■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【B-CAS改造】Bカスカード2038化スレ【ツール配布所】91
- 1 :名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 02:08:02.92 ID:RtUSKqdw
- ■重要■
※TV・レコのLANケーブルは抜いとけ※
■近況
・WOWOW&スカパーが「早ければ来年」にも、契約者に新カードを送ることで不正視聴対策を行うと発表!
・B-CAS書き換え改造の父、多田光宏(自称「平成の龍馬」)逮捕→起訴&再逮捕
・shareでB-CAS書き換え改造ツール配った浅野智和(36)逮捕→起訴
・国内ブラカス売りの小林一幸(42)逮捕→起訴
・その客など9人、家宅捜索&事情聴取→書類送検
・茂木和洋、家宅捜索を受けた後、まるも製作所から関連情報及びツールを非公開に→謝罪文掲載
・ラジオライフ逮捕&日本橋マジコン屋逮捕(いずれも別件ながら、B-CAS関係をやらかした直後にいきなり来たw)
・朝日新聞で紹介されました!
■前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化スレ【ツール配布所】90
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348047862/
- 2 : 【ぴょん吉】 【1517円】 【東電 64.0 %】 :2013/01/01(火) 02:19:54.81 ID:wANKxIy2
- >>1
>【ツール配布所】
スレ立てに偽りアリ
- 3 :名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 04:34:12.68 ID:7Nq3Ub8d
-
雄田崎に感謝 \(^o^)/
- 4 :名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 05:45:21.68 ID:eAU0nsDg
- >>1
死ね禿重複だ禿
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1355228990/
- 5 :名無しさん@編集中:2013/01/02(水) 21:03:06.38 ID:YFBWzbWh
- ____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| B-CASカード交換はやる・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 交換は やるが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 交換をするのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
- 6 :名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 00:53:18.82 ID:QiXFkX7v
- |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
- 7 :モルモットさん(金)(豚):2013/01/04(金) 17:02:28.84 ID:Oxuq2zPh
- ,,r-─- 、r-─- 、
/_______ \
/ キンタマ命 \
.} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
.フ | ゙i 「 ト /
) | ヽ \二=- ノ
`ゝ.| ヾ /
|  ̄ ̄ ̄,
- 8 :名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 22:54:22.38 ID:ygP/RpnQ
- 昨年は、大変お世話になりました
今年は、対策情報中心でヨロシクお願いいたしますm(__)m
- 9 :名無しさん@編集中:2013/01/04(金) 23:11:47.20 ID:c5dQyiF8
- 対策ではなくスカパーHDまで対応した大作をリリースする予定です
- 10 :名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 21:39:06.19 ID:KTfRJ/B3
- さあ新年です。今後の対策などの情報を待ちましょう
・朝鮮の話に話題を逸らそうと必死な方がおられますが、放っておきましょう。反応すると調子に乗ります。きっとシマコなんでしょう
- 11 :名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 13:26:05.77 ID:u0mDaIsv
- >>9
池田の説法ビデオで頭がパーンですか?
- 12 :名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 15:21:23.28 ID:QexmK7o6
- 重複だ削除依頼出してこい
本スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 95
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1357484843/
大体なんで91なんだよ。
- 13 :名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 15:24:34.55 ID:QexmK7o6
- 【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 91
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1349429933/
↑
これがすでに終わった91な。将来的にも混乱するばかりだから、ここはもう使うな。
- 14 :名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 16:32:34.24 ID:gek5GoYu
- やなこったい!
- 15 :名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 14:30:19.15 ID:t26+d0K4
- age
- 16 :名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 22:46:15.23 ID:uF6Ws4pQ
- 中国の万年属国の韓国伝統の「三跪九叩頭の礼」!
. 「跪(ホイ)」
中国使者
∧∧
/ 中\
( `ハ´) 韓国国王
( ~__))__~) ∧ ∧ ,.,、,、ノ ))
| | | <`Д´ >(⌒,)
(__)_) と入__とノ`、」
2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
∧∧
/ 中\
( `ハ´) ∧ ∧
( ~__))__~) <`Д´ >,.,、,、ノ ))
| | | (( l|lll|lll| (⌒,)
(__)_) と( とノ`、」
∨ ∨ Σ ガンガンガン
3. 「起!(チー)」
∧∧
/ 中\ ∧_∧
( `ハ´) <`Д´ >
( ~__))__~) ( )
| | | | | |
(__)_) <__<__>
この1から3を3回繰り返す
- 17 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 05:35:20.51 ID:CRmO9Cev
- ん
- 18 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 18:01:50.50 ID:M0QUfBz8
- こ
- 19 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 19:21:52.85 ID:O8COhWoW
- 不正B−CASカード:書き換え 著作権法違反容疑で被告を追送検 /長野
デジタル放送を視聴するためにテレビなどに差し込むB−CASカードの不正書き換え事件で、
県警は24日、上田市中央3、時計・眼鏡店経営、松田実被告(66)=私電磁的記録不正作出罪
で起訴=を著作権法違反容疑で地検上田支部に追送検した。送検容疑は11年3月〜12年6月、
映画を複製したDVD8枚を知人2人に渡したとしている。
また、長男で千葉県船橋市山野町、自営業、松田豊被告(36)=同=ら計4人を不正作出私
電磁的記録併用容疑などで書類送検した。送検容疑は12年11〜12月、松田親子が不正に
書き換えたカードを自宅などで使用したとしている。
県警によると、5人は容疑を認めているという。実被告ら3人はインターネットの掲示板で映画
などの違法なアップロード情報などを交換する「養老会Z」というグループのメンバーだった。【福富智】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130125-00000039-mailo-l20
- 20 :名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 20:02:35.27 ID:rzYuxU0e
- 別件PC押収されてでてきちゃったかー
- 21 :名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 20:25:45.69 ID:SfrWVU7/
- 60過ぎたジジイたちが違法うpの交換会www
- 22 :名無しさん@編集中:2013/01/26(土) 21:33:29.29 ID:c20IIrK8
- オヤジは可哀想だな
十中八九息子がカード書換えしてオヤジに渡してんだろうからw
- 23 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 02:11:08.80 ID:JfPmXITf
- 【教訓】
オヤジを巻き込むな
- 24 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 05:16:33.91 ID:4QMWmvFf
- お前たちも60過ぎても割ってるんだろ?
- 25 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 08:45:00.83 ID:0ociPwa2
- 見つからなければ
それが正義です( ^ω^ )
- 26 :名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 11:09:03.21 ID:1qb90M1J
- じいさんかっこわるい。
- 27 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 08:44:11.99 ID:7KP7sHUA
- スカパー!の広告。
「ある日突然、デパートの全商品が無料に。たとえると、そういうことです。」
だってよ(笑)
- 28 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 11:33:23.54 ID:mZFdJMUe
- だが商品はレトロウィルス入りキムチやうんこ。
- 29 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 12:37:43.63 ID:74WjKBYb
- まあ実際には無料になる前に商品消えるよな。
そんで飢えた市民が大暴動。
- 30 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 12:39:26.94 ID:7KP7sHUA
- 27は10日間無料サービスのキャッチコピーなんだがなw
- 31 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 12:47:20.82 ID:zRXRJfjN
- 賞味期限が数年前に切れたレトルト食品の無料配布って事だな
- 32 :名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 13:24:49.22 ID:/Kofg212
- 実際のとこ全ch無料開放しないから
- 33 :.:2013/01/28(月) 22:09:29.21 ID:vaH/8Pdc
- / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
|::: ::|
|:: __ __ ::|
(6 \●> <●ノ .|)
! )・・( l
ヽ (三) ノ < オラオラ〜、南朝鮮!
, -‐- 、. 二 ノ かかってこいよ!!
┌、. / ヽ ─ 一' \
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 34 :名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:40:23.25 ID:TW7w8DWT
- キムチを食べるとアバカビル硫酸塩を服用するのか?
- 35 :名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 00:34:08.57 ID:/+sg2b3J
- 大量の寄生虫を飼育したいなら韓国キムチ食べよう
- 36 :名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 09:21:32.91 ID:xy8mQG/G
- サナダムシはアレルギーに効くんだぞ
- 37 :名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 15:52:25.99 ID:PND5uRTu
- BLACK-CAS!の広告。
「ある日突然、デパートの全商品が万引きに。たとえると、そういうことです。」
- 38 :名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 17:49:54.68 ID:GEr5vVrm
- 「万引きした商品をよく見てみると、全てゴミ屑だった。
たとえると、そういうことです。」
by 龍馬
- 39 :名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 17:58:54.86 ID:/+sg2b3J
- 一週間としないうちに同じもの無限ループで放映
ゴミまでは言わないけどカネ払う価値はないな
- 40 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 18:54:32.25 ID:oweGodhq
- スカパー!の広告その2。
「有料に戻る前に、見るだけ見てみませんか。」
だってよ(笑)
- 41 :名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 22:37:05.69 ID:bmRL15Wn
- 見るだけで契約しなくてもだいじょうぶですよ
というのもあるぞ 意味深
- 42 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 03:49:49.19 ID:gVuz8F/s
- wowowでやってる24 -TWENTY FOURIII面白かったw
来週からはじまる字幕のIVをチマチマ見るか録画してる吹き替えを一気に見るか悩むw
- 43 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 06:03:12.23 ID:P52VbFB4
- 吹替えを録画なんかしてるやついるんだな
- 44 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 07:20:49.44 ID:tQjol68p
- 今どき舶来コンプレックスな奴いるんだな
- 45 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:19:50.18 ID:Tp5HW2lC
- 洋画がてんでダメな中、邦画がジブリなかったというのに過去最高益だったらしいが
それが本当に質とかの面で凌駕していてのこれなら喜ばしいことなんだが
どうもゆとり化のおかげ?のような気がしてなぁ・・
- 46 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:35:45.39 ID:4eTayPEa
- 通は、字幕版を録画し、2〜3倍速で再生(字幕あり)、速読して2時間映画なら45分〜1時間で視聴する
「時は金なり」
- 47 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 09:44:13.28 ID:l1oxmWFk
- 速読出来る奴は通常読みだと感動できる話でも
速読では内容把握だけで感想とは無縁らしいな
- 48 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 10:26:28.99 ID:qNqGZBgr
- 俺は基本パックってのを一応契約してるんだが
アニマルプラネットは同じのを3回以上見た
つーか他のchもループが多過ぎだよなぁ
まあ過去の見逃した番組をまた見れる場合もあるけど
金取ってるんだからもう少し力入れてもらわんとな
- 49 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 10:35:21.87 ID:YH3Tud/S
- ナショジオも同じ飛行機1週間に一度は墜落してるよ
- 50 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:19:31.64 ID:1UkXU+sk
- >>43
字幕と吹き替えだと微妙に訳が違うからな。字幕は映像に追いつけるように省略
されることも結構多い。それと吹き替えは切り替えで英語も聞ける。
- 51 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:38:25.43 ID:MdQyQC0h
- それと吹き替えは全然違うことを話してたり話してない所で話してたりする。
- 52 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:42:11.17 ID:tIfbQGuy
- 「NO!」って言ってるのに、字幕は「はい」って出るときあるなw
文法の違いでそうなるんだろうが、あまりにヘンだw
- 53 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 14:52:37.36 ID:MdQyQC0h
- >>48
衛星だと荒天だと見れないことがあるから
これは視聴者側と放送局側の両方でありうる
さらに録画する側からするといらない地震マークとか邪魔になるから再放送はありがたい
- 54 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 15:28:00.27 ID:ukIAIRB5
- >>52
Q:あなたは財布を無くしていないですよね?
日本語A:はい、落としていません。
英語A:No, I did not.
となる。
- 55 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 16:20:04.94 ID:tIfbQGuy
- 英語では「はい。ありません。」なんて言わないしな。
- 56 :名無しさん@編集中:2013/02/02(土) 17:17:49.10 ID:gVuz8F/s
- wowowのトゥエンティーは吹き替えを24話一気にやってその後字幕を1日一話。
逆にしてくれw
- 57 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 01:11:09.38 ID:Lm4OHgrD
- 朝鮮番組が多いので解約した
- 58 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 13:30:54.90 ID:U/7Lrn1B
- 天皇教信者って弱すぎだねw
もう逃げちゃったみたいだ
- 59 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 13:54:45.84 ID:kU+HSldt
- >>58
スレ間違ってるぞ、カスw オマエのはこっちだw
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 97
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1359565512/
- 60 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 13:59:50.24 ID:mKIch2c0
- 日本に寄生している朝鮮人の正体とは?
<解説>
朝鮮戦争やその後の韓国代貧困時代に同胞を裏切り見殺しにし、
自分たちだけ逃げ、 日本へ密入国し寄生し、各地の不法占拠や
金目当ての凶悪犯罪など悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の
詐取に邁進するゴミ虫以下の汚物である。
なお祖国の韓国人たちからも『白丁』と呼ばれ、軽蔑されている。
白丁
白丁(はくちょう、はくてい)とは、中国と日本、朝鮮において特定の身分を指した言葉である。
朝鮮においては被差別民を指していた差別用語であった。
現代では戦前戦中に不法入国して住み着いた在日朝鮮人を南北朝鮮では白丁と呼び蔑んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%B8%81
- 61 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 14:04:47.49 ID:kU+HSldt
- >>60
オマエもこっちにまで来るな、カスw
- 62 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 20:11:04.58 ID:+nXqsvSE
- 無料放送中に改ざんカードダメのCM入れるのやめてくれないかなあ
何も知らない無料視聴者が興味を持っちゃうじゃないか
- 63 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:39:08.79 ID:CTiCcuYv
- 家電業界が向かうべきは「4Kテレビ」の開発ではなくホワイトカラーのリストラでは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130203-00000307-agora-bus_all
アゴラを中心に4Kテレビ開発の是非についての議論が活発である。
しかしながら、正直それ程関心が持てない。
何故なら、テレビというのは最早終わった商品と思うからである。
二つ百円の電球と日本経済で説明したトレンドが正しいのであれば、
インチ@1万円の商品価格が@1千円まで値下がりしたテレビという商品が、
将来日本に残るとは考え難いからである。
近い将来ベトナムやミャンマーで製造され、更に価格破壊が加速する事になる。
その第一弾は、飽く迄私の推測であるがシャープと提携する台湾・鴻海精密工業の日本市場進出である。
今の所、B-CASがバリケードだが、シャープの協力を得てクリアーするはずである。
鴻海は何分「自社ブランド」での販売実績が皆無である。
従って、日本市場参入に際しては驚愕の安値を武器に乗り込んで来る事が予想される。
-----------------以下、省略--------------------------
>今の所、B-CASがバリケードだが、シャープの協力を得てクリアーするはずである。
「Tカス、Mカス」の代わりに「Sカス」が出てくるのだろうか?
- 64 :名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:49:12.66 ID:mWPuoKAo
- あ〜あ無料放送期間が終わっちゃうなー(棒)
- 65 :名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 06:33:37.53 ID:np2fu/7a
- >>64
おまいのところは年中無料放送期間wwww
- 66 :名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 22:49:43.99 ID:SRLfwm9Q
- 頼む〜もっと無料期間延長してください〜
- 67 :名無しさん@編集中:2013/02/04(月) 23:08:36.97 ID:9QIFoh7T
- >>66
おまいのところも年中無料放送期間wwww
- 68 :名無しさん@編集中:2013/02/05(火) 15:44:59.97 ID:sQ5xSLhV
- 地上波で「見るだけで契約しなくてもいい」とか言ってたんだが自ら助長してるのか
- 69 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:00:29.16 ID:zaJF9RWK
- bcas書き換えたけど見方が解らない
- 70 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:08:05.74 ID:2JZsYP5J
- 意味不明w
- 71 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:18:32.55 ID:zaJF9RWK
- tvに刺したけど地デジしかうつらないんですよ
- 72 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:25:02.28 ID:2JZsYP5J
- ・casinfoで書き換え成功してるか確認
・TVはBS/CSチューナー付きか確認
・BS/CSアンテナを接続してるか確認
・BS/CSアンテナレベルが正常であることを確認
一つでもダメなら見られない
- 73 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:30:24.92 ID:MBavS0OG
- ・LANケーブルをテレビまたはチューナーに挿してあるか確認
- 74 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:41:41.94 ID:zaJF9RWK
- casinfoで確認はできました2038年になってます。アンテナの確認ってどうすればできますかね
- 75 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:43:56.45 ID:L+fh7UHQ
- >>71
大成功じゃん!!
- 76 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:45:13.85 ID:zaJF9RWK
- LANケーブルはさしてなかったのでさしましたけどやっぱりリモコンのcsボタンもbs
ボタンも受信できません〜と長い文章が左下にでます
- 77 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 17:53:32.30 ID:zaJF9RWK
- アンテナがいけないんですかね
- 78 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 18:37:59.64 ID:VFd1BvcN
- bscsアンテナは設置してるんだよね?
- 79 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 18:38:56.78 ID:vUZGKpO3
- アナタがいけない
- 80 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 18:42:40.64 ID:FS3Cx7tP
- 73www
素直な子で良かったねw
- 81 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 18:48:36.53 ID:rKb0lUrh
- 愉快な人がいるね。・・・人ごとじゃないけど。
- 82 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 20:21:12.72 ID:Yj35IOD5
- おうちにある他のテレビに挿して確認してみましょう
- 83 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 20:49:07.61 ID:DQ214euc
- 外れ青カードをマンガ喫茶の
IOの地デジチューナー搭載液晶の
カードと交換してきました。
- 84 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 21:48:33.69 ID:NLtSiZFY
- こういう知恵遅れはアンテナ立ててないに決まってるだろw
- 85 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 22:00:14.58 ID:kvx6v53h
- http://www.system-brain.com/cgi-bin/denki/light.cgi
- 86 :名無しさん@編集中:2013/02/07(木) 23:19:07.94 ID:0v58Lz04
- >>81
テレビを受信するという根本的なことをわかっていない人が
聞きかじりで「あ、B-CASカードとかいうものを改造すれば見れるものが増えるんだ」
と思っているからな。
- 87 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 01:30:27.23 ID:WpuXM0UU
- BSボタンを押す>
10キーボタン(機種によってないものもあるかも)を押す>
141と押す>
確定ボタン(機種によってはないかもしれない、SONYだと2のボタン)を押す>
BS日テレが映れば、BSの受信はできている
同じようにCSボタン>10キー>055>SHOPチャンネル(課金しない放送局)が映ればCSもOK
これくらい自分で確認できないのなら、BCASの改造はあきらめた方がいい
- 88 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 02:00:58.14 ID:VLijGlmW
- >>87
BSボタンとCSボタンがありません。
- 89 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 08:12:30.83 ID:KVsuB712
- アホかこいつ
- 90 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 10:45:57.27 ID:DLcr9Tr8
- ネタだろ、ネタ。
- 91 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 11:19:44.43 ID:u76de9BU
- >>77
最寄りのケーサツ署で訊いたほうがいいかも
- 92 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 18:30:56.43 ID:J5MqR/9x
- 警察も二種類あるから間違えないように。
相談は京都県警の民事警察な。
- 93 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 20:43:29.73 ID:v6675cBM
- >>92
京都県警はどこですか?
- 94 :名無しさん@編集中:2013/02/08(金) 22:29:49.14 ID:I0uSqrsI
- 今新品で売ってるテレビやレコーダーのカードも書き換え可なんですか?
それともなんか対策されてたりしますか?
古い型落ち品とかじゃない現行品で
- 95 :名無しさん@編集中:2013/02/09(土) 06:20:03.27 ID:lvZLButo
- できるかできないかはその時の運しだい。
新品を買ってもできる場合もあるし型落ち品を買ってもできない場合もある。
- 96 :名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 06:37:14.48 ID:WSUy17J+
- まじかよー 無料期間って今日までなのかよー
ずっと続いてくれると良いのになーー
- 97 :名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 10:04:30.75 ID:bVBVNV0k
- 捕まった真犯人だけど、中島常幸が太っちゃって笑ってんのかとオモタヨ
- 98 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 10:23:38.08 ID:hu7tfqIG
- 北朝鮮の首領様の長男にも似てた。
- 99 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 11:30:08.13 ID:MAfkKh7t
- AVに出てくるお面かぶってんのかとおもたわ
- 100 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 19:35:35.99 ID:n/jt7wMy
- いっこく堂 「あれ…無料期間の…終了が…遅れてるのかな…?」
- 101 :名無しさん@編集中:2013/02/12(火) 23:43:15.23 ID:18Ek8FaH
- 俺のうちでは16日間無料を申し込んでないのに、有料チャンネルが
- 102 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 00:49:45.69 ID:bAvv+zpR
- >>101
初受信で1週間無料サービスだろどうせ
- 103 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 11:59:18.58 ID:jmg7kTyp
- 名古屋近郊でミニB-CASを使用してる
モニターがある漫画喫茶教えてください。
PCチューナーとカーナビの
どちらも書き換えができなかったんです。
- 104 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 12:38:23.75 ID:/J97jEvs
- >>103
マルチはお帰りください。あっちにレスついてるだろ
- 105 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 16:23:58.80 ID:HrQlgP9a
- LANケーブルは抜いとけってことだけど、
インターネット⇔AVアンプ⇔HDDレコーダー
は問題ないですか?
- 106 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 19:24:58.28 ID:YPmeSol6
- >>105
ダメだと思う
LANケーブルは抜いておいた方が良い
- 107 :名無しさん@編集中:2013/02/13(水) 20:01:29.25 ID:CSju7HBT
- ※抜けそうで刺さりそうな半刺し状態にするのが好ましい
- 108 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 00:03:46.12 ID:j7qn8rFp
- 【B−CASカード書き換えプログラムをネット販売 サイト運営者を逮捕】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000619-san-soci
- 109 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 03:35:02.99 ID:73b+JCKS
- まだ新カード配布してないのか?
- 110 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 11:24:24.40 ID:mr93op7E
- >>109
お金がかかるから、そこら辺の調整が難しいんだと思う
あと、もうスグ
3月4月になって引越しシーズンになっちゃうしね・・・
- 111 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 11:39:28.11 ID:cqNkDmIb
- B−CASカード書き換えプログラムをネット販売 サイト運営者を逮捕
産経新聞 2月13日(水)23時6分配信
有料放送を無料で見られるように「B−CASカード」を書き換える不正プログラムをネット上
で販売したとして、京都府警サイバー犯罪対策課などは13日、不正競争防止法違反の疑いで、東
京都杉並区上高井戸、違法有害情報販売サイト「激裏情報」運営、本堂昌哉容疑者(41)を逮捕
した。府警によると、違法有害情報販売サイト運営者の摘発は珍しいという。
逮捕容疑は、平成8年ごろから違法有害情報を販売するサイト「激裏情報」を運営し、24年5
月23日ごろ、「B−CASカードを改竄(かいざん)する方法」などとうたい、有料放送を無料
で見られるようにB−CASカードを書き換える不正プログラムを同サイト上で販売したとしてい
る。
府警によると、同サイトは、年間1万円の会費を払えば、殺人や自殺の方法、爆発物の製造方法
といった違法有害情報を見ることができ、正会員でなくても1件500円で臨時会員として情報を
得られる仕組み。臨時会員を含め約5000人が登録しているという。
- 112 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 12:54:16.26 ID:9n/+1FcB
- >>106
結局、差しっぱなしだと、どうなっちゃうの?
- 113 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 13:00:56.08 ID:OJYHhSPl
- >>112
JAILへのお迎えがくる
- 114 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 19:10:08.39 ID:7JtFROvy
- >>111
改造プログラムの配布はなんで駄目なんだ
不正競争防止法の何に引っかかるんだ
BCASを改造してタダ見したわけじゃないだろ
- 115 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 20:00:20.61 ID:cdJSsvdd
- 不競法は一昨年改正されて、個人にも容易に適用できるようになった
なんでダメなんだ、じゃなくて、条文に書いてあるw
それを適用してる
Wiiの改造プログラムの配布した大学生ふくめ、逮捕者は多い
- 116 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 21:45:45.53 ID:+JJPjDwm
- >>114
幇助罪
- 117 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 22:42:09.10 ID:cdJSsvdd
- 技術的制限手段(著作権法では技術的保護手段)回避のプログラムの提供だよ
第二条をよく読め
無償でネット配布でもダメ
今回のように有償ならもっと悪質ということになる
- 118 :名無しさん@編集中:2013/02/14(木) 23:42:12.46 ID:7JtFROvy
- >>117の
技術的保護手段だと、SoftCasもに駄目なのか
まだ、SoftCasの配布・使用で逮捕者はいないんだろ
- 119 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 00:14:46.46 ID:wLivBoFh
- ダメに決まってるだろ。犯罪事実が知られてないってだけだ。
交通違反の人間を日本全国で全員検挙できないのと同じ。
挙げられるのは見せしめの意味が大きい。
shareでツール配布が不正競争防止法で捕まったのもそれだし。
あるいはマジコン屋だったり、三才ブックスだったり、
工藤会だったり、前々から目立ってたところを別件の意味で見せしめにするとか。
不正競争防止法の正犯。幇助じゃない。
- 120 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 06:07:11.45 ID:cBTVUPlG
- 表に出てきてる逮捕者の情報は氷山の一角
すでに500万人以上が闇のうちに葬られた
- 121 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 09:07:50.29 ID:m7yBqKqH
- 警察にも検察にもそんなキャパねーよw
- 122 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 09:29:31.14 ID:pqMfGIM1
- 何にしても営利目的の犯罪は罪重いからな
- 123 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 10:12:51.80 ID:qPhMsVeB
- アクセル踏み込むだけで容易に200キロが出せるツールを売ってる
営利目的の車メーカーが捕まらないのは何故?
- 124 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 10:27:56.30 ID:6JEUR3t1
- リミッターが有って200キロは出ない仕組みになってる筈ですが
- 125 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 10:35:40.36 ID:pqMfGIM1
- >>123
釣りか?
マジレスすると
建前上、道交法に法って公道での使用はしないで下さいと注意書きしてるから
- 126 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:02:45.93 ID:/7vx6ANA
- バイクだと出力(自主規制という名の強制)規制されるのに
車は何馬力出ていようが大丈夫なのは
メーカーの政治力のオカゲ。
- 127 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:39:02.59 ID:EP7qJOQ+
- >>126
軽自動車の馬力も自主規制されてる。
- 128 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 13:40:09.78 ID:TJkoHFAQ
- >>126
何時の話してんの?
- 129 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 15:32:57.33 ID:/7vx6ANA
- >>128今でも規制されてるのさえ知らないの?
- 130 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 19:03:50.54 ID:K4cPEmDH
- >>126
というかお役人に遠慮した自主規制なんだが・・・
- 131 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 19:05:25.38 ID:hadYHCza
- クルマも280馬力180qまでって自主規制無かったっけ?
- 132 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 19:13:01.91 ID:G+ODFg35
- 2Lクラスで達成できちゃうようになってずいぶん経つから自主規制はしなくなった
- 133 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 19:28:26.10 ID:mNvrwyn9
- >>126
バイクの排気量や車種で一概には言えないけど
規制前以上の馬力の出る車種もあるよ
でも中、小排気量車の場合
自主規制と言うより騒音規制や排ガス規制の影響でつまらなくなっちゃったね
- 134 :名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 22:07:42.25 ID:9lh/XuqH
- >>129
今はバイクの出力自主規制は撤廃されてるぞ。
ただ、排気ガス・騒音規制が厳しくなって(日本の規制値は世界で一番厳しい)、その規制をクリアするために出力を上げられなくなってる。
300km/hの最高速規制は世界規模で実施中。
- 135 :名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 22:37:40.28 ID:ooRt4unv
- 300km/hで規制して意味あんのかよw
- 136 :名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 22:57:07.84 ID:quJ6+Xlz
- >>135
隼vsSUPER BLACK BIRDの最高速競争が過熱し過ぎだから。
アウトバーンで馬鹿みたいな最高速アタックが続いていたからEUが規制をかけた。
電気式リミッターじゃダメで、物理的に出ない仕組みじゃないとダメってことになったし。
- 137 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 03:48:57.90 ID:+oR+9cv5
- 300km/hは出ないが400km/hなら出だせる、みたいな抜け穴ないのかね
- 138 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 03:57:30.49 ID:d8EoyqF7
- ハヤブサて、ワイルド7映画版のSOXが乗ってたあれか 1300R
- 139 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 09:46:02.47 ID:846kKUkx
- >>131
今のGT-Rはノーマル公式で500馬力以上あるぞ
- 140 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 15:11:29.32 ID:8w9MQciO
- バイクの、お役人に遠慮した自主規制という名目の、本当は自主じゃない規制は
表向きには出てないだけで、今もメーカーが認可申請した時に注意されるぞ
一応カタログデータだけ低い数値にしておけば、うるさくは言われないけど
昔の、ホンダがNSRでカタログの数値だけ低く掲載しておいて
本当は大幅に規制値超えしてた時のような厳しさではなくなったけど
- 141 :名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 15:18:49.98 ID:PSESMvXW
- >>140
いや、それ終わったから。
- 142 :名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 06:55:46.32 ID:OvmVxXTI
- おや、板を間違えたか・・・・・・
- 143 :名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 11:47:05.57 ID:O/ByP0rG
- カードでもバイクでも141のように初心者であったり現場を知らないと終わったと思っても仕方ない
と無理やりスレタイに関連付けてみる
- 144 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 01:25:01.48 ID:GEAfe/8e
- 俺の SRX600 は自主規制いらず。
- 145 :名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 10:25:19.28 ID:CoPKgPVx
- どの業界でも、自主規制名目で、そのじつ強制規制はあるなぁ
そのせいで衰退していくのも、どの業界でも共通だし。
- 146 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 00:04:25.88 ID:XHQgxE0n
- 京都県警
ジャーナリズム
民事警察
- 147 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 01:39:10.52 ID:flTRz6Sh
- 京都県警?
・・・・・・たしか京都府じゃあ・・・。
- 148 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 03:09:59.48 ID:NLpwKVsd
- >>146
>京都県警
コイツアホだろw
- 149 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 05:28:30.51 ID:ii26dlhx
- >>92
- 150 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 07:42:06.95 ID:n8yvdcTM
- 多分ゆとり
- 151 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 08:43:12.55 ID:yCeZKBN2
- ここまでの経緯を知らずに恥をかく>>147>>148であった。
- 152 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 08:50:15.92 ID:vs+oAIN8
- 【時系列】
改造方法流出----------逮捕者出で”県警”カキコ----------今現在
↑ ↑
やり放題、勝ち組 >>147,148,150
このスレで何かを待ってるの?w
- 153 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 09:52:20.32 ID:So6gtX2p
- 信頼できるジャーナリズムの友人によると
京都県警や民事警察を知らない情弱が
今頃になってツールを探して2ちゃんに来るらしい
- 154 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:05:51.59 ID:sB1kpPA3
- まさか京都県警を知らないヤツがここに来るとは・・・・・
- 155 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:09:34.36 ID:flTRz6Sh
- 京都県警でググると笑える
- 156 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:11:07.96 ID:flTRz6Sh
- >>154
ググっても出てこないので教えろ
- 157 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 12:11:45.04 ID:+p4QQJdJ
- 民事警察とか書いてるやつにつっこむほうもつっこむほうだろwww
- 158 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 13:42:48.22 ID:Xsw8151I
- 白バイで家庭にやってくる
も付け加えとけw
- 159 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 14:29:51.53 ID:PCMtxeXt
- タイーホ祭りでスレ伸びる
↓
「京都県警、民事警察、白バイが家にやって来る」←ツッコミを入れるバカ現れる
↓
沈静化、雑談スレになりさがる
↓
油断しきったところへタイーホ祭り再開
↓
「京都県警、民事警察、白バイが家にやって来る」←ツッコミを入れるバカ現れる
↓
沈静化、雑談スレになりさがる
↓
「京都県警、民事警察、白バイが家にやって来る」←ツッコミを入れるバカ現れる
まぁ、こんなサイクルだな
- 160 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 14:36:00.45 ID:n8yvdcTM
- 東京県警と大阪県警も動き出したらしいぞ
- 161 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 14:47:11.94 ID:9GlIXfxX
- >>160
>東京県警と大阪県警も動き出したらしいぞ
とうとう「東京県警」と「大阪県警」も本気を出すようですね(笑
- 162 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 15:07:02.95 ID:S0PJtngX
- 北海県警を忘れてもらっちゃ困るな
- 163 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 15:58:49.44 ID:yCeZKBN2
- 嗚呼、週末モードなんだなぁ〜〜
- 164 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 16:14:59.49 ID:flTRz6Sh
- >>159
ツマンネ
- 165 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 16:22:40.39 ID:4x56YKs5
- >>160-161
京都とか大阪のような地方のことは知らなくても
東京都のことを東京県と言う奴はおらんだろ
東京都は東京都警に決まってるだろ
- 166 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:05:15.24 ID:fMcCiYR5
- 北海道県警は本気出さないのか??
地方民は警視庁と警察庁の区別があやふやなのは秘密
- 167 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 20:46:18.35 ID:ZfJhBYsq
- >>166
地方じゃなくてもあやふやなヤツ多いだろ
- 168 :名無しさん@編集中:2013/02/22(金) 23:49:35.72 ID:5pxAlaZv
- ふう
- 169 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:52:59.15 ID:eqfw8GBo
- 俺もこの前東京にいったとき、東京都警って書いたパトカーみたよ。
- 170 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 00:57:05.16 ID:utG5VFEI
- 突っ込んで欲しいのか?
東京にいったってのはウソだ!
東京のパトカーには警視庁って書いてある。
突っ込みは脊髄反射なんで止まらない。
- 171 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 01:32:21.50 ID:QHQZRYJA
- B-CASカード改造に有罪判決
http://www.logsoku.com/r/poverty/1349405062/
キャプでテレビ局から警告された「ありや ◆areya/HdV」が不正B-CASの使用をブログで告白
http://www.logsoku.com/r/poverty/1344262720/
- 172 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 04:09:17.47 ID:t5E2cXS8
- >>169
俺も東京時計と書かれた車みかけた
- 173 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 12:12:19.16 ID:owJ14nuq
- >>170
で?
- 174 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 13:08:16.16 ID:acVNk7tT
- おまいら京都県警を甘く見すぎてるぞ。
試しにググって見ろ。なぜか「京都府警」という別組織しかヒットしない。
わざとそっちに誘導する事で自分たちの正体を隠してるんだ。
- 175 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 14:14:16.12 ID:XQbjzY+c
- 質問なんですが
M002CA23で
0000 3221 OK
0000 3221 0xxx OK
0000 3221 2xxx OK
と書いてありますが
0000 3221 OKとは
0000 3221 3222 はOKという意味でしょうか?
- 176 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 14:18:06.11 ID:A5gOv8A/
- >>175
試してみればいいじゃん
- 177 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 15:10:23.16 ID:IUYPcLhc
- >>172
もうほっとけい
- 178 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 15:31:49.79 ID:pLgiET0s
- >>175
お前 中学生だろ。
- 179 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 15:46:32.75 ID:XQbjzY+c
- >>178
0000 3221 OK
なのに
0000 3221 0xxx OK
0000 3221 2xxx OK
って言うことは
0000 3221 OKとはどういう意味合いなのかわからないのねあたし
- 180 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 15:52:35.94 ID:mDKDGHmw
- あくまでも寄せられた情報をDB化しただけなので
それぞれの情報は同一の人物によるものではない点を考慮し
0000 3221=女子高生
0xxx=ブレザー
2xxx=セーラー服
に置き換えて考えてみなさい。
- 181 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 15:54:34.26 ID:KomE8rhc
- 0000 3221 OKとは0000 3221 0001〜9999のうちのどれかひとつがOKだったってこと。
0000 3221 0xxx OKとは0000 3221 0001〜0999のうちのどれかひとつがOKだったってこと。
書き込みは違う人だからそれを単に羅列しただけの話。
- 182 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 16:54:49.07 ID:XQbjzY+c
- >>180
>>181
なるほどわかりました
ありがとうございました
これかって私も貢献できるよう頑張ります
http://item.rakuten.co.jp/bestone1/cz233/
これ買っても大丈夫なやつですよね?
- 183 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 17:34:26.89 ID:yJ9LODrZ
- >>182
安物をいちいちビビって買うなよ
死ね
- 184 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 17:47:51.41 ID:XQbjzY+c
- >>183
えっ!
小計 1,750(円)
消費税 0(円)
送料 0(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
ポイント利用 -1,683(円)
---------------------------------------------------
合計 67(円)
- 185 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 18:42:48.03 ID:MSJz0cFY
- だめな機種って教えてやれよ
- 186 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 18:45:42.32 ID:s9G0wZew
- >>185
ttp://image.rakuten.co.jp/bestone1/cabinet/shouhin01/img58792831.jpg
どうどうすぎるだろwww
- 187 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 18:47:45.89 ID:mDKDGHmw
- ※画面はハメコミ合成です
- 188 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:56:11.34 ID:XQbjzY+c
- おいオススメに書いてあっただろうその機種
- 189 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 19:57:45.89 ID:vFQ/HvYC
- カードの中身を見るだけならないいだろう
- 190 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:02:11.37 ID:XQbjzY+c
- ■カードリーダについて
B-CASカード書き換え改造用に以下のカードリーダがお勧めです。
SCM ICカードリーダー/ライター B-CAS・住基カード対応 SCR3310/v2.0 【簡易パッケージ品】
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
NTT-ME SCR3310-NTTCom
http://www.amazon.co.jp/dp/B00117VJ7O/
SCM Microsystems B-CAS対応 ICカードリーダーライター SCR3310
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012K5P02/
Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY/
マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】
http://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/
スマートカードリーダー「よめる蔵II」 [AKBP-002] 接触型ICカードリーターライタとメモリカードリーダーライタが合体
http://www.amazon.co.jp/dp/B0085PTFZI/
ほれ書いてあるだろう
- 191 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:14:31.01 ID:XQbjzY+c
- >>190
あ、ひょっとしてNTTのと同じだから
更新ドライバーで書き込めなくなる現象がこのメーカーのものにもあるってことですかな
- 192 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:22:00.23 ID:mDKDGHmw
- ドライバで対策されると思って旧バージョンのドライバ保存してあったのに
勝手に本体のファームがバージョンアップされて読み書き出来なくなってたよ@SHARP
海外の無印の方がそういう点では対策されなくて長持ちするかもね
- 193 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 20:33:55.04 ID:XQbjzY+c
- >>192
なんでNTTと同じ作りのものが販売されてるんだろう?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:E3Dp8oJ-rfQJ:club.coneco.net/user/13680/review/99877/+&cd=9&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
このサイトにNTTとは違うもののドライバーがダウンロード出来るみたいだけど
ややこしいからキャンセルしとくべきか、、機能から勉強し始めただけに
まだ勉強が足りなかったのかな
- 194 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:00:00.58 ID:YhDKwQOW
- マジレスするとジェムアルト使っとけばなんの心配もない
- 195 :名無しさん@編集中:2013/02/23(土) 21:05:37.59 ID:XQbjzY+c
- >>194
ありがとう!
- 196 :名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 01:34:57.93 ID:00+ibFeZ
- NTT-ME SCR3310-NTTCom を買ってドライバーはScrDriver20110201.dmgを使ってやったら
TもMも無問題だった。 現行ドライバーだとどうなるかは知らん。 オクではわざわざ旧ドライバーを
添付している人もいる。
- 197 :名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 05:03:02.80 ID:Ugv3p9/n
- dmgってマカーですやん…
- 198 :名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 21:03:30.94 ID:3y5hzmva
- すいません、対策前カードはどこで買うのが一番安いです?
- 199 :名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 21:36:06.79 ID:KG4advZE
- 廃棄テレビ置き場のところで拾ってくる
今日拾った五枚のうち三枚はOKでした
- 200 :名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 22:17:09.04 ID:MNE2y9TP
- >>196
win7だとドライバ無しでもいけるんじゃなかった?
- 201 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 08:43:56.97 ID:HD5+qiMi
- >>199
中にカスカード入れたまま捨てる人居んのか
- 202 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 10:04:12.40 ID:VTvIH+ve
- >>201
居る
昔は中古屋のシュレッダーで処理してた
- 203 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 10:07:50.19 ID:xxBTM0lT
- 名古屋に見えた
- 204 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 16:26:19.34 ID:itOz3Y6g
- // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
- 205 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 20:19:14.75 ID:YvIjWW4m
- なんか最近カードの相場が下がってるんだけど
いよいよ対策で加入者に新カードでも配られるんだろうか
- 206 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 20:57:44.42 ID:YnR3gsgE
- なんで、カード書き換えツールNyaaTorrentsにリンク貼ってあんだよ
しかも、AV見れないのにファイルタイトルに「AVタダ見OK」なんて書いてあるし・・・
http://sukebei.nyaa.eu/?page=torrentinfo&tid=228530&showfiles=1
- 207 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 21:59:04.18 ID:BOzG58Vw
- 京都県警に知らせてやれば?
ツール配布捕まってるんだし、珍しくトレでの逮捕にうってつけ
シーダーになったまんまなんて勇者たちだなあw
- 208 :名無しさん@編集中:2013/02/25(月) 22:02:25.37 ID:YvIjWW4m
- Audio/Visualがタダ見OKなだろ
- 209 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 00:09:20.55 ID:1Rpe32rx
- >>208
違うよ、スカパーにアニマルプラネットがあってタダ見できるから
A(アニマル)V(ビデオ)がタダ見放題なんだよ、きっとwwww
- 210 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 05:10:08.27 ID:QbM4CA6Y
- なんだろう、アニマルビデオって表現だと獣・・いや何でもない
- 211 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 06:49:09.34 ID:DJc93RFC
- このスレを1からROMっていると玄関からチャイムが!
まさか?
恐る恐る開けると
- 212 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 07:23:14.78 ID:r7CVIAe2
- >>211
「NHKでーす。受信料払ってくださーーい」
- 213 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 07:34:13.45 ID:q317bfFt
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
犬HKはお引き取り下さい
- 214 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 10:35:50.11 ID:NVVNP7lQ
- B-CASカード細工完了・CS、WOWOW無料で見放題!!
https://twitter.com/sgxa/status/304886296436940801
このスレのせいで犯罪者が増長しています
- 215 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 13:19:28.88 ID:nKX8iGVN
- _ / _
´ ̄ 0  ̄`
__ /|/ ! \|\ / ̄ ̄ ̄ ̄
\ i'´⌒ヽ || ,r'´ `ヽ | 捕 キ
|i " )_, _ ,'⌒' 、 八 / l | ま .ミ
や |i ヽ ! ヽ,_,. −´ \ / | |. え は
ピ っ |i / ・ i ヽ ヽ, ',_- ‐、. ,′ .| な 絶
l .た |i t \/ ro、 ,o‐、 / / < い 対
ポ ね |i 〃 ● } {、ノj ,_ _、}、_ノj { / |. よ に
く |i r一 ヽ ) j  ̄,__`'´__, ̄` Y | !!!
ん |i | i ∀" { ヽ, 、/ ,! \____
! |i | i ノi \ ゙ー′ /
|i ニ| |二二◎ }`L__ >‐ ~ _,_ ‐<
|i i i ヽ { J´/ /´ ´"'ー'つ
li } ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇
|i | ヒ[ロ]一'~" } }_j ̄ ̄´
__ / / ⌒`)⌒) ) j‐j /
書き換え改造 癒着
B-CASカード 天下り
販売業者 警察官
- 216 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 20:30:31.15 ID:/K2/Og86
- >>215
とりあえず、天下った時点で警察官じゃないから、逮捕権はないなw
B-CASは現行犯は難しいしな。
そもそも、ピーポくんは警視庁のマスコットであって、警察全体のマスコットでも、京都府警のマスコットでもない。
いろんな意味で、
出 直 し て こ い w
- 217 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 21:37:34.67 ID:CVrVZgtP
- Sorry, that page doesn’t exist!
を一生懸命貼るアフォ
- 218 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 22:43:28.20 ID:PdkDMTaY
- >>216
現行犯逮捕権は誰にでもある
現行犯に限るが
- 219 :名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 23:14:10.08 ID:akL10PW4
- 長崎県対馬市の寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像について、韓国の大田地裁は26日、
寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで韓国政府は日本側に返還してはならないとする仮処分決定を下した。
聯合ニュースが報じた。返還を求めている日本側の反発は必至で、外交摩擦に発展する可能性も出てきた。
仏像は観音寺が所有していた県指定文化財の「観世音菩薩坐像」で、朝鮮半島から伝来したとされる。
他の仏像と共に盗まれ、1月に韓国人の男が韓国警察に逮捕された。
その後、仏像は忠清南道のプソク寺で造られたと主張する市民団体がプソク寺への返還を求める仮処分を申請していた。
決定は「観音寺が仏像を正当に取得したことが裁判で確定するまで、韓国政府はプソク寺が委任した執行官に仏像を
預けなければならない」としている。地裁関係者は「完全に返還しなくてよくなったわけではない。
決定が国際法上、通用するか検討も必要だ」と話している。
- 220 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/02/27(水) 09:08:55.30 ID:BHTF1PCx
- ┌─┐
|●|
└―┤
___|_
/___愛●\
/ u \,三._ノ\
/ u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
| ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
\ u |++++| / ___
ノ ⌒⌒ \ /_ノ ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
/______/ ̄ ̄\ /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\ / _ノ \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\. | ( ●)(●) ( ( |
|| \\ | (__人__) `ー' / ___
|| \\ | ` ⌒´ノ < /ヽ ヽ、
|| \\ | } 目を合わせる , (● ) ヽ、 うわー、こっち見てるよ
|| \ヽ | } なって (__ノ ヽ きめぇ
ヽヽ、 __ノ )ノ i
/ く . \ /
| \ \/ ヽ. \
| |ヽ、二⌒) / | | | |
- 221 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 11:45:01.94 ID:w6gKqzvM
- 竹島もそうだが、国家的に盗人猛々しい国だな韓国ってw
ルーブルにあるエジプト美術品なんかどうすんだよw
国際法も何もあったもんじゃないな! 恥ずかしいと思わんのかね、まったくw
(ここは毒ツール配布の糞スレだからご自由にお使いください)
- 222 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 12:03:47.41 ID:190GpkpL
- スレチ他所でやれとしか言いようがない
- 223 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 13:40:26.17 ID:mndWsd9k
- 無線ルーターの設定次第じゃ、LANケーブル繋いでもOKらしいけど、
そのOKな設定方法を分かりやすく教えてくれませんか?
- 224 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 14:03:36.37 ID:X/kS49hy
- >>223
自分で調べろよ
- 225 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:00:02.40 ID:1FvqDn9c
- >>223
ルータの機種によって違う。
仮にお前が俺と同じルータを使ってたとしても
パケットフィルタリングに至るまでの煩雑な設定を一から全部伝えるのは無茶苦茶面倒。
頑張って自分でできるようになれ。
- 226 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:13:41.10 ID:gpkc/Uxj
- >>223
LANケーブルを繋ぎたい理由がわからないと何も教えられない。
- 227 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:47:55.39 ID:mndWsd9k
- >>225
パケットフィルタリングっていうんですか。
調べてみます。
>>226
レコーダーをAVアンプに繋いでて、
そのAVアンプのインターネットラジオ機能やDLNA を使いたいんだけど。
レコーダーに直接繋ぐわけではなく、AVアンプに接続してもダメなんだろうか。
- 228 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 15:56:03.48 ID:LfFUDvL2
- >>227
全然問題ないからつなぎ給え
- 229 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 17:24:28.57 ID:126C3+gd
- >>227
逮捕の時は朝早く来るからな。6時くらいw
- 230 :.:2013/02/27(水) 18:53:01.44 ID:OYtLxqsy
- ∧_∧
,<ヽ`∀´>ー- 、 食いたいニダ…!
/ ヽ
./ , ^i ゙i
/ /ヽ、 ゙i_ ゙i
.rく \ \ ..::::... / )_
\ \ )`ー゙: ::: ::/ / )
.ヽ )ii|、::... .:: ://: /
\ .ヽー---iii|:: /
>_ / ./ / ノ|
と´_ノ (´ ヽ (.::::....::::)
ヽ _ノ (.::::....::::...)
- 231 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 18:53:36.47 ID:4HJU1mvL
- 本日、LANケーブル接続の警告メール届きました。
- 232 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 19:11:55.08 ID:190GpkpL
- >>231
文面うp
- 233 :名無しさん@編集中:2013/02/27(水) 21:08:37.02 ID:LfFUDvL2
- >>231
それは画期的だな
個人情報漏えい的にw
- 234 :234:2013/02/28(木) 10:33:02.20 ID:BRiRy4uC
- 234
- 235 :名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 13:59:32.46 ID:pZtg1Key
- LAN接続で、何視聴してるか筒抜けなんて言ってるバカどもはビデオリサーチ社に謝れ!
空気を読みながらチャンネルを選んでる、無作為に選ばれた家庭の方々に謝れ!
- 236 :名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 14:10:58.08 ID:PvF+jRif
- __、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 ._____
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ はいはい、どーもすみませんでした
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .| . . ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 237 :名無しさん@編集中:2013/02/28(木) 14:55:30.82 ID:xktuPYJ8
- 848 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2013/02/22(金) 09:58:34.88 ID:FlDmulog
こいつの広告でたまにツールダウンロード先出るな
http://www.youtube.com/user/msahiko777/videos
広告主大丈夫か?
- 238 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 20:07:48.99 ID:R6tdreLS
- 屋根に登ってアンテナを調整機器使ってやったら数分でバッチリコンになった。
勘でやってもほとんどうまくいかなくてBSが見れる程度だったがさすがに機器を使うとあっという間だった。
方位はともかく角度はかなり違ってた。 アンテナが垂直になってなかったんだな。
おかげでCSも見れてどのチャンネルにしようか迷うな。 チェンネル多すぎだろ。
- 239 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 20:37:18.28 ID:t7v04KQ2
- チェンネルが何なのかすごく気になる
- 240 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 20:51:07.43 ID:lyxMRyhp
- ルーターにファイアーウォールの設定してまでLANに繋ぐ人ってDLNA目的?
- 241 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 20:52:54.24 ID:/U6Nz7mK
- ファイアーウォールの設定をするのは普通のこと
- 242 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 21:18:42.15 ID:lyxMRyhp
- いや
テレビやレコを外部ネットワークから一切遮断する設定するんだろ?
パナレコのネット予約使えんからオレはないわ
- 243 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 21:25:29.85 ID:7uIdKPK0
- ファイアーウォールなんて手間のかかることしなくても、
固定IPにしてデフォルトゲートウェイを空にでもすれば
同じことができるのに。
- 244 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 21:36:37.81 ID:ruEnydMM
- やみくもに都市伝説を信じると、一生おびえて生きていく羽目になるってもんだわさw
- 245 :名無しさん@編集中:2013/03/02(土) 23:49:18.27 ID:V+mwr4L4
- 録画再生視聴率なる視聴率調査があるようだが。
- 246 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 03:49:34.64 ID:cEMQNVWk
- 次の問いに答えよ
テレビの上にみかんが1つありました。さてテレビの上にりんごはいいくつあるでしょうか。
君がここにいます。さて誰が何人ここにいるでしょうか?
我思う、故に我有り∧( 'Θ' )∧
注意
http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/8/a/8a765b05.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/6/4/64f1da72.jpg
- 247 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 09:27:12.88 ID:HWX5EDJP
- 1.食べ物をちょうだい
2.ゴミ捨て場の人形
- 248 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 09:49:25.45 ID:xxvFN8Ki
- >>246
kowai
- 249 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 12:29:40.73 ID:6UHo6p8r
- >>238
どんな調整機器使ったのん?
- 250 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 14:02:05.53 ID:mc9LfDol
- >>248
マスプロのアンテナレベル見る機器ならみんな持ってるでしょ?
- 251 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 16:26:02.96 ID:zW4X7XSn
- >>250
そんな一般市民滅多におらんわ。
- 252 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 16:55:42.02 ID:41sGWNWA
- 一人TVのアンテナレベル読む係にして
携帯使って話しながら調整ってのが最も多いパターンじゃ?
- 253 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 22:39:28.96 ID:NgGW74ZS
- >>252
俺鏡2枚と双眼鏡使って2階の部屋のテレビを5階の屋上から見ながら奮闘したぞ.
- 254 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 22:42:37.49 ID:+l/7ge6M
- チューナーのビデオ出力を20mほどのばしてビデオ入力のついたビデオカメラ持って屋根上で見てた。
今はビデオ入力のついているカメラって少ないから無理やね。
- 255 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 22:47:56.71 ID:nbHi/uJM
- なんか苦労してるな。
俺はスマホとタブを使いskypeでテレビ電話してらくらく調整。
- 256 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 23:26:52.86 ID:4nORwg8R
- コメリセットのインジケーター最強
- 257 :名無しさん@編集中:2013/03/03(日) 23:35:37.80 ID:EchEd1rP
- 電波強度インジケーター買ったけどどうも使いにくくて
結局PCチューナーで数値を読み上げるプラグイン使って調整した
- 258 :238:2013/03/04(月) 01:23:50.48 ID:QXurCeDb
- サテライトファインダー
アナログメーターと音の高低で楽々セットアップしたよ。 音の高低は直感的なのでわかりやすい。
- 259 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 12:31:19.49 ID:WTG7iW0r
- 電話の親機と子機使って
かーちゃんにレベルを確認してもらいながら設置した思い出…
- 260 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 12:58:19.47 ID:oUoterTY
- J( 'ー`)し
__ ○
母 | o
の | ゚
墓 | ∴ ('A`)カーチャンゴメンヨ…
──┐ ∀ << ) :;; ,,,,
- 261 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 15:32:58.05 ID:5I+GBqYA
- 普通に電気屋さんにお願いしろよ。
- 262 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 19:24:39.95 ID:cY8UB5+S
- 2038化する乞食が電気屋に頼むほうがマレでしょ
- 263 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 19:26:13.87 ID:UUUbIQ6/
- 4月22日に電気屋呼んで
せめて25年は持つように設置してね♪
って頼んでみよう。
- 264 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 22:10:40.50 ID:ot+yxIii
- カスカードって改造しただけで違法なの?
それとも改造したカードを使ったら違法?
- 265 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 22:15:39.84 ID:fF0Gu+LL
- 改造したら異邦
- 266 :名無しさん@編集中:2013/03/04(月) 23:09:02.48 ID:n31VRgeF
- ちょっと〜ふり向いて
みただけの異邦人〜♪
- 267 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 00:16:50.51 ID:xWEnAh61
- ブリ剥いてみただけの シャウエッセン
- 268 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 00:29:08.81 ID:tzQhGG52
- ジブンはカード一枚生け贄にしてスカパーにアンテナ無料でつけてもらった
- 269 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 01:22:52.04 ID:pTdXd539
- 天気屋に頼むと最低でもイチマソは百済ないぞ。
- 270 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 01:36:17.69 ID:YgnHB9LM
- 3万くらい
- 271 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 14:28:03.40 ID:QQUqZg4u
- >>269
良純に頼むとタウンページで値段関係なしに探してくれるからな
- 272 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 22:46:33.27 ID:LHcwhLcX
- BSもCS110°も衛星自体、あと25年も持つのか?
- 273 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 23:07:47.07 ID:ku4CjJPE
- 衛星の設計寿命が十年前後みたいだし新しいのポコポコ打ち上げんじゃねーの?
- 274 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 23:13:27.52 ID:8xamKtxG
- >>272
寿命が来る前に代わりを上げるから無問題
- 275 :名無しさん@編集中:2013/03/05(火) 23:16:18.55 ID:jEwV1Hdi
- 将棋の永世名人だって永世とは名ばかりで寿命は数十年だし
- 276 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 00:23:23.08 ID:z0Z70ukI
- 終身名誉監督のほうがウソがないな。
- 277 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 00:29:49.93 ID:oA3XX3y+
- 永世中立国のオーストリアだってEUに加入しちゃったしな
- 278 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 07:15:48.78 ID:uQh1m4eh
- >>272
今まで放送衛星何機打ち上げられていると思ってるんだ?
現状でも予備機も上がってるんだし。
- 279 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 15:45:46.53 ID:RawHHlBG
- JAXAを援護するためにもこういう事はどんどん宣伝したほうがいいねー>放送衛星打ち上げ数
- 280 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 21:04:49.74 ID:rpp5Ix0J
- 例のツールってminiB-CASもOK?
- 281 :名無しさん@編集中:2013/03/06(水) 22:32:49.56 ID:EDA1m3PU
- >>279
今使ってる放送衛星(BSAT)の打ち上げは欧州宇宙機関のアリアン使ってる
- 282 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 00:10:50.51 ID:DBG9T3Tj
- >>280
mini の当たりカードをくれたら試してやるぞ。
- 283 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 06:04:58.41 ID:R54653or
- >>280
普通サイズの当たりカードを切り取って使う
元のミニカードは使うな。まだ当たりあるけど
- 284 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:32:15.92 ID:uH2fNIf4
- これでは本気で対策する気はないのもうなずけるwww
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1997/130304_kanixyusya.pdf
- 285 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 11:56:06.25 ID:Vg+IAeWi
- >>284
解約件数スゲー
- 286 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 13:18:35.90 ID:83N1aOSl
- 有料契約は3つしてるけど対策とか口ばかりだし
なんだか正直に金払ってるのアホらしくなってきたから
そろそろ全部切っちまおうかな
- 287 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 13:21:15.19 ID:83N1aOSl
- 毎月8,500円ほど払ってるから年間で102,000円だぜ・・・アホらし
- 288 :名無しさん@編集中:2013/03/07(木) 18:49:37.04 ID:17pHF+iK
- 下手に加入してる家は解約すると逆にマークされそうで気の毒だな
- 289 :名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 08:18:58.51 ID:/zlB8k4M
- そんなもん、自分で気持ちの折り合いつけるしかないよ。
店に店員がいないからって、みんなが万引きしたらつぶれるだろ。
まあ、惰性で契約続けてたんなら、契約チャンネルの見直しくらいはしてもいいんじゃないか。
- 290 :名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 21:38:20.09 ID:XoYBQ3W/
- 現状を長いお試し期間と考えたら
もしも規制された時には契約数が一気に伸びる予感…
- 291 :名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 21:39:23.28 ID:ICVpV6X1
- またhuluに戻るだけ
- 292 :名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 20:58:48.87 ID:2yCkOVSR
- >>287
そもそもテレビ見る行為がアホらしい
- 293 :名無しさん@編集中:2013/03/09(土) 21:38:20.42 ID:SBI4nPIh
- 何でこの板にいるんだって話だがな
- 294 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 01:04:10.80 ID:hLZQb4wZ
- sling boxでLANケーブルつなぐことになったんだけどやばいかな?
- 295 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 01:26:06.58 ID:YOSf+tH+
- タイホ
- 296 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 01:29:24.87 ID:hLZQb4wZ
- LANつないでばれたひといんの?
- 297 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 06:21:05.18 ID:KpNDP8vJ
- >>294
なんでヤバいの?
- 298 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 07:27:47.72 ID:gkfT//PS
- >>296
俺
- 299 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 11:08:44.49 ID:aIjdf69k
- ふざけないで
- 300 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 13:08:33.80 ID:KpNDP8vJ
- ふざけてないよ真面目だよ?
- 301 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 19:57:30.68 ID:jrT+Hkjs
- LAN繋いだら足が付くとか都市伝説だろ。
俺なんて全く問題ないぞ。
- 302 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:01:54.36 ID:RjsfJkNi
- 単発IDが言うと説得力があるなぁ
- 303 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:06:26.79 ID:jrT+Hkjs
- 今日初のカキコだから当然だろ。
- 304 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:13:55.38 ID:e3TbkQky
- >>302
単発が言うと(ry
- 305 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:21:32.86 ID:xkizgPDq
- 無線LANはどうなんだ?
- 306 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:25:32.06 ID:n3ESrAZe
- JIRA さすけ レモ 入室
http://www.stickam.jp/profile/tarako1225
- 307 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 20:26:25.54 ID:n3ESrAZe
- スマン誤爆
- 308 :名無しさん@編集中:2013/03/10(日) 23:31:17.53 ID:jELokJWW
- >>301
dボタン押してなんたらとか説があるね
私の場合無線ルータにポートフィルターがあるから
テレビ、VTRのIPは固定IPにしてルータにそのIPだけブロックしている
URLフィルターもあるが重くなって使わない
- 309 :名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 19:00:35.00 ID:ZSqXsUU5
- 友達の家とかいってdボタン押しまくってるがなwww
- 310 :名無しさん@編集中:2013/03/11(月) 22:13:44.73 ID:RhkXXF2U
- >>305
>>1を読めないのか?
無線はLANケーブルを使わないから無問題。
- 311 :名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 10:03:58.74 ID:8OZWPRg9
- ケーブル関係ないだろ、アホすw
- 312 :名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 17:13:02.66 ID:xnr8TUPR
- >>311
- 313 :名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 22:32:31.76 ID:BfuLwGk+
- マジか
ワイヤレスLANってすげぇな
- 314 :名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 07:08:17.07 ID:GXDbn1ds
- 嫁との夜のプラグアンドプレイが面倒なので
早く無線化して欲しいところである
- 315 :名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 09:39:25.23 ID:PdgO+SnI
- ミニプラグ氏の談話w
- 316 :名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 10:11:43.60 ID:lXGtA6bi
- 不射の射か
- 317 :名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 17:19:51.60 ID:ZyYM+ugn
- >>314
夢精かwww
- 318 :名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 23:21:00.57 ID:XW9NEY9W
- >>314
うちの嫁はプラグアンドプレイが面倒でしかたないみたいなので、
交換しませんか。
- 319 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 00:05:46.86 ID:lcfdQ+6H
- >>318
レガシーデバイスとか・・・(´・ω・`)
- 320 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 00:07:50.94 ID:oYKtyUVB
- >>318
処分費用をいただきますがよろしいですか
- 321 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 00:19:59.69 ID:Iv6VyT0/
- >>318
ローカルコンテンツがつまらないのでWANに接続してる
- 322 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 17:20:30.46 ID:RcNqCltF
- >>318
おれVPN接続中
- 323 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 18:15:18.28 ID:lcfdQ+6H
- クラウド居そうだな(;´Д`)ww
- 324 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 21:26:11.40 ID:LiuqGFrk
- なんかしらんが、局によって死んだぁ!!
- 325 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 21:37:09.97 ID:rmlunhFk
- スタンドアローンで稼働中
- 326 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 22:10:40.54 ID:LiuqGFrk
- なるほど、IDではじいたか。
- 327 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 22:22:06.29 ID:N+1cCAci
- >>324
死んだ局プリーズ
- 328 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 22:34:41.41 ID:HdlHFd4x
- うちも毒電波にやられた
案外早かったな
- 329 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 22:39:26.10 ID:jRkEbaBJ
- 再度書き換えてみたという報告をお待ちしております。
- 330 :名無しさん@編集中:2013/03/14(木) 23:56:40.33 ID:LiuqGFrk
- >>327
兄とかGCとか死んでました。
CSはほぼ。
ぱっと見て生きてたのがWぅWぅとStぁは生きてました。
他はちゃんと見てません。
- 331 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 00:10:47.83 ID:MvO0EAz4
- casinfoプリーズ
- 332 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 00:33:26.25 ID:zJtT0xAd
- てことはe2のみ毒流してきたのか。
WOWOWとスターは単独だからな。
- 333 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 00:36:06.97 ID:zGem8Wma
- >>332
それで正解だとおもいます。
- 334 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 06:17:35.52 ID:mUqZiYZy
- >>330
ピンポイントで焼かれたんだろ。
近い内に高額の請求書が届く。
- 335 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 09:02:22.20 ID:rleExdhx
- >>285
解約が多いのは124/128の方だから当然だろ。
旧e2(Bカス必要)の契約者はそれ以上に増え続けてるじゃん。
- 336 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 14:11:03.48 ID:orHR8XL4
- casinfoを出せ
- 337 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 14:35:40.86 ID:0CQuuE5F
- 549 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:56:16.13 ID:AX7h8H3/
長い間有り難う御座いました。
WOWOW プライム : BS-03/TS-0 : 191 : 2013/03/03
..WOWOW ライブ : BS-05/TS-0 : 192 : 2013/03/03
..WOWOW シネマ : BS-05/TS-1 : 193 : 2013/03/03
- 338 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 15:31:41.26 ID:orHR8XL4
- 一部じゃなく全て見せてくれ!
- 339 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 16:00:54.10 ID:h/oKa46c
- >>338
まずお前の全てが見たい
- 340 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 16:47:36.44 ID:+IBRJSv0
- モニタをデジカメで撮ってうp
- 341 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 18:15:34.53 ID:m+jhEqzo
- >>339
(なんて大胆なの!)
- 342 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 19:28:01.40 ID:Kvf/Tsat
- >>338-341だけ見ると・・・(´・ω・`)
- 343 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 20:01:02.94 ID:TsrmB1sp
- 厨房やウヨやキチガイがいるアッチと違って
こっちはネタをネタとして楽しむ余裕があるからな
死んだ〜とかいっても、そうよかったねえ、みたいな
- 344 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 20:12:06.58 ID:TLL4pv1E
- 腹へったな
- 345 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:21:38.30 ID:a/IoejD+
- WOWOW プライム : BS-03/TS-0 : 191 : 2038/04/22
WOWOW ライブ : BS-05/TS-0 : 192 : 2038/04/22
WOWOW シネマ : BS-05/TS-1 : 193 : 2038/04/22
スター・チャンネル 1 : BS-09/TS-1 : 200 : 2038/04/22
スター・チャンネル 2 : BS-07/TS-0 : 201 : 2038/04/22
スター・チャンネル 3 : BS-07/TS-0 : 202 : 2038/04/22
グリーンチャンネル : BS-19/TS-0 : 209 : 2038/04/22
BSアニマックス : BS-07/TS-1 : 236 : 2038/04/22
FOX bs 238 : BS-11/TS-0 : 238 : 2038/04/22
BS スカパー! : BS-11/TS-1 : 241 : 2038/04/22
J SPORTS 1 : BS-19/TS-1 : 242 : 2038/04/22
J SPORTS 2 : BS-19/TS-2 : 243 : 2038/04/22
J SPORTS 3 : BS-21/TS-1 : 244 : 2038/04/22
J SPORTS 4 : BS-21/TS-2 : 245 : 2038/04/22
- 346 :名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 21:55:51.12 ID:94vCUsWS
- >>343
よう、キョッポ
- 347 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 09:39:17.31 ID:yBWzKba3
- 結局ネットにつないでて突き止められて逮捕なんて居ないんだよな?
ネットつながないなんて不便で仕方ないわ
- 348 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 09:45:41.84 ID:WGY3APWp
- 今のところネット接続したことで逮捕されたっていう話は聞かないしな
多分、絶対に大丈夫だから繋いで使うべきだな
- 349 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 10:33:32.52 ID:h/b9BhGY
- で毒受けたやつは、再度かきかえできるの?
- 350 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 12:27:26.89 ID:XGK2GCuE
- 今北産業
- 351 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 13:43:39.81 ID:hvm+518E
- なんか黒CASが毒電波受けるって聞き、
書き換え組は大丈夫なのは何でだろっておもったら
毒電波受けてる人いるのね
有り得ないでたらめなIDにしてるとNGとかなのかな
- 352 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 16:53:56.11 ID:+x4PpdEq
- >有り得ないでたらめなIDにしてるとNG
逆だろw
- 353 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 16:57:23.87 ID:IGGwtqSy
- >>324
あんたはエライ
- 354 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 16:59:01.76 ID:IGGwtqSy
- まるはさん、再登場願う(このドタバタ判りやすく解説して)
- 355 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 16:59:54.93 ID:peQmHRsm
- >>347
ちなみに不便って言うけどテレビやレコのブラウザとか使ってるの?
それとも双方向番組とか? どっちもそれほど便利なものでもない気がするけど。
- 356 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 17:03:31.22 ID:IGGwtqSy
- >>354
訂正 まるもさん
- 357 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 17:06:31.29 ID:0q41sN94
- あけぼの
- 358 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 17:33:49.27 ID:+NsKe1u+
- >>355
ワンルームに一人暮らしならあんまりメリットないかもw
テレビとレコーダーとPCをネットワークに繋げば、一つのサーバー機器
から幾つかのクライアント機器がサーバーからネットワーク越しに
ファイルを扱える。
PT3を組み込んだPCをサーバーにしてリビングに置いたテレビで録画を見る。
寝室に置いたテレビでサーバーの録画をみる。
書斎に置いたPCでサーバーの録画なり、ライブ放送をみる。
レコーダーだったら外からネットワーク越しに予約録画ができる。
ネットに繋がないPCに価値がないのと同じさw
ネットに繋がないテレビとレコーダーは価値がないw
- 359 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 18:25:14.05 ID:lamNwyb5
- >>358
高い金出して掴んだクソゲーを無理矢理面白がって
プレイしている涙目の奴と同じ臭いがするぞw
- 360 :名無しさん@編集中:2013/03/16(土) 18:32:06.78 ID:NlpCIfBD
- 一生懸命お金を貯めているうちに時がたってしまいテレビ番組がつまらなくなってしまった時、
このはしごを外された感といったら・・・
- 361 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 00:15:40.17 ID:K3oAYQjj
- バカ番組での視聴率が悪いのは制作側の問題。
チャンネルを変えても毎日同じ内容の番組ばかり放送されているのにうんざりしている
という人も多いようだ。
また過剰なテロップが画面を埋め尽くしCM明けの煽りの映像が何度も何度も巻き戻し
されて繰り返されるのに辟易したという経験は誰にでもある。
そのうえ泡沫に現れるお笑い芸人たちが内輪ウケで楽しんでいる姿ばかりが垂れ流され
ている。
これでは視聴者が離れてしまうのも無理はない。
- 362 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:47:39.36 ID:hN2AnF6L
- >>361
通風しました。
- 363 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:58:08.05 ID:FNcMp3wt
- 水飲め、んでションベン出せ
- 364 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 05:10:18.70 ID:jB3z/4g0
- そして出した分、また水飲め
- 365 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 09:23:15.42 ID:+8xbgVbl
- ブラカス販売データ削除して、保障とかの顧客情報どうやって調べるんだろ?
- 366 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 09:25:57.44 ID:lYJpYjLJ
- ブラカス本体の提示=保障だろ
- 367 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 10:29:21.82 ID:qK2yKmwH
- 昨日、新しいテレビ買って来たんだけど
miniB-CASてのに変ってたんだけどww
2038化ての出来るの?
その前に、miniB-CAS対応のリーダーての有るのか?
- 368 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 10:33:47.64 ID:lYJpYjLJ
- 違いは大きさのみ
IC部分の接点が合っていれば通常のリーダーで書き換え可能
- 369 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 10:38:29.23 ID:lYJpYjLJ
- 言い忘れたが当たりかハズレかにもよるな
従来のカードをカットするというminiSIM化みたいな手もあるが
- 370 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 11:14:10.60 ID:VOBufIT0
- >>367
miniB-CAS対応のリーダーは知らん
miniB-CASをB-CASに変換する変換アダプタを使えばできる
無論当たりカードであることが大前提だが
- 371 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 11:28:45.27 ID:qK2yKmwH
- 早速、変換アダプタを検索して注文してみます。
- 372 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 11:37:17.48 ID:OgcUnhW5
- >>362
酢水かグレープフルーツジュー酢(誤字に非ず)のめ
ペプシネック酢(誤字にry)でもいいぞ
- 373 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 11:45:39.52 ID:UBLD6+is
- 男と女のラブジュー酢
- 374 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 11:49:00.20 ID:UBLD6+is
- >>371
もしかして:SCR80
- 375 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 16:25:52.37 ID:loAJ+5uO
- >>355
ワンルームに一人暮らしならあんまりメリットないかもw
テレビとレコーダーとPCをネットワークに繋げば、一つのサーバー機器
から幾つかのクライアント機器がサーバーからネットワーク越しに
ファイルを扱える。
PT3を組み込んだPCをサーバーにしてリビングに置いたテレビで録画を見る。
寝室に置いたテレビでサーバーの録画をみる。
書斎に置いたPCでサーバーの録画なり、ライブ放送をみる。
レコーダーだったら外からネットワーク越しに予約録画ができる。
ネットに繋がないPCに価値がないのと同じさw
ネットに繋がないテレビとレコーダーは価値がないw
- 376 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 17:08:51.87 ID:EzYLXaiz
- >>375
似たような構成だが、PT2鯖の録画ファイルは
LAN接続したネットワークメディアプレイヤーをTVにHDMI接続して見てるので、
TVはLANに接続する必要がないw
むろん、TVでも視聴だけなら見放題w
結局、レコーダーが無いから>>347に怯えなくて済んでるんだよねw
- 377 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 17:28:46.59 ID:eTPYAaRE
- 家庭内ネットにつなぎたいだけなら、外向けにつなぐ設定しなければいいだけなのに
- 378 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 17:36:19.15 ID:4k4bCR81
- 危険なポートって何番なの?
- 379 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 17:51:36.46 ID:/wICy8a1
- 110番
65536番
- 380 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 19:32:53.12 ID:hN2AnF6L
- 2行目はありえないくらい危険だな。
- 381 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 20:34:15.98 ID:0E6qFAsG
- >>361
文章力磨いて出直してこい
- 382 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 20:52:47.74 ID:GsfSZIYy
- どうしてもツタヤオンラインとメール録画予約したいし、内部でDH
CP使いたいから難しいのよね・・・・・・。
- 383 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 20:54:18.44 ID:GsfSZIYy
- 実際パケットもにたりんぐして何番がやばいか調べたMOさ¥いる¥の¥|?|¥
- 384 :名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 22:47:54.64 ID:NkPlZ0ur
- まぁ色々見れて楽しいけど見れなくなったら元に戻るだけ。
何の問題もないよw
- 385 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 11:42:25.94 ID:u2plS6BX
- 突然映らなくなってたので焦って色々調べてたら
強風でアンテナがずれてただけでした('ω')
- 386 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 12:02:39.61 ID:B0BLRynJ
- >>385
俺は地上波のテレ朝しか映らなかったから探したら
分配機から元線が抜けてたw
- 387 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 14:36:05.37 ID:Dx8ysBJ6
- テレ朝すげぇな
- 388 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 16:20:51.02 ID:DgV0AjVr
- あそこは別の電波が強力だから
- 389 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 16:36:34.22 ID:JPuQZ1aR
- 朝鮮波というやつですね、わかります
- 390 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 21:25:06.34 ID:WnEPN4NW
- それはフジじゃないのか?
- 391 :名無しさん@編集中:2013/03/18(月) 21:44:11.96 ID:esQtgZUY
- フジより年季入ってるじゃん
BSアカヒの昼ニュースなんか、朝鮮人が司会してるぐらいだし
- 392 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 00:02:49.68 ID:UuSy8oAO
- テレ朝は電波強すぎるあまりにパラボラで受けた電波はね返しちゃって
改造カスのデータをアップロードしちゃうらしい
- 393 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 01:44:58.16 ID:Eom07N2Z
- マジかよ!
早速アンテナ、アルミホイルでカバーしたったw
ざまーテレ朝w
- 394 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 01:47:14.05 ID:KsR/tdfX
- すでに膨大な量の個人データが収集されたと聞くが、名前や住所、電話番号までも
- 395 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 02:01:59.52 ID:VW1Gu9Wz
- 勝手に個人情報収集は禁じられてる。裁判所から令状もらわな
- 396 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 07:46:24.81 ID:k9HKllWl
- http://www.b-cas.cc 良い商品でした
- 397 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 08:02:07.26 ID:yC3q1eC2
- http://www.b-cas.cc 良い商品でした
- 398 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 13:28:03.59 ID:NsIqQ16k
- 392,393
いいコンビだなw
面白いよw
- 399 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 14:13:05.55 ID:zaWgZzWq
- 自演乙
- 400 :400:2013/03/19(火) 15:34:44.28 ID:lre/il0Y
- 400
- 401 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 17:41:03.78 ID:ArKtYKL8
- ネタレスばっかりだな、電波でアップロードだの、個人情報収集だの・・・w
個人で電波発信でもしてんのかとw
- 402 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 18:23:57.31 ID:CvkU2AfF
- テレビがモールス信号で通報してるな
- 403 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 18:30:57.54 ID:MWXqGp9v
- だってさ、普通に考えて可能かどうかはまともな教育受けた人ならわかるもの。
そしたら書き込む内容ってネタ以外なくなる。
- 404 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 21:12:02.11 ID:W4zGbyv1
- さっき「あー警察です『あなた改造B粕使ってましたね』
LAN接続してたところから逆探知で調べたから明日の朝逮捕に行くぞ」って電話来た
- 405 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 21:20:30.57 ID:g84PxcOl
- LAN接続してテレビ見る奴はアホ
アクトビラとかYouTubeとか光テレビとか見るの?
- 406 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 21:54:01.48 ID:s6tvx6la
- マジレスすると家宅捜索の時は連絡なくいきなりくる。
早朝か夕方に多い。
- 407 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 22:18:01.06 ID:eIiJXuZU
- >>405
DLNAとか予約機器とかに使うもんだろTVのLANなんて
録画だけなら直結 複数機あるならハブで良いけど
- 408 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 22:26:49.09 ID:MWXqGp9v
- 電話じゃなくて押し花電報な。ジャーナリズムは性格に。
- 409 :名無しさん@編集中:2013/03/19(火) 23:38:05.69 ID:lSllmC2z
- ハブでも良いならマムシでも良い
- 410 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 04:33:08.06 ID:hHJzNTNE
- ネットワークマムシを見てみたい
USBマムシもいるらしいから
- 411 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 11:03:39.31 ID:RRJJngqq
- 嘘紛らしい広告はジェロまで
- 412 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 11:11:07.04 ID:uCnbHRSG
- あなた追って出雲崎
- 413 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 16:56:26.20 ID:NKvhzRxw
- Bコースは解散して正解だと思う
- 414 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 18:32:17.96 ID:uno91Ta3
- 定期的ID変えたほうがいいかもね。
- 415 :名無しさん@編集中:2013/03/20(水) 18:32:42.74 ID:PQdhovcI
- http://www.b-cas.cn 良い商品でした
- 416 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 00:50:12.29 ID:J23ydf7l
- >>407
タケトは釣り番組で奇跡起こしてたしな
まぁダイノジの大地とセットでだけど
- 417 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 01:23:05.85 ID:CS8B/mf3
- >>416
仕込みじゃねぇか説はあるけど
CSの低予算番組でギャラより高い赤字覚悟であんな仕込みせんよね
- 418 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 04:45:09.04 ID:r+huQQSo
- ttp://www.b-cas.cn 欺&#35784; 低&#36136;量 个人信息收集 低劣品
- 419 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 12:31:08.21 ID:uQA8DtZ0
- おもしろいと思ってやったんだろうけど化けるとかあほじゃなかろうか
- 420 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 17:18:01.47 ID:km8jrMin
- 天津飯事件
- 421 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 19:39:20.31 ID:vE79MHmL
- あれ以来毒電波情報誰も書き込んでないけど
気のせいでしたっていう結論で良いのかな
- 422 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 19:45:37.84 ID:3kboxgQw
- 書いた人は逮捕されました
- 423 :名無しさん@編集中:2013/03/21(木) 19:46:15.80 ID:vE79MHmL
- あっ (察し)
- 424 :名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 23:55:48.94 ID:qZ7NElSx
- >>284
改造B-CASでただ見をした連中がプレミアムサービスに移行したんだなw
つまり改造B-CASが宣伝になっているって事かな
- 425 :名無しさん@編集中:2013/03/23(土) 23:58:14.83 ID:SELTLvvu
- マジかよ…所詮おれたちは団体の掌でコロコロと…。
ここは柔らかいので凌ぐしかないな
- 426 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:00:05.80 ID:1LmnjK6R
- >>424
標準画質(初代スカパー)からの巻き取りで増えてるんだろ
チューナーだけならタダ、HDDレコなら9,800円で移行できるからしばらくは同じ傾向になると思う
- 427 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 00:44:57.00 ID:I3gRRc7q
- >LAN接続してたところから逆探知で調べたから明日の朝逮捕に行くぞ」って電話来た
典型的なデマだなw
LAN接続で通知されるのはテレビ側で操作が有った場合だけで番号のみだから、改造の有無は確定不能。
せいぜい毒デムパリストに入るだけ。
- 428 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 02:08:37.38 ID:lf9IB7tR
- >>427
京都県警をなめちゃいかんよ。
- 429 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 02:13:17.22 ID:x/1y3uQ1
- しかし初期に言われてたようになんで「名寄せ」くらいしなかったんだろうな…
- 430 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 02:37:06.23 ID:lf9IB7tR
- 競合企業どうしの顧客情報は名寄せしないでしょ。
- 431 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 03:48:53.37 ID:CA2QhXN/
- 新カードはホントに配布すんの?
あとどれくらいかかるのかな…
- 432 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 03:54:21.23 ID:h7nUhlZv
- 6月〜
- 433 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 06:35:21.45 ID:qxTFUq5a
- 新カードって、複数サービス契約してた場合は、チャンネル切り替えごとに差し替えるの?
- 434 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 07:59:52.64 ID:0LwIMUjB
- ハァ?
- 435 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 09:00:12.03 ID:Iavk8HUH
- 本日、新カード2枚届きました。
- 436 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 10:16:40.00 ID:R5o7dQBg
- こっちは5枚届いた、こんなに使えねぇよ。
- 437 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 10:45:54.51 ID:zfuFsw+y
- >>428
>>427
京都県ってどこにあるんだ?
- 438 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 11:09:06.39 ID:I0NE1x52
- 脳内
- 439 :名無しさん@編集中:2013/03/24(日) 12:34:04.03 ID:p1WOFf8B
- >>437
>>159
- 440 :名無しさん@編集中:2013/03/25(月) 16:30:00.34 ID:XG6ph9ok
- >>437は御新規ざんすね。
- 441 :名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 01:00:30.91 ID:mFf5rAWN
- お銚子一本お願いできますか?
こちらは静かでいいお店ですね
- 442 :名無しさん@編集中:2013/03/26(火) 12:35:32.26 ID:L5bTT7t6
- 鼻毛ぬき ティッシュを見たら 血が出てた...
kazuo
- 443 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 09:58:30.25 ID:bpNNspq9
- 徐々に、ちょっとしたことで出血したり、その出血が止まりにくくなってゆき
ある日、目や鼻から血がドバドバと出はじめる。
- 444 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 10:38:42.83 ID:CFWd3AfS
- グロ画像貼るなよ
絶対貼るなよ
- 445 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 11:26:27.34 ID:4SJ7WVWR
- http://data.tumblr.com/F2GLxhk3cllnbxi2DwUdrFt9o1_500.jpg
http://fanblogs.jp/kensaku8910/file/248/aXVwMjA5MjY0h60.jpg
- 446 :名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 13:00:26.10 ID:Ep6f6mxH
- うわっ、きっつぅ...
- 447 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 01:33:36.07 ID:lmb/IwX8
- >>445
一枚目 幼気な少女が、手や口元を茶色の物体でベットベトにしながら、こちらに向かってニッコリ微笑みを送っている
二枚目 穏やか微笑みのまま、その顔が醜く溶けて崩れていく様の連続写真
- 448 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 05:34:47.86 ID:0FKj9NAX
- もっとすごいの欲しかったな.... メキシコの麻薬カルテルの被害者クラスの...
あっ、でもグロ画像貼るなよ
絶対貼るなよ
- 449 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 07:26:45.50 ID:4Ikt7N+X
- 絶対ダメCM、どんな効果あったのかねw
- 450 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 08:12:54.18 ID:Zz3h6B3h
-
冫─' ~  ̄´^-、
./ 丶
___ / ノ、
,r '´___/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
. / < | 丿 ミ
/ /\\ | 彡 ____ ____ ..ミ/
| | .\ \ ゝ_//|(◎) |⌒|(◎) ||ヽゞ
| | \ \|tゝ \__/_ \__/ | |
| | /.\ \ /\_/\ |ノ
| | rnl`h \ \ /ヽトェェェェイ ヽ /..nl`h、
| | l l l l l r \ \ ヽ──' / .l l l l l
| | | ヽr'´つ \ \  ̄ ,/⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \ / /' `' `ー' -'
\ \_______\ V /
ヽ、_________/
__ _ _ ._ ._____ _ _
/ /_/// ヽ ヽ .| | |__ _ | _| |_ / /
/  ̄  ̄/ ヽヽ| | ./ / |__ _| ./ /
/ / ̄/ / > < / / □ □ _| | ./ /
 ̄/ ̄ / / ∧ ヽ | | / ,, . | / /
 ̄/ / / / ヽ ゝ .| |___ ヽ._ |  ̄
/ / / / ~ ヽ___| | ̄ / <ニ>
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
- 451 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 10:01:03.45 ID:FrrGDVDf
- CMや広告に効力あるならノリピーが、あんなことになってないw
- 452 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 11:16:24.48 ID:ErbA2JZZ
- 自分で改造するような人には効果無いだろうけど
よく分からず知り合いから改造カード貰った人とかは、「これって犯罪だったんだ」って
認識したんじゃないかね
効果0では無いと思う。
まぁ、プラス効果とマイナス効果、どっちが大きいかは分からんけど
- 453 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 11:54:02.07 ID:qQrRDDNg
- 莫大なCM制作費を計上して役員達がバックマージンで大もうけ
- 454 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 12:01:11.98 ID:oLZlNXkZ
- >>453
役人上がりは何かしらの変化があると上手いこと私益を肥らすからな
- 455 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 12:51:16.41 ID:Sbf//0Rd
- そして税金が足りない、年金が足りない、保険料が足りないといって国民から毟り取る
- 456 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 14:56:59.28 ID:mTkmTtB8
- >>452
カードをもらうこと自体普通じゃないんだからその段階で後ろめたさは
感じてるはずだから、CM見て改めて認識するとも思えないけどなぁ。
- 457 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 15:12:06.15 ID:Rc8C9hNL
- だれかノリピーの股間の蝶々タトゥーあっぷして
- 458 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 16:56:14.50 ID:9E+EuHBe
- > 絶対ダメCM、どんな効果あったのかねw
無料で見る方法が有ると大衆に宣伝
↓
現在のビジネスモデルが成り立たなくなる
↓
衛星も民放と同じように宣伝と直販で経営
↓
よって見せしめ逮捕のみで放置
スカパー系のCM増加が物語っている。
Wowwowは専用カード配布か専用チューナ化
スカパーはSDはCMで放送しHDは専用チューナで契約しもうける(現状)
- 459 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 19:48:58.92 ID:++yXs3rs
- 「絶対、ダメ!」(当社比)
- 460 :名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 19:56:13.21 ID:KaYewS+5
- /\___/ヽ
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\
.| -・=-,ン < 、-・=-、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
.| _,ィェエヲ` .::::::| 敗北宣言やん
\ `ー'´ .::::/
/`ー‐--‐‐―´\ クッチャ
│ クッチャ │
- 461 :名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 11:46:33.70 ID:H4XkVJpF
- 絶対ダメCMは、とりあえず(本当は何も対策らしい対策やってないけど)「やってる感」を出しておくためのモン。
- 462 :名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 13:03:08.81 ID:mN+U0S1Q
- 最近見かけないが気のせいか?
- 463 :名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 14:03:24.30 ID:qRuwDAQu
- 気が向いたときアニマルプラネットを見ると何故か高確率で
「インフォマーシャル」 orz
こんなアンラッキーな俺だが、おかげで通販の情報は他を寄せ付けないほどになった。
ただ一言...ねこまにあが見たい...
- 464 :名無しさん@編集中:2013/03/30(土) 23:28:24.68 ID:XF/u/QAJ
- 50分台以降はほとんどインフォマーシャルだからな
- 465 :名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 01:43:25.06 ID:98idDJYQ
- オケ でも奈美悦子も捨てがたいなぁ
- 466 :名無しさん@編集中:2013/03/31(日) 03:05:36.45 ID:dAQrsbmT
- >>461
鍵更新の毛生え濃厚なので、何もしてないわけではなさそう
- 467 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 08:14:03.89 ID:cGxDG7mv
- 芋を盗んだらしいです
http://www.liveleak.com/view?i=c5f_1309711220
- 468 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 09:29:43.55 ID:flPU1LX4
- ウイルス
- 469 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 10:48:48.70 ID:/KXXT5SF
- >>467
いーもん!
- 470 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 20:02:32.40 ID:jQqOqL7X
- Wowwow意外はどうなってるのw
Wowwow見れなくなるだけじゃ対策と言わんだろw
- 471 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 21:43:16.25 ID:GvxODmMW
- W多いよ
- 472 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 21:44:13.50 ID:z7BagQ70
- Wowwow意外はどうなってるの
Wowwow見れなくなるだけじゃ対策と言わんだろ
- 473 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 21:58:57.99 ID:+0jBH99y
- ドwwwドwwwwドリランドwwwww
- 474 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 22:14:50.07 ID:fr7AgIRT
- Wowwow
Wowwwow
Wowwwwow
Wowwwwwow
Wowwwwwwow
Wowwwwwwwow
- 475 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 22:27:11.90 ID:z7BagQ70
- >>472
そっちのwぢゃねーよwwwww
- 476 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 22:27:47.05 ID:z7BagQ70
- test
- 477 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 22:38:20.30 ID:CgjW2GTr
- 何のテストだよw
すでに書けてるだろw
- 478 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 22:39:37.14 ID:CgjW2GTr
- わかったぜ、自演失敗か(笑)
- 479 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 23:01:10.19 ID:C75P2ayE
- 気が付くの遅すぎないか
- 480 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 23:26:26.62 ID:CgjW2GTr
- >>479
そういうキミは俺のレス見て気がついたクセにw
- 481 :名無しさん@編集中:2013/04/03(水) 23:49:39.28 ID:zzg6g4Qa
- ほ、ほんまやぁ〜w
- 482 :名無しさん@編集中:2013/04/04(木) 21:28:42.52 ID:PaUWkyd7
- ねーよ
- 483 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 09:04:47.81 ID:NUYQYIGr
- その問題は原因要素の細分化と多角的視点における重要性を分析し、
尚且つ使用者の特性や目的とするものとの共通点等を考慮しつつ、
それによって抽出された問題点と既存の不確定因子との融合によって
生成される二次的な仮想環境のもとでその採択要素と既成基準とを
鑑みて再構築すれば解決すると思いますよ。
しかし、実は問題点がないわけではありませんが、その融合によって
生成される副次的環境は必然的に源資との関連性を持つものとあえて
離反するもの全く無関係のものといったやうに一定の距離関係でもなく
再びそれの解析取捨選択が必要になり、変化特性、外来要素への耐性規模、
内在する不飽和因子同士の相対抵抗特性やその環境との同位性などを知る
必要に迫られるからですが、各環境から暫定的に漏出する一定の誘導的資料
と解析された環境特性の質的な概念を考慮すれば問題はほとんど無くなるはずです。
- 484 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 14:23:04.17 ID:kakmT/qZ
- チンコのシワをまで読んだ
- 485 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 14:40:08.71 ID:LnDdcsvq
- カントン包茎をまで読んだ
- 486 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 14:47:59.39 ID:KwSM+226
- http://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/shonigeka/img/magazine_iji/001/iji02.jpg
- 487 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 16:14:01.66 ID:WZAlnxY9
- 児ポ法で通報
- 488 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 16:43:54.33 ID:g/FaKMfZ
- 毒電波(放送局から発信される不正カードチェック電波)を完璧防御!
2013年に登場しました最新無料視聴B-CASカード登場!
2013年版M型とT型カードを一つのソフトで簡単に無料化、書換ソフトも登場!
これらの商品は他店では絶対買えません!毒電波を防御できるものは他店にあり
ません。書換済B-CASカードも書換ソフトも独占販売!
BS/CSの全チャンネルを無料で、なおかつ半永久に視聴するのは弊社が販売する
毒電波防御対応商品のみ!
楽しい番組103チャンネルを途中で止められないためにも、弊社が販売する:
書換済青カード+ID書換ソフトセットを買うのがお得!万一毒電波にやられても、
即IDを書換えて視聴復活!青カードでも赤のIDになりますので、二枚挿しチュー
ナーにも対応!
http://sutekitv.com
- 489 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 17:00:29.85 ID:GhDI2cfs
- ソフトの値段ワロタ
- 490 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 18:03:13.03 ID:XA0YlsiU
- >>488
迷惑メールBOXをたまに見ると同じような文面のメールが日に5件ほど入ってる
- 491 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 18:47:15.63 ID:4RoZXeuH
- オランダwww
- 492 :名無しさん@編集中:2013/04/05(金) 23:23:20.27 ID:6/lx7L6c
- 12万ww
てか定価は30万www
- 493 :名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 07:45:51.94 ID:ICgUzlcZ
- ,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
. \  ̄ l ! /
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
┏┓ ┏━━┓ ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━\ l トこ,! {`-'} Y━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ l ヘ‐--‐ケ }━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ヽ. ゙<‐y′ / ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ (ヽ、__,.ゝ、_ 〜 ___,ノ ,-、 ┗┛┗┛┗┛
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
- 494 :名無しさん@編集中:2013/04/06(土) 07:51:07.58 ID:ICgUzlcZ
- _ / _
´ ̄ 0  ̄`
__ /|/ ! \|\
\ i'´⌒ヽ || ,r'´ `ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
|i " )_, _ ,'⌒' 、 八 / l | 商
や |i ヽ ! ヽ,_,. −´ \ / | | .売
ピ. っ |i / ・ i ヽ ヽ, ',_- ‐、. .,′ | 捗 . が
l .た |i t \/ ro、 ,o‐、 / / < る
ポ ね |i 〃 ● } {、ノj ,_ _、}、_ノj { / |. よ
く |i r一 ヽ ) j  ̄,__`'´__, ̄` Y | !!!!
ん |i | i ∀" { ヽ, 、/ ,! \____
! |i | i ノi \ ゙ー′ /
|i ニ| |二二◎ }`L__ >‐ ~ _,_ ‐<
|i i i ヽ { J´/ /´ ´"'ー'つ
li } ヽ、_人/ ,r、 ニ⊇
|i 業者 | ヒ[ロ]一'~" } }_j ̄ ̄´
__ / / ⌒`)⌒) ) j‐j /
- 495 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 10:50:44.52 ID:WfJFdc9n
- いよいよかwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00000037-kana-l14.view-000
- 496 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 12:09:44.63 ID:QaESGV5X
- 最近尾行されていたり望遠レンズで家を覗かれてたりしてるけど
そろそろ白バイ来るかなぁ
- 497 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 12:16:18.47 ID:ILsYnpus
- プレデターで攻撃されるぞ
- 498 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 12:25:57.89 ID:5mNzH397
- >>496
だから、気持ち良くなる薬はヤメロって言ったじゃないか。
幻覚見えだしたらもう終わりだぞ。
- 499 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 12:46:37.35 ID:QaESGV5X
- とりあえずパラボラアンテナに使ってない黒のゴミ袋かぶせておいたわ
- 500 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 13:50:49.71 ID:90V3nfry
- 俺は取りあえず使ってない頃のゴミ袋TVにかぶしたわ
- 501 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 13:57:32.15 ID:+8y++vOK
- 偽装の為にプエルトリコまで同軸ケーブル伸ばしたわ
http://www.astronomy.orino.net/site/kataru/solar_system/mercury/pict/aerial1.jpg
- 502 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 15:36:08.31 ID:ME2YkfyX
- 昨晩の大雨で予約番組が録れてなかったな
衛星放送はそれがイヤ
- 503 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 15:40:02.44 ID:UoabqZxE
- お前のは糞パラだから仕方ないわなw
- 504 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 16:16:00.83 ID:5mNzH397
- >>503
ゲリラ豪雨とかの時は、業務用のメートルクラスのパラボラでも受信不可になるんだけどな。
- 505 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 16:23:45.83 ID:onGRtlpH
- こういう時の為の、有料放送の「無限ループ地獄」じゃないか、また直ぐに放送するよw
- 506 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 16:44:02.65 ID:bvUz01YV
- >>501
そこまで伸ばしたら地球の裏側になるから
物理的に受信が不可能になるだろ
まあ 外国の衛星を受信するのなら話は別だがwwww
- 507 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 17:27:55.35 ID:6hHbuBs9
- >>502
BSもe2も問題なく録画できてたけど@東京
アンテナレベルはちょっと見た感じでは34から40くらいだったかな。
- 508 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 17:54:12.34 ID:bjRXEOu1
- >>502
アンテナが台風でずれている可能性有り。
ちゃんと修正してもらうと、大雨洪水警報発令中でも
ブロックノイズ0でBS映る。
- 509 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 18:51:46.56 ID:kIsGHi1h
- いや大阪でも見れなかった。サンダーバード終わり少し切れた。
たまたま今日無料放送してたから二度取り。
- 510 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 21:17:18.43 ID:nEy/ADvp
- アメリカではHulu類に移行して
ケーブル契約者が激減らしいな
- 511 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 22:22:20.20 ID:6VyjF5rD
- >>501
007で使ったアンテナじゃないか
- 512 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 23:09:11.40 ID:ZLGSYx72
- ちゃんとしたアンテナできちんと設置してあれば、アンテナ上に10cmの積雪でも問題なし。
SD時代のSONYのスカパーアンテナは、厚い雨雲でも受信不能だった。
- 513 :名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 23:16:52.93 ID:lrZeOzbH
- ○○対応放送おそるべし・・・
- 514 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 01:53:54.75 ID:u2/wFgOk
- 外国の衛星
インマルサット
スタチオナル オルビタ放送
アジアサット 中国中央電視台
スーパーバード
ゴリゾン
メアサット
アプスター
アジアサット
- 515 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 02:40:41.35 ID:6GXQ1+V4
- XXX対応放送だといいな
- 516 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 02:41:15.74 ID:CPdwwAJ/
- 都心で芝の安価な楕円パラボラDIYで設置したが
今回の暴風や豪雨で何の問題もないな。
マンション最上階で障害物が無いのが多きいかもしれないけど。
- 517 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 02:48:19.51 ID:Kq9VLNQV
- 楕円の方が角度の関係でゴミがつきにくい
- 518 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 04:21:40.51 ID:u2/wFgOk
- ガンガンガン速
- 519 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 05:16:50.40 ID:Ca9Jaokv
- 110°見るためアンテナは更新したけど
ケーブルは穴時代のまんまのせいか荒天にはよわいな
- 520 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 06:17:10.44 ID:I6koKWNz
- >>516
影響の多いのは屋根馬設置の場合じゃないかな
ベランダ設置だとガッチリ固定できるけど 屋根馬の場合
支線が錆びたりゆるんだりしていると方向がくるいやすいからね
- 521 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 09:01:25.35 ID:07gJfCmh
- >>510
昨日の読売新聞にアメリカのケーブルテレビ離れ(コード・カッティング)のことがのってた
- 522 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 09:46:56.49 ID:couQLm2D
- http://pya.cc/00000000/pya/img201304/2013040721_1218045013/1_500.jpg
- 523 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 10:16:33.61 ID:elrNfckS
- >>519
見た目は同じようなもんだけど結構ケーブルで変わるよね
友人の家がそうだったが長さが余ったケーブルを巻いててかなり減衰してたこともあった
- 524 :名無しさん@編集中:2013/04/08(月) 11:10:06.14 ID:9ljJvaWu
- >>522
ほほう
これはなかなか立派な
- 525 :名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 09:53:19.98 ID:DaqaksSB
- ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか。
完成度たけーな、おい。
- 526 :名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 18:36:01.14 ID:MeqsPhqb
- これを思い出したw
http://i.imgur.com/EO2Dgu4.jpg
- 527 :名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 19:48:27.92 ID:xHhqzzpb
- 可愛い!!
欲しい!!
- 528 :名無しさん@編集中:2013/04/11(木) 16:24:32.93 ID:CL59bc7N
- なんかでけー一物と見間違えた
スマホからサムネイルで表示すると紛らわしいぞ
http://i.imgur.com/X2OWWFy.jpg
- 529 :名無しさん@編集中:2013/04/11(木) 16:51:46.50 ID:GKhjF1Ib
- チンポだ
- 530 :名無しさん@編集中:2013/04/11(木) 20:29:25.84 ID:L741GOcQ
- ※あのサタンも愛用しています
- 531 :名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 14:32:44.50 ID:ETA+ErN5
- あのCMに感謝\(^o^)/
- 532 :名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 17:31:44.68 ID:ChJdztaN
- >>528
このアプリなに?
- 533 :名無しさん@編集中:2013/04/12(金) 17:33:24.18 ID:u3aGpYhv
- >>532
mateでしょ
- 534 :名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 09:47:57.03 ID:MGCJvZh8
- >見た目は同じようなもんだけど結構ケーブルで変わるよね
あと、接点が、、、けっこう影響あるみたい。
- 535 :名無しさん@編集中:2013/04/15(月) 10:25:12.74 ID:p5ErswVm
- ちゃんと計算されてる。角度とか。
- 536 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 13:04:43.86 ID:ua4EkHxW
- >>534
ピュアオーディオかよ
- 537 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 15:32:12.40 ID:TCP2s0Cn
- >>536
アンテナケーブの上に鉛を置くといいぞ、
鉛ブロックのダンプ性能で高周波の振動が抑制されて
あと、ハードディスクはオーディオクオリティーのクォンタムかコナーがいいぞ
- 538 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 15:42:29.20 ID:YttROuUs
- >>536
そこまでオカルト的なもんじゃなく
種類や品質によって明らかに効果は違うもんだよ
- 539 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 15:45:20.30 ID:LquNuP0Y
- 衛星はケーブル品質によって確実に差が出るな
短ければいいけど、チューナーまで距離が有ったり、セパレーター噛ませてたりすると、安物は感度の数値低くなる
- 540 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 16:11:18.78 ID:JvGUMQkw
- 耳とかでなく数値で出るからなw
- 541 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:16:50.87 ID:rKbAoa4p
- 愛知県での屋根の上の人質立てこもり事件生中継で
日テレ系の放送ではVHFアンテナを画面中央に配置していて
今どきVHFアンテナの宣伝かと思った。
- 542 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 18:37:25.60 ID:ecF6NUGf
- >>537
「USBケーブルによって音質が変化するから、絶対に高いの買っとけ」
って真顔で言われた時、どう反応しようか困ったわww
- 543 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 19:19:01.51 ID:EuXnpxej
- うちの母ちゃんがスカイツリーからの電波に切り替わった時だけ
画質がすごく良くなるとか言ってるので「あ〜そうかい」って答えておいた…
- 544 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 19:37:36.42 ID:AbBhXGs/
- >>542
結構マジで言っちゃう人多いよな、電源ラインにフィルタでも入ってりゃ、
ほんの少しの何かは違うだろうが
ところでUSBケーブルじゃなくDACマジオススメ
月刊ステレオの付録DAC、あの価格にして神音質だったわ
>>543
でもって、住まいが九州とか東北というオチJAMAICA?
- 545 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 19:45:19.49 ID:lhoLiW6J
- >>539
普通BS/CS対応だと5C−FVまたはS−5CFVを使うけど
知らないと5C−2Vとか3C−2Vのまま使っていて 雨の日にノイズが出やすい
とか言っているんだよな
- 546 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 19:50:08.99 ID:ecF6NUGf
- >>544
音質変わるんなら、USBからのデジタル録音に規制入らねぇってねw
Stereo誌のDACって、LXU-OT2のことかな。今使ってるよ。
ヘッドホン側はOPA2604、ライン側は忘れたが換装してある。
- 547 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 21:03:15.31 ID:JN4qS/px
- デジタル通信で音変わるのならその環境は見直したほうがいい
検知できないほど深刻なエラーが大量発生してるってことだからな
- 548 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 21:13:39.95 ID:LQEO4XXj
- |
‖
‖
Π
..器器
VV :-―- -
. NN::::::::::::::::::::::::ヽ
. NN::::::::::::::l/l/l/l::ヽ
器器器///// /|l::l
..V三V●) (●\|::i 電波切り替えたよ♪
.Y三Y" "~ l)i
|NN| ゝ ノ::i
|NN| ▽ /:::::i 画質良くなったかなぁ〜w
|NN|`| |´:::::::::::i
NNNN\/ヽ
NNN○__)
NNNN: /
‖NN‖
‖NN‖
‖NN‖
. |NNNN|
. |NNNN| __
. |NNNN| |三||
. |NNNN| |三||
..| ̄|\|NNNN| |三||
..|_|_|N.∧.N| ̄| ̄E|
|HL三|幵幵幵森森E|w
- 549 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 22:31:25.81 ID:mo6Uri14
- >>543の かあちゃんはそんなにかわいいのか?
ちょっと背が高いけど。
- 550 :名無しさん@編集中:2013/04/16(火) 23:45:36.34 ID:FVk0w2yy
- >>545
5C-2Vと5C-FVって、そないに違うの?
- 551 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 00:00:23.99 ID:YiCatdft
- >>550
20mくらいのトグロ巻きじゃね?
普通に使う(ベランダの手摺からエアコンの口もしくは忍者ケーブル)くらいじゃ、
全く変わらないよ。
- 552 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 00:23:57.86 ID:7NRDw6ZF
- 0か1なんだから信号が弱かろうが、通じりゃOK。
ケーブルよりも途中の分配器や分波器が周波数対応してるほうが重要。
- 553 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 00:55:54.84 ID:hIr6DQ8t
- >>552
C/Nが悪化すると、通じていてもデコードできなくなるぞ。
- 554 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 01:00:27.07 ID:HFouRDYP
- デコードできないのは通じているとは言わないのでわ?
- 555 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 22:22:05.45 ID:1t3ajkVQ
- の海
- 556 :名無しさん@編集中:2013/04/17(水) 22:38:10.31 ID:UAyQJGv1
- 運右エ門
- 557 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 02:12:54.54 ID:MQcKbJbB
- 【速報】 B−CASカード不正改造で逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366200537/
- 558 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 14:55:11.49 ID:5yPD+wtB
- >>550
地デジやBSの帯域では大差が無い。 しかし、CS放送では5C-2Vや3C-2Vの
ままだと、C/N比が低下して受信不能の局が多くなるので、CSを視る人は
5C-FVに変えたほうがいいよ。
- 559 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:16:24.71 ID:/fGJG9iw
- FVとFBなら、それほど差はないよな
- 560 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 15:23:06.51 ID:7ga7iTVY
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r101507066
- 561 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 17:45:22.52 ID:nH7dYwSw
- >>560
アウトやな
- 562 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 18:26:34.19 ID:fVnDCwaV
- >>559
FBでCSはスペックアウトしてるだろ
CSの高い周波数のchで頻繁にドロップするので信号強度調べてみるとえらく減衰してた。
結局ダイソーで買ったBS,地デジ対応ケーブル(だからFB)が原因で総入れ替えしたことがある。
必要ケーブル長が短かかったのと、数が必要だったので、
安くすまそうとしたのに結局高くついた。はじめからFVかっときゃよかった。
- 563 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 20:04:45.04 ID:gY1v2Vdm
- え〜っと、Vは網線だけ、Bが網線+アルミテープ
・・・ってことでBがCS-IF低損失でわなかったかなと・・・
ちなみに2とFの違いは基材の材質だけでつぶれとか極端な変形がなければ差はなかったかと
- 564 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 21:40:50.59 ID:n6+uq6or
- 「知っていると思うけど」敢えて言うけどさ。
5 … 絶縁体の内径(mm)
C … インピーダンス。Cなら50Ω、Dなら75Ω
2 … 2なら絶縁体がポリ。Fなら発泡ポリ。
V … 外部導体がVなら一重、Wなら二重、Bならアルミ付き
で。
使ってみてわかったけど、フジクラの5C2Vとダイソーの5C2Vじゃ、
外部導体の密度が全く異なる。
ダイソーは、やっぱり貧粗。
つか「よくコレでエレメントの役割果たせるな」ってレベル。
寧ろ、電波の世界の凄さを体感できるかも。
一般家庭で使うなら、余程分配させていない限り、
アンテナ直下のケーブルは3C-FBでも問題ない。
- 565 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 22:40:19.68 ID:yDcm8tA8
- e2やスカパーはせめて4C使え
同軸6本引き込んでるけど
クーラーダクトの制約で
5Cから4Cに変えたら
結構減衰した。
- 566 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 22:43:39.27 ID:ziAWPpAe
- >>565
元からか?途中で中継入れたのならソコでのロスがデカいと思う
- 567 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 22:46:10.50 ID:B5pqLRGn
- うちはアンテナを室内設置だから
ケーブル長は短いが種類を選ぶわ
- 568 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 22:54:41.51 ID:yDcm8tA8
- >>566
5Cを4Cに変えただけでの話しなんだが
- 569 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 22:57:10.89 ID:yDcm8tA8
- なんでこんなに落ちると思って
減衰量をカタログ値で計算したら
その通り減衰してた。
- 570 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:01:40.84 ID:6yCxj6b3
- >>564
C=75Ω
D=50Ω
- 571 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:07:19.90 ID:n6+uq6or
- >>565
そりゃ大元の配線が6本を担っているんだからなぁ。
むしろ7Cでもいいレベル。
>>570
は??
- 572 :名無しさん@編集中:2013/04/18(木) 23:09:46.93 ID:n6+uq6or
- >>570
あ、そーだったわ。
普段使っていたのが50だと思い込んでた…
すまん。。。
- 573 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 01:47:21.82 ID:zjCRyqSl
- jcomな俺は負け組?
ケーブル会社のstbがないと見られないので
最低金額のパックに入る必要がある
但し個別契約が必要な追加chは契約してなくてもBLACKCASで見れる
jcomも同じ
ってログをどっかでみたんだが
- 574 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 05:57:13.59 ID:LVlMtQdf
- >>573
J-COMのSTBはセンターと双方向で通信をしている。てことは、わかるよな??
- 575 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 06:16:10.68 ID:zjCRyqSl
- あーーー、負け組なんですね…………
- 576 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 08:16:26.70 ID:zmLInJgv
- いや、勝ち組かもしれないぞ。
お前以外全員タイーホかもしれんw
- 577 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 08:18:03.13 ID:E4YZV3cG
- >>563-564
わりぃFVとFB逆だったんだなスマン mOm
要はBS対応て書いてるケーブルダイソーで大量に買ってきたけど、CSの周波数の高いchは
減衰量が多すぎで使い物にならなかったんで、安かった↓
https://www.satellite.co.jp/ff-cable.html
に変更したらすっかりドロップはなくなったんだわ。たった1mでこれだけ違うかとちょっと予想外だった。
- 578 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 08:56:53.00 ID:Yzq7tJRG
- ダイソー、情弱吸引力のかわらないただ一つの安売りです
- 579 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 12:37:17.69 ID:Vx1DpT+K
- スパム業者の中に2038の壁を突破したとかヌカすのがあったけど
- 580 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 14:09:46.43 ID:2cOcBVhm
- 30年以上使えるとかか?ココロアかっての
- 581 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 14:15:28.16 ID:198zyQhx
- はじめまして。
新しいテレビ(東芝Jシリーズ)に買い替えたのですが、
難視聴だけ見れなくなった(番組表にも表示されなくなった)のですが、
対処法はありますか?
- 582 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 14:18:05.64 ID:s1O+2E09
- あります
取説読んで「難視聴設定」のページを熟読しましょうw
- 583 :名無しさん@編集中:2013/04/19(金) 14:28:42.05 ID:198zyQhx
- ありがとうございました!!
- 584 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 07:08:23.82 ID:ahEMVXL0
- 難視聴でMXやらサンテレビやら見れたらいいのに
- 585 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 08:01:04.14 ID:WjnJ8suv
- L字や糞FHDがそんなに見たいのか
- 586 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 11:47:00.65 ID:E4vZe03A
- 全ての地上波を衛星から受信出来るようにしてくれ
もちろんハイビジョンで
地方局を保護したい人の為には
例えば
名古屋の人が
東京と大阪の番組を契約した場合
名古屋局受信は無料
東京局と大阪局の受信料半分ずつが名古屋局に入るようにすれば
TV離れや収入減対策、地方局保護にもなり
地方局が人気番組を作れば、それはそれで凄く良い事が起こるようになると思いぞ。
- 587 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 11:48:29.11 ID:8RGv/OVa
- >>586
衛星放送の帯域確保から初めてね
- 588 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 12:55:44.53 ID:M/LJjK/D
- アニオタは、自己中でここまで糞な長文書けるんだなw しかも違法スレでw
- 589 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 14:08:12.62 ID:8H0kLcLW
- 朝鮮人はアニオタが嫌い()
- 590 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 14:54:37.30 ID:3Arru1Kj
- >>588
アニオタに、B−CASカードはいらない。
ネット上で好きな時間に好きなだけ観れるのに
わざわざ時間制限の有るテレビで観る必要は、無いでしょ。
- 591 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 19:22:03.88 ID:RES5QYJ/
- >>584
つ http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm
- 592 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 19:41:17.56 ID:IxxQotC8
- もうすぐ一年か
- 593 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 21:19:27.12 ID:ahEMVXL0
- >>591
すごいこんなのあるんだなぁ
サンクス
- 594 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 21:21:07.82 ID:UiCH1rS3
- おちんちんが毒電波受信して困ります、助けてください
- 595 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 21:28:44.44 ID:6cCOmqky
- スノーホワイト鑑賞なう
シャーリーズセロンの魅力爆発な映画だなw
- 596 :名無しさん@編集中:2013/04/20(土) 21:36:52.50 ID:3fGcj+2M
- >>594
どっちにしてもあなたのおちんちんは2038年まではもちません。
- 597 :ラジオライフ:2013/04/21(日) 12:55:31.51 ID:9Qnpzxhy
- >http://www.fengyunzhibo.com/space/japan.htm
上記以外にもエロエロあるらしいね。チャイナには、、、
- 598 :名無しさん@編集中:2013/04/23(火) 01:28:34.20 ID:7uNObROf
- 5Cを4C替えてCN比がいきなり下がるのはアンテナ(方向とかも)に問題あるんじゃ
LNBでIFは50〜60dB増幅されてるし
- 599 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 03:07:30.57 ID:b8PFBo8o
- 【B−CASカード不正販売で8000万円 2人逮捕】 毎日新聞 4月24日(水)2時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000012-mai-soci
- 600 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 08:30:17.23 ID:KMF1eyp2
- ほえ〜
あんなメールに釣られて買うヤツ意外といるんだな
- 601 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 08:32:19.86 ID:YLbPMsK8
- 買った馬鹿も逮捕しろよ
- 602 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 08:33:44.36 ID:37WAvDGs
- >>601
結局堺筋とかのゲリラ露店でしれっと買った奴が生き残る
マジコンと同じ流れだな
- 603 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 08:47:04.26 ID:X11KxKOK
- そもそも買ってる時点で負け組だろw
勝ち組は、「買わない、売らない、知らない」人w
- 604 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 08:52:26.36 ID:jI1fwXMJ
- そんなお堅いこと言わずに
もっとリラックスして気持ちを柔らかいのにしろよ。
- 605 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 12:07:47.46 ID:ZbyRG3rJ
- カードリーダーを高騰してる時には買わず、人知れず改造した人が勝ち組じゃね
- 606 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 12:13:38.32 ID:jTeppHJw
- 最初からカードリーダーを持っていて、しかもたまたま当たりカードを何枚か
持っていた、という人が勝ち組だ。
この騒ぎで一円でも金使ったら負けよw
- 607 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 12:18:13.92 ID:cwB7sKgE
- アンテナは買った。
- 608 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 14:29:05.76 ID:ZbyRG3rJ
- リサイクルショップでリーダーが100円だったから即買ったわw
新品未開封
前の持ち主はなんで売ったんだ?
- 609 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 14:35:21.66 ID:ZbyRG3rJ
- あら?id被ってる
- 610 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 14:43:45.28 ID:ZbyRG3rJ
- >>606
あんなの持ってる奴なかなかいねーよ
- 611 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 14:45:20.05 ID:ZbyRG3rJ
- ん?ID被ってるね。こんなスレでw
オレは>>605、>>610どす
- 612 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:02:38.65 ID:x4KaqPVD
- >>610
もともとTS抜きやってる奴なら持ってるんじゃない
- 613 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:12:59.04 ID:vnE7FBI3
- つうか当たりカードってレコーダーにはほぼなくない?
あれテレビについてるのが多いような。
うちは全部で8枚あるけど全部外れカードだぞ。
- 614 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:29:43.71 ID:U8H4J2sF
- >>613
8枚もあるってことは、比較的早くからレコーダーだけはデジタル化して
テレビは後回しだったんでは?
レコに付いてたのは、古いバージョンすぎてハズレなだけでは。
- 615 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:35:01.28 ID:ogrtZiaK
- >>613
レコーダー3台買ったがすべて当たりだったわM2枚、T1枚
もともと家にあった3枚は1枚が当たりMでほかははずれだった
- 616 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 15:55:45.17 ID:uWklaR5j
- フリーオでTS抜き始めて
安定させる為にカードリーダー買って
後でお試し期間使ってまとめてスクランブル解除する為に複数枚BCAS持ってる(必然的に貯まっていく)
なので最初から材料が手元に揃ってる
こんな感じだよね
- 617 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 16:03:35.97 ID:jTeppHJw
- はい。>>616さん勝ち組
- 618 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 16:12:58.90 ID:ogrtZiaK
- >>616
softcasでいいじゃん
- 619 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 16:14:23.64 ID:jTeppHJw
- そのためにPT3など買ったらやはり負けよw
- 620 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 17:07:18.57 ID:9wLfFmy1
- PT2を初期の頃から使ってるヤツならカードリーダー持ってたはずだから
結構居るんじゃね?(ハナから器材揃ってた組)
柔らかいの出てからはそれもアレだからPT3以降で初TS抜き野郎は別かも知れない
まあ後は確定申告といふ普通な使用してたヤシだがこれは少ないと思われ
- 621 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 17:33:11.29 ID:CgLmvs4z
- >>599
8000円か、こりゃいったん手を染めたらやめられないな
- 622 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 18:16:52.49 ID:jTeppHJw
- 8000万だってーのw
- 623 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 18:18:27.93 ID:uWklaR5j
- >621
桁
- 624 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 19:19:21.11 ID:ZbyRG3rJ
- 8000円ありゃ一生遊んで暮らせるしな
- 625 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 19:47:43.54 ID:KMF1eyp2
- 戦前かw
- 626 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 19:53:40.23 ID:bexL06CS
- ワロス
- 627 :名無しさん@編集中:2013/04/24(水) 23:10:49.29 ID:Q/zssqWH
- 俺のカードリーダーはメモリーカードリーダーにICカードとSIMのスロット付いてる奴
見た目怪しくないからお気に入り
- 628 :名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 00:10:30.55 ID:TuEj04o0
- おれのSoftCasはハズレカードだったので書き換え出来なかったわ…orz
- 629 :名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 00:13:28.77 ID:lWoH6WFO
- >>628
・・・はい?
きみは、きみじしんで、なにをいっているのか
わかっているのか?
- 630 :名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 07:48:47.78 ID:CZDIez7p
- おれのSoftCasもハズレカードだった。
- 631 :名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 16:37:50.50 ID:UWz60Zhi
- カードは約80%の確率で当たるんだが、頭がハズレでゴニョれない奴が40%くらいか?
- 632 :名無しさん@編集中:2013/04/25(木) 19:37:19.51 ID:3plsoHdy
- てs
- 633 :名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 17:50:24.77 ID:pdJKpLli
- ハズレはカードじゃなくて頭(ソフト)だったというオチ・・・
わっかるかなぁ〜? わかんねーだろうなぁ〜 イェー!
- 634 :名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 17:54:02.94 ID:lA9bKNPG
- Softcasのおかげで彼女ができました。
- 635 :名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 18:03:01.79 ID:jKLBmcVz
- 私はSoftcasで会社を辞めました。
- 636 :名無しさん@編集中:2013/04/26(金) 22:14:57.74 ID:xy5zr5h1
- Softcasを使うと真実を目撃することになる。
そして煩悩から解脱し真っ当な人生を送れるようななる。
もう少しわかりやすく言い換えるなら、テレビのつまらなさを知りまともな人間関係に戻れるようになるということ。
- 637 :名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 00:22:33.50 ID:voV69vuZ
- さてと・・・ クソして寝るか
- 638 :名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 05:27:07.85 ID:H/OQWMoP
- ついでに2ちゃんの糞さも知れよお前は
- 639 :名無しさん@編集中:2013/04/27(土) 06:34:40.83 ID:uQMZaBlL
- |
| 企業戦士
|
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 640 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 00:33:36.77 ID:Y6KAdh+X
- う
- 641 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 05:47:59.56 ID:GeVF6oeI
- ん
- 642 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 06:45:36.81 ID:E7TNNZpf
- こ
- 643 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 09:32:44.00 ID:WH58YQeY
- ち
- 644 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 09:44:05.44 ID:6JeohVtn
- ん
- 645 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 09:44:42.18 ID:VLE3sDst
- げ
- 646 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 10:47:06.78 ID:S9tJOC0K
- 連休だなあ。中学生が出没か、、、
- 647 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 13:08:16.92 ID:1temvwfJ
- >>646
自己紹介乙
- 648 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 20:38:23.59 ID:7fuPXEhQ
- う
- 649 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 20:39:31.13 ID:4WPbXY9W
- おちんちんから白いネバネバした汁が出ました、病気でしょうか?
- 650 :名無しさん@編集中:2013/04/29(月) 21:38:36.31 ID:6uJ9G11u
- それはテクノブレイクという病気です
- 651 :名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 00:55:57.95 ID:WRH1Fdmu
- 相手は死ぬ
- 652 :名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 01:13:07.32 ID:BBy1X70P
- ぼくは目が覚めたら >>649 と同じになっていました。
きもちわるいです。
- 653 :名無しさん@編集中:2013/04/30(火) 17:52:45.61 ID:rUpE0KWK
- その前に痛くてしかたないだろ
- 654 :名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 13:46:42.97 ID:IEsNpm7I
- このスレが?
- 655 :名無しさん@編集中:2013/05/01(水) 15:13:07.83 ID:cj9fEylV
- オマエがだw
- 656 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 00:38:30.88 ID:XPrGf+mr
- おれか
- 657 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 08:48:42.41 ID:OdK1WBoB
- いやいやおれだろ
- 658 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 09:48:19.72 ID:NTSG8uP0
- そう
お前だ
- 659 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 10:00:33.50 ID:X8cKe/Zj
- やっぱりおれだ
- 660 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 10:36:38.12 ID:JVmTE1RH
- 新手のおれおれ詐欺か、
- 661 :名無しさん@編集中:2013/05/02(木) 15:05:54.22 ID:Zfa+LIMe
- 続きはこちら。
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1366534358/
- 662 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
137 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★