■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ6【離乳食】
- 1 :名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:57:50.17 ID:r9VPyxA5
- みんなで情報を持ち寄り、赤ちゃんを内部被曝から守りましょう。
粉ミルク、離乳食・ベビーフード、おむつ等赤ちゃんが直接口にするものや
身につけるものに関する放射能情報交換のスレッドです。
母乳育児中のお母さんの食事やおやつの話題は該当の関連スレ(>>2)へ。
スレ違いの話が長引くようなら、誘導してあげてください。
赤ちゃんのお世話で忙しい!けれど、質問する前にまず自分で検索すること。
また同じ質問がないか、スレ内を検索してから書き込みましょう。
>>980を踏んだ方は、宣言して次スレ立てをお願いします。
立てられないときはテンプレを置いて誰かに依頼しましょう。
踏み逃げ&次スレが立つまでの埋め禁止です。
※煽りや荒らしはスルーで
◆元スレ
ミルク育児でGo!放射能専用(板違いと判断され、削除人★によってスレスト)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/
◆元スレの粉ミルクと粉ミルク製造時に使う水の問い合わせ情報
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/79-82,100
- 2 :名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:58:11.27 ID:r9VPyxA5
- ◆過去スレ
【ミルク】乳児を持つ親の放射能対策スレ【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317706854/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ2【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322400754/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ3【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323352237/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ4【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325159267/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ5【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327679358/
◆関連スレ
□育児板
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327586017/
【放射能特別版】チラシの裏8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1326277509/
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策3【保育園】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331170621/
【マターリ冷静に】放射能対策どうしてる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306157120/
【原発】放射能汚染対策 39【セシウム花粉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328321258/
□既婚女性板
これからは何食べればいいの50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330868291/
□放射能板
【安全】放射能汚染されていない食べ物80【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1331816656/
- 3 :名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:58:34.23 ID:r9VPyxA5
- ◆参考
食品の放射能調査データ
ttp://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/
日本乳業協会―乳児用調製粉乳の放射性物質検査結果について
ttp://www.nyukyou.jp/topics/20110826.html
製造所固有記号@ウィキ ― ベビーフード一覧
ttp://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/230.html
全国の水道の放射能濃度一覧
ttp://atmc.jp/water/
食品による年齢別の内部被曝ベクレル(Bq)シーベルト(Sv)換算ツール
ttp://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html
- 4 :名無しの心子知らず:2012/03/17(土) 23:58:52.72 ID:r9VPyxA5
- ◆製造地情報
※状況は刻々と変化します。
情報が全て正しいとは限りません。自分で調べる努力も忘れずに。
【紙おむつ】
ムーニーマン、マミーポコ…福島、静岡、香川
パンパース…兵庫、アメリカ
メリーズ…愛媛、栃木
GOON…愛媛
GENKI…愛知
トップバリュのおむつ…愛媛
【おしりふき・ウエットティッシュ】
GOON…栃木
ムーニー…四国
トップバリュ…兵庫
パンパース…スペイン
ピジョン…茨城、兵庫(パッケージに記載あり)
和光堂『ふんわりももちゃん』…兵庫県工場のみ
アカチャンホンポ『水99%』シリーズ…兵庫、愛媛
レック『水99.9%』シリーズ…香川
セリアで販売『トイレに流せるおしりふき(薦田紙工梶j』…愛媛
トップバリュ 手口ふき・除菌シート…四国
西松屋『お食事用手・口ふき』…香川工場のみ
- 5 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 01:15:59.33 ID:O3h8U4N0
- 知事宛てでなく全国民から総理宛てガレキ反対署名
http://houshanou-shomei.seesaa.net/
おねがいします。首都圏だけでなく全国対象なので広範囲で汚染を食い止め
できます3/23〆切 未成年の署名でも可です。ご家族、ご友人に拡散
して下さい。 更に「署名TV」で検索→各地方版署名
- 6 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 03:30:26.78 ID:ZhNlng1v
- やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
世論調査もこんな感じで捏造してます
東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける
オレオレ詐欺なんて年寄がどれだけ騙されやすいかという社会実験でしかない
馬鹿はいつまでも騙される
- 7 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 14:14:16.29 ID:ELGfkPbN
- >>1さん乙です。どうもありがとうございました。
愛知もがれき受け入れか…orz しかも最終処分地て
うちは愛知製造のなっとういちを子に食べさせてるけど、
また他を考えなきゃいけないのか
- 8 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:21:21.52 ID:mQfH+4xP
- ■□■□■□■ ガレキを拡散させないで! ■□■□■□■
※ 署名をお願いします
↓
NO NUKEプロジェクト 緊急署名フォームのページへ
ttp://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
※ 電話をお願いします
↓
岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
■□■□■□■ 大切なものを守りましょう ■□■□■□■
「チダイズム」というブログを知っていますか?
千葉県の柏市で、路地植のナツミカンから、110ベクレルという高濃度のセシウムが出たそうです。
フクイチからあれだけ離れた千葉県で、4月からの新基準ではアウトになってしまうほど汚染されたくだものが。
ガレキが拡散されてしまうと、安全な食品の供給地になっている西日本までも、広く汚染されてしまいます。
農業・畜産・飲食店・食品加工業・観光業などにも大きな影響が及ぶでしょう。
国はガレキを拡散させようとしていますが、三陸の被災地では地元に処分施設を作りたいと言っています。阪神大震災のときには神戸に施設ができました。
ガレキを利用して防潮堤や防潮林を作りたいと言っているところもあるのに、国は動こうとしません。
無駄な輸送費をかけで遠くにガレキを運ぶ意味は何でしょうか?
それよりも、汚染を心配しなくてもいいところに「人」を移動させてあげるほうが合理的なのに。
- 9 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:22:13.82 ID:mQfH+4xP
- 西日本にとっても他人事ではないぞ!
【社会】電源喪失事故の韓国・古里原発1号機の非常用ディーゼル発電機、現在も故障したまま
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331931059/l50
釜山の古里原発から関門海峡までの距離は福島第一から東京までの距離より短い。
- 10 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:23:02.12 ID:mQfH+4xP
- 岡山にがれきを持ち込まないで オンライン署名 http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
堺市オンライン反がれき署名3/31迄
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dG1rN09LN3RyOEtEVEZBZGJwUDJPX2c6MQ
- 11 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 18:53:26.37 ID:x2Hj7LgQ
- >>1乙です。
前スレ998さん、森永のフォロミ情報をありがとうございました。
フォロミは必ず飲ませなくてはならないわけではないですが
牛乳が不安だしフォロミは粉ミルクより安価だから
手持ちの粉ミルクがなくなったら飲ませようかな。
- 12 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:42:17.92 ID:mQfH+4xP
- ■□■□■□■ がれきの拡散を防止しましょう ■□■□■□■
※ 署名をお願いします
↓
NO NUKEプロジェクト 緊急署名フォームのページへ
http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
※ 抗議をお願いします
↓
岡山県マルチメディア目安箱
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm
※ 電話をお願いします
↓
岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
■□■□■□■ 岡山県庁に抗議しましょう ■□■□■□■
- 13 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 19:43:33.40 ID:mQfH+4xP
- 874 地震雷火事名無し(福岡県) 2012/03/18(日) 18:32:31.73 ID:oRe9uoLt0
これもすごい説得力だ
【写真】ガレキがこんなに片付いている! (inori(千葉から関西へ母子避難中))
2012-03-17 16:48:30
どなたか電車に貼ってもらえませんか?
逆広告!
ガレキがいかに片付いているかを示す写真。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2099811/Eleven-months-tsunami-earthquake-ravaged-Japan-new-pictures-incredible-progress-multi-billion-pound-clear-up.html
日本の報道機関、なぜ報道しない!
ガレキが復興を阻止してるなんて一方的な広告に何十億も使う政府。
公平にこういう写真も広告したら?
- 14 :名無しの心子知らず:2012/03/18(日) 22:15:56.18 ID:mQfH+4xP
- 環境省 広域がれき処理が違法であることを認める!
環境省 広域がれき処理が違法であることを認める!
ジャーナリストの山本節子さんが追及 答弁引き出す!
詳しくはhttp://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=414
広域がれき処理は違法(1月30日の質疑から)
- 15 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 11:40:12.22 ID:OOD5EB9f
- 他板から拾ってきた
瓦礫を一度でも受け入れたら後はなし崩しってことだね
502 名無しさん@12周年(やわらか銀行) sage 2012/03/19(月) 09:16:47.44 ID:DDBsTkGg0
980 名前:地震雷火事名無し(関東・東海) :2012/03/19(月) 05:38:47.86 ID:P81FoFlBO
瓦礫の後は、使用済み核燃料の46都道府県分散保管だもんな。
一体、何したいの?
民主党さん!
日本を滅ぼしたいだけなんでしょ。
日本全体を世界の核廃棄物処理場にしたいだけなんでしょ!
984 名前:地震雷火事名無し(関東・甲信越) :2012/03/19(月) 08:43:03.35 ID:5rrMIUgbO
>>980
それほんと?
986 名前:地震雷火事名無し(関東・東海) :2012/03/19(月) 08:48:44.38 ID:P81FoFlBO
>>984
本当だよ。
馬渕元総理補佐官が 語ってる。
日経ビジネスの対談で。
頭がおかしいとしか思えないけど。
- 16 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 14:29:09.38 ID:6fEYCjQi
- 549 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2012/03/19(月) 09:41:33.16
舞鶴市、震災がれき受け入れ 市民から賛否24件
東日本大震災で発生したがれき処理を巡り、舞鶴市の多々見良三市長が
「日常の廃棄物と同等もしくはそれ以下の放射線量のものに限る」という条件付きで受け入れを表明した。
被災地のがれき受け入れについて前向きな意向を示した自治体は府内では同市が初めて。
市長は12日の市議会本会議でこの考えを明らかにしたが13日、市役所に対し、
市民や市外の人から電話やメールなどで計24件の問い合わせがあった。
市によると、内訳は、受け入れに賛成する意見が9件で反対は12件。
3件は賛否が判別できない内容だった。
同市一般廃棄物最終処分場がある大波上町で、町内会主催の説明会が18日に予定されており、
多々見市長も出席する。市は他地域でも開く用意があり、調整中という。
(2012年3月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20120313-OYT8T01281.htm?from=popin
- 17 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:54:30.22 ID:9ms+psvN
- 821 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/03/19(月) 15:42:22.64 ID:+k11V80C0
>>796
自己レス
調べてみた
宮城だけのケースだが、これと大差ないだろう
www.pref.miyagi.jp/haitai/kyougikai/pdf/01/02_miyagi.pdf
----
1 概 要
・この度の震災(「津波」及び「地震」)に伴い、処理を要する「ガレキ」などの廃棄物量を推計。
・現時点において、宮城県内で約1,550万トン〜1,820万トンと試算。
・阪神・淡路大震災において兵庫県内で発生した災害廃棄物の総量2,000万トンに匹敵。
・1,820万トンは、県内で1年間に排出される一般廃棄物(ごみ)の総量80万トンの23年分。
・体積に換算すると、約2,400万立米。(東京ドーム19個分)
・現時点において、鉄道、堤防・防波堤、橋梁、工場内機械等は含めておらず、今後、被害実
態の把握に伴い大きく増えるものと考えられる。
----
東京ドーム19個分?
「たったそれだけの土地」があれば、宮城のガレキのほぼ全量を収めることができるんか?
被災地全部あわせて2300万くらいということは、上記の1.26倍くらいということだから、東京ドーム19個×1.26倍で、24個分の面積があればガレキすべておけるんか?
10キロ×10キロの土地があれば余裕でガレキ収納できるじゃねえか
全国にバラマク必要まったくない、現地で処理できるし、低コスト、復興にも役立つじゃねえか
- 18 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:55:55.87 ID:9ms+psvN
- がれき受け入れ反対した札幌市の上田市長に汚い環境省が圧力かけにきました。
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1233141.jpg
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1233142.jpg
日本の食糧基地北海道を汚さないためにも、お力をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。
https://www.city.sapporo.jp/city/mayor/mail/koe.html
- 19 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 21:56:30.49 ID:9ms+psvN
- 何故こんな情報操作をしてまで広域処理したいのか?
瓦礫処理は普通の産廃処理の3倍のお金が貰える美味しい利権だからです。
http://blog.goo.ne.jp/ueda01/e/4139b41bd0dbd55c22d6e21877548fa0
東京都で処理を請け負った会社は東電の子会社
http://sekaitabi.com/garekitky.html
静岡県島田市の市長は元産廃会社の社長です。現在は親族が経営
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/51989339.html
こちらから引用
http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=1722
- 20 :名無しの心子知らず:2012/03/19(月) 22:44:54.32 ID:rnt+CqUe
- 瓦礫問題も重要だとは思うけど
こうも執拗にコピペばかり貼っていかれると拒否反応起こしちゃうわ。
コピペ厨ウザイ。
- 21 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 13:02:50.57 ID:EJ2RN7fu
- 「死の灰」浴びた真珠の島 マーシャル諸島
幼いころ、5回も核実験によるキノコ雲を目撃している。79年にメジット島出身の女性と結婚し、
二人は6人の子どもに恵まれた。しかしこの島では、
「流産や死産が相次いだり、先天性異常の赤ちゃんがたびたび生まれた」という。
http://www.asahi.com/eco/column/earth_gallery/TKY201203200171.html
- 22 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 18:16:08.88 ID:TNoYkaLC
- 西日本で採水している天然水まとめ
http://iiwater.web.fc2.com/
- 23 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 19:00:29.71 ID:QWm9yLrp
- ■□■□■□■ がれきの拡散を防止しましょう ■□■□■□■
※ 署名をお願いします
↓
NO NUKEプロジェクト 緊急署名フォームのページへ
http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
※ 抗議をお願いします
↓
岡山県マルチメディア目安箱
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm
※ 電話をお願いします
↓
岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
■□■□■□■ 安全な環境と食品を守りましょう ■□■□■□■
※ 市役所にご意見とお願いを
↓
市長への提案箱
http://www.city.okayama.jp/network/network_00183.html
■□■□■□■ 移住支援・環境や健康を守る団体 ■□■□■□■
※ 安全な地域に移住して安心して暮らしたい人への支援全般
↓
おいでんせぇ岡山
http://www.oidense-okayama.me/
※ 子どもの内部被曝を防ぎたい健康に暮らしたい親子への支援
↓
子ども未来・愛ネットワーク
http://kodomomirai.org/
■□■□■□■ 移住は災害が少なく安全な岡山に ■□■□■□■
- 24 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 19:01:05.43 ID:QWm9yLrp
- ■静岡県の原発(静岡県唯一の原発が御前崎の浜岡原発)が狙われている。
――2011.3.11と、2012.3.20は、パターンが似ている。
●3.11東日本大震災が起こる以前に、宮城県の沖合で掘削工事を始めるというニュースが流れた。
●3.20(今回)も、遠州灘沖の第2渥美海丘で、地球深部探査船「ちきゅう」が、掘削工事を始めるというニュースが流れた。
http://www.at-s.com/news/detail/100098745.html
■地球深部探査船「ちきゅう」が海底に核を埋め込んでいる。
■だから、(愛知から?)東京・神奈川方面へは行かないほうがよい。
■原発が爆発すれば、関東はモロに影響を受ける。
■地下鉄は一番危ないので、地下鉄には乗らないように。
- 25 :名無しの心子知らず:2012/03/20(火) 19:02:48.18 ID:QWm9yLrp
- 福島の医師、12%が自主退職…原発から避難?
東京電力福島第一原発事故後、福島県内の24病院で常勤医師の12%に当たる
125人が自主退職していたことが、県病院協会の調べでわかった。
原発事故からの避難などのためとみられ、看護師の退職者も5%に当たる407人(42病院)に上った。
県内の病院では一部の診療科や夜間救急の休止などの影響が出ている。
調査は7月下旬、県内の医師らの勤務状況を調べるため、全139病院のうち、同協会に加盟する127病院を対象に実施。54病院から回答を得た。
主な市町村で、原発事故前の医師数に占める退職者の割合が高いのは、南相馬市の4病院で46%(13人、警戒区域の1病院1人を含む)、いわき市の5病院で23%(31人)、福島市の6病院で9%(41人)、郡山市の4病院で8%(25人)。
看護師では、南相馬市の4病院で16%(44人、警戒区域の1病院2人を含む)、いわき市の7病院で8%(113人)、福島市の9病院と郡山市の6病院は4%でそれぞれ68人、54人減少した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110928-OYT1T00658.htm
- 26 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 10:38:54.98 ID:74FBlRaO
- >>20
同意。コピペばかりでうざい。
でも瓦礫拡散されちゃったら安全な地域や食品や物品がなくなっちゃうんだよね。
各自治体受け入れ表明のタイミングが同じ所を見ると、今週が頑張り所なのかなと思う。
赤が寝たから今から自治体に電凸してくるわ。
- 27 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 11:38:41.08 ID:Jo+pEAX4
- 今、生活クラブを利用しているのですが、食べて応援な姿勢が嫌で、他社に変えたいと思ってます。
しかし、らでいっしゅも大地も、有名な所はみんな評判が良くないし、悩んでいます。
皆様はどんな宅配業者を利用されていますか?
- 28 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 12:09:36.49 ID:liYQTYy8
- >>26
私も同じ理由でメールしまくってる。
今が頑張り時だろうから。
>>27
九州から野菜と卵だけ通販に切り替えた。
牛乳は長期保存のもの、納豆は「にゃっとう」など、肉・魚は海外産にして様子見。
- 29 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 12:10:54.88 ID:z1TNdj6T
- ミルク育児の人は買いだめの賞味期限が切れる8月以降はどうするのかな?
やっぱりアイクレオしかないのかな?
- 30 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 12:56:58.46 ID:W6eDNBjY
- ストロー練習を始めだしたんあだけど、マグマグだとうまくいかなくて
紙パックのジュースなどでするのが良いと聞き
試したいのだけど安心なのが見つからず‥
皆さん何あげてます?
>>29
瓦礫燃やされたらアイクレオも心配だよね。
それでも原料が海外のなら一番ましなのかな。
私も反対著名してきたよ。
- 31 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 13:14:21.43 ID:Kuaqqsmo
- >>30
どうしてもストロー必要?
その子の個性によるだろうけど、うちは12ケ月頃に
コップにこだわりだして
1ヶ月間ほど毎日こぼしまくって
マスターしちまったw
ストロー完全にすっとばしました。
なのでその赤には紙パック飲料は与えてないけど
上の子にはミニッツメイドとかの濃縮還元で100%のを。
工場は西のを選んでる。
オレンジやグレープ、パイナップルなら
還元前の原料は外国産だから。
桃やりんごは安く買いたたかれた
国産の可能性があるから避けてる。
- 32 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:27:44.75 ID:F8bwaKUQ
- >>30
グリコの野菜足りてますかが海外産ばかりでしたよ
工場は山梨か熊本のみ(山梨は製造番号最後に2がつく)
詳しくはググッてみてください
- 33 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 14:34:12.27 ID:Pntad6PV
- ポチッと押すだけ簡単。3秒で完了。ぜひ,あなたの声を【拡散希望】
自民党ががれき広域受け入れのアンケートを行っています
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
- 34 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 15:04:20.11 ID:gC3AXeQC
- >>33
この結果見ても瓦礫反対がほとんどなのにTVで報道されるアンケートは
賛成が多数などと報道されるのが不思議。どういう風に統計を取ってるんだか。
- 35 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 15:08:15.66 ID:gC3AXeQC
- >>29
オーストラリアだかニュージーのミルク輸入やその手伝いしている
サイトがあったと思う。
お金はかかるだろうけど、そういう選択肢もあるよ。
- 36 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 16:08:47.50 ID:7yZkVWWE
- 簡単に輸入選ぶ人いるけど怖くないのかな?選ぶ国間違えるとむしろベクレそうだし放射能以外も不安だわ
だから日本のミルクがいいかといわれると微妙なんだけど
- 37 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 17:57:01.44 ID:g+7a4IC/
- 前スレで震災用レトルトご飯情報ありがとう、電話確認しました
さ○うのキララ使用の商品
工場は北海道でしか生産していない
近江米使用の物は
新潟の2工場でしか生産していない
だそうです
○ちゃんのキララパックご飯は工場は福島でしたので
さ○うを選択のローテーションに入れようと思います
両方尼にあったので頼みました
追記、近所に山口県萩産のレトルトお粥ありました
工場も山口県、通販にあるかはわからない
- 38 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:07:10.06 ID:g+7a4IC/
- 今はこぼしまくるの許せるほど
食材とか手持ち余裕ないからなぁ…
外出時に保冷真空ストローマグが
お財布的にも衛生的にも使い心地良い
真夏でも大丈夫
よそ行きの服を汚されにくいのも便利
コツ掴むのにそんなに本数を使わないから
私もミニッツメイドとかで良いと思う
- 39 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:45:53.31 ID:jMjp9fFF
- 817 :名無電力14001:2012/03/18(日) 18:03:59.60
ガレキ拡散の本当の目的は、日本を核廃棄場にする事 (フランス)
2012-03-17 11:04:05
フランスの核廃棄物を捨てる場所を、日本にするつもり
アメリカが自民党に指示を出している
だから地方の自民党議員がガレキ受け入れを推進する
将来、高齢化&労働人口の減少&膨大な借金…
TPPで農業を殺し、土地を放棄させ、世界のゴミ箱となり外貨を稼ぐつもりかも。
- 40 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 18:48:13.17 ID:g+7a4IC/
- >>37
解りにくい書き込みすみません
さ○う、○ちゃんのレトルトは
白飯のパックレトルトです(お粥ではありません
- 41 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 19:23:00.49 ID:D2jVqdBo
- “食べて応援は幻想だ”
福島の農家の方のブログです。色々考えさせられました。
食べて応援しないと、という思いと、放射能情報に挟まれて困ってる人は読むとちょっと楽になるかも。
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-11097885967.html
- 42 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 19:37:10.05 ID:ieKOqbvb
- >>33
反対に票いれた
まだ投票していない方もよろしく
- 43 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:28:58.21 ID:6GL3OT5z
- Monitor4で自動車のエアフィルター測ってみてください。
紙一枚はさんで数値減少したらプルトニウム。
福島ではプルトニウム検出されてる。つまり人間の肺も同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
- 44 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 20:58:04.43 ID:W6eDNBjY
- ストローの事聞いた者です。
外で何かあげる時はストローが便利かなと思ってるので
できれば使えるようになってくれたら嬉しいん。
果汁100%は濃いかなと思ってたけど、考えてみれば果物そのまま食べるのと同じだよね。
野菜たりてますかってのは、近所の店では見かけたことないけど探してみるよ。
コップも練習してみよう。一ヶ月はこぼしまくるのかW
皆さん、どうもありがとう!
- 45 :名無しの心子知らず:2012/03/21(水) 22:54:48.91 ID:giDWT74B
- 政府、汚染の深刻さを未だ理解せず
ttp://www.fng-net.co.jp/itv/index.html
ベラルーシで小児甲状腺癌の外科治療を中心に医療支援活動されてきた
菅谷市長が、政府がまだストロンチウムと放射性ヨウ素の汚染マップを
公表していないと指摘し、もしあえて表に出してないのであれば隠蔽だ、と
糾弾している。
- 46 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 07:30:00.26 ID:mVVV5kpS
- Monitor4で自動車のエアフィルター測ってみてください。
紙一枚はさんで数値減少したらプルトニウム。
福島ではプルトニウム検出されてる。つまり人間の肺も同じ。
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
- 47 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 07:30:59.00 ID:mVVV5kpS
- 現在、地方分権が進んだため県は市町村に対して強く物が言えません。
昔のような「上下関係」ではなく「対等な関係」ということになっています。
そのため、県が受け入れに慎重な姿勢を示しても、金に目がくらんだ市町村が
ガレキを受け入れた場合、県は何もできません。
県の姿勢も大事ですが、お住まいの市町村、また近隣の市町村に
目を光らせておかなければ、いつの間にかやられてしまいます。
県よりも市町村の動向に気をつけてください!
金欲しさに住民の健康や生命を売り渡す市町村が非常に多いのです。
- 48 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 12:59:21.11 ID:KDwrC+2q
- >>27
なかなかベストな宅配業者は難しいね
うちはト○ック、生活○ラブ+スーパー巡りでマシな食材を買う毎日だ
辞めるときにはぜひともこれ伝えてほしい>食べて応援な姿勢が嫌
当事者達はそこをわかってない
できるだけ意見するようにしてるんだけど
見ない振りしてるのかポカーンて感じ
- 49 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 16:20:42.54 ID:CLaBa2GS
- ジワジワまたYES票の割合が大きくなってきているような。
瓦礫の広域処理に反対の方はNOボタンをポチるだけなので、協力お願いします。
http://www.jimin.jp/voice/yn_voice/index.html
- 50 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 18:44:14.89 ID:eWLRDzMO
- 749 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2012/03/21(水) 22:34:06.67
仁坂知事GJ!! かっこよすぎw
”がれき受け入れは難しい”
和歌山県の仁坂知事は、東日本大震災で発生した被災地のがれきの処理を進めるため、
国が都道府県に受け入れを要請していることについて「県内に適した場所や施設が少ない」として、
受け入れは難しいとの認識を示しました。
これは21日、県庁で開かれた定例記者会見で仁坂知事が明らかにしたものです。
このなかで、仁坂知事は、東日本大震災で発生したがれきの処理をすすめるため、先週、
野田総理大臣名の文書でがれきの受け入れについて要請を受けたことを明らかにしました。
そのうえで、仁坂知事は「和歌山県は不燃物の受け入れに適した傾斜が緩やかな場所が少ないうえ、
可燃物についても、焼却処理施設があるものの、焼却灰は大阪湾で海洋投棄して処分しており、
国はがれきの焼却灰の海洋投棄は認めていないことからも受け入れは大変難しい」と述べ、
受け入れは難しいという認識を示しました。
また仁坂知事は「国は十分な適地の洗い出しなどをせずに、感情論に訴えるだけで、
自治体に受け入れを求めるやり方はどうかと思う。」と述べました。
仁坂知事は、これまでも関西広域連合の会合の場などでがれきの受け入れは難しいという考えを示しており、
今回、国の要請を受けて改めて同じ認識を示した格好です。
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045914181.html
- 51 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 21:05:20.16 ID:RQk7ACcl
- 受け入れ賛否渦巻く 震災がれき受け入れ
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=44471&catid=74&blogid=13
>本社報道部に14日から18日までに31件の意見が寄せられた。
>内訳は賛成21件、反対9件、「もっと議論すべき」が1件。
【ご意見、ご感想募集〜宮崎日日新聞〜】
東日本大震災被災地のがれきの本県への受け入れについて、ご意見、ご感想を郵送またはファクス、メールでお寄せください。
宛先は宮崎日日新聞社報道部。〒880―8570(住所不要)。連絡先も添えてください。
ファクス0985(32)1681。メールアドレス(houdou@the-miyanichi.co.jp)。
- 52 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 21:14:41.25 ID:1HrMJHeg
- 福島原発 放射能で30年で百万人が発癌の人災! ガンダーセン(字幕)
http://youtu.be/njaiygmYzXY
- 53 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:15:48.10 ID:IenqKNXy
- 【画像】瓦礫の拡散推進広告に40億円の費用が使われていたことに批判が殺到
http://matome.naver.jp/odai/2133206819658612801
こうしてマスゴミに税金をバラまき、ご機嫌取りをする民主党。
40億を被災地の雇用にあげたほうがよっぽど有効に使われたろうに
- 54 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 22:16:21.54 ID:IenqKNXy
- ◆がれき拡散防止のために緊急署名を
http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
◆がれき拡散防止のためにご意見を
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm
◆がれき広域拡散防止のためにお電話を
岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
安全な環境と食品を、そして子どもたちの健康と未来を守りましょう。
フランスやドイツでは日本で拡散しようとしている「低レベル放射性廃棄物」を集中管理・集中処分しています。
日本でも東日本大震災以前はそうでした。
震災がれきを焼却した後の灰(高濃度の放射性廃棄物)を処分できる最終処分場は、日本にありません。
都合よく基準を変えて、この先何十年も何百年も消えない放射性物質を全国にばらまくのは危険すぎます。
- 55 :名無しの心子知らず:2012/03/22(木) 23:57:33.10 ID:+OFXSdNz
- 7ヶ月なりたて赤。
そろそろたんぱく質を始めようと、徳島の豆腐が手に入ったので食べさせてみたら、口の周りが赤く・・・
もしかすると大豆アレルギーかも。震災前のおからとか買っておいたのに駄目っぽい。
大豆以外のたんぱく質で、初期に食べられるのは白身魚だけど
近場のスーパーで買えるのは、愛媛産の養殖の鯛くらい。
東都の検査で香川のいりこがセシウム出たから、瀬戸内もアウトかな・・・
震災前BFにはタラが入ってるけど、タラってアレルギー起こしやすいんだよね確か。
アトピー&アレルギー体質ぽいから、出来れば真鯛から始めたいのにな。
何食べさせていいのか、考えすぎて頭がおかしくなりそう。
離乳食のたんぱく質、皆様はどんなものあげてますか?
- 56 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:02:48.99 ID:FkbiIMPp
- 黒松内町は、震災がれきの受入れをいたしません。
http://www.kuromatsunai.com/saigai/20120320.htm
報道されてい以降、町内外から賛否の意見が沢山寄せられたらしい。
徳島県の判断を参考にしたりして、寿都・黒松内・島牧の広域ゴミ処理組合としては受け入れしないと。
セメントのこと、アスベストのこと、またヒ素、六価クロム、PCBなんかについても言及してる。
素晴らしい町長さんだよ!
GJメールしましょう buna@town.kuromatsunai.hokkaido.jp
- 57 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 00:35:57.00 ID:XiaaTMOA
- >>55
>>56
GJメールしておいた
- 58 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 06:56:20.06 ID:O91OOx+n
- >>55
麩はどうかね?
大豆の中で味噌が一番アレルギー出にくくて次が豆腐らしいが
大豆小麦卵パターンだと厳しいかな
- 59 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 07:29:31.02 ID:+3WoqWBZ
- >>28>>48
宅配のこと聞いた者です。遅くなりましたがありがとうございます。
安心して利用出来る所があれば、スーパー巡りもしなくて済むけど、難しいですね。止める時は理由も伝えます。でも、今までの電話対応をみる限り、「ああそうですか」で終わりそう。
- 60 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 07:47:34.51 ID:O91OOx+n
- >>55
>大豆の中で味噌が一番アレルギー出にくくて次が豆腐らしいが
間違えた。豆腐じゃなくて納豆。ゴメン。
大豆アレ5オーバーだけど、味噌と納豆は平気。発酵食品は別物と考えるそうな
- 61 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:10:11.44 ID:P58QZdOG
- 子どもの衣服全てに名前、肌着ロンパには名前と住所と保護者の名前を書いた布を縫いつけてる。
個人情報ダダ漏れで危ないとも思うけど…
首都直下地震とか来て、私や夫がアボンしても、子どもだけでも生きていけますように。
- 62 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 08:25:12.39 ID:gRwhOQxo
- 京都と滋賀がガレキ受け入れ表明。
琵琶湖汚染で近畿の水道オワタ。
京都汚染で男前豆腐ヤバイ?
- 63 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 10:37:19.00 ID:jqhRg/b0
- >>55
ノルウェーやチリの刺身用サーモン、鱈、高野豆腐、豆腐、納豆、きな粉、ささみ、生協で産地を選んで魚、たまに西や日本海側の方の魚、。等をローテであげてましたよ。
- 64 :154:2012/03/23(金) 12:27:39.03 ID:qiJ+HYkE
- >>62
瓦礫受け入れ、リスク回避として反対しているけど、受け入れたからと言って即オワタじゃないでしょ。
なんでそんなに短絡的なの?
- 65 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 12:37:42.51 ID:4Jxqz552
- なんでもかんでもオワタと言ってれば安心できるんでしょ
バカと話してると疲れるわ
- 66 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 12:54:25.97 ID:gRwhOQxo
- 水源汚染がオワタじゃないなら
ガレキ拡散反対する必要も無いわけで。
近畿在住の自分の心配もしちゃいけないの?
短絡的に人を馬鹿っていうほうが自己紹介なわけで乙。
感情論議にすりかえたマスコミが腹立つ。
- 67 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:26:29.89 ID:wHhjFEHG
- >>66
無用なリスクを甘受する程のメリットがないから反対している。
最悪のケースは水源地汚染だが、その可能性がどれくらいかは議論の余地がありまくり。
いきなりオワタとか騒ぐのはただの馬鹿です。
- 68 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:31:21.64 ID:SaJ7eGXM
- 「厳密にいつからどれくらい汚染されるのか」
それが分かればこのスレには来てない。少なくとも私は。
危ういものはやめておこうと思うのは普通に子を守ろうとしている親だと思うけど。
- 69 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:49:37.94 ID:MAT6Pzok
- 瓦礫受け入れをすれば、その土地の産物を買うのは控える
乳児にはやれんよ
- 70 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:52:00.57 ID:wHhjFEHG
- >>68
危ない(可能性がある)ものは止めておこう。
その想いは一緒だよ。
だからと言って、受け入れ=オワタなんてのは短絡的も良いとこ。
受け入れの議決が出たのだから、次のフェーズは撤回運動なり、徹底的な監視・管理など状況に応じて様々な行動を取らなければならない。
オワタとか言っているのは、ある意味子供に対する責任放棄だ。
- 71 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:55:44.96 ID:jG4oTMrU
- >>55
北海道OKなら白花豆とかはどう?
あとは輸入のガルバンゾーやレンズ豆。
ただ、豆類にアレルギーがありそうなら要注意かな。
白身魚なら、南半球産のホキ、メルルーサかなあ。
海外のものもどこまで安全かはわからないのが悩ましいけどね。
- 72 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:58:25.27 ID:jG4oTMrU
- あと、口の周りが赤くなったのは、
ただ単に食べこぼしかぶれかもしれないから
離乳食の時は、口の周りにワセリン塗っておくと良いかも。
- 73 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 13:59:29.09 ID:gRwhOQxo
- ご立派70ガンガレ
反対表明しても次々議決
撤回あるとよいね
小さな意見は書き消されて終わりだなんて事が無いように
70の行動に期待します
- 74 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 14:18:15.40 ID:BJv6REqh
- >>70
そうは言うけど、北九州の後には宮若市、飯塚市も受け入れ決議だよ。
なにこの無力感。
もうね、言いたくないけど、福岡オワタw って感じ。
- 75 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:09:14.80 ID:syLxe9AP
- その町がガレキ受け入れ禁止!って発表してるのに隣の町が、ガレキ受け入れしてると
もうなんという脱力感…
それでもガレキ拡散拒否がんばるけどね
- 76 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:32:10.19 ID:MAT6Pzok
- 原発の周辺はもう人が住める場所じゃないんだから
全部そこに集めちゃえばいいじゃん!
みんな考え付くことでしょうに
何でそうしないの!?
わざわざ全国に拡散して馬鹿みたい
- 77 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 15:51:19.58 ID:H+Hp7B5A
- >>76
わざと全国に広めれば全体的にガンが増える
&早く燃やしちゃえば証拠隠滅できる。
→ガンが増えたのは福島だけじゃないから放射能のせいじゃないよ
と言いたい政府様のご意向と、
廃棄物処理するための補助金で地域を潤したい地方のご意向が
合致しております☆もちろん国民の健康は二の次。
- 78 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 16:19:34.35 ID:syLxe9AP
- まず官僚と東電と利権、天下り、政治家、から放射性物質を大量に消費して欲しいよ
- 79 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:39:37.18 ID:xno5B4wS
- 28 名前:地震雷火事名無し(愛知県)[] 投稿日:2012/03/23(金) 15:54:12.85 ID:j1UbKTRX0
◆バグフィルタの件でメーカーに問い合わせてみた
「バグフィルタで放射性物質の除去ができると聞いたが本当か?」
F社:できない。放射性物質を含んだチリや埃などは可能かもしれないが、放射能自体は無理。
Z社:できない。誰がそんなこと言ったのか?一般的なバグフィルタでは埃や粉塵を取るだけで、放射能は無理。
R社:できない。チリなどに付着した放射性物質は可能だが、放射能そのものは絶対に無理。気体は不可能。
セシウムなどがくっついたチリ(固体)などは可能だが、カタチの無いものは不可能。
という結論。
◆これを踏まえて、環境省に電話。
「焼却時の放射性物質除去はどうやっているのか?」
→1200度で燃やしてガス化し、その後一気に200度まで下げると灰になる。
セシウムなどは、ここでほぼ灰に吸着する。その先にバグフィルタがあり、ここで99.99パーセント除去する。
「各メーカーの話では、固体はいいが気体は絶対に無理だというが?」
→環境省のオフィシャルの発表とは違う。ホームページを見ればわかってもらえると思うが。
「メーカーには、どこの誰がそんなことを言っているのかとも言われたが?」
→・・・・少しお待ち下さい。(しばらく待たされる)
再度確認したが、固体は止められると書いてある。灰に吸着されなかった分についても止められるはず。
研究所で何度も実験し、昨年の12/21に発表している。
「では実験結果が間違いだったら、安全ではないという事になるのか?」
→・・・・(否定せず。)
とにかく、既に受け入れた東京などの実績を見て判断してほしい。
- 80 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:41:44.10 ID:xno5B4wS
- 【原発問題】 放射能避け、東京から岡山に移住女性 「東京で子育てするのは厳しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332487587/
【話題】 放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中・・・夫 「“戻ってこい”」 妻 「“いまはまだ戻れない”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332294960/
【放射能】ウニ、ゴカイなどからセシウム…『「マダラ」にも注意』東京海洋大教授
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332389184/
【東京】食べよう、福島のコメ=都内グループ、高齢者に呼び掛け−「放射能の影響小さい」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332169231/
【栃木】第3回「放射線による健康影響に関する有識者会議」を開催 「内部被曝については県民の皆さんが安心してよいレベル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332270550/
【教育】全国に先駆けて放射線教育を実施している福島県教委が、「原発の是非に触れるな」と指示 現場は混乱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332355963/
- 81 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 17:42:20.41 ID:xno5B4wS
- ◆がれき拡散防止のために緊急署名を
http://ypp.sakura.ne.jp/okayama/info/form/
◆がれき拡散防止のためにご意見を
http://www.pref.okayama.jp/meyasubako/meyasu.htm
◆がれき広域拡散防止のためにお電話を
岡山県庁(循環型社会推進課):086 224 2111
安全な環境と食品を、そして子どもたちの健康と未来を守りましょう。
フランスやドイツでは日本で拡散しようとしている「低レベル放射性廃棄物」を集中管理・集中処分しています。
日本でも東日本大震災以前はそうでした。
震災がれきを焼却した後の灰(高濃度の放射性廃棄物)を処分できる最終処分場は、日本にありません。
都合よく基準を変えて、この先何十年も何百年も消えない放射性物質を全国にばらまくのは危険すぎます。
- 82 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:27:41.85 ID:YZekaroV
- 食べさせても良いと思える白身に関しては
答ええないよねぇ
自分が離乳初期なら
>>63 みたいにローテしながら
>>71 みたいに海外産入れるな
白身魚は元々色々な汚染受けやすい魚多いから
その理由で与えるのが少量になっても良いとおもう
白身期過ぎたら幅増えるからがんばれー
今日はスーパーでパック売りのNZ産の麴付け鯵
麴怖いので、魚売り場のおじさんに加工前の頼んだ
少量なのに快く取り置きしてくれたよ
大きな半身が330円
通販できなくても手に入る方法あるよー
味はこれから食べるのでわからない
オワタは言葉狩になりそうだけど
見ていて不愉快になる単語ではあるね、書かずに飲み込めや
全国オワタになっても踏ん張らなきゃならねーんだよ
- 83 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:28:53.90 ID:Ezo1rW9e
- 栗とリス 内親王
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1332158170082.jpg
- 84 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 18:33:42.44 ID:YZekaroV
- >>55
震災前のおからって賞味期限大丈夫?
元々おからは足速い食品だよ
高野豆腐と同じで賞味期限ぶっちぎるには
適さない食品だよ
- 85 :名無しの心子知らず:2012/03/23(金) 20:14:57.20 ID:GNvngVeE
- もう震災前BF関連の話は需要ないかもだけど投下。
今日たまたまビーンスタークの震災前と思われるレトルトパウチ見つけて電話したら午前中に担当した人は
『大体レトルトパウチは1年半ですが、物によっては短めに設定してるのもありますから都度問い合わせてください』と言われました。
ですが午後に再度問い合わせたら違う担当者に
『1年です』と言われビックリして聞き返すと
『あ、間違えました。545日です。約1年半てことですね。レトルトパウチはみんなそうです』と午前中とは違う答えが…。
なんか信用出来なくなったわ。
受付のひと、このご時世にもっときちんと答えられるようにしてほしいわ。
- 86 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 00:18:05.00 ID:EpYQIaXe
- >>55です。
たくさんのレスありがとうございます。
だいぶイメージ沸いてきました。
土日にスーパー巡りします。
周りに相談できる人いないし、このスレがあって良かった!
おからの賞味期限は大丈夫です。
震災前と書きましたが、正確には震災前の原料で作られた乾燥おからです。
ややこしくてすみません。
でも期限内に消費するよう気を付けます。ありがとうございました。
- 87 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 19:26:24.07 ID:z8SBeBRx
- がれき受け入れを進める政府を批判
博士は会見で、乳幼児とセシウムの関係について
「幼児は体重1キログラム当たり20〜30ベクレルでも心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと突然死の可能性が高くなる。」
「妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上のセシウムがあると、コチゾールの濃度が下がり、新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」
と述べた。
現在、政府が日本全国で進めている震災がれきの広域処理に対して、わずかとはいえセシウム汚染されている物質を
クリーンな地域へ拡散させることは理解できない、として非難した。
http://www.disaster-goods.com/news_HXfpn3lLe.html
- 88 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 21:59:05.72 ID:UtkI/C+7
- 今更だけどもっとベビーフード買いダメしておけばよかった。
今から震災前のが見つかるところ少ないよね。
夏とか旅行先でどうしよう。
とりあえず海外産のオーガニックのBFも少しずつ試してみようかな。
- 89 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:01:58.94 ID:UIL5vpMy
- >>87
幼児が50bq/kgで突然死する可能性が高くなるのに、新生児は200bq/kgまでOKってあからさまに変だろw
- 90 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:16:06.29 ID:+eK19XYa
- 【震災】 「がれきの受け入れはやめてほしい」 長男の尿から放射性セシウムが検出され、沖縄に保養に来た岩手県の女性、切実な声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332572637/
- 91 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:41:06.34 ID:CZr+TiKQ
- >>89
そういうの大好きなアレな人ってどこにでもいるから放っておきなよ
うんこにさわっちゃダメ
ちなみにあのウクライナでさえ幼児用食品の規制値は40ベクレルなんだけどね
- 92 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 22:42:41.22 ID:+eK19XYa
- 札幌市民朗報
札幌市長 コメント 内容が素晴らしい。
http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/20120323mayor.html
- 93 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 23:16:31.73 ID:q3EweNlD
- 「ガレキの広域処理で得する人たち」きっこのブログ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2012/03/post-1f6b.html
- 94 :名無しの心子知らず:2012/03/24(土) 23:17:43.73 ID:q3EweNlD
- 子供の被曝減らせ 原子力容認、大人に責任−−小出・京都大助教 /京都
■除染とがれき処理
政府はがれきの広域処理で、各自治体に、現行の焼却施設で燃やしたうえで猛烈な放射能の塊となる焼却灰を処分させようとしている。
放射能は隔離し閉じ込めるという原則に反する。汚染地に専用の焼却施設を作って処理するべきだ。だが、政府の無策の結果、
福島を中心とした汚染地にがれきが取り残されたまま、現在も子供たちは被曝を続けている。もはや子供全体の被曝をどう減らすかしか選択の道はなく、
全国の自治体が引き受けるしかないだろう。
それには二つの条件がある。一つは放射性物質が外に出ないフィルターなど特殊な装置必ず増設すること。もう一つは、
焼却灰は各自治体が勝手に埋めるのではなく、東電に返すこと。福島第1原発の事故処理には膨大なコンクリートが必要で、
その部材にすればいい。
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120324ddlk26040702000c.html
- 95 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 00:14:54.64 ID:JtC0uWie
- >>86
乾燥オカラなんてあるのか
赤さん、もしアレルギーでも軽いといいね
他の方指摘してくださってるけど、カブレの可能性も高いし
食事前にワセリン(薬局で売ってる激安)塗ってあげてみて
我が家は他アレルギー有りだったけど
肌の状態は凄く軽減されたよ
- 96 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 00:33:02.02 ID:JtC0uWie
- >>82
ですが、NZ産鯵を焼いてみました
少しぱさつくものの、美味しく頂きました
半身で330円、鮭の切り身で例えたら3〜4枚分の大きさ
魚好きな娘はそのまま
大人は玉ねぎすりおろし(大根入手難しい地域です)とポッカレモンで美味しくいただきました
通販で入手出来るとは見ていたのですが
冷凍庫パンパンなので、近所のスーパーで事前にお願いすれば
少量でも手に入るの嬉しかったです
- 97 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 00:45:30.08 ID:lWqGo0Of
- 鯵か・・・。
これからウチも離乳食はじまるから頭にいれておこう。
コープでたまに海外産の白身魚でるからとりあえずそれ使おうかと思ってる。
区でやってる離乳食教室に行ってみたいけどそこの食材使ってるか分からないし不安。
母乳だから自分も汚染物とりたくないし。
みなさんどうしてる?
しかし乳児期はまだいいけどもっと大きくなれば友達が食べてるお菓子が食べたいだの
保育園にいくようになれば給食が心配だし、その前に歩くようになれば公園とか心配。
- 98 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 07:43:07.40 ID:04hiJGDN
- >>97
ここは乳児に関する放射能対策スレなので
お母さんの食べ物とかについては>>2の関連スレで聞いてね
- 99 :名無しの心子知らず:2012/03/25(日) 18:14:57.68 ID:BQOCCr4L
- 最近、時期的なものか地元産の玉ねぎが無く
北海道産のしかスーパーに置いてないのですが
皆さんは玉ねぎどうしてますか?
- 100 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 00:41:07.35 ID:0X41kdbn
- 空間線量を測っても汚染はわかりません。地面や瓦礫は、表面汚染を測る必要があります。
地上3センチ程度の、αβγ線の合計を測って、数値が高ければ避難を検討すべきです。
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
- 101 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 00:46:36.79 ID:mX10KzW0
- >>99
玉ねぎは北海度OK、たまに西から新玉ねぎがくる
あとたまにオージー産の玉ねぎみかけるq
- 102 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 01:09:31.52 ID:u0gwRMhG
- うちも北海道産はOKにしてる。
最近、九州産の新玉ねぎが出回り出したよ〜@関東
- 103 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 11:00:58.34 ID:odp8Heyx
- 私も玉ねぎ北海道OKかな。
こっちではタイ産・アメリカ産の玉ねぎよく見るわ。
タイ産、安全なのかどうなのかがわかんない。
- 104 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:01:49.71 ID:mCdP7cD7
- 最近タイ産、九州産の新玉ねぎ見るね。3つで300円とか高めだけど。うちも北海道はオッケーかな。下のものがあればそっちにするけど。大根が最近神奈川千葉ばっかりで悲しい。
みなさん醤油どうしてる?チョーコー醤油を使ってるんだけど割高で。安くていいの無いかな、と思いまして。既出だったらすいません。
- 105 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 15:27:30.02 ID:VpQCI6Ug
- >>104
チョーコーの安いのとか愛知より西の醤油使ってるよ
たしかにチョーコー特選の価格にはビックリしたw
- 106 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:14:32.20 ID:d0o6N2vP
- 栃木のシイタケ新基準値超 新たに4市町で
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/03/2012032601001108.htm
セシウム椎茸の生産地 栃木県
- 107 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 21:32:40.03 ID:wpEEf01L
- もういい加減に東日本の露地栽培止めようよ…… orz
- 108 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 23:04:24.98 ID:jbmZ7bGD
- 醤油はサンビシとか、サンジルシとか、フンドーキンとかかなぁ
いつもオーケーストアで買ってる
ここは元々キッコーマン置かない、ヤマサ押しのスーパーだけど
東京ではあまり見かけない西のほうの醸造会社のも色々置いてくれて、しかもけっこう安くて助かる
- 109 :名無しの心子知らず:2012/03/26(月) 23:50:59.99 ID:ay1tetog
- 私はコールセンターで問合せ・苦情受付してました。
マニュアルどおり対応し、報告は上げますが、クレームも想定済みで結論は変わりません。
ああ、声届かないんだ。って分かりました。
今は支援も兼ねて人件費の安い東北に投げてる所多いかも。
仕事のない被災者が雇われて半泣きで謝ってるかと思うと堪えられません。
- 110 :名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 03:22:06.67 ID:zvzdOTvV
- 我々がメーカーにかけている電話は、クレームではなくて問い合わせ。
自分が買うかどうか判断するために情報を聞いているだけ。
健康被害が出るリスクのあるものは買わない。
- 111 :名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 04:31:19.82 ID:zvzdOTvV
- しかし、最近育児板の放射能関連スレも変なのがうろちょろしてるね。
対策に疲れた人が他の人も巻き添えにしようとしてるのかと思ってたけど、そうじゃないのも混ざってる感じ。
商売やってる人も東北の人も大変かもしれないけど、それと自分の子の健康、未来、人生、命をリスクにさらすのとは、全く別次元の話。
- 112 :名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 05:56:43.76 ID:XLlUd+R3
- 原発情報スレからの情報です
がれき焼却灰、受け入れを検討 近江八幡市長
http://kyoto-np.jp/politics/article/20120326000148
受け入れを検討する処分場は、家庭ごみの焼却灰を処分している
近江八幡市水茎町の「市立一般廃棄物最終処分場」。
県内外の焼却場から3年間でがれきの焼却灰計1万トン前後を受け入れ、
埋め立て処分することを検討する。
埋め立て・・・水茎は琵琶湖に結構近いです。近江牛、大中の湖干拓地などもあります。
27日の滋賀県市長会で表明するとあります。
近江八幡市役所総合政策部政策推進課
電話: 0748-36-5527 FAX: 0748-32-2695
E-mail: 010202@city.omihachiman.lg.jp
ご協力をお願い申し上げます。
- 113 :名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 23:37:01.58 ID:bqH2QTTf
- >>109
えっ、もし東北にコールセンターが続々できてるとしたら喜んでかけるよ。
放射能ばらまかずに雇用を生み出せる、それで被災地支援できるなんて最高じゃん。
コールセンターの人も「こういうものは気にしたほうがいいのか〜」って勉強になれば
被災地の人の子どもの健康も守れてすごくいい!
- 114 :名無しの心子知らず:2012/03/27(火) 23:52:07.58 ID:JcTjHWWG
- 「現地に雇用を!現地で瓦礫処理を!」って署名を被災地の人が
よびかければいいんだよね。全国で呼応して応援してあげるのに
272 :可愛い奥様:2012/03/17(土) 15:05:40.86 ID:fybfC0EZ0
枝野の実の父親って、『北関東の産廃業界の重鎮』だったんだw
枝野氏は、東京電力の料金値上げをさんざん批判し、国民の味方を装ってきたが、
ここにきて本性を見せた。今度は突如として、「原発再稼働がなければ電気料金は5%とか10%、15%というレベルで上がる」と、なりふり構わず原発再稼働に走り始めたのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120307/Postseven_92405.html
これは次の選挙でいよいよ埼玉五区住民の良識が厳しく問われますなぁ
平野 浩 ? @h_hirano
東京都に搬入予定の瓦礫処理の元請け企業は、東京電力が95・5%の株式を保有する
東京臨海リサイクルパワー。
- 115 :名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 00:43:12.62 ID:lfh6xr60
- 滋賀県ヤバい。
このままでは琵琶湖が汚染されます。
協力お願いします。
震災がれき受け入れ検討を正式表明 高島市と近江八幡市
ttp://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20120327000070
- 116 :名無しの心子知らず:2012/03/28(水) 18:06:27.69 ID:4WkUiiqf
- マミポのテープタイプを買い足ししたいんだけど
西日本なのに福島製造のしか無い。
九州帰省時にも探してみたけど無い。
問い合わせたらちゃんと西製造のもあるらしいのに
何で売ってないんだろうか。
- 117 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 00:04:26.99 ID:4lBPia74
- ほほえみもセシウム5ベクレル出てたんだね
買わなくて良かったよ
>>116
うちはもう問い合わせマンドクセだから
グーンにしてる
- 118 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 01:08:07.94 ID:fJhJtfQ5
- >>110
悪いけど、メーカーは本当のことは答えてないよ。自分は
一切信用してない。参考程度にするくらいで
鵜呑みにするのは危険だよ。
7割以上の企業は、パニック回避のマニュアルとして
もう対策してるし。
国自体が、産地偽装や、製造偽装を押してるから
もう手遅れだね。
- 119 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 04:15:08.79 ID:pPLMrldN
- 954:名無しに影響はない(禿) 03/28(水) 23:36 YZ+pjVPd [sage]
【明治粉ミルク】またしても32bq/kgのセシウム検出!
http://takumiuna.makusta.jp/e173577.html
◆明治ステップ32.31 Bq/Kg 1000ML 賞味期限 12.10.24 ロット06A
955:名無しに影響はない(新潟県) 03/29(木) 00:29 TSoyxICO [sage]
>>954
子がいないから粉ミルクメーカーよく知らないけど
数値出しているのいつも明治だね
他社の粉ミルクは大丈夫なん?
- 120 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 04:23:27.74 ID:C06EsKrt
- >>118
一切信用しないなら、シンチレーションでも買って毎回計測するとかしてんのか?
- 121 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:51:03.04 ID:iJ3uDOD3
- 嘘ついたのばれたら問題になるだろうし多分ウソはついてないよ
おかしなことやってるところは「お答えできません。」とか「わかりません。」って答えてくる
そういうところの方が多いよ
- 122 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 14:51:32.87 ID:iJ3uDOD3
- 嘘ついたのばれたら問題になるだろうし多分ウソはついてないよ
おかしなことやってるところは「お答えできません。」とか「わかりません。」って答えてくる
そういうところの方が多いよ
- 123 :名無しの心子知らず:2012/03/29(木) 19:12:32.70 ID:pPLMrldN
- >>119
447 名前:可愛い奥様:2012/03/29(木) 15:03:47.86 ID:DjWmjlmI0
>>446
※訂正・謝罪
昨日UPしました粉ミルクセシウム検出記事に関してですが、
多くのご指摘をいただきましたとおり、今回検出された検体は
既に昨年セシウムが検出をされたロット番号と同一なものであります。
つまり回収指示が出てるものでございます。
「新たな」、「またしても」という表現を使って情報を発信してしまいまして
多くの方に誤解や多大な不安を与える結果となってしまいました。
大変申し訳ございせん。
今後はより慎重に情報を発信していく所存です。
明治さんに関してもご迷惑をおけしましたことも重ねてお詫び申し上げます。
- 124 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 03:19:20.75 ID:VrI4QJrG
- >>122
だからバレないように
きちんと対策してる企業が多数だよ‥食品業界って
わりと腹黒いから、注意したほうがいいよ
- 125 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 07:52:09.07 ID:TIHDF2yy
- 放射能検査してますと言うけど突っ込んで聞くと検出限界は答えられませんとか検査結果は言えませんと答えてくるところが多かったな
あとは実は使ってるのはガイガーで、測ってるのは空間線量ですとか
嘘つくというよりは煙に巻こうとする会社の方が多い感じだな
- 126 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 08:33:27.60 ID:+RHIzpDs
- >>125
確かに問い合わせると
定期的に検査していますので安全です
って言われるけど
どのぐらいの頻度で検出限界は?
って聞くと答えられませんとか検査結果は公表していません
検出限界は50bqですとか言われるね
最初の定期的に検査していますので安全ですで
納得しちゃう人多いんだろうね
- 127 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 13:23:53.38 ID:5u77C3IY
- >>124
ばれないようにって言ってるけど、どれぐらい問い合わせしてみた?
検査していて安全ですってどこも必ず答えるけど
「ロットごとにやっていて、検出限界は●ベクレルで、現在まで検出されていません」ってきちんと答えてくるところは指折りだよ
出荷は暫定規制値以下なんだろうから「安全」なんだろうし、たぶん嘘は言ってないよ
うそつかないで消費者が納得してくれるならそれが一番いいんだからそうしてくるだろうよ
- 128 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:51:56.14 ID:Kk0MSE3U
- 763 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/03/27(火) 15:38:58 ID:+mfIOZkQ [ pw126208030085.3.kyb.panda-world.ne.jp ]
>761
基準も曖昧だし、
ttp://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20120307ddlk17040519000c.html
枝野がありえないって言ったメルトダウンも起こってた。
世界的にはチェルノブイリ=福島。
証拠云々、あなたがいってる時点で、世界的な風評被害なんですよ。
そもそも検査は誰がしたの?御用学者以外は干される時代に昼間っから検査実施してる奴は自治体の犬だからね。
俺は不経済だからやめろが主論点だから冷ややかだけど、アレルギーうんぬんおばちゃんの言う事も解らないではないぐらい、この国の行政マンや東電は不正を行いすぎた。
まあそんな事は置いても、岩手宮城福島も、ほんとに欲しいのは早急な県内のがれき処理場建設と、その為の補助金じゃないの?
ほんとに土ばら撒きたいの?沖縄と一緒で、じゃ全面移転ってなったら困る人沢山いるでしょ?
765 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2012/03/27(火) 15:53:19 ID:jYUAWEeQ [ cl1330.b-net.kcv.jp ]
>763
計測したのが大臣だろうが自治体だろうが柴犬だろうが
今のところそれを信じるしかないが、もしこの計測値も捏造だったら
それこそ大変な事になる。その辺はいい加減理解してるだろうから。
日田市なんてどうですか?お客さんPart39
ttp://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1321984675/
「柴犬だろうが」にワロタw
- 129 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:53:09.72 ID:Kk0MSE3U
- 204 :地震雷火事名無し(福岡県):2012/03/30(金) 14:58:10.88 ID:3WbCTlbH0
宮崎県議会 清山とものり(受け入れ推進派)
twitter @T_Kiyoyama
今コイツがバグフィルターの件についてtwitter上で公式見解を求められてるみたいだが、
必死に論点をすり変えて逃げに入ってるみたいだな。
公式見解をブログ(誰にでも簡単に見える)で示せって意見に対して「続きは個別にメールで」なんてほざいてやがる。
みんな援護射撃頼めないか?。http://www.kiyoyama.jp/blog/index.html
こういう推進派議員が自分のブログにバグフィルターについての公式見解を書けば全国的にも面白い事になる。
「フィルターは放射性物質を通す」と書いてもヤバいし、メーカー見解が出てる以上「通さない」と書いてもヤバい。
みんな助けてくれ。力を貸してくれ。
ブログはコメント不可なので、twitter上で
・論点ずらしや言葉遊びはいいからさっさとバグフィルターへの公式見解をブログで示せ!等
議員が危険性を認めれば各県の自治体も無視しにくくなる。拡散お願いします。
- 130 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 18:54:26.87 ID:Kk0MSE3U
- 3/25
「住民に丁寧な説明を」 県に注文相次ぐ 震災がれき焼却試験
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120326/CK2012032602000061.html
>日高市の太平洋セメント埼玉工場では、大沢幸夫日高市長ら三十九人が立ち会った。
↓
3/27
市長室で意識不明に、埼玉・日高市長が入院
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120329-OYT1T00240.htm
- 131 :名無しの心子知らず:2012/03/30(金) 19:33:01.12 ID:9xMtpcFz
- アメリカのカリフォルニア州の海藻にヨウ素131 最大2500Bq/kg 検出。
カリフォルニア州立大学の生物科学科のスティーブン・L.マンリーとクリストファー・G.ロウが
福島第1原発事故後に海藻を調査した結果。
カリフォルニア州コロナデルマー 2.5 Bq/gdwt = 2500Bq/kg
カリフォルニア州サンタクルス 2.0 Bq/gdwt = 2000Bq/kg
この結果を受け、福島第1原発の近くの海藻は、10億Bq/kgぐらいはあるとスティーブン・L.マンリーとクリストファー・G.ロウが予想している。
カナダのサイモンフレーザー大学も、北アメリカで海藻を測定した。
3月28日のバンクーバーの海藻を測定した結果、 380Bq/kg検出。
シアトルの海藻にもヨウ素が検出されたそうだが、何Bq検出されたかわからない。
まだ報告されていない。
ソース ENENEWS
http://enenews.com/california-2500-bqkg-iodine-131-seaweed-500-higher-other-tests-canada
http://enenews.com/seaweed-1-billion-bqkg-estimated-fukushima-reactors-study
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11208226755.html
- 132 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 00:22:42.51 ID:lWSwPtZh
- 既出だったらスマソ
584 :可愛い奥様:2012/03/31(土) 00:00:08.36 ID:4s0aW/h60
2月に東洋経済に明治の粉ミルクの件、出てた
t tp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3a8dc65f59a61c3a4094df42c758d249/page/3/
>粉ミルクの汚染元調査でも、明治のずさんさが浮き彫りとなった。
>「粉ミルク回収発表の前日に、原材料で重大なトラブルがあったとの社内連絡があり、
>当日、係長以上は社内待機とのことだった」と、ある社員は打ち明ける。
>ところが、「翌日の発表では、『原材料』が『空気汚染』に変わっており、皆驚いた」と言う。
>たった1日での原因究明に「正確に確認せずに発表したのではないのか」(服部氏)との声も上がる。
原材料で重大なトラブルがあったとの
原材料で重大なトラブルがあったとの
- 133 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 01:45:59.33 ID:+RAuJpZO
- ----以下北海道スレより転載----
瓦礫焼却でのフィルター除去率計算キタ
http://www.yasuhirok.sakura.ne.jp/Products/Shimadacity_RI_Garbage_Report_Final.pdf
おそらく自治体はここまでツッコまれることを想定していないだろう。
これで裁判起こされたら全て受け入れた自治体の責任ですよ。
みなさん、反対メール&電話を!
- 134 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 08:32:11.64 ID:w1P+wZOH
- すみません、、
ほほえみからセシウム検出されたんですか??
ソースを探してもステップのことしか出てこないのですが、、
- 135 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 08:42:45.17 ID:2swfZHCC
- 735:地震雷火事名無し(大阪府) :2012/03/30(金) 18:39:10.70 ID:qhQgHbK80
ペペ@blackdog_pepe
<拡散希望> 環境省と京都府確認しました。
3/31土曜日 16:30-17:30 JR京都駅烏丸中央口広場で広域処理推進キャンペーンあるそうです。
細野大臣と京都府知事出席予定 今回は大阪、神戸は行かないとの事。
みんなでお出迎えしないと!!
- 136 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 09:32:56.10 ID:vMs4P80k
- 鬼女板から
584 名前:可愛い奥様 [sage]: 2012/03/31(土) 00:00:08.36 ID:4s0aW/h60
2月に東洋経済に明治の粉ミルクの件、出てた
t tp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3a8dc65f59a61c3a4094df42c758d249/page/3/
>粉ミルクの汚染元調査でも、明治のずさんさが浮き彫りとなった。
>「粉ミルク回収発表の前日に、原材料で重大なトラブルがあったとの社内連絡があり、
>当日、係長以上は社内待機とのことだった」と、ある社員は打ち明ける。
>ところが、「翌日の発表では、『原材料』が『空気汚染』に変わっており、皆驚いた」と言う。
>たった1日での原因究明に「正確に確認せずに発表したのではないのか」(服部氏)との声も上がる。
原材料で重大なトラブルがあったとの
原材料で重大なトラブルがあったとの
- 137 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 12:17:42.63 ID:WIwclWV7
- 横浜市の小中学校、雨水再利用の施設で高濃度放射性セシウム検出
2012年3月29日、神奈川県の横浜市教育委員会は同市の44校の小中学校で使用されている雨水再利用設備である
「沈砂槽」に沈着した汚泥の放射線検査を行った。その内の18校が国の基準値1キロ当たり8000ベクレルを超える値を計測したことを発表した。
この高濃度放射性セシウムが検出されたのは、トイレの水に雨水を再利用するための設備で雨水をためておく「沈砂槽」の汚泥である。
最高値を記録したのは、末吉小学校の同1万6800ベクレル。同校を合わせ同1万ベクレル超えた学校が7校となった。
http://water-news.info/2582.html
神奈川県ですらこの汚染・・・
- 138 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 17:33:05.21 ID:srBfkyB9
- 小学生の姪っ子小学生が横浜だ…
気になるけどそんな話題出せないな…家建てたばっかだし
- 139 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 19:25:36.06 ID:rYpfZFsn
-
東北コットンプロジェクトからメイドインアース(オーガニックコットン布ナプキン)が退会
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/earth/diary/detail/201203300000/
難しい決断だったとは思いますが、ついに東北コットンプロジェクトから退会されたようです。
これまでメイドインアースへ東北コットンプロジェクト参加に対する批判の問い合わせや不買いなどを行った方は
是非今回の退会に対する感謝や賛同のメッセージを伝えてあげてください。
- 140 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 20:17:00.47 ID:WHdpSi6p
- 【瓦礫ばら撒き】世界中で日本産食の輸入規制強まる
1 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/11(日) 18:06:23.80 ID:jXNWuEUT0
東京電力福島第一原発の事故からまもなく1年ですが、
海外では、日本産の食品などに対する輸入の規制が続いていて、
中国向けの京都の宇治茶の輸出が出来ない状態が続いています。
原発事故のあと日本産の食品の輸入を禁じる措置をとる国や地域が相次ぎ、
一部は緩和されたものの、EU・ヨーロッパ連合などは、
放射性物質の検査証明書や原産地の証明書の提出を義務づけています。
京都府は、農林水産省の要請を受けて、最終的な加工場所が京都府内で
主な原料の産地が規制の対象となっていない加工食品などを対象に
輸出に必要な証明書を発行しています。
8日までに府に寄せられた証明書の発行の申請は、
EUや韓国向けの宇治茶や日本酒・ビールなどを中心に1986件に
のぼったということです。
証明書の様式について、日本と中国の間で合意に達していない品目もあり、
宇治茶は中国向けにこの1年輸出できない状態が続いているということです。
京都府研究普及ブランド課の藤井孝夫課長は、
「震災前は海外の富裕層向けに、宇治茶の輸出に力を入れていた。
輸出が止まっている品目は、1日でも早く再開できるよう各国に
規制の緩和を働きかけるとともに、食品の安全性をPRして巻き返したい」
と話しています。
細野や野田の言う瓦礫バラマキを日本全国で行えば
本当に1次産業は壊滅し、きっと日本は滅びます。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331456783/
- 141 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 20:28:38.51 ID:TModiIRq
- 72 :文責・名無しさん:2012/03/14(水) 12:23:16.01 ID:iGhCojIh0
最近、感情論で「放射能は安全、放射線は心配ない」っていう
論理のすり替えをマスゴミがしてるけど
電力筋から、いくら貰ったんだろ?
日本全土が汚染させられる日も近いか・・・・
- 142 :名無しの心子知らず:2012/03/31(土) 22:57:56.16 ID:WIwclWV7
- 【東日本終了】食品100ベクレル超8県で421件 1〜3月のセシウム検査
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333190508/
逃げ場無いよ
- 143 :名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 03:56:14.86 ID:pW2TlhOO
- ↓ 実は危険な地域 ↓
((宮城・仙台))
〓仙台湾は放射性物質の溜まり場〓 ずさんな調査と情報隠蔽・セシウム牛の原因となった放射能藁の産地!仙台湾の魚も高濃度汚染で出荷停止?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/941043d901b60f0e74a44d76c80021f7.jpg
〓「調査は、やらないほうがいい。やっても余計に騒がれるだけだ」〓 ある意味、汚染が明らかになった地域より危険な怖い地域が宮城・仙台!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/feature/tohoku1309796848043_02/news/20110708-OYT8T00074.htm
((北海道))
〓北海道は断層と震源だらけ〓 札幌も泊原発も危険!石狩平野は砂の上!
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/hokkaido/p01_nanseibu.jpg
((沖縄))
〓沖縄は地震の巣だった〓 台湾原発に事故があれば3万7千人が癌で死亡!
http://seis.sci.u-ryukyu.ac.jp/hazard/hazard-eq/MAP_1.jpg
((名古屋))
〓もんじゅの放射性物質は名古屋を直撃〓 高浜も浜岡もあるでよ!
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/e/d/ede2fd73.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110324150812899.jpg
〓濃尾大地震〓 名古屋から北陸を襲った巨大地震で震度7!軟弱地盤で死者多数の愛知!
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/chisitsu/katsudansou/neotani/nobi2.jpg
〓東海・東南海・南海大地震〓 名古屋は東南海地震の震源域にあって震度7!三連動と津波もあるでよ!
http://www.mie-sekiyu.or.jp/sos/toukai/img/shingen.gif
〓凶悪犯罪が多発する危険な名古屋〓悲惨すぎる!代表的な名古屋アベック殺人事件!
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
- 144 :名無しの心子知らず:2012/04/01(日) 13:54:32.68 ID:1dyxkXKg
- >>136
これマジですか?
- 145 :名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 03:16:09.99 ID:95ZsQI90
- 最近、米がゆの離乳食を始めました。
問題はやっぱりタンパク質・・。
皆さんはホキやメルルーサを通販で購入していますか?
通販だと業務用が多いように見受けられたのと、
通販で生鮮ものってどうなのかなと思いまして・・・。
ホキなどを通販購入されている方のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
また、国産の各白身魚との味や見た目の違いなどもあれば教えて頂けたら嬉しいです。
それだけではなんなので。
離乳食でも使えるブイヨンのマギーブイヨン(筒型)はもう生産中止で市場に出ている分で
最後だと言われました。ですが、パッケージ入りのものもNZ産でこちらはこれからも販売
していくそうです。パッケージと筒型の両方を問い合わせた時に聞きました。
でも、1週間前に買い物に行ったときにはまだ筒型ものは沢山あったのでしばらくは
問題なさそうです。
スレ違いだとは思いますが、伊藤園の薫りひろがるお茶とほうじ茶は確かにオーストラリア
産なのですが、荒茶の状態で輸入し、そこから日本でさらに火入れや乾燥を行っているそうです。
そして震災前BFをおとといワゴンセールで久しぶりに見つけました!
小さい缶だけど震災前粉ミルクまであった。
かなりの数のお店をまわってやっとの結果だけど探せばまだあるみたいです。
- 146 :名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 06:42:48.40 ID:kWmR6O9f
- タンパク質は初期〜中期はほぼ豆腐と麩だけにしてしまった
後期入って大丈夫そうなツナ水煮缶とかささ身を叩いたやつとか納豆とか
中期に震災前ベビフ(魚入り)少しあったからお粥にかけたりしただけ
自分が肉食多いから、魚ヤバそうだしいらないかな〜、で済ませてしまった
取り敢えず普通に育ってるっぽい
- 147 :名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 10:37:23.89 ID:4YUoA3kO
- 女の子は、卵細胞はカズが決まってるから
傷ついたら終わり
将来の未熟児比率が爆発的に増加する
- 148 :名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 11:05:27.12 ID:4YtFbmJH
- このスレが伸びないのはみんなもう麻痺しちゃってるんかな…。
- 149 :名無しの心子知らず:2012/04/02(月) 11:48:19.13 ID:iFI6GMZx
- 各自で対策の方針が定まってきたんじゃないか?
- 150 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 00:18:32.28 ID:QTFZIIUl
- 魚だったらサーモン、タラ、ツナ、たまに日本海側のもの、コープの外国でとれた魚 をあげてたよ。
- 151 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 02:26:59.57 ID:J2naraGm
- コープの外国の魚って加工地が宮城県とか東北が多くないですか?
そこまで気にしなくていいのかな
- 152 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 03:06:20.14 ID:YiP6+G8A
- 福島第一原発から飛散した主な放射性同位体(核種)全31種・放出量
http://www32.atwiki.jp/geigercounter/
- 153 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 07:40:22.00 ID:5eGP1RfC
- ガレキ受け入れ問題で、要点を良く捉えた「漫画」をご紹介しておきます
ttps://docs.google.com/file/d/0B8MqyuDHySXhLS02QzJLZ0lTRVdoY2N1aWZCMFA3Zw/edit?pli=1
- 154 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 07:40:59.23 ID:5eGP1RfC
- http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
原発を調べてる人用の日記です。
衝撃です。
2号炉はメルトスルー以上のチャイナシンドロームまでいってる。
菅総理元政策秘書松田光世氏の話。
(衆議院議員橋本勉政策担当秘書兼フリージャーナリスト)
過去の事を振り返ってもあんまり役には立たないと思うんだけど、
あまりの衝撃に書き起こしました。
途中聞き取れなかった部分もあり。
- 155 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 07:42:48.74 ID:5eGP1RfC
- 明大、高萩市への研修施設進出を断念 放射能影響を懸念
閉校になった高萩工業高校の跡地に、明治大学の研修関連施設を誘致する茨城県高萩市の構想について、
明大が進出を断念したことがわかった。東京電力福島第一原発事故による放射能の影響を懸念しての決定という。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201203310625.html
- 156 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 07:43:35.75 ID:5eGP1RfC
- 165:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) 04/03(火) 02:08 yl4ObO1M0
ドイツZDFが放送
4号機燃料プールが崩壊すれば日本の終わりを意味する
http://www.youtube.com/watch?v=UtqF4PHPPlg
- 157 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 12:04:25.44 ID:0amE2WNr
- 875 名前: 地震雷火事名無し(埼玉県) [sage] 投稿日: 2012/04/02(月) 23:40:12.39 ID:bnXbVcKy0
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1333377598274.jpg
日テレもきたお!
843 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/02(月) 23:30:10.52 ID:JJ+DGd9u0
NHKニュース9で紹介されたアメリカやEUの食品汚染基準、キロ1200ベクレルは真っ赤なウソです。これは戦時非常体制下での基準値であって、
通常はキロ170ベクレルの10分の1を事実上の基準としています http://takedanet.com/2011/09/post_4f85.html
>また、アメリカの野菜の基準値が170と高いのはアメリカが汚染されていないので、たまに輸入される食材に
接するチャンスが少ないので0.1をかけています。だから、アメリカの実質の基準は17ベクレルです。
従って、諸外国の数値はほとんどの食材が汚染されている現在の日本では上限で、それ以上高くする論理はありません。
- 158 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 14:29:48.97 ID:wjL7Ve3c
- 千葉で「ヨウ素10兆ベクレル」未公表=昨年3月、世界版SPEEDI試算
東京電力福島第1原発事故で、昨年3月15日、放射性物質の拡散予測データ「世界版SPEEDI」の試算結果で、千葉市内でヨウ素の濃度が
毎時10兆ベクレルという高い値が出ていたにもかかわらず、文部科学省と原子力安全委員会の間で十分な連携が取られず、現在も公表されて
いないことが3日、分かった。
文科省や安全委によると、世界版SPEEDIは放出される放射性物質の拡散状況を半地球規模で予測するシステム。日本原子力研究開発機構
が同システムを運用しており、昨年3月も文科省の依頼を受け、試算を行っていた。
それによると、福島第1原発から昨年3月14日午後9時ごろに放出された放射性物質が拡散した結果、千葉市内で同15日午前6〜7時、ヨウ素
の濃度は毎時10兆ベクレル、セシウム134、137もそれぞれ同1兆ベクレルと推計された。
この試算データの評価について、文科省は安全委の担当と判断し、同16日に安全委へデータを送るよう同機構に指示した。同機構はメールに
添付して送信したが、安全委は重要情報と認識せず、放置したという。同様にデータを受け取っていた文科省も、安全委に公表するよう連絡しなかった。
(2012/04/03-12:49)
--------------------------------------------------------------------------------
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012040300430
やっぱり死の街関東から退避して、正解だった。お金より、子供だもん。
- 159 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 15:21:45.98 ID:MUY+KXNP
- 避難出来るなら避難するのに越したことはないよね。
- 160 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 18:51:44.27 ID:rPb1iVVw
- 見逃してた。
>>145
情報ありがとうございます。
魚も難しいよね…。
うちは離乳食初期は魚自体食べさせなかったわ。
- 161 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 18:57:54.10 ID:MU7plFma
- 当の東電が木くず受け入れ拒否。
東京電力福島第一原発事故の影響でがれき処理が問題になる中、
製材で発生する木くずでも、受け入れを巡り業者が苦境に立たされている。
一部で高い濃度の放射性セシウムが検出されたこともあって、
行き場を失った木くずは福島、栃木両県で計約2万5000トンに上る。
業者は東電の火力発電所で燃料として使ってほしいと要請したが、東電は拒否。
林野庁などは「風評被害をあおりかねない行為」として、近く東電に受け入れを要請する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120403-OYT1T00566.htm?from=tw
- 162 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 20:26:06.17 ID:QSYa/kYP
- ハイハインの原料の米の年度切り替え(22年産→23年産)は3月と聞いていたんだけど8月に延びたみたいだね
亀田製菓良心的だなあ
子供がハイハイン好きだから助かるわ
- 163 :名無しの心子知らず:2012/04/03(火) 20:43:18.62 ID:KRecEU8a
- >>162
情報ありがとうございます。
嬉しいなあ。
- 164 :145:2012/04/04(水) 16:55:40.52 ID:9cN0uzUL
- 遅くなりました。
ご返答ありがとうございます。
今はお魚あげていない方が多いのですね。
スレを遡るとホキなどをあげていた方がいらっしゃるように
お見受けしたので、どうなんだろうと思っていたのです。
お豆腐!ちょうどリアルタイムでお豆腐も離乳食用に作れるようにならないと
、と思い、豆乳とにがりで試作品(?)を作っていたところでした。
私は圧力鍋で作りましたが電子レンジで簡単にチンも出来るようなので
時期が来たらお豆腐もあげてみようと思います。豆乳とお酢で固まらせる
お豆腐の作り方もあるとか。にがりが心配な方には良いかも。
念のために22年度産の大豆も子のためにとってあるので、
大豆をメインにあげていって、お魚はまたじっくり考えようと思います。
ありがとうございました。
- 165 :名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 21:35:10.97 ID:9C5htVse
- 今更ながらお伺いしたいのですが、ミルクの水は皆さんミネラルウォーター使っていらっしゃいますか?
武田先生のブログに今は水道水が安全な状況とあったので…
北海道在住、水道水よりましかと思って北海道のミネラルウォーターや、六甲のおいしい水、九州のミネラルウォーター等使ってたけど、どうなんだろう…。
- 166 :名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 23:27:42.70 ID:ZzjkrOMZ
- いままでずっとミネラルウォーターです
今月からいまいるところの自治体が1ベクレルまで調べてくれるみたいだからそれを見てまた考えます
- 167 :名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 23:28:54.86 ID:SlFc0swH
- 北海道は個人で意見分かれるエリアだからなー
自分は海産物以外ありがたく食べているので
水もおkだわ、浄水器は使うと思うけどね
武田先生のブログは見ないので安全かはわからないが
>>164
今1番怖いのが産地偏らせて、大ハズレに当たる事だから
自分が良いと思えたものを分散でローテが良いと思う
ホキの記載多くないのは、スーパーなどで簡単に手に入る人ばかりではないだけのような気もする
加工品は多いけど加工前の手に入れる方法が少ない
(生協が充実してないエリアなので宅配加入してません)
- 168 :名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 23:30:13.37 ID:MustKHJf
- 看不懂
- 169 :名無しの心子知らず:2012/04/04(水) 23:58:28.15 ID:ZYJhtKTW
- だっげらいよんのがれきのうた【がれき広域処理はやめて!だっげ♪】
http://www.youtube.com/watch?v=w3Uf65eaoCo
「だっげらいよん」が、東北がれきの広域処理について歌ってます。
国は「4/6までにがれき受け入れ処理すると返事して」と市町村に迫っているけど、本当にそれでいいのかな?
- 170 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 00:39:38.84 ID:N3hfItuy
- 表面汚染用のガイガーカウンターなら汚染瓦礫を測ることができますよ。
アメリカ製のインスペクター+が性能がよいです。日本製はやめたほうがいいです。
http://www32.atwiki.jp/geigercounter/
- 171 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 02:19:36.47 ID:heBZHf8t
- どんなに気をつけていても
東日本に住んでいたら何の意味もない。
- 172 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 06:48:27.17 ID:LzV08s0r
- 目に見えない放射性物質が飛散し続けている福島原発や今も続く地震など、放射能と地震が心配です。
安全なところに移住して健康に過ごしたい方は、大地震の震源も活断層もなく安全な岡山で安心して暮らしてください。
大地震が予想される危険な地域を避け安全なところに移住したい方には、国内で最も安全な地域のひとつである岡山がお勧めです。
災害が少なく、東日本からの移住者も多いので心強いですよ。
新鮮で安全な食べ物が豊富で、自主避難の方にも人気です。
安心して、笑顔で、のびのびと子育てをしてください。
参考までに、移住者への支援をしている団体のホームページを載せておきますね。
子ども未来・愛ネットワーク(ホームページ)
http://kodomomirai.org
(ブログ)
http://kodomomira.exblog.jp/
おいでんせぇ岡山
http://oidense-okayama.me/
- 173 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 10:46:05.52 ID:IRT2pPdQ
- せっかく殺猿剤撒いてくれたんだから、大事に頂きなよ
- 174 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 15:47:20.55 ID:15MIMLQc
- 責任ある人たちの法律的・倫理的問題点(2) 被曝を勧めた医師の進退
「1年1ミリ以上の被曝をしてもよい」という意味のことを発言したり、書いたりした医師は、
ご本人が自主的に医師免許を返納するか、もしくは医師会がその医師の返還を勧告する必要があります。
これはごく簡単なことですので、すぐにでもお願いします。
ttp://takedanet.com/2012/04/post_7e66.html
- 175 :名無しの心子知らず:2012/04/05(木) 23:23:01.11 ID:W7L9lBTf
- 埼玉に住んでたらもうほうしゃの浴びまくりだよね
食べ物気をつけても意味がないよね
- 176 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 00:24:06.27 ID:6e36ePJN
- 【話題】 「暴力団からネットへ」 警視庁の「2ちゃんねる捜査」が、大詰め…警察の狙いは2ちゃんねるの管理人を特定、責任を取らせる事★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333637447/
【NHK ニュースウォッチ9】 特集 2chの世界
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333535045/
いよいよ2ちゃんねるも閉鎖させられる原因は原発村の意向でしょうか?
- 177 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 15:59:03.57 ID:6oUw5MjW
-
武田教授のブログ、私も読んでないけど
水道水がいまは安全って書いているんだね。
- 178 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 16:17:38.86 ID:xUUCaQBB
- お出掛け用に使ってる震災前の米粥フリーズドライのものがなくなってきたので問い合わせた。
既出だったらスマソ。
和光堂
米がゆ
お米は 岡山のもの
野菜がゆ
お米は 同じく岡山のもの
野菜はほうれん草、小松菜、にんじん、じゃがいも、玉ねぎが入ってる。
ほうれん草、小松菜は九州産
にんじん 玉ねぎ じゃがいもは北海道産。
製造は両方静岡県。
製造は静岡県だけど原材料産地は安心できるかな。
- 179 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 17:15:14.65 ID:tKtBlpsT
- 165です。
水の件で皆さんありがとうございました。
武田先生のブログには、地下水よりも今は水道水の方が安全。とあったので、ミネラルウォーターは危ないのかな?と少し心配になりまして。
確か、急に(地下水に)何かあったら困るから…とありました。
- 180 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 18:32:29.18 ID:JyzVUVdF
- そんなんどこに書いてある?井戸水には触れてるけどミネラルウォーターがどうなんてみあたらないよ
- 181 :名無しの心子知らず:2012/04/06(金) 19:09:38.05 ID:yFNjoH0W
- ミネラルウォーターは井戸水だと思ってるんじゃ
- 182 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 10:56:50.45 ID:udF7LBOy
- 480 地震雷火事名無し(やわらか銀行) sage 2012/03/13(火) 12:04:52.39 ID:F+M3XCKr0
ヤフコメ見たらいいこと書いてる人がいた
--
関西在住の方はご存知だと思いますが、
阪神大震災の瓦礫はそのほとんどが、
被災地に増設された焼却場で処理されました。
その当時の建物がアスベストを使っていて、
健康への被害が危惧されたからです。
地元以外で処理して頂いたのは、
神奈川、埼玉、福岡県の3県だけです。
当時は村山政権でしたが、
神戸市内だけでも、15基の焼却場を増設しています。
環境省の出した資料で瓦礫の量を比べても、
阪神大震災の瓦礫は2000万トンで、
東北大震災の瓦礫は2300万トンです。
範囲は広いのですから、十分に処理施設を増設できるはずです。
阪神大震災の瓦礫は3年で処理出来ました。
今回は1年経ってまだ6%台。
どうして村山政権には出来たのに、
民主党政権には出来ないのですか!?
- 183 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 10:59:37.48 ID:udF7LBOy
- きっこツイッター
「北朝鮮がミサイルを発射する14日に野田首相が大飯原発の安全宣言をして再稼働を指示する」との見方が濃厚。
マスコミが一斉に北朝鮮のミサイルを報じている裏でコッソリと原発を再稼働というシナリオ。
- 184 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 11:01:34.81 ID:kyiMUV8m
- 宇宙技術を放射能の可視化に転用!
民主党の事業仕分けで削減対象となったJAXAが快挙!
やっぱりJAXAはスゴイ!民主党は無能すぎてイラネw
「“放射能の見える化”に成功」-ブロゴス
http://blogos.com/article/36012/
- 185 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 18:53:15.66 ID:gGYCvkY8
- http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11215654516-11900205322.html
http://ameblo.jp/misininiminisi/image-11215654516-11900205321.html
佐賀長ネギ31bq
北海道玉ねぎ15bq
- 186 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 18:55:37.84 ID:U8Oxx8X6
- 佐賀だとフクイチが理由ではなさそうだね
黄砂とか?
- 187 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:32:05.03 ID:UwHtLRo9
- 瓦礫の次は除染ゴミが来ますね
みなさん電凸ガンガンしましょう
333 地震雷火事名無し(三重県) sage 2012/04/07(土) 19:40:47.76 ID:VaGNCIKI0
【原発問題】 細野環境相「東京電力福島第1原発事故による汚染土壌、日本全体での最終処分を考えなくてはならない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333790490/l50
- 188 :名無しの心子知らず:2012/04/07(土) 22:33:35.13 ID:UwHtLRo9
- もいっちょ
840:地震雷火事名無し(大阪府) 04/07(土) 12:11 tut9muK50 [sage]
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の 募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
これ、ヤバイで
4月9日(月)締め切り
今般、平成23年12月26日の原子力災害対策本部決定に基づき、
警戒区域・計画的避難区域(以下「警戒区域等」という。)の避難指示が見直されることから、
警戒区域等内の空間線量の低い地域では、警戒区域等の解除前でも事業活動が再開され、
相当量の廃棄物が生ずることが想定されます。
再開された事業活動に伴い生ずる廃棄物を対策地域内廃棄物として国が処理を行った場合、
汚染廃棄物対策地域外の事業者との競争上の不公平が生ずることが考えられます。
このため、このような不公平が生ずることのないよう対応が必要となっています。
具体的な改正内容は、以下のとおりです。
・事業活動に伴い生じた廃棄物については、対策地域内廃棄物から除外し、
当該廃棄物を排出した事業者が、事業系一般廃棄物又は産業廃棄物として、自ら処理を行うこととする。
・ただし、国又は地方公共団体が施行する災害復旧事業(道路復旧事業等)については、
特に迅速に進める必要があることから、当該災害復旧事業に伴い生じた廃棄物は、国が対策地域内廃棄物として処理を行う
- 189 :名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 09:49:43.86 ID:btSyh807
- 今、大変にわかりやすいという評判の動画。
昨日、くわみず病院で「フクシマの真実と内部被曝」という題にてなされた講演のビデオ。
病院の職員対象で出席者は、約50名だったらしい。
わかりやすいと大評判だ。
ようつべにて、絶賛公開中。
http://www.youtube.com/watch?v=DO2tO7Im4OU&feature=related
-------------------------------------------------------------------------
ようつべの視聴者からのコメント。
* 小野先生は元東電で福島第2で働いた経験もおありのお医者さんなので、原発についての知識も医学の知識も両方お持ちで、幅広い見地から現在のフクシマの状況を分析しておられる。
それにしても、被爆の範囲がすでに全世界に及び、瓦礫の広域処理や食べて応援の福島の食材を通して、日本人全員が被爆する可能性が高く、政府やマスコミの言うことを信じてのんびりしていると、将来に禍根を残すと言われた。
怖いけど、これが真実なのだから、直面して自分で考えるしかない
- 190 :名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 18:45:46.50 ID:RZH5lC6W
- 902:地震雷火事名無し(東京都) 04/08(日) 16:09 DnksPmX30 [sage]
パブリックコメント 締め切り:4月9日(月)
放射性物質汚染対処特措法施行規則改正案に対する意見の募集
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
・事業活動から出たゴミが放射性廃棄物でも、オマエラが放射能の素人でも関係ない
オマエラが自分で責任持って処分しろ
という環境省の命令についての意見募集です
この発言と併せると猛烈に嫌な予感がします
汚染土壌の最終処分「日本全体で」 細野環境相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120407/plc12040712080010-n1.htm
以下参考資料
http://togetter.com/li/284663
- 191 :名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 22:24:53.65 ID:RDz/B1Br
- 二人目妊娠でつわり真っ最中。
もともとBF使わなかったので、震災前BFは少し買い溜めただけで、しかも賞味期限近くなったから前に食べさせてしまった。
つわりで今までみたいに色々なスーパーまわることもできなくなってしまった・・もっとBF買い溜めておけばよかった。
- 192 :名無しの心子知らず:2012/04/08(日) 23:08:27.16 ID:OnHbzRcb
- 福島県の自動車フィルターからプルトニウムを検出ずみです。
http://www.youtube.com/watch?v=NBAM8w3gVZY
- 193 :名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 00:02:27.33 ID:axYA0AdQ
- >>191
気分の良い時にまとめて大量に何種類か作って冷凍してはどうかな。
- 194 :名無しの心子知らず:2012/04/09(月) 01:01:57.39 ID:eie9g0ox
- 基準値超えの放射性物質が検出される食品が続出しています。
原発の今後も心配ですし、大地震の発生も危惧されるところです。
大切なお子様やご家族そしてあなた自身の健康を守るため、岡山に移住してください。
岡山には大地震の震源も活断層もほとんどなく、放射性物質による汚染もありません。
国内で最も災害が少ないので、自主避難先や移住先としての人気が高く、東日本から大勢の方が岡山に移住しています。
ごく普通の若者や主婦の方をはじめ農家の方、飲食店の方、飲食関係の製造業をしている方、音楽や工芸などのアーティストなどが大勢移住していますよ。
「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」など移住を支援する団体も多く、地元の方は温かく迎えてくれます。
災害が少なく安全な岡山で安心して暮らしてください。
美味しくて安全な食べ物を食べて、豊かな自然に癒されながら健康に過ごしてください。
のびのびと子育てのできる岡山で、お子様の健やかな成長を。
日本の都市の多くは河川による堆積土壌に立地しているため、三角州や扇状地を含め、全国どこにでも地盤の弱い場所があります。
大地震が発生すれば、札幌、仙台、新潟、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡など大都市をはじめ全国で液状化の可能性がありますので、埋立地や干拓地は避けましょう。
そのうえ太平洋沿岸や島では大規模な津波に襲われる可能性もありますので、東海・東南海・南海など大地震リスクの高い地域は避けてください。
また当然のことながら、放射性物質による汚染が気になる地域として福島市や宮城県も避けるべきです。
なお、日本で最も安全な岡山では、岡山市をはじめ全ての自治体が震災がれきを受け入れないと正式に回答しました。
調べれば分かるのですが、国の説明ではがれきの安全性が証明できず住民の理解が得られないうえ、
新たな処理が必要となるなど問題があるため、国の責任で処理するよう求めています。
災害がなく安全な岡山は、放射性物質による汚染を受け入れないという意味でも安全です。
健康と環境を大切にする、水と緑を大切にする岡山らしい判断は流石に素晴らしいですね。
- 195 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 01:58:20.55 ID:z4yaeGbH
- >>191
つわりキツイね、無理すんなよ〜
通販や宅配を強化してみたらどうだろう?
生まれてもしばらくはスーパーめぐりはママが辛いだろうし
大きい蒸し器が自分のときは最強だったよ
体調良いときに数種類一気に蒸す
冷凍用にササミやかぼちゃ芋玉ねぎ人参も一口大で
全部一緒に蒸してた、レンジと違ってムラできにくいよ
匂いも短時間で済むし
最悪休日に旦那が皮をピューラーで剥く、蒸し器に入れてもらうもおkだ
がんばれ〜海外産BFもあるぞ
- 196 :日本の友達にお礼を言います:2012/04/10(火) 03:55:48.07 ID:zqWfK6l5
- http://2sms.ru/9yw9n
http://2sms.ru/66zhg
- 197 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 06:51:16.01 ID:98ms+rXe
- >>191
派生スレでもBF問い合わせてくれた方がいたよ
191の危険厨レベルが分からないけど自分的にはOKかなと思えるものもあった
離乳食を楽にするために西の取寄野菜セットやパルや東都などを併用してる
パルは大人が大丈夫そうな冷食や離乳食用の大丈夫そうな冷凍野菜もあるし、上手く利用して乗り越えてくれー
- 198 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 07:38:38.54 ID:qqTF+lOV
- 645 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/09(月) 18:30:50.80 ID:Bi75WLDm0
4月5日号 週刊文春 【あえて問う!なぜガレキを全国にバラまくのか 「震災復興」不都合すぎる真実」】
http://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/img-329210208.pdf
- 199 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 07:38:57.66 ID:qqTF+lOV
- 千葉 白井のシイタケが基準超
千葉県によりますと、放射性セシウムが検出されたのは、白井市の農家が
原木を使って育てた露地栽培のシイタケで、検査を行ったところ、今月から
厳しくなった新しい基準の1キログラムあたり100ベクレルを大幅に上回る
740ベクレルが検出されました。
このため県は、白井市内の農家に対して同じように栽培されたシイタケにつ
いて、出荷や販売をしないよう、自粛を求めました。
千葉県によりますと、この農家は検査を受ける前の先月20日から25日に
かけて、白井市内の無人の直売所で250グラム分のシイタケを袋に入れて
販売し、あわせて17袋を売ったということです。この農家は年間60キロほ
どのシイタケを無人販売所で販売する小規模な農家で、販売したあとに検
査をしてもらおうと市に連絡してきたということです。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004319691.html
自生のふきのとう 基準値超え
群馬県中之条町の山林で採れたふきのとうから、国の基準値を超える放射
性セシウムが検出され、群馬県は町に対して自生しているふきのとうの出荷
や、直売所などでの販売の自粛を要請しました。
群馬県によりますと、今月1日、中之条町の山林で採れたふきのとうを県が
検査したところ、国の基準値の1キログラムあたり100ベクレルを上回る、
291ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
このため県は9日、中之条町に対して町内で自生しているふきのとうの出荷
や、直売所などでの販売の自粛を要請しました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken/lnews/1004320921.html?t=1333973270511
- 200 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 07:40:58.72 ID:qqTF+lOV
- 行き場失う福島の木くず、解決策見えず
http://www.alterna.co.jp/8709
東電に受け入れを要請したものの、東電はこれを拒否。
- 201 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:13:14.38 ID:PXb8haRO
- BFって問い合わせる度に少しずつ回答が違ったり
ネット情報もサイトによって違ったりするから不安
だけどゴールデンウイークに使わなきゃいけない(備蓄なし)
数日だし初期だし、主食手作りパン乾麺にしてタンパク質はきな粉や麩、ビタミン類だけBF予定
長期間の外出向けのビタミン類でBF以外に何か良い方法あればご教示ください
- 202 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:38:06.91 ID:i6RsIUIR
- >>201
お子さんがどのくらいかわかんないけど、
果物はどうですか?
うちは現在後期で、たまにオレンジあげてます。
- 203 :名無しの心子知らず:2012/04/10(火) 23:53:40.53 ID:PXb8haRO
- >>202
ゴールデンウイークには7ヶ月で2回食になっています
これまで果物はまだ食べさせたことないのですが果物なら日持ちするものが多いし持ち運びやすいですね
ゴールデンウイークまでに何日かあげてみます
- 204 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 00:08:07.04 ID:IFTpZt2B
- >>203
キウイフルーツやりんご、みかん系なら持ち運べそうですね。
どれも初期から大丈夫だったと思うので、事前にならせば大丈夫かな。
- 205 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 04:58:07.76 ID:Q/mGtvES
- >>203
その頃はバナナが神でした
- 206 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 12:53:23.67 ID:J906UB7V
- はあー
なんで九州にまで瓦礫運んで燃やすんだよ
汚染灰はどこにばら撒くんだよ・・
なんだかんだ言っても輸入品より九州の食品を食べさせたい
疲れて愚痴気味ごめんね
- 207 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 16:53:46.05 ID:gwjH2pTU
- 瓦礫焼却したら野菜どうしようと思ってるんだけど
輸入ばっかりだと嫌だから検査してあるやつに切り替えようと思ったらパルって一部を除いて検出限界20なのね
表をパッとみると10って書いてあるから10かと思ってたらセシウム134と137の各10かよと
やらしい書き方するよなあ
ゆるめ危険厨だけど20じゃ嫌だから他も検討かな
- 208 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 17:20:53.10 ID:5qlHxEH6
- 浪江町が刑事告発検討=放射能拡散予測の公表遅れ−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041100708
がれきの拡散に対しても刑事告発すべきではないでしょうか?
日本国内の放射能安全基準だけガラパゴス化するのはさけましょう
- 209 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 22:16:08.08 ID:M9QtNMwS
- パ○ユーザーじゃないけどあくまで抜き打ちだし
20で嫌でどこ通販選べるのかとも思うそれ以上の精度で通販きつくないか?
ぱ○ユーザーでないですが、対放射能で疑問持つ方増えたお○いしっくすと同じ扱いしかできないなー
震災前は海外産は極力避けてたし気持ちわかるんだけどね
焼却始まってなくても、肥料で拡散は国産野菜覚悟しないといけない面もあるから
西の柑橘が肥料で値出てた例もあったよね、自分自身西の食材集めてるから気持ちわかる
西の人参出てきて個人的には超うれしいが不安
- 210 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 22:34:24.40 ID:d++44li6
- 瓦礫問題に関する基礎知識
がれき受け入れについて医師の立場からの意見書
http://www.radiationdefense.jp/wp-content/uploads/2011/12/c1a973770ad3a28000054a899b4091a51.pdf
秋田大教授らがただす 瓦礫を受け入れてはならない12の理由
http://merx.me/archives/14917
必見:拡散瓦礫処理のうそ
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
瓦礫?その根本を問う
http://takedanet.com/2012/03/post_2f52.html
- 211 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 23:06:05.40 ID:M9QtNMwS
- >>209
ですが繰り返し多いな、ごめんね
- 212 :名無しの心子知らず:2012/04/11(水) 23:31:52.49 ID:J906UB7V
- まだ諦めないことにした
できるだけ電話やメールしてみる
同じ思いの人いたら・・頑張ろうね
子供を守ろうね
西日本が瓦礫燃やして汚染灰だらけになったら
もう後戻りはできないと思うの
主食のお米だけでも汚染されてないもの食べさせたい
- 213 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 05:12:36.07 ID:0bQk43Dv
- 震災前ミルク、賞味期限が今年6月と8月なんだけど、まだ必要としてる人はいるだろうか
- 214 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 08:06:48.25 ID:znhxgCOC ?PLT(20001)
- >>213
いると思うよ。
- 215 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 09:06:26.41 ID:ifXkbRTd
- 去年食料買いすぎた
赤ちゃん用食料(粉ミルク、離乳食)も結構余っちゃった
レトルトものは期限切れだったりで売りにくい
- 216 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 10:23:06.75 ID:nxajjuBu
- >>215
同じく結構買った。
余ったミルクは出産予定の友人に、お祝いといっしょにあげたりしてだいぶ減らした。
レトルトは自分はQP多めにしてたからまだまだ使える。
ちょっと大きくなってもおやきや卵焼きの具にできそうだね。
安心な魚とかキノコとか鶏レバーとか嬉しい。大事に使ってるw
- 217 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 15:30:36.83 ID:kUhB7E9H
- ミルクは森永だっけ?アイクレオが兵庫製造だからそれを買ったよ
- 218 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 15:33:29.99 ID:kUhB7E9H
- パルシステムよりコープのほうがいいってほんと?
- 219 :名無しの心子知らず:2012/04/12(木) 23:22:34.41 ID:gKbLdBG3
- ひさしぶりに、びっくりドンキーに今日行った。@関西
「当店は岩手米を使用しています」と見えないところにひっそり隠して貼ってあった
やり方が汚いよね>隠す 道理で割引券よく見かける。子持ちはいっちゃ駄目だよ!
- 220 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 00:05:16.43 ID:AiJHniER
- 震災後から行ってなかったけど行きたかったお気に入りの外食店が宮城米だ…
外食店に期待するほうが間違いなのはわかってるけど宮城はさすがに無理だ
本当に残念だ
- 221 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 06:10:05.24 ID:o/omZsXc
- >>213
二ヶ月の乳児いるから譲ってもらいたいくらいだよ〜!他にも欲しい人たくさんいると思うよ!
- 222 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 09:26:34.84 ID:hAImuERT
- >>220
宮城は玄米で100bqオーバーのセシュウム出てるから
うちは宮城住みだけど子供には食べさせてないよ
- 223 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 10:32:41.71 ID:QNLUz6hE
- >>220
うちの近所のラーメン屋も、野菜や肉は道産を推していたのになぜか宮城米だった
絶対子どもにはやらなかった、ラーメン食べに行った時点でアレだけどさ…
みなさん、ワカメ何食べてますか?
備蓄切れた
鳴門かなー利尻かなーと悩みつつ購入に踏み切れない自分がいる
- 224 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 16:06:25.54 ID:GId5Rc/W
- 備蓄が切れたら利尻かなぁ…>わかめ
- 225 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 22:48:12.21 ID:44M2kGO5
- わかめに限らず悩みどころはたくさんあるわ。
特に離乳食初期〜中期はあげていいものが限られるし。
- 226 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 23:17:46.08 ID:BsVunIrS
- 今までは農薬や添加物の危険厨だったけど。
上の子の時はそれですら表立っては言えなかったなw
今は尚更だわ。
- 227 :名無しの心子知らず:2012/04/13(金) 23:57:21.08 ID:YHCgwpMt
- >>226
同じくw
バナナすらポストハーベストが恐ろしくて、ね
でも今は放射性物質>>>>>>添加物や農薬です。
- 228 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 01:49:02.72 ID:tMfd+fuF
- 放射能に重き置きすぎて農薬おろそかとか本末転倒じゃない?
放射能の数値によってはヘタこくと農薬のほうが怖かったりするよね
- 229 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 04:01:27.42 ID:OpVwmWUP
- 食品はすべてinspector+のタイマーモードで測っている。
西日本の食品からも汚染反応があった。
- 230 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 07:24:18.76 ID:Qh9WLeCi
- そりゃ全くゼロはないでしょ
黄砂で汚染されてる地域もあるしね
- 231 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 07:58:52.72 ID:QYT5xJyv
- 【原発問題】「福島と表示して販売しづらかった」 福島産牛肉を鹿児島産と産地表示を偽装
福島県産牛肉などの産地表示を偽装して販売したなどとして、
農林水産省近畿農政局は13日、食肉販売業「AMMS」(兵庫県伊丹市)に対し、JAS法に基づく表示の改善指示を行った。
同省によると、同社側は調査に対し「福島などと表示して販売しづらかった」と話しているという。
福島第一原発事故後、福島県産牛肉で産地偽装が明らかになるのは初めて。
発表では、同社の福田屋此花店(大阪市)は昨年9月〜今年2月、福島県産約750キロを含む東北、
関東産の牛肉など少なくとも1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。
匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。
ほぼ全量が消費されていたが、いずれも厚生労働省が昨年、放射性セシウムに汚染された稲わらを
食べたとして公表した牛には該当せず、国の規制値を上回る放射性セシウムを含む牛肉も見つかって
いないという。
▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2012年4月13日20時00分]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120413-OYT1T00977.htm
- 232 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 08:00:01.93 ID:QYT5xJyv
- かつお節用薪の灰から基準超すセシウム 焼津で昨年8月、事業所公表せず 2012年4月13日
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120413/CK2012041302000188.html
かつお節用薪の灰から基準超すセシウム
焼津で昨年8月、事業所公表せず/静岡
焼津市でかつお節を製造する水産加工業協同組合などは
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から
最大1万3300ベクレルのセシウムが検出されていたと発表。
「風評被害の恐れがあり、公表をためらった。
灰から高いセシウムが出た理由もわからず、説明できる状況ではなかった」
- 233 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 08:11:37.23 ID:QYT5xJyv
- 信州ハム=グリーンマーク無塩せきウィンナー
>【食品】牛肉識別の偽装容疑で信州ミートパッカー協同組合などを家宅捜索 長野県警[12/04/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334198906/
1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/04/12(木) 11:48:26.40 ID:???
牛肉の個体識別番号を偽装して出荷していた疑いが強まったとして、
長野県警は12日、不正競争防止法違反(誤認表示)の疑いで、
信州ミートパッカー協同組合(長野県上田市)の同県佐久市にある
食肉加工場などを家宅捜索した。
捜索対象はほかに、上田市の協同組合事務所や食肉処理を委託していた
同市の信州ハムなど。県警は関係資料を押収し、偽装した牛肉の
出荷量や組織的な関与の有無を調べる。
協同組合は3月15日、加工場従業員2人が昨年12月下旬〜今年1月中旬、
県外産牛肉に長野県産黒毛和牛の識別番号が記されたラベルを貼り
出荷していたと発表。
問題発覚を受け調査していた関東農政局は3月30日、
昨年12月〜今年2月に識別番号の異なる牛肉約6・5トンを販売した
として、牛肉トレーサビリティー法に基づき販売元の信州ハムに
再発防止策を求める勧告をした。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120412/crm12041209220003-n1.htm
信州ミートパッカー協同組合の食肉加工場へ家宅捜索に入る長野県警の捜査員=12日午前8時15分ごろ、長野県佐久市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120412/crm12041209220003-p1.jpg
■信州ハム http://www.shinshuham.co.jp/
2012.03.30 お詫びとお知らせ
http://www.shinshuham.co.jp/news/2012/03/post-26.php
- 234 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 09:40:23.22 ID:DYHPPKzI
- 風評被害が怖いとかよくいうけど、実害があること分かってるから偽装してんじゃんね
- 235 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 10:04:20.93 ID:IsxzsaRy
- 土曜日だから電凸出来ないのですが
・不二家のアンパ○マンビスケット
・(株)ギンビスのたべっ子どうぶつビス○ット
をあげてる方はいますか?
不二家は月曜に電話するとしてギンビスは電話番号すら箱に無い…。
製造者東京になってるけど、
ビスケット類も工場複数で西製造だったりとかあるのかな?
トメから届いた荷物に入ってたんだが
お菓子は手作りしてるって知ってるのに
何か嫌がらせに感じてしまう…orz
- 236 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 10:39:10.33 ID:wWW2z3Sm
- >>235
ネットで調べればある程度はわかるよ
おやつは、子供用に入れてくれた優しいトメさんだと思う
ダメなら親が食べればいいよ
- 237 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 11:49:17.28 ID:MQCC/T51
- >>227
近所のスーパーはポストハーベストのバナナは殆ど見なくなったな。
最近はテレビで紹介されてたDoleの極撰バナナが気になる。
- 238 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 19:12:11.71 ID:ZMM2miiZ
-
■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/
★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/
■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/
- 239 :名無しの心子知らず:2012/04/14(土) 21:56:19.46 ID:K5NH95uF
- >>235
ギンビスめっちゃたべてる。。。。
自分なんかほぼ毎日。
あれ、やめられなくて。
- 240 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 01:31:55.20 ID:16h8CrXq
- >>239
乳児本人の書き込みですか?
ここは母親のオヤツ話厳禁
- 241 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 01:53:59.46 ID:ajkLVB3v
-
■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329068700/
★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/
■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/
- 242 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 11:06:22.49 ID:+VKeDPVe
- ギンビスの国内工場は茨城県古河市のみなんだね。
あとは中国。
- 243 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 13:16:46.52 ID:iqpNitcW
- 米どうしてます?ずっと九州だったけど偽装心配になって北海道にしてみたけど
やっぱり北海道も心配で…。はぁ。
- 244 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:06:23.45 ID:lMbTjMZr
- お米は北海道と九州と実家のものをローテーションしてるわ。
- 245 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 14:09:48.07 ID:bR8msjqw
- 高知→島根→北海道→京都
とふらふらしてる
- 246 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 15:09:33.13 ID:hFMw+jYi
- ギンビスと不二家聞いた者です。
ギンビスは茨城なんですね!
子にはやらない事にします。ありがとう!
不二家は明日電凸します。
震災前は和光堂のビスケットとかあげてたんだけどなあ。
最近は豆乳プリンとかパウンドケーキやチーズケーキばっかりだ。
手で泡立てるから腕がしんどいorz
九州の生クリームがなかなか手に入らないのが辛い。
- 247 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 15:30:01.07 ID:Q9iJAOLA
- >>246
製造所固有記号データベースに原材料の産地まで相当詳しく載ってますよ>ギンビス
- 248 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 16:38:23.99 ID:6y2UtAyu
- アメリカ産グレープフルーツやオレンジから
セシウム出てたけど…海外産だからといって
安易に購入したら駄目だね。
- 249 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 16:52:06.57 ID:hFMw+jYi
- >>247
ありがとう
でも もしもしなのでorz
- 250 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 18:03:17.28 ID:Tnqn+wEu
- >>249
たべっ子どうぶつ原料原産地情報
小麦粉:アメリカ、オーストラリア 砂糖:タイ、南アフリカ、オーストラリア、日本 (北海道)
植物油脂(パーム油):マレーシア マーガリン(大豆を含む):カナダ、アメリカ
白胡麻:ボリビア、スーダン
ショートニング(豚肉を含む):日本(千葉)、東 南アジア、マレーシア
食塩:メキシコ
食物繊維:フィジー、オーストラリア
バター:日本(北海道)
DHA含有魚油:アメリカ イースト:日本(東京)
膨張剤:日本(富山、山口)
炭酸Ca:日本(山口) 着色料(カロチン):ドイツ
- 251 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 18:24:07.06 ID:kCkPng9m
- >>248
ソースありますか
グレープフルーツ好きだからけっこう与えてたんだけど
- 252 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 18:50:36.96 ID:Ho5eLloc
- >>251
セキュリティ東京の検査で出てるよ。
ちなみにこのグレープフルーツはフロリダ産とのこと。
ttp://securitytokyo.com/data/f_grapefruit.html
オレンジの方が高い数値が出てる。
カルフォルニア産オレンジの検査結果。
ttp://securitytokyo.com/data/c_orange.html
- 253 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 20:58:43.28 ID:Q9iJAOLA
-
>>252
グレープフルーツは皮のみで0.14Bq/Kg。
オレンジは皮ごとで計0.96Bq/Kg。
判断はそれぞれだね。
- 254 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 22:30:48.82 ID:acUm3t22
- 私ならその程度は気にしないな
むしろ防カビ剤とかのほうが気になる
- 255 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 22:41:17.26 ID:kCkPng9m
- >>252
ありがとうございます
そんなに高くなくて少し安心しました
- 256 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 22:54:02.20 ID:TBKWQh0C
- インスペクター+統計スレで食品を測定している人がいるよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1333690493/
栃木県産ふきのとう28Bq/kg、栃木県産乾燥椎茸1000 Bq/kg、北海道玉葱20Bq/kg
- 257 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 23:07:52.45 ID:hFMw+jYi
- >>250タンありがとう!!!
- 258 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 23:11:07.78 ID:L8k7rKLG
- これか
中国は放射能以前に買わないからいいんだけど、中国でも出てるんだね
核実験やってるからしょうがないか
んで>>256が一番大きい数字をもってきてるのはわざと?
82 名前: 名無しに影響はない(やわらか銀行) [sage] 投稿日: 2012/04/15(日) 19:28:55.93 ID:WPWrgZ9m
まとめ
1.測定対象 栃木県産 ふきのとう 19g
2.測定結果 28 Bq/kg (BG: 38.46939, 試料: 66.87692 CPM )
1.測定対象 JヌードルコーポレーションBK こだわりの熟成 20g
2.測定結果 0Bq/kg
1.測定対象 栃木県産 乾燥椎茸
2.測定結果 1000 Bq/kg
1.測定対象 カットわかめ 2012.12.17 中国原産 KKジャパンスパイス」
2.測定結果 45 Bq/kg
1.測定対象 富良野産玉葱 12g
2.測定結果 2-20Bq/kg Bq/kg (カリウムを除いたベクレル数)
- 259 :名無しの心子知らず:2012/04/15(日) 23:29:54.14 ID:o6sBDIYO
- >>249
もしもしだから許されるわけでは無いと思う
自分で調べればすぐわかるよ
過去スレも読もうよ
- 260 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 01:02:51.78 ID:tVAHh45E
- 放射能瓦礫(8,000Bq/kg)という水準は国際的には、低レベル放射性廃棄物として厳格に管理されている値。
仏や独では、低レベル放射性廃棄物処分場は国内に、一カ所だけ!であり、しかも鉱山の跡地など放射性セシウム等
が水に溶出して外部にでないように、地下水と接触しないように、注意深く保管されている。
瓦礫・放射能の量(8,000Bq/kg)が基準値なので
2300万トンでは拡散量は(約200兆Bq/kg)になり、日本人一人当たり(150万Bq/kg)に相当します!
これは、「致死量の放射能汚染」を意味します。公害瓦礫を拡散してはいけないです。
こんな毒を撒かれると、死んでしまいます。
瓦礫には放射能汚染されていないものもある
しかし日本政府が基準を(8,000Bq/kg)に緩和してしまったことで、それらの拡散にも反対せざるを得ない。
万が一放射性物質が混じっていて、灰が(100Bq/kg)を超えたとしても、それを「従来の基準で管理するため」
の「法的根拠が失われた」からだ。
★ 被災地が瓦礫で苦しんでいるのに助けないのは情けない!★などと言う政治家がいるが、そんな情緒的な問題ではない。
新基準では(8,000Bq/kg)以下の焼却灰なら一般廃棄物として埋められる。それを容認することが、次世代への責任
ある態度といえるのか?
- 261 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 01:05:32.20 ID:tVAHh45E
- 391 :名無しに影響はない(埼玉県):2012/04/15(日) 20:43:24.72 ID:xamg+7e7
東京都内の桜の花、セシウム合算で 235ベクレル
http://ameblo.jp/takasakilive/entry-11221467795.html
- 262 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 10:47:15.11 ID:dc0wfm1t
- 不○家に電話しました。
アン○ンマンビスケットの使用牛乳が岩手と聞いただけで
もう工場の場所まで聞けなかったです…。
ミルキーももう諦める。
>>259
許されると考えたわけでなく
ホームページ見たらわかるよと下さったくれたレスに
もしもしだから見れないので、せっかく情報くれたのにごめんなさいの意味でした。
- 263 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 11:54:35.40 ID:gdR01cD5
- アンパンマンビスケット、3食毎回数百グラムとか食べさせているわけじゃあるまいに、対策のポイントがズレてないか?
- 264 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 12:56:58.16 ID:2nxqO5uC
- 判断基準は各々違うから
262さんがNGだと思うなら
それはそれでいいんじゃないかな。
>262問い合わせ乙でした。
- 265 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 17:54:01.71 ID:NSBNT3vu
-
岩手県宮古市のがれき焼却試験、最大で3150 ベクレルを記録!
■東京都のがれき焼却灰は2000ベクレル超
http://www.otonano-kaisha.com/news_NDmiTQY1e.html
- 266 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 18:20:15.40 ID:P5evFyOp
- ググってみたらアンパンマンビスケットは静岡工場なんだね。
これまた判断が微妙だな…
- 267 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 21:29:33.13 ID:plHt5nCy
- 放射能云々の前にマーガリンやショートニングたっぷりで食べさせない方がいいと思うよ。
捨てちゃったら?
- 268 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 22:20:18.40 ID:arzfYQIF
- 福島の流産・中絶「震災後増加」根拠なし 福島県立医大
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201204160467.html
東日本大震災後、福島県での自然流産と人工妊娠中絶件数の割合は、震災前に比べてほぼ変わりないことが、
福島県立医大の調査でわかった。
東京電力福島第一原発の事故後、ストレスによる流産や放射線被曝(ひばく)を心配した中絶が県内で増えた、
などとする一部の情報やうわさに根拠がないことを示す結果だ。
藤森敬也教授らのチームは、これらの情報から県民に不安が広がっているのを受けて県内の医療施設を対象にアンケートを行った。
専門誌「周産期医学」3月号に発表した論文によると、妊娠を取り扱う81施設のうち74施設から寄せられた回答を分析した結果、
妊娠100件あたりの人工妊娠中絶と自然流産の数はそれぞれ、18前後、10前後でほぼ横ばい。
いずれも震災後にわずかな増加があったが、統計的に意味がある増え方ではなかった。
- 269 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 22:27:36.08 ID:arzfYQIF
- □妊娠中だけど奇形が産まれるのが恐くて不安な方へ
現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。
なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。
- 270 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 22:28:17.08 ID:arzfYQIF
- ■エコー(超音波診断)
【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■クアトロテスト
【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1〜2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■羊水検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7〜15万円
■絨毛検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9〜11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15〜20万円
■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
- 271 :名無しの心子知らず:2012/04/16(月) 23:22:36.93 ID:YC++o4Ir
- >>267
判断はそれぞれだからなw
- 272 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 08:38:01.93 ID:+TI6JUJG
- 91 :可愛い奥様:2012/04/15(日) 01:46:46.30 ID:0iMPyrCu0
ダウンロード禁止法って、音楽業界とみせかけてテレビ局が押してる法案じゃないのかね?
これでマスコミや政治家に不都合なことも拡散検証証拠保全不可能になる
内容は失念したが、朝生でのみずほのデンパ発言に映像証拠がなく、
この話が一人歩きしてるがみずほ本人は発言してないって言ってると読売が書いていたが、
よく在日やクサヨがレスする「ネトウヨはデマばかりw」みたいなニュアンスだった
これはまだネットの黎明期でテレビ局にしか動画が残ってない事案だが、
こうした意味で、既存マスコミの情報の独占がまたぶりかえすことになるのでは。
- 273 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 08:38:17.28 ID:+TI6JUJG
- 92 :可愛い奥様:2012/04/15(日) 01:49:13.16 ID:a06Gt4df0
【政治】10月1日より、音楽や動画の違法ダウンロードが刑事罰対象に「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」今国会で成立へ★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334401165/l50
@hiroujin 甲賀志 @
@yaruo_legal 非親告罪化どころか、画像やテキストファイルのダウンロードまで違法・罰則化の要求が出てきました。
『TPP、著作権問題続報。アメリカから非親告罪化、画像やテキストの全著作物の私的ダウンロードを罰則化の要求出る!』
http://togetter.com/li/242959
こんな感じだからこれが通ったら音楽以外も確実にやられるだろ
火曜日の民主の部会で止まらないと厳しいっぽい
時間がないので反対する奴は下で資料見て週明けまでに行動うつせ
衆参の文部科学/文教科学委員会の議員にメールを送ってヤバさを伝えんと
まだ知らない議員も居るから早目に手を打って反対に動いてくれるように打診してみてくれ
DL刑事罰化反対資料
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/336495
- 274 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 14:04:17.09 ID:isDfgrLh
- インスペクター+で茨城産のお菓子を測ったら汚染していました。
情報くれた方ありがとうございます。
- 275 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 15:22:20.71 ID:4T4hU7gN
- 不二家って生ケーキで不祥事連発してたよね。
雪印なみにありえないから、そもそも買わないよ。
- 276 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 15:26:56.38 ID:YrxO5+tw
- タバコと放射能、どっちが問題あり?
友人がかなり放射能気にしてるけど、旦那さんのタバコやめさせないのがなんだか気になる。
やはり放射能の方が問題ありなのかな。
- 277 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:00:54.76 ID:XPLaoNEV
- タバコ避けないで放射能とかワロス
- 278 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:17:38.77 ID:qR0SkhgS
- 放射能は今の福島程度なら影響は分からない。
分からないというのは解明されていないという意味ではなく
数字として出てこないほどの低い影響ってこと。
受動喫煙は明らかに悪影響があるって常識でしょ。
放射能は怖がって煙草は平気なんてアホなの?
- 279 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 16:57:46.21 ID:Ixw4COQx
- つか、タバコって東北は結構な生産地だよ
- 280 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 21:30:45.29 ID:SpA5MeXH
- すいません相談させてください。
明治のBFを2種類頂いたのですが、工場が埼玉県と広島県で、原材料はどちらも海外と東海以西の物だそう。
検査はしてあり検出限界値は10ベクレルで不検出だそうですが、皆様ならお子さんに与えますか?
- 281 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 23:23:09.08 ID:2DNWYV6E
- >>280
すぐ捨てる
- 282 :名無しの心子知らず:2012/04/17(火) 23:54:05.69 ID:rICvDZZl
- 明治ってだけでアウト
- 283 :280:2012/04/18(水) 00:30:05.08 ID:ATcSd1zV
- >281 282
捨てる決心つきました。食べ物を粗末にするのは辛いですね。ありがとうございました。
- 284 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 01:14:14.96 ID:s0bXxTLY
- いい加減な企業はこの時期尚更信用できませんね。
放射能を軽く考えてる様で企業の体質が見えました。
- 285 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 07:54:17.68 ID:ri7Ox4ZS
- 申し訳ないけど明治というだけで不安になるよなあ。
- 286 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:11:45.91 ID:q8d6G6F/
- やはり震災前備蓄が最強なのか…
明○は避けるとして皆さん和○堂フォロミはどうしてますか?
10月期限と12月期限をいただきました。
飲ませるか悩んでます
- 287 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:32:01.41 ID:24ASYn+D
-
ttp://ameblo.jp/pochifx/entry-11197934132.html
体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障。そして生き残ったクラスメイトは2名だった。
2012-03-20
先日の調査では、岩手県で尿検査値最大6-7bqの値が出た子供が2人いた(これをkg換算すると体重30kgと仮定したとき、6×150÷30=30bq/kgで、チェルノ時の研究ではすでに健康被害が目に見えて出てくる程度の汚染値に達している。
ttp://ameblo.jp/pochifx/entry-11182387764.html
岩手の子供の尿が1〜7ベクレルなので15年で全員、膀胱炎。小さいガンが出来るでしょう
2012-03-04
- 288 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 09:43:41.74 ID:24ASYn+D
- BS世界のドキュメンタリー
■シリーズ 外国メディアが伝えた東日本大震災
http://www.nhk.or.jp/wdoc/yotei/index.html?week=20120514
インサイド フクシマ (仮) 米PBS制作。
5月14日月曜深夜[火曜午前 0時00分〜0時50分]
津波そして桜 (仮) 制作国・アメリカ
5月15日火曜深夜[水曜午前 0時00分〜0時50分]
子どもたちが語った“あの日” (仮) 制作国・イギリス
5月16日水曜深夜[木曜午前 0時00分〜0時50分]
フクシマ・ショック (仮) 制作・アメリカ
5月17日木曜深夜[金曜午前 0時00分〜0時50分]
- 289 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 18:55:50.02 ID:kq0bP2aU
- >>286
製造工場が栃木だから自分的にはアウトかなぁ。
震災後のミルクやフォロミを与えるなら
昨年3月〜明治の件があった12月位に製造されたものより
曲がりなりにも検査体制が整ってきた
最近のものの方が安心かな、と思うんだけどどうなんだろう。
- 290 :名無しの心子知らず:2012/04/18(水) 21:53:56.60 ID:PRkkWB6a
- 私も最近のものに1票
最近はいろいろなところで検査されまくってるから震災後の古い奴よりは大丈夫そうな感じする
- 291 :名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 08:43:06.26 ID:WSzBjhlR
-
奈良放送局
■県、中間貯蔵施設受け入れ検討 04月18日 17時30分
関西電力の大飯原子力発電所の運転再開をめぐって、奈良県の荒井知事は、原発の稼働に伴って生じる
使用済み核燃料の中間貯蔵施設の受け入れを、電力の消費地として検討していく必要があるとする考えを示
しました。
(中略)
荒井知事は、「事情をよく知ろうというのが大事なことで、奈良県は、今、その段階にある。福井県がどのよう
に貯蔵しているのかなどの調査から始めたいと思う」と述べ、今後、職員を現地に派遣するなど現状の把握に
努めることを明らかにしました。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054371671.html
ttp://news24.jp/nnn/news8893942.html
■福島第1原発は非常に危険 米議員が燃料棒について警鐘 2012年 4月 18日 11:25 JST
4月に視察を行った米上院エネルギー委員会の有力メンバー、ロン・ワイデン議員によると、非常に危険だという。
(中略)
特に、日本は動きが遅く、危険な核燃料棒を原子炉から取り出していない。米国はスピードアップに向けた支援を
すべきだ。ワイデン氏は藤崎氏のほか、 スティーブン・チュー・エネルギー長官、ヒラリー・クリントン国務長官、
原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤツコ委員長への書簡でもこう訴えて いる。
(中略)
東京電力の広報担当者は書簡についてコメントできないと述べ、同社としては行程表を着実にこなすことしかでき
ないと説明した。外務省はコメントを控えた。
(中略)
使用済み燃料をすべて取り出す作業に最大10年を当てている。同氏によれば、あまりにリスキーな長さだ。
(中略)
同氏は藤崎氏あての書簡で、「この日程は、また重大な地震関連の事象が起こると考えた場合に、甚大で継続的
なリスクをはらんでいる」と警告。「同原発の本当の地震リスクに対する過小評価は深刻であり、未解決のままだ」としている。
http://jp.wsj.com/Japan/node_428640
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120417/amr12041713400005-n1.htm
- 292 :名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 13:08:33.98 ID:yLeqsfw+
- ミルクスレを散々荒らしてスレを分裂させ
放射脳を多数生みだした「ゆいゆい」こと小松裕一郎氏がついに逮捕されました!
彼に洗脳されて脳化した人もどうか目を覚まして下さい
【韓流ゴリ押し】福岡でフジデモの乗っとり工作をした人物、違法薬物で逮捕される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334665830/
【ゅぃゅぃ】マスク・ドM・小松裕一郎【ミルクシャリシャリ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1334322180/
- 293 :名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 13:14:06.37 ID:Y439muzl
- 現行スレはこっちかな
福岡反フジテレビデモ運営、逮捕される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334664522/
ゆいゆい、余罪たっぷり出てくるだろうな
あのツナ缶がどうなるか気になるw
- 294 :名無しの心子知らず:2012/04/19(木) 23:17:18.61 ID:DifmzhHq
- >>280
もう捨てちゃった??
今すぐ捨てないで、地震とか災害時用にとっとけば??災害時はベクれるからとか言ってる場合じゃないし仮にも検査してるから、期限がきたらポイでいいのでは
- 295 :名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 07:55:39.52 ID:CIsus3sY
- >>294
同意。こういう時代だからこそ、何が起きるか分からんし、私は極限状態になった時のこと考えるよ。一応とっとく。
まだ頂き物の方がベクれってなかったはずなのに…なんてことも起きるかもしれないからね。
- 296 :名無しの心子知らず:2012/04/20(金) 13:21:26.70 ID:zMwnvXVX
- ハゲドウ。
いつどこで何が起こるか分からないからね。
ミルクも備蓄が切れたら震災後のに切り替える予定だけど
上にもあるように最近のものの方が安心だと思うから
また缶の底とにらめっこだわw
- 297 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 00:06:46.49 ID:1iAQkMiW
- あ
- 298 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 15:41:02.06 ID:ha7tT5U+
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120421-00000027-mai-soci
農林水産省が、食品メーカーや外食産業に対して
「独自で基準値を低くするのは止めろ。国の基準値を守れ。」と通告だと!!
せっかく、プライドを持ち真摯で、消費者の健康を考えた姿勢の良心的な会社もあるのに
それさえこの国は許さないんだね。
これに批判している、生活クラブ連合会、雪国まいたけのコメントが素晴らしい。
私も、乳幼児食品メーカーはもちろん、それ以外にもメールや電話をするつもり。
- 299 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 17:33:29.23 ID:IjOj40jG
- >>298
生活クラブ連合会、雪国まいたけのコメントいいね!
つか、 消費者と国の価値観離れすぎでしょう。
きちんと独自検査をする企業が増えてきたのはお母さんたちの努力も大きいよね。
- 300 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 21:32:59.07 ID:w6nzD2E5
- 雪国まいたけ買うわ!!
でもスーパーには置いてないから要望書書くわ!!
- 301 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 22:33:20.35 ID:FF12zibk
- >>298
素晴らしい。一気に好感度上がったわ。
この二社これから利用する。
- 302 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 22:43:02.24 ID:d6GPugvC
- 17 名前:地震雷火事名無し(徳島県) :2012/04/09(月) 13:03:02.55 ID:ISs0E2Fz0
【重要・拡散】
次は警戒区域内のごみを広域処理!?国は法律を変えようとしています。
政府は警戒区域のガレキまで産廃事業者にばらまこうとしています!
これが通れば、高濃度放射能ガレキを、
市民に知らせず全国にばら撒くことが可能になる!
4/9(月)必着
http://www.env.go.jp/press_r/15080.html
- 303 :名無しの心子知らず:2012/04/21(土) 23:20:11.44 ID:9kjzcycs
- >>298
雪国まいたけのコメント
>担当者は「生産者保護の重要性も分かるが、
>社には基準をさらに低くしてという消費者の声が寄せられる。
>消費者のニーズに応える使命がある 」と話した。
今の基準は20Bq / Kg とのことだけど本当に更に低くして欲しいわ。
今のところ茸類は避けてるからねー。
- 304 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 05:12:44.86 ID:3ex+Qk+D
- まぁ、離乳食にきのこは使わないからさておき
スレチだけど親がどうしてもキノコ類食べたくなったときには、最大最悪でも20Bqなわけだから少しは安心かも。
- 305 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 07:47:46.54 ID:aQWHTkV3
- きのこはごくたまにしか食べないけど
雪国の企業姿勢は評価する
買うときは雪国で買うわ
- 306 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 07:58:32.46 ID:UetKHLY8
- >>304
市販の離乳食では雪国まいたけ使用のものもあるけどね。
私も離乳食にキノコは一切使ってはないけどさ。
- 307 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 08:48:12.15 ID:cnBiFBzn
- >>304
9ヶ月頃から使える食材だよ
- 308 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 09:34:34.48 ID:3ex+Qk+D
- きのこOKなのか!
私の持ってる本と、市の食事指導で離乳食ではNGとなっていたからだめだと思ってた。
タラみたいに6か月からって意見と9か月からって意見があるみたいなもんだと思うけど、勉強になったわ、ありがとう!
多分食べさせないけど、買うとしたら雪国買うわ。
もやしはもともと雪国買ってる
- 309 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 09:55:37.38 ID:ciudll3a
- 雪国の検出限界値が20Bq / Kg でふと思ったんだけれど、
普通サイズの椎茸何個くらいで1Kg なんだろうか?
震災後、椎茸を買ったことが無いからおおよその見当もつかない。
椎茸1Kg って20個くらいかしらね?
- 310 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 10:17:05.25 ID:dlGJfKTs
- ググってみた。
しいたけ
1個:15g
1枚(軸を取ったもの):10g
ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/card/meyasu.html
しいたけ(軸を取ったもの)
大:26g〜小:7g
ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kinoko/siitake.html
1枚15gとしてもおよそ66枚か!
たまに常識の範囲の量で食べるなら自分はOKかな..
あくまでもしいたけの検出限界値が20Bq / Kg だとして、ですが。
赤ちゃんの離乳食にはちょっと抵抗があるけれど...
- 311 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 11:05:06.45 ID:L2fAfQwR
- そ
- 312 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 11:13:31.84 ID:L2fAfQwR
- 書き込み押してしまった。
それほど気にしないわ私は。
検査がしっかりされていて
検出限界値も許容範囲内で
尚且つ常食しないものはね。
だからきのこに限らず割りと何でも食べてるし
離乳食にも使ったりしてるな。
- 313 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 11:48:24.22 ID:x+Drm6Fc
- 栄養をバランスよく取る と 安全なものを選ぶ を納得行くまで両立はもう難しくなっちゃったからね
大人と幼児食には雪国きのこ使ってる、下の子も1歳過ぎたら取分けで食べさせるよ
雪国みたいな企業はありがたい、こういう企業姿勢こそ食べて応援したくなる
- 314 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 12:16:11.39 ID:L2fAfQwR
- >>313
>栄養をバランスよく取る と 安全なものを選ぶ を納得行くまで両立はもう難しくなっちゃったからね
同意。
もっと真摯に対応してくれる企業が増えることを願うばかりだわ。
企業だけでなく農業漁業、畜産…全てだけれども。
- 315 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 16:13:51.79 ID:/7RDPITL
- ☆☆自宅を簡易シェルターにする方法☆☆
窓ガラスなどの隙間は、ガムテープや引越し用透明テープを使って目張りしましょう。
しかし全てをふさぐと窒息してしまうので、24時間換気口や、玄関の新聞受けなどは
『空気清浄機のフィルターをハサミで切って形を合わせて、両面テープなどで内側から
固定してふさぎましょう』
こうすることによって、放射能・生物、化学兵器の直撃を防げます。
そして室内では空気清浄機をフル稼働させ、出来ればN95以上の高性能マスクをしましょう。
眼球を防御するために、水泳用ゴーグルをすればより万全でしょう。
そして外部の毒物の濃度が十分下がるまでは、室内に篭城し、他所に避難する際は
『南半球・北半球の空気は混ざりにくい。また地球の自転と気圧の関係により、赤道付近を
除く大半の地域は、南北半球とも偏西風が吹いているので、【風上=爆心地より西に逃げる】
のが鉄則』
と覚えておきましょう。
- 316 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 22:28:08.71 ID:ye9lcf9n
- コピペ厨はまめですなぁw
- 317 :名無しの心子知らず:2012/04/22(日) 22:39:07.31 ID:xftZl1+P
- そんなこといってる場合じゃないでしょうが!
>>298
最後は、日本の将来(子供たち)を守るのは私たち母親なんだよね。
役人も政治家もキチガイ以下。がんばろうよ。
- 318 :名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 20:19:53.32 ID:3bJgaGUK
- そろそろ西の葉物は終了?
- 319 :名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 20:39:08.87 ID:7MRfriL1
- 葉物なんて毎日関東東北産しか手に入らない・・・・・
- 320 :名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 22:41:51.39 ID:F8zZoKJ6
- 今日、鳩のマークのスーパーに行ったら、福岡産小松菜があった!
徳島産ニンジンもあって心の中はカーニバルを起こしそうだったw
偽装じゃない事を祈ってるw
因みに栃木南部です。
- 321 :名無しの心子知らず:2012/04/23(月) 22:43:45.59 ID:PpWb47dU
- 591 :名無しに影響はない(福岡県):2012/04/23(月) 00:26:13.70 ID:rWK+tD+3
やっぱヤクルト系はやばいね。
@momo_ni: @sweet_fish7 @kuminchuu
本社に問い合わせ、ヤクルトもソフールも福島工場で、
福島の水を使っているとの回答。
検査してるなら数値を公表してとお願いしたが、この先も公表するつもりは無いと。
#ngfood"
- 322 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 08:08:35.92 ID:EIjlscIL
- 最近出産したんだが私妊娠中ずっとヤクルト飲んでたわ。。。
- 323 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 08:18:56.03 ID:ozDt2zjq
- >>322
妊娠中や母親が摂取したものについてはスレ違い
>>2の関連スレへどうぞ
- 324 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 08:40:04.80 ID:cTmKAXKC
- 自治厨もここまでくると鼻につくな。いちいち噛みつくようなことか?
- 325 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 08:59:32.84 ID:ozDt2zjq
- >>324
このスレはスレ違いの話題で今までに何回も荒れてきた過去があるので
その前に予防策を張ってるだけです
あなたこそ「自治厨」とか「鼻につく」とか噛みつかないでください
- 326 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:00:51.81 ID:lTw+/P52
- >>322
気になるなら尿検査したら?
自治厨房うぜー
毎日することがなくて暇なの?
- 327 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:07:30.96 ID:AMsL1xzm
- >>325
あんたみたいのがいるから荒れるんだろ。自覚ないのか。
- 328 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:08:52.99 ID:ozDt2zjq
- 荒らしてるのはどちらでしょうか?
「うぜー」とか「暇なの?」とか煽るようなことを言っておいて自分たちは荒らしではないと?
- 329 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:29:44.26 ID:nxLs8s+I
- 各社の基準値守られそうでよかった
個人で選ぶのに、必要な人もいるもんね
たしかにこのスレは以前すごく荒れたから、
スレチ誘導してくれるやさしい人が
複数いるだけじゃないかな?
せっかく的確なスレあるんだから誘導されただけじゃん
言い方もきつくないよ〜
両方のスレ見てると書き込みごっちゃになりそうな気持ちもわかる
- 330 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:45:59.03 ID:ozDt2zjq
- >>329
ここで>>323さんにアドバイスや、励ましのレスをするとどうしてもスレ違いになるし、
また問い合わせ結果等のログが流れてしまうと荒れる前に誘導したんです
母体の尿検査とかの話だったら放射能チラシ・放射能対策スレ等で今まで何度か出てきていて
あちらの方がより多くのお母さんが見てるので的確なアドバイスがもらえると思いますし
ということで>>323さん、関連スレの方でお待ちしております
- 331 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 09:51:19.15 ID:ozDt2zjq
- >>330訂正
>>323→>>322さん
- 332 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:05:20.91 ID:i97x2nOH
- 励ましやアドバイスが延々と続いてこれはスレ違いだと荒れそうだなとなれば誘導すればいい話じゃないか。
たった一行の「妊娠中にヤクルト飲んじゃった…」であんた一人でどれだけレス消費してるのさ。
自治に張り切るのもいいけどタイミングがダメダメすぎる。
- 333 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:06:36.12 ID:QB/Yu44s
- 千葉にもヤクルトの工場あった気がするけど…。
違ったらごめん。
- 334 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:12:41.39 ID:ozDt2zjq
- >>332
一人でどれだけレス消費とは言いますが、
そもそも>>323の1レスで済むはずだったものが、
>>324、>>326、>>327にレスをもらって、それに返答したからレスが増えてしまったんです
あと自治に張り切っての誘導ではないですよ
荒れるのを避けるのは確かに理由の一つでもありますが、
乳児の話題を扱うこのスレよりも>>322さんにとっては関連スレのほうが
より的確なアドバイスをもらえると思ったからです
その旨は>>330に記載してあります
誘導しただけで、自治厨と言われるのは心外です
- 335 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:14:43.33 ID:Bk/KXXzy
- ヤクルト、1歳の長男にも飲ましてたし、私も最近出産するまで飲んでた。
なんかもう嫌。
- 336 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:27:12.66 ID:OG0O/71e
- >>322
他の方も書いているけど気になるなら検査してみてはいかが?
福島工場というなら福島市にあるのかな?
福島市の水道水の検出限界値は
ヨウ素131が0.754Bq/kg
セシウム134が0.869Bq/kg
セシウム137が0.820Bq/kg(HPより)
とのことだけど…
- 337 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:28:13.45 ID:GE2EjbZ1
- 罵倒しながら誘導したわけでもなし、誘導レスが気にくわないならスルーすればいいよ
どうせ直ぐに違う話題で流れるしさ
わざわざスレの雰囲気悪くするレスつけても誰の得にもならないし
- 338 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:29:29.55 ID:eSbHUg00
- ゆいゆい出所したの?
- 339 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:30:41.75 ID:TmHP4AhS
- 妊娠時の赤ちゃんのに移行しちゃったかも。。。
って心配してるのに、そうカリカリしなきゃいけない話題なわけ?
二人目妊娠中の私には貴重な情報で326みたいに荒れて欲しくない。
- 340 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:36:30.96 ID:8meE0bcq
- >>333
製造所固有記号やデータベースを見ると
ヤクルトは自社・子会社を含めたら全国各地に工場があるみたいよ。
- 341 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:37:16.76 ID:a0fPvSJ3
- もういいって。
有意義に使いましょうよ
- 342 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:38:44.14 ID:xfU7zMg9
- 私もヤクルトあげてたよー
しかも母乳だから絶対子供に移行してるよね・・・
どうしよう
母乳だと自分の食べ物にも気を使わなきゃいけないから大変
- 343 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:42:37.94 ID:W+InrtO9
- 良かれと思って飲食していたものが
今になって良くなかったと分かったのって私も幾つかあるなあ。
赤にも食べさせちゃってたり。
- 344 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:44:10.52 ID:o0TMzg4A
- ゆいゆいって誰??
- 345 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:54:04.48 ID:/1OVJVdB
- >>344
元は育児板のミルクスレの粘着荒らしとして名を馳せていたゆいゆい
黎明期
震災後関東からいち早く遁走
(単に派遣切りされ実家に帰るタイミングと一致?)
↓
黄金期
放射能が危険と関東脱出、食料備蓄のTwitterとBlog始めて危機感を煽る
(事故発生直後は情報が少ないこともあり多少効果があった)
↓
こういう行動の早いやつ見習えと各所に自分で自分を宣伝
(他の人にも備蓄させてオクで値段を釣り上げ高く売りつける魂胆だが失敗)
↓
衰退期
ミルクスレで教祖気取りもメッキ剥がされ逃亡
(ゆい◆Pbl5hQ5BfXqyで好き勝手やってたのが裏目に出てGoogleキャッシュからどんどん
恥ずかしい過去とナル顔写真発掘で公開処刑)
↓
大規模OFFを荒らしている工作員
福岡運営を追い出されたイベント屋
出逢い厨
薬・違法板常駐
などの情報が出てきて誰からもドン引きされる痛いコピペ荒らし扱い
↓
昨年出会い系で知り合った中学生をホテルに連れ込んで
麻薬を飲ませた容疑で今年4月10日に福岡で逮捕される
他にも余罪がザクザク出てくると思われる
- 346 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 10:56:52.55 ID:Qu0GY2Mu
- もう面倒だから衣食住スレと統合したらどうなん?
ここの意見見ると住み分けより、もっと寛容にって意見多いし
2つのスレ見てみるとほとんど話題被ってるし分かれてる意味ないよね
無駄な誘導レスも自治厨うざいのレスも全部なくなって
よっぽど建設的なスレになると思うんだけど
- 347 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:06:03.44 ID:wrBF9ypc
- 今までの経緯があってわざわざ二つに分割したのにそれはないわ
- 348 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:09:58.24 ID:a0fPvSJ3
- >>342
でもそれはさすがにスレチ。
母乳を心配する書き込みなら母乳スレに書こうよ
- 349 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:12:03.66 ID:/Ozkum6F
-
個人的にはどちらでもいいけど、
絶対に強硬な反対レスが出ると思う。
- 350 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:14:34.58 ID:MJlp9IM/
- >>342>>348
母乳スレで放射能話は煙たがられるので
衣食住スレだね
あそこは乳幼児の衣食住+妊婦さんも母乳も母親のおやつもOKだから間口広いよ
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ2【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334905071/
- 351 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:15:18.53 ID:/1OVJVdB
- このスレはもともとゆいゆいと彼の信者の隔離スレですから
- 352 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:22:11.92 ID:icmLuDxD
- そういやここは母親のおやつ話は駄目なんだっけ
でもヤクルトはOK???
でも母乳話は1レスあるだけでもスレチ扱い
なんか人によってOKな話題とNGな話題の線引き違いすぎるね
何が駄目で何が大丈夫なのか難しいしこの先も荒れる元になりそう
- 353 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:25:14.96 ID:/Ozkum6F
- >>320
よく分かるわ〜、私も北関東住み。
いんげんは沖縄産をよく見かける。
- 354 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:30:52.25 ID:JjK3eDjE
- 母体が摂取したものが胎児に移行、も
母体が摂取したものが母乳を介して乳児に移行、も
同じだと思うんだが…。
- 355 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:44:43.38 ID:Hy4pc8wn
- >>354
過去スレ読んでないでしょ。
何で同じような内容なのに、衣食住スレとこのスレとに分けざるを得なかったのかってことだよ。
たった数ヶ月前の話だけど、
さんざんその議論で大喧嘩みたくなって、住み分けしましょうって話になったの。
ここはミルクと乳児食の話しかしたくない人が残ってるスレで、
衣食住のスレが母乳も何でもOKの間口の広いスレ。
ここでは、母体から乳児にうんぬんという話は関係ないの。住人どうし納得して住み分けてるの。
ちゃんと衣食住スレという母乳のことを話せる場所はあるんだから、そっちでやってもらったほうが
母乳の人もミルクの人も平和に過ごせるの。
もともと母乳の人とミルクの人は仲良くないから一緒にいても荒れるんだ、と思ってくれればいい。
スレ分けてるんだから無理に一緒にやる必要は無いよ。
- 356 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 11:50:41.20 ID:L+lCXeDY
- >>354
同じじゃねーよ
スレタイも読めないのか
ここは粉ミルク専用だ
母乳話は他でやれよ
- 357 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:04:47.90 ID:XDhNYFQz
- というかそもそも、ここって妊娠中の話もスレチだったよね
妊婦さんの食べ物話OKにしちゃうと母乳話も絶対出てくるからね
妊娠中のお母さんの食べるものについては放射能板とか
既女板の何食べスレとか行けってことになって最終的に
衣食住統合スレが出来たんだと思う
- 358 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:14:07.60 ID:1EmFEV2U
- >>355
>ここはミルクと乳児食の話しかしたくない人が残ってるスレ
これテンプレに入れたほうがいいんじゃない
スレタイもミルクじゃなくて粉ミルクにした方が間違えるひといなくていい
- 359 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:16:19.81 ID:lTw+/P52
- てかスレタイに入れるべき
他の話題は厳禁!とかさ
それにしても育児板にスレ乱立しすぎw
- 360 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:18:18.10 ID:lTw+/P52
- そもそもヤクルトだって立派な乳児食なわけで・・・
妊娠中だろうが、授乳中だろうがそれが乳幼児に移行するんだからさ、
乳幼児が摂取してるのと一緒って考えには至らないのだろうか。
- 361 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:20:41.83 ID:/1OVJVdB
- だったら
【粉ミルク】ミルク育児中の放射能対策スレ【離乳食】
にしなきゃ駄目でしょ
スレタイに「乳児」って入ってれば誰だって勘違いするよ
- 362 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:21:26.28 ID:wrBF9ypc
- >>360
そうだね、あなたみたいな人がいるなら次からはスレタイにも明記した方がいいかも。
ヤクルトを乳児には普通あげないよ。
- 363 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:24:03.23 ID:lTw+/P52
- 連投スマソ
そもそも粉ミルクに関しては、もう震災前の分が市場に出回っていない
以上、ヤフオク等で賞味期限切れ前後のを入手するか、国産が嫌なら
海外産を輸入するかしか方法がないんだし、粉ミルクで語ることって
そう多くないし、離乳食に関しても市販のベビーフードがetc
なんだから、育児板も放射能関連のスレを統一する方向で
いいんじゃないかと思うんだけど。
- 364 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:33:13.83 ID:Oq2rGlQP
- このスレ愚痴は基本的になしの方向だから、>>322とか>>335とか>>342あたりはどっちかって言うとチラシ向きだよね。
妊娠中や授乳話が出ても私は気にならないけど、こう言ういわゆる”愚痴だけ”のレスは対策スレでは無駄だと思う
- 365 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 12:51:26.38 ID:KV8YlzUl
- >>363
震災後製造のアイクレオをあげてる人だっているだろうし
海外産輸入情報とか書いてくれる人いるじゃない
それに最新の粉ミルクに関する放射能情報をここで取り扱ってるんでしょ
瓦礫のこともあるし
ここは粉ミルクスレで母乳の話が出ると荒れるから棲み分けてると上でも言われてるじゃない
あとヤクルトは乳児食じゃないと思う
料理酒やカレー粉の話題も以前出てたけど、その時も乳児の離乳食に使うの?って荒れたよね
取り分けとかで大人と同じものを食べるようになったり幼児食に移行したら
衣食住スレに行けばいいわけだし、ここは乳児専用スレだから
- 366 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:07:08.93 ID:a0fPvSJ3
- 前々からの流れを知らない人なら混乱しても仕方ないよね。
しかしなんにせよ、衣食住スレ(上で間違えて母乳スレと書いてしまったorz)があるのに、なんでわざわざミルクスレに固執するのか…
なんのためにあんなにモメてまでスレ分けたのか分からんね
- 367 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:12:52.96 ID:KV8YlzUl
- >>366
ここに固執して統合統合と言っているのは一部だけだと思う
ここが衣食住と分かれる時も、2つも見なきゃいけなくなるじゃん!面倒!!で
全部ここでやりたいってずっとごねてた人いたよね
その人がまたここで全部やらせろって言ってるんだと思う
- 368 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 13:51:11.11 ID:GrD64hgT
- まー確かに母乳はスレチだね
- 369 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:11:24.48 ID:08w2jdBv
- >>361
>【粉ミルク】ミルク育児中の放射能対策スレ【離乳食】
【粉ミルク】にするとスレタイが長すぎてNGになるから
々【ミルク】にしたってスレ立てた人が書いてたよ。
- 370 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 14:39:14.02 ID:umJaWNEo
- このスレを最初から見ている人が多いのかな?
スレ分かれた経緯を知っている人からすれば
「統合とかあり得ない!」となるんだろうな。
有益な情報を知ることが出来たらぶっちゃけどうでもいいんだけど、
荒らしをスルー出来ない、噛みつかれたら噛みつき返す、
その応酬の方がうざいし今の状態で
落ち着いてるならこのままでいいんじゃないの。
- 371 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 16:57:03.70 ID:nxLs8s+I
- うん、間口広い衣食住スレあるんだから
幅広く会話したい人はそっちで良いと思う
なんでかこのスレに固執する人いるなー
住み分けて、うまくやろうぜーい
放射能ではない通常スレも、母乳とミルク分かれて上手く機能してるじゃん
話す内容変わるからこのまま住み分けしたいわ
- 372 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:38:44.26 ID:7bZi18md
- >>350
そちらのスレの方が過疎ってるな。
- 373 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:43:49.24 ID:GTl+CJL8
- >>372
無駄レスで有用情報が流れる方がイヤだ
単純にレス数だけ見たら過疎って思うかもだけど
話題があればちゃんとレスついて動く
大切にしていきたいスレですよ
- 374 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:50:18.71 ID:EF5hjiWh
- このスレ一つに統合したい人が誘導に反発してるんだろうね。
頑なに固執してるのがいるからね。
過去に荒れた経緯を知ってる人は誘導するだろうし
統合したい人や初めてきた人はここでいいじゃんと思うだろうし
やっぱり次スレの時はテンプレに追加した方がいいと思う。
特に初めてきた人に不毛な争いで埋まった過去スレ読んで来いってのは酷。
- 375 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 21:53:18.51 ID:EF5hjiWh
- あと、スレタイ長すぎる問題は【粉ミ】とか【粉ミルク】にしたら入ると思うよ。
- 376 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 22:45:29.42 ID:663SovYu
- >>373
勢いもこのスレの半分くらいだし
過疎っているからこそ情報も流れないし、で万事OKじゃんと思うよ−>派生スレ
- 377 :名無しの心子知らず:2012/04/24(火) 23:13:04.46 ID:XnbR8RcI
- >>375
スレタイ変更!な人もごく一部だしもうこの話題はいいんじゃない?
- 378 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 00:09:29.84 ID:RAU5iYHF
- 書き込むほどの情報も持っていないのに、いつまでもだらだら固執する必要はあるのかねぇ
- 379 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 04:37:44.92 ID:eNUlWnvx
- 経緯知らないでスレチな話を続ける人を誘導する必要はあると思うけど、
「妊娠中にヤクルト飲んじゃった…」ってだけのレスに即誘導レスがつくのはどうかと思う。
- 380 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 07:15:33.09 ID:pCFJPjFy
- いっそのことこちらは粉ミルクだけにして離乳食など食べ物関連は全て派生スレにしてしまえば、
荒れる要素がなくなる気がする
派生スレの方は衣食住にしてるからか、逆に母乳が〜とか出てこないし、妊婦さんも見かけない
- 381 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 07:26:09.46 ID:sdQr16PC
- でも要は完ミの人が母乳の話題を目に入れたくなくてスレが分かれたんだから
離乳食期の完ミ親はやっぱりそのスレ分けは反対すると思うよ
- 382 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 07:40:34.73 ID:QFH6HYSn
- 今まで通りの流れでいいんじゃない?
離乳食の話、粉ミルクの話、その他乳児の内部被曝に関する話をするスレでしょ、ここ。
そしてスレチな話題が続くようなら誘導する。
少しでもスレチな話題が出ると速攻で誘導レスが付くのは確かに驚くけどもw
非常にご親切な方がいらっしゃるとでも思っておけば良いのじゃないかなw
荒らしや変に絡むレスはスルーしてまったりいきませんか?
- 383 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 07:44:40.66 ID:So4L3rzL
- >>379
まぁでも結局その流れで母乳の話が出てまたすごい勢いで反対レスがついて荒れる位だから
自衛のためには早めの誘導も分からなくもないかなあ。。。
誘導に反発するレスがついたから、我も我もとヤクルト話が続いて、ついでに母乳の話が出てしまったわけで
既に荒れてしまった状態で誘導入れたとしても、みんなここで絡んで噛みついて誘導どころじゃなくなると思う
誘導するなって言ってもする人はするだろうし妊娠中の話や母乳の話だって書いちゃう人もいると思うから
スレ住民が脊椎反射しないでスルーするのが一番いいんだけどね
- 384 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 09:03:23.19 ID:MvRAKOmf
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:22:23.25 ID:LkKIstfE0
目のないカニ、奇形のエビなど米ルイジアナ沖の魚介類に異変、石油流出事故の影響か?
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52079386.html?1335001424
そういえば流出事故あったよね、これの賠償肩代わりさせんのも目的の一つかも。
TPPにしろ凄い何重にも米国に利がうまれるよう計画されてたようだ。
- 385 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 09:03:44.07 ID:MvRAKOmf
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335305397/l50
チェルノブイリ原発周辺1千平方キロを「永遠に立ち入り制限」
- 386 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 09:04:50.47 ID:MvRAKOmf
- 瓦礫処理 県が太平洋セメントに要請へ(大分合同新聞)
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2012_133471427071.html
東日本大震災で発生したがれきの処理について、県は17日、太平洋セメント大分工場(津久見市)に協力を要請する考えを初めて明らかにした。
太平洋セメント大分工場 0972-82-3111(津久見市)
フジジン、フンドーキンは全く危機感なし。
フジジンHP http://www.fujijin.co.jp/
電話番号 0120-37-5900 0972-63-3111(代表)
メールフォーム https://www.fujijin.co.jp/liaise/
フンドーキンHP http://www.fundokin.co.jp/
電話番号 0972-63-2111(代表)
メール fdk-head@fundokin.co.jp
大分県廃棄物対策課 097-506-3126
メール a13400@pref.oita.lg.jp
http://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/ukeirekijun.html
大分県庁 097-536-1111(代表)
- 387 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 09:32:24.47 ID:DoJ9nDxb
- なんで少しでも母乳の文字が出ると即誘導になるのか、スレタイも併せてよく考えてほしい。
即誘導のレスがつくのは誰も指摘しないと永遠にスレ違いの話題で盛り上がり続ける人がいるからだよ。
このスレはこれからも今まで通りでいいと思う。
- 388 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 09:59:03.39 ID:DthIJ33N
- スレタイ見てると粉ミルク専用には見えないけど。
専用なら専用って書かなきゃ。
それに離乳食は、粉ミルクだろうが母乳だろうが関係なくない?
- 389 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 10:00:13.54 ID:287I4LH/
- 母乳の話が出ると誘導になるのは、ゆいゆいが母乳の人には用がないから
(震災前ミルクを売りつけられないから)だよ
母乳だってミルクだって対策に大差はないはず
あまり踊らされないように
- 390 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 11:21:00.93 ID:d3KLWZ7o
- >>389
自分は混合でこっちのスレもあっちのスレもよく見るけど
こっちのスレで母乳の人の愚痴や大人のオヤツ話されると
大切なミルクや離乳食の話が流れてしまうから本当にやめてほしい。
「対策に大差は云々(ドヤッ」とかいらないんだよ。
ひとつのスレで何でもやればいいってもんじゃないよ。
- 391 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:12:22.70 ID:z8bjArn/
- 子供にヤクルト飲ませちゃった…
私も妊娠中に飲んじゃった…
このやりとりには母乳のぼの字もないじゃん。
妊娠中の話はスレチかも知れんがスルーしてたら1行で済んでたんだよ。
そこまでスレチスレチと神経質になるようなことか。
1歳にはヤクルト飲ませないだろ、だからヤクルトの話自体スレチ、って人もいたけど
ヤクルトは1歳過ぎたら薄めて飲ませられるとヤクルトおばさんが勧めてるんだから
飲ませてる人もいる。飲ませてる人がいる以上、これほど有益な情報はない。
- 392 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:24:30.00 ID:PDlhNG6O
- >>391
>ヤクルトは1歳過ぎたら薄めて飲ませられるとヤクルトおばさんが勧めてる
初めて知った!
- 393 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:34:36.15 ID:zj94o4iG
- >>389
いや…ゆいゆいとかもういないよ。
思い込みが激しすぎるのでは?
- 394 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:51:11.98 ID:u1If7l3g
- まだやってるのwww
前回もこうやって数日流れが止まったのに何も変わってないね
前回はどっちもどっちだったけど
今回は既に衣食住のスレという話し場所があるにもかかわらず
このスレでやらせろと騒いでる奴らが空気読めてないと思うよ
引っ込みつかなくなったんだね〜くやしいのうくやしいのうw
- 395 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 12:55:49.62 ID:DZu6EehM
- >>386
大分の納豆とか重宝してるんだけどな・・
- 396 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 15:11:24.85 ID:p8x7NNgN
- >>391
1歳にヤクルト飲ませないだろなんてレスあった?
乳児(0歳)食じゃないってレスは見たけど
そしてここは乳児スレね
1歳過ぎてたら離乳食後期の子や幼児食の子もいるだろうし
そうすると大人からの取り分けだとか始まって、乳児の離乳食とは違ってくるんだよ
だから衣食住乳幼児スレが出来たんであって、なんでこのスレで全部済ませようとするかなあ
ヤクルトも1歳からなら衣食住スレ向きだよね
数レスついた位ならまだいいけど、ここでやって当然と開き直らないでよ
- 397 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 16:38:09.63 ID:a2jqcAxj
- 数レスくらい誘導しなくてもいいじゃん、って人いるけどさ。実際、その数レスの中には>>336のような有益な情報もあるよね。
でもその有益な情報はここのスレよりも、妊婦さんやお母さんのオヤツ、幼児持ちのお母さんの為の衣食住スレの方が内容としては適してるし、あちらの方が需要あると思う。
それを考慮しないで、ちょっとくらいならいいでしょ、有益な情報だし、と言って、誘導に反対してる人は結局衣食住スレ見たくない、行きたくない、このスレに拘ってる人だと思う。
- 398 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 16:56:20.03 ID:bdgMoT0K
- ヤクルトの福島工場。
確か製造には水道水ではなく工場の地下水使用だったと思う。
福島市のHPに井戸水(地下水)の検査結果も載ってるよ。
ヨウ素やセシウム、コバルトなど9つの核種が検査対象で
検査結果はすべてND。但し検出限界値は概ね5Bq/kg。
- 399 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:00:26.99 ID:HPISm3hK
- 一回さあ、その、「母乳の人がこのスレに拘ってる」という被害妄想を捨てたら?
幅広く放射能気にしてる人なら色んなスレ見てるし別にどこのスレに拘るとかないんだよ。
- 400 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:08:23.62 ID:Nfs9Mema
- そういや衣食住スレが立って間もない頃
あっちに質問が書かれたんだけど、そっちでは「ggr^^」の一言で
こっちにその質問の答えを書いてる奴がいた
>>372といい、衣食住スレを極端に毛嫌いしてるのがいるかぎり
ここで無理やりスレチ話を続けようとするだろうし誘導=悪とみなすだろうな
>>399
「母乳の人がこのスレに拘ってる」かは分からないが
このスレにこだわってるやつは上記の通りいる
- 401 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:25:49.58 ID:R7RLFoPV
- >誘導=悪
誰もそんなこと言ってないじゃん。なんでそんな極端な思考になるのw
誘導するのはいいけどそれはスレチな話題が続いたらでいいんじゃないの、
なにもたった一つの「妊娠中に飲んだ…」というレスに、即座に「妊娠中の話はスレチ」と
指摘するのはウザいよ、と言ってるだけだよ。
そんなに多少の雑談や自分の要らない情報以外を一行すら目にしたくないほどの潔癖症なら
2chに限らず掲示板で情報収集するなよと思う。
- 402 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:31:46.44 ID:R7RLFoPV
- >>401
なんか色々言葉がおかしいな。
×自分の要らない情報以外を
〇自分の要る情報以外を
- 403 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:40:48.03 ID:5L8JaO5z
- >>399
母乳の人がこのスレにこだわってるってよりも、ミルクの人がここにこだわってそう
衣食住のスレは母乳の話OKじゃん?
母乳って言葉が出てきただけで過剰に反応する人がこのスレに何人かいるんだから
ヤクルトの話をあっちに誘導するな、ここに情報投下しろ言う人がいてもおかしくない
衣食住のスレを立てようって話が出た時、「衣食住のスレ立ては許さない、母乳は母乳スレか他板へ池」って言う人いたよね
あれはミルクの人らが言ってたんだよ
- 404 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 17:51:16.90 ID:uB41k5WY
- >>401
>そんなに多少の雑談や自分の要らない情報以外を一行すら目にしたくないほどの潔癖症なら
>2chに限らず掲示板で情報収集するなよと思う。
それを言っちゃったら、たった1つの誘導レスに凄い勢いで噛みついてる人たちも同類じゃない?
今回はどっちもスルー出来ないからこんな大荒れに荒れたわけだし、まぁなんだ皆スルースキルつけよう
- 405 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:07:43.34 ID:VpX9SLIb
- うん。
どっちもどっち。
- 406 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:14:18.32 ID:KPUUMXz7
- 780 :地震雷火事名無し(岐阜県):2012/04/25(水) 16:06:53.41 ID:cNwqW0NX0
東京湾 周辺河川の放射性物質4ヶ月で倍増の場所も
URL http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54716735.html
引用:
▽隅田川の両国橋付近 580ベクレル
▽荒川の葛西橋付近 700ベクレル
▽旧江戸川の浦安橋 380ベクレル
▽印旛放水路の新花見川橋 1770ベクレル
▽市川市 真間川の三戸前橋 4700ベクレル
▽霞ヶ浦 250〜1300ベクレル
▽手賀沼 1090〜7400ベクレル
▽印旛沼 440〜1250ベクレル
しっかり東京の水源地が含まれてるよね
今のところ飲料水のセシウム濃度はNDらしいけれど
セシウムの入った川の水を、セシウムの入ってない水で薄めないと基準値以下にならない。
「セシウムの入ってない水」なんて川に流れていないのだから薄められない。
つまり、水道局ではセシウム除去剤を使って、セシウムだけ減らして基準をパスさせているのだろう。
もともと数百ベクレルのセシウム水には、相応のストロンチウムなども含まれている。
しかし、セシウム除去剤ではセシウムしか減らすことができない。。。
783 :地震雷火事名無し(WiMAX):2012/04/25(水) 16:09:02.67 ID:s8p8m3QH0
【千葉】下水の汚泥 毎月セシウムが増加
http://www.city.chiba.jp/kensetsu/gesuidokanri/nambujoka/housyasokutei.html
- 407 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:15:23.15 ID:KPUUMXz7
- 730 おさかなくわえた名無しさん sage 2012/04/25(水) 15:56:55.65 ID:8LUEYtkZ
世界各国がみとめる汚染食品の産地は日本なのが事実。
日本食品の輸入規制国、1年で倍増の46カ国・地域 3月28日
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120328-00000304-alterna-000-0-thumb.jpg
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120328-00000304-alterna-int
日本産水産物から放射性物質検出 今年急増=韓国 3月8日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000005-yonh-kr
日本産水産物輸入を全面中断すべき=釜山市民団体 4月5日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000036-yonh-kr
- 408 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 18:16:05.18 ID:KPUUMXz7
- 「内部被ばくの知られざる内幕」矢ケ崎克馬氏4/16たねまきJ(内容書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1806.html
<覚えておきたい重要部分>
チェルノブイリ周辺3国は
年間1ミリシーベルト以上のところで住んでいる人が「移住権利」
年間5ミリシーベルト以上のところが「移住義務」
日本は
年間20ミリシーベルト以下なら「帰ってもいいよ」
ドイツの基準は年間0.3ミリシーベルト
単純に計算すると食品のベクレル数値は
大人で8ベクレル
子どもで4ベクレル
日本の100ベクレルはものすごく高すぎる!
「それで特に今警告をしなければいけないのが、
子どもが食べる幼児食が50ベクレルという値になっていまして、
これはねえ、もう、もし値を言うならば1ベクレルです。
あのね、もう、絶対に市民のみなさんは、100ベクレルで大丈夫だとか、50ベクレルまで大丈夫だとか、
そういう考え方は絶対にしないで頂きたいというのを私は切に訴えます。お願いいたします」
- 409 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 20:01:46.48 ID:j3MwCl17
- 307 :地震雷火事名無し(アメリカ合衆国):2012/04/24(火) 06:28:24.10 ID:09bOMmIx0
回答した担当官名:環境省廃棄物対策課 笹貫(ささぬき)
環境省:
東北に、今年の5月までに5基の処理炉を新設完了予定、
東北に、今年の12月までに25基の処理炉を新設完了予定。
東北の瓦礫は、東北の25基の新設処理炉を使用し、
2014年3月までにすべてを処分完了予定。
- 410 :名無しの心子知らず:2012/04/25(水) 22:09:53.51 ID:RAU5iYHF
- いつまでこの流れなんだー
マルチのコピペの方がよっぽどマシな内容だなんてw
- 411 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 09:33:09.76 ID:0R9uK1ze
- 金町浄水場と朝霞浄水場
ttp://www.radiationdefense.jp/infomations/tokyosui/
- 412 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 09:47:15.41 ID:nAkN7ci9
- 経産省、「計画値同時同量制度」導入を提案−新電力の障壁除く
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820120425abaz.html
>新規電気事業者(新電力)が事前の計画供給量の一定範囲内で電気を供給する「計画値同時同量制度」の導入を提案する。
>現在は30分の範囲内で顧客の需要に合わせて電気を供給する瞬時の同時同量制度が採用されている。
>不足した場合は地域の電力会社が不足分を補い、新電力が料金を支払う義務を負うため、新電力の参入障壁と指摘されている。
>両制度から選択できるようになった場合、事業参入の活発化を見込める。
国立・国定公園で地熱開発 規制緩和で動き本格化
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20120425_01.html
>国の支援拡充に加え、環境省が国立・国定公園内の特別地域で、地熱発電開発を条件付きで認める規制緩和を打ち出したことがきっかけ。
>ただ、温泉事業者などから源泉への影響を懸念する声も根強い。
>開発事業者と地域関係者の間で合意形成をどのように図り、優良な事例をつくっていくかが今後の普及拡大を左右しそうだ。
- 413 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 10:43:57.99 ID:vD3IKaJl
- ピジョンの子供用ジュース「緑黄色野菜&ぶどう100」からセシウム
【毎日セシウムを検査するブログ】
http://ameblo.jp/c-dai/day-20120422.html
- 414 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 11:05:46.47 ID:jtfNfrkp
-
318 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/26(木) 08:06:03.74 ID:V5n4rKGO0
■熊本県議会・大西一史議員「国を本当に信じてもいいのですか?」
http://www.kazufumi.com/?p=1499
322 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/26(木) 09:57:10.53 ID:C4E4YjrT0
■宮城のがれき放射性物質調査 基準の上限値検出
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20120425-OYT8T01219.htm?from=tw
- 415 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 11:53:03.72 ID:UeiIZasf
- 先の見えない事故原発解体 チェルノブイリ26日で26年
http://www.usfl.com/Daily/News/12/04/0425_012.asp?id=95241
チェルノブイリ周辺「永遠に立ち入り禁止」
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220425045.html
- 416 :名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 19:56:20.58 ID:MvL+hf/h
- 関東以北の方で線量計をお持ちの方。
赤さんとの外出の際、空間線量の目安を決めている方っていらっしゃいますか?
- 417 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 08:40:19.26 ID:OivDgEfB
- 大飯原発は安全だそうです。by民主党
防波堤のかさ上げ → やってません
水素除去装置 → ありません
ベントフィルター → ありません
免振重要棟 → ありません
非常用電源車 → 高台に駐車場無し
非常用発電機 → 高台に設置スペース無い
アクセス道路 → 県道241号線一本のみ(しかもトンネル)
外部電源の多重化 → やってません
- 418 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 12:39:16.97 ID:jJj9f3pq
- >>416
家の外の線量?
そんなのだったら毎日ほぼ変わらないよ。機器のブレの範囲内の上下。
雨の日は高くなるけどそれ自然現象だし。
雨止むと戻るよ。セシウム降ってるなら地面に落ちるから戻らないはずでしょ?
外出の基準?観光とかで線量高い地域に行かないってくらい。
早川地図で十分だよ。
- 419 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:10:19.22 ID:wqmnXo/x
- 通常の外出なのか
特別な外出なのかどっちだろう?
多分聞かれてるエリアのママさんも返答困りそう
- 420 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:36:35.08 ID:OUkqrg7c
- 「最大瞬間風速が8m/s以下だとセシウムは空中をほとんど舞わない。」
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-493.html
早川由紀夫の火山ブログ
- 421 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:38:24.52 ID:OUkqrg7c
- 微粒子浮遊量(東京都)
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi
他道府県環境局でも同様の測定を行っています。探してみましょう。
- 422 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 17:39:10.67 ID:OUkqrg7c
- リンク間違ってました。訂正します。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?spm==1335515321=======1=
- 423 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 19:08:25.33 ID:TjVt0K2d
- >>420
9m/s以上だと舞うってことか
- 424 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 22:36:49.63 ID:ZPdg5YxZ
- 武田先生がこんなこといってるよ
http://blogos.com/article/37804/
- 425 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 23:14:35.46 ID:U2DSChH8
- 福島産キュウリにうその産地シール貼って販売
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220427060.html
- 426 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 23:16:04.15 ID:U2DSChH8
- ウクライナ大統領、チェルノブイリ、健康被害200万人「今も苦痛を引き起こしている」と認める
2012.4.26 23:06
ウクライナのヤヌコビッチ大統領はチェルノブイリ原発事故から26年の26日、
国民向けに演説し、事故処理に当たった人々や一般国民約200万人が健康を害し
「今も苦痛を引き起こしている」と指摘、被災者を守り、その面倒を見るのは
国家の責務だと強調した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120426/erp12042623080007-n1.htm
一方、日本では福島原発事故由来の健康被害は全く認められず。
(本当はいっぱいいるんだろうけど・・・)
どうなるのかね、5年後10年後・・・
日本はチェルノより人口密度が高いからね。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/55534496.html
- 427 :名無しの心子知らず:2012/04/27(金) 23:16:32.31 ID:U2DSChH8
- 人口減少続き県が検討会議
震災が起きた去年、人口が減少に転じた千葉県で、ことしも先月までの3か月間に
1万人あまりが減少したことがわかり、千葉県は原因を詳しく分析するための検討
会議を設置しました。
この検討会議は千葉県が発足させ、26日、県庁で初めての会合が開かれました。
千葉県の人口は去年1年間で前の年より1万693人、0.17%減少し、この60年間
で初めて減少に転じました。千葉県は震災の影響もあるとみてことしの動向に注意
していましたが、先月までのわずか3か月間に去年とほぼ同じ1万691人が減少し
たことが分かりました。特に転入者の落ち込みが目立ち、例年は人口が増える3月
に5000人あまりが減ったほか、千葉市や松戸市、柏市など都市部でも減少傾向が
強まっています。出席者からは、震災による地盤の液状化や、原発事故の放射性
物質をめぐって国の汚染状況重点調査地域に指定されたことへの不安が原因では
ないかという指摘も出されました。検討会議では、首都圏のほかの地域との比較や
震災の影響などの分析を進めて、ことし8月に結果をまとめ、県の施策に反映させ
る方針です。
http://www.nhk.or.jp/chiba-news/20120426231627_01.html
- 428 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 01:47:06.28 ID:aGiXEphc
- >>424
海外に移住した方がいいのか
それとも最後まで諦めず瓦礫反対した方がいいのか
うーむ・・
>>425
これってわざとしか思えない
食べて応援キャンペーンの効果はなかったんだね〜
- 429 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 12:41:49.53 ID:ZZZaHwmV
- >>428
産地偽装した大兼文喜、会社のWeb削除したww
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EbVdvEK85pIJ:www.kitaadachi-ichiba.jp/daikanebunki.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
- 430 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 13:29:20.10 ID:+aIEmg2X
- 【2万290ベクレル!】宮城県産ヤーコン茶から高濃度の放射性セシウム検出!-お茶関係では過去最悪値か!?
http://www.best-worst.net/news_0GD9uryKw.html
食品は放射性廃棄物より汚染されています。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001204200005
- 431 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 13:34:36.34 ID:+aIEmg2X
- 『神奈川県真鶴町議会は27日、放射性セシウムが検出された焼却灰処理を奈良県の業者に委託したことをめぐり、
「西日本にまで汚染を広げてはならない」などと短文投稿サイト「ツイッター」に書き込んだとして
村田知章町議(37)への辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。』
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/lcl12042800450001-n1.htm
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/55558268.html
西日本に瓦礫や放射能灰バラ撒く人間が正義でそれを阻止しようとした人間が
悪人として裁かれた。
抗議先
http://www.town-manazuru.jp/index2.html
- 432 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 16:54:22.02 ID:Jp9Cmczx
- 埼玉県寄居町の死亡者数が、前年比1.45倍。オリックス100%出資のリサイクル工場と最終処分場がある。
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/145100.html
突然死・急死(心不全・心筋梗塞)など体調不良についてのつぶやきまとめ。
老若男女、中学生〜80代まであり。昨年末〜今年2月にかけて、関東で葬儀が例年の二倍で関係者も初めての事態
http://portirland.blogspot.jp/2012/04/80.html
- 433 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 18:16:21.32 ID:oeyXm5F/
- >>429
つぶれろってメールした
- 434 :名無しの心子知らず:2012/04/28(土) 19:00:55.47 ID:5BPvqrHB
- >>429
コモディもライフもよく利用する
スーパーだ…キュウリは買ってないけど。
まじで潰れて欲しい。
- 435 :名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 08:14:25.45 ID:Zq8WWGfB
- ETV特集「世界から見た福島原発」
2012/04/29 22:00〜2012/04/29 23:00(NHK Eテレ)
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0429.html
昨年3月の福島第一原子力発電所事故を、世界はどう受け止めたのか。
そこから、日本の進むべき道を考える。
各国では、事故からどんな教訓をくみ取るべきか、原発の安全性をどう確保するか、
分析や議論が行われている。
米国原子力規制委員会(NRC)は報告書を作成し、安全対策をめぐって議論を
進めている。
また、欧州連合(EU)の各国も「シビアアクシデント対策」に乗り出した。
スイスは「フクシマの教訓」というリポートを公表し、数々の安全対策を実行している。
- 436 :名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 08:14:43.10 ID:Zq8WWGfB
- 日曜討論「ニッポンの電力 どうする原発再稼働」
2012/04/29 09:00〜2012/04/29 10:00(NHK総合)
ttp://www.nhk.or.jp/touron/
原発再稼働をどうすべきか?安全性は?電力需給は?
▽賛成?反対?徹底討論
- 437 :名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 08:15:00.12 ID:Zq8WWGfB
- 東京電力は27日、政府による資金支援の前提となるコスト削減策を盛り込んだ
総合特別事業計画を枝野経済産業相に提出した。
福島第一原子力発電所の廃炉と除染の費用について政府に資金支援を要請している。
数兆円規模とみられる追加費用を東電単独で負担するのは困難と判断した。
計画には、7月から家庭向け電気料金で「10%の前半」の値上げ方針も盛り込まれた。
政府が認可すれば、標準家庭の月額の電気料金(6月分、6973円)が700円程度上がる。
7月の料金値上げ後に公的資金による増資が行われ、事実上国有化される。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120427-OYT1T01177.htm
- 438 :名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:18:54.22 ID:Cm+Bketo
- 福島県甲状腺検査、35%が「5ミリ以下の結節、20ミリ以下の嚢胞」
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2012/04/blog-post_28.html
- 439 :名無しの心子知らず:2012/04/29(日) 21:19:24.20 ID:Cm+Bketo
- 【神奈川】「西日本にまで汚染を広げてはならない」とツイッターに書き込み町議の辞職勧告案可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335614316/l50
- 440 :名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 16:06:23.35 ID:wjJAUg7Q
- 低線量被曝の告白
http://www.youtube.com/watch?v=uht-sGnyWz0
- 441 :名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 16:06:43.82 ID:wjJAUg7Q
- @GoodBye_Nuclear:
東京・港区にある高級焼肉店の店主
「福島県の牛肉は常時、60〜70キロの在庫がある。
表示義務はないけど、うちはずっと産地を出して商売をやってきた。
でも、今は福島の県名は出さず、四国産として売っている」
- 442 :名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 16:07:05.83 ID:wjJAUg7Q
- 福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、長野 死亡者増加率上位市町村
http://inventsolitude.sblo.jp/article/55474921.html
福島第一原発事故後東日本で死亡者が増えている。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/42783218.html
- 443 :名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 18:56:36.66 ID:BPyAqiuV
- ソースはブログで素人意見という王道パターン
- 444 :名無しの心子知らず:2012/04/30(月) 19:02:33.23 ID:EgxF7/13
- >>441
国産ならまだしも四国産?
- 445 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 10:02:10.91 ID:4p2eYxhr
-
412 名前:地震雷火事名無し(東京都)[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 21:41:48.58 ID:HY4KikGp0
>>289
どれだけヤバイか大雑に計算すれば良いんじゃね?
とりあえず半減期が30年ぐらいのやつ=Cs137とSr90のみを考えるとする
1.ウラン235が核分裂するとセシウム137とストロンチウム90が夫々約6%生成される。
つまり1000KgのU235が消費されると60KgのCs137と60KgのSr90が出来る。
2.核燃料のU235濃度を5%として使用済み核燃料のU235濃度を1%とする。
大雑把に考えると、1000tの核燃料には50tのU235を含み、その内の40tが核分裂する
よって約1000tの使用済み核燃料には2400kgのセシウム137と2400Kgのストロンチウム90が含まれる
3.>福島第1原発2500t+福島第2原発1500t+東海村・大洗町2114tの合計は6114tとなる。
仮にその内6000tが使用済み核燃料だとするならば
14400Kgのセシウム137と14400Kgのストロンチウム90が存在することになる
4.1 gのセシウム137の放射能の量は 3.215 兆(テラ) ベクレル、ストロンチウム90 1gは 5.09兆(テラ) ベクレルである
5.よって福島第1原発+福島第2原発+東海村・大洗町が抱えているセシウム137は4629.6京ベクレル、ストロンチウム90は7329.6京ベクレルとなる
6.以上の放射能を地球の表面に均質に散布すると、地球の表面積(陸地面積+海域面積、地球の全面積)は509949000 km2であるので、
セシウム137汚染は 4.6296×10^19÷(509949000×10^6)= 90785.5 ベクレル/平方メートル
ストロンチウム90汚染は143732 ベクレル/平方メートルとなる
海洋汚染を無視し陸上汚染のみを考えても壊滅的打撃であろう
- 446 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 23:11:53.84 ID:jhdsnvPU
- 32:地震雷火事名無し(福岡県) 05/01(火) 21:02 aSPBmTZ+0 [sage]
力をお貸しください!
093-582-2411 北九州市専用ダイヤル。
@timestimes1954さんのツイッターに色々と北Qの状況が載ってます。
北九州市のがれき受け入れ 今月末にも試験焼却 実施へ
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=7904
(2012年5月1日 16:45)
北九州市は1日、震災がれきの受け入れ検討会議を初めて開き、
早ければ今月末にがれきの試験焼却を行う方針を固めました。
今月末もしくは来月初めに行われる次回検討会で試験焼却の結果を議論するとしています。
試験焼却について出席した有識者からは、がれきの選別方法や量などの質問が出ましたが、
詳細はこれから検討するとしています。
震災がれきの試験焼却が行われれば、九州で初めてとなります。
- 447 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 23:12:31.48 ID:jhdsnvPU
- 食品小売りの明治屋(東京都中央区)が4月にオーストリアの業者から輸入しようとした
ブルーベリージャム3個から、放射性セシウムの新基準値を超える1キログラム当たり
140〜220ベクレルが検出され、厚生労働省が荷の積み戻しなどを指示していた。
輸入時の検査で判明した。商品は流通していない。輸入食品で新基準値を超えたのは初。
ブルーベリーの原産国はポーランドで、明治屋は輸入する予定だったジャム約1千個
全てを返品する。
輸入食品のセシウムの規制値は3月までは同370ベクレルで、4月から新基準値の
100ベクレルが適用された。
東京電力福島第1原発の事故後、370ベクレルを超えた輸入食品はなかった。
ソースは
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050190092321.html
- 448 :名無しの心子知らず:2012/05/01(火) 23:13:39.22 ID:jhdsnvPU
- 【シンガポール】日本からの食品輸入、1都7県は依然禁止
原発事故を受けAVAは、福島、茨城、栃木、群馬4県の牛乳・乳製品、肉、野菜・果物の輸入を禁止。
千葉、神奈川、埼玉3県と東京からの野菜・果物の輸入を禁止した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0430&f=national_0430_118.shtml
- 449 :名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 20:58:33.12 ID:KMI/u0eR
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335801080
【福井】発電もしないのに、膨大な電力を消費しているもんじゅ、電力浪費2万4千世帯分
- 450 :名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 20:59:28.02 ID:KMI/u0eR
- 子どもたちの甲状腺異常:福島(2011~2012)と長崎(2000)の差が著しい!
ttp://ishikiya.blog72.fc2.com/blog-entry-358.html
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/i/s/h/ishikiya/20120430203838310.jpg
癌であるかないか以前に、福島県の子どもたちの甲状腺の状態は明らかに異常なのです!!!
- 451 :名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 21:15:13.95 ID:mifkrR0v
- 2005-2008年度の放射能調査資料を見てくれ。
今の基準が安全かどうかは、原発事故前の資料と比較するべき。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h20_suijun.pdf
魚類セシウム137 最大値0.16Bq/kg 平均値0.085Bq/kg
魚類ストロンチウム90 最大値 0.040Bq/kg 平均値0.0012Bq/kg
お米セシウム137 最大0.42Bq/kg 平均0.015Bq/kg
- 452 :名無しの心子知らず:2012/05/02(水) 23:15:03.55 ID:UOri4daO
- 関東のホットスポットに訳あってきましたが
皆様特に放射能汚染は気にしていない様子。
- 453 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 00:52:41.66 ID:726lzDZE
- >>446
今更、九州まで瓦礫を運ぶってなんなの?
瓦礫利権ってやつ?!
- 454 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 02:44:56.10 ID:x3q99C9F
- >>452
知り合いで移転できない人は、気にしないように頑張ってる人多いよ
言わない=気にしてないじゃないよ
我が実家みたいに、千葉中部は汚染されてない
気にする娘頭オカシイ、孫なぜ来ない…
な人もいますが…せめて食事だけでも気にしてくれたら喜んで行くよ
- 455 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 03:06:52.31 ID:4Nzc1y7l
- 北九州市、月内にも試験焼却へ がれき問題
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001205020004
- 456 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 03:08:43.99 ID:4Nzc1y7l
- 震災がれき受け入れで住民説明会
震災がれきの広域処理問題で、兵庫県香美町は25日、
ごみ処理施設がある長井地区の区長を対象に説明会を5月1日に開くと発表。
http://www.nnn.co.jp/today/120425/20120425097.html
- 457 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 03:09:02.41 ID:4Nzc1y7l
- 【食品】欧州輸入ジャムから基準超すセシウム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335880981/
- 458 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 08:35:18.45 ID:MY7EDmNx
- >>454
うちは埼玉だけどまったく同じ
食事気にしてるよ!埼玉ならいいでしょ?ときた
福島産だけ避ければいいと思ってやがる
孫が大事なら我慢してほしい
- 459 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 18:35:34.21 ID:iPsq6lCJ
- 今の基準が安全かどうかは、原発事故前の資料と比較するべき。
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h20_suijun.pdf
魚類セシウム137 最大値0.16Bq/kg 平均値0.085Bq/kg
魚類ストロンチウム90 最大値 0.040Bq/kg 平均値0.0012Bq/kg
お米セシウム137 最大0.42Bq/kg 平均0.015Bq/kg
- 460 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 18:36:04.28 ID:iPsq6lCJ
- 投票しよう!
あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
現在 賛成74% 反対23%
http://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/
サイトの右側です
- 461 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 18:51:48.30 ID:cwX4IDuq
- 徳島で乾燥シイタケ基準値超え
徳島県は3日、徳島市の保育所に給食食材を販売している業者が扱う乾燥シイタケの一部から、
国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を超える放射性セシウムを検出したと発表した。
大阪市の業者がどこから仕入れたのかは調査中。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050301001476.html
西日本、四国ですら安心できない
- 462 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 20:19:14.15 ID:eXU5lpB/
- いくら乾燥シイタケでも徳島で???
偽装臭い気がする……
足立区の件もあったし……
- 463 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:01:17.90 ID:i+AKX7GA
- 偽装もなにも産地わからない状態じゃない
業者大阪でしょ?東北関東からもってきてそう
- 464 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 22:19:04.81 ID:cwX4IDuq
- >>463
どうやら岩手県産らしい
- 465 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 23:40:58.99 ID:dm/RubDo
- 原発事故前2008年度の食品の放射線量
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h20_suijun.pdf
お茶乾燥セシウム137 最大値0.94Bq/kg 平均値0.26Bq/kg
牛乳生乳セシウム137 最大値0.17Bq/L 平均値0.0036Bq/L
淡水魚類セシウム137 最大値0.51Bq/kg 平均値0.11Bq/kg
脱脂乳セシウム137 最大値1.2Bq/kg 平均値0.43Bq/kg
脱脂乳ストロンチウム90 最大値0.37Bq/kg 平均値0.25Bq/kg
粉乳セシウム137 最大値0.27Bq/kg 平均値0.026Bq/kg
粉乳ストロンチウム90 最大値0.068Bq/kg 平均値0.078Bq/kg
- 466 :名無しの心子知らず:2012/05/03(木) 23:52:23.11 ID:mBO5mjo/
- 橋下は韓国系在日の帰化人2世か3世かもしれません。気をつけてください。
- 467 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 00:55:46.10 ID:epGfEgNT
- 仮に橋下が在日3世であっても日本国籍持ってればよいのでは?
アメリカなんてオーストリア人のシュワちゃんを州知事にして、イスラム系2世のバラク・フセイン・オバマ大統領なんだからさ。
- 468 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 01:40:58.77 ID:EycgAiit
- 98 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 15:52:46.96
投票しよう!あなたの町に震災がれきを受け入れますか?
現在 賛成74% 反対23%
ttp://extras.jp.msn.com/news2011/commentary/special311/
サイトの右側です
>素晴らしい調査力 RT @kuminchuu: 九州の野菜を買うときの参考になります。
【各県の肥料・堆肥・福島県の避難区域設定等に伴う家畜の移動・その他の
現状について 】http://togetter.com/li/256531 #食品安全 #内部被爆 #放射能
- 469 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 04:13:45.50 ID:NSHBDJ7v
- 武田邦彦教授「千葉の野菜、果物はセシウムに汚染されている。福島、宮城、茨城、栃木、山形も注意」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336018407/l50
千葉で汚染されてる食材はシイタケだけじゃないよ
http://takedanet.blogzine.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/05/03/bandicam_20120503_121256074.jpg
- 470 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 09:29:28.48 ID:NSHBDJ7v
- 徳島市の保育所 給食のシイタケから放射性物質
徳島市で保育所の給食に出された「乾燥シイタケ」から、
国の基準値を超える放射性セシウムが検出されたことがわかりました。
徳島県によりますと、徳島市内の保育所で給食に出された「乾燥シイタケ」を
保護者が専門機関に依頼して検査したところ、
1キログラムあたりの国の基準、100ベクレルを超える179ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
先月上旬に市内4つの保育所で園児211人がこのシイタケを食べたということですが、
今のところ健康被害は報告されていないということです。
このシイタケは岩手県花巻市で生産されたとみられ、
大阪市の卸業者が仕入れて徳島市の食品販売業者に納入されました。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120503163500565066.shtml
- 471 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 09:54:24.02 ID:KE50Xe0a
- >>464
やっぱり東日本だったか
>>463
メンゴ
徳島産乾燥シイタケ基準越えって読んでた
- 472 :名無しの心子知らず:2012/05/04(金) 10:16:46.69 ID:iZRru6pM
- 地産地消しろよw
徳島産高いからだろうけど
- 473 :名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 06:35:13.53 ID:GnfdBjkk
- 589 名前: 名無しに影響はない(やわらか銀行) Mail: sage 投稿日: 2012/05/04(金) 07:07:52.14 ID: QDwNdmfb
意地汚い都民が九州の食材を通販で買い漁ってますが
自分が福島原発の電力を使いまくって被爆してるんだから
東の食材を食べてくださいよ。
こっちに移住して、こっちの食べ物食べるのは構わないけど(ただし婚姻関係はお断り)
自分さえよけりゃって、無関係な地域の食べ物を取り寄せって自己中にもほどがありますね。
水の買占めパニックやらなんやら、性根が腐ってるとしか。
どうせ被爆してるくせに・・・
いっておくけど、九州は本州から独立しても自給できるんですよw
あとね、おそらく悪徳業者が会社の名義だけ九州に置いて
汚染した偽装食品を「安全な九州産」と偽って発送してるはずですから。
うちは毎日、正真正銘の朝取り九州野菜を食べてます。
事故前から、地元の博多ブランドの豚と、佐賀ブランドの鳥と卵を買ってます。
魚は関東の死の商人が毒餌を売りつけて九州の養殖場を汚染してしまったので食べません。
恥を知れ!
- 474 :名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 06:35:53.59 ID:GnfdBjkk
- 【話題】 小出裕章助教がニューヨークで講演 「小さな子どもは日本に連れていかない方がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336118089/
- 475 :名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 18:05:57.93 ID:pvrbCc3e
- ドキュメンタリーWAVE
「“脱原発”に揺れる町〜ドイツ・世界最大の原発跡地〜」
2012/05/05 22:00〜2012/05/05 22:50(BS1)
ttp://www.nhk.or.jp/documentary/
中間貯蔵施設の波紋
- 476 :名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 22:29:50.95 ID:pnx+QJYu
- ミルトン等の水も気をつけていらっしゃる方が大半でしょうか?
- 477 :名無しの心子知らず:2012/05/05(土) 22:43:51.32 ID:FtFvEjEV
- うちは浄水器の水使ってる
RO使いたいけど、さすがにそこまでは無理だから
- 478 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 00:16:53.10 ID:+6GnL8Dj
- 水道から洗浄水としてもヤバイレベルの水が出てると判断しているなら、引っ越すしかないでしょ。
風呂なんかどうすんのさ?まさか風呂まで浄水使うのか?
- 479 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 00:32:41.97 ID:GAQXGiXt
- そんな簡単に引っ越せるもんなら関東の人間はほとんど西に移動してるってばよ
- 480 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 01:01:30.36 ID:+6GnL8Dj
- 判断と行動に矛盾がある。
水道水が洗浄に使えないレベルは、火事で言うなら隣から自宅の屋根に火の粉が飛んで来ているレベル。
避難可能とか不可能とか言ってる場合ではない。
- 481 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 01:02:59.96 ID:TKpSO+IO
- 【東京の土は米国で放射性廃棄物に値する】 3/25/2012 米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン博士
米原子力技術者、アーニー・ガンダーセン氏が東京の適当なところで採取した5つの土のサンプルを、アメリカで検査した結果ところ、
5つともアメリカで放射性廃棄物に値することがわかりました。
東京はデッド・ゾーンであることは、決して国民に知らせることはないでしょう。
日本政府と原子力産業(利権)がもっとも恐れていることは、★首都東京がデッド・ゾーンであることが住民に知らされてしまうことです。
避難させるべき福島の住民さら避難させないのだから、東京はデッドゾーンであることを住民に知らせることもなければ、
避難させることもないでしょう。
ソース http://www.youtube.com/watch?v=EFYQ8PwwRwk
- 482 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:07:55.54 ID:C4DLzZy0
- 2ちゃんでこれいうと情弱乙って言われるからあんまり言いたくないんだけど
水道水は飲用でなければ使えると思っている
浄水でも使えないレベルなら目に見えるところで今頃バタバタ人が死んでるよ
- 483 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:10:26.62 ID:C4DLzZy0
- ×浄水
○洗浄用の水
- 484 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:12:56.82 ID:6LOVKEYU
- >>482
2ちゃんで、っていうか脳スレででしょ
他で書いたら今の水道水が飲用NGってレベルで脳乙だよ
- 485 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:16:43.71 ID:C4DLzZy0
- >>484
内心飲用もできると思ってるんだけど変な煽り放射能コピペであふれかえる2ちゃんで怖くて言えなかったw
すんませんw
- 486 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 02:41:55.96 ID:RuXulvsy
- 無責任な原発推進工作員が溢れかえってるからなあ
うちは東日本のジュースとか一切口にしてないわ
今はまだまだ放射能汚染の混乱期で何も信用できないからね
富士山の天然水なんかより西日本の水道水のほうがはるかに安全だわって
震災前とはまったく変わってしまったね
- 487 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 08:53:57.85 ID:UcIGu9W3
- 昨年の夏くらいまではかなり水に気をつけていたなー@関東在住
今は赤はもちろん、家族の飲食にはミネ水使用だけど歯磨き他は普通に水道水だな。
今ならミルトンなんかの水も水道水にすると思うけど、まあそこの線引きはそれぞれだよね。
- 488 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 11:53:24.07 ID:UcIGu9W3
- セキュリティ東京の筑波山牛乳の検索結果
ヨウ素が不検出で
セシウム134が0.17Bq/kg検出
セシウム137が0.26Bq/kg検出
備考欄に
>予想より汚染が少ない
>首都圏で出回っている大メーカーの牛乳は
>もっと汚染の多い地域のものを混ぜているのか
とあるけど…
ttp://securitytokyo.com/data/tsukubamilk.html
それから、東京狭山茶
放射性セシウム合計214Bq/kg
ttp://securitytokyo.com/data/tokyosayama.html
北海道乙部町のほっけの干物からは放射性セシウム合計0.38Bq/kg
ttp://securitytokyo.com/data/hokke1.html
- 489 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:10:42.63 ID:/naspSXl
- 【話題】欧州輸入ジャムから新基準値超すセシウム検出、140〜220ベクレル・・輸入食品の規制値は3月までは370ベクレル★2
食品小売りの明治屋(東京都中央区)が4月にオーストリアの業者から輸入しようとした
ブルーベリージャム3個から、放射性セシウムの新基準値を超える1キログラム当たり
140〜220ベクレルが検出され、厚生労働省が荷の積み戻しなどを指示していた。
輸入時の検査で判明した。商品は流通していない。輸入食品で新基準値を超えたのは初。
ブルーベリーの原産国はポーランドで、明治屋は輸入する予定だったジャム約1千個全てを返品する。
輸入食品のセシウムの規制値は3月までは同370ベクレルで、
4月から新基準値の 100ベクレルが適用された。
東京電力福島第1原発の事故後、370ベクレルを超えた輸入食品はなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012050190092321.html
- 490 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:15:09.96 ID:/naspSXl
- なんか微量の放射能でヒステリックになっているけど、
知らず知らず高級輸入食品でこれまで散々放射能食べて
きてたんじゃないの??
全輸入商品が放射能検査しているとはとても思えない。
ポーランドが危険てことは、フランスだって危険だよね。
0.17に神経をとがらせ、140をバクバク口にして
傷ついた福島県民に石を投げつける愚かな人たち
- 491 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:19:08.21 ID:BcGu8qU5
- ブルーベリーは木だからセシウム吸いやすいんだな
- 492 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 12:50:36.90 ID:DybM7VYW
- 通りすがりですが
ブルーベリー畑は土壌管理のため苔を敷き詰めるそうなのですが
苔が放射性物質を吸着しやすいらしいです
- 493 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:21:28.48 ID:BcGu8qU5
- すると苔が吸って木にはいかないってことになるの?
???ごめん、説明お願い
- 494 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:37:21.84 ID:EUTPrwBM
- >>490
うん、今まで食べていた輸入食品にも放射性物質は当然含まれていただろうね。
単に知識がなかった、知らなかっただけで。
- 495 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:39:09.04 ID:EUTPrwBM
- >>493
苔がなかったらもっと高い値が出るのかな?
- 496 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:48:17.74 ID:BcGu8qU5
- でも苔が吸うのって雨とか表面だけのセシウムだよね
地下に潜ったセシウムを吸うのはやっぱり木のお仕事になりそうだ
- 497 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 13:54:43.81 ID:WsSi/IUy
- 某ブログから
>ブルーベリー栽培は、土壌を酸性に保つこ とが大切で、
>ピートモスという苔を使いま す。(普通の果物には使わない)
>コケは放射性物質を吸収しやすく、チェル ノブイリのときは
>そのコケを食べた鹿肉な どが非常に汚染されていたわけです。
>フランスのブルーベリー栽培でつかわれた ピートモスが、
>チェルノブイリ由来で汚染 されていて、 結果ブルーベリーの汚染が突出した
ということらしいけど未だに苔が汚染されてる?
- 498 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:04:30.49 ID:BcGu8qU5
- なるほど
逆をいえば、苔を一回廃棄して、新しい苔を植えればセシウムは下がる?
ん〜、よくわからん
- 499 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:40:17.10 ID:ozJJQbMV
- ベリー類がそもそもセシウムを吸収しやすいんじゃなかった?
ナトリウムと間違えて吸収するからとか
- 500 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:44:54.77 ID:hgN2ejb2
- 私もよく分からないw
肝心なのは問い合わせが困難なものは安易に口にしない、させないに越したことはないってことかな。
ってこのスレの皆さまにとっては当たり前のことですね。
- 501 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:47:16.43 ID:BcGu8qU5
- >>499
せつこ
それをいうならカリウムや!
- 502 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:57:02.18 ID:WsSi/IUy
- >>501
ワラタw
んー、でもセキュリティ東京で検査されたフランス産のブルーベリージャムは不検出なんだよね。
栽培された場所や苔の管理、製造場所で違ってくるんだろうなあ。
- 503 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 14:58:30.09 ID:BcGu8qU5
- フランスはあまりチェルの影響は少ないから
原発の近くの農場じゃなければ安全性は高まるよね
でもどこの農場なんてわからないから
ブルーベリーには触れない、が一番なのかも
- 504 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 15:05:48.65 ID:ozJJQbMV
- >>501
兄ちゃん、ごめんよ
- 505 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 21:13:12.38 ID:wgO8d4FO
- しかし牛乳からは多少なりともでてるんだねーと再認識
- 506 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 21:43:11.36 ID:+6GnL8Dj
- コンマベクレルなんて誤差のうちだろ。
むしろ良く検出できたもんだ。
行き過ぎの対策は本当に必要な対策を邪魔するぞ。
- 507 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:10:54.21 ID:QtxmZgWT
- >>506
だね。
しかし気になってしまう人もいるさ。
- 508 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:13:53.59 ID:b8SFFtka
- 牛乳はストロンチウムが気になる
セシウムは対策してるだろうけどストロン様は健在だと思う
飲料は10bq以下なのに
牛乳だけはいまだに50bqだよね
- 509 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:28:02.30 ID:Xx19WovG
- >>508
過去にもストロンチウムは出ているからね@牛乳
ただ知らなかっただけで。
- 510 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:34:28.84 ID:SAl/CYu9
- 相手が赤ちゃんだと更に神経質にもなるわ
- 511 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 22:51:16.72 ID:Xx19WovG
- 1980年代はストロンチウムが0.4Bq/klとかあるからね@北海道
- 512 :名無しの心子知らず:2012/05/06(日) 23:37:45.09 ID:b8SFFtka
- 1980年代で0.4なら
今はどんだけあるんだろうね
給食用牛乳とか…恐ろしい
検査してないし
- 513 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 13:23:31.58 ID:0ngbMduM
- 離乳食作りで牛乳使用がデフォなメニューの場合は皆さん何で代用されてますか?
震災前のミルクの備蓄が心細くなってきたのでなるべくなら粉ミルクで代用はしたくないのです。
やはり豆乳でしょうか?
- 514 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 13:47:44.47 ID:rUHf9rwE
- うちは豆乳です
紀文の岐阜工場を選んでます
- 515 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 14:54:33.04 ID:vTbzqJPW
- ふくれんの豆乳も飲みやすくて好きよ
- 516 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 17:06:58.24 ID:hPyZxyVT
- >>514-515
513です。ありがとうございます。
検索したら豆乳を作っているメーカーもたくさんありますね。
メーカーごとに味も違ってくるのでしょうか。
豆乳でグラタンなどを作ってみます。
- 517 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 19:22:51.91 ID:dlGXn8Wk
- 2008年度の放射能調査資料
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/08/soukatsu_lib/h20_suijun.pdf
牛乳 生乳47都道府県ストロンチウム90 最大値0.044Bq/L、平均値0.0059Bq/L
牛乳 生乳47都道府県セシウム137 最大値0.080Bq/L、平均値0.0063Bq/L
- 518 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:24:47.20 ID:mFFAg+8c
- す
- 519 :名無しの心子知らず:2012/05/07(月) 22:51:50.07 ID:BMfXczeJ
- 県名表示が出る板では
北関東以北はまず見ないな
釣りでも煽りでもないだが
脳って関東以西が多いの?
- 520 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 07:20:43.66 ID:09jzTFJD
- >>519
そっちは避難検討が先でしょ
- 521 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 07:27:33.44 ID:khpxQSiB
- >>519
西に避難した人が脳になってるね
脳が避難してるとも言えるけど
東北から遠い人ほど放射能に過敏になって、脳症状が悪化してる印象
- 522 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 08:05:01.19 ID:09jzTFJD
- 悪化って…安全厨か。
まあそれも良いよね。
それぞれ信じた道をどぞ。
- 523 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 09:36:39.80 ID:nRu4IMH1
- >>521
放射脳でもないお前がこのスレでなにやってんだよ。釣りか?嵐か?どちらにせよ性格悪過ぎ。
- 524 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 09:55:18.24 ID:A+bQpwnY
- 自分は北関東住みだけど、県名表示されるとこで放射能の話をすると
>>520みたいな感じでまず引越ししろよとか、対策する前にやることがあるだろとか
言われるのであんまり書き込まない
地域スレとかでは普通に書き込むけど、それでも他の地域の人が引越し引越しさっさと引越しって
書き捨てて行くケースはたまにある
- 525 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 10:08:33.69 ID:09jzTFJD
- >>524
ごめんね。
避難検討するので手一杯の
人が多いんじゃないかなと思って。
うちもかなりホットスポットだから、
食べ物には気を付けてるけど
正直、避難したくて気もそぞろって
感じなので。
- 526 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 11:16:57.61 ID:DE9H5Nar
- >>524
私も北関東、しかもホットスポットに住んでいる。
確かに地域表示が出る板だと
>まず引越ししろよとか、対策する前にやることがあるだろとか
書かれたりするね。もう慣れたけど。
- 527 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:21:45.34 ID:ssIyWYlW
- それぞれ出来る範囲で対策をたんたんと続けていくだけでしょ。
- 528 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:27:29.80 ID:nN7Q8JQl
- >>524
自分は近畿だが、関東・東北の人に脊髄反射でさっさと引越ししばくぞって言ってる人間は
いわゆる失うもののない無敵な人たちだから、あまり気にしなくていいと思ってる。
だいたい、空間線量があまり他地域と変わらないのなら
生活にちょっと気をつければ引越しする必要なんかないと思う。
食べ物をもっと楽に入手したいとか、子どもに外で毎日泥団子つくらせたいとか、
そういうのが何より優先と思うなら引っ越せばいいと思うけど。
- 529 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 15:58:07.50 ID:SBbL8YLF
- 野菜に付着した残留農薬は超音波洗浄で落とせるようだから、
埃や塵と一緒に付着した残留放射能も超音波で落とせないか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jec/19/3/19_3_389/_pdf
- 530 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 16:01:02.98 ID:65V/FMKE
- 残念ながらそとの塵と一緒についた場合は落とせなくもないけど
水から吸われたらおしまい
なので汚染地のものは極力避けるがベスト
- 531 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 16:23:50.16 ID:SBbL8YLF
- なるほど。確かに内部被爆されたものは避けるしかないわな。
しかし、今後50年以上放射能出し続けるわけだし、黄砂が中国から飛んで
来るぐらいだから、どこまでが汚染地と言えるか疑問だな。
西日本だって、ホットスポットはあるようだし。
人間は食物連鎖の頂点だから、雨、畑、川、海と来て最終的に人間の口に入るのは
仕方ないし、避けられない。
ただ、少しでも努力は必要だと思うが。
- 532 :名無しの心子知らず:2012/05/08(火) 19:16:51.62 ID:050HP3u8
- そうだね。
しかも乳児は(乳児に限らず幼児や子どもも)大人より何倍かの影響があるといわれてるし。
努力はしたほうがいいと思ってる。
- 533 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 01:47:03.17 ID:9NRE8vEa
- >>531
西日本でホッとスポットなんて聞いたことない
釣りなの?
- 534 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 02:00:07.08 ID:nliuyUeM
- >>533
"ホッと"スポットかわゆすw
自分的に西日本は全域ホッとできるわ
- 535 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 02:21:04.47 ID:1CcP3v5B
- >>528
普通に考えれば移住の必要はないが、
水道水が使えないとか判断している人は移住しか選択肢がないと思う。
判断自体はひとそれぞれだけど、判断したからにはその判断に従った行動をするべきだと思う。
- 536 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 05:12:27.73 ID:ZwsrEzbf
- >>535
避難しないから、水道水は使わない。
少しでも内部からの被曝を減らしたいから。
- 537 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 08:04:55.40 ID:1aQv8aC3
- ロシア医科学アカデミーでは、過剰癌死亡数の推定値を21万2,000件という値を推計している
ウクライナ国立科学アカデミー(National Academy of Sciences of Ukraine)のIvan Godlevskyらの調査によると、
チェルノブイリ事故前のウクライナにおけるLugyny地区の平均寿命は75歳であったが、事故後、65歳にまで減少
しており、特に高齢者の死亡率が高まっていることが分かった。
ベラルーシ政府は15歳未満の子供の甲状腺癌の発生率が2001年には1990年の2000例から8,000-10,000例に急
激に上昇したと推定している。
アメリカ国立衛生研究所の一機関であるアメリカ国立癌研究所による国際的な研究チームは、子供の被曝は、
大人が被曝した場合に比べて甲状腺癌にかかるリスクが高く、さらに依然として甲状腺癌の発症リスクが減少傾向
に転じていないことを報告した。
アメリカ国立癌研究所の調査結果によると、慢性被曝による癌リスクは日本の原爆被爆者が受けた急性被曝による
リスクに匹敵し、放射能汚染は、白血病全体のリスク増加に加え、チェルノブイリ事故前には放射能被曝との関連性
が知られていなかった慢性リンパ性白血病に影響を及ぼしていることが分かった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85
- 538 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 08:05:25.02 ID:1aQv8aC3
- 307 :地震雷火事名無し(オーストラリア):2012/05/07(月) 21:49:12.94 ID:LkR6qne00
【「兵庫県尼崎市」関西で唯一、被災地放射能がれきの試験焼却を実施の予定!!!!】
問い合わせると、尼崎市は今年の7月にがれき試験焼却実施予定とのことでした。
反対の声が多ければ、見合わせるそうです。
尼崎市秘書課:06-6489-6008
尼崎市資源循環課:06-6409-1341
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/gomi/genryou/22138/036kentonitsuite.html
358 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/05/08(火) 07:29:50.47 ID:VMACXqhg0
>>356
3週間前、西宮市へ電話をした。がれきの担当者が、いま東京は
瓦礫焼却のために放射能汚染でひどいことになっていると私に説明してくれた。
瓦礫焼却でどうなるかということがよくわかっていて、
西宮市長は積極受け入れの発言と行動を行っているということは間違いない。
- 539 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 09:23:53.57 ID:1CcP3v5B
- >>536
水道水も使えないような汚染された地域に住むなんて自殺行為ですよ、煽りでも何でもなく。
そんなところに住みながら、「水道水を使わない」なんて自己満足以外のなにものでもありません。
- 540 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:14:52.00 ID:834IXak6
- ふう…
- 541 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:23:52.43 ID:ZwsrEzbf
- >>539
焼け石に水でもやらないよりまし。
それを言うならだだ漏れ
冷却水だって自己満足だよーw
- 542 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:26:51.61 ID:u6IDxJCO
- 今水道水から1ベクレルもセシウムでてないもんね
セシウムがでてないということはストロンチウムもでてないだろうからね
水道局が信用できないという意見は甘んじて受ける
- 543 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 10:58:41.32 ID:1CcP3v5B
- >>541
火事で燃えてる家の中で、口にハンカチ添えて火の前で耐えているようなもんですよ、目の前の玄関は開いているのに。
「ハンカチを添えないより添えたほうがまし」って言いながら。対処するべきレベルを完全に間違えています。
- 544 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 11:15:01.16 ID:xjZvSgXA
- >>541
焼け石に水ならやらない方がましなんだよ
関東にいるってのはつまりそういうこと
ついでに言えば、今の東京の水道水より
九州関西の黄砂や硫酸塩エアロゾルの方がよっぽど危険
デマや妄想に流されず、もうちょっと現実を見た方がいい
危険厨なら、ミネ水を買うお金を貯めてベクレルカウンター買った方がずっといいよ
- 545 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 13:10:44.69 ID:834IXak6
- はいはい
- 546 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:10:39.70 ID:PBBajqBv
- 関東汚染地だけど
飲料=ミネ
料理=RO
洗い=浄水
風呂トイレ=水道水
小さい子いるから怖いもん
全部ミネにしたいところだけど、そこまで金はない
1億あったら引っ越すんだけど、そんな金はもちろんない
- 547 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:33:33.10 ID:ZwsrEzbf
- >>544
やらないほうがましって事はない。
ミネ水やRO水は体に害はないからね。
水道水が無害と思う人がいても、
それをどうこうは言わないよ。
ご自由に。
- 548 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 14:49:16.08 ID:No6WkkQD
- wikiからだけどミネ水
>なお、水道水よりも水質基準がゆるく(砒素濃度が水道水の5倍まで認められるなど)、
>また水質検査間隔などの規制もゆるい。
>あくまで、飲料のみの用途を想定しているためであり、
>日常的に料理などに使用するのは基準の想定外である。
>安全性という点では、日本においては水道水に劣っている。
スーパーのRO水は不純物が混入しやすいし、
ROや純水は必要なミネラルも除去してしまうので必ずしも身体に良いとは言えないよね
まあこれにも諸説あるけど、非常時ならともかく、
今は普通に浄水器通した水で麦茶作ってるよ
- 549 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 16:19:29.51 ID:nJ21xxUj
- 水に関しては、母の心の安定に対策してる人も多いのでは?
他食材に比べて対策しやすいし
自分は今は浄水器だけど、不安な時期はミネラル水使ってた
おかげで後悔は少ない、ROは自転車でいける範囲には無かったの
炊飯炊事用ぐらいまでが自分には限界かな
今の状態で麺茹でや野菜洗いまで悩むなら、我が家は本気で移住するしかないな
家計のほうが先に病気になる
中部在住だけど西に移住考えてるよ
放射能の理由大きいけど、地震の津波の予想が旦那の会社5分で水没予想
旦那は子の住む家が免れそうで安心してるけどあなたが心配なのよ、
そんな理由で移住考えてる家もあるんだよ
津波来たら東北よりはるかに早く高い波が来る
今できる無理ない範囲でがんばろーよ、長期戦だよ
浄水器に通した水て味ぜんぜん違うよね、長文ごめんね
- 550 :名無しの心子知らず:2012/05/09(水) 22:09:04.86 ID:9NRE8vEa
- アメリカ在住の人が市販牛乳が0.2ベクレルだったと大騒ぎしてた
・・・そんなの事故前の日本でもあったよぅ
- 551 :名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 11:44:10.84 ID:vnHtSebN
- 転勤が決まり、引っ越し先の自治体の水道水の放射能検査のページを見たら
検出限界値が今住んでいるところの5倍高かったんだけど…どうしたものか。
結果はもちろんNDなんだけど…皆さんなら気にします?
- 552 :名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 13:29:32.34 ID:47ZheiyH
- >>551
場所によるかな
都内だけど基本ミネラルウォーター使ってる
うちの離乳食、ほぼ震災前BFとフレーク野菜と米
BFたくさん買っちゃったからってのもあるんだけど
自作のをほとんどあげてない
ちょっとつまらない
- 553 :名無しの心子知らず:2012/05/10(木) 14:48:03.14 ID:Bn42LEV6
- >>552
>551です。
関東内での転勤なんですよね。
ミネラルウォーターのローテに戻ろうかな。
最近は浄水器の水にしてたんですが。
個人的に少し気になってしまうので…
都内は検出限界値が低くてうらやましい。
- 554 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 13:48:49.65 ID:VQgiHOb0
- プラム類ってどうでしょう?妊娠中は塩分排出という大義名分を掲げて
毎日のように食べてましたが、去年は汚染されやすい果物なのが気になって
食べなかったんです。今年は排出目的で子に与えるか悩んでます。
- 555 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 17:06:18.24 ID:z4eb/6oh
- どこ産のプラムかわからないけど
君子危うきに近寄らず
- 556 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 17:26:53.68 ID:OSJZHhVY
- セシウム検出のシイタケは岩手産 /徳島
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20120511ddlk36040628000c.html
徳島の給食危ないよ
- 557 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:39:33.63 ID:Xdm3i5kx
- >>554
産地によるかな。
西日本産のプラムでも問い合わせをしたほうがいいと思うわ。
でも、プラムは山梨県や長野県が大半だと思った。
これから旬を迎えるから安心なプラムが見つかれば我が子にも食べさせたいな。
- 558 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 19:40:17.08 ID:dKg1VCdm
- >>556
危ないのは徳島の給食じゃなくて、東の汚染食品
徳島はガレキ燃やさないって拒否してる良心ある県だよ
- 559 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 20:15:31.30 ID:JC3dBTgV
- どんなに体に良い食べものでもそればかり摂るのはNGだと思うので
リスク分散のためにはマメにローテするしかないのかな。
- 560 :名無しの心子知らず:2012/05/11(金) 21:31:25.79 ID:UPRhePYP
- まめ
- 561 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 07:56:50.91 ID:wRJG5gmS
- 椎茸は本当に汚染されやすいんだね。
- 562 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 10:34:47.45 ID:d9VY0som
- 九州の椎茸はさすがに平気かな?干し椎茸も。
- 563 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 10:41:51.82 ID:Yk/yEzol
- >>562
九州産の干し椎茸からセシウム出てたよね。
神奈川の学校給食で出されたとかニュースがあったよ。
九州産とはいえ安心は出来ないと思う。
- 564 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 10:53:07.41 ID:5NbU06iP
- 椎茸がすごくベクレやすいと知った今、震災前のBFでも椎茸を使っているものはちょっと‥考えてしまう。
大人なら気にしないんだけどね。
- 565 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 10:56:44.78 ID:q+EOFbxM
- シイタケの菌床とか原木の原産地のせいなの?
- 566 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 10:58:53.72 ID:GVq/bqho
- >>563
岩手産のを九州の給食に出したやつじゃなくて?
- 567 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 11:53:22.97 ID:bJecBl7Z
- 原木が50ベクレてたら、原木しいたけは100ベクレルになるらしい
そのくらい椎茸はやばい
原木がどこのものかは本当に調べておいた方がい
- 568 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 11:59:10.86 ID:WkgBEv9w
- >>566
それとは別件だったよ。
>>567
倍もベクレちゃうんだ!
- 569 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 12:13:46.18 ID:asNg1tbt
- >>555
>>557
やっぱり、危ういですよね。
排出系ほど汚染されやすいジレンマ。本当に悩みます。
- 570 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 15:18:07.38 ID:eYFRrNfg
- >>563
それ九州のじゃなかったでしょ?
- 571 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 18:02:16.88 ID:d9VY0som
- じゃあ九州のは汚染されてないのかな。きになる。出し汁パックで九州産の椎茸入ってるのあって。もう震災前の出汁パックは手に入らなくて。。
- 572 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 19:42:55.92 ID:xyGqv7aI
- 本当の九州産が欲しいなら卸を通さない
農家から直接買うしかない
- 573 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 19:56:14.42 ID:fBtcpfyW
- >>570
九州のじゃなかったんだ?
- 574 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 20:47:28.09 ID:xyGqv7aI
- それ、徳島の給食に岩手産の干しシイタケ使ったら
実はベクレてました、ってやつ?
大阪の卸業者に念を押して大丈夫か聞いたけど
大丈夫だからって答えたやつじゃなくて?
- 575 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:12:55.12 ID:KoiQhpc5
- 原木汚染か、ありそうだな。
- 576 :名無しの心子知らず:2012/05/12(土) 21:51:54.17 ID:eYFRrNfg
- 椎茸は九州の検査してる所から買えばいいよ
- 577 :名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 15:22:16.13 ID:lx6vteVN
- サイエンスZERO
「原発事故 冷温停止状態 浮かび上がる課題」
2012/05/13 23:30〜2012/05/13 24:00(NHK Eテレ)
ttps://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp385.html
原発・冷温停止状態を検証▽増える汚染水▽溶けた燃料はどこに?
溶けた燃料ってコンクリを貫通してそう
- 578 :名無しの心子知らず:2012/05/13(日) 23:00:01.05 ID:KpAsOlPV
- 怖いよね〜。
赤が産まれてから健診と予防接種以外は赤を外に出したことないわ。
- 579 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 00:44:05.30 ID:tZxvb/uu
- >>571
椎茸は震災前からベクレ率高いよ
震災前の九州産からも出たことある
- 580 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 07:12:18.05 ID:SR4znViW
- ベクレ率がすこぶる高いのって椎茸の他には何がある?
山菜?
淡水魚?
- 581 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 12:33:37.87 ID:ZDmZkw8Q
- 山菜の範囲内かもだけど、たけのこ
ブルーベリーなどツツジ科の果物は、土壌改良にピートモスを使うけど、
これが北欧産のモスだったりしたら、
ブルーベリーの産地が西日本であっても
チェルノ先輩の置き土産で高ベクレになる
他に思いつかない
皆さんも追加ヨロ
- 582 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 13:17:29.56 ID:GgE1GHtE
- >>580
山菜類は結構出てるね。川魚も割りと。鮎山女魚岩魚等々。
海のもんは、小女子がダントツかな?
- 583 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 14:17:51.60 ID:SSwo+SAT
- >>581-582
たけのこ、川魚、小女子もベクレやすいんだね。
ブルーベリーはピートモス次第ってことか。
小女子が海のものではダントツにベクレやすいとは恥ずかしながら知らなかった。
あとはほうれん草や海藻なんかもベクレやすいイメージがあるわ。
関東や東北産じゃなければほうれん草は食べてるけど。
- 584 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:52:34.20 ID:UdzVaOub
- 干し椎茸は戻し汁を使わなければ
べクレが少し薄まるんじゃなかったっけ?
家に5年前の干し椎茸があるけど
使うか迷うわ。
腐っちゃいないけどね。
- 585 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 15:53:35.89 ID:siAyh30O
- 戻し汁捨てるのでは干しシイタケさんの存在意義が
- 586 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:11:29.51 ID:aG+B9j5C
- うーん、でも安全を考えたら戻し汁は捨てた方がベターかな。
母が昔から某食餌方法を実行していて、
それが添加物や農薬を(今考えたら放射性物質も)
抜く下処理をするっていう食餌方法なんだけど、
干し椎茸の戻し汁は必ず捨ててたわ。
それでも煮物なんか普通においしかったよ。
ただの慣れかもしれないけどw
魚なんかも塩漬けしてから塩抜きして調理してた。つか、今でもやってる。
- 587 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:25:06.86 ID:tHAK3QD3
- 生椎茸しか使ったことがないから素朴な疑問なんだけど、干し椎茸ってそんなに食卓で活躍する機会ある?
自分の中では生椎茸含めて一生食べれなくても困らない食材だからそこまでして不確かなものに手を出さなくても、、と思ってしまう
- 588 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 16:52:30.75 ID:KNl1LtNM
- >>587
それは個々の家庭によってよく使う家もあればほとんど食べない家もあるとしか…
- 589 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:15:06.21 ID:Gg8zwe2i
- いや、もちろんそりゃそうなんだけど、高ベクレと分かっていて使いたいほどマストな食材じゃなくない?ってことなんじゃ
- 590 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:17:52.51 ID:gdyeSZox
- >>589
それはその通りだね。
- 591 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:23:21.22 ID:UdzVaOub
- キノコは通常洗わないと言われてるけど
福一以来洗ってる。
生シイタケもカサの裏特に。
- 592 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 18:47:13.18 ID:FXGqKD3B
- >>587
私は頻繁に使ってたよ。
炊き込みご飯、焼きそば焼うどん、ハンバーグにも細かく切って入れると旨みが違う。
牛肉と合わせて佃煮風に煮たのはお弁当に。
ある意味、マストだった。
震災後は全く使ってない。家族は文句言わないけど、ウチの味が変わっちゃってさみしい。
- 593 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 21:19:53.02 ID:ZDmZkw8Q
- >>583
小女子って高ベクレなの?
底魚の方がヤバいとばかり…
ほうれん草は、セシウムを
「吸い上げた」からベクレたんじゃなくて
「表面に降り注いで」吸着したから故の、
あの高ベクレだったような気が。
(だから新しく降下の無い地方のほうれん草は安全なイマゲ)
これも勘違いしてたんだろうか。
どなたか詳しい人タスケテ
- 594 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:00:36.25 ID:O9SRCDHH
- 小女子は、原発事故後早くからべクレてることをニュースで知ってからは一切口にしていない
しらすも同様。小魚は最初に影響受けやすいよね
- 595 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 22:13:46.09 ID:12gOLZ6d
- >>593
本当にタスケテな心境だ。
離乳食にもってこい!な食材ばかりじゃないですか。
- 596 :名無しの心子知らず:2012/05/14(月) 23:57:38.85 ID:vXsSd9BI
- >>580
淡水魚は超こぇえええええええええええええええええ
ってチェルノブイリの研究者が言ってたらしいよ
- 597 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:00:41.97 ID:KaZzbeOV
- >>593
えっとね
基本的にセシウムが多い食材がやばいわけだが
もともとカリウムが多い食品がセシウムにのっとられる状態
だからカリウム高い、カルシウム高いとかは基本気を付けなきゃいけない
カルシウムはストロンチウムと同じ働きと考えていいと思う
牛乳を避けろ、と言われてるのは牛乳から汚染された子どもたちが多かった
チェルノブイリからの知恵
- 598 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:02:50.37 ID:hne1h/wl
- >>597
なんだか、色々間違えている。
- 599 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:03:32.79 ID:KaZzbeOV
- >>597の続き
つまり土壌が汚染されていれば、カリウムが多いとされる食品は
自動的にセシウムを吸ってしまう
今はわざとカリウムを多めに撒いて、セシウムの吸収量を下げる努力を農家はしている
ですがセシウム以外の核物質の話はほとんどされてない
なので土壌汚染がないところのものを買うのが一番いい策だと思う
- 600 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:18:03.38 ID:FTOJczo+
- 本当になんだか勘違い
- 601 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 00:19:52.76 ID:oJHUWTAh
- 釣り検定禁止で。
- 602 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:43:49.48 ID:4DGHQYLl
- 658 :地震雷火事名無し(大阪府【緊急地震:福島県沖M3.7最大震度2】):2012/05/13(日) 12:10:02.62 ID:+s9PxVLO0
> ・東京都二十三区清掃一部事務組合のHP(PDFファイル)
> http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/hoshano/documents/syoukyakubai_240409.pdf
あーあ
東京中の清掃工場が凄まじい汚染まみれに
なってるね
特に江戸川と葛飾が酷いわ
だから瓦礫を燃やしたらダメだって
あんだけ言われたのに・・・
- 603 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:45:12.52 ID:4DGHQYLl
- しきい値なし、20ミリシーベルト以下のいわゆる低線量被曝でも
高率のガン発生の可能性を明確に示した放影研論文に対する武田邦彦氏の解説が大評判
http://news.kyumei.me/?p=1328
一次ソース 放射能影響研究所
http://www.rerf.or.jp/index_j.html
「原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14報、1950−2003、がんおよび非がん疾患の概要」
[PDF: 165KB]
http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf
武田氏のブログ
http://takedanet.com/2012/04/post_25e2.html
>なぜ、この論文が政府に都合が悪いかというと、
>1) 「これ以下なら安全」という「閾値(しきいち)」がないことを明確に示していること、
>2) 低線量被爆でも「被曝量と病気の発生」には比例関係が認められること(直線近似が成立すること)
>3) 福島の小学生が被爆した、20ミリシーベルトで子供がガンになる可能性は100人に2人程度と
> 高率になること、
>が明らかになったからです。現時点で専門家でこの論文の結論と異なることをいうことは
>できないでしょう。科学者や医師は事実に忠実ですから。
- 604 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:46:58.31 ID:4DGHQYLl
- 岡田克也議員・・・生放送のラジオ番組に出演。
リスナーからの質問「福島の子供をなぜ避難させないのですか?」
岡田議員「お金がか掛かるから...」
噂には聴いていたけど、リアルに聴くことになるとは...
http://twitpic.com/803v5b
- 605 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 09:58:51.41 ID:kY0dYDLj
- 東京は無理でも福島だとさすがに「関連性はない」とは言えないだろうし
福島県民が一斉にガンになったらそっちのほうが金かかると思うんだけど
さすがオカラ
- 606 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 10:35:15.32 ID:CXYXmch6
- >>597,599
丁寧に説明してくださってありがとうございます。
>>596
>淡水魚は超こぇえええええええええええええええええ
>ってチェルノブイリの研究者が言ってたらしいよ
そうなんですか!
そういえばワカサギから結構な数値が検出されていましたよね。
- 607 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 17:49:48.07 ID:65EaCe0H
- 淡水魚のほうが濃縮しやすいというのはネットで調べるとすぐ出てきますね
魚の汚染については、数日前の朝日小学生新聞でしたがわかりやすく書いてありました
汚染を受けた魚の死骸が海の底に溜まって、それを食べた大型魚や海の底に住む魚の汚染度が高くなるとのこと
淡水魚はセシウムを排出する性質がないので、濃縮されやすいようです
- 608 :名無しの心子知らず:2012/05/15(火) 19:36:32.05 ID:ABa/w5+E
- >>607
>淡水魚はセシウムを排出する性質がないので、濃縮されやすいようです
初めて知りました。
情報ありがとうございます。
- 609 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 06:29:01.49 ID:h6dmRZWA
- >>595
蜂蜜も高ベクレ…
家で使う分にはNZオーガニックで回避できるけど
赤子や幼児むけ市販品には誇らしげに
蜂蜜使用が書かれてたりで
ちうごく産の恐れ有りも含めて
鬱仕様ばかり
- 610 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 06:40:22.11 ID:h6dmRZWA
- >>608
海は元々カリウム豊富だから、
海水魚はカリウム溜め込まない(出し入れ激しい)んだよね
淡水魚だけでなく、
海と川の水が混ざるような場所が住処な魚や、
海と川を行き来する魚(うなぎとか)も、
カリウム貯めこむそうです。
- 611 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 15:19:38.74 ID:OWZ169IW
- >>609,610
魚のこと、詳しくありがとう。
蜂蜜も高ベクレかあ。
じゃがいもやかぼちゃ、さつまいももベクレやすいらしいけどね。
同じ根菜でも大根はベクレにくいんだっけ?
放射能関連スレ、読みきれないから最近は全然巡回してないなあ。
- 612 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 17:46:27.86 ID:6V6gu+y2
- そもそも蜂蜜はボツリヌス菌で0歳児NGだし
国産蜂蜜なんて高額な食材、
まず普通の加工食品に使われてることないと思うよ。
- 613 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 18:21:29.88 ID:Thdhqr54
- ホットスポットにいても数万人でいつもどおり生活してると危機感わかないんだろね
津波で村ごと太平洋に消えた村人たちもまさか村ごと壊滅するなんて考えもしないうちに消えたんだよ
西日本から様子をみてるといまの関東って恐ろしい現実だよね
動きようがないって・・・人命よりもお金優先だから・・・
歴史的にみればほんの一瞬の不幸な人たちになるんだよ
戦争で死んでった人と同じだね
お国優先で死んでいったんだ
振り返れば異常だったってわかるけど、それが当時の常識だったんだよ
- 614 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 22:52:39.76 ID:24t0Nwh4
- 出来得る限りの対策をしていればいいと思う。
- 615 :名無しの心子知らず:2012/05/16(水) 23:00:36.22 ID:j6zBJkba
- 転勤先がまさにホットスポット。
対策は今まで以上にしっかりやっていく。
で、暫くしたら内部被曝検査もする。
- 616 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 00:17:17.87 ID:Bv2HHLM5
- 釣りにマジレスしてはいけないって幼稚園でならったでしょ!
- 617 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 13:06:27.87 ID:PGU/zwVP
- 石井に売ってるNZのクリームチーズでチーズケーキ作った。簡単ウマ〜
- 618 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:10:29.57 ID:2Cs09vkQ
- ジャムとか乗せただけでも、クリームチーズ良いよね
娘はクラッカーにクリームチーズにジャムだと
大喜びだよ
そういえばメープルシロップてどのぐらいから使っていいのかしら?
- 619 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 16:31:29.74 ID:1+P4Gdxv
- ママさん限定育児相談室オープン!
3,000名のイケメンから好きなメンズをチョイス★
URL貼れないから
めんず ガーデン
って検索してください!
- 620 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 20:47:38.42 ID:BFErpvjB
- >>604
正直だな()
- 621 :名無しの心子知らず:2012/05/17(木) 20:57:54.36 ID:3mWC/GDY
- >>620
除染費用にすごい額使ってるのに
避難させるお金はないらしいよ()
- 622 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:27:06.49 ID:nRkllLcd
- 【地震】ふくいち症候群・傾向と対策【ストレス】9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1336980396/
147 地震雷火事名無し(福岡県) 2012/05/17(木) 14:49:34.28 ID:zQB0bRds0
■ 120512FukushimaDiary福島県須賀川市公立岩瀬病院の三浦院長
『市内仮設住宅に住む小学生以下の十人のうち六人を糖尿病と診断した。異常事態です』
ストロンチウム90はイットリウム90にベータ崩壊し、
膵臓に蓄積して膵臓癌や糖尿病を引き起こす。
768 名前:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区) :2012/05/17(木) 18:16:13.74 ID:Cqmllk9I0
小児の糖尿病発症率は通常は10万人中10人以下
614 地震雷火事名無し(北海道) 2012/05/18(金) 10:05:01.20 ID:/xW8/aGZ0
>>606
1/10,000→6/10
一部の子が糖尿になるなら生活習慣の問題か?って思うけど、
この割合じゃあ明らかに外的な原因があるとしか考えられない。
震災ストレスガーって言うなら、阪神大震災でも話題になってるはず。
- 623 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 11:58:42.29 ID:c3NlrTQA
- セキュリティ東京
>>618
メープルシロップどうなんだろうね。
ググってもOKとNGどっちも出てくるわ。
- 624 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 12:42:33.16 ID:naZzF3fZ
- メープルシロップおいしいからあげたいよね〜
ほんのちょっとならいいんじゃない 二歳過ぎたら
- 625 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 12:55:40.67 ID:nRkllLcd
- 日本のテレビでは放送しない子供の声
538 地震雷火事名無し(千葉県) 2012/05/18(金) 08:26:26.63 ID:IkEjS8vI0
BBC「放射能と子どもたち」Children and Radiation
http://www.youtube.com/watch?v=ggp2LFXnCbI
子供たちがかわいすぎる
- 626 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 13:35:38.50 ID:Sbc6JDU9
- >>624
2歳過ぎたらOK?
まだ先だけど仕方ないか。
うちは野菜も果物も食べてくれないからいつも悩む。
- 627 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:02:57.62 ID:gz005to0
- 離乳食の要領でちょこっとあげてみたらいいんじゃないかな
うちはメープル2歳で解禁してた気がする
確かパンケーキをおやつに出したときに解禁した
アレルギーも出なかったのでそのまま出すようになった
- 628 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 14:08:31.13 ID:7XMxLP9D
- メープルは植物だし、うちは一才からあげてたよ
カナダ人は初期からオッケーとかいってたけど
- 629 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 21:59:16.91 ID:shCYab4e
- 1歳から大丈夫なのかな?
もうすぐ1歳だから様子を見てあげてみようかな?
- 630 :名無しの心子知らず:2012/05/18(金) 23:51:25.14 ID:7XMxLP9D
- 最初は1匙の半分〜と離乳食本にはありましたよ
何ヶ月からかは忘れてしまいましたが、結構早いなと思った記憶があります
栄養面でも優れてますし、うちはおやつ作る時などは砂糖かわりにいれてます
- 631 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 13:31:16.14 ID:yE61AHlb
- イメージ的に蜂蜜とかぶるから、遅くあげるイメージになるのかな?
うちも利用してみよう、情報ありがとうございます
- 632 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 13:51:37.28 ID:6pM0pDBg
- >>630
最初は一匙の半分から様子を見るんですね、ありがとうございます。
- 633 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 19:35:16.05 ID:dq+S9OBq
- >>631
そうかも。
どうしても蜂蜜とかぶっちゃう。
- 634 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 20:52:37.95 ID:roVZq7zX
- ホットケーキシロップとかだと蜂蜜混じってたりするんで気をつけてくださいね
100%のはサラサラです
何年ものかも記載があるものもあります
北米の汚染まで気にされるなら古いものを買ったらいいです
- 635 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 22:56:34.15 ID:ZXwoIiXY
- カナダ産純粋メープル美味しいよね
高くてたまにしか使えないけど……
- 636 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 23:16:39.90 ID:yE61AHlb
- 某買い物スレで過去に見ましたが
開けたら、純粋なメープルシロップは、カビ生えることもあるそうなので
蜂蜜みたいに長くは持たない物と思ったほうがいいみたい
- 637 :名無しの心子知らず:2012/05/19(土) 23:32:05.23 ID:I33tcryA
- 【食の安全】福島の水産物、約25%で放射性セシウム基準値超え ヒラメやマコガレイなど35種
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337437062/
- 638 :名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 00:12:49.64 ID:qULIzMfn
- >>636
開封後は要冷蔵って瓶に書いてあるよね
- 639 :名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 10:07:29.87 ID:Rjbc9bhk
- >>636,638
そうなのかー、ありがとう。
今日買ってくる。
私にとっては盲点の食材だったよ。
- 640 :名無しの心子知らず:2012/05/20(日) 13:31:09.40 ID:0LvjDZDZ
- そういえば断水した地域の方々大丈夫でしたか?
放射性物質も怖いし化学物質も怖いよね。
赤ちゃんがいると断水は本当に厳しいよ。
- 641 :名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 15:49:21.89 ID:3hT5sg4V
- 放射能は実害というほどの死亡被害が出ていない
実害とはこういうのをいうのだ↓
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120510/Searchina_20120510027.html
毎日約300人が「室内空気汚染」で死亡 市民の認識不足=中国
中国メディア・中国網は10日、中国における室内空気汚染による死亡者数が年間約11万人にのぼり、交通事故による死者数と同水準であることを伝えた。
- 642 :名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 18:42:14.73 ID:Xa0C4bUS
- 死ぬまで行かなくても害はあるだろ…
死ななければ健康、だったら病院この世から消えるね
- 643 :名無しの心子知らず:2012/05/21(月) 22:25:08.71 ID:m8zV8oxv
- 2012年9月10日が賞味期限のほほえみキューブが一箱あるんだけど、
これは2011年3月10日製造ってことだっけ?
- 644 :名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 08:46:50.83 ID:txjfXypQ
- >>643
問い合わせるのが一番確実じゃない?
- 645 :名無しの心子知らず:2012/05/22(火) 11:33:24.86 ID:bQFFc2Of
- 関東・・・
【原発問題】1号機「水位40センチ」 格納容器下部に穴、漏水か タービン建屋地下に流れ込んでいる?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337642354/
- 646 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 11:34:23.85 ID:cROY3McE
- 子供が五ヶ月になり、ミルク以外を飲ませる練習を始めたいのですが、確かここのスレで伊藤園の煮出すタイプの麦茶は安全と見たのですが、今も大丈夫なのでしょうか?
ベビー用のペットボトルや紙パック飲料は関東製造が多そうで…
最近やっと少し育児に余裕が出てきて、妊婦のときに缶詰めと粉ミルクしか備蓄できませんでした。
だしも備蓄出来なかったし完全に出遅れました。へこみます。
- 647 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:26:20.89 ID:vf/wqD4a
- 三年番茶はまだ震災前収穫のものが買えるかもしれないよ
- 648 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 12:53:07.89 ID:zuINL/Bq
- >>646
昆布は、ちょい高めのだったら、まだあるかも。鰹節はインドネシアの鰹を
九州工場で加工のやつがイオンとかで売ってるよ。
伊藤園の麦茶は、日本って表示があるものが麦が2010年物だそうな。
カナダ表示の物が、その後に出来た物だそうな。念の為問合せしてみて。
- 649 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 13:34:47.99 ID:h68ZMyAs
- >>646
麦茶ならアカホンの煮出す方のはオーストラリア産の鹿児島パック。
ペットだかパックだかのは違うみたい。
出汁類は今からなら震災前製造より検査してあるのを買った方がいいかも。
- 650 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 14:48:42.75 ID:8Cyi9zge
- おむつ、パンパース以外で大丈夫なのどれでしょうか。パンパースだから大丈夫と思ってたらあわなくなってしまって。まとめどこかで見た気もするのですが
- 651 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 15:43:48.79 ID:v8gr68rw
- >>650
>>4
ハイハインがとうとう無くなった
赤ちゃんせんべいって何買ってる?
キューピーのこーんぼうるは食い付きがイマイチ
- 652 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 17:26:46.27 ID:K9AEGnYy
- >>650
グーンは四国製造だったかと。
- 653 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 18:04:32.47 ID:7chM+52V
- >>651
ハイハインは8月まで22年米使用
3月までって言われたのが延びたみたい
問い合わせてみなよ
- 654 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 19:19:30.26 ID:vJc0z3F9
- もう不衛生企業とつるんだ時点で買う気しないな
- 655 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 22:38:40.73 ID:+YNM0au0
- >>649
お、いいこと聞いた。
週末アカホンに行くから見てみます。
ところで、スレチかもしれないですが親切な方教えてください。
三大アレルゲンは卵、牛乳、小麦だそうですが、
麦茶は大丈夫なんでしょうか?
- 656 :名無しの心子知らず:2012/05/24(木) 23:36:12.20 ID:Sqjw0P+a
- >>655
麦茶は大麦。
小麦アレがきつい人は念の為
同じくイネ科の大麦も避けておく事もあるみたいだけど。
小麦NGでも大麦OKな人は多い。
逆に大麦NGだけど小麦OKな人もいる。
少数派だけど。
小麦アレはアナフィラキシーが怖いけど
大麦アレはそうでもないから
様子みて少しずつから始めたら
大丈夫だと思うよ。
- 657 :名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 04:41:17.29 ID:5lMiouM3
- >>650
確かグーンが愛媛製造だったと思う。
- 658 :名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 07:59:29.65 ID:9Lg2YT+V
- >>647
>>648
>>649
情報ありがとうございます!
詳しく調べる余裕がないので本当に助かります。
これから離乳食が始まるのにだしが無くて絶望的でしたが希望が持てました!
それにしても外出先で気軽にペットボトルや紙パック飲料が買えないのは辛いですね…
- 659 :名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 08:45:16.65 ID:KB04nywc
- >>656
レスありがとう。
勉強になりました。
もう少ししたら離乳食始めるから
これからもこのスレ参考にしたいです。
- 660 :名無しの心子知らず:2012/05/25(金) 16:02:24.25 ID:UrolDQSA
- ハイハインうちもやめた
韓国の、しかも辛ラーメンのとこと提携されちゃ安心して買えない
飲み物もビーンスタークの瓶をたまに買う程
お菓子くらいなんでも買ってあげたい
- 661 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 01:07:24.82 ID:4sJ7ewWS
- ペットの麦茶はどこが推奨でしょうか?和光堂をたくさんもらったんですが
- 662 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 09:47:07.35 ID:eoMr3B+/
- 調べろ
- 663 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 12:54:28.75 ID:2/sx/CIF
- >>661
伊藤園のペットボトル麦茶はセキュリティ東京の検査でNDだったけど。
和光堂のはどうかなあ。
- 664 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:07:12.18 ID:IjaQgTRx
- グリコの野菜足りてますかをオッケーにしてあげてたけど
生協で急に山梨製造にかわったので今日は店舗でも探してみたら全部山梨@四国
前は熊本しかなかったのに作るのやめたのかな?
困る
- 665 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 14:45:38.97 ID:OgxpPMK0
- >>664
工場は3KJ=熊本 3KJ2=山梨の二カ所のみだったはずだからどうなんだろうね。
- 666 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 15:18:26.27 ID:1Ov+saqu
- グリコは被災地応援とかやってたから怖くて買ってない
- 667 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 18:20:09.44 ID:T27iOTxr
- 過去スレ検索すれば麦茶の話題はたびたび出てるから参考になるよ。
- 668 :名無しの心子知らず:2012/05/27(日) 21:07:51.64 ID:485pbQqm
- 瓦礫 拡散 違法
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%93%A6%E7%A4%AB%E3%80%80%E6%8B%A1%E6%95%A3%E3%80%80%E9%81%95%E6%B3%95&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGHP_jaJP423&redir_esc=&ei=ZQPCT5ypDKXUmAWezKzBCg
瓦礫を広域拡散してる奴は全員違法なんだから、集団訴訟で瓦礫拡散差止めと
莫大な損害賠償請求の集団訴訟を起こせばいい
先日上場したアメリカのフェイスブックは、速攻で1兆円を超える集団訴訟を
いくつも起こされている
暴力的な議員や業者相手に、法律と集団の力で対抗し、莫大な賠償金を奪った上に
刑務所に叩き込もう
- 669 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 13:10:09.19 ID:KBP3cRRC
- >>197の派生スレってどこかわかる方います?
7月に1歳半と長期旅行に行くのでどうしてもBFが必要で今色々調べてるんだけど…
森永のBFが1番よさげかなと思ってるんだけど、どうなんだろう。
- 670 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 14:25:28.54 ID:x3YVviuv
- >>669
>>2の派生スレ【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ では。
自分は放射能より中国の物のほうがいやなので、現在のところほぼ西日本と北海道の食材のみを使用しているという
和光堂を買っている。問い合わせても検出限界とかあやふやではあるけれど。
- 671 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 16:11:19.71 ID:Yo4FwPkK
- 和光堂はBFの工場も西日本だったかな。
問い合わせたら詳しく答えてはくれた。
私もたまに利用してる。
- 672 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 17:00:59.99 ID:KBP3cRRC
- >>670
ありがとうございます!そのスレっぽいです!
和光堂良さそうですね。私も中国産の方が嫌ですが、放射能の事ばかり気にしてすっかり忘れてました…
- 673 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 18:04:15.35 ID:aCkMDCeE
- 和光堂は初期の電話対応がイマイチだったので不買だ
- 674 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 19:22:03.41 ID:Af33jE2m
- 和光堂、電話の問い合わせは良かったけど、確かに窓口である電話の対応次第では
いくら製品の品質が良くても不買したくなる気持ちは分かるなあ
- 675 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:03:38.36 ID:BfPmMSpU
- 問い合わせをして、窓口の対応がイヤな感じだったらそこの製品は買う気なくなるよね。
和光堂は昨年初夏に問い合わせした時は正直イヤな感じだった。
でも別件で再度問い合わせした時はすごく丁寧だったし
BFの材料の産地も工場も自分的にはOK。
窓口の対応って本当に大切だよね。
- 676 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:30:43.90 ID:LBPV692m
- 和光堂は埼玉工場もあったよね?
全部がOKではないから気をつけてね
- 677 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:44:47.62 ID:zMiOXXeg
- >>676
私が聞いた限りではベビーフードの工場は西日本ばかりだったけど
シリーズ?(マルシェとか)によっては違うのかな?
そこは要問い合わせだね、
- 678 :名無しの心子知らず:2012/05/28(月) 20:52:24.63 ID:g4vbyWOc
- OKかNGか判断するのは各々だから
そこは他人がああだこうだ言えないよ。
でも問い合わせてみて圧倒的に感じ悪かったのは某Pだったw
「何がご心配なんですかぁ〜」
の繰り返しw
- 679 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 08:23:25.95 ID:XCXcynuh
- >>670
勘違いだったら申し訳ないんだけどその書き方だと森永のBFには中国産が入ってるってことでいいのかな?
調べてる限りだと北海道、九州、製造工場近郊(三重)の原材料ってことなんだけど調べ方甘い?
検出限界もはっきり言ってるしいいと思ったんだけど
- 680 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 12:26:45.35 ID:1Tg5k+o5
- セシウムの脅威 スウェーデンの汚染地帯ではIQや学力低下も
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1546447.html
血液中のセシウム濃度が上がるとIQが低下したり、
心不全になったりするみたいだから
汚染地帯で輸血はしないほうがいい
- 681 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:12:51.55 ID:OIKCQOUu
- BFなしで乗り切ったよ。
二人目だからあんまり深刻には捉えなかったわ。
お出かけの時はおにぎりと肉じゃが持ち。
歯がないなりに7ヶ月ぐらいから食べてたわ・・。(汗)
お茶は、抗酸化力が強いルイボスティーを薄めたもの。
お菓子は、ポップコーンとか手作りのクッキーとかにしているわ。
- 682 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 13:26:29.23 ID:j6Wr9ORF
- >>681
そうか、ルイボスティー飲ませてもいいのか〜ノンカフェインですもんね
育児本や雑誌を見ても麦茶やほうじ茶ばかりで頭になかった…
ちなみに、普通の濃さで作った物をどの位の割合で薄めてますか?
育児初心者なものですみませんm(_ _)m
- 683 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 15:08:25.26 ID:BxvRoot7
- >>679
ごめん、国産野菜のみ使用は和光堂とキューピーだけだと思ってた。今は森永も国産なのか。
ちゃんと調べてなくてごめんなさい。
- 684 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:07:46.66 ID:ipOZs9E0
- >>682
うちも離乳食初期からルイボスティー飲ませてます。
どれ位薄めれば正解かはわからないけど、うちはルイボス白湯半々か、沸かす時に葉を少なめにしてます。
子は気に入ってるようでがぶ飲みしますよ。
ただ独特の味なので、嫌いな人も結構いるみたいですね。
- 685 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:18:24.88 ID:0v0dnysQ
- いいこと聞いた。
妊娠中ルイボスティー飲んでたんだ。
産後もしばらく飲んでたけど、高いからやめて
麦茶にしてた。
赤ほんで麦茶パック買ったけど、ルイボスティーも
また買ってきて試してみよう。
- 686 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:23:39.53 ID:ARmIPnCD
- 母自身がルイボス好きで飲んでますが(花粉症)
ノンカフェインですが元々デトックス必要な地域のお茶
子に飲ませるかは一応ググってみてね
味は草の味w大人でも慣れ必要、慣らすなら早めも有りかも
備蓄の麦茶終わったら子にも飲ませるかもだけど
震災後から水ばかり飲ませてて減らない
お茶や麦茶じゃなくても子はあまり気にしてないように思うよ
- 687 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:32:25.42 ID:6WwgTA04
- 草の味なんてしないけど…
- 688 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:36:48.40 ID:1+rHA5O4
- 同意w
しかもルイボスってこの板の住人ならほとんど飲んだことあるんじゃ?
- 689 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 20:55:17.59 ID:ARmIPnCD
- 素で美味いと大人でも思えたら良いんだけど
自分は好きだったけど拒否な友多かったよ。草の味は個人的意見だよ
なんとなく、人気無い理由かなと思ってた
回りの意見も美味しいなの?美味しいで飲んでくれた人いなかった
ルイボスに不信あって
ルイボス経過しないで出産までいく人いるよ
1回ぐらいググルの勧めてもいいべ、ちなみに自分は飲んでる味好き
- 690 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 22:01:41.62 ID:1+rHA5O4
- >>689
いや、不味い美味いの話じゃなく、飲んだことある人は多いだろうから
わざわざそんな風に味を紹介するのに違和感があっただけw
自分は草の味に感じた、とかいう書き方なら違和感なかったんだけど
ちなみに私は美味くもないけど不味くもなかった
でも妊婦にいいと聞いてお茶を飲む時にはルイボスにしてた
飲み続けるうちに舌が慣れたから今は他のお茶と変わらない感覚で飲める
- 691 :名無しの心子知らず:2012/05/29(火) 23:16:59.67 ID:ARmIPnCD
- 言い方変ですまんのー
クセのある味だから、大人にはおkだろうけど
子には好き嫌いあるだろうと、思って書いたよ
ルイボス=草の味は他スレでも見てたから解り易いと思ってたよ
ごめんね、自分も慣れてるから普通の感覚で飲んでるけど
初めの感覚でわかりやすいかなと
ところでグリーンルイボスとかおいしいのかな?
主観でいいので飲んでる人いたら、子に飲ませられそうか教えてほしい
- 692 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 00:26:21.27 ID:F0wGVx3u
- http://tenki.jp/past/detail/?day=25&month=5&selected_image=amedas&year=2012
5月25日の降水量と雨雲の動きが判明しました。
25日は北九州市で汚染瓦礫を燃やした日です。
日本全域で雨が降っているので、西日本でホットスポットができている可能性が高いです。
http://tenki.jp/
過去天気→2012年→5月→5月25日の画像クリック→下の「アメダス」クリック→
「降水量」タブクリック
- 693 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 04:06:46.91 ID:2M9Lxcty
- ルイボスって歯に着色しませんか?気に入って3ヶ月位飲んでたけど歯が薄く茶色くなった気がしたのでやめました。外が原因なのかな?ちなみに麦茶もダメなうちの子はアウトでした。
- 694 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 07:17:51.07 ID:CWfzmw0q
- グリーンは渋味があるからさらに飲みにくいかも
麦茶嫌いで普段ルイボス飲ませてるけどグリーンも嫌いなようだ
着色すごいよね
薄めに作ってるけど私も茶色くなった
ストローで飲むようにしたら少しマシになったよ
- 695 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 07:40:34.70 ID:Y+oclrWx
- >>691
個人的にはグリーンルイボスティーの方が飲みやすくて好き。
赤も薄めたのを飲んでるよー。
そろそろミルクを卒業させたいので水分補給にかなり必死になってる。
麦茶も水も飲んでるよ。
- 696 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 09:22:09.44 ID:Hyl5f6rk
- はぶ茶おすすめ。スーパーやお茶屋さんでインド産のが150円くらいで売ってたりするので
それを急須で普通のお茶のように飲んでる。子も麦茶よりも好きみたい。
- 697 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 10:45:32.27 ID:vhTYXSoA
- >>686
>>子に飲ませるかは一応ググってみてね との事ですが、
暑い地方の飲み物なので体を冷やす作用があるみたいですが、その事でしょうか?
あとミネラルが多いので、胃腸が弱い人は飲みすぎるとお腹を下す事もあるみたいですね。
私は妊娠前からずっとお茶代わりに飲んでますが、薬のように目に見える効果はないですよ。
便秘体質は変わらないし…。冷え性になった訳でもありません。
ただ妊娠中むくみが一切なく元気だったので、これはルイボスのおかげかも。
子も6ヶ月から毎日ルイボス飲んでますが、下痢にも便秘にもならず、毎日快便です。
赤子に与える時は薄めて様子見ながらで大丈夫ではないですかね?
- 698 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 16:46:01.99 ID:gkzRYM77
- アフリカ産とかだと
元々水銀が多い地域の奇跡のお茶として飲まれていたのもあるみたい
デトックス好きな人間ではないので詳しくなくて申し訳ないです
水銀多い地域のお茶をわざわざ、元々海産物で水銀摂りやすい日本人が飲むのは
どうなんだ?と疑問持つ方もいる模様
デトックス派からしたら、お茶に含まれていてもデトックス!!だから気にしないみたい
自分は花粉症とアトピー気味の肌改善してるので、ローテで飲んでるよ
子はわりと喉渇いてると水飲むから今は水多目に飲ませてる
麦茶やお茶じゃなくても、水でいいんじゃ?
- 699 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:23:56.69 ID:vhTYXSoA
- >>698
ルイボスに含まれてるケルセチンが水銀排出に効くらしいけど、
それはデトックスのためにアフリカで飲まれてるのか?
それともルイボスそのものに水銀が含まれてるのか?
どちらの意味ですか?
後者だとしたらそんな話は初耳だし、調べても
「水銀がすごいらしいと聞いた!」とか噂話程度のブログしか出てこない。
ソース下さい。
ずっと飲んでるから本当ならショック。
- 700 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 20:55:17.10 ID:gkzRYM77
- デトックス好き人間ではないので
ソース詳しく覚えてないんだ、だからググってねと書いたの
ブログネタはほぼ見ないので何かの記事だったと思うけど…
ルイボスしか飲んでない訳じゃないので
そこまで詳しくソース記憶してないの、ごめんね
後者を疑った書き込みから、検索した記憶しかない
水銀が検出された系の記事ではなかったと思う、少し安心できたかな?
1個に拘るとスカ引くの怖いから、他のも考慮に入れてみては
自分も便秘と冷え性には効果かんじられないなー
- 701 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:04:07.79 ID:o6zJk4vy
- まあお茶にしろ何にしろリスク軽減の鉄則はローテですね。
- 702 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:17:46.87 ID:vhTYXSoA
- ググってねとの事なのでソースご存知なのかと思って。
いくらググってもそれらしき記事は見つかりませんでした。
ルイボスから水銀は検出されてない調査結果なら見つかったんですが。
でもローテは確かに鉄則だと思うので念のためそうします。
- 703 :名無しの心子知らず:2012/05/30(水) 21:58:47.41 ID:mXXQSRWE
- ソース不明だからググれと書くならわかるけど
まるで事実かのように書くのならまず自分がググれと思うわ
- 704 :名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 00:01:35.99 ID:gkzRYM77
- みたい、と書いてるけど
勘違いする人もいるね、書き方にきをつけます
正直もう1年になるからソース覚えていられない、本当にごめんね
デトックス好きな記憶力良い方いたら情報追記してください
お願いします、書き方解りにくいから安易にググレ書かないようにするよ
- 705 :名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 19:43:04.59 ID:C61dVIFM
- わぁルイボス毎日飲んでるわ。しかも赤ちゃん用ww
普通においしいからオーガニック取り寄せてる。
でもローテがいいというのには同意。
ハイハイン、当初3月まで震災前の米→8月までします!
ってなんかおかしくない?震災前の8月まであるなら最初からそうするだろうし・・・。
それとも世間では「新米使ってます!」っていうほうがイメージが良かったりするのだろうか?
今更な話題ですみません。なんかあやしいなって思って。買うか迷ってる
- 706 :名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:07:46.91 ID:sjc2wGoi
- ググってみたけど信憑性のある記事は本当になんにも出てこない。
麦茶すらアクリルアミドが〜とかいっぱい出てくるのに。
ソースのない話は気にする必要ないのでは。
もし真実ならもっと大々的に広まる筈。妊婦や赤ちゃんに良いとされてるのにとんでもない話…
>>705
ハインハイン、それ私も気になって買うの迷ってる。
どういうことなのかな…
- 707 :名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:33:58.95 ID:rt3X9TCm
- ハインハイン→亀田製菓→農心
で、うちは信用してないなぁ
- 708 :名無しの心子知らず:2012/05/31(木) 22:48:24.84 ID:w8t4sqD7
- ハインハインw
- 709 :706:2012/05/31(木) 23:51:18.66 ID:sjc2wGoi
- うおー普通にハインハインだと思ってたーはずかしーorz
708さん気付かせてくれてありがとう。
- 710 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 00:37:01.63 ID:WLSUA6or
- >>705
最初から8月までって言ってて確保できなかったら嘘つきになるからでしょ
最初から古米でやるって計画じゃなくて「問い合わせが多いからお客様の要望に応えよう」ってことなら
後から他の製品に使う予定だった古米をハイハインにまわしたり
原料メーカーから買い集めてきたりしたかもしれないし。
そしたら予想より多く確保できたんじゃない。
- 711 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 09:49:26.19 ID:VnxOHPWo
- 亀田製菓は米が主力みたいだし米がだめだと命取りだから気合い入れてるんでしょ
材料使用延長したのまで疑う人いるんだね
亀田製菓良心的だと思うけどな、農心嫌だとかそういうのは仕方ないけど
- 712 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:30:22.91 ID:tVkrKJES
- >>710-711
石橋を叩いて割るタイプの人には
何を言っても前には進まないと思うよ
- 713 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:34:37.36 ID:bv/3YWPd
- 8月説って問い合わせて亀田さんが言ってたの?
過去スレで問い合わせた人複数が3月までって書いてたところに
他スレで「嘘情報落とす!」って書いた人が「8月までに延長だって!」って書いてたんだよね。
だから私は信じてない。というかハイハインに限らず、ここの情報だけで判断しない。
気になるなら直接メーカーに問い合わせるべき。
ソースは前スレの578
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/baby/1327679358/
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/baby/1327679358/578
- 714 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:46:58.07 ID:zDmMttnH
- >石橋を叩いて割る
確かに前には進めんなw
- 715 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:52:25.62 ID:WLSUA6or
- >>713
自分も今週アタマくらいにちゃんと亀田さんに問い合わせたんだよ。
8月って言ってたよ。
ここの情報だけで判断してる人なんて誰もいないよ。
前スレ貼るくらいなら自分も問い合わせなよ・・・
フリーダイヤルだよ。
- 716 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 10:56:33.81 ID:bv/3YWPd
- >>715
そうなんだーありがとう。
うちはハイハイン(というか赤ちゃんせんべい全般)食べなくなってしまったので
もう買ってなくって問い合わせもしてないの。ごめんね。
- 717 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 11:12:00.40 ID:WLSUA6or
- >>716
いえいえ、こちらこそ攻撃的な言い方してごめんね。
考えてみれば、確かにここの情報だけで判断してる人もまだまだいるのかもしれないね。
そういう人は自分で電話するクセをつけてほしいなとは自分も思う。
お客様センターにいろんな人からの放射能に関する問い合わせがあればあるほど、
企業も気づいて問題意識を持ってくれると思うし。
自分もいろいと問い合わせたけど、「またか」みたいな態度で逆切れしてる企業もあれば、
丁寧に調べて折り返し電話いれてくれる企業など、いろいろあるなと思った。
中には震災直後は対応悪かったり微妙だったりしたのに、
その後どんどん情報開示してくれるようになったり、原料の産地変えたりしてくれてたところもある。
そういう企業は、放射能関係なく応援しようと思った。
- 718 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 14:01:39.93 ID:RocQK3Cm
- >>713
問い合わせてないなら「ウソだ!」みたいなかきかたしちゃだめだよ
以前問い合わせたときは3月→もう一度問い合わせたら8月って言われたよ
- 719 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 17:45:30.00 ID:DEKOp7rc
- 放射性セシウム降下量に 40 日周期?
福島県内の放射性セシウム降下量が、風向きなどにかかわらずほぼ 40 日周期で高くなる傾向があることが分かった
http://www.zaikei.co.jp/article/20120601/104645.html
関東も時々放射線量が高くなるんだよね
- 720 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 18:22:04.44 ID:6BgmUd2s
- >>719
ガイガースレを覗くと時々落ち着いたかな〜と思ったら高めの数値が出てたりしてるものね
なんでだろうね?
- 721 :魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/01(金) 21:45:43.05 ID:JFxlTEVI
- 707 名前:tmk[] 投稿日:2011/06/11(土) 05:15:10.77 ID:nERkxOfu0
さぁ頑張って精子作るぞ!
ちなみに、ちまきはオナニーすること自体、人生初体験だったりします(^
- 722 :魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/01(金) 21:46:14.68 ID:JFxlTEVI
- 707 名前:tmk[] 投稿日:2011/06/11(土) 05:15:10.77 ID:nERkxOfu0
さぁ頑張って精子作るぞ!
ちなみに、ちまきはオナニーすること自体、人生初体験だったりします
- 723 :魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/01(金) 21:47:12.18 ID:JFxlTEVI
- 707 名前:tmk[] 投稿日:2011/06/11(土) 05:15:10.77 ID:nERkxOfu0
さぁ頑張って精子作るぞ!
ちなみに、ちまきはオナニーすること自体、人生初体験だったりし
- 724 :魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/01(金) 21:48:25.60 ID:JFxlTEVI
- 707 名前:tmk[] 投稿日:2011/06/11(土) 05:15:10.77 ID:nERkxOfu0
さぁ頑張って精子作るぞ!
ちなみに、ちまきはオナニーすること自体、人生初体験だったりします(
- 725 :魅☆クロマティ ◆jVM1t97mhc :2012/06/01(金) 21:48:53.02 ID:JFxlTEVI
- 707 名前:tmk[] 投稿日:2011/06/11(土) 05:15:10.7 ID:nERkxOfu0
さぁ頑張って精子作るぞ!
ちなみに、ちまきはオナニーすること自体、人生初体験だったりします(^^
- 726 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 21:53:11.76 ID:jr4GB+yC
- どなたか通報を・・
- 727 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:22:27.11 ID:3YcKk1Nt
- http://tenki.jp/past/detail/?day=25&month=5&selected_image=amedas&year=2012
5月25日の降水量と雨雲の動きを見てください。九州から関西まで全域が汚染した可能性があります。
25日は北九州市で汚染瓦礫を燃やした日です。
日本全域で雨が降っているので、西日本でホットスポットができている可能性が高いです。
- 728 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:56:42.79 ID:ZsmYP/VO
- もうすでに話題出たあとだったらごめんなさい。
アップルペクチンってどうなんでしょう?
うちは2011年4月生まれ、東京在住。胸が痛いよ。
- 729 :名無しの心子知らず:2012/06/01(金) 23:56:46.82 ID:w87tScWa
- どの情報も新しく更新されるから
善意の書き込みも難しい時期だね
- 730 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 01:46:20.52 ID:mOILuOKD
- >>728
離乳食には使わないほうがいいと思うけど
- 731 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 08:19:48.88 ID:dgBM2iCg
- >>728
5月生まれ赤には、気休めにリンゴで取らせてる
ジュースはリンゴ多めにしたりすりリンゴは食べなかったから煮リンゴあげたり生リンゴかじらせたりしてる
単に手に入りやすい果物がリンゴなだけとも言える
- 732 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 10:23:07.52 ID:+DQe3vKY
- 5月生まれ赤じゃ1ヶ月じゃないかw
- 733 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 12:10:14.72 ID:5KA5DOBf
- 2011年の5月産まれってことでは
- 734 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:50:10.28 ID:PT2IIWxr
- じゃあもう赤ではない
- 735 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 13:52:23.52 ID:cNHB9fDV
- まー、子によっては歩かないので赤ちゃんと言ってしまう気持ちも分からんでもない。
アップルペクチンだけでなく、バランス良く食べるってことに落ち着いたんじゃなかったっけ?
- 736 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 15:41:18.98 ID:A3U7D2dj
- >>735
そんな感じでしたね
バランス良くローテをしながらがリスクを軽減させるベストな方法かと
- 737 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 20:52:51.66 ID:vXDHeLKm
- 久しぶりに各粉ミルクメーカーのHPを見たけれど
明治は放射能関連の情報がTOP画面に分かりやすく出てこないのはなぜ?
- 738 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 22:51:15.42 ID:1Z3ASxuk
- 【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338644339/
- 739 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:42:48.61 ID:TvXLeTun
- 林檎ペクチン去年に質問した者です
うちは粉末与えるかで聞いたけど、ペクチン与えすぎると他の栄養素も排出される、他の果物にも含まれてるからまんべんなくローテが良いと回答あり。私も粉末メーカーに電話して聞いたが幼児に適切な服用量はわからないとの事でした
- 740 :名無しの心子知らず:2012/06/02(土) 23:50:46.48 ID:lKYcqH5c
- ミルクメーカーもローテが基本?
- 741 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 00:33:09.64 ID:4H7l5dGN
- 育ち盛りの子どもにアップルペクチンをサプリで与えるなんて
ミネラル排出されまくりの中で骨が成長しまくったら
骨粗しょう症になる上に
カルシウム欠乏でちょっとしたストロンチウムもすごい勢いで取り込みやすくなるのでは
- 742 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 01:37:01.67 ID:6LbK/jw+
- はじめまして!
りんごは青森産ばかりなので一歳三ヶ月の子供がいるのですが一回も食べさせたことありません。
青森産以外のりんごをみなさんあげてるのでしょうか?
それとも青森はまだ汚染されてないのでしょうか?
一応うちは、北海道から岐阜まではNGにしてますが気にしすぎでしょうか?
- 743 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 03:36:32.47 ID:6LbK/jw+
- はじめまして!
りんごは青森産ばかりなので一歳三ヶ月の子供がいるのですが一回も食べさせたことありません。
青森産以外のりんごをみなさんあげてるのでしょうか?
それとも青森はまだ汚染されてないのでしょうか?
一応うちは、北海道から岐阜まではNGにしてますが気にしすぎでしょうか?
- 744 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 05:39:37.88 ID:pqZwgXdN
- 人それぞれだから、気にし過ぎかどうかは分からないけど。住処の空間線量も様々だしね
>>742だと、夏から秋にかけて特に野菜類はかなり偏らないかい?
大体の住人は、汚染度と栄養と経済力で釣り合わせてある程度は妥協してるのではないかと思う
うちの場合、農産物はキノコ除いて北海道青森と北陸一部、愛知以西(柑橘類やベリーなどセシウム吸収率によって多少変化)
ものによっては神奈川静岡山梨長野もたまにあり
全部鹿児島とかが理想なんだろうけど、現実的には難しい
- 745 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 07:32:47.81 ID:mUmPP6X4
- 【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338667107/
- 746 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 15:13:37.69 ID:I0+jRU/k
- 家は青森の物で買うのは、たま〜にの林檎のみ
他エリアの手に入らなかったから
海外産おkな家なのでNZ産が出てくるの楽しみにしてる
果物も林檎しか無いわけじゃないから
ローテの1部でたまにあげてるよ
おkエリアは本当に個人で違うから、情報自分で判断していくしかないよね
- 747 :名無しの心子知らず:2012/06/03(日) 15:25:07.19 ID:I0+jRU/k
- これも離乳のどの時期からおkなのか解らないけど
初NZ産の青汁粉末ぽちってみた
粉が少し喉に引っかかる感じが気になるけど、不味くはないや
豆乳に混ぜたけど子はあまり喜ばず、濃くしすぎてるぽw
ポタージュあたりなら色も綺麗になるし
たまに使うのに良いかもしれない
大人用には気に入ったよ、国産派の方は九州産のとかもあるよん
乾燥品なので与えすぎにに注意してね
>>740
ローテしたくても、赤さんの好みやうん○の固さの問題もあるから
理想はそうでも難しい人多いと思う
- 748 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 00:11:08.93 ID:KipPQQdO
- >>743
それくらいでいいと思う。
食べないと死ぬ!というものじゃなければ乳児にはもってのほかだよ…
食糧作れる国土が半分になっちゃったのはかなしいけど。
- 749 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 13:22:15.75 ID:u5AFykNo
- >>742
私は北海道、青森OKにしてる。青森はリンゴくらいしか入手できないけど。
九州にこだわると産地偽装されたら元も子もないので、愛知以西は買ってるな。
悩ましいのが魚だ
ノルウェーのサバとチリの鮭ばかり。
- 750 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 16:17:23.16 ID:n8L3Xf71
- 九州初の放射能測定室が15日から始動
2日、福岡市東区の放射能市民測定室・九州(通称・Qベク)が、15日に迫った測定スタートに先駆けて、購入した測定器を報道陣に公開した。
放射能測定室は、全国で約80カ所あるが、九州に設置されるのは初めてで、西日本全体でも2例目。
測定器の代金約430万円と諸経費を含めた設置費用約70万円を合わせた、約500万円は、すべて寄付によるものという。
http://www.data-max.co.jp/2012/06/04/15_131540_dm1739_2.html
- 751 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 17:47:48.26 ID:dwZgTEER
- 出産前に、震災前製造のほほえみをオークションで
5000円くらいで落札したんですが、使い切る前に期限が切れてしまいました。
子は今完母でミルクは必要ないのですが、
半分以上残っているので、もったいなく感じ捨てれずにいます。
大人のコーヒー紅茶に入れる以外、なにか活用方法有りますか?
- 752 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 21:33:14.64 ID:1oaBZ8Cr
- 暖かくなってしまったけど、シチューやグラタン
プリンやお菓子なんかに使えば?基本スキムミルクの代用には問題ない
個人的にはお少量の湯で溶いて卵焼き系に投入が好きでした
悪くなる前に使い切りたいね
- 753 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 22:23:50.49 ID:rcW+0Vgx
- 手作りホットケーキミックスが作れるとのこと
ウラヤマシス
- 754 :名無しの心子知らず:2012/06/04(月) 23:05:51.32 ID:sNrz2CaU
- フォロミでも出来るかな?
期限過ぎたのと怪しい日付(9月15日)と試供品がある。
あとでぐぐってみよう!
- 755 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 07:22:53.38 ID:rRiqyu62
- パン焼く時に水にして粉ミルク多め投入してる
ミルクもフォロミも使える、そしてちょっとウマーくなるw
- 756 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:01:50.94 ID:zNhCe4/7
- オクは敷居が高くて(過去もめたことがある)出品したくないが、8月9日賞味期限のはぐくみ2缶の行き先を悩んでる…
需要自体はあるよね?
- 757 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 16:55:34.56 ID:WzPkKiLp
- 子の料理のみに使ったって、消費できる量なんじゃ?
1人ごとここでにオクネタすると揉めるから
需要あるかはオクの動向数日見ればわかるべぇ
同じスレの人に譲りたい気持ちは理解できるが
通常オクで過去揉めたならわかるでしょ、難しいよ
子供いますので連絡が…な時点でできたら素で避けたい案件です
私は震災後にオクから手引きました
出品エリア=ずっと保管してたエリアじゃないからね
服や小物、子の好きなキャラはマイナーだったので便利だったんだけどな
- 758 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:06:45.81 ID:s0zJts6y
- 震災前の物ならオクに出してくれたら助かる!!
- 759 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:16:20.98 ID:BkuauNJB
- 震災前ミルクは半額位になるのに、もめたりしたら面倒で躊躇
- 760 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 18:35:52.70 ID:WzPkKiLp
- この板にはオクスレもあるんだし
そこで相談とかしてはどうかな?
1人数缶ごとにスレどんだけ消費するのさ…
10人きたら10人プラス購入希望のレス付くの?
これから同じ事増えそうなので少し自重しないかい?
- 761 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 21:34:58.73 ID:BeIsJjA8
- >>747
情報d。参考になります。
オクに出すよーとかの情報はありがたいな。
出来れば手に入れたいもの。
需要はまだまだあるに決まってるから<震災前ミルク
- 762 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 21:38:14.31 ID:BeIsJjA8
- コピペ投下よりよほどありがたいわ‥震災前ミルクの出品話。
- 763 :名無しの心子知らず:2012/06/05(火) 23:00:57.32 ID:zcY3Onsg
- 除染?
- 764 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 00:50:03.77 ID:wSRC4W8E
- ここで譲りたいって言ってるんじゃないし、需要があるのなら抵抗あるけどオクに出そうかなっていう話じゃ…
- 765 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 01:01:21.58 ID:Pj0x9YEI
- 震災前ミルクの出品話はここで話題に出してこそ価値のある話題だよね。
- 766 :名無しの心子知らず:2012/06/06(水) 01:03:57.65 ID:Xm9bwISf
- ゆいゆいが出所して紛れてる悪寒
- 767 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 02:55:40.09 ID:9nv6Tbpb
- 渋川産茶から基準値超セシウム 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120608/gnm12060802140000-n1.htm
- 768 :名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 14:17:03.94 ID:CwybfPXi
- >>767
これって茶葉自体じゃなくて、入れたお茶が基準になるんだよね
本当に東日本産の茶だけは買いたくないって思うわ
- 769 :名無しの心子知らず:2012/06/09(土) 22:17:56.97 ID:dW6vCN4D
- 去年のお茶とかがほうじ茶とかになる予感
子供や妊婦さんにもおすすめ!な雰囲気あるよね…
自分は焙じてあろうがカフェインはあげたくないので
緑茶と同じ扱いにしてたが
ノンカフェインだし〜で毎日ほうじ茶やプーある茶飲んでた友達多い
低カフェインでノンカフェインじゃないよなぁ
震災前長期入院妊婦だったけど
他カフェインカットでたま〜〜に差し入れコンビニスタバ飲んでて(通常ノンカフェ粉こーひー )
部屋の外で飲んでと言われたの思い出すわ、自分が我慢してるのに、酷いとさ
そっちの毎日ケンタやらの匂いは無視かいw(もちろんプーアルほうじ茶飲みまくり)
お茶で出たエリアは降ったエリアだと思う
関東、北関東でお茶作ってないエリア多いけど指針にはなるかな
島田が瓦礫受け入れして、青葱買えなくなったの痛いわぁ;;
お茶数値でで無かったの嘘なのかのぅ
- 770 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:18:20.70 ID:si17jSW1
- えっ島田市お茶出てたじゃん!凄い数値だったよ
ネットニュース 数週間前? ソースもう消されてる…さすが民主
- 771 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 00:55:55.48 ID:LMHSWVrO
- >>749
亀レスだけどチリの鮭って養殖のだよね?
養殖サーモンは養殖場の水質汚染とかダイオキシンの問題があるから、頻繁に食べるのは止した方がいいよ。
- 772 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:41:24.49 ID:ninHudLz
- スレチだったら申し訳ないのですが相談させてください。
当方2ヶ月の赤持ちです。
来月法事で福島のいわきに行くことになりました。
親戚一同泊まり、欠席はできません…。
赤は今混合なのですが、現地で母乳はやはりやめた方がいいですかね?
出されたものを一切食べないというわけにはいかないと思うので…
市販の水持参で、ミルクで過ごした方が安心でしょうか?
ちなみに私は宮城住みです。
福島寄りです。
もしかしたらいわきと放射線量は大差ないかもしれないです…
たった一泊の話、母乳かミルクか気にしても今更なんでしょうか?
私だったらミルクにする、気にせず料理食べて母乳にするわ、など
皆さんならどうするかお聞かせ下さいm(_ _)m
欠席できれば一番いいのですが…。
- 773 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 15:48:13.31 ID:0Q6IiGCq
- >>772
母乳がらみの話なら、>>2の衣食住スレの方が良いよ
ここは母乳の話NGな人もいて、荒れる元なので・・・
- 774 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:00:09.64 ID:I6ffrPIW
- >>772
宮城福島寄りな時点で自分は母乳の選択肢ないかな。
あとここ粉ミルクスレだから母乳は他スレの方がレスもらえると思うよ。
- 775 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:00:50.10 ID:I6ffrPIW
- ↑ごめん既に誘導されてたね。
- 776 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:33:59.54 ID:ninHudLz
- 772です
誘導ありがとうございます。母乳の話出してすみません!
衣食住の方で聞いてみます。
- 777 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 16:55:09.25 ID:foHj7l8L
- 除染対象の市区町村にお住まいの方で既に除染を行った方っていらっしゃるかな?
引っ越す先が除染対象地区なので除染前と比べて除染後はどの位下がったのか知りたい。
- 778 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:01:03.55 ID:VgYTbsC8
- まだ除染前だ。
- 779 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 18:02:37.97 ID:VgYTbsC8
- 除染開始は夏からなので除染が終わったら報告するよ。
- 780 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 19:15:50.93 ID:n/RbV/aq
- >>779
777です。
ありがとうございます!よろしくお願いします。
- 781 :名無しの心子知らず:2012/06/11(月) 23:51:23.90 ID:U5X0yjdQ
- 説明会で地上1Mで0.23超えている所だけしか除染しないと言われたよ
全域除染はしないそうだ
現時点で地上1Mで0.23超えているなら子供はちょっと無理じゃない
- 782 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 05:17:21.09 ID:vkSNglaW
- 産院にミルクを持ち込む事は可能なんでしょうか?つわり中で前のスレをチェックできなくてごめんなさい。誰か教えて頂けると嬉しいです。
- 783 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:12:36.01 ID:tlc+/aUR
- 養殖のサーモン、鮭普通にたくさん食べさせてたけど…
- 784 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:54:07.75 ID:F9qTE2gD
- >>782
私が出産した病院は持ち込みOKでした。
病院に聞いてみたらどうかな。
つわり大変だね。頑張って!
>>783
たくさんといってもどの位かはわからないけれど、
今は天然だから安全、養殖だから危険と断言出来ないからなぁ。
さんざん言われていることだけど
リスク分散のためには出来るだけ色々なものをまんべんなく食べることだよ。
なかなか難しいんだけどね。お互い頑張ろう。
- 785 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 09:54:12.46 ID:WIgK9jBE
- >>782
直接産院に連絡して聞いてみるといいんじゃない?
- 786 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 10:50:10.90 ID:NokqA9V0
- >>782
私は断られたわ
- 787 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 11:14:44.23 ID:N+91v6h2
- 断られる場合もあるんだね。
事情をきちんと説明しても駄目な所は駄目なのかな。
- 788 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:37:41.93 ID:NokqA9V0
- 一応説明はしたんだけど、まとめて作って冷蔵庫に入れてあって、
必要なだけ哺乳瓶にうつして温めるってシステムだったからかな?
しつこく粘れば良かったのかもしれないけどね
- 789 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 13:48:53.02 ID:1ledx0BO
- 母子同室なら持ち込めるだろうけど
そうじゃないと病院側が一律管理してるから難しいだろうね
- 790 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 15:35:17.04 ID:kD3ZbtcV
- 自分の産んだ病院は母子同室でも、
調乳は新生児室の隣で持ち込み不可能なつくりの病院だったよ
病院に問い合わせするしか分らないと思う
あと母乳推奨の病院だと赤さんの血糖値が危なくないかぎり
粉ミルク自体あげさせてもらえないよ
他情報もそうだけど、つわりでスレ遡れない時は
電話で問いあわせが1番確実で早いよ、がんばれ
- 791 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:07:58.33 ID:pbpCxxhh
- キリンの48種の濃い野菜トマトミックスジュースと
カゴメの野菜1日これ1杯がNDだねー。
嬉しい。
- 792 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 19:45:02.60 ID:kD3ZbtcV
- 問い合わせマメ知識
こちらの情報は全部晒さないで平気だよ
出産決まっててても、「病院探してるんですがお聞きしていいですか?」
とかね
184(非通知)上手く使えよー
>>791
限界値いくつでどこのソース?
チェックすらしてないから元々中国産多いやつかな?
- 793 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:08:56.98 ID:1HSi0d6B
- >>792
検出限界値は
キリンのが0.1Bq/kg
カゴメのが0.08Bq/kg
ソースはセキュリティ東京
ttp://securitytokyo.com/data/juice2012.html
- 794 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:13:35.52 ID:+4WFxhzl
- あれ?
ID変わってるけど>>791=>>793です。
中国産野菜が占めてるのかあorz
- 795 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:17:08.78 ID:1HSi0d6B
- またID変わってるorz
鯖不安定だったりする?
野菜ジュースは離乳食用のパスタソースに利用したり色々応用利くから便利だよね。
- 796 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:22:48.66 ID:T/ek7bVz
- ミルクで育てる乳児の親限定のスレなら、
スレタイもっとわかりやすくしてほしい。
【ミルク】これだけじゃわからないよ
- 797 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:32:41.67 ID:kD3ZbtcV
- 海外産おkでも最後の砦がチャイナフリーな人多いのよ
自分は海外産緩め
2回ぐらいは調べるけど、あーそうかーな材料だと買わないのは調べない
メモもれもあるから、調べたなら情報是非投下してください
買える物増えるの嬉しい
- 798 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:37:06.59 ID:EMv34XWX
- >>796
それ結構ループしてる話題だね。
今は衣食住スレ出来たしここは番人が常駐もしくは常にチェックしているので
「母乳」「混合」の文字が書き込まれたら直ぐに誘導して頂けるから大丈夫だと思う。
元々はスレタイの文字数の関係で今のスレタイになったんだよ。
自分的には【ミルク育児でGo!】放射能対策スレ【離乳食】がいいかな〜と思いますが
これだとスレタイ長過ぎでNGなのかな?
- 799 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 20:54:50.64 ID:kD3ZbtcV
- >>796
同意ですが、1ぐらい読んでくれ
他スレ書き込みの時も、1ぐらい読んでくれ
色んな事情で、このスレに固執してる方もいてこのスレが生まれるまで
放射能ネタはミルクネタすら安定しませんでした
粉ミルクスレでも放射能ネタはNG、
母乳スレは、話すら出ない、手探りで情報交換してる人多いです
混合だったから両方の言い分わかるけど
同じには語れないよなー
ミルク赤には、母乳赤のたまに生クリームスイーツや近海寿司たべちゃいましたwみゃはw
は無いもん
【】かスレの文字抜くのはいかんのかのう?代わりに粉入れたらいいと思うが
粉の文字入れたとて、1すら読まない人多いから意味あるのかわからん
毎回揉めてるから揉めないスレタイ考案できる天才そろそろ出てくる予感
- 800 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:10:50.14 ID:764VDAM5
- 粉ミルク育児専用にしても、離乳食は共通の話題になるはずなのに
ここで離乳食までやる必要なくない?
後ろの【離乳食】を取っちゃって、【粉ミルク】【ミルク育児でGo!】
すればいいと思う。
離乳食は衣食住スレでやればいいんでない。
>>1も大事だけど、スレタイはもっと大事。
- 801 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:15:18.14 ID:NjcjLnth
- >>800
過去スレ読んでね‥としか言えません。
ごめんなさいね。
- 802 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:18:24.34 ID:764VDAM5
- 今、じっくり>>1を読んだけど、やっぱりこれじゃ粉ミルク専用には読めないよ。
離乳食やベビーフードの話題はどちらの人も欲しいでしょ。
母乳育児中の人の本人のおやつは該当スレへってのはごもっともだとは思う。
が、どうしても「母乳なのに〇〇食べちゃってどうしよう」的な語りを読みたくないのならば
その手の書き込みを呼ばないスレタイや>>1にするべき。
- 803 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:21:26.07 ID:JDJS03qD
- >>800
このスレには母乳・混合の言葉すら見たくない人がいるみたいよ
だから衣食住スレでのみ離乳食の話題をやられると、
そこのスレで母乳話を見なきゃいけなくなるじゃない、と言う話だったと思う
今のスレ分けの方がお互い平和でいられるんだよ
このスレだけでも「母乳」で検索してごらん
母乳の話が出てきただけですごく荒れて思いっきりレス消費してるから
だからここは、番人?wがチェックしてすぐ誘導するようになったんだよ
過去にもすごい荒れたからね
- 804 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:24:06.57 ID:JDJS03qD
- あとスレタイ長過ぎるから今のになったのは分かるけど、
>>375で提案されたのはどうなんだろう
これなら文字数問題ないよね
- 805 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:33:59.65 ID:T/ek7bVz
- 色んな事情や経緯があるのはわかったけど、
すべての前にまずスレタイだと思う。
まぎらわしいのは間違いないんだから、
はっきりと「粉ミルク乳児の親専用」ってわかるスレタイにして、
それから住み分けだの内容だのって話になる
文字制限があるのなら、【】をなくせばいいんじゃない?
補足の内容こそ>>1に書けばいい。
例えば 「ミルク乳児の親の放射能対策スレ」 でも十分なくらい
「親の」抜いても何も問題ない。
- 806 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:34:36.41 ID:764VDAM5
- >>801
ずっと居たけど、産後のぼけた頭ではちっとも読めんかった…
>>803
詳しくありがとう。そうか、すまんかったです。
うーん、そういう迷い人が来ないように、やっぱりスレタイを…って思うなあ。
>>375に加え、【粉ミルク】【専用】にして
>>1で離乳食や身辺物の話も大丈夫ってのはいかがでしょう。
まずしっかりスレタイでフィルター作るのが大事だと思います。
- 807 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:38:21.39 ID:Fu+N1V7Z
- 私も「親の」はなくてもいいと思う
乳児自身が対策するわけじゃあるまいし、
対策するのは必然的に親になるんだからなくてもいい気ガス
>>806
その案いいね
ここに元からいる人たちはスレタイ変わっても離乳食の話もするだろうし、
初めてきた人でもスレの雰囲気は分かると思う
- 808 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:40:36.02 ID:7ta0Mnqd
- 粉ミ限定・放射能対策スレ
はどうかな
【】や、離乳食ににこだわらなくても
- 809 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:42:00.96 ID:kD3ZbtcV
- 母乳なのに○○なおやつ食べちゃいましたwみゃはw
な人がさんざん荒らした後なの理解して欲しいわぁ
母乳のかたは該当スレて書いてあるやん
他板や他スレでもテンプレ読めとか普通じゃないのか?
スレタイのみでログ読まないで書き込みとか
ミクシとかならありなのかのう
補足するとミルク育児でも離乳食の話題も大事だよねでこのスレタイだよ
母乳の方だと、気にしなきゃいけない範囲が放射能板と同じだから
母乳の特別なスレないのが理由な気もする
ここが特殊だと言えばわかりやすいかな?
離乳食やベビーフードの話してるのに
母の嗜好品の会話する空気読めない人がすごく多かったんだよん
カテゴリー分けも必要なの理解してくだされー
でも是非次スレには粉の1字入れてほしいなぁ
子が大きくなっても気にする指針として情報投下してくださってる
ミルク育児の方多いと見てて思うからさ
- 810 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:48:26.22 ID:Fu+N1V7Z
- >>809
離乳食は削らないで、先頭を粉ミルクにすればいいんじゃないかな
まぁ正直、テンプレ読まないで書き込みする人は多いと思うよ
このスレに限らずね
来る人はさすがにスレタイも見ずに書き込むってことはないだろうから
先頭に粉ミルクってついてあれば、大丈夫なんじゃないかな
- 811 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:49:09.70 ID:yvOSnJT6
- すぐさま誘導する(出来る)番人さんって本当に乳幼児の母?
もう何度となくループしてる話題を蒸し返さなくてもいいと思うよ。
- 812 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 21:52:00.61 ID:kD3ZbtcV
- のんびり書き込んでたら
いい案たくさん;;遅くてすまん
粉ミルク専用で解りやすいの賛成〜
ただ粉ミルク専用にするには、今スレ立つときにも揉めたよ
今なら揉めないでいけるかも
衣食住スレが起動に乗ったからかも、住み分けうまくできたらいいなぁ
- 813 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:15:03.43 ID:4KXHRoOg
- >>811
万人って言うか誘導する人何人かいるかと思ってた
毎回文体違う気するし
私含め、もう荒れるのは勘弁な人も多いだろうし
母乳話は一切NGな人もいるだろうし、
それらの人で見てる人が逐一誘導かけてるんじゃないの?
そうじゃなくてずっと一人でこのスレ監視してるんだとしたら怖いねw
- 814 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:38:22.54 ID:hPMvoptR
- >>813
文体はどのようにでも変えられるから毎度同じ面子かも@誘導w
- 815 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:48:18.11 ID:4KXHRoOg
- まぁでも母乳に過剰反応する人がいる以上、誘導してもらう分には構わないな
この前の相談者さんも衣食住スレで相談出来たようだし、こっちだとまた荒れてたかもしれないからね
- 816 :名無しの心子知らず:2012/06/12(火) 22:52:14.39 ID:v4FoCZZ+
- 過度な誘導厨はNG推奨
- 817 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 00:41:31.35 ID:7IUE0t0t
- 【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ6【離乳食】
【】内はあくまで補足でしかないので、
粉をつけて区別するならメインのスレタイにいれないと
↓これが最低限必要な情報いれたスレタイ
粉ミルク乳児の放射能対策6
これに離乳食とか入れたいなら【】で足せばいいんじゃないかな
- 818 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 01:32:02.41 ID:fiqtZv0w
- 【粉ミルク限定】乳児の放射能対策6【離乳食】
- 819 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 01:48:37.26 ID:hyVuUoaH
- 【母乳話禁止】放射能フリーの粉ミルク・離乳食情報
- 820 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 01:52:45.44 ID:7IUE0t0t
- 【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ2【総合】
↑ここともまぎらわしいんだから、
肝心の情報の、粉ミルク限定ってのは【】内に入れちゃだめだって
他のスレタイ見ればわかると思うけど、カッコ内って
見なくてもいいレベルの単語が多いからね・・つまりスルーされることも多い
粉ミルク限定・乳児の放射線対策 でもいいからとにかくメインに入れて。
- 821 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 02:41:27.22 ID:ZbDEqdc5
- ミルク育児でGo!放射能対策スレ
に戻してもいいと思うけどな
削除されたらされたでまた立て直せば
- 822 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 07:27:21.96 ID:LE9Z17ys
- 話豚切りごめんなさい。
現時点で海外産の原材料のみを使って粉ミルクを作っているメーカーは
森永とアイクレオの二社?
久々に問い合わせしてみるかな‥
- 823 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 08:03:18.29 ID:SQdStXlv
- >>821
そうすると今度はスレタイの前半だけで判断して、
無印のミルク育児スレだと思って書き込む人がいそう
放射能チラシにたまに普通のチラシを誤爆する人がいる位だから
スレタイはなるべく区別つきやすい方が良いと思う
粉ミルク乳児の放射能対策6【離乳食もok】とかにしたら
- 824 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:30:46.79 ID:7IUE0t0t
- >>821とか>>823でいいと思う
- 825 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:34:23.48 ID:bcdmDrCR
- 【ミルク】「完ミ家庭の放射能対策」【離乳食】
ではだめ?
「完ミの親の」でもいいけど、「の」の重複が気になったので。
- 826 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:37:28.03 ID:bcdmDrCR
- ↑
ごめんなさい、「」は外してください。
ただしくは、【ミルク】完ミ家庭の放射能対策【離乳食】 ね。
- 827 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:41:09.90 ID:bcdmDrCR
- ついでにあと2つ提案。
【ミルク】完ミ育児の放射能対策】【離乳食】
【ミルク】完全ミルクの放射能対策【離乳食】
私は生後3ヶ月まで混合で、その後職場復帰のため完ミだけど、
「完ミ」と言う言葉にはあまり抵抗ないです。でも抵抗ある人もいるかのかな。
- 828 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:42:20.57 ID:QEiZJfGk
- 完ミ家庭にするなら完ミ育児の方がいい。
つか
ミルク育児でGo!放射能対策スレ
でいいと思う。
>>1に離乳食のことも語ろう!とか書けばOKなんじゃ。
スレタイ談義もそろそろ終わって欲しいな。
- 829 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 09:48:51.47 ID:QEiZJfGk
- ふと思ったんだけど
完ミ育児の人って
完母→混合→完ミ
最初から混合→完ミ
この流れ?
完母→完ミの人もいる?
- 830 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:03:20.33 ID:ZbDEqdc5
- じゃあ「ミルク育児で放射能対策Go!」でどうだ
- 831 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 10:18:06.61 ID:J6OtMOc6
- ちょっとワロタw
- 832 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:25:28.73 ID:fiqtZv0w
- >>826に一票
>1に母乳話厳禁って明記して欲しい
関連スレの衣食住総合も>1か、>2のトップに書いて欲しい
前に衣食住総合がわからなくて聞いてた人がいたじゃん
>2の項目が多すぎて見つけにくいかもって思ったし
- 833 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 11:59:45.50 ID:iyF/HIP9
- 確かに>>1と>>2は分かりにくいと思う
母乳話が出たり誘導がかかる度に揉めるなら
今後揉めないように>>1に明記した方がいいんじゃないの
>>1読まない人に>>1嫁と書いても、分かりにくい内容じゃ意味ない
- 834 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:05:21.73 ID:QtWpr+9F
- >>833
同意。あと>>830に1票
- 835 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:24:21.89 ID:HVRxGLvu
- >>830
に1票だけど、「ミルク」を「粉ミルク」にして欲しい
どの案でも「粉」の一字は揉めないために入れて欲しいねぇ
- 836 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:30:51.16 ID:4hZKPfwk
- 誘導厨と母乳話断固反対厨とスレチ連呼厨とスレタイ変更厨は
NGワード登録・又はスルー推奨とテンプレ追加すればよろし
それからここは完ミ育児の放射能対策スレですよと>>1に明記する
やたらしつこくスレタイ変更に食いついてくる人たちがウザいわ
●持ってるからもう少しスレが進んだら次スレ立てるわ
- 837 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:39:02.66 ID:xajTpZQy
- だからそのテンプレ読まない人をふるいにかける意味で
スレタイ変更が必要なんじゃないの
NGに入れろってもこのスレに来る人がみな
専ブラ使ってるわけじゃないだろうし、
テンプレ読まない新規さんは分かりにくいって
その度に言うんじゃないの
なんか頑なにスレタイ変更するの嫌がってる人いるけど
これまでスレタイが分かりにくいって何度も揉めまくってるのに
テンプレに入れただけで解決出来る問題なら
今の状態でも揉めるはずがないだろうに
今だって母乳は他スレでって書いてあるんだからさあ
- 838 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:47:13.85 ID:swuOeP0O
- >>837
読まないのか読めないのか知らないが
もう食いつくのは勘弁してくれ
自分の日常生活にもっと情熱注いでくれ
- 839 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:50:52.33 ID:HVRxGLvu
- ここまで1のテンプレ読まないとか他板じゃ無いけど、
この板ではスレタイのみで書きこみの人多いんだろう
だったら、スレタイ分りやすくしたら良いと思う
ここは、粉ミルク、放射能気にしてる人のスレだよね?
離乳もかぶるし、子供の離乳食の材料も話したいなぁ…感じ
母乳ネタは他スレ立ててくれた方いるから誘導できるけど
今までは誘導すら出来なかったんだよ
母乳だから敵視とかじゃなくて、話す内容が全然違うから
住み分けしたいな
- 840 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 21:55:18.14 ID:xajTpZQy
- >>838
id違うけど836?
むしろあなたが私のレスちゃんと読めてる?
なんでスレタイで毎回こんな揉めんのって聞いてるのに
スルーもNGもしろって言ったって絶対反応するやつはいるよ
テンプレ読まないくらいなんだから、スルー出来るとも思えない
もうこのスレがスレタイで荒れなきゃ別にいいけど
●持ちのあなたに日常生活心配される言われはないよ
むしろあなたが心配
- 841 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:07:41.53 ID:HVRxGLvu
- 今現在に対策進んでる、母さん達はいいけど
これから対策初めの方やもいるし
これからこのスレ必要な方に分りやすいスレタイ議論て方向でどうかな?
でも古参さんの助言無くしてはこれからの内容が成り立たないだろうしなぁ
上の子が離乳過ぎてるけど、ここは参考にさせてもらってます
せめて子供だけでも…の食材選択には、最高のスレなんだけどな
- 842 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:09:47.93 ID:KNQxb+F4
- >>840
とりあえずあなたの可哀想な家庭状況なのは分かった。
必死にレスすればするほど滑稽だわ。
そんなに頑張らなくていいからねー。
- 843 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:14:20.02 ID:9BLFSSPJ
- >>836
836は母乳話OK派なのかな?
スレタイ変更反対してるってことは、完ミとか粉ミルクとはっきり分けるスレタイにはしたくないってことだよね?
私も>>839と同じで、敵視してるとかじゃなく住み分けは必要だと思う。
この前の相談者さんもそうだけど、母乳のお母さんが母乳を続けるか止めるか、
食事はどうしたらいいか、搾乳で捨てた方がいいのか、この辺の話はやっぱり
派生スレ向きだと思うし、粉ミルクで育ててるお母さん全員に必要な情報ではないよね?
そりゃ将来的に二人目産んで完母になる人もいるかもしれないけど、
育児の常識って1年でも結構変わることがあって、放射能の情報も同じだと思うんだよね。
つまり今ここでいつか役に立つかもしれないからと将来的には古くなる情報を仕入れる必要はないと思う。
特に放射能のことについては、その時に該当スレで最新情報仕入れてもらった方がいいと思うし。
あと>>838みたいに必要以上に喧嘩口調な書き込みは良くない。
荒らしだって思われかねないし、スレの雰囲気悪くなる。
- 844 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:20:44.70 ID:9BLFSSPJ
- 最後2行、ちょっと偉そうな書き込みになっちゃってすみません。
今も色々荒れてるのに、これ以上泥沼になるのは嫌なので・・・。
- 845 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:38:09.26 ID:uBAACqOU
- >>>843
836です..携帯からなのでIDチェンジはご容赦を
まあまあご意見ご希望その他多々あって当然なんだが
なんとも…
- 846 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:52:18.32 ID:7KF/UO62
- またこの流れ…
- 847 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 22:56:36.15 ID:T7nd9+hP
- >>846
だねえ
- 848 :名無しの心子知らず:2012/06/13(水) 23:11:26.77 ID:QtWpr+9F
- スレタイはともかく>>1を読めって、どこまで偉そうなんだ
スレタイだけである程度内容わかるようにするのは基本中の基本
今のスレタイじゃ、「乳児の親の放射能対策スレだよ〜、ミルクや離乳食の話とかしよ〜!」
一発読みで理解できるスレタイ案でてるのに、
こんなアホみたいにまぎらわしいスレタイにこだわる必要無し
- 849 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 10:14:04.31 ID:BbXHeJRV
- ミルク育児でGO!スレは離乳食の話はOKなのかな?
派生スレとはいえ離乳食の食材の話がOKな時点でスレとしては完全に別物だよね。
だったらそれはスレタイには入れないほうがいいのではないかな。紛らわしいよ。
母乳の話は一切見たくない、ミルク育児の人だけで放射能対策の話もしたい、でも離乳食の話はしたい、
ポイントはこの3つだよね。
本来ならミルク育児スレで放射能話もOKにして、総合スレで離乳食全般の話が出来ればスマートなんだろうけど、
ミルク育児では放射能の話を排除したいしこのスレでは母乳の話を排除したいしでどうしてもスレは3個いるらしい。
その上で完全な住み分けを目指すのならスレタイに盛り込めって意見には同意。
【母乳話厳禁】粉ミルク育児における放射能対策
はどうでしょう。文字数多ければ「粉ミルク育児の」でもいいし。
- 850 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 11:13:29.58 ID:4h27c90g
- だから東京湾と大阪湾に原発作ればいいんだよ
原発再稼働しても安全なんだろ?
だったら放射能のリスクは自分達で負え
>福島県の子供の病死者数がこの1年で「1.5倍」に増えてる
http://news.livedoor.com/article/detail/6643534/
- 851 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 12:46:15.59 ID:MyVLwLdz
- >>849
よくまとめてくれてありがとう
内容もスレタイも賛同する
>1嫁で衣食住総合スレに誘導できるようにリンク完備希望
せめて>2の一行目にお願いします
- 852 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:09:24.89 ID:f6HBwJaM
- >>851
同じく賛成
あと>>1に総合へのリンクも入れるっていうのも賛成
- 853 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 14:12:30.20 ID:uiTd/xHW
- 震災前のフォローアップミルク、箱買いして余らせてしまいました。オークションに出しても売れませんよね…
- 854 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:38:03.84 ID:fnN4kSRA
- >>849
そのスレタイでいいと思います。
スレタイ長すぎたら「粉ミルク」でも「粉ミルク育児の」でもいいです。
>>1にリンク衣食住のリンクも是非お願いします。
- 855 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 15:48:34.09 ID:DHZt9Rv7
- BBS_SUBJECT_COUNT=48
だから全角24文字までだよ
おせっかいババアでスマソ
- 856 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 16:29:45.56 ID:Xsit3zu4
- ID変わってるけど>>849です。
>>855
そうなんだ!勉強になったよありがとう。
それなら「放射能対策スレ」の「スレ」を入れると、通し番号が入った時には文字オーバーになるね。
それとも【 】は対で全角1文字分のカウントでいけるのかな。
ではこの辺でスレタイ変更論議は終了でいいのかな?
次スレをお立てになられる方はよろしくお願いします。
てわけで話ぶった切って
>>853
私もフォロミ余らせたよ。暑くなって子が牛乳ばかり飲みたがる。オクものぞいてみたけど
フォロミは売れてないねw普通の震災前粉ミルクでも半額以下だった。地道に消費しよう。
- 857 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 17:04:35.59 ID:naVFcxgS
- >>856
このスレの1〜4をスレ立てしたものです。
【←これは一文字としてカウントされてしまうので
「スレ」は付けずに849に書いてくださったままでよろしいかと。
980踏めたらテンプレも皆さんの意見を汲んでスレ立てしてみます。
話を蒸し返してごめんなさい。
- 858 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 21:27:43.01 ID:Y4my0xAm
- ちょっと待った!
>>849のスレタイはそれはそれで独立希望。
- 859 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 21:49:23.98 ID:ZxCmqdhe
- えっ?
- 860 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:02:43.21 ID:MyVLwLdz
- 意味がわからない。
なぜさらに分裂させたいの?
理由kwsk
- 861 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:32:32.89 ID:HqLAmFw2
- しつこすぎ
もうこのスレ意味ないしこないわ
- 862 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 22:58:42.12 ID:f6HBwJaM
- いやもう分裂話とかスルーでいいでしょ…
次スレは 【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
で、>>1に総合スレへのリンク入れる
- 863 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:39:29.95 ID:Y4my0xAm
- スレタイ変更とか母乳話とかやたら反応する人たちがどうみても変。
- 864 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:46:03.73 ID:GKbW8BdY
- >>863
同意です‥
- 865 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:48:37.64 ID:AuwuXuCQ
- 毎度毎度スレタイと母乳話で荒れる方が変だと思う・・・。
荒れないようにテンプレやスレタイを変えるのは他スレでもあることだよ。
このスレのタイトルを一番初めに考えて立ててくれた>>857さんが
>>849さんの案に同意してるし、私もスレタイ変更には賛成だな。
- 866 :名無しの心子知らず:2012/06/14(木) 23:50:25.23 ID:GKbW8BdY
- しつこいのはスレタイ変更とかにかこつけて
結果このスレを荒らす方々でしょう。
本音はこのままで良いと思いますよ。
- 867 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 01:16:56.02 ID:991jDxod
- じゃあスレタイ変更にかこつけて荒らすひとも切るために
変更しちゃいましょうw
- 868 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 07:05:57.38 ID:P88gO7DN
- >>867
荒らしは出ていってください
- 869 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 18:52:55.05 ID:wts1ONMG
- >>866
同意。
粉ミルクとフォロミって同じメーカーのものでも味は違うものでしょうか?
粉ミルクからフォロミに変えたら飲まなくなったとか嫌がった等の経験がある方いらっしゃいますか?
- 870 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 19:13:05.45 ID:KUgj5Sn/
- >>869
それは本スレ向きの話題だと思うよ。
切り替えとか味に関してたまに出てくる。
- 871 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:09:58.61 ID:/h3nlDZI
- 私は>>865に同意
ここのスレタイ考えた人が変更してもいいよと言ってくれてるんだし
スレタイ変更しなくてもいいって人は荒れても構わない人なの?
テンプレでスルー推奨してても荒らしが反応するんじゃ自衛できないよ
スレ立ってから荒れなかったことないと言うほど毎回荒れてるけど
仮にスレタイ変更させたくて荒らしが定期的に荒れる話を持ってくるんだとしたら
変えることによって荒らされなくなるならそれはそれでいいんじゃないかと思うんだけど…
荒らされても、スレタイは絶対変更しては駄目と言う理由が知りたい
荒らしの思い通りになるくらいなら、スレが荒れても人来なくなっても構わないってことなのかな
それじゃ本末転倒だよ
今後スレタイ議論で荒れずに本来のスレの話が出来る方が私は嬉しいよ
- 872 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:39:10.38 ID:Q0uUh+/z
- ここまで頑なにスレタイ変えないって言ってるのが異常
変えただけでこの議論も間違えてスレ参加しちゃう人もいなくなるってのに
- 873 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:46:03.08 ID:MY2wLtEs
- >>871
変更反対の人は、ココでなんでも話したい人でしょ。
>>869からしてスレに沿った内容じゃないし。
しつこいと言って変更議論やめさせようとしてるけど
毎回スレタイが分かりにくいと指摘されて議論になることについては見ないふりだし。
- 874 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 20:56:08.58 ID:QPVyYNzL
- >>871-873
これ以上荒らさないで。
スルー推奨。
- 875 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:19:58.97 ID:991jDxod
- >>874
スルーされるのはあなた。
1の内容を考えなきゃなぁ。
- 876 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 21:40:35.78 ID:MY2wLtEs
- >>874
スレタイやテンプレ議論を一律荒らし扱いってちょっとおかしいよ。
これ以上ココを荒らさせないための議論なのに。
今回だけじゃなく毎回荒れてるなら直した方がいい。
- 877 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 22:13:24.41 ID:O13aBPO+
- >>875-876
真面目な話、もう荒らさないでくださいますか?
迷惑です。
自分たちが荒らしていることを自覚してください。
- 878 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:33:08.93 ID:ZuLR/QVa
- うん。
もう荒らさないで欲しいな。
お願いします。
- 879 :名無しの心子知らず:2012/06/15(金) 23:59:52.88 ID:rGeqNxuR
- ほんと。
そんなスレタイが気に食わないなら別スレ立ててそっちでやって。
そこで好きなようにテンプレでもなんでも自分達の好きなようにして楽園築けばいいわ。
スルー出来ないやつばっかりで嫌になる。
- 880 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 03:16:08.38 ID:k7btv8Hi
- 工作員?
- 881 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 09:30:01.17 ID:FvKZUnwz
- まぎらわしくって迷惑です
ミルク育児じゃないけど乳児の放射能対策だと思って、議論始まるまでずっと見てたわ
スレタイ変える議論を荒らし扱いする人、ID変えて頑張ってるとしか思えない
- 882 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:30:40.36 ID:j81HEAEh
- >>870
言葉足らずで申し訳ないです。
従姉が震災前に製造されたフォロミを譲ってくれると言っていたので...
放射能を気にしているのでこちらで質問してしまったのですが...
- 883 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 11:54:26.47 ID:U3C8NLfU
- >>882
おおもとの質問は味や、変えた場合に飲む飲まないについてですよね
放射能を気にしていても全部の質問がここでいいわけじゃないですよ
- 884 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 12:42:53.72 ID:MiTyPWeI
- 【東京都】臨海部の放射性セシウム汚染、五輪招致のために見て見ぬフリ・・・選手村建設の晴海が放射能汚染なんて絶対に知られたくない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339568377/
- 885 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 14:40:31.72 ID:I+XEzMvV
- 別にここでもいいと思うけどねぇ。
たとえば今飲んでるのが震災後のミルクで、震災前のフォロミが手に入るんですけどどう思いますか、
という質問なら、月齢にもよるだろうけどあちらとこちらなら温度差があるだろうし。
味はフォロミよりもミルクのほうが濃厚な感じかな。
切り替えた時うちの子の飲みっぷりは変わらなかったけど、味より栄養価を気にしたほうがいいと思う。
- 886 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 17:09:25.01 ID:evNB4oAn
- >>881
同意
今のままでは粉ミルク限定ってわかりづらい
母乳話厳禁な気持ちも、育児板初めての人には寝耳に水だし
粉足して、スレ抜いて、
【粉ミルク】乳児の親の放射能対策6【離乳食】
とするのではだめ?
母乳話は総合スレへ、をテンプレ一行目
リンクも貼る
これでスレ間違って書き込む人減ると思うよ
- 887 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 18:48:23.88 ID:+f/+YeKL
- 前にも出たように【】のなかは補足あつかいなので
スレタイにもっとわかりやすく書くか、カッコの中に専用とかつける必要があると思います
【粉ミルク専用】のほうが、母乳の人がより迷い込まないと思います。
- 888 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 19:40:24.25 ID:CnCJMTa4
- 他の放射能関連のスレも【】でくくられてるとこ多いね
特に衣食住統合スレとはパッと見スレタイが似てるし【】はずすことによって、見分けやすくなると思う
- 889 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 20:51:03.75 ID:9zfyBcOb
- もう>>862でいいじゃん
逆になんで
【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
じゃダメなの?
いつまでレスタイで揉めれば良いのさ…。
- 890 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:07:14.25 ID:CnCJMTa4
- 多分>>886は、スレタイが一気にガラッと変わるのが嫌だと思って粉足して、スレの文字抜いた僅かな変化で済むよう提案したんじゃないかな?
でもこのままダラダラ続けるのは良くないし、賛成の多い>>849や>>862にして、後は通常進行に戻った方がいいね
- 891 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:41:34.56 ID:w8B4rJn1
- 荒らしが湧いていますがスルーしてください。
- 892 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 21:49:50.23 ID:evNB4oAn
- 純粋に疑問
スレタイ変更はどうして荒らしなの?
母乳話が荒れる元だって言う主張は理解できる
ならば母乳話が出ないようにしましょうって
荒れない工夫を皆でしてるんじゃないの?
このスレは新規の人が多いっていう性質上、
スレタイで工夫するのは必須だと思うんだけど
そんな私は>>886です
>>890さん補足ありがとう
私は>>862に賛成したいんだけど
最小限の変化に留めれば
変えたい人も変えたくない人も
なんとか妥協できないかと思って
提案してみた次第
- 893 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 22:08:02.06 ID:+f/+YeKL
- あ、余計なことかもしれないけど、母乳、の文字をスレタイに入れるのはどうかと、今、思った。
検索に引っかかるから、余計なヤカラを呼んでしまいそうだと思ったんだけど…
- 894 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 22:16:57.75 ID:FvKZUnwz
- >>892
スレタイの変化を最小限にするにしても>>886じゃだめだよ
常駐してる人はここのスレタイの紛らわしさがもうわからないんだと思うけど、、、
【】内はスレタイのうちに入らないってくらいに考えた方がちょうどいい
「粉ミルク乳児の放射能対策」だっけ?それでいいじゃない。母乳厳禁は>>1に書けばいい気もするけど【】に入れてもどっちでも
- 895 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 22:22:27.91 ID:9zfyBcOb
- >>892-893一理有るけど、レスタイではっきり禁止って明記しないと結局またループして無駄にスレ消費すると思う。
- 896 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 22:30:52.92 ID:y6xRftAA
- >>892
単発IDの人はスルーしたほうがいいよ。
反対する人のIDみてみると、このスレの書き込み1個とか2個だけとかが多い。
朝書いて、夜また同じIDで書き込みする人なんて皆無。
ちょくちょくID変わる環境にしても、
反対する人全員がそうって、いくらなんでも不自然じゃない?
賛成してる人達はそんなことないのに。
ID変えて、スレタイ変更の話を荒らしにして、
何とか変えさせまいとしてる気がする。
それに>>871が理由は何?と前に聞いてるのに
誰も答えないから聞くだけ無駄じゃないかな。
>>895
私もそう思う。
しっかりハッキリ分かりやすいスレタイの方がいいな。
- 897 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 22:58:04.62 ID:DeZZ1U5m
- そんなに荒らして楽しい?
- 898 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:29:56.51 ID:j3Vr+Fyt
- ゆいゆいが出所したんじゃないの
なんでこのスレにそんなに拘るんだろう
- 899 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:31:59.16 ID:+f/+YeKL
- >>895
了解、余計なこと言ってスマンでした
【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
これで自分も賛成です。
>>1提案
粉ミルク育児における、粉ミルク、離乳食、ベビーフード、おむつ等
赤ちゃんが直接口にするものや身につけるものに関する放射能情報交換のスレッドです。
母乳育児のお母さんはこちらのスレへ↓
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ【総合】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334905071/
赤ちゃんのお世話で忙しい!けれど、質問する前にまず自分で検索すること。
また同じ質問がないか、スレ内を検索してから書き込みましょう。
>>980を踏んだ方は、宣言して次スレ立てをお願いします。
立てられないときはテンプレを置いて誰かに依頼しましょう。
踏み逃げ&次スレが立つまでの埋め禁止です。
※煽りや荒らしはスルーで
- 900 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:36:01.43 ID:+f/+YeKL
- >>2
◆元スレ
ミルク育児でGo!放射能専用(板違いと判断され、削除人★によってスレスト)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/
◆元スレの粉ミルクと粉ミルク製造時に使う水の問い合わせ情報
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316239051/79-82,100
◆過去スレ
【ミルク】乳児を持つ親の放射能対策スレ【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317706854/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ2【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322400754/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ3【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323352237/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ4【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325159267/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ5【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327679358/
【ミルク】乳児の親の放射能対策スレ6【離乳食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331996270/
- 901 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:40:45.94 ID:+f/+YeKL
- >>3
◆関連スレ
□育児板
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ2【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334905071/
【放射能特別版】チラシの裏9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333196897/
【幼稚園】園児を持つ親の放射能対策3【保育園】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331170621/
【マターリ冷静に】放射能対策どうしてる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306157120/
【原発】放射能汚染対策 40【セシウム花粉】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336579486/
□既婚女性板
これからは何食べればいいの54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1339324285/
□放射能板
【安全】放射能汚染されていない食べ物87【安心】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338891861/
- 902 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:46:51.45 ID:+f/+YeKL
- ID真っ赤になってもうた
前のレスに無意味にレス番入れたからわかりづらいかもしれないけど
>>3と>>4はそのままで平気そうだと思うので手を付けません
ご意見があればどうぞです。
- 903 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:54:10.74 ID:y6xRftAA
- >>902
お疲れ様です!
テンプレ修正案、自分はいいと思います。
- 904 :名無しの心子知らず:2012/06/16(土) 23:57:04.83 ID:9zfyBcOb
- >>902
テンプレ乙です。
ありがとうございます。
- 905 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 01:52:39.95 ID:ojBP653M
- スレタイ改変荒らしの方が
書き込む時間がなぜか同じ時間帯に集中してるね
不思議だなぁw
新しくスレ立てて差し上げますのでもう出て行ってくださいね
- 906 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 02:07:22.93 ID:kN8oMJOg
- 【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339866240/
立てました。
スレタイ改変荒らしはもう二度とこちらに戻って来ないでくださいね
- 907 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 03:48:44.84 ID:Z1jp9Ujv
- うわぁ…
単発IDって、ほんとに一人でやってたんだ…
のんびりまったりとか、そんな事全然ないのに
スレタイ変更嫌な人は
なんで嫌なのか理由を言ってくれないよね
なんで?
一人だってばれるの嫌だから?
でももうバレたよ。
日付変わってID変わったけど私は892
- 908 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 07:04:48.14 ID:xlzTEvbf
- 単発IDは全て無視がよいでしょう。
3.11を利用して震災前の粉ミルクを買い漁り高値で売りつけようと目論む、薬・違法板の住人です。
このスレに執着するのは粉ミルクを高額で売りつけようと煽るためです。
一度構うと執着しますので徹底無視が良いでしょう、レスしたあなたも荒らしです。
出産前の女性と偽り粉ミルクスレを荒らしていましたが、ホテルで女子中学生にMDAを飲用させた容疑で逮捕歴があります。
福岡県警4月の検挙
http://www.police.pref.fukuoka.jp/keijiban/H2404/0410fukuoka.html
上から4つ目
麻薬を飲用させた男を逮捕 〔中央警察署〕
罪名
麻薬及び向精神薬取締法違反
犯罪が行われた月日
平成23年7月26日
犯罪が行われた場所
福岡市中央区内
被疑者(職業 性別 年齢)
(自称)自営業、男、36歳
犯罪の内容
ホテルにおいて、女子生徒に麻薬であるMDAを飲用させた容疑で、前記被疑者を通常逮捕しました。
新聞記事
http://www31.atpages.jp/ujitv/images/komatsu.jpg
- 909 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 07:45:07.40 ID:KRC1ZdBP
- >>906はテンプレ改悪されてるから、スルーだね。
多分>>980付近でも、また同じように改悪されたスレ立ちそうだけど、それもスルーで。
ほんと、このスレのどこがのんびりまったりなんだろう。
この単発さん前にも、住民の意向無視して、
【卒乳から】幼児の親の放射能対策スレ【入園まで】
ってスレを勝手に立てて、質問回答の自演までしてたけど速攻落ちてた。
単発IDで不自然な擁護が続いて、自分の意にそぐわないスレの改変を嫌うって
まんまこの人の特徴だよね。
- 910 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 09:28:40.09 ID:KmWIhdLk
- 『NHK特集 シルクロード』の裏側
史上最悪の危険な被爆地に、毎年数万人規模の日本人観光客が訪れている。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h21/jog625.html
- 911 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 10:17:35.84 ID:9PD7qwrz
- >>906は>>980まで行っても残ってたら削除依頼かな。
因みに私は昨日の889で
一昨日は無駄にレス消費するの嫌だったし
収まれば良いなって思ってたから書いてない。
- 912 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:33:03.75 ID:ZUdadMXo
- >>906
乙です。
のんびりまったりとしてないですけどねー、ここのスレw
のんびりまったりと進行していければ嬉しいけどなぜか荒れる。
- 913 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 20:35:21.77 ID:ZUdadMXo
- >>911
同じく収まればいいなぁと思い書き込みは控えてましたw
- 914 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 21:14:17.41 ID:SFjZRUBQ
- 書き込みを控えてた、というレスが
また一レスになるジレンマ
- 915 :名無しの心子知らず:2012/06/17(日) 22:10:24.45 ID:VjUQtAzj
- 確かにそうですな
まあこれ以上荒れないことを願います^^
- 916 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 01:54:34.80 ID:0A4IOlt9
- 荒らしは全員出て行ったみたいですねw
あースッキリ。
二度とこのスレに来ないで欲しい。
- 917 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 07:45:20.92 ID:ctIOJ839
- 【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339970686/
東京電力福島第一原子力発電所の事故直後の昨年3月17〜19日、
米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って詳細な「汚染地図」を提供したのに、
日本政府はこのデータを公表せず、住民の避難に活用していなかったことがわかった。
大勢の住民が汚染地域を避難先や避難経路に選んだ。
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206170453.html
http://www.asahicom.jp/politics/update/0617/images/t_TKY201206170386.jpg
- 918 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 07:45:58.45 ID:ctIOJ839
- 原発再稼働→地震のフラグ回収来るかも?
東京都民専用★278 より転載
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1339660561/
262
東京西新宿 都庁前駅出口(新宿三井ビルの前あたり)
敷板が浮いてきた。なんでしょう?
http://iup.2ch-library.com/i/i0664302-1339925924.jpg
何となく気になったので転載。
配管なんかの不調かもしれないけど気を付けた方がいいね。
- 919 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 10:49:42.38 ID:TEyEPj3w
- >>918
これすごいですね
スーパーで日田天領水を見つけた。
結構いいお値段で驚いた。
子の調乳用に数本買ったけど日常生活でじゃんじゃん使うのは厳しいな。
- 920 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 12:51:58.75 ID:yTWT+jEd
- >>919
森の水だより【石鎚山系】 サントリー天然水【奥大山】
など、普通の安い水の、西の産地のをうちでは使ってますよ。
ネットでまとめ買いすれば、送料込みでも1本120〜150円で買えますよ。
- 921 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 15:29:56.22 ID:XlU1Tlkj
- 久々に西友に行って見た、NZ産林檎は発見できず
しかし冷凍肉エリアに、OZ産牛ひき肉、米産豚ひき肉発見
両方ぱらぱらになってて(米粒状の生冷凍)
海外産アウトな人には駄目かもだけど
少しづつ使いたいローテーション派にはいいかもしれない
冷凍庫パツパツなので購入断念したので味レポは出来ない、すまん
- 922 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:20:32.99 ID:6kn914bT
- >>920
ネットだと西日本の水源地が選べるのかな。早速見てみよう。
野菜洗ったりとかは普通に浄水器の水なんだけど
ミルクや離乳食には抵抗があって使ってないわ。
>>921
明日西友行ってくるからあれば買って報告するw
- 923 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 16:57:50.41 ID:IhsXQVO3
- まだ余裕ですが、値上げらしいです
【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340003701/
- 924 :名無しの心子知らず:2012/06/18(月) 23:16:17.75 ID:fQLEYwW/
- ロッピーでエコ包装だけど大分の水が2リットル100円くらいで買えるよ
箱買いになっちゃうけど
ネットでお買い物してる人はオススメ
- 925 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 00:09:07.12 ID:IEe6IH1f
- ネットの色々なところで見かける熊野古道のお水はいかがでしょう?
安いから惹かれる…
- 926 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:29:13.96 ID:9eC4vhR6
- >>925
ネットを見ると評価はいいよねー。
実際どうなのかな。
つか、熊野方面は普通の水道水も美味しかった記憶がある。
- 927 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 06:38:32.70 ID:VqDM6IZh
- 熊野古道のお水は東都生協でも扱ってて、検査で1bq以下だったので
六甲のおいしい水とローテしてる。
ただ、ミネ水だけだと放射能以外のところで引っかかると嫌なのでRO水も使ってる。
- 928 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 07:46:03.73 ID:3zFuGxO1
- >>924
>>927
情報ありがとう。
ローテに加えてみようかな。
話は変わりますが伊藤園のミネラル麦茶、工場は群馬のものがNDだし
伊右衛門は工場が神奈川・群馬のものがいずれもNDだっんだね(セキュリティ東京)。
食品の工場の場所を気にしている人も多いと思うけどこの結果は関東住みにとってはちょっと嬉しい。
- 929 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:06:29.32 ID:K7R63c+q
- >>885さんご親切にありがとうございました。
- 930 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:21:57.85 ID:5ypEM07q
- 【悲報】東京千葉の放射能汚染はチェルノブイリ第3汚染レベル
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY201206170453.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故直後の昨年3月17〜19日、米エネルギー省が米軍機で空から放射線測定(モニタリング)を行って詳細な「汚染地図」を提供したのに、
日本政府はこのデータを公表せず、住民の避難に活用していなかったことがわかった。
放射性物質が大量に放出される中、北西方向に帯状に広がる高濃度地域が一目でわかるデータが死蔵され、大勢の住民が汚染地域を避難先や避難経路に選んだ。
政府の初動対応では、汚染の広がりを予測する緊急時迅速放射能影響予測システム(SPEEDI)の試算結果の公表遅れが問題となった。
同システムの予測値と決定的に違うのは、米エネルギー省のデータが放射能の拡散方向を示す実測値だったことだ。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6738906.html
日本分析センターによる土壌調査で千葉の土壌中の放射性セシウムの汚染度が1キュリー/平方Kmを超えることがわかりました。
文部科学省が発表してきた定時降下物の累積値を実に10倍以上上回る数値です。
米ソ中による大気圏核実験時のセシウム降下量の実に100倍を超えます。
国が隠蔽してきたWSPEEDIのデータや、定時降下物の実績値の比較から考えれば東京は2キュリーを超える深刻な汚染地域となることはほぼ間違いないです。
この第3汚染地域ではガンや白血病の患者が急増したといわれておりますが、
今後どういう対策を採ればよいのでしょうか。
もちろん仕事などのツテがあれば東京から移住したほうがよい事は間違いないでしょうが、現状そういうツテもありません。
どうか、アドバイスよろしくお願いいたします
- 931 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:24:37.61 ID:5ypEM07q
-
いわき市水道局“水道水を飲もう!”ポストカードを作成
http://merx.me/archives/25336
http://merx.me/wp-content/uploads/2012/06/sui.png
福島県いわき市が平成24年度 水道週間イベント「絵画作品展」の最優秀賞作品を使用してポストカードを作成した。
水道週間とは、飲料水や生活用水として欠かすことのできない水道について、市民に理解と関心を深めてもらうことを目的に、
全国一斉に各市町村の水道局が様ざまな広報活動を行っているイベント。いわき市での水道週間行事は、
昨年は東日本大震災の影響のため中止となったが、今年は6月1日から7日までの日程で開催された。
水道週間のイベントのひとつに、市内の小学生から応募を募った「絵画作品展」があり、作品展で最優秀賞に選ばれた作品をもとに、
いわき市水道局が“水道水を飲もう!”ポストカードを作成した。
- 932 :名無しの心子知らず:2012/06/19(火) 17:25:47.35 ID:5ypEM07q
- 大飯原発:再稼働決定 副経産相が視察、「安全が第一」繰り返し オフサイトで「特別な監視体制」/福井
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20120619ddlk18040542000c.html
フクシマウォッチ:大飯原発再稼働をムーディーズは好感
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11959/
しかしムーディーズは電力会社の将来について明るい展望を持っているわけではない。大飯原発がいつまで
稼働を続けられるか不透明であり、今回大飯原発の再稼働が決定されたのも、関電管内が日本で最も電力
不足が予想されたためで、他の電力会社はこのような主張ができない、とムーディーズは述べている。
伊方原発:3号機「耐震裕度2倍を確保」 四電が県に報告/愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120619ddlk38040702000c.html
四電によると、国の耐震指針で定められた3号機の安全上重要な機器は134設備。安全評価(ストレステスト)
1次評価で補助建屋の直流電源装置の裕度は1・50倍と評価されたが、4月末に補強工事が完了。他にも原子
炉格納容器本体(1・13倍)など12設備が2倍未満とされたが、「より現実的な詳細評価をした結果、2倍以上と
確認した」という。使用済み燃料ピットのクレーン機器のうち、2倍未満の一部部品は8月までに取り換えるという。
- 933 :名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 00:55:40.23 ID:s6t/C79/
- 柏崎刈羽原発:再稼働、住民投票の条例案 市民団体が県に提出、署名集めへ /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20120619ddlk15040123000c.html
>「条例案は専門家らの意見も参考に練りに練ってきたもの。柏崎刈羽原発の再稼働について考えるきっかけを作りたい」と意気込んだ。
伊方原発:3号機「耐震裕度2倍を確保」 四電が県に報告 /愛媛
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20120619ddlk38040702000c.html
>伊方原発3号機(伊方町)の安全上の重要機器について、設計上想定している最大の地震動570ガル(加速度の単位)の2倍以上となる耐震裕度を確保したと県に報告した。
- 934 :名無しの心子知らず:2012/06/20(水) 00:57:41.77 ID:s6t/C79/
- 世界の原発発電量ピーク越えか 福島事故を機に減少方向
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206190187.html
>世界の原発による発電量は既にピークを越え、減少に転じた可能性があると分析した報告書を、米環境シンクタンク「アースポリシー研究所」が19日までにまとめた。
伊方原発:3活断層連動で想定超えの揺れも 四電試算
http://mainichi.jp/select/news/20120620k0000m040070000c.html
>ただし、安全上重要な機器に影響を与えやすい短周期では下回っており、四電は「施設の耐震安全性に影響はない」と主張した。
- 935 :名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:52:06.04 ID:0B9ENsZU
- 福島原子力事故調査報告書の公表について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1205628_1834.html
・福島原子力事故調査報告書 本編(概要版)(PDF 975KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0301.pdf
・福島原子力事故調査報告書 本編(概要版 別添)(PDF 328KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0302.pdf
・福島原子力事故調査報告書 本編(PDF 4.94MB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0303.pdf
・福島原子力事故調査報告書 別紙1(撤退問題に関する官邸関係者の発言)(PDF 215KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0304.pdf
・福島原子力事故調査報告書 別紙2(主な時系列)(PDF 3.22MB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0305.pdf
・福島原子力事故調査報告書 添付資料(PDF 32.4MB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0306.pdf
・福島原子力事故中間報告書(平成23年12月2日)からの主な変更点について(PDF 764KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0307.pdf
東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について
【午後3時現在】平成24年6月20日
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2012/1205678_1834.html
2012年6月20日福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料) (PDF 93.6KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120620_02-j.pdf
- 936 :名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 08:53:17.42 ID:0B9ENsZU
- パブリックコメント:意見募集中案件詳細
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185000578&Mode=0
「新たな地震調査研究の推進について」見直し(案)に関する意見募集の実施について
案件番号 185000578
定めようとする命令等の題名 −
根拠法令項 −
行政手続法に基づく手続であるか否か 任意の意見募集
所管府省・部局名等(問合せ先) 文部科学省研究開発局地震・防災研究課
電話:0352534111(内線4173)
案の公示日・2012年06月08日
意見・情報受付開始日・2012年06月08日
意見・情報受付締切日・2012年07月07日
- 937 :名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 09:07:56.71 ID:BVUv87YS
- 福一4号炉、ゾウの足がでてますから・・・
あんなものは核爆発しないとできなものだから・・・
見ればわかりますよ!
http://www.youtube.com/watch?v=0DNvzDXq4zM&feature=relmfu
- 938 :名無しの心子知らず:2012/06/21(木) 23:18:34.02 ID:5c9wrAyR
- ★【岐阜】地場スーパーが放射線量検査機 2012年3月28日
写真 導入した放射線量検査機を客に説明する小山雄司さん(左)=各務原市那加本町の浅野屋で
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120328/images/PK2012032802100043_size0.jpg
放射性物質による食品汚染への不安が広がる中、各務原市那加本町の食品スーパー「浅野屋」は、
放射線量検査機を独自に導入した。検査を実施する流通大手は多いが、
消費者の不安を減らすためには、地場スーパーでも検査は必要と判断した。
検査機は、ベラルーシ共和国のアトムテックス社製で、購入費は約200万円。
セシウム137、セシウム134などの4項目の数値を測れる。
店頭に並べる商品を事前に抽出検査するほか、客が持ち寄った食材検査も無料で受け付ける。
- 939 :名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 07:53:19.96 ID:/wyYNa3j
- 福島の原発維持に年900億円 東電説明に疑問続出
内閣府の消費者委員会は19日、東京電力が7月から家庭向け電気料金を平
均10.28%値上げしたいと申請していることへの「考え方」をまとめた。電気料
金を計算するための原価(費用)について、稼働する見通しがない原発の維持費
が含まれていることへの説明を求めたり、人件費が高いことを指摘したりした。
考え方は、値上げを審査している経済産業省に伝えるほか、消費者担当相が
参考にする。消費者担当相には、値上げの認可に必要な関係閣僚会議を開くか
どうかを決める役割がある。
原価には、東電福島第一原発5、6号機、第二原発1〜4号機について、将来
動かすことを前提にした維持費として年900億円が含まれている。しかし、第一
原発の1〜4号機が事故を起こし、福島県内で原発を再び動かすのは不可能と
みられる。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY201206190563.html
http://www.asahi.com/national/update/0619/images/TKY201206190651.jpg
- 940 :名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 17:08:29.80 ID:WieuWxBW
- 電力 50年までに「地産地消」知事表明 産学官で自然エネルギーの自給検討
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2012/06/22/4.html
横内正明知事は21日、開会した6月定例山梨県議会の所信表明で、電力の
「地産地消」を中長期目標に掲げることを明らかにした。2050年までに、
太陽光や小水力など県内の自然エネルギーの発電量を、県内全体の年間消費電力
を賄える量まで増やし、“自給自足”できる体制を整える。近く産学官の有識者
らを交えた会議を立ち上げ、具体策の検討に入る
- 941 :名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 18:29:56.29 ID:xr/5vVDQ
- http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi5
大飯原発反対デモ、すごい人数が集まってる。
小さい子供をつれたお母さんもがんばってる。
- 942 :名無しの心子知らず:2012/06/22(金) 20:46:33.04 ID:duiD+bPt
- 福島第一原発、竜巻が来ても大丈夫か−専門家の間で懸念
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M60B9A6JTSE801.html
>九州大学の工藤和彦特任教授(原子力工学)は(中略)原子炉を解体し廃炉にするまでは何十年もの長期にわたるため、例え短期的には可能性が極端に低いとしても、東電は余震や津波だけではなく竜巻や大型台風に対する対策をとる必要があると主張した。
(中略)
>東京工芸大学の田村幸雄教授(耐風工学)(中略)は「昔から竜巻というのは日本の建物の設計に考えられてない。1つの建物に着目したとに建物に遭遇する確率は4万年に1回程度。それに対して設計をするのは不経済」のためだと述べた。
>日本で発生する竜巻の多くは沿岸部で、そこには原発や液化天然ガス(LNG)ターミナルがあり、竜巻などによる強風に対する安全基準を強化すべきだと強調する。
- 943 :名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 00:24:33.03 ID:GC0k5yL1
- 練習中に体調不良訴え…サッカー部の生徒7人搬送
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220622056.html
>横浜市の中学校でサッカー部の練習中に生徒9人が体調不良を訴え、7人が病院に運ばれました。
過呼吸になったということです。
- 944 :名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 00:27:06.23 ID:GC0k5yL1
- 『手軽にできる自家発電』
【10万以下でできるベランダ自家発電】
「バイオレッタ ソーラーギア」
http://www.violetta.com/japanese/seihin/seihin_vs12.html
(記事)http://getnews.jp/archives/129619
【実質8万円でソーラーパネル】
「DMM ソーラー」
http://www.dmm.com/solar/personal/
(記事)http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
(口コミ)http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14236934/
- 945 :名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 01:52:38.30 ID:YH+5lvYQ
- >>943
これがこのスレと何の関係が?
まさか放射能とでも?
- 946 :名無しの心子知らず:2012/06/23(土) 07:57:05.56 ID:Kye0U2Ja
- 「 四号機からは、象の足が出ている。 これは三号機の核爆発で誘発されたものだ。」
http://mak55.exblog.jp/16097411/
このなかには、東電・経産省は、
・三号機の爆発で、核反応を示す黒煙が上っているのに、白煙と言い続けた。
・3月14日の時点で、石棺化をアメリカが要請し、自衛隊は空からの冷却剤撒布のために山形空港を使う準備 もしていたこと。
それを菅がやめさせたこと。その冷却剤がいまでも、横田基地にあること。
・現状は、石棺化すら出来ない状況になった。どろどろになった燃料棒を取り出すと東電・経済産業省がいっているが、
そんな技術は、人類はこれまでもったことがない。 こうした事実を、国民に教えない。
・東電は、昨年のあの状況で夏を新規に発電設備を急遽備えるなどして、原発がない状態で乗り切った。
それに比して、関電はこの一年間、何をしていたのか? もし、(原発がないからと)計画停電を言うのであれば、それは、即刻、免許取り消しだ。電気事業法は、電気事業者は供給義務がある。
それが出来ない時は、事業者の免許をと消すことが出来る。このことの意味を国民は知り、マスコミはきちんと言わなければならない。
などなど。 とにかく、アメリカの西海岸で放射能反応で生成されるアメリシウムが検出されたと報告されても、まだ、メルトダウンを認めなかったのが、
日本の経済産業省、東電という、原発マフィアたちなのです。
- 947 :名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 09:21:41.33 ID:NDOxWQo4
- >政府による「東京電力 福島原子力発電所の事故調査・検証委員会」(畑村洋太郎委員長)は、福島原発事故の原因を津波ではなく地震だったと結論している―
同委員会が中間報告書を発表する12月26日を前に、報告書案の骨子が漏れ聞こえ始めている。
これは、12月2日に発表した報告書で事故の直接的原因を13メートルに及ぶ津波だったと主張している東京電力にとって悪い知らせだ。
http://d.hatena.ne.jp/koumichristchurch/20111213/p2
- 948 :名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 15:10:24.78 ID:VsEZhvMn
- なんか最近突然死が増えてるって聞いたんだけど本当なのかな
でもニュースじゃさっぱりやらないし
きっと大病院の医者とかは知ってるんだろうな
でもきっと報道されないんだろうな
やっぱり
- 949 :名無しの心子知らず:2012/06/24(日) 18:33:23.06 ID:r22JBpEY
-
大飯原発でまた警報=電波途切れる−保安院
http://jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012062400060
経済産業省原子力安全・保安院は24日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の中央制御室で
断続的に警報が鳴ったと発表した。霧などのため送電線の状態を知らせる電波が途切れたのが原因と考え
られるといい、保安院は「再稼働に問題はない」としている。
保安院によると、鳴ったのは23日午後11時35分〜24日午前8時10分ごろ。同原発と送電線の中継地点
の京北開閉所(京都市右京区)などをつなぐ50万ボルトの送電線4本の状態を送信する電波が途切れたた
めで、送電線の故障は確認されていない。送電線付近には当時、霧かもやがかかっていたという。
同原発では19日夜、3号機で発電機用冷却水の水位低下を示す警報が鳴ったが、公表が10時間以上遅
れた。今回は、最初の警報から2時間半近くで発表した。
- 950 :名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 00:12:59.04 ID:oiY9cDPA
- 「六ヶ所再処理工場からの放射能は1日で原発1年分に相当する」
「六ヶ所再処理工場から日常的に放出する放射能によって、世界全体で1万5000人が癌で死亡する」
「イギリスやフランスの再処理工場周辺では白血病が増えているので、六ヶ所再処理工場でも同様の事態が懸念される」
「六ヶ所再処理工場が年間に海に放出する放射能は、47000人分の致死量に相当する
「再処理工場の直下に未知の活断層がある」
六ヶ所村ウィキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E3%83%B6%E6%89%80%E6%9D%91%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99%E5%86%8D%E5%87%A6%E7%90%86%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E9%81%8B%E5%8B%95
- 951 :名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 00:17:37.09 ID:eWkruGVT
- >>938
このスーパーまで通いたいw
- 952 :名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 02:01:00.98 ID:Tv1eHe8D
- 千葉県白井市で約8万ベクレルの「黒い物質」発見!?-地表は毎時4.5マイクロシーベルト!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340515958/
- 953 :名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 08:41:39.21 ID:QjJC8ZUS
- 福島第一の場合、私が常々言っていることですが、総量では80から90京ベクレルですから、これを日本人一人あたりに直すと80億ベクレル程度になり、
日本人全員が死にます。」
http://twitter.com/#!/TakedaKunihikoB
- 954 :名無しの心子知らず:2012/06/25(月) 16:03:46.42 ID:/19Xi093
- 東京都、水元公園内を除染へ…都内で初めて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000688-yom-soci
東京都が25日、葛飾区の都立水元公園内で地上1メートルの空間放射線量を
調査したところ、最高で毎時1・22マイクロ・シーベルトが検出され、都は
公園内を除染することを決めた。都が都内で除染を実施するのは初めて。
国は周辺より1マイクロ・シーベルト以上高い地点を除染の対象としており、
同公園内は1・16マイクロ・シーベルト以上が基準となる。
25日午前、都が公園内の駐車場の植え込みなどを測定したところ、14か所中、
9か所で1・16マイクロ・シーベルトを超えた。同公園の駐車場周辺は、共産党
都議団が、「周辺よりも放射線量が高い」と指摘していた。
- 955 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 09:15:08.92 ID:z/2J2V8i
- 企業の自家発電、なんと原発50基分の埋蔵電力
http://gendai.net/articles/view/syakai/131442
IEA「日本、原子力発電不足分を補う石油火力発電の余剰がある
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
- 956 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:05:54.32 ID:qyDrFZRu
- 六甲の水が富士の水になり買えなくなりました…
どこなら安心なんでしょうか…
- 957 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 13:46:32.30 ID:REuedaH3
- 阿蘇の水とかどう?
- 958 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 16:07:17.72 ID:7cO7FYPL
- ★6.29緊急!大飯原発再稼動決定を撤回せよ!首相官邸前抗議
【日時】6/29(金)18:00〜20:00 予定
【場所】首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)
【呼びかけ】首都圏反原発連合有志
また、大阪でも同日18時〜19時半、関電本店前にて再稼働反対の抗議行動を行います。
【日時】6/29(金)18〜19時半予定
【場所】関電本店前(大阪府? 大阪市北区中之島3丁目6−16)
地図 → http://www1.kepco.co.jp/office/honten.htm
【呼びかけ】TwitNoNukes大阪有志
- 959 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 18:47:47.28 ID:EfPKv18m
- 西友にNZ産林檎キターー
うれしいうれしいうれしいうれしい
見た目フジに似たタイプと紅玉に似たタイプあるらしいけど
入手できたのは紅玉に似たタイプだけど
中身は違うね、酸味のほどよく美味しい林檎でした
- 960 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 19:20:44.98 ID:twdynEXj
- 東京電力株式会社 第88回 定時株主総会
2012/06/27(水) 開場:09:50 開演:10:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97649307?ref=tim&zroute=index
http://www.tepco.co.jp/tepconews/streaming/index-j.html
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4
公開は冒頭30分だけみたいですね
関西電力定時株主総会
[日時] 2012年6月27日(水) 10:00〜
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1
【IWJ_OSAKA3】6.27茶屋町ジャック!関電株主総会包囲行動
[日時] 2012年6月27日(水) 8:00〜
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka3
- 961 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 20:02:20.00 ID:MDQYz3ZB
- >>956
>>920,927さんの書き込みも参考になりますよ。
安心安全なお水の確保には今も一番気を遣う…。
- 962 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:00:31.16 ID:0Wpj8hvo
- ストロンチウムって出てないのではなく調べてないだけって知ってショック。
コスト面から、セシウム大丈夫なら大丈夫だろうという判断らしい。
- 963 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:06:48.17 ID:EE0HJEoP
- だから海物は特にやばいんだよね
水溶性だから
「だろう」でやんなよなぁ
教習所じゃあるまいし
- 964 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 22:38:18.13 ID:lwK8kBXi
- セシウム出てないって本当かなと思って魚が全然買えない
産地偽装が怖くて「インド洋まぐろ」と「太平洋まぐろ」が並んでいても買えない
早くスーパーに検査機導入して… orz
- 965 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:14:54.35 ID:M9qMPRLs
- 健康と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297499483/l50
川魚から次々セシウム
- 966 :名無しの心子知らず:2012/06/26(火) 23:44:41.28 ID:8dWV3Qmh
- 富士山天然水とかもう撤去してほしいんだけど?
自販機に並んでても買わないし
十六茶とかも葉っぱがいろんなの入ってるから怖くて飲めない
- 967 :956:2012/06/27(水) 09:04:29.65 ID:NZSi4/kV
- >>961
ありがとうございます!探してみます!
- 968 :名無しの心子知らず:2012/06/27(水) 14:04:52.32 ID:krTuBpET
- なんかテレビで、千葉で出た放射性物質ゴミを長野が引き受けるとか何とかやってたんだけど
長野って東日本の水源みたいなものでは……
えええぇぇぇえぇえぇえええ、ってなった
- 969 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 08:11:23.47 ID:qHG0j0EK
- 郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線: 1.510μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458840
郡山駅近く某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.64μS/h
http://www.badongo.com/jp/pic/16458841
南相馬市某所のアスファルト表面のγ線: 0.746μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172380
南相馬市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 6.288μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172379
福島市某所のアスファルト表面のγ線: 1.066μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172377
福島市某所のアスファルト表面のγ線+β線: 2.422μS/h
http://www.badongo.com/pic/16172376
館村某所のアスファルト表面のγ線: 4.449μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223459
館村某所のアスファルト表面のγ線+β線: 14.20μS/h
http://www.badongo.com/pic/16223460
中通りなのに、郡山市はβ線が強すぎる
南相馬市並の線量だ
http://www.badongo.com/pic/16418363
- 970 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:03:47.11 ID:HwJd87ZB
- セキュリティ東京の検査で
山形のさくらんぼ
東京の梅
それからごく微量ですが放射性セシウムが
- 971 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:04:59.79 ID:HwJd87ZB
- セキュリティ東京の検査で
山形のさくらんぼ
東京の梅
それからごく微量ですが信州の牛乳から
放射性セシウムが検出されてましたね。
千葉工場のヤクルトはNDでした。
- 972 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:28:31.13 ID:ushxa1OM
- 昨日うちの子が梅の実潰して遊んだって楽しそうに言ってた
手からは梅の汁の匂い
あー、やっちまった
今度から注意せんと…
- 973 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 13:55:14.27 ID:oQwVzhBV
- 和歌山産の南高梅はNDなのでフクイチ由来かな‥
- 974 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 16:47:18.33 ID:aRWUOD1H
- 掃除機の塵からセシウム/茨城
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206280004
東京電力福島第一原発事故後、常総生協(本部・守谷市)と国立環境研究所(つくば市)は、家屋内の放射能を
調べるため、掃除機内のハウスダスト(室内の塵(ちり))を収集、測定している。ホットスポットエリアの茨城県南
部や千葉県北西部などでこれまでに250世帯ほど調査した結果、放射性セシウムの平均は1キロあたり1865
ベクレル。焼却灰に関する国の埋め立て基準(1キロあたり8千ベクレル以下)を上回る塵も5世帯で見つかって
いる。
また、常総生協が茨城、千葉の両県で実施しているセシウムの土壌沈着量調査では、調査対象の17自治体中、
放射線管理区域の基準値(1平方メートルあたり4万ベクレル)を上回った調査箇所が全調査箇所の半分以上を
占める自治体が11市町にのぼっていることも明らかになった。
常総生協は7月1日午後1時半、龍ケ崎市の馴柴(なれ・しば)コミュニティーセンターで開かれる「長期低線量内
部被曝(ひ・ばく)と子どもの健康」をテーマにした講演会で報告する
----------------
もうどうすればいいのか……本当にわからん……
- 975 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 17:20:18.74 ID:7pfhTKc+
- ダストの件相当やばいと思って、文科省に凸した。
1.大気浮遊塵は、下記のように福島浜通り中心、しかも不定期
にしか国として計測していない。
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/
ttp://radioactivity.mext.go.jp/ja/list/111/list-1.html
2.各都道府県に大気浮遊塵を測るような通達等も行なっていない。
つまり何も調べてないに等しいです。
なお、東京は、東京産業労働局が毎日測っているのは知っていたの
ですが、まさか東京だけだとは思わなかった!ビックリ。
- 976 :名無しの心子知らず:2012/06/28(木) 22:33:06.02 ID:bAVoXJs0
- 六甲のおいしい水、ちょっと売れてなさそうなドラッグストアに2リットルと
500mlのがまだあった!探せば、まだあるかもしれんよ!
でも、この流れ、震災前ミルクを探してた時と同じだな…。
- 977 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:04:45.64 ID:Cyqt7mNU
- どおりで六甲やら西日本の水をみないなと思ってたら東日本で殺到してんだろね
愛知っだから水道の水が飲めるんでまあいいんだけどね
- 978 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 01:32:10.61 ID:PytGI2pH
- 原発再稼働反対:金曜のデモ参加者急増 警視庁、厳重警備
ttp://mainichi.jp/select/news/20120629k0000m040106000c.html
毎週金曜の夕方に東京・永田町の官邸周辺で行われている原発再稼働反対を
訴える抗議活動で、参加者が急増している。背景にツイッターなどソーシャル・
ネットワーキング・サービス(SNS)の普及があり、参加人数の予測は難しい。
29日は過去最大規模になるとの情報もあり、警視庁は「抗議活動としては
過去十数年で最も多い」という数百人体制で警備にあたる方針。
従来のデモは既存の団体や政党が「動員」をかけるケースが多く、警察当局は
参加人数を把握した上で、警備計画を立てていたとされる。一方、今回は
主催者側に特定の政党色は薄いとされ、ツイッターやフェイスブックなどで
呼び掛けが連鎖的に広がっていることもあり、人数の把握はかなり難しいという。
- 979 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 08:38:39.71 ID:RgI3ZN7c
- 昨日の報道で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていうあったけど「10SV」じゃなくて、「100万Sv(10億mSV)」じゃねーか!って話題
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/56760061.html
2012年06月28日 日々雑感
昨日、東電の報道発表で“福島1号機地下で約10Sv計測”っていう報道あって驚いてたでしょ。
コレ↓↓
福島1号機地下で約10Sv計測 東電が映像公開
東京電力は27日、福島第1原発1号機の原子炉建屋地下1階の圧力抑制室周辺を撮影した映像を公開した。汚染水がたまり、さびのような物が沈殿している様子が写っていたほか、付近の放射線量は最高毎時約10シーベルト計測された。圧力抑制室の破損の有無は不明。
2012/06/27 22:05 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/2012/06/post_20120627220701.html
- 980 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:01:01.49 ID:3Nj+DXjY
- 100万?!
- 981 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 11:06:19.85 ID:0P2TJKW1
- いったい何が起こってるんだろうね
でも変な数値が出ると必ず計器の故障とか言い出す
- 982 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 12:51:56.57 ID:hClIZ4ml
- >>980
スレ立てお願いします
>>899-901に次スレの原案あります。よろしく!
- 983 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:20:15.97 ID:IrNueFFA
- テンプレ貼り直して
【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339866240/
利用したらどうでしょうか?
- 984 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 13:42:03.22 ID:U0BGEFYO
- そのスレの>>1はここに誘導かかってるし
その後荒れまくっててテンプレ張りなおしたとしても
新しく来た人はそこまで読まずにスレ閉じそうだよ
- 985 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:06:27.38 ID:aX3FgrqA
- 削除依頼も出されていないようだし
同じスレタイのスレッドが2つって乱立にならないかな。
まだまだ自然に落ちそうにないし圧縮対象にもなってないし。
- 986 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:17:55.93 ID:K+fksZZO
- >>985
スレ立てタイミング悪くて重複した時とか、勝手にスレタイやテンプレ変えて立てられた場合とかに
立てなおしてから削除依頼出すってことはあるから、ちゃんと削除依頼出せば問題ないと思うよ
- 987 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:21:46.67 ID:EFWJ0v2e
- >>986
削除依頼お願い出来ますか?
- 988 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:30:53.26 ID:K+fksZZO
- >>987
了解
今出先でガイドラインとかの確認出来ないんで戻ったらやってみる
その前に出せる方いたらお願いします
どっちにしろ出すなら新スレ立ってからの方がいいのかな
- 989 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:30:53.62 ID:FPRUVUAk
- これで良くない?
【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339866240/50-
- 990 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 14:37:42.17 ID:K+fksZZO
- >>989
あら・・・
新しいテンプレ張ってもらったみたいだし、今回はそっち使うってことにした方がいいのかな
- 991 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:39:52.72 ID:hClIZ4ml
- ん??もうスレ立てしたんだ?
7スレ目の「7」 っていれなくてよかったのかこれ。
とにかくもう1つの方のスレは削除だね
- 992 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:44:33.96 ID:hClIZ4ml
- あ、勘違いした。
テンプレ張り直したとしても>>984の言うように、
ちゃんと1にテンプレ入ってないとだめだよ
削除して、ちゃんと次スレとして「7」もつけて立てた方がいい
- 993 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:49:53.35 ID:rAJcmGQs
- >>992
じゃあ>>980居ないようだしスレ立てよろです
このままだと1000言っちゃいそうだし
- 994 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:51:14.11 ID:GVNTHZfa
- >>992
スレ立てと削除依頼よろしく。
- 995 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 16:57:52.70 ID:hClIZ4ml
- スレ立てできないんだ。ごめん
- 996 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:01:10.78 ID:rAJcmGQs
- 試しにやってみたら立てられた
【母乳話厳禁】粉ミルク育児の放射能対策7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340956815/
今からテンプレ張ります
- 997 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:05:46.67 ID:YWmjQc8i
- >>995-996
なんだかんだとありましたが乙
- 998 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:15:41.15 ID:1bEMKTxY
- >>996
乙でも!!
- 999 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:17:42.90 ID:1bEMKTxY
- >>996
ミスったorz
乙です!!
- 1000 :名無しの心子知らず:2012/06/29(金) 17:28:47.76 ID:x9/XMzlw
- >>998
ワロタwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
361 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)