■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カスカ 懐石・研究 16枚目
- 1 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 04:50:47.75 ID:+gICEtJ/
- このスレはカスカードの仕組みを懐石するスレです。
ブラカスやマジックカスの話題や法律論はスレチです。
以下のスレに移動願います。 ただし、仕組みや解析結果自体はこのスレでOKです。
http://find.2ch.net/?STR=BLACKCAS+%28Magic+B-CAS%29+&TYPE=TITLE&BBS=ALL
・前提知識
STD-B25 デジタル放送におけるアクセス制御方式
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_0.pdf
STD-B1 CSデジタル放送用受信装置 (望ましい仕様)
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B01v2_1.pdf
うぉっち先
http://www.marumo.ne.jp/
http://twitter.com/kzmogi
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1338970790/
- 2 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 07:33:49.76 ID:TOC5pLqt
- デジタル放送 - Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/
「B-CAS」の検索結果 - Yahoo!ニュース
http://news.search.yahoo.co.jp/search?ei=EUC-JP&fr=news_sw&p=B-CAS
- 3 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 10:19:27.06 ID:EwssZUSY
- 無料鯖は存在するが使えるgatewayが僅かしか無い。binariesを受け付ける
gatewayが全くない。
マサチューセッツ州は営業を止めたようだ。
- 4 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 10:36:06.28 ID:4qiWYuDD
- このままじゃダメよ。ただ、人々を混乱させるだけだわ。
- 5 :名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 18:19:19.71 ID:TGjAaVRN
- せめて19で立てろよ アホが
- 6 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 00:35:44.39 ID:5FJZ9J89
- 前スレでいじめられた>>1が涙目になって立てたゴミスレかw
- 7 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 01:39:28.50 ID:zHpMgDbg
- ぐぐったらST19X調べてる人がいるみたいだけど
M002もこんな感じのI/Oマップになってるの?
$0000-$001F = Special Function Registers
$0020-$00FF = Zero Page, or Direct Page RAM
$0100-$0EFF = RAM
$0F00-$0FFF = Stack
$1000-$1FFF = SYS ROM???
$2000-$2FFF = TBA (some hardware registers at least)
$3000-$37FF = 2K EEPROM
$3000-$307F = 128 bytes of OTP EEPROM
$3800-$3FFF = MAP ROM???
$4000-$7FFF = 16K User ROM
Page 00 - $8000-$FFFF = 32K User ROM
Page 01 - $8000-$FFFF = 32K User ROM
Page 02 - $8000-$BFFF = 16K User ROM
Page 80 - $8000-$BFFF = 16K EEPROM if ST19XL18
Page 80 - $8000-$FFFF = 32K EEPROM if ST19XL34
- 8 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 01:43:10.40 ID:ltPAuKr4
- >>7
このスレに書かれても・・・・
18枚目が本スレで、ここは雑談スレです。
- 9 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 01:44:35.99 ID:4o72VXt3
- たった6レスも読めないやつが解析とかw
- 10 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 01:48:42.53 ID:DRZxgMio
- メーデーがJAL123
- 11 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 13:42:32.49 ID:vBrwSNud
- JAL123はなぁ…海に向かってればとか色々言われてるし
一部の音声だけとって無責任だとか言う人もいたけど
やっぱあの人らは凄いと思うよ。てかあの航法知識が
後の事故を防いだ事もあるしなーと
- 12 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 14:19:37.45 ID:mNmvh1uZ
- Whoop Whoop Pull Up. Whoop Whoop Pull Up.
- 13 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:12:53.09 ID:3xkO6f07
- 海に向かってればもなにもコントロール効かない状況だったからな
- 14 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:24:40.73 ID:SqlSWa1k
- 「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
ときおり宅間の話題で関西人が勝手に盛り上がろうとしたり
Emmaの画像を公開してるサイトへ誘導させたがるグロ厨が湧いてきたり
J'A`Lとだけレスして、オレってどんなスレでも足跡残してるんだぜとか自己満厨が鼻息荒げたり
芸スポの初老どもが事故直後の速報ニュースを劣化した記憶からムリヤリ思い出して全角使ってレスしたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に全員で一斉にジャンプすればいいんじゃね?とかを
毎回毎回毎回毎回繰り返すスレ
- 15 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:29:58.36 ID:+w2XxV3h
- 姿勢制御が出来なくなった時点で、何をしてもまず無駄だからなぁ。
スロットル制御であそこまでやった機長たちは偉かった。
- 16 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:42:33.12 ID:POaB+mjE
- 焼きそばの週末来るのか。
またカオスになりそうだな。
- 17 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:47:32.91 ID:/PUVpDXM
- USBメモリを用意して待ってればいいのか?
- 18 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:08:13.31 ID:4BhdBIdP
- halt
- 19 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 17:12:00.92 ID:mNmvh1uZ
- -p
- 20 :名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 18:15:08.49 ID:4i8toegr
- (|:-p
- 21 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 10:54:11.18 ID:mIbQ33Ks
- >>17
さあ転売の準備を始めるんだw
- 22 :名無しさん@編集中:2012/06/13(水) 19:25:39.90 ID:NFKDuR4A
- さすがにカードリーダーと違ってUSBメモリが品薄になることはないだろうなw
- 23 :名無しさん@編集中:2012/06/14(木) 01:26:31.71 ID:Z4ly9vw/
- 特定のUSBメモリしか動かないとしたら・・・なりそうではあるが
ねーなw
- 24 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 04:53:39.50 ID:O9/TUkOT
- aaaaaaaa
- 25 :名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 06:49:30.32 ID:dzW5AfYI
-
- 26 :名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:19:54.13 ID:L7k4+oin
- まだかな、まだかな〜。学研の叔母ちゃん。
- 27 :名無しさん@編集中:2012/06/16(土) 10:50:42.74 ID:HmMQZHlU
- 今でましたー
- 28 :名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 14:35:40.13 ID:3Kv4m9NL
- 富士そばの前にいるぜ。はよヒント!ヒント!w
- 29 :名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 14:38:31.26 ID:SlQ5phA1
- >>28
こっち
力スー力 怪石・研究 20枚目
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339742194/
- 30 :名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 15:03:49.82 ID:ko7F+daL
- ちがうよこっちだよ
力スー力 怪石・研究 21枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339912109/
- 31 :名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:09:29.68 ID:YZaafIx3
- もう解析も何もないな
文字通り乞食がゴミ漁りしてるだけのスレになった
- 32 :名無しさん@編集中:2012/06/17(日) 17:21:38.15 ID:IX2H4C3j
- 対策来たら本気出る?
- 33 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:28:38.54 ID:nDYuN1yD
- うおっしゃーwwwww
ぬるぽ
- 34 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 13:42:53.63 ID:KsLXMslK
- がっ
- 35 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:12:20.90 ID:c3hMr38n
-
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査している
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015940371000.html
作り方をインターネットなどで公開した疑いがあるとして別の3人からも事情を聴いています。
この中に平成の龍馬の多田さんは含まれているでしょうか?
- 36 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:14:12.40 ID:og25F+lz
- >>35
既に逮捕されてますが。
- 37 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:27:31.67 ID:c3hMr38n
- >>36
Q:この中に平成の龍馬の多田さんは含まれているでしょうか?
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査している
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015940371000.html
作り方をインターネットなどで公開した疑いがあるとして別の3人からも事情を聴いています。
A:はい、含まれています。
京大職員ら2人逮捕=不正「B―CAS」事件―京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000131-jij-soci
Q:まるも氏はどうなりますか?
A:自宅待機ですが台風で幸いしたと余裕の表情です。
- 38 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:38:09.46 ID:+Hs3Io4P
- Q:まるも氏はどうなりますか?
A:平成の龍馬さんに聞け
- 39 :名無しさん@編集中:2012/06/19(火) 21:42:10.98 ID:c3hMr38n
-
Q:この中に平成の龍馬の多田さんは含まれているでしょうか?
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査している
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120619/k10015940371000.html
作り方をインターネットなどで公開した疑いがあるとして別の3人からも事情を聴いています。
A:はい、含まれています。
京大職員ら2人逮捕=不正「B―CAS」事件―京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000131-jij-soci
Q:まるも氏はどうなりますか?
A:自宅待機ですが台風で幸いしたと余裕の表情です。
Q:僕たちはどうなりますか?
A:ツールがアップされていたサイトのアクセスログから、アクセス順に事情聴取が行われます。
- 40 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/06/20(水) 01:25:55.34 ID:J1s+q9dE
- そもそも、浅野とかいう奴がP2Pに流さなきゃこんなにならなかったか?
>逮捕容疑では、浅野容疑者は5月22日ごろ、ファイル共有ソフトを使って、無料視聴を可能
>とする不正プログラムをインターネット上で不特定多数に提供した疑い。
実際、nyでも洒落でもPDでも流れてる。
京都府警はP2Pを目の仇にしてるんじゃない?
- 41 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:15:17.23 ID:1BwLQ7ei
- ハーイ皆さんおげんこ?
ハワイのビーチから
ぬるぽ
- 42 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:28:50.20 ID:1BwLQ7ei
- ダブルぬるぽ
- 43 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 02:45:45.66 ID:/mBkvTm6
- ハーイ皆さんおげんこ?
ハワイのビーチから
ワイキキでボールを投げたら左利き
トリプル ガッ
- 44 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 20:09:14.70 ID:fKLlyH8g
- >40
逆恨み?恥ずかしいなぁ
- 45 :名無しさん@編集中:2012/06/20(水) 21:38:10.14 ID:vr119NSM
- ヤクザと同じで面子に重きを置いてるからな
nyの件も自分たちが間違ってるんじゃなくて顔に泥を塗られたとしか思ってないだろう
- 46 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:52:11.35 ID:qoAVYoY9
- LV3以降はまだ1個もわかんねえのか 無能ども
- 47 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 01:56:44.73 ID:un+dFrb7
- 有能な>>46がパスを公開してくれると聞いてやってきますた
- 48 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 10:40:37.85 ID:z4FaNJCX
- 京都府警の親分は任天堂だもんな、役員ポストを常にもらえるように
そりゃ頑張るわな。
- 49 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:00:58.57 ID:a0J0Vu3F
- >>48
そのニンテンの以前の会長が
インベ基板のピーコを「業界の発展のためにはおk」と言っていたのは内緒な。
- 50 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 18:19:04.72 ID:LPc0bLV/
- ゲームにパテントはありません
- 51 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 20:42:29.51 ID:l2JpoBuo
- >>48
その割にはマジコン放置だった訳だが
- 52 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:07:38.80 ID:s5HBEQa6
- 元々の発言は「遊び方にパテントはない」でゲームのアイディアパクリパクラれは関係ないぞ
タイトーのインベーダーコピー問題に関するコメントで
ソフトウェアというものはコピーを防ぐことができないから
ならば、いっそのことオープンにして業界を盛り上げようって感じの話
ちなみに当時の任天堂はタイトーと正規に契約結んでインベーダーのクローンゲーム出してる
他にはセガとかな
- 53 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:27:41.95 ID:imr+oVTj
- 黎明期での判断が現代の判断と何の関係があるんだ?
ぼけが始まったの?
- 54 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 21:37:31.45 ID:nADGkroJ
- 白カードまだー
- 55 :名無しさん@編集中:2012/06/21(木) 23:49:49.98 ID:myt54u2f
- まぁ、任天堂は潰れるけどなwww
- 56 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 11:22:20.76 ID:31IDmDPp
- 任天堂がインベーダーのクローンゲーム出したのは
タイトーと正規に契約結ぶ前
(つまり完パク、だからゲームのオープニングにはインベーダーとは違うゲームタイトルが出る)
あとから指摘受けてシブシブ契約した
- 57 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 19:46:24.66 ID:/jQ6m8LK
- ドンキーコングも金払っていないしね
- 58 :名無しさん@編集中:2012/06/22(金) 23:15:30.22 ID:dPJhauyz
- age
- 59 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:05:01.70 ID:Yn3qoxyq
- age
- 60 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:24:26.32 ID:0VNco6et
- パクリの王道ならハドソン
- 61 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:34:58.09 ID:/VcZQnna
- http://www.marumo.ne.jp/
あぼーん
- 62 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:53:34.14 ID:30iVwTwA
- eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんで!マジで事情聴取されたのか!?
- 63 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:55:00.42 ID:64I0WCKx
- 【B-CAS】まるも、B-CAS関連の記事を削除し、お詫び記事を掲載
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340383341/
- 64 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 01:58:03.75 ID:30iVwTwA
- 家宅捜索の話も本当だったのかな・・・
- 65 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:00:41.36 ID:ZMtztKgp
- 刑事訴訟法248条
犯人の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を
必要としないときは、公訴を提起しないことができる。
「犯罪後の状況」とは改悛の情、被害弁償、示談なども含む。
- 66 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:02:20.68 ID:wag4Rx6I
- そりゃあこいつが家宅捜索されてなきゃおかしいだろ
おもくそ書き換えてんの公開してたんだから
- 67 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:02:28.08 ID:2tlNcGHw
- 無反応機の動きがあったらどうなるかな
- 68 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:02:28.96 ID:QU7x2KSx
- こりゃもうダメだな…
- 69 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:04:54.34 ID:aIiXP8DZ
- 言論表現の自由の弾圧レベルだな。
これはこれで問題がある。
- 70 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:06:10.31 ID:ZMtztKgp
- オセロの石が終盤で一気に裏返っていく感覚だな
- 71 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:07:59.89 ID:fond0d3c
- 占い師に相談するしかないな
- 72 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:09:00.25 ID:0xnF9SCy
- まるも脂肪
- 73 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:09:15.19 ID:VTm1Dkw5
- Winny作者みたいに更新できずそのままって訳では無いことを考えると、
任意の聴取を受けたか、関係者から直接お叱り受けたか。
- 74 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:09:35.23 ID:30iVwTwA
- あれ言論の自由ってなんだっけ?ってなってるな。この国。
- 75 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:09:49.42 ID:dD8hL4nk
- 力スー力 介石・研究 29枚目 ハムスターホイール
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1340383680/
- 76 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:10:02.68 ID:+pdBc+wU
- まるも警察に事情聴取受けたのか
- 77 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:12:28.60 ID:+pdBc+wU
- 住みにくい世の中になったもんだ
- 78 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:15:33.84 ID:7CFSFmIg
- 出版業者がお咎めなしってのはいつもながら・・・
まあこういうサイトの情報拾い上げたりリンクぶん投げたりしてるだけだが・・・
- 79 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:15:53.09 ID:QCTXBlis
- 事情聴取なんてレベルじゃないと思うよ。
今まで出たニュースをよく見てみな。どういう事かが見えてくるからさ。
- 80 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:20:58.40 ID:Mb3Kjuxm
- ヤキソバンの正体はまるもだったのか
もしくは入管に収容されて身動き取れないか
- 81 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:25:28.37 ID:Mi9D0h1q
- ひゃー、○喪も創作かー。
でも逮捕はされなかったのか…
黒カスを買って使ったのは今更分かってるし
赤カスを弄ったのは書いてないんだっけ?
あれかな、ツールの公開?
記事で符合しそうなのは、カードのIDとか
期限とかを調べるツールの公開かな。
あれがCAS改造が成功したかどうかに役立ったということで
全容解明の為に創作の許可が出たのかな。
うーん、流石の○喪も今回ばかりは・・・
- 82 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:31:55.10 ID:aIiXP8DZ
- >>78
ネットの文章だと舐められるんだよね。
同じことを心ある雑誌(ネトラン系厨雑誌じゃなくて)に書いても、
言論の自由をどうこう言われるのが嫌で、権力的には手を出さないんだよ。
社会派の雑誌がちゃんと取材してやればいいのにな。
- 83 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:34:03.37 ID:9oFO/aJd
- ここが話題にならないけど?
http://renpou.com/
- 84 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:36:06.45 ID:wag4Rx6I
- それだけじゃなー、しかも吉野は本当にややこしいやつだからな
スルーだな
- 85 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:37:47.14 ID:TBf5WInr
- まるもが実質的最後の砦だったろう
これでソフト公開する奴いなくなるぞ・・・
- 86 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:41:43.63 ID:QP7buNJA
- ○藻自体は放置でいいんだろう
B25の公開やめてもらえれば
そのあたりを条件に開放されたんだろうな
- 87 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 02:44:14.27 ID:aIe4XPl0
- 龍馬のブログからのリンク先のFTPは捕まらないんだな。
やっぱFTPって最強だな。
- 88 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 03:42:55.33 ID:ZGTLGVCM
- 最近PT3こうた奴とかカードリーダーこうた奴あきらかに捜査リスト入りじゃんw
- 89 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 04:27:23.68 ID:bWE3wAk/
- 馬鹿なの?
- 90 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 05:55:56.46 ID:r3bncwP/
- winny無罪で少し日本のソフトウェアがよくなったかと思ったら逆戻りだな
何年逆行すれば気が済むんだ
- 91 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:19:53.22 ID:OCC7S4jm
- なあ、逆転の発想なんだが、
みんなで、Level3の中身を京都府警にわかるようにアップしないか?
Level3の中身がBCASを改造できるコードが含まれていることを、
証明できなければ、Level3をアップしただけでは、違法にならないだろ?
(当然家宅捜査されても困らない状態にしておかないとダメだが。)
と言うことは、京都府警がパスワードを解いてくれる。ってことだ。
裁判の時にパスワードを言わないと、事件の立証や損害賠償を
問えないので、パスワードを解こうとするだろうし、
裁判で言ってくれたら、傍聴記録でパスワードが入手できる(w
俺、裁判やっている時間無いから、仕事がない奴、協力してくれないかな(w
- 92 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:27:45.28 ID:CseP6Enb
- 頑張ってね
- 93 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 06:31:47.35 ID:ler+VbfT
- なんか、一人自治厨がウザイから、こっちを本スレ派生雑談スレに確定しようぜ
では問題!
「今回の一連のカス騒動を影響の大きい順に並べ替え、該当人数(推定)を答えよ」
1.BlackCAS発売
2.T-CAS割れ
3.CardTool登場でM割れ
4.SoftCAS登場
5.謎のRARファイル
- 94 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:15:37.15 ID:g0CbFQbP
- test
- 95 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:41:01.08 ID:Q2IE//Vz
- >>93
2.M粕→10万人
3.T粕→5万人
4.ソフ粕→1万人
1.黒粕→数千人
5.謎RAR→1千人以下
M粕はeasy。T粕はunable多い。ソフ粕はPConly。黒粕は足がつく&クレジットでハードル高い。謎RARはコンパイル?知識ないやつは理解不能
- 96 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 07:59:28.47 ID:DNAnFIOC
- まるもタソがB-CAS関連の記事を削除したのは謹慎や反省アピールの意味の他に
もうB-CASや黒カスについてアレコレ懐石する理由が無くなったのもあるかもしれないね。
やきそばと接触して何かを交わしたとしたら… 最後のpassをまるもタソだけに伝えたとしたら…
やきそばがフォローしていたただ一人の人物だし、技術屋としてシンパシーを感じていた筈。
B-CAS崩壊のスイッチを持つ、全てを知る謎の外国人YAKISOBA。
そしてそのスイッチを託された唯一の日本人茂木。
○宅へのガサ入れの目的も実はやきそばの正体を暴くためだったりして…
- 97 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:10:15.11 ID:IQoi0FdU
- 会社勤めだからだろ
- 98 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 08:23:56.39 ID:DNAnFIOC
- ネタ半分なんだから深読みさせてよ!
- 99 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 09:10:38.25 ID:7n8GqUjj
- それは単なる妄想
- 100 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:12:49.14 ID:q9AJCHgs
- やきそばが外国人というのは、実はウソ。彼は、
異星人だった!
- 101 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 10:21:01.41 ID:uI/I0OxP
- 勉強会の忘れ物の傘の内側には
びっしりと耳無し芳一ヘキサダンプが...!
- 102 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:28:36.34 ID:Fw0FqL9u
- やきそばの正体は
デブスペクターかマイケル富岡だろう
それならあの英語の理由も納得だろ〜?
- 103 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:35:34.67 ID:+ilhp2PJ
- やきそばのプロファイリングをしてみる。
年齢は10代もしくは20代から30代、または40代から50代。
国籍はアジア系の人間である可能性が大きいが、必ずしもそうとは言えない。
- 104 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 11:59:01.16 ID:rpYBgw16
- デーブは英検一級だぜ。
マイケルは知らん。
- 105 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:05:59.87 ID:C3Uw62oK
- マイケルは12人のチーム監督だぜ
- 106 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:13:25.56 ID:q9AJCHgs
- やきそばは、ネットワークが生み出したサイバー人格であり、B-CASハックを皮切りに、人類征服を企んでいる!!!
そして、竜馬や、まるもは、その企みに気付き始めた。
一方、捜査の過程で京都府警は、ネットワーク依存症に至っていた。
やきそばにとって、この京都府警をあやつるなど造作も無い事。
そして、やきそばは、やきそばの企みに気付き始めた、竜馬やまるもを、京都府警を使って粛清していく・・・
人類の命運や如何に!!!
(つづく)
- 107 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:24:36.97 ID:yluoqDw6
- >>106
つまらん、逮捕
- 108 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:24:37.25 ID:e2XDgmC3
- すべったギャグほど痛々しいものはないな
- 109 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:32:47.71 ID:8EEsK6Z9
- >>106
レスありがとうございます!とても参考になりました。
- 110 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:34:17.18 ID:9rI8TWZ+
- B-CAS崩壊だの根底から覆るだの、なんの夢だったんだろうなw
- 111 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 12:42:23.23 ID:5kuHIQMt
- 表面上はね
- 112 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:00:01.36 ID:MMHgeK6D
-
Q:この中に平成の龍馬の多田さんは含まれているでしょうか?
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
府警は、ネット上で不正な書き換えに関する情報を公開したとして、他に2、3人を同容疑などで捜査している
A:はい、含まれています。
京大職員ら2人逮捕=不正「B―CAS」事件―京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00000131-jij-soci
Q:まるも氏はどうなりますか?
A:自宅待機ですが台風で幸いしたと余裕の表情です。
Q:まるも氏と多田氏の違いはなんですか?
A:危機管理能力の違いです。まるも氏は一日会社を休むだけで済みますが、多田氏は職を失う事になるでしょう。
Q:僕たちはどうなりますか?
A:ツールがアップされていたサイト(俗名:Tカス倉庫)のアクセスログから、アクセス順に事情聴取が行われます。
- 113 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:00:27.53 ID:04t3cPP4
- おまえらまだパスも解いてないのかよ?
使えんやっちゃなあ
ヤキソバはかまってチャンだから
みんなでしばらく無視しておれば自分からアクション起こすよ
以後ここは雑談専用スレということで
- 114 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 13:16:38.55 ID:kAaycQMN
- やきそば既に身柄確保されてたりして
SDの前後は行動、所在分かりやすかったしね
国籍問わず海外と往来が激しいヤツだとして
府警じゃなくて入管や公安が動いたかもしれん
言われてるように彼がフリーオ関係者だったら手付かずの不正チューナ一網打尽の目論見で
だったらマジつかまってても報道されないのは合点がいく
- 115 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:11:51.62 ID:2tlNcGHw
- B25についてどこまでがOKなのかはっきりさせて欲しいんだけど
1.B25仕様の公開
2.仕様に基づく検証ソースコードの作成
3.そのコードをビルドしてのバイナリの動作検証
4.作成したソースコードの公開
5.公開されたソースコードの入手
6.入手したソースコードのビルド
7.ビルドした実行ファイル又はライブラリのバイナリ公開
8.公開されたバイナリの入手
9.入手したバイナリの利用
※ただし有料チャンネルの不正利用は抜き(別の話)として
- 116 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:33:41.27 ID:m+wKuYiL
- >>115
動作仕様についてはARIBが公開している
- 117 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:36:53.65 ID:wsFsG6RQ
- >>115
どこ、っていう問題じゃないんだって。
B25で著作物を暗号化した人が、意図しない復号をされたら著作権侵害。
だからPCでICカードリーダで復号されるのを意図していないと
権利者が主張するだけで、PCでICカードリーダで復号する行為が違法となる。
- 118 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:43:54.81 ID:s4pFj86I
- その内B-CASが付属しない(できない?)チューナーは全て違法になるのかな。
そうなったらTS抜きは壊滅だ。
久しぶりに押し入れからCapUSB改造機を出すか。
- 119 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 14:54:27.42 ID:2tlNcGHw
- ワンセグとEPG受信専用にするしか無いのか
- 120 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:17:24.62 ID:hA7ClZAr
- それこそ自作テレビチューナー作って自作モニタに写して(現状その過程でB-CASはいるが)
普通に視聴しようとしただけでイカンなんて、何かが狂ってる。
アナログ時代ならFMラジオでVHF1-3ch聞けたんだし、FMラジオの自作なんて比較的簡単。
(技術的難易度はともかく)地デジでそれ相当のことをしようとしたらダメなんてね。
徹底的にやればそんな法律おかしいなんて判決も取れるかもしらんが・・・しかし。
- 121 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 15:23:50.54 ID:UMMUwUla
- >>120
>そんな法律おかしい
ACCS不正アクセス事件でググレ
- 122 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:14:54.34 ID:V3GnUgio
- 無反応機の方が問題だって言ってるけど現時点では販売を差し止める法は無いんだよね?
また法律作るのか?
- 123 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:18:28.05 ID:2tlNcGHw
- でもバイナリだろうが実行して複合しなければ何の問題もないわけか
ただバイナリを配布するとそれを使って復号する奴が出ると幇助になると
ならソースだけなら幇助じゃないな
実行できる世にしないと使えないわけだから仕様の公開と同意だもんな
- 124 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:26:09.05 ID:r3bncwP/
- >>ソースだけなら幇助じゃないな
それはどうかな?
- 125 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:37:10.02 ID:s4pFj86I
- 今回一番驚いたのは、B-CASが割られた場合の
対策や対処を事前に準備してなかった事だな。
そういう事は一切想定してなかったのかな?
- 126 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:38:59.77 ID:m429xv35
- 無反応機そのものは直接手を出せないにしても、これを機に周辺の
サポートソフトやそのコミュニティは潰そうとしてんじゃないかな。
わかりやすい「不正」が出てきたおかげでガサ入れの口実ができたわけだし。
- 127 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:47:25.04 ID:nql6pzSM
- 家電のTVと録画機買わせたいんだろ 俺は意地でも買わないけどw
- 128 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:50:25.54 ID:XsPoMhdK
- >>127
TVはレグザみたいなのなら買ってもいいだろ
レコはAVC周りが優れてるとか、安いとかなら弄りたいんで買ってもいい
- 129 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 16:50:50.53 ID:r3bncwP/
- PCの方が何倍も優れてますし
- 130 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 17:26:24.97 ID:voTFHZ5C
- >>125
福島第一原子力発電所とかの件と一緒だよ。
官僚とメーカーにアレな人材がある程度存在していると事なかれ楽観主義が蔓延る。
特に今の官僚は上の方にアレなのが満載だから、国が関わってる事業のほとんどは実態同じ。
本来こういうのを追求するのがマスコミの役目なんだけどね。
一緒になって問題の本質を隠すからどんどん腐っていく…
- 131 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:36:06.67 ID:pd94njNI
- cat BCAS-for-AT90S8515FUNCARD.rar.xml
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<rarcrack>
<abc>.-0123456789</abc>
<current>36-1.249</current>
<good_password/>
</rarcrack>
- 132 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 19:57:13.92 ID:o8FWwpJS
- まるもさん、最後の勉強会のちょっと前に出したPDFファイルもまずかったんじゃね?
パワーポイント風に平文と暗号文のEMMを分かりやすくのっけてたし。
こういうのを「勉強会」としてやられちゃあ、k察もだまっちゃおれんでしょ。
- 133 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 20:06:19.59 ID:nueVYTMM
- >>132
そうかもね
一応保存しといたけど正解だったか
- 134 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:04:39.04 ID:Q/cRIHeY
- >>132
それ見てみたいからうpして。
って言ってうpしたらそれはそれでマズイのかな?
- 135 :名無しさん@編集中:2012/06/23(土) 23:12:05.76 ID:QhRMyUwa
- それチャンネル切り替えが早くなるヤツのこと?
- 136 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 00:47:07.65 ID:r+QrxWML
- 雑談ばかりしてる身としては、この場所の過去ログを保持してるからとかそういった理由で
過去ログサイト系にまで波及して言論が統制されないか心配だ
- 137 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 10:25:23.43 ID:AgpDoPPc
- >>135
確かOpenCLとCUDA使っての暗号総当り解析…とかだったような。
もうないから覚えてないけど。
ただ、○も氏が今までHPではあえて詳しく書いてこなかった部分なのに
えらく突っこんで図解入りで詳しく書いてあった感じがしたな
俺も東京住んでたら、勉強会とやらに行ってみたいとは思ったけどね
- 138 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 11:59:43.94 ID:Z1PkDoMA
- CrystalDiskInfoをShizuku Edition にしたの忘れてて
急にHDDの温度が高すぎだよ〜って声が聞こえてHDDが喋ったのかとオモタ
- 139 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 14:47:12.25 ID:aQgyLvaI
- まるも製作所
http://www.marumo.ne.jp/
おわび
この度の改造B-CASカード販売等による逮捕者の発生の報道を聞き、
B-CASカードの書換えの問題が多方面に多大な影響を与えていることを
痛感いたしました。
私といたしましては、書換えの可能性に関する技術的な検証や仮説の発表と
議論による仮説の確認のみが目的ではございましたが、結果として社会をお騒がせして、
多方面にご迷惑をおかけすることになってしまったことについて、
その道義的責任を痛感いたしております。
私は、本日 6 月 23 日付にて、B-CAS カード書換えに関連する記事を
一切削除いたしますとともに、11 年にわたって運営してきたサイトではございますが、
当分の間、本サイトの更新および Twitter 上での書き込みを一切停止することといたします。
これまで本サイトを楽しんできていただいた皆様には
おわびの言葉もありませんが、どうかご了解をお願いします。
2012年6月23日 茂木 和洋
- 140 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 14:48:59.77 ID:TkiiT4UN
- 今更
- 141 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 14:53:02.86 ID:SPIhFCaU
- ○も逃走w
- 142 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:00:01.89 ID:Vu4zCGbg
- ○もはにげだした
しかし、まわりこまれてしまった
- 143 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:01:07.62 ID:3fDtC4I1
- □もだけど質問ある?
- 144 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:05:16.08 ID:qzQ4/HWd
- 来月から新連載、○も醸造所開始!おいしいB粕漬けの作り方を特集します!
- 145 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 15:23:31.75 ID:Nl7IZynD
- 〇もは、×もになった。
- 146 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 16:05:58.60 ID:+KOQZ8eW
- ○も△
- 147 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 16:07:40.62 ID:Kcw99FzD
- なんだっけ、
暗号解読法のロジックの話だよね、普通に研究論文も出ているんじゃなかっただろうか。
暗号文を再度暗号化のボックスを通した結果をなん通りだかと元の暗号文とを並べて
総当たりしていく方法だったっけ。うろ覚えだな・・・w
EMMで書いたらアウト、別の例ならセーフ、ってのはずいぶん変な話だが。
- 148 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 16:11:49.18 ID:Kcw99FzD
- これの何が最適かかって、
単純に平文→暗号文だけでやるより計算回数格段に減るからってことで
その発想法の話をしたかったんだろうし、それで捕まってたら数学者・暗号研究者は
全滅じゃね?
日本の未来は暗いなぁ・・・
- 149 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 16:13:17.11 ID:WzqXdJeS
- 電磁的記録不正作出・供用で逮捕者が出ているのに批判は一切なし。
龍馬を弁護やカンパしようとか、?同情論や感謝も一切なし。
いままで散々ヒーロー扱いしてきた人たちに対して失礼過ぎると思わない?
あいつらは、2chで神扱いしたふりして用されただけ???
- 150 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 16:15:37.08 ID:VYTU5gbT
- x86/x64 最適化勉強会
http://www.ustream.tv/recorded/23346746
生で観てたけど再度観ようとしたらこの丸茂さんのアーカイブだけ視聴できなくなってたわ
- 151 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 17:22:30.06 ID:q8DvkEwy
- >>148
それを言ってやるな
その「暗号文」とやらが、この国の放送に関わる根幹のものなら
どういう手を使ってでもつぶしにかかるんだから。法律ねじ曲げてでもさ。
「天下り団体を叩きたいですぅ!」と思っても結局、
「それなりの肩書き」を持ったヤツしか
バトル線上にも乗せてくれないんだよ。この国は。
もう「なんで無料で見れる地上波までB−CASカードがいるの?」なんて言ったって
「そりゃあそのシステムを作った奴の不手際なんだけどね」っていち国民の意見なんて
だーれも聞いちゃくれないっつーお寒い状態です。
ま、反対意見の人間が結集するのなら別だけどね。
- 152 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 17:23:45.09 ID:uNltSs5M
- >>149
あのテンプレコピペみて
>ヒーロー扱い
だと思うか?
- 153 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 17:26:09.36 ID:cTUGy8yn
- >>149
懐石スレ的に龍馬はアホを呼び込んだ荒しだろうが
- 154 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 17:27:32.31 ID:c/udGKTN
- >>149
タイホ容疑として、電磁的記録不正作出が無理筋なのは自明の話。
起訴までいくなら、偽計業務妨害に容疑変更しないと公判維持は難しかろう。
- 155 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 22:58:51.60 ID:0AeobI76
- >>149
奴の唯一の功績は、逮捕されて容疑を認め、
技術的対策を回避できる理由を与えたことだw
その犠牲は無駄にはしませんぞ。アーメン
- 156 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:15:26.36 ID:PkE/rhKZ
- 見せしめ効果としてなら、有料番組のタダ見の立件だけで充分だな。
マスコミ向けには、立件しないカスカ改造とかソフカスのほうを大々的に宣伝。
- 157 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:33:24.06 ID:6Yhz0pNw
- まだLV3以降わかんねねえのか 役立たずのごくつぶしめ
- 158 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:42:35.74 ID:N/+cGF1o
- Level3に中身はないよ。
- 159 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:54:24.00 ID:/rNPFHvu
- 次のステージはスカパーHDなwww
- 160 :名無しさん@編集中:2012/06/24(日) 23:55:36.34 ID:H5EIvsm0
- 株式会社ほげほげの出番やで
- 161 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 00:06:51.82 ID:lGVqVaN/
- >>151
日本人はおとなしいからな…。
おまけに低偏差値のゆとり右翼が増えてるし。
欧米ならこんな対応だと火に油を注ぐことになっただろうね。
ハッカー文化、クラッカーたちには、単なるバカや犯罪者じゃなく、
確固たる思想のもとの反権力的な人間たちがいるから。
ことに暗号関係なら、市民的自由のための活動家も多い。
PGPのジマーマンみたいに、政府を相手に一歩もひかずに勝利を勝ち取るとか。
彼らがいなければ、暗号は今も国家権力や一部の企業のものとなっていただろう。
その功績が、今、ネットでの通信の秘密、安心と自由を保障してるといっていい。
- 162 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 02:16:25.37 ID:4OvqUNlV
- >>161
と言うか愛国と言ってりゃ何をやってもOKなところがあるから便乗してんだろう
鬼女板なんて天皇陛下ご一家のことをボロクソに言っててとてもじゃないが愛国心のカケラも感じんわ
- 163 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 11:27:41.24 ID:n9H+cVLD
- 愛国と天皇は関係ないよ
- 164 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 12:53:17.09 ID:XayIdZzN
- 君が代嫌いは天皇嫌いだね
- 165 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:09:51.67 ID:s8LblD3F
- 国旗も嫌いだよ彼ら。
- 166 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 13:11:24.32 ID:oi/Qa1iC
- 鬼女板なんて創価の巣窟だよ
- 167 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 20:24:27.14 ID:xXM4NVF2
- でも2ch最強なんでしょ?
- 168 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:25:20.28 ID:Dl9/jX6/
- 鬼女板?ただ情強ぶってる暇人ババァがいるだけ
- 169 :名無しさん@編集中:2012/06/25(月) 21:34:41.46 ID:wgLAtNw6
- VIPが飽きやすい暇人だとすると鬼女は飽きない暇人。しつこいだけ
- 170 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 22:54:14.79 ID:VSbvYobn
- Anonymousがダウソ厳罰化に対して、オペレーションジャパンとして攻撃をはじめた
自民党はじめ各サイトが落ちている
ある意味、個人的な自由を守る思想の西海岸由来のネット文化が生きた犯罪だ
が、そういう気概のある集団は日本じゃ生まれない
任天堂、ソニーなどゲームなどの個人的ハッキングやツールに関しても、全部外国製だしね
- 171 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:06:38.27 ID:WGrrLepq
- >>170
じゃあお前がはじめろ
- 172 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:13:41.43 ID:GgtY2AKl
- 長いものに巻かれるんです。シーシェパードみたいなのは好かんです。
- 173 :名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 23:55:40.14 ID:/rTu0rZH
- シーシェパードの背後にはレイシスト団体(オーストラリアの白豪)が控えているから
あれは十分長い
- 174 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 02:29:54.66 ID:rDJT23MK
- >>170
日本だけの規制で終われば外人も相手にしないだろうけど
下手すると海外にも同じように規制する動きが広まるかも知れんから
規制するとどういう目に合うかを日本の行政府を攻撃することで思い知らせようというデモンストレーションなんだろう
- 175 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 03:30:49.20 ID:oCldD/ey
- >>174
今ヨーロッパではACTAっていうとんでもないので揉めてるよ。
- 176 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 06:52:05.59 ID:7SX2Ng0b
- >>170
日本だって一世紀前の大正デモクラシー、半世紀前の学生運動などのように、
リベラリスト活動家が体制に反発して気概を放った時代はあったよ
今はメディア主導の一億総白痴化政策によってすっかり国民の牙は抜かれ、
そのような気風が生まれることはないだろうけれど、過剰な抑圧はいずれ瓦解する
歴史に学べば、今こそ日本が変わる契機となったその瞬間となる可能性はある
- 177 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 06:55:35.73 ID:1+m8Q8c+
- 政府転覆さえるには抵抗権を行使すれば行けるけど
転覆さえたら経済ボロボロになるし
本当に最悪の事態以外は行使しづらい
- 178 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 06:55:46.09 ID:lnJmRnWI
- とまあこうやって
俺達は何もしないけどそのうち変わるぞ、変わるぞ と言い続けるのが日本人だな
- 179 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 08:31:45.75 ID:zfZXnUHx
- >>175
そのACTAが元をたどれば日本提唱というw
どんだけ規制大好きなんだ
- 180 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 08:40:32.97 ID:nBDfpd7D
- 「【緊急】ACTAは危険な法案!偽造品取引防止協定は恐怖の情報統制!
2ちゃんもツイッターも全部閉鎖、インターネット終焉の危機!在日本政府の暴走を止めろ!」
http://www.news-us.jp/article/267070972.html
- 181 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:49:26.62 ID:RC05P8Ya
- かといってそうした陰謀厨の頭のおかしな連中になっても
- 182 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 12:58:42.07 ID:oCldD/ey
- まあ、流石に180にリンクされているような内容はアレにしても、
実際にヨーロッパで反対運動が起きているのは事実。
で、いの一番に署名した旗振り役でもある日本では、
まともに報道すらされていないというのも事実w
ホント日本っていい国だわw
- 183 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 14:37:29.56 ID:2rFuMPCf
- 2cnはアメリカのサイトだぞ
利用者は日本人ばかりだけど
- 184 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 14:47:53.75 ID:9aXo7+vo
- 霞ヶ浦と霞ヶ関を間違えちゃったっていうおちゃめな奴らか
- 185 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 15:38:40.95 ID:7sJyRZ3Y
- >>179
規制≒利権なんだよ
- 186 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 15:51:31.60 ID:kGbAXND+
- もしかして日本がTPPに加入したら、加入国は日本の今回の著作権法に合わされちゃうかもしらんのか?
- 187 :bwgate.itp.co.jp.2ch.net:2012/06/27(水) 16:10:28.20 ID:o1t8VciV
- bcaslist
- 188 :bwgate.itp.co.jp.2ch.net:2012/06/27(水) 16:13:31.93 ID:o1t8VciV
- bcaslist
- 189 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:13:37.49 ID:FMXRQDYk
- あーあヤッチャッタネ>>187
- 190 :bwgate.itp.co.jp.2ch.net:2012/06/27(水) 16:17:29.58 ID:o1t8VciV
- bcaslist
- 191 :bwgate.itp.co.jp.2ch.net:2012/06/27(水) 16:18:02.27 ID:o1t8VciV
- bcaslist
- 192 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:34:30.84 ID:6XjPhhpz
- 石田大成社
- 193 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:36:09.04 ID:EERZSkSw
- Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] ITP.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃいしだたいせいしゃ
f. [組織名] 株式会社石田大成社
g. [Organization] ISHIDA TAISEISHA CO.,LTD.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] TK13753JP
n. [技術連絡担当者] TY7110JP
p. [ネームサーバ] ns2.itp.co.jp
p. [ネームサーバ] ns3.itp.co.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2012/10/31)
[登録年月日] 1996/10/14
[接続年月日] 1996/11/29
[最終更新] 2011/11/01 01:20:46 (JST)
- 194 :↑:2012/06/27(水) 16:49:07.66 ID:y5cOAM7h
- この会社
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1340300604/
でも引っ掛かってたぞ
- 195 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:53:56.80 ID:PNOrvdp2
- プロキシで使われてんじゃね?
有り得ねえよw
- 196 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 16:59:25.58 ID:iJesODdO
- コレを思い出した
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当プロキシは誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 荒らしもスクリプトキディも宣伝業者も
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞお気になさらず
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| ご自由にご利用ください
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::/
_:/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_:/
- 197 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 17:10:21.46 ID:F4mVB3d1
- 串で使われてるならとっくの昔に誰か焼いてるだろ
- 198 :名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 22:01:40.95 ID:aNSe6ew4
- >>187
いい加減邪魔くさいわ
- 199 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 06:09:10.66 ID:u5yq/id5
- 野良串サーバってなんで存在すんの?
- 200 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 08:46:11.28 ID:zzThtp2/
- co.jpとかだと数日だけどね。あるよ。
- 201 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:16:43.42 ID:dmqVGonN
- 野良串っていうのかw
2chに書き込めなくていいなら結構長生きしてる串もあるね。
ただ、長命の串はログ残してそうなんで、あまり使わない。
2chに書き込める串は短命なのが多い、だいたい数時間、長くても24時間程度、早いと数分で消える。
多分、中国の海賊版Windowsに組み込まれてるトロイw
- 202 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:24:44.20 ID:UQmyE+8z
- >>201
Cybersyndromeに行けば、ごまんとあるだろ
- 203 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:43:16.65 ID:dmqVGonN
- >>202
って、俺に言われても・・・・
どうしてほしいんだろうw
- 204 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:43:20.64 ID:zgFtEfFf
- >>202
懐かしいw
ってまだ生きてるのか。すげーな
- 205 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 18:51:12.20 ID:dmqVGonN
- 最近あそこでは拾わないんだけど
2chに書ける串ある?
確か2chの串クローラがチェックしてたと思うんだがw
- 206 :名無しさん@編集中:2012/06/28(木) 20:59:05.78 ID:+H0HscjK
- >>205
Tor+生串
- 207 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/06/29(金) 01:03:27.44 ID:TIoT1WLM
- >>165
でもオリンピックで国旗が揚がり国歌が流れると喜ぶんだよ
- 208 :vps.256bits.com:2012/06/29(金) 12:20:07.58 ID:sCt2z8DI
- ?
- 209 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 12:31:11.25 ID:sCt2z8DI
- >>208
誤爆しました。
- 210 :b182-167-61-36f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/06/29(金) 13:37:10.77 ID:jkszBVez
- bcaslist
- 211 :b182-167-61-36f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/06/29(金) 13:37:52.50 ID:jkszBVez
- bcaslist
- 212 :b182-167-61-36f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/06/29(金) 13:38:24.72 ID:jkszBVez
- bcaslist
- 213 :b182-167-61-36f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/06/29(金) 13:39:07.70 ID:jkszBVez
- bcaslist
- 214 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 14:04:27.35 ID:Remt9sZM
- 頑張れ、後もう少しだ
会社や学校からだと特別な回線だから入りやすいらしいよ。お試しあれ
- 215 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 16:54:07.38 ID:BZW6vBuV
- >>209
Torテスト?
- 216 :名無しさん@編集中:2012/06/29(金) 22:07:07.68 ID:Ddw6zgpI
- bcaslist
- 217 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 10:27:18.32 ID:zyehjzoh
- 朝日が新聞で宣伝した成果がきてるなw
- 218 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 17:32:17.79 ID:A8KG8U2h
- >>213
がんがれ!
- 219 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:20:56.86 ID:LOxt9R1p
- >>204
クソ自己中消えろ!!
テメーがつかってない、もろもろのネットサービスが
しばらくつかってなかったからといって消えるわけねーだろボケ!!
地球はテメーを中心にはまわってねーんだよボケ!!
テメー血液型B型だろ!!
しねクズ!!
ゆとり自己中くたばれ!!
- 220 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:34:28.83 ID:6a1C057P
- B型を批判する50%はA型。
- 221 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:37:14.51 ID:jddg3/qh
- / \
/ ⌒ ⌒ \ >>219何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 222 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:38:18.65 ID:LmD3yJCG
- B型はH系
- 223 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:38:46.28 ID:on2ipbxy
- 222
- 224 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:47:07.87 ID:QNGd0f6H
- ボンベイ型の俺はどうすればいいの?
- 225 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 21:51:03.38 ID:jddg3/qh
- O型にしとけばええやん
- 226 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:17:38.72 ID:CKByFVko
- 血液型で性格なんて変わるわけないだろ
- 227 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:22:22.24 ID:YtMSqItm
- 血液型は自由型ですが何か?
- 228 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:23:29.37 ID:RZ+1mB50
- 銭形ですが何か?
- 229 :名無しさん@編集中:2012/06/30(土) 22:29:01.70 ID:YJ0KPKue
- >>224
これでも飲んどけ
http://buonissimo.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_537/buonissimo/bon04.JPG
- 230 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 00:16:27.39 ID:VUebqXqC
- 森本大臣、子供の遣いw
- 231 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 01:04:51.91 ID:GgTRTTwk
- 今更ながら週アス読んだが
パーツのぱでICカードリーダーが何故か完売ネタでワロタ
- 232 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:10:07.99 ID:O6fcAT4s
- ふう
- 233 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 13:14:58.10 ID:gnedFR2A
- 本楽さん
- 234 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 20:27:41.97 ID:mZpoAnDD
- 本楽=モトローラ
入輝=インテル
手木崎=テキサス
- 235 :名無しさん@編集中:2012/07/01(日) 22:01:01.94 ID:XEyZ+AKe
- >>234
天戸 AMD
菜瀬美 ナショナルセミコンダクタ
あの漫画店長と社長の名前出てないだよな・・・
渾名も両替おじさんとかデュークおじさんとかぐらい?
- 236 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:02:46.42 ID:SoEbbIu+
- いまんとこ7月導入のTRMPの影響はないんかな?
対策して待ち構えてるのに
- 237 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 09:48:46.62 ID:Lyayh5AT
- >>236
倒産メーカーとか市販の製品でかなりの数バグりそうだから
既存機種には影響無い様に導入するとかいう話らしい
- 238 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 10:10:34.18 ID:J5IFmAIq
- >>237
WBSなどテレ東系の番組で特集されてイオン系を中心に大々的に売られていたバイデザインとか消えたメーカーも多いな
更にドンキなどスポットで売られていたのまで含めれば面倒みる者がいなくなったのって結構あるんだろうな
- 239 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 13:50:50.37 ID:1W7Tuvfm
- >>238
バイデザイン無くなったのかー
まぁ、テレビは大手メーカーのも値下がりしすぎてるからなぁ
- 240 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 16:57:38.98 ID:rWq824E9
- IPSの27インチモニターより32インチTVのほうが安かったり、めちゃくちゃやねw
- 241 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 17:15:39.72 ID:t3DLQiw8
- いや、32のテレビはハーフHDだからな
- 242 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 17:50:38.86 ID:e2evvQc3
- >>237
アップデートないピクセラ、危なさそうだわw
>>239
倍デザインは不具合多すぎたからなくなるだろ
家にも音出ないのがモニタ代わりになってるわ
- 243 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:20:07.33 ID:sQSLYf6e
- >>241
32のFullHDも増えたよ
- 244 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:22:51.07 ID:CahdAK7g
- FullFull言っても地デジの電波がフルじゃないからなw
- 245 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:44:54.78 ID:t3DLQiw8
- >>243
フルだと27インチIPSの方が安いだろ
- 246 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:55:42.93 ID:TOTe4iqQ
- そんなこと言い出したらCSなんてSD以下の過去ソース使いまわしばっかりだろw
- 247 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 18:58:22.69 ID:rWq824E9
- モニターは最近出たダイヤモンドクリスタなので5万近くします(^_^;)
- 248 :名無しさん@編集中:2012/07/02(月) 19:08:49.83 ID:+hkoc3fX
- お金持ちだね
- 249 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 09:40:47.99 ID:SczKpHqy
- それぐらいでお金持ちなんて言われるのは不景気だからなのか
- 250 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 13:42:24.07 ID:WT/9DyH6
- 貧乏なのに昔30万のプラズマテレビを買った俺の立場は・・・
- 251 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 13:44:39.15 ID:WT/9DyH6
- NECのPC9821のノートPCは50万したな
今の感覚なら何と言うお金持ち・・・
- 252 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 13:56:22.40 ID:7HURfcq+
- >>244
垂直方向の解像度が1080ならFullだよ
>>250
120万のプラズマを買った俺の立場は・・・
- 253 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:04:43.58 ID:WT/9DyH6
- >>252
120万・・・勿体ない
俺ならボートに行くのに
- 254 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:07:25.94 ID:28F0Yx3/
- >>252
古いプラズマTVは電気を喰うんじゃないのか?
- 255 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:08:57.50 ID:CyZOxoCS
- >>253
速攻でスって終わりじゃ?
- 256 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:09:39.25 ID:28F0Yx3/
- プラズマTVもプラズマという名称を使わなければもう少し延命できただろう
プラズマはイメージが悪すぎ
感電して死んでしまいそうだよな
- 257 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 14:10:35.68 ID:Xr9kLJyY
- >>254
電気代よりでかいのだと大人二人でも動かせない重さ
- 258 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:12:43.90 ID:G9mBto7E
- 120万のプラズマだと2003年ぐらいのか
その当時から欲しかったけど高嶺の花だったな
- 259 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:18:11.89 ID:6cf/sJ6y
- >>256
プラズマよ!プラズマのしわざだわ!
ばっかり思い浮かんだw
- 260 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:32:32.81 ID:/ElS01xv
- 2006年にうちの地元で試験電波飛び始めてすぐに32インチの液晶買ったけど、
それでも今の40インチの倍くらいしてたな、プラズマなんて高すぎて見向きもしなかった
- 261 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:34:55.75 ID:+t0EGPP7
- プラズマって聞くと、なんとか教授を思い出す・・・
- 262 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:39:15.63 ID:MSTgzIer
- というか、>>259みたいなリアクションの元凶はほとんど彼だろうww
- 263 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:43:53.84 ID:kWKpAdP6
- _,..:―--、_
,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
,i":::::::;;r-''"" ヾ::;::::::i
i::::::;'" ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
!;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
ヾ::l-! '""` ノ ヽ、 _,.! ゙ゞ!
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
- 264 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:44:58.04 ID:BMbT3SKI
- プラズマってもし画面に物が当たって割れたりしたら
ヒビから巨神兵のビームみたいなものが噴出して
部屋の中が火の海になるって言ってたぞ
- 265 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:45:33.67 ID:ozjwD8XL
- >>264
majika
- 266 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 15:46:16.23 ID:FzZ+fVwI
- ワッフルワッフル
- 267 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:29:02.08 ID:zr7LeD8S
- 259が何の台詞だったか思い出せなくて気持ち悪くてググってしまった。
かまいたちの夜だったか。
- 268 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:33:43.17 ID:gQ1+/zcf
- ワッフルワッフル
- 269 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:43:28.83 ID:28F0Yx3/
- 有機ELという名称もイメージが悪い
農薬みたいな印象を受ける
なぜ売れそうな名前を付けないんだ?
- 270 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:51:44.38 ID:3BL9qZi1
- 有機栽培に農薬のイメージがあるの?
- 271 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:58:48.11 ID:smGVqToN
- >>270
スレチだが有機栽培でも一定の条件下で農薬は使われていたりする
- 272 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 16:58:53.95 ID:q7o8i2he
- >>264
俺もそんなイメージ抱いてたし店頭で確認しても暗い画面だな、って思ってたけど
いま安くなって買ってみたらマジ綺麗だった。
液晶は画質良いのと悪いのに幅があるね。良いやつはそれなりに高い。
- 273 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 17:01:30.96 ID:CyZOxoCS
- >>270
有機栽培って化学合成以外(天然?)の農薬と肥料を使ってるイメージ
農薬使ってないのは無農薬栽培だよね
つか無農薬栽培に化学肥料はアリなのかな
- 274 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 17:05:18.95 ID:YxOieWNU
- 土にB-CASカード挿すだけで害虫を防げる機能が!
- 275 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 17:07:51.98 ID:RHEtKpE4
- B-CASカードでガンが治り、恋人もできました!
- 276 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 17:09:41.22 ID:FzZ+fVwI
- でも、お高いんでしょう?
- 277 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:46:08.31 ID:9BFSNmpa
- 初心者スレで「 ここは懐石スレ荒らさないための隔離スレだ」と聞いて
本物の懐石者達を見に来たんですが・・・
いや・・・失礼します。
- 278 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:54:22.05 ID:CyZOxoCS
- >>277
ここも隔離スレだけど本物も…
- 279 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 19:55:09.25 ID:KQr4oLhv
- >>278
向こうも見ました。
いやはや・・・
- 280 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 21:31:36.74 ID:S66xGa2E
- 「有機」って言葉にいいイメージ持てない。俺みたいな年寄り世代は、有機水銀ってトラウマがある。
- 281 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 22:53:29.74 ID:SkS88QaS
- 有機と無機、化学・合成と天然
イメージw
- 282 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:00:37.54 ID:rLKAaJsA
- オーストラリア産の天然ウランを濃縮!
天然ウランだから原子力発電にも安心!!
サウジアラビア産の天然原油から抽出した有機原料!
有機原料を使用しているので、燃やしても安心!
ってなぐあいに書けばいいのかね…
- 283 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:01:41.82 ID:y2Gbrn/Y
- 龍馬と池田屋
イメージw
- 284 :名無しさん@編集中:2012/07/03(火) 23:55:36.58 ID:EKImdBTp
- 越後屋
- 285 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 00:17:37.22 ID:Mq5j55m+
- 武田鉄屋
- 286 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 12:28:15.31 ID:tiNT7vGF
- 現実に存在する越後屋さんはどんなに良い人でも「おぬしもワルよのう」って言われるんだろうね
- 287 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 12:51:00.13 ID:amzUGuuE
- ウランが天然素材使用!大地の恵み100%とか言われてもなw
- 288 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:25:52.84 ID:SCh1vc0m
- じゃあお前はウランが作れるのかと小一時間・・
- 289 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:39:28.61 ID:IFzPNzwV
- 濃縮されてると100%でもなんか安っぽいイメージがある
- 290 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 13:41:27.84 ID:Qhbl1bv5
- オレンジジュースかよ
- 291 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 16:43:29.51 ID:zHJwa5nk
- 騒動後のスカパーe2もWOWOWも加入件数が増えてますね
http://www.eiseihoso.org/data/
- 292 :名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 23:36:50.40 ID:njXvoTRP
- >>281
K or OK?
- 293 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 19:26:05.34 ID:C2/ugWop
- >>250
俺πのクリアビジョン、フルセット300万近くだった
- 294 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:50:58.25 ID:F5JEiOPr
- ジュースも映像も、濃縮しないと輸送コストが無駄にかかるんだよ。
エンジンオイルは、天然鉱物油より化学合成油のほうが高級・高性能とされてるな。
- 295 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 21:52:48.86 ID:nfO8HO2p
- >>291
どうとでも書ける
- 296 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:07:42.55 ID:6Rw/5wfW
- ワッフルワッフル
- 297 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:20:26.31 ID:sIhpqs1o
- >>294
バトゥさんのタチコマも、天然OILのせいで肝心のところで宙づりになったもんな
やっぱりオイルは合成品に限るゼ
- 298 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:45:32.97 ID:v3dGtrZE
- >>261
「俺がモテないのはプラズマのせい」とか言ってる人?
- 299 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 22:51:42.55 ID:Qqj+9tEI
- >>294
>エンジンオイルは、天然鉱物油より化学合成油のほうが高級・高性能とされてるな。
当たり前だろ、科学合成油だってそれを作るための原料はあくまで天然鉱物油だ
天然鉱物油を使い道に合わせてより都合のよいように人工的にブレンド合成したものが化学合成油
プラント使って手間隙かけて作った化学合成油が
人間の都合が割り込んでない天然鉱物油より安く売られるなら
誰も化学合成油なんか作らん
- 300 :300:2012/07/05(木) 22:55:03.35 ID:w9jsuz17
-
- 301 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:05:04.56 ID:0xevMXqN
- AH BENG guesthouseのベランダでウトウトしてぇなぁ。
- 302 :名無しさん@編集中:2012/07/05(木) 23:38:22.03 ID:9HZDNCpt
- >>297
そのかわり天然オイルのおかげで最終的にゴーストを獲得できた、のだが?
- 303 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 00:53:54.81 ID:SqEAGIht
- >>299
ホントのアホはなにも知らんな。
それは乗用車レベルの話
レースでは植物油が使われる場合も多い。もちろん合成油なんか値段の比較なんてできるはずもない高額だ。
- 304 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 01:01:16.02 ID:nsUp9ajM
- そろそろ、交流期限じゃないのかしら?
起訴するとかどうとか出ました?
- 305 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 03:22:53.94 ID:5Tak6BGI
- で、フリーネットとか どうなってるんだ?
- 306 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 03:44:22.56 ID:uFXVmkxe
- すんごいことになっとる
- 307 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 03:47:45.69 ID:b3p0DWQE
- レス帰ってくるのに翌日とかで解析進むのかw
- 308 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 08:41:11.08 ID:UfqXP/ex
- ほとんどの一般人は変造CASなんて知らないぞ
- 309 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 10:27:30.75 ID:k4Z6vwnZ
- 日本ではニュースも新聞も見てないようなヤツは(子供を除く)一般人とは言わない。
- 310 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 11:09:57.58 ID:/rIpWBza
- >>303
残念ながら俺は車のシャーシ関係では有名な某教授の下にいたこともあり
HRCのメカニックや和光の設計と親しかったり(つーか先輩や同輩や後輩)するが
レースで使われるのは燃費なんか基本どうでもよくて耐久性も二の次なんで
油膜強度の高い植物油をベースに使ったりはするが
植物油100%の化学合成油なんて使われない
使用用途に最も都合よい品に仕上げるためには、植物由来か鉱物由来かなんてことは
気にする必要が全くないからな
- 311 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 11:18:21.53 ID:fyFX1xYh
- そりゃ、エンジンオイルとして植物油が鉱物油より
すべての面において優れてるなんてことはありえないもんなw
万能だったらいろんな意味で矛盾する
- 312 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:00:25.43 ID:ZcnsutNh
- >>299
化学合成油の理解が間違ってる。ggrksして出直してこい。
- 313 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:37:55.34 ID:9OOeP5xU
- >>294
輸送コストのこともあるけど、濃縮したほうがずっと長持ちするってことのほうが大きい気がする
- 314 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:39:55.27 ID:9OOeP5xU
- 天然由来成分なので安全安心なのが鉱物油
錬金術で作られた怪しく危険なのが化学合成油
- 315 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 13:41:02.84 ID:9OOeP5xU
- 化粧品で謳われている天然由来成分はなぜかたいてい化学合成だが。
- 316 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:03:13.38 ID:itECt5rW
- 人由来の乳酸菌って、人間のうんこから作ったってこと?
- 317 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:09:27.08 ID:Lyc6pwzS
- >>316
お前の考え方なら、中国でも生きていける
むしろ富裕層の仲間入りだな
- 318 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:11:01.60 ID:/rIpWBza
- >>312
化学合成油
・PAO系は天然鉱物油からナフサを分留エチレンとし、化学的に分解・合成し直して、成分や分子量を一定にしたもので、製造コストが高いが、性状を比較的自由に設定でき、せん断安定性に優れる。
・エステル系はポリオールエステル、ジエステル、コンプレックスエステルなどがあり、動植物の脂肪酸とアルコールを化合して生成される。
カルボニル基が極性を持ち、特にその酸素原子にあるδ-(負の極性)は、オイル自身を金属表面に吸着させる効果がある。
・その他化学合成油のベースオイルとして、アルキルナフタレン、ポリブデンなどがある。
※アメリカの広告審議会の採決により、ハイドロクラッキングオイルも化学合成油として表示される場合があるが、厳密には化学合成油ではない。
- 319 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:24:25.46 ID:DKWmWHZR
- >>316
別にうんこからわざわざ抽出する必要はない
うんこに含まれてる乳酸菌はその多くが死骸となってるはずだし
- 320 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:26:03.44 ID:dys2fweP
- >>315
天然「由来」成分なんだから天然素材を化学合成しないと駄目なんじゃ?
- 321 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:30:35.40 ID:8Bnt3Nu8
- >>318
まるでFラン学生のレポートだな。ぐぐってコピペしたら理解した気にww
- 322 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:33:51.01 ID:/rIpWBza
- >>315
天然由来成分
成分に至る前の”素材”が天然のものであり、素材を化学処理して出来上がった成分
- 323 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:37:55.33 ID:/rIpWBza
- >>321
では、どこがどういう風に理解が間違ってるのか
論理的にご説明いだだきましょうか
- 324 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:48:12.78 ID:8Bnt3Nu8
- >>323
例えばそういう反応な。合ってる合ってないじゃなくて、ズレてるんだよwww
- 325 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 14:48:40.07 ID:FUOjT77N
- >>323
懐石スレでそんなスレチな話題を振りまくおまえの存在が間違ってる
- 326 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 15:06:30.59 ID:/rIpWBza
- 話を振ったのは俺じゃない
さらっと流せば終わるところを
たいした根拠も示せずに粘着して煽ってる奴こそが間違ってる
- 327 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 15:22:11.31 ID:PtFQDpKt
- 第三者から見るに、論理的に反論できない>>324の方が見苦しいと思う
ズレてるとかそういう話じゃなくて、ちゃんと論点を抑えようよ
- 328 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 15:32:51.27 ID:8Bnt3Nu8
- >>312は化学合成油の説明を求めている訳ではない。それに対して>>318は化学合成油の説明
をしてるからズレてるって話しだよ
>>323も同じ。>>321は>>318が間違えてると指摘してるわけでもないのに、間違えてると判断
してるからズレてる
- 329 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 15:33:04.03 ID:UHkDyrko
- 今度は有機化学の話になってるのか
- 330 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 15:34:35.76 ID:oP/b10EF
- ズレてるズレてるうるせえな
ハゲで悪かったな!
- 331 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:22:18.79 ID:z/JtuKpF
- えっと…ここって大学の講義の復習のスレでしたっけ?
- 332 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 18:55:00.30 ID:O7KpyD2I
- >>331
はい
- 333 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 19:30:10.25 ID:5Tak6BGI
- で、ヤキソバ パスワードはどうなった??
- 334 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 20:51:44.47 ID:KT+8aiE5
- ワッフルワッフル
- 335 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:10:31.98 ID:frjmfAyh
- バナナで釘が打てるのかどうか試してみよう
- 336 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:19:34.08 ID:OJw1hd23
- 薔薇はバラバラになるのもな
- 337 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:20:53.45 ID:q3QtUJGL
- 刺身は日持ちするしな
- 338 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:27:51.65 ID:Qr6PyCUX
- あのバナナに出来てうんこに出来ないはずはない
- 339 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 21:52:52.61 ID:WLKI5MO4
- >>328
詳しくもないのにのらりくらりしながら粘着してるのは当事者であるから。
自演バレバレだろw
- 340 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 22:36:49.12 ID:ZtgTGcpm
- ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <誰が禿やねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
- 341 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:16:32.76 ID:HCS2NvMO
- 今日は千と千尋やってるというのにおまえらと来たら…
- 342 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:24:51.77 ID:6qVTAIAh
- 赤いから見ない
他のジブリ作品も千と千尋に同調して赤くなったからもう見ない
- 343 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:27:24.33 ID:s6DAATg5
- >>342
はやお基準だから周りが赤いと気付いても指摘できないんだろおうなw
- 344 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:47:03.67 ID:6qVTAIAh
- 単純に賠償問題に繋がるからジブリが認めないだけじゃね?
赤いのを正当化するために先日放送(というか結構前)の紅の豚まで赤いのには閉口した
千と千尋の海外版DVDはしっかり赤くないまともな色だし
どうもこの先日本で見ることのできるすべてのジブリ作品(TV放送・ブルーレイ等)は赤いようだ
http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/
- 345 :名無しさん@編集中:2012/07/06(金) 23:54:27.97 ID:U9jQH0PP
- >>340
<誰が禿やねん!!
駅前の薬屋のバカ息子に決まってるやねん
店で売ってる毛生え薬、全く効果が無いみたいだよ
- 346 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 00:39:04.64 ID:ZfEQct1N
- おなごのやわはだほどあかいぞよ
- 347 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:03:21.57 ID:CzwlvNQa
- 禿は、病気じゃないから治らねーよ。
- 348 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:03:39.69 ID:snqO8wds
- (´;ω;`)
- 349 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:05:05.62 ID:1Tz4Kiob
- 別に禿げててもいいけど、少ない髪の毛で必死に禿を隠そうとするのはやめてね
あれ、すごく見苦しいから
- 350 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 01:40:01.56 ID:5gr0E5c0
- しかし、お前らほんと禿の話好きだよな
一日中禿のことばかり考えてるんじゃねーの
- 351 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 04:29:39.68 ID:MTHjA2if
- 東アジアはハゲに厳しい社会だからな
- 352 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 06:38:41.55 ID:3t+m9+MN
- >>344
知ってるか?
日本のテレビメーカーが作っている、ふつうのテレビでも、
シネマモードや、画質調整モードがあることを。
ジブリ作品はシネマモードでみるんだよ。
- 353 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 06:46:16.04 ID:uEjZ/qqi
- シネマモードにしたら、色温度設定低めになるから
よけい赤くなるぞw
- 354 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:13:17.05 ID:2Ll3VKgM
- 俺もそう思った。
- 355 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:50:14.08 ID:DPIwPy1l
- >>121
その事件とは違うだろw
- 356 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 07:55:29.03 ID:SwTsNKhM
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「残念ながら俺は車のシャーシ関係では有名な某教授の下にいたこともあり・・・」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
<ププークスクス
- 357 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 08:07:26.17 ID:petKdl/f
- ゲームラボがDVD販売時に「千と千尋を元に戻すアダプタ」を作っていたのを思い出した
- 358 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 08:53:50.91 ID:9ca3P+BN
- >>328
理解が間違ってる、ググれ>>312と言うからには
ググれば間違ってることが明らかになることを示唆している
しかし、ググってみても大まかな部分において理解が間違ってることが
明白になる部分はみつけられない、その提示が>>318
仮に間違ってるならその部分を指摘して説明して納得させればそこで終わる話
>>>321は>>318が間違えてると指摘してるわけでもないのに、間違えてると判断
>してるからズレてる
そもそも>>321は>>318が誤読されたと判断してつけたレスではない
先人のご指摘どおり、中身のないレスをつけてまで
しつこく中傷することにより当事者であると判断できることから>>312=>>321
これにより>>323のレスをつけるに至った
”理解が間違ってる”なんて下手糞で不自然な言い回しのキーワードを
わざわざ引用して使うことで、ごく普通の読解力があるなら気づかないわけにはいかない
尤も、この表現が下手糞不自然という感覚がないと、気づきにくいのかもしれない
俺は普段こんな言い回し使わないから、このキーワードを織り込みつつ
なるべく自然な文章書こうとすると骨が折れる
- 359 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 09:20:38.98 ID:nwOQFOYc
- いつまで油続けるの?
- 360 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 09:33:09.78 ID:ZbIJhL3R
- >>310
本田技研のシャーシで有名人というと
もしかして4WS開発の東京大学工学部A教授か?
- 361 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 09:57:21.66 ID:xbuaeqZq
- 他人のフンドシ借りるのに匿名とか意味不明過ぎるw
俺の友人にはスーパーハカーが居るんだぞ!と同レベルの阿保
- 362 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:07:28.10 ID:3fBqgFCh
- まあアホだし
- 363 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:10:26.22 ID:1Tz4Kiob
- 油はもういいよ
スレチな話題提供している奴はそろって死ね
- 364 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:17:40.05 ID:vCfpwV3y
- >>361
ヒント:スーパーハカーの友人とスーパーハカーの下に仕えるのではまったく意味が違ってくる
- 365 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:19:58.53 ID:AGjunh2u
- ダーコン
- 366 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:24:12.57 ID:N/MLesWl
- 友達の友達がアルカイダ
- 367 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:25:02.27 ID:9ca3P+BN
- 論理的思考の出来ない奴はフローチャート描くのが苦手
従ってコードを書くセンスに欠ける
- 368 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:36:28.96 ID:/PhLkFPN
- >>364
論点がズレてるが……
スレチだからどうでもいいか
- 369 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 10:48:19.46 ID:u/+5HxJg
- >>358
俺は>>321だか、>>312≠>>321だ。出直してこいwww
- 370 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 11:25:21.45 ID:vCfpwV3y
- >>368
友人になるには職務に関する知識や技術は必要なくても務まり得るが、
部下になるには…
- 371 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 11:29:02.20 ID:9ca3P+BN
- >>369
それが別人である証明にはならないが
どうあろうと俺の非常にわかりやすく書いた文の意図を読めないボンクラであることに違いはない
- 372 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 11:37:42.71 ID:zoscl9/2
- そもそも解説文書を書く手間を要求するとか我侭じゃね?
- 373 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 12:03:56.09 ID:/PhLkFPN
- >>370
論点がズレてるって言ってるだろw
お前がDr.中松だとしても、証明出来なければ意味ないって話なんだよ
- 374 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 19:03:40.38 ID:UkzXfxmU
- ご無沙汰しています。
病弱な妹がpttimerで使えるソフカス寄越せと叫びながら、
金属バット片手に殴る蹴るの暴行を繰り返しています。
妹のために誰かうpしてください。
- 375 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 19:06:28.56 ID:6e7SjzOI
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ソフカスは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もう世界は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 376 : ◆QZaw55cn4c :2012/07/07(土) 19:44:04.95 ID:YIhS/x84
- >>367
>フローチャート描く
ここ笑うところ?笑うところよね?
- 377 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 19:55:13.43 ID:AIW0HgxQ
- フローチャートか、何もかも皆懐かしい・・・
まあでもB-CAS程度の規模ならフローチャートでもなんとかなるかもw
- 378 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:10:44.31 ID:j9PNim2w
- 徳永いい
- 379 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 20:20:10.45 ID:awe2jph0
- pttimer対応のやつ今見にいってみたけど、まだあるじゃん
- 380 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:21:23.65 ID:DVj046WO
- >>374
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からググレ、死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
- 381 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:28:50.39 ID:UkzXfxmU
- >>379-380
君たちは勘違いしている。
病弱な妹はコンパイル済みのファイルを要求しています
- 382 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:35:21.77 ID:zoP4oS1M
- ぷよぷよ でも持ってけ
- 383 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 21:43:46.91 ID:+YgZ/l9w
- >>381
キサマがヤレ
- 384 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 22:10:46.80 ID:NxeQhkmw
- pttimerやVirtualPTなら、けいあん用のラッパーかましとけばOKじゃん。
- 385 :名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 23:42:38.78 ID:267IWuJS
- コンパイルなんでつぶれたん?
ハドソンなんでつぶれたん?
- 386 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 00:53:34.75 ID:GYaUF/u8
- >>385
> コンパイルなんでつぶれたん?
社長がアホやらかしたから。
> ハドソンなんでつぶれたん?
北海道拓殖銀行でググろう。
- 387 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 06:46:25.32 ID:stSbdgCf
- >>386
無線機屋は、残ってるんじゃないの?
- 388 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 19:39:12.78 ID:cJyI226a
- >>372
なら嘘ついてまでわざわざ首突っ込む理由がわからないな
誰かを叩きたい衝動が理屈に勝るんだろうけどさ
- 389 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 19:56:51.39 ID:3R5Jv8b7
- みんなは行き当たりばったりでコード書く派なの?
俺はまず大まかに頭ん中でフローチャート描くけどな
行き当たりばったりで書いて不具合修正してとってつけやってくと
自分で書いといてわけわかめになることがあるし
仮に無事動いても汚くなるからな
- 390 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 20:05:09.98 ID:clMLQPiC
- 趣味でやる分にはそこまでしない。
- 391 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:21:46.87 ID:k7dTNcFC
- え、CQはどそんまだやってるんか。
あそこの手書き広告はアットホーム感満載ですきだった。
それがいつの間にか京都の花札屋と仲良くなって高橋名人排出。
- 392 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:23:09.90 ID:f19LGx4D
- フローチャートだけで済むレベルならフローチャートの構成とコーディングは並行して行える
数年以上プログラム組んでる人なら大体こんな感じだと思う
- 393 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:29:25.08 ID:CTR3lxRY
- そのソフトを作るのに必要な機能とその実装優先順位を考える。
大規模になりそうなら書きだすし、小規模なら頭の中で。そして絶対必要なものから実装。
今時main()みたいに上から下に流れて完結するのなんて作る機会ないから
フローチャートなんか考えないな
- 394 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:36:34.43 ID:wtTtXwYB
- ステートやアクティビティという意味でのフローチャートならまだ分かるけど、
本来のフローチャートって役に立つのか? むしろ逆効果にしかならない悪しき習慣だと思っているが。
それに何年か書いてたら何も考えずに書き始めても行き当たりばったりになることは、
全く経験の無い分野でのコーディングくらいだろ。
- 395 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:41:34.26 ID:W5x9g8/q
- 何々の機能を作るって思ったら、頭の中にはソースができていて、
あとはそれをタイプするだけの単純作業だろ。
フローチャートとかいちいち書くなんてどんだけ素人PGなんだよ。
後工程用に状態遷移マトリクス作るとかならまだわかるが。
- 396 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:44:22.85 ID:9zLXxdbW
- 書いてみて見える事ってのは実際あるけどな
フローチャート描いて気付くか、ソース書きながら気付くかの違いでしかないともいえるが
- 397 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 21:53:45.54 ID:qjYsOD/0
- どういうシステムでのプログラムなのか判らないのに
あれが有効、これは無効なんて言うのはナンセンス
状況に応じて使い分けるのが正解
- 398 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 22:41:01.12 ID:Um84KTYc
- 自己流の流れ図と状態チェック図しか書かなくなってン十年
JIS規格のフローチャートなんか正規の書き方忘れちゃったよ
こないだ社内プレゼンで「フローチャートを見ながら説明しますが……」って言ったら
若い奴に「それフローチャートじゃないですよ」って言われたし
正規のフローチャートはパスカル時代の遺物だってのに一票
設計の図解という意味でのフローチャートなら書いといた方がいい
仕様書と一緒にとっておくと部下に仕事を渡すときに役に立つ
- 399 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 22:59:19.71 ID:P13gtiFR
- 今見たら引き出しに手書き用のテンプレート定規があった
磁気テープとかあった
- 400 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 23:12:57.17 ID:A9QPp075
- JAVAとC++が流行ってるからって使い出したら
フローチャートやPADで書いてるの?
UMLも知らないんだ?プークスクス(誇張)
な空気に耐えられずUML覚えた
趣味で小規模だからほとんど意味なしw
- 401 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 23:13:42.34 ID:A9QPp075
- あ、10年くらい昔の話ね
- 402 :名無しさん@編集中:2012/07/08(日) 23:48:45.31 ID:41wvh3oz
- VISIOでフローチャート描いてるよ。といってもゼネラルフローだけど。
UMLは勉強して知ってるが、UMLはいいっていうのはステマと思ってるよ
仕事する上でユースケースを考えたとき、オブジェクト図やクラス図を並べて
特定の動作を表現するのにシーケンス図とステート図を見て、、っていうのがナンセンス。
誰でもわかるフローチャートで描く図を少なくしたほうが時間コスト的に動きやすい。
みんなはどうなんだろう
- 403 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 01:23:42.16 ID:G3WcIneX
- フローなんて、引き継ぎ用の書物でしかない。
- 404 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 01:27:34.40 ID:F36mlBAO
- BASICが好きだ!
- 405 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 01:28:44.61 ID:m1tMjoFa
- 引継ぎって他人相手だけじゃなくて、数年後の自分への引継ぎでも役に立ったりするんだよな
- 406 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 06:58:24.58 ID:Sf5GVZtv
- ここってSE・PGの雑談スレ?NE擬きは対象外?
- 407 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 07:08:07.06 ID:tUXEL+D/
- 当雑談スレは誰でもウェルカム
- 408 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 15:44:58.80 ID:Sf5GVZtv
- >>407
まじかよ。例のAA貼り付けなきゃな
- 409 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 16:24:37.36 ID:WCtXDoPc
- >>387
CQハドソンも廃業した。
- 410 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 16:48:36.50 ID:qc+eGwU3
- >>408
まじかよ。例のAA貼り付けなきゃな
- 411 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 18:49:25.56 ID:inGu8zkl
- >>405
わかるw
- 412 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 18:49:55.13 ID:mt2gMumC
- バンゲリングベイ
- 413 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 18:59:17.18 ID:NcjmfDlX
- >>407
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l 当雑談スレは誰でもウェルカム
|.l.l ル'__リヽ ヘl_Nヽ!.l | 分け隔ては嫌いでね
| |.バ ̄o` ´o ̄,"|l | どうぞどうぞ
. レ1  ̄ 〈|:  ̄ !`| SEでもPGでも
ド」 、ー-----‐ァ ,lイ! お好きなものを……!
_,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / 丶-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
- 414 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 19:11:30.67 ID:Yb+gX27r
- >>412
バンゲリングベイとロードランナーはブローダーバンド社だ
- 415 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:08:00.48 ID:F/x/JjQ1
- HCPとかYACCとか使ってけど、計算機のコストが高い時代の遺物だよな
今なら直接エディタで書いてデバッグして、汚くなったら 一から書き直したらいい
- 416 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 20:50:56.37 ID:g6EncLQG
- ハドソォーン!!と叫んだら自宅にヘリが来た件。
- 417 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:27:59.37 ID:Lss54Ztz
- ヘリは来ないと思う。戦闘機が大量にやってきたけど。
- 418 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 21:41:51.72 ID:SLOhfRbo
- >>415
>汚くなったら 一から書き直したらいい
絶対書き直す羽目になる
- 419 :名無しさん@編集中:2012/07/09(月) 23:24:11.25 ID:MksEzGhx
- バンゲリングベイFCの操作性は異常
- 420 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 01:41:36.34 ID:TxfA/qiI
- >>413
KEIANのアレが来ると思ってた
- 421 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 10:27:04.01 ID:3ZgkSIiH
- >>413
裏切ったな! 僕の期待を裏切ったな!
- 422 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 14:11:32.83 ID:mEhRwo/t
- >>419
_ ∩ hadoson hadoson!
( ゚∀゚)彡
⊂彡
- 423 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 14:56:47.79 ID:LdPnG5Bw
- >>422
hadoson ×
hudsung ○
- 424 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:00:26.04 ID:5v4nWT6x
- hudsonだぞ
サムチョンに結びつけようとするな
- 425 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:02:12.28 ID:zoMdN+tN
- Hard song!
- 426 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:03:52.70 ID:/hgEuX1P
- Hage Son!
- 427 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:28:29.61 ID:sQBlLDyO
- bye hadson!
- 428 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 15:42:58.82 ID:TxfA/qiI
- hang song?
- 429 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 16:10:19.55 ID:ttV80bn1
- ハッ!? ドソーン
- 430 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 16:39:59.69 ID:GFOKnr+/
- 波動ソン!=>>>>◎
- 431 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 16:49:27.63 ID:qQrVysfK
- ついに小学生しかいなくなったか
- 432 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 16:51:50.57 ID:3UolC6b5
- 元々重複スレだもの。
- 433 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 17:16:43.83 ID:MPgs5QG0
- みつを
- 434 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 18:15:35.43 ID:WyXAmaOa
- 高橋名人、だいぶハゲてたよなぁ…
16連射にはあこがれていたんだが。
- 435 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 18:48:39.46 ID:C80gaejr
- 老人性の震えで16連射復活!っw
- 436 :名無しさん@編集中:2012/07/10(火) 23:55:17.80 ID:6UiN7wBw
- やっと黒粕スレが盛り上がってきたw
- 437 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 02:47:38.42 ID:fP8wEShX
- >>431
うんこちんちんきんたまー
- 438 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:24:40.68 ID:ZFqZ1mcf
- 今夜は2ちゃんが重いなぁ
例の大津の中学生自殺の件かな
- 439 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 21:30:38.51 ID:ZqISkiSb
- パンダと小沢じゃね?
- 440 :名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 23:02:29.57 ID:7oT+/m4a
- >>437
二十数年前に「うんこちんちん」言ってた奴ら
今じゃみんな30代後半から40代だな。
あんときドリフなんていなかったら、みんなまともに育ってたものを。
- 441 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 10:07:39.70 ID:ExT9EM53
- イミフ
ドリフ無くてもゲバゲバとかひょうきん族あったから関係ない。
つうかその後の方がもっと酷いよ。
みなさんのおかげですとかめちゃイケとか。
後はクレヨンしんちゃんが子供たちにもっとアレな事教えてるなw
- 442 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 18:54:55.66 ID:nT37s6Oq
- >>441
年齢がバレまっせお父さん。
- 443 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 19:37:19.65 ID:wZI3CFce
- そういうお前も
- 444 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 22:51:42.19 ID:w6SJOyZS
- >>440
うんこちんちんはさくらももこのエッセイに出てきたくらいだから40代後半だろ
- 445 :名無しさん@編集中:2012/07/12(木) 23:32:03.57 ID:eheVdD48
- 今はウンコティンティンだな
- 446 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:12:43.08 ID:DjnnPGU1
- 自分で書いて自分で持ち上げる哀れさw
これがゆとり世代のレベル(笑)
993 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2012/07/12(木) 23:49:11.74 ID:AmTuHY7M
>>829
普通に流し読みしたらこういう感想になると思うんだけど
なぜか彼を擁護したがる人が多いんだね。
不思議だけどこれがゆとり世代のレベル?
- 447 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:13:41.12 ID:ipOPbecI
- 力ス力 解析・研究 30枚目 ヒント待ち
の次スレ立ててm(_ _)m
- 448 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:19:40.94 ID:iZDG+yNh
- もういらねぇだろと何度言えば
- 449 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:21:51.37 ID:bkjLsSmp
- 要らないなら来るな
- 450 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:22:40.11 ID:xaqpGJGt
- 995 名無しさん@編集中[sage] 2012/07/12(木) 23:56:04.64 ID:/GJbEh29
取り合えず真性らしいのが一人居るな
2ch初心者又は携帯端末しかもってないお子様かも知れんが
>>993
自己防衛本能から来る自演
又、それに流されて話の流れを読まず雰囲気でレスする方々ってとこじゃね?
------------
その「彼」に顔真っ赤にして粘着してたアスペ君が書いてた文章をコピペしときますね^^
>・もうどうしようもなくなると人格攻撃と自演認定を始める
- 451 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:25:35.69 ID:OnxQh7A9
- ID:AmTuHY7M=ID:/GJbEh29=アスペ本人なんだろうなw
ID変わり際をわざわざ狙ってご苦労様な事でw
- 452 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:26:37.54 ID:2Iutal71
- こっちでやるのかよ…
- 453 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:27:54.76 ID:ipOPbecI
- 普通に流し読みしたらこういう感想になると思うんだけど (キリッ
自分で書いて虚しくならないのかねぇ・・・
- 454 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:34:13.14 ID:W4jALVGM
- アスペを必死に擁護してる奴がブーメラン食らいまくってて笑えるんだがw
- 455 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:35:21.64 ID:2Iutal71
- スレ立ててそっちでやれよ。
ここは永遠の小学生が昔話するとこなんだよ。
- 456 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:37:46.31 ID:VnJizuv+
- 馬鹿とアスペのどっちを擁護しても大して変わらん。
解析スレも機能停止だね。乞食が群がってんだから仕方ないけど。
- 457 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:38:26.17 ID:froLvGeg
- ここが次か
リサイクルとはエコですなあ
- 458 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:38:56.82 ID:OnxQh7A9
- 自称会社員のアスペ君は小学生ぐらいの思考回路だからちょうどいいだろw
- 459 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:40:37.98 ID:fyE6bl02
- >>451
ん?
ココの前スレ993はルーターの設定でネット使わないと一旦切れるようにしてるからID変わってるけど
ちみが思ってる人じゃなくID:SP9gowinなんだけどなにか?
ん・・・?!
ちなみにどうでも良いがもしかして
人をアスペ扱いしてるくせに理解できてなかったID:ujFoAsB8か?
- 460 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:45:44.05 ID:+NWyAWbY
- >>456
馬鹿=アスペだろ
アスペの反論って、自分が正しいという脳内妄想が前提で説得力のある根拠を求められても、
人格攻撃に逃避して何も示せてなかったからな。
- 461 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 00:56:45.21 ID:c13UbCsq
- カスカ 懐石・研究 32枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1342108485/
- 462 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 01:56:43.48 ID:TpHxK1gT
- >>459
ち
ょ
っ
と
無理がある
- 463 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 04:14:22.25 ID:qy0rBKTf
- >>460
>馬鹿=アスペだろ
へー、新説だね
学会発表でもしたら?
- 464 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 05:53:33.79 ID:65EFeT1P
- 自演自演騒ぐ事で満足したのかと思ったら全然そうじゃなかったみたいだな…
多分翌日になって怒りがぶり返したんだろう
- 465 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 06:27:34.73 ID:gX9Go1+w
- 粘着のスイッチが入る瞬間を久しぶりに見たよ
- 466 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 07:46:06.27 ID:IklTxPu+
- つーか、自演説を採るなら結構なIPが同時に使える想定でないと説明つかなくね?
- 467 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 07:50:19.94 ID:74AY+Pm9
- 俺の携帯は接続する度にIDが変わるので
その気が無くても自演扱いされる
- 468 :467:2012/07/13(金) 07:51:39.75 ID:FuudHLNQ
- テスト
- 469 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 07:53:12.12 ID:HTLzWhXi
- >>468
リモホ出さないと、単なるつなぎ変えと見分けがつかない罠w
- 470 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:13:13.26 ID:ipOPbecI
- >>464
2日も経ってからこんな書き込み始めたこいつの事か。
自演自演言うなって騒いでたのはマヌケ過ぎたが。
961 名無しさん@編集中[sage] 2012/07/12(木) 17:46:06.53 ID:jUnX45Ft
最初に話題を振った時は、あれだけ違う意見が出ると思ってなかったんだろうな
30も40も延々と長時間レスするなんて余程何かが刺さらなければ続けられんよ
- 471 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:23:21.52 ID:Kxbk0cq3
- また始まった
- 472 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:27:15.81 ID:4rZixvG7
- つか、相手のレスの数とか論点と全く関係ない話のすりかえを始めるのって、
論理で対抗出来なくなった奴の常套手段だからなー
負け犬の遠吠えとも言うけど
- 473 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:35:41.35 ID:4rZixvG7
- 数日も経ってから絡んだ相手のレス数を持ち出して騒ぎだすのって、余程何かが刺さったんだろうな。
- 474 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 08:38:06.30 ID:LyeKgyu5
- 自演君いらっしゃい
暴れ足りないのはいいがとりあえず新スレには持ち込まないようにね
- 475 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 09:14:15.92 ID:W4jALVGM
- >>474
>・もうどうしようもなくなると人格攻撃と自演認定を始める
- 476 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 09:17:30.08 ID:2d9Mref7
- アスペ君が叩かれるレスには必ず474みたいな単発が不自然に絡みだすのが面白いなw
- 477 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 10:17:41.58 ID:+fHDqMIg
- 結局、彼の日本語能力が足りなかったんだろ。
彼が「俺はこう思う」と素直に言っていれば済んだ話。
前に黒のスレで叩かれてた奴と同じだな。
間違いを認めない奴も粘着する奴も意味ある発言ができずに騒ぐだけの馬鹿も
みーんな同じ穴の狢に過ぎんよ。自覚しろよ。
- 478 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 11:12:41.58 ID:YIKXOQvK
- パス懐石の話題がなくてワラタw
もう諦めたのか
- 479 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 11:24:31.71 ID:VnJizuv+
- さすがにヒントなしじゃ無理w
でもひたすら黙々とやってる人もいると思うぜ
- 480 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 11:50:21.30 ID:2vq2Ex6s
- 実際のところ他力本願で誰もパス解析してねえだろw
- 481 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:00:54.80 ID:W4jALVGM
- >>477
まだ言ってるよこのアスペルガー症候群はw
その彼は「俺はこう思う」と言ってたの完全に無視して、しつこく断定だのなんだのと
言い掛りつけて絡んでたからアスペ呼ばわりされてるんだろ
いい加減、現実を直視できるようになれよw
- 482 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:13:19.58 ID:ipOPbecI
- >>477
>断定してないけど?おまえが自分の論理で話を展開してるのと同じく、俺の論理で話を展開してるだけ。
>自分は良くて他人がやるのは駄目だってか?
過去ログ調べたら普通に断定を否定してるな。
これを完全に無視して、俺が断定をだと決めたから断定!と脳内決めつけで粘着し続けてたアスペがID:0zxRKXtC=ID:zrNlSohx
日本語能力が足りてないのはおまえの方じゃね?
アスペ本人なら仕方ないけど。
- 483 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:18:17.24 ID:ipOPbecI
- >>477
>間違いを認めない奴も
で、間違いだという明確なソースはまだ提示できないのアスペクン?
- 484 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:21:57.65 ID:DjnnPGU1
- 結局、日本語能力が足りなかったんだろ。
アスペ君の。
- 485 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:33:24.06 ID:EFdcuOiN
- 真面目な話をすると
アスペルガー症候群の患者に足りない物は日本語能力ではなく
自分の書いた文章を読んで、他人がどう考えるかを客観的に判断する能力
- 486 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:34:11.16 ID:KbXri2yb
- もはやただの嵐だな
- 487 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:40:14.85 ID:jdLaakyK
- スルーできないやつが一番邪魔くせえ
- 488 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:42:18.57 ID:VnJizuv+
- 超必死w
どうせこのスレ重複だし、気が済むまでやってろw
- 489 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:46:10.05 ID:4rZixvG7
- >>488
そう言いながらその重複スレに貼りついて必死に書き込みしてるお前って一体・・・
- 490 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:48:34.53 ID:OnxQh7A9
- 超必死なんだろうなw
- 491 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 12:51:44.40 ID:EFdcuOiN
- >>487
\ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ 俺は釣られないクマ ・・・
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
/ ヽ / /:::
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
- 492 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 13:11:55.56 ID:4k1+OfRI
- フリーネット1週間でようやくそれらしきもの見つけれた
- 493 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 14:01:33.29 ID:OnxQh7A9
- FNやったけど、重すぎてどうしようもないじゃん
- 494 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 14:08:44.02 ID:p25RVLbL
- Security低くすれば速度上がるよ。
何をどこから落としたかバレやすくなるけどw
- 495 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 14:30:35.08 ID:hWFLsBbx
- FNはクソですな^^
- 496 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 14:36:16.09 ID:2vq2Ex6s
- んふぅふぅ〜 ふふ〜ふ〜♪
- 497 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 14:58:00.05 ID:c5SPpWLK
- casinfo.batですが吐き出す logのファイル名に日付が加えられることは
解ったのですが、bcas_card_idも加えられますか?
casinfo > casinfo_"%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%".log
- 498 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 15:21:03.03 ID:FuudHLNQ
- http://www5.atpages.jp/lovemimix/love/src/1341187587162.jpg
- 499 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 15:27:04.03 ID:5IDkKsW4
- 403 Error - Forbidden
指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
- 500 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 15:27:26.01 ID:0AshQA2n
- お、画像初めて見た
- 501 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 15:39:44.67 ID:XFnN2WsS
- >>497
DOSの環境変数使ってるだけだから
バッチ弄くるだけじゃ出来ない
ソースに手を加えて casinfo単体で
自力で出力する様にするか 自分でID打ち込まない限り無理かと
- 502 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 15:53:39.48 ID:cxrqZqhx
- casinfoの出力中にIDあるんだから
出力をバッチで受けて取得すりゃいいよ。
- 503 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 16:24:51.94 ID:HwpPV5Sw
- >>501-502
ある意味あっているが、ある意味間違っている。
casinfoの起動時にファイル名が必要だから、今のバッチのやりかたでは、
何やってもできない。
やるなら、
>>501方式
casinfoにオプションをつけて、カードIDだけをとるように改造して、
バッチの最後に、IDを別に取得して、そのIDでlogファイルをリネームする。
>>502方式
バッチの最後で、出力されたログから、IDの位置をバッチでサーチまたは決め打ちで、
ID位置を特定して、そのIDで、logファイルをリネームする。
- 504 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 18:47:25.19 ID:cxrqZqhx
- >>503
> casinfoの起動時にファイル名が必要だから
いや要らんでしょ。casinfoはそれ単体で起動できるし。
- 505 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 23:00:06.43 ID:gZ9L8mt8
- その辺やりたいならperlとかスクリプト環境の助けを借りた方が幸せになれるのでは
外部非依存が必須ならwshとかかな、find辺りから頑張れば標準コマンドだけでも行けるかも知れんが
- 506 :名無しさん@編集中:2012/07/13(金) 23:54:34.49 ID:VnJizuv+
- やるならリネームが楽なんでね?誰か書いてあげたら。
- 507 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:11:43.76 ID:1IU9suqx
- 一回も実行してないからまともに動くかどうか知らん
setlocal enableextensions enabledelayedexpansion
set d=%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%
casinfo>%d%.log
for /f "usebackq delims=" %%i in ("%d%.log") do (
set t=%%i
if "!t:~0,14!"=="bcas_card_id: " set bcasid=!t:~14!
)
if defined bcasid ren "%d%.log" "%bcasid%_%d%.log"
- 508 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:19:33.36 ID:5w7ygDCt
- せめて一回ぐらいは実行しろよw
- 509 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:23:12.03 ID:xxJh7EF2
- var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var oExec = WshShell.Exec("casinfo.exe");
var input = "";
while (!oExec.StdOut.AtEndOfStream){
var line = oExec.StdOut.ReadLine();
if(line.indexOf("bcas_card_id:") == 0){
var bcas_card_id = line.substr(14);
//WScript.Echo(bcas_card_id);
}
input += line + '\n';
}
WScript.Echo(input);
var _today = new Date().toUTCString();
_today.match(/(\w*), (\d+) (\w{3}) (\d{4}) .*/)
objFS = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
objFile = objFS.CreateTextFile("casinfo_" + bcas_card_id + "_" + RegExp.$4 + '-' + RegExp.$3 + '-' + RegExp.$2 + ".log", true);
objFile.Write(input);
- 510 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:38:42.69 ID:anVhszxn
- やっぱ自分でも書いてみた。久しぶりだなぁ。
rem @echo off
casinfo > casinfo.tmp
setlocal
for /f "usebackq tokens=*" %%i in (`find "bcas_card_id" casinfo.tmp`) do set CASID=%%i
set time2=%time: =0%
set time3=%time2::=%
set time4=%time3:.=%
set FILENAME=casinfo_%date:~-10,4%%date:~-5,2%%date:~-2,2%%time4%_%CASID:~-11,11%.log
ren casinfo.tmp %FILENAME%
- 511 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 00:42:02.40 ID:anVhszxn
- ちなみにリネームせずにメモリ上で処理しようとしてみたけど単純なbatだと無理っぽかったぜ。
うまくやったらできるのかも知れないけど。
- 512 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 10:12:05.07 ID:1IU9suqx
- >>511
中身JScriptの無理やりバッチ
自分自身をスクリプトとして実行する
>>509の先頭に以下4行付けてバッチとして保存実行
@if(0)==(0) echo off
cscript //nologo //E:JScript "%~f0"
goto :eof
@end
- 513 :名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 14:57:18.60 ID:FEdUZBMm
- 値下げしました!
black9999cas@yahoo.co.jp
改造カード\9,800
- 514 :名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 12:49:59.94 ID:r9AJy/Hu
- #!/usr/bin/perl
open(CMD,"casinfo |");
while($x = <CMD>){
if($x =~ /bcas_card_id:(\d+)/){
$cardid = $1;
last;
}
@all = <CMD>;
close(CMD);
$file = "casinfo_".time."_".$cardid.".log";
open(O">$file");
print O @all;
close(O);
- 515 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 00:20:52.93 ID:q/tGbKiv
- jscriptの偽装batは最初の1行を変えるだけいいよ。
@set @j=0/*&cscript "%~f0" //nologo //e:jscript %*&goto:eof&@end*/;
oShl=new ActiveXObject('WScript.Shell');
oShl.popup(1);
- 516 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 11:25:11.34 ID:9gYIj9XV
- なんか久々にゼビウスやりたい。
- 517 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 12:00:05.26 ID:6VDRUhR5
- >>516
ttp://c.cocacola.co.jp/si_sprite/game_add_ranking/
- 518 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 14:38:37.90 ID:9gYIj9XV
- >>517
ぉぉぉ、ありがとう。
- 519 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 17:14:25.01 ID:AhRTHEiB
- なんか久々にセックスやりたい。
- 520 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 17:32:55.85 ID:DBPIuMw9
- >>519
ほれ
http://www.youtube.com/watch?v=GPvHOzY2UP4
- 521 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 18:51:52.75 ID:mkST8/c/
- >>520
地元民かね。
- 522 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 21:08:13.43 ID:y6Fhg4zz
- >>520
ぅぅぅっ、ありがとう。
- 523 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 23:13:24.79 ID:ktNYS6iK
- 久々にア◯ルセッ◯スしたい。
- 524 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 23:30:51.50 ID:JTPaYSAU
- >>523
アヒルセックスとはマニアックですね。
- 525 :名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 23:45:11.87 ID:jR/Z3deB
- >>523
財団法人 動物愛護協会に通報した。
- 526 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 00:47:20.39 ID:4PtXl9oq
- 動物愛護協会?アヒル?
- 527 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 01:04:57.08 ID:i8sK2/q/
- アヒルのくちばしケツに突っ込んでもらうんだぜぇ
アヒルが鳴くと微妙なバイブレーションがたまらないんだぜぇ
- 528 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 05:16:46.06 ID:cdWngu2z
- つり球効果でアヒルの人気上昇中
- 529 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 10:52:19.68 ID:fFiUjYoE
- アヒル口の鈴木あみか
- 530 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 11:50:13.33 ID:hsqN8lWE
- >>525
公益財団法人だい!
- 531 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 21:38:02.20 ID:V/RhrnB3
- 公益社
- 532 :名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 21:39:05.20 ID:ggSwiz95
- Ω\ζ°)チーン
- 533 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 15:20:47.07 ID:9KXIMjtw
- なにここ
- 534 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 18:58:14.74 ID:2/HfXBc/
- 墓場
- 535 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 19:19:07.25 ID:gpl9MHU9
- の鬼太郎
- 536 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 20:40:35.25 ID:hk2tYNwX
- tes
- 537 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 22:48:28.91 ID:rmlN+pHz
- ぬるぽ
- 538 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 22:49:48.36 ID:XXxoddCF
- >>537
ガッ
- 539 :名無しさん@編集中:2012/07/21(土) 23:30:07.10 ID:LKcANn8r
- 252 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 21:59:15.49 ID:ezDMkdYz
回路図、ソースファイル付きのTVチューナーが発売
アキバチューナー ブルドッグ(AKB-PCR20X)
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120623/etc_astock.html
【PT2キラー?】AKB-PVR101 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323899066/252-
- 540 :名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 08:09:52.85 ID:/keJV2Vc
- :||::
:||::\おい、次長課長の河本準一、出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!犯罪者!カネ返せ!カネ返せ!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \ いつもの威勢はどうしたんだよ?!
:|| |エ)・); .| |_「 ⌒ ̄ ,| | 河 本 ||||:: / 「 \ \___________
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
- 541 :名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 08:56:07.02 ID:nlq7xeDt
- ↑どこへの書き込みの誤爆だ?しかし、壮絶な誤爆だな
毎日イライラして生きてんだな。
- 542 :名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 21:56:52.53 ID:79PfPRil
- 部屋間違えたんじゃないか? ここに河本って人は居ませんよー!
- 543 :名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 23:26:47.09 ID:xQI4f/3n
- >>541
あれだ、引きニートには支給されずに金持ちに支給されたことが悔しいんじゃないのか
- 544 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 18:14:14.38 ID:L/BCrXyM
- >>516-517
もしこれがステマでも許せる
スプライト全盛期のゲームだもんなー
これダウンロードできないかなー
- 545 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 18:59:42.47 ID:CesYZdnr
- >>544
普通にできるよ?解析って程のレベルじゃないからがんばれ。
- 546 :名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 19:56:45.70 ID:i1pnTNx+
- >>543
労働不適合者、つまり障害児保護みたいな感覚なので特にイライラするようなことではないw
- 547 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 14:56:10.67 ID:PfD/FBw9
- 【社会】不正B―CASカード使った疑い 京都府警、静岡市や大阪府吹田市などの
28〜66歳の男女8人を書類送検
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343277468/
★不正B―CASカード使った疑い 京都府警、8人を書類送検
有料放送を無料で見られるように「B―CAS(ビーキャス)カード」が不正に
改ざんされた事件で、京都府警は26日、不正カードを購入し利用したなどとして、
不正作出私電磁的記録供用容疑で、静岡市や大阪府吹田市などの28〜66歳の男女
8人を書類送検した。
送検容疑は、インターネットのオークションを通じて不正カードを購入したり、知人
から譲り受けたりして、2〜6月に自宅で有料放送を無料で見るなどした疑い。
府警によると、8人は容疑を認めている。総務省が不正カードの調査に乗り出してい
たことから、1人は「買えなくなる前に買わないといけないと思った」と供述している。
2012/07/26 13:20 【共同通信】
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072601001264.html
- 548 :名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 21:57:48.50 ID:FjBbFVKW
- >>547
利権が絡んでる事に関しては動くの早いのう
- 549 :名無しさん@編集中:2012/07/28(土) 11:29:51.23 ID:wAi1NGFu
- 只の書類送検だろ?
起訴してからニュースにしてくれ
- 550 :名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 20:01:19.40 ID:PH+Ry8c9
- ぬるぽ
- 551 :名無しさん@編集中:2012/07/29(日) 20:51:32.45 ID:4p3wlrAK
- 衛星放送の只見に興味ない俺としては、余分なことしてデジコンや総務省の情報源だったマルモが消えた損失が大きい。
なにやってんだ!マルモ!
- 552 :名無しさん@編集中:2012/07/30(月) 01:37:28.98 ID:HwXOlsL1
- >>550
ガッ!
- 553 :名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 03:10:04.89 ID:dXuBb2EV
- やきそばってマジでどうなっちゃったの?
- 554 :名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 04:56:28.03 ID:F5nUUjWt
-
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) 〜ノ
人 __) ノ
- 555 :名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 08:34:51.35 ID:PMW8Zskz
- >>554
これの元ネタは?
- 556 :名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 10:58:19.65 ID:+GcGu+R6
- test
- 557 :名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 11:33:14.80 ID:OmC4vXE6
- やきそば=まるも所長だろ
- 558 :名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 20:40:26.53 ID:cO/P35Ia
- すると、まるもはどこからあのリストを手に入れたんだろ?
- 559 :名無しさん@編集中:2012/08/07(火) 21:15:17.99 ID:yu7zc/H3
- >>558
いいからさ、馬鹿は死ねよ
- 560 :名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 06:46:09.91 ID:vuHMwALr
- >>544
mameつかえよ
- 561 :名無しさん@編集中:2012/08/12(日) 09:41:07.27 ID:Nssiv2D4
- 普通にページプロパティから保存できたが
- 562 :名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 23:02:03.65 ID:zF6/OZci
- つかいつまでこのスレあるんだ?
さっさと埋めるべきだろ
- 563 :名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 23:25:58.36 ID:trfhpSlf
- お前がな
- 564 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 08:42:24.97 ID:Oeb6Gfbk
- 書き込まなきゃDAT落ちしてたのに、お前が書き込むから・・・・
- 565 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 09:45:14.41 ID:6PHBZYry
- これ以降もう書き込むなよ、
いいか、絶対書き込むなよ、
絶対だぞ!!
- 566 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 09:46:39.15 ID:hGR0JDZu
- はい
- 567 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 11:38:31.21 ID:I9nSgUvf
- 了解!!!
- 568 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 11:42:41.58 ID:YVPHQARF
- わかりました
- 569 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 12:24:15.10 ID:5r1fJJYm
- >>568
あげんなよー
あ、ボクもあげちゃったゴメン(^p^)
- 570 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 13:42:24.26 ID:0FRc9qJn
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_m7s8qii6lx1qg7sdjo1_250.gif
- 571 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 15:47:47.12 ID:B3a7Scy3
- 垂れ乳、タレのためにチチがある。
- 572 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 15:50:10.91 ID:FYknU2r0
- うまいのはタレ
- 573 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 16:01:47.73 ID:RaB4buEu
- 今年の丑の日は白飯にウナギのタレだけだった・・(´;ω;`)ウッ…
- 574 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 20:56:42.01 ID:cl4NqL5+
- 垂乳根の〜
- 575 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 21:43:01.63 ID:yxepjE6G
- 530 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2012/06/11(月) 04:55:58.63 ID:+gICEtJ/
間違えて類似スレ建ててしまったのだが
何処で削除依頼建てればよいのだろう?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339357847/
531 名前: ◆BLUEKHAoVw 投稿日:2012/06/11(月) 05:48:30.99 ID:jAq7oZ4l
>>530 これでいいかな?削除依頼いりぐち http://qb5.2ch.net/saku/
//なお各種注意書きはちゃんと読みましょう;-)
532 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2012/06/11(月) 05:49:48.19 ID:RFBjudWB
>>530
avi:映像制作[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027378802/
533 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2012/06/11(月) 06:04:53.86 ID:+gICEtJ/
ありがとう
申請してきました
何で削除しねぇんだよボケが
- 576 :名無しさん@編集中:2012/08/16(木) 22:09:34.70 ID:n1EqtosX
- 基地外の申請は無視されます
- 577 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 00:01:03.03 ID:Mc5fcRTM
- もうどうでもいい
- 578 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 00:25:02.96 ID:ffbzlgGA
- 33枚目はどこか
- 579 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 01:41:06.14 ID:KkKFP6ZA
- 「有料放送見放題!」とかいう迷惑メールがやたら来るようになってくそうぜえ
- 580 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 02:37:54.52 ID:zaVZLPa2
- 平成の龍馬さんが巨大な悪と闘うためにメールを出し続けてるんだよ。
- 581 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 16:08:10.58 ID:0++DL5rn
- え?
- 582 :名無しさん@編集中:2012/08/17(金) 17:52:38.13 ID:ORqh6nPl
- age
- 583 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 03:43:33.10 ID:yNU4SnJP
- 登校投降陶工灯光当校当行刀工投光東郊東光頭高当港東興投稿しろ
- 584 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 03:44:47.67 ID:yNU4SnJP
-
登校投降陶工灯光当校当行刀工投光東郊東光頭高当港東興投稿しろ
- 585 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 04:38:01.70 ID:yNU4SnJP
- by suexec (16684) on 2012年06月21日 0時09分 (#2177533)
最近の状況が書かれていないので、ポストしておきます。
噂のヤキソバ君が最終パッケージを配布しちゃってます。
ただ、全てパスワードロックされている状態で、どこまで出来るかは不明ですが
ファイル名などから推測するに、暗号は完全に解読されてしまったようです。
ですのでEMM作成も自由自在で、バックドアが無くても書き換え可能になったので
対象カードは全カードです。
暗号方式を変更す\るしか完全対応出来ない状態になっています。
このパスワード解読ですが逮捕のタイミングと重なり、パスワードを書く行為が
逮捕対象になりそうで、停滞しているようです。
- 586 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 04:39:08.17 ID:yNU4SnJP
- by suexec (16684) on 2012年06月21日 0時09分 (#2177533)
最近の状況が書かれていないので、ポストしておきます。
噂のヤキソバ君が最終パッケージを配布しちゃってます。
ただ、全てパスワードロックされている状態で、どこまで出来るかは不明ですが
ファイル名などから推測するに、暗号は完全に解読されてしまったようです。
ですのでEMM作成も自由自在で、バックドアが無くても書き換え可能になったので
対象カードは全カードです。
暗号方式を変更するしか完全対応出来ない状態になっています。
このパスワード解読ですが逮捕のタイミングと重なり、パスワードを書く行為が
逮捕対象になりそうで、停滞しているようです。
- 587 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 05:07:31.69 ID:ai17tRPy
- http://www.nhk.or.jp/digital/images/faq/bcas02.gif
- 588 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 07:47:44.37 ID:T7o61XC6
- 名前がパスワード
- 589 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 07:52:12.26 ID:OM0CtPCd
- 怪しいURLだな
- 590 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 13:06:22.13 ID:u5lRDUQz
- nhk?
- 591 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 14:44:24.09 ID:fl3YJGNq
- で、龍馬さんのその後はどうなったの?
もう保釈されたの?
- 592 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 17:32:53.59 ID:T2T9cQhQ
- とっくに釈放されてるわw
- 593 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 17:38:15.19 ID:DjCLx2oO
- http://www.youtube.com/watch?v=EC2T5OjkgHw
- 594 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 19:24:59.12 ID:0RJuU/SX
- SKYLAB SKYHD SKYKIT ★17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1333933776/
これの次スレはどこですか?
- 595 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 19:26:02.48 ID:UHYFblz/
- >>594
スレチ
- 596 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 20:20:03.23 ID:TKL7rI1g
- >>594
マルチ死ね
- 597 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 22:59:31.66 ID:ByxM1weT
- 荒らしを無視できない基地外市ね>>595-596
- 598 :名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 23:05:50.74 ID:g1ax/Saz
- >>597
お前もそうやって人のこと言えんのかよ
- 599 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 00:21:18.09 ID:+a/yh/sw
- >>598
おまえもだ。
こーやって延々と前レスにケツ付けて1000取り合戦になっていくのであった・・・・
- 600 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 00:40:57.35 ID:YyzD9NTY
- 次のスレタイな。
カス研究 17枚目
- 601 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 00:43:19.40 ID:br5t4vn4
- 俺のために喧嘩はやめて><
- 602 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 00:49:16.62 ID:m6kC51et
- ここは事実上の33だろ
- 603 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 01:52:32.61 ID:RYe7DW+v
- ばかばっか
- 604 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 03:30:25.37 ID:HboSGyM1
- ヒヒーン
- 605 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 04:24:50.35 ID:PdSqEGFr
- ユーゲットゥーバーニン♪
- 606 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 05:08:54.12 ID:xOrHmefh
- 33だなw
- 607 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 08:39:53.46 ID:nEWvXcy6
- バカでも居ないとスレが伸びないね
- 608 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 09:09:10.44 ID:qkZfgWYl
- BLACKCASのように色を塗って遊んでみようと思うんだが、どんな塗料が最適か教えなさい。
- 609 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 09:16:52.00 ID:7EkVHwEC
- マジック
- 610 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 09:58:06.60 ID:Ti+ULFiz
-
ブラジル南米を最初に日本ガラパゴス仕様の地デジシステムを国際的に売り込もうとしてたが、これで信用ガタ落ち。
BCASオワコンだな。
そういえばもう直ぐ選挙だな。
オマイラ、対抗立候補者の仮設選挙事務所のにはイタズラするなよなwくれぐれも入れ換えるなよwww
- 611 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 10:13:14.30 ID:PvPWpF0A
- >>610
B-CASも導入しようとしてたの?
- 612 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 10:30:33.55 ID:Ti+ULFiz
- >>611
有料放送とコンテンツ(過剰)保護も売り込もうとしていたが、本当に良識ある識者だったから保留にしてた。日本のデジコン委員のようにクズばかりとはひと味ちがう。
- 613 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 20:45:25.28 ID:+g00+um3
- 値下げしました!
black9999cas@yahoo.co.jp
改造カード\1,800
- 614 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 20:48:15.25 ID:pEx8bdoi
- やっすーいわーーーお
- 615 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 22:42:36.90 ID:AQm5B9hN
- >>610
仮設事務所にパラボラアンテナ付けるやついるかね?
- 616 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 23:06:01.70 ID:c58wzDCy
- >>610
そもそも海外ってB-CASのようなものってあるのか?
無いのでは?
- 617 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 23:12:05.06 ID:RRBaK3v/
- >>616
海外の有料衛星放送(E2とかの契約方式)はどうなってるのかね?
韓国は有料放送あるようだが・・・
- 618 :名無しさん@編集中:2012/08/19(日) 23:40:55.77 ID:rbYkB+tr
- 月一回ぐらいでKwがかわるようなことを焼きそば君は言っていたような
- 619 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 04:10:28.75 ID:EEAFAnzO
- >>616
昔、俺たちの間で有名なホラ吹きネーチャンが言ってた
私はアメリカでオートバイの中型免許を取得した
は?
- 620 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 04:49:49.15 ID:iDG4aXPN
- 急にそんな話を書かれてもこっちが
は?
って感じなんだがw
- 621 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 04:51:07.90 ID:irmFZNWH
- >>619
>>620
何の話してんだ?
バカ2人でw
- 622 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 07:43:49.33 ID:cJjLZ/s3
- ────────<ここまで自演>──────────
- 623 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 10:04:09.18 ID:R7z/Jfqe
- ────────<ここからさらに自演>──────────
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 624 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 10:08:47.23 ID:4As8BxLp
- >>622-623
自演乙
- 625 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 12:59:45.61 ID:1uyZJBQs
- Europaでも似たようなカードで有料放送をしているよ。b-casより先に割られていて、定期的にカードを交換しているが絶賛いたちごっこ中だ。
- 626 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 15:38:25.15 ID:ufib9EOw
- ↓メール来た。
液晶テレビ〈レグザ〉をご登録の皆さま
日頃は、東芝製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
液晶テレビ〈レグザ〉のソフトウェアダウンロード情報をお知らせします
┏──────────────────┓
☆ ソフトウェアダウンロード情報
┗──────────────────┛
■実施内容
---------------------------------------------------------
チャンネル設定で受信可能な放送局が適切なリモコンボタンに
割り当てられないことがありましたが、改善いたしました。
■更新方法
---------------------------------------------------------
【1】東芝サーバーからダウンロードする
公開開始:8月20日(月) 17:00〜
▼サーバーダウンロードの方法
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/server.html
【2】放送波からダウンロードする
放送ダウンロードは決定次第、下記サイトで公開します。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
▼放送ダウンロードの方法
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/broadcast.html
- 627 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 15:43:12.70 ID:t622ut3M
- >>626
カスカード排除ファームか
- 628 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:21:02.44 ID:eOGst2NB
- これはワナね!!
- 629 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:34:08.09 ID:oP1sh0fW
- >>626
友達が東○社員なんだけど、それ対策らしいよ。
- 630 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:39:21.06 ID:TianU50Y
- 東ハトか。
- 631 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:41:25.80 ID:LknUVLja
- 東電死ねや
- 632 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:45:32.96 ID:7uGfHAro
- 東急だよ。
- 633 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:47:12.49 ID:HIKbXxlt
- 東レだろ
- 634 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:54:59.47 ID:knAsbWkJ
- 東八郎です
- 635 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:55:37.24 ID:LOeJT4Py
- ヒガシマルっちゃいまっか
- 636 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 16:58:50.99 ID:v/1MSk8Z
- >>635
ああごめん、そう書いてあるな確かに
- 637 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:13:03.02 ID:RKW0JDxu
- 隣の○生は青い
- 638 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:15:59.89 ID:7uGfHAro
- 小生
- 639 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:37:40.79 ID:SYy9DalP
- 女子高生
- 640 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 17:43:10.73 ID:RKW0JDxu
- /:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
. / .:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.-=ミト、\
/ :.:.:.:.:./ .:.:.:.: |:.:. |:.:.:.:.:.:.{:.:{______):.:):.:\ つまんねー事 聞くなよ!
. / :.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:. |:.:. ト、:.:.:.:.:.`ー────一彳.:\:\
. .:.:.:.:.:.:.| :.|:.:.:.:|:.:.:|\{ \ :.:{\:.:.:.:.:.:.: | .:.:.:.:.: |:.:.l:.: \ >
| .:.:.:.:. | :.|:.:.:. \{x=≠ミ、\__, \:.:.:.:/:.: /:.:.|.:.:|:.:.:| ベ三三}
| :.:.:.:.: | : \:.:. 〃r'( ハ ヾ }/_/ }/ :.:|:.:.:| ///:i:i:i:i:/
| : γ´|:.:.:.:.:.\{ トi:i:i爿 x≠ミ |:.:.:/}/ ///:i:i:i:i/
j.:.:.:{ ! :.:.:.:. | 弋辷ツ r'( ハ Y j/| ///:i:i:i:i/
. /:.:. ∧ |:.:.:.:.:.:. \:::::. トi:i爿 '∧:.: ! ///:i:i:i:i/
/.:.:.:/:.: ゝ|:.:.:.:.:.:.:.:ト:.) ' `ー ゙ ∧:.:.: | ///:i:i:i:/
/ :.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:| -====、 .::::::{:.:.:.:.:.: ///:i:i:i:/
. ...:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.: /:. |:. ト、:.: | /::::::::::::::j/ 从:. | :| ///:i:i:i:/
.. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:/}ノ }:丿 {:::::::::::::::/ 仆:. / .: ///:i:i:i/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.l \\ `::.. ー一 </:.:./}:ノ ///:i:i:i/
/ :.:.:.:.:.:.:.:.__/|:.:.:.:.| \\ ≧=--‐< :.: | ムイ ///:i:i:i/
 ̄ ̄ ̄ |:.:.:.| \\ / ハ\:.:.:.| :.:. | ///:i:i:i/
|:.:.:.:.| \ヽ/ | \| :.:. l ///:i:i:i/
〃 |:.:.:.:.| У / :| |:.:.:.:. / ̄ ̄ ̄ ̄_)i/
\ {l |:.:.:.:.| / / | | :.:. |
- 641 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 20:50:40.20 ID:APPoI7uB
- AA貼るやつは50歳超えてる。
- 642 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 21:21:29.94 ID:uzMyb5kL
- •松コース : 有料放送契約者の B-CAS カードを、EMM・ECM アルゴリズムを変更したものに全交換。
再度クラックされない限り完全な対策となるが、最も費用がかかる。
•竹コース : 極端に長い契約期限を TV 側で受け付けないようにする。 B-CAS 社及び放送局は現状
の運用から変更不要だが、 TV メーカー側の負担大。不正改造側が契約期限を適宜調整するようになると無効。
•梅コース : Kw の定期更新。申込不要での 1週間無料視聴は維持できない。Kw の不正配布を行われると無効。
補足として、現状の不正視聴方法は基本的に『Kw の不正取得』+『契約情報の改変』であり、契約情報の改変に
ついてはローカルで完結可能だが、 Kw の取得については『正規の契約を保持しつつ、 Kw をバックドア経由で
取得してバラ撒く人』に依存している。
したがって、梅コースでも併せて Kw 不正配布の徹底取締りを行うことで、完全ではなくともある程度の効果は
あると思われる。
梅コースでは申込不要での無料視聴の仕組みを諦める必要があるが、これを有料放送事業者が受け入れられるか
どうかがポイントになると思われる。
竹コースについては、 Kw を変更しないことで申込不要での無料視聴の仕組みは維持できるが、契約情報の改変は
ローカルで完結可能な分 Kw の不正取得よりもハードルが低く、対策としては梅コースよりも効果が薄いように思われる。
なお、もし ID → Km のアルゴリズムが判明してしまった場合、最初の前提が崩れる。任意の EMM を復号して
Kw を取得することが可能となり、放送波に含まれる情報のみで不正視聴が可能となってしまう。
- 643 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 21:33:27.52 ID:Da0WymMW
- とどのつまり
下手に規制してもEMM解析されて前提のシステム自体が無駄になる可能性が出てくる
ので内々に処理して大っぴらにニュースにならないようにほっとくのが役人的保身の謀り方っつーこって
「事件はなかったことに」で漁船衝突事件のように捏造報道して終了かね
- 644 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 22:48:51.67 ID:14zeN2Zu
- 最近B-CASのスパムメール増えたねー
- 645 :名無しさん@編集中:2012/08/20(月) 23:22:22.58 ID:GxAGuHjO
- >>626
オレのZS1は対象外みたいだな。よかったよかった
- 646 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 20:28:47.16 ID:KZPMyQZe
- マルチになりそうで気が引けるが誘導されたんで一応ここにも貼っとくね
米海軍の開発したTorっていう完全にアクセス元分からなくするフリーソフト使えば
B-CAS改造するツールをアップロードしようが何しようが絶対に捕まらないから
これ使ってB-CASの改造をどんどん発展させてこうぜ
俺はこれ使って今までに何回も殺人予告爆破予告してきたけど
一回も捕まったこと無いしこれ使って捕まったって話も一度も聞いたことないから安心して使ってくれ
- 647 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 20:31:40.77 ID:p9Nt5844
- >>625
木星人パネェな。
- 648 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 21:53:26.62 ID:tkcoJ/BF
- >>646
匿名化ツール『Tor』の落とし穴――大使館等の通信傍受に成功
http://wired.jp/wv/2007/09/13/%E5%8C%BF%E5%90%8D%E5%8C%96%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8Etor%E3%80%8F%E3%81%AE%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4%E2%80%95%E2%80%95%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E7%AD%89%E3%81%AE%E9%80%9A/
残念だがな。
- 649 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 22:12:52.07 ID:TJugCDlM
- 記事読んでから貼れよw
内容理解してないだろw
- 650 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 22:14:08.50 ID:nBGfieGh
- >>648
内容ちゃんと読んだ?
- 651 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 22:17:47.05 ID:Ctsk31RP
- 別に発信元を隠したいだけならTorでいいんじゃね
- 652 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 22:18:36.54 ID:vuXC3n5K
- >>648
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Tor
>Torは主として接続経路の匿名化を行うものであり、通信内容の秘匿化を行うものではない。
- 653 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 22:45:09.78 ID:B9vf0LSO
- というか祭りの頃に改造ツールとかをうpしてたやつらは当然torやそれに類するものを使ってやってたんでしょ?
だから今でもそいつらは捕まってないわけで。
- 654 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:15:07.13 ID:aXZHAFBQ
- >648
これって、数年前から指摘されてるよね
- 655 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:18:28.50 ID:uDlfHVXQ
- 生のICカードに柔らかカス書き込んだら黒カス化するの?
- 656 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:19:21.58 ID:SWTzeqQS
- 生のICカードに柔らかカス書き込んだら黒カス化するの?
- 657 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:23:12.25 ID:DjgifAQU
- 字体が他と違うが設定変えたか?
- 658 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:31:55.72 ID:r66B/o4s
- 黙れチンカス
- 659 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:33:13.39 ID:NWjIdl4r
- 10月から新局が3つ開局するけど 書き換えパッチとかでまわるかな?
- 660 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:42:56.95 ID:B9vf0LSO
- BC01のビットをいくつか立ててチェックサム書き換えるだけのような気はする。
- 661 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:52:47.20 ID:K6KBR2CO
- >>659
書き換えツールがでまわったとしてもウィルス付きだろうな
それ以前に10月からは某違法化もあって(略
- 662 :名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 23:56:25.53 ID:B9vf0LSO
- このスレの住人だったらどのビットが該当かぐらい分かればあとは自分でできるだろ。
- 663 :名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 09:32:06.18 ID:7sHYTZlF
- 10月1日がたのしみだね。
- 664 :名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 09:49:22.16 ID:KgJdpjcx
- 今のうちにソース公開して誰でもビルドできるようにしておけばよくね
- 665 :名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 09:55:45.09 ID:koy9JR/e
- 午後のこ〜だ式の配布なら・・・京都婦警なら逮捕しに来るんだろうなw
- 666 :名無しさん@編集中:2012/08/22(水) 09:55:46.31 ID:Clcefuzm
- id-km のパスが分からないのでどうしようもないな
- 667 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 10:46:44.91 ID:Fh44ptf0
-
age
- 668 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:22:15.66 ID:TYZiIco1
- ヤキソバってあれ以来音信不通?
- 669 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:48:57.98 ID:BIwyAXVH
- 架空の人物だったんじゃないかという話も
- 670 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:52:47.27 ID:W/Wcp5Wh
- うわw
- 671 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 20:58:11.30 ID:wPzY6S8/
- まるも食品ってなに屋だっけ?
- 672 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 21:39:28.25 ID:k4THmvhn
- 懐石料理屋だろ?
- 673 :名無しさん@編集中:2012/08/23(木) 22:04:54.81 ID:MreN8/XQ
- うまい
- 674 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:27:55.92 ID:tKCz0Dlb
- でも、逆に 料理されちゃったけどな
- 675 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:38:52.03 ID:jgbdfwXZ
- ふと気が付いたんだが、まるもは黒カス持ってるんだよね
捕まらないのが不思議、裏取引でもあったか
- 676 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:46:57.48 ID:wjSiayBB
- 騒ぎの元を作ったのにダンマリって酷くね?
- 677 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:53:40.91 ID:8X57yDX7
- >>675
持ってるだけで捕まった奴はまだいない
>>676
別に
- 678 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 00:56:47.84 ID:HjJj5W/5
- すでに入ってるとか
- 679 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 06:26:41.60 ID:WEfrxyAD
- まるも食品
O157の漬物会社じゃなかった?
- 680 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 07:38:08.23 ID:/plcrrDW
- まるも食品のキムチは寄生虫の卵が入ってないだろうな
- 681 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 11:22:43.52 ID:PzO21rLi
- 新チャンネル対応のツールは作られるのか?
- 682 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 11:54:30.43 ID:DUqss7qP
- >>675
挿入して視聴した画面を撮影した画像が上がっていたからアウト
ただ任意の事情聴取で全面降伏して協力していればお目こぼしもある
黒CAS・2038CASはつかまったらまず逃げられないと思った方がいい
先日裁判官と話をしたけど「たぶん有罪だろう」と言っていた
彼らはその行為が禁圧すべきかどうかを直観的に判断して法律構成はあとからって思考パターンだからねw
有罪にするならなんとか理由を付けちゃうよ
- 683 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 12:11:14.64 ID:FMTyUuJL
- >>682
その裁判官クビになるから気を付けろ
- 684 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 12:18:30.74 ID:mCa6Bu01
- >>683
結論が先にあるのは法曹業界では常識じゃないの? どうしても理由を付けられない
場合(例えば武富士の相続税回避事件)には理不尽な結果になったりするけど。
- 685 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 13:43:57.05 ID:2CtFGe+h
- >>682
知ったか乙
ずいぶんとレベルの低い作文だな
- 686 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 14:09:52.23 ID:bbbzszNW
- まるもちゃん まるもちゃん 赤いカード 青いカード 知ってるかい
- 687 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 15:24:14.65 ID:kuC5a9cq
- 40代乙
- 688 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 16:51:53.31 ID:W5oFRjjs
- 現代なら、まるまるもりもり 書き換えてるよ だもんな。
- 689 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 16:59:55.55 ID:klrNNMo8
- そんなものに詳しいやつって気持ち悪い
- 690 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:14:13.19 ID:nJVHrEKa
- >>687
40代でもしらないぞ
- 691 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:28:34.76 ID:WFAFSjVC
- >>690
知ってる奴は知ってる
- 692 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 18:13:17.04 ID:ZzfEsRUq
- 手塚治虫先生の作品を知らんのか!
ママアちゃんだ。
- 693 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 18:50:19.71 ID:9K2Et9Ww
- メルモちゃんでハアハアしてた小学生時代('A`)
- 694 :fusanasan:2012/08/24(金) 22:40:13.95 ID:V9cjOAmB
- ここに書き込んでもログに残らない方法、それは名前欄に
fusianasan
と書けばOK.
- 695 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 22:43:33.04 ID:YSSptl+p
- >>694
fusanasanになってますよ
- 696 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 22:50:22.02 ID:uI41ZMHL
- >>694
fusianasanでやってみてください。
- 697 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:01:00.27 ID:am/VeBVb
- >>697
まず、お手本をしめしてください。
- 698 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:02:11.35 ID:7tFen+D9
- >>697
どうぞどうぞ
- 699 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:02:19.86 ID:am/VeBVb
- >>696
まず、お手本を示してください。
- 700 :fujiyamasan:2012/08/24(金) 23:05:05.53 ID:Bl0Ail/B
- こうですか?
- 701 : 【16.4m】 :2012/08/24(金) 23:19:35.98 ID:P49Dve/5
- こうですか?
- 702 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:19:38.08 ID:am/VeBVb
- それ以前に君はだいじょうぶかい? 逮捕とまではいかなくても、家宅捜索
されると、大変だよ。未成年だったら、親が悲しむよ。よく考えようね。
http://www.news30over.com/archives/6329640.html
府警サイバー犯罪対策課によると・・府警はこの購入者らの自宅を家宅捜索。
不正カードで視聴したとする電磁的記録不正作出・同供用容疑で調べる。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい ◆M2TLe2H2No :2012/08/24(金) 23:24:05.43 ID:xzbsaj8a
- http://d.hatena.ne.jp/keyword/fusianasan
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%D5%A4%B7%A4%A2%A4%CA%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%D7
ふしあなさんにもう存在意義はないよ
何で名前欄にふしあなさんを全部の板に適用させたままにしてるんだ2ちゃんねるの運営は
- 704 :メロン名無しさん。@ ps007.e-sadonet.tv:2012/08/24(金) 23:24:38.66 ID:xzbsaj8a
- ごめんトリップだった、こっちがふしあなさん
- 705 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:34:46.81 ID:DUqss7qP
- >>685
作文と言われても実話だしなぁ
B庁の部総括だけどね
まあお互い酔っぱらっててきちんと詰めた話はしなかった(できなかった)けどw
- 706 :懐メロ:2012/08/24(金) 23:37:39.25 ID:am/VeBVb
- ★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
- 707 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:43:12.07 ID:vkKrxYa5
- BS日本映画専門chでやってる映画なにこれ
- 708 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:45:08.46 ID:nDSUolrt
- ゲソラですが何か?
- 709 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:46:17.48 ID:GBReHDQU
- 気にするな
劇中でただのイカの化け物だと言ってるだろ
- 710 :名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 23:51:54.94 ID:3ckdwCSV
- 南海の大怪獣w
画質いいなぁ・・・・
ゲソが燃えてる! ゲソが燃えてる!
- 711 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 01:58:15.26 ID:QBUCR+2F
- http://hashigozakura.wordpress.com/tag/black%EF%BC%8Dcas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BD%9C%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%AE%85%E6%8D%9C%E7%B4%A2/
写真付きでリアルだよ。次は君の番。
■ 多田光宏容疑者(30)(京都大防災研究所技術職員)⇒京都府警サイバー犯罪
対策課は7月10日、多田光宏容疑者を電磁的記録不正作出・同供用容疑で再逮捕した。
多田容疑者は容疑を認め、「普段見られないチャンネルを見たかった」と供述している。
また、京都地検は同日、電磁的記録不正作出・同供用罪で多田容疑者起訴した。
■ 浅野智和容疑者(36)(無職、東京都大田区)⇒京都地検は同日、改変後の
プログラムをファイル共有ソフトで提供したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。
■ 小林一幸容疑者(43)(無職、西東京市)⇒京都地検は同日、データを改変
したカードをネットオークションで販売したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。さらに、京都府警は、小林被告からカードを購入した5〜6人を電磁的記録
不正作出・同供用の疑いで今後書類送検する方針。
- 712 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:29:52.83 ID:WJkonjKA
- Bカスを改竄すると、この罪になる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
刑法第百六十一条の二 (電磁的記録不正作出及び供用)
(電磁的記録不正作出及び供用)
第百六十一条の二 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する
権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役
又は五十万円以下の罰金に処する。
2 前項の罪が公務所又は公務員により作られるべき電磁的記録に係るときは、
十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
3 不正に作られた権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を、第一項の
目的で、人の事務処理の用に供した者は、その電磁的記録を不正に作った者と
同一の刑に処する。
4 前項の罪の未遂は、罰する。
- 713 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:30:30.52 ID:WJkonjKA
- さらに、他人をそそのかしても、教唆、幇助の罪となる。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
(教唆)
第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
2 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
(幇助)
第六十二条 正犯を幇助した者は、従犯とする。
- 714 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:38:33.83 ID:q7E7VB3H
- いいから判例もってこいよw
- 715 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:48:41.76 ID:Tl0yxs1v
- スレタイも読めない馬鹿共は切腹しろ
- 716 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:54:32.42 ID:d6b1yJdP
- 不正B−CAS: 逮捕の京大職員、ネットで改変方法公開
(毎日新聞 2012年06月20日 02時46分)
どや顔で何ヶ月も前の記事貼るなよ。
知ってるから。
- 717 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:57:21.01 ID:HdC/rnRh
- >>714
ほいきた。釣られたね。判例は無数にある。
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/kedenji-2.html
昭和62年新設された電磁的記録不正作出及び供用した場合の罪です。
窃取したキャッシュカードから磁気ストライプ部分を複写、印磁し、別のカード
を不正に作出したうえ、これを利用しててATM機 から現金を窃取したときは、
私電磁的記録不正作出罪、同供用罪と窃盗罪との牽連犯である(東京地判平1・2・17、
判例タイムズ700-279)。
連勝式勝馬投票券の電磁的記録を、的中馬券の内容に印磁・改ざんし、これを
自動払戻機に挿入して現金を払い出させたときは、事実証明に関する私電磁的記録
を不正作出、供用、窃盗の牽連犯である(甲府地判平1・3・31、判例時報1311-160)。
使用済テレホンカードの磁気情報部分に記録された通話可能度数を権限なく改ざん
して通話可能とした行為につき、 作出されたカードの外観の異常を理由に、有価証
券偽変造罪の成立を否定し、電磁的記録不正作出罪を認定した(名古屋地方裁判所
平成5年4月22日判決)
東京高等裁判所平成2年11月28日判決
テレホンカードの一部である磁気記録部分の通話可能度数を不正に改ざん
することは、有価証券の変造に当たる。
テレホンカードをカード式公衆電話機のカード差し込み口に挿入して使用
することは有価証券の行使に当たる。
上記両者は電磁的記録不正作出罪、同供与罪にも当たる。
- 718 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:59:58.49 ID:HdC/rnRh
- 勿論 Bカス改ざんの起訴後の、裁判の判決がでるのは1−2年先だけど、同様に
有罪は確実。
- 719 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:20:09.59 ID:SfSoty/3
- で、何?
- 720 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:41:50.51 ID:xFdcqB6a
- >>718
なら1〜2年後に出直して来いよw 馬鹿だろお前w
- 721 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:45:37.73 ID:4nLPNC48
- /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l おにいちゃんたち
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト どうして悪い事するの?
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i B-CAS改竄したひと、
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ 昨日つかまって
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ 家宅捜索されたわ
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ } 知らないだけで、改造BCASカード
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ の利用者はもう特定されてるのよ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉 一斉逮捕の日はもう近わよ
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l もう、時間はない
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、 はやく、捨てて!
- 722 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:45:56.89 ID:eJEUItiV
- >>719-720
構うから調子に乗ってくるんだよ
放置しろ
- 723 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:50:15.04 ID:4nLPNC48
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おにいちゃんたち、
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして悪い事するの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | 悪い事してると、いつかは
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ つかまっちゃうわよ!
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ 知らないだけで、改造BCASカード
ト、_ `ーァ'¨不ヽ の利用者はもう特定されてるわよ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l | 一斉逮捕の日はもう近わよ
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | | もう、時間はないわ
l l ! !
l l. l l はやく、捨てて!
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 724 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 03:51:37.07 ID:4nLPNC48
- >>722
悪い事やめたら、デートしてもいいわよ。
,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おにいちゃんたち、
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして悪い事するの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | 悪い事してると、いつかは
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ つかまっちゃうわよ!
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ 知らないだけで、改造BCASカード
ト、_ `ーァ'¨不ヽ の利用者はもう特定されてるわよ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l | 一斉逮捕の日はもう近わよ
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | | もう、時間はないわ
l l ! !
l l. l l はやく、捨てて!
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 725 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 04:01:58.00 ID:4nLPNC48
- .|\_ /|
_,,,,.... -──-- |.,_ ..\ / |
,. -''"´ `ヽ/ .|
/ Y:::::::/ ヽ. ,. ---───
/ 丶_ ', /
i , / i ! | ,'´7 本 み こ や
! .-ァ'" !-‐/|-、/| /!-!‐ヽ.丶 i .| /<,| 当 ん .の っ
.| ,' /| _,':;」_/_ l/ _」ニ!,、 | i ', | | | な. な. ス ぱ
Y i. i /ァi´、 c! ` ' ´ト c!.ゝ! ハ , !| |/| ん .へ レ り
┐ i ', !へ.,|`.ゝ-‐' `''" / ,.ヘ レ' ! /ヽ | だ ん .の
\\ ,' ヽ| ハ """ '___ ""レ' ', / / <. ぁ .た .人
,.\ ヽ./ i ! i ':、 i´ ̄ヽ.リ ,ハ i ヽ. | / | : い は
/ / /i. | ,.ヘ>.、., ` ー ''´,,.イ _,./、ヘ ノ / | : っ
./ /レ', '⌒ヽ.>-':、-ハ``'ニT´/-ァ'" ヽ/ / ! て
,. '"´ ̄`ヽ/ Y Y \-/ ,ヘ/ ',/ ',
. 皆 私 i____ ヽ. /rヘ/::::i. i____/ ヽ、.,_______________
こ が /_,.r 、 〉:::7-ヘ::〈_、,ゝ-!、._ 〉
の. ど 知 |'⌒`ヽ!/:::/ i ';::::Y Y」\
ス ん. っ .| ';/ ハ i::::::! ! \ \
レ な て |, 、iヽ-ヘ__」::::::| ヽ! .\ \
を 気 る |ハl ',::::::|o::::::::::::! ', . \ \
開 持 よ | ':, ';-‐=ニ二ハ. | \/
い ち : !ゝ ハ 、! T __;!_,,. !____/
て で ? ノ `7ーi !、_ ``'ー'"、 _,ハ
る r--‐''"/ ト、., -‐ =ニヽ_)- ノヽ
か
- 726 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 04:05:29.10 ID:q7E7VB3H
- なんで本スレに書き込みにいかないの?
- 727 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 04:26:43.12 ID:0a+hDPK7
- 気づいて無いのに教えるなよクズ
- 728 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 09:25:00.50 ID:8Nyx+MVr
- 頑張って埋めてる俺らになんてこというんだ
- 729 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 10:26:06.44 ID:ytbgvMzq
- >>680
昔、日本人は朝鮮漬といったものだ。
- 730 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 10:33:01.62 ID:Uo6y1qGO
- http://www.powerkun.co.jp/contents/foods/egpccb/data/chosen/index.html
- 731 :http://p21110-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net/:2012/08/25(土) 11:16:03.17 ID:OuV8Tigz
- guest guest
- 732 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 11:39:09.17 ID:QNJFiMg7
- あー
- 733 :最大の節電はテレビを見ないこと:2012/08/25(土) 12:25:40.93 ID:AQ40fLQm
- 最大の節電は、テレビを見ないこと!
今みたいなただの幼稚園レベルのお笑いタレントやおかまが並んで、永遠とくだらない事を喋る
というトーク番組は無かった。つきりもんの笑い声を入れたのばっかのトーク番組。
まともな番組やドラマ制作できる腕のある職人がいない感じだね。
安く作れるからって、お笑いタレントとおかまばっかで、バラエティーの質も地に落ちたな。
韓流ばっか垂れ流すのも、テレビ局の自殺を公言した訳で、内情は、もう面白い観る価値ある番組
や報道を、我々はできませんよ、視聴率取れなくて国民に捨てられてるから、お笑いタレントや
おかま、韓流ばっか垂れ流すしか脳ありません。そういうことだね。
普通の企業なら客に捨てられて、自社商品なくなって、他人の安いふんどしで生き延びてんだから、
本来なら民放はみんな倒産なんだよな。
- 734 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 12:44:46.26 ID:91k4AlAi
- 基地外必死だよな
自分のデマを真実に変えようとしてる
- 735 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 14:01:33.70 ID:2jQrZ0I3
- >733がくだらない番組選んで見てる事はよくわかった。
- 736 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 14:31:16.66 ID:QrQ8AOZp
- 「永遠と」まで読んだ
- 737 :くだらない番組:2012/08/25(土) 15:23:41.98 ID:AQ40fLQm
- 出っ歯司会 馬鹿が見るろんはー
- 738 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 15:59:23.26 ID:sLJbR1u9
- 永遠と遠泳って似てるよね
- 739 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 16:08:59.62 ID:/P1uzwGx
- 遠泳はあるよ
ここにあるよ
- 740 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 17:25:49.92 ID:xrbA3ohA
- 永遠と延々を間違えるバカって長文を書きたがるよね
- 741 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 18:27:24.27 ID:bfNlIDHw
- >>740
あらほんとだ
バカだ
- 742 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 20:18:03.49 ID:FuP8YTYZ
- つきりもんって何処の方言なの?
- 743 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 20:46:34.81 ID:aOZwOGoQ
- >>740
ヒント:「永遠と」って書く奴は在日
やつらは音で日本語を覚えて、そのあと漢字や熟語を学ぶから
日本人だと考えもつかないような間違いをする
- 744 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 20:58:04.07 ID:e7tvHJW+
- 強敵って書いてライバルって読んじゃうアレか
- 745 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 21:00:11.98 ID:/Y9CKmBx
- >>744
と、、、強敵
- 746 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 21:14:05.07 ID:91k4AlAi
- >>743
流石詳しいな
- 747 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:01:43.47 ID:KuFaHcx3
- 延々を永遠ってタイプミスじゃないよな
- 748 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:11:57.73 ID:8Nyx+MVr
- 延々:非常に長く続く
永遠:いつまでも果てしなく続く
似たような意味だから間違って覚えてる人多いんじゃないかな
- 749 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:12:54.58 ID:D9AdjlML
- 間違えてるDQN、の間違い?
- 750 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:25:32.69 ID:HK/5Vfzb
- 延々:終わりがある
永遠:終わりがない
意味が逆になるしどう考えても間違ってる奴が馬鹿
- 751 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:29:43.20 ID:IM5e6Xzo
- >>748
>間違って覚えてる人多い
多くねぇよ。
まともな国語教育受けてればそんな間違いしねぇよ。
- 752 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 22:44:26.36 ID:qDJHyOFG
- 的を得る
やむ終えない
あたりと同様に間違う奴は確かにいる
馬鹿であるのは間違いないが
- 753 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:20:47.27 ID:KliHco10
- このスレにいる人でARIBの新しい策定所(7月3日付け)とか見てる人いないのかな?
色々と重要な部分で変更や追加があるから、いつ話題になるかと見ていたんだけれど。
ここはもう『解析スレ』じゃなくなってるんだろうね。寂しいよ…
- 754 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:39:46.17 ID:n/oY+E6I
- >>753
策定所ってどこにあるんだ?
- 755 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:43:39.03 ID:KkkPc4ze
- 気になる事あるならネタ振ってみろよ
ネタに誰も喰い付かなかったと嘆くならともかく
誰も話題にしないって嘆くのはコミュ障だろ
- 756 :名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 23:51:55.22 ID:mA/29q8l
- 必要も無いのに騒ぐわけ無い。
箸袋集めるのが趣味だからと言ってみんなが箸袋に興味持ってると思うのは基地外
- 757 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:10:31.31 ID:/taU2Yh9
- >>754
すまん、策定書だった。
詳しくは「標準規格」書類だと。
まるも氏がどれだけこの書類の重要部分を
噛み砕いてHPに書いてくれていたかがよくわかるよ。
ホント、惜しい人材を無くしてしまったもんだよ。
- 758 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:30:39.05 ID:b7uL1LV1
- スクランブルの方式が増えた?
- 759 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 00:32:05.84 ID:b7uL1LV1
- ごめん勘違い
- 760 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 04:04:17.02 ID:AqNh+OLP
- 改定 平成24年7月3日
http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B25v6_1.pdf
- 761 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 09:12:07.05 ID:SHuW5hJT
- >>681
バカですか?
- 762 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 20:45:26.72 ID:QApfmai5
- >>760
最後の「改定履歴」を読むだけでも凄い勉強になるわ〜ん。
何よりもこの規定に従わない受信機による復調受信は絶対に
認めないと明記されたんだね。
- 763 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 20:58:32.75 ID:b7uL1LV1
- > 何よりもこの規定に従わない受信機による復調受信は絶対に
> 認めないと明記されたんだね。
どこに書いてある?
- 764 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:01:01.32 ID:Nh6s2WFz
- >>762
2chブラウザ・・・
PCのソフトなら更新ですむけど
TVチューナーだと(放送波による)更新すら出来なくなるからな
- 765 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 21:58:19.69 ID:QApfmai5
- 正確な表現じゃなかった点を反省しつつコピペ
(3) 相互認証システム
本限定受信方式をデジタル放送における権利保護技術として利
用するに当たり、権利保護情報に無反応な受信機の発生を排除す
るためにCAS モジュールカードを利用する場合に、このカードと
受信機本体を相互に認証するシステムを設ける。
有料放送を行う場合及び放送番組に関する権利を保護しようとす
る場合は、次の各号に規定する方式を組み合わせたスクランブル
(国内受信者が設置する受信装置によらなければ受信することが
できないようにするため又は放送番組に関する権利を保護する受
信装置によらなければ受信することができないようにするため
に、信号波を電気的にかくはんすることをいう。以下同じ。)の方
式とする。
- 766 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 22:02:18.60 ID:QiLaTUY/
- >>765
この規定は、スカパーHDのペアリングだね。
でもどうやって、今のシステムでペアリングさせる気なんだろう。
- 767 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 22:26:05.10 ID:b7uL1LV1
- >>765
> (3) 相互認証システム
> 本限定受信方式をデジタル放送における権利保護技術として利
> 用するに当たり、権利保護情報に無反応な受信機の発生を排除す
> るためにCAS モジュールカードを利用する場合に、このカードと
> 受信機本体を相互に認証するシステムを設ける。
6.0版から記載は変わっていない。(4.0版で追加された項目)
相互認証はMustという記載もない。第一部の4.3.1.2.の記載から、Mustとは読み取れない。
> 4.3.1.2 相互認証システムとKs の暗号化
> IC カードと受信機本体の相互認証を行う場合、次の方法によるものとする。
- 768 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:16:11.01 ID:QApfmai5
- ID:b7uL1LV1が俺に噛み付いてくるワケがわからんのだが。
(国内受信者が設置する受信装置によらなければ受信することが
できないようにするため又は放送番組に関する権利を保護する受
信装置によらなければ受信することができないようにするため
に、信号波を電気的にかくはんすることをいう。以下同じ。)
この部分だけコピペすれば威嚇されずに済んだのか?マジ
わけわからん。
- 769 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:21:53.72 ID:bTUv0Em5
- 変な人が住み着いてるからね
- 770 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:28:25.94 ID:aIKk2Cuz
- 正確な表現じゃなかったと言う>>762を改めて訂正したかったんじゃないの?
>この規定に従わない受信機による復調受信は絶対に認めない
は誤りだし
>と明記された
も今回明記されたものではなく以前と同じという事かな
- 771 :名無しさん@編集中:2012/08/26(日) 23:31:42.52 ID:b7uL1LV1
- >>768
今回明記されたようなことを言っているけど、前から記載は変わってないよ?
と言いたいだけ。
- 772 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 00:30:37.97 ID:zYi/SGdc
- また自称解析厨が暴れてるのかw
他人に関わらないで一人でやってろよ
- 773 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 01:27:44.45 ID:BP9Rg0MX
- >>768
多分、お前の脳がやられているんだと思うけど?
理解できないやつは、まじ死んで
- 774 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 02:37:06.76 ID:dfZOSAVa
- 今の対策済みのカードのクラックまだですか?
- 775 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 09:37:35.22 ID:q+QAy0Na
- >>774
もうできてる。
- 776 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 10:15:31.60 ID:ayhwqEqe
- >>774
対策済みカードなんてあるの?
- 777 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 12:01:14.18 ID:rIueyAlR
- 黒カスの中の人は最強だろうなぁ
○も氏にEMMだけ送って更新できてたし。
- 778 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 12:38:31.09 ID:V+Mvu2c6
- avrにソフ粕のせた奴おらんの?
やっぱ無理なん
- 779 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 15:00:06.74 ID:Fq+TPN+H
- 意図的にハズレカードにする事は、今後発行ならば可能?
- 780 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 17:11:51.66 ID:6nv5uQO2
- 2ヶ月ぶりに来たんだが、やきそばrarのパスはどうなったの
- 781 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 17:13:34.65 ID:jLU3dh2v
- >>780
昨日も来てただろ
- 782 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 19:18:58.23 ID:XS+OAPzj
- もう、やってるヤツはやってるでしょ。
EMM形式で流れてくるモノなんだから、それをカードに流してさ。
丸もは改ざん前と改ざん後のEMM公開してたからHP閉じざるをえなかった。
- 783 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 20:58:27.23 ID:GjxhEP3Y
- ひょっとして今でも誰かがLevel3のパスワード解析ソフトをずっと動かし続けてるけど、
まだ解読できていない可能性が微粒子レベルで存在する?
- 784 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 21:07:33.02 ID:IfcNtzti
- エアーズロック並みに大きい壁らしい。
ということで続行中じゃない?
- 785 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 21:52:50.11 ID:tVw8Ryz9
- 解析は大して難しくない
問題は、その暇が少ない事と
公開する手段をどうするか、っつー事
- 786 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:23:09.27 ID:brvGiv14
- 379 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 21:37:02.30 ID:gebkpcVg
>334 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 18:26:35.25 ID:DdbUGebw
> LANでIPアドレスが逝ったにせよ、どうして期限延長が分かるんだ?
LANで、B-CAS IDが放送事業者に送られる。正規に発行された B-CAS IDは、
すべて B-CAS社のData Base(DB)に登録されている。B-CAS社のDBに無い B-CAS ID
ならば、そのB-CASが改ざんされた物であることが、放送事業者は知る。
あとは、放送事業者次第だけど、警察に通報した場合、IPアドレスから、警察
が令状をとってISPに問い合わすと、IPアドレスからその不正改ざんした B-CAS
の所有者の、住所、氏名等がすぐにわかる。
放送事業者が本件に対してどのような態度なのかは、すでに表明している。
B-CAS改ざん方法の投稿問題で「不正視聴に法的措置も」
−B-CASとスカパー、WOWOWがコメント。技術対策へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
:
当社としては、早急に技術的な対応策を行うとともに、不正行為の関係者を
可能な限り特定の上、刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を
講じて厳正に対処したい。
:
両社は、「インターネット上の掲示板において、有料放送の不正視聴につなが
るB-CASカードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されている
ことは認識している」と説明。
:
さらに両社は、「カードの所有権者であるビーエス・コンディショナルアクセ
スシステムズ(B-CAS)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請して
いる。有料放送サービスの不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた
法的措置を検討している」とした。
:
- 787 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:45:34.99 ID:V03b5Qvf
- LANで、B-CAS IDが放送事業者に送られる
ですか
- 788 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:49:48.54 ID:7s1fYjH/
- LANのLってなにってはなしよね。
- 789 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:50:23.21 ID:brvGiv14
- 例えば、このような時にB-CAS IDが放送事業者に送信される
http://www.nhk.or.jp/digital/satellite/point02/ps06.html
他にも、Star-ch, WOWOWのEPGの範囲(1週間)以降の番組表をアクセスする時
- 790 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:52:28.45 ID:tVw8Ryz9
- >>786
マルチ乙
嫉妬厨
- 791 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:52:36.19 ID:brvGiv14
- LAN+WAN
- 792 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:58:07.85 ID:brvGiv14
- http://hashigozakura.wordpress.com/tag/black%EF%BC%8Dcas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BD%9C%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%AE%85%E6%8D%9C%E7%B4%A2/
写真付きでリアルだよ。次にこの写真にはいりたい?
■ 多田光宏容疑者(30)(京都大防災研究所技術職員)⇒京都府警サイバー犯罪
対策課は7月10日、多田光宏容疑者を電磁的記録不正作出・同供用容疑で再逮捕した。
多田容疑者は容疑を認め、「普段見られないチャンネルを見たかった」と供述している。
また、京都地検は同日、電磁的記録不正作出・同供用罪で多田容疑者起訴した。
■ 浅野智和容疑者(36)(無職、東京都大田区)⇒京都地検は同日、改変後の
プログラムをファイル共有ソフトで提供したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。
■ 小林一幸容疑者(43)(無職、西東京市)⇒京都地検は同日、データを改変
したカードをネットオークションで販売したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。さらに、京都府警は、小林被告からカードを購入した5〜6人を電磁的記録
不正作出・同供用の疑いで今後書類送検する方針。
- 793 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:58:47.27 ID:GY29JkzC
- LAN、LAN、LALA、LAN、LAN、LANってナウシカだっけ?
- 794 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 23:59:42.34 ID:brvGiv14
- B-cas を改竄すると、以下の法律に抵触する。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
刑法第百六十一条の二 (電磁的記録不正作出及び供用)
\(電磁的記録不正作出及び供用)
第百六十一条の二 人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する
権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、五年以下の懲役
又は五十万円以下の罰金に処する。
2 前項の罪が公務所又は公務員により作られるべき電磁的記録に係るときは、
十年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
3 不正に作られた権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を、第一項の
目的で、人の事務処理の用に供した者は、その電磁的記録を不正に作った者と
同一の刑に処する。
4 前項の罪の未遂は、罰する。
- 795 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:04:06.21 ID:fCAO9Lix
- 451 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 23:59:34.37 ID:OW3C8NvZ
ID:5OmJkpHf = ID:brvGiv14
NGID:5OmJkpHf
NGID:brvGiv14
- 796 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:04:21.25 ID:SmVY7vMr
- うちのTVは電話回線にもインターネットにも接続してませんぜ。
改竄云々じゃなくて突っ込みたいところはそういう所ww
- 797 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:04:26.85 ID:7cNueoQN
- 法律ではよくあることだけど
1年の懲役=罰金10万円
って懲役と罰金が釣り合ってないのって物価が安い時に作ったからなのかね
- 798 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:16:01.69 ID:pUs/drfG
- B-CASは改竄できませんけどね。
B-CASカードならできるかもしれませんが
- 799 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:36:54.48 ID:EwwwwZ83
- /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l おにいちゃんたち
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト どうして悪い事するの?
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i B-CASカード改竄したひと、
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ 昨日つかまって
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ 家宅捜索されたわ
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ } 知らないだけで、改造BCASカード
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ の利用者はもう特定されてるのよ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉 一斉逮捕の日はもう近わよ
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l もう、時間はない
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、 はやく、捨てて!
- 800 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:38:54.75 ID:EwwwwZ83
- ,. - ─── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おにいちゃんたち、
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうして悪い事するの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | 悪い事してると、いつかは
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ つかまっちゃうわよ!
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ 知らないだけで、改造BCASカード
ト、_ `ーァ'¨不ヽ の利用者はもう特定されてるわよ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l | 一斉逮捕の日はもう近わよ
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | | もう、時間はないわ
l l ! !
l l. l l はやく、捨てて!
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
- 801 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:41:17.62 ID:fCAO9Lix
- マルチ乙
799 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:36:54.48 ID:EwwwwZ83
469 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/08/28(火) 00:35:27.51 ID:EwwwwZ83
- 802 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:45:55.84 ID:UNF+SHcJ
- NGワード設定でスレがスッキリ!
- 803 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:50:30.61 ID:nIXiswYP
- B-CAS改ざん方法の投稿問題で「不正視聴に法的措置も」
−B-CASとスカパー、WOWOWがコメント。技術対策へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
:
当社としては、早急に技術的な対応策を行うとともに、不正行為の関係者を
可能な限り特定の上、刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を
講じて厳正に対処したい。
:
また、スカパーJSATとWOWOWは21日、この件に対しての両社の見解を発表。
「有料放送の不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた法的措置を検討
している」との意向を示した。
両社は、「インターネット上の掲示板において、有料放送の不正視聴につなが
るB-CASカードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されている
ことは認識している」と説明。
:
さらに両社は、「カードの所有権者であるビーエス・コンディショナルアクセ
スシステムズ(B-CAS)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請して
いる。有料放送サービスの不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた
法的措置を検討している」とした。
:
- 804 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 00:59:37.37 ID:nIXiswYP
- B-CAS改ざんカード販売者逮捕でスカパーやWOWOWが声明
−不正視聴に損害賠償など法的手段も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
京都府警は19日、有料放送の課金を目的に作られた「B-CASカード」の暗号を
不正に改ざんしたカードの販売者を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。この
件に対し、有料放送事業者のWOWOWやスカパーJSATが声明を発表した。
スカパーJSATでは、「今般、京都府警により改ざんカードの販売者が逮捕さ
れたことは、B-CASカード改ざん等の悪質な行為に警鐘を鳴らすもので、有料
放送の健全な発展に極めて重要。今後、関係当局による捜査に協力するととも
に、更なる捜査により、速やかに事件の全容が解明されることを期待している」
とコメント。さらに、「引き続き、有料放送事業者各社及びB-CASカードの所有
者であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)等と連携し、
不正視聴に対し損害賠償請求等の法的措置を含むあらゆる手段を講じて厳正に
対処していく」としている。
WOWOWは、「警察当局により厳正な措置がなされたことは、有料放送の公正な
視聴環境順守の観点から非常に重要なこと。今後も有料放送サービスの不正視聴
にまつわる行為については、様々な角度から損害賠償請求を含めた法的処置を
検討し、厳正に対処していく」との声明を発表した。
- 805 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:01:24.38 ID:m/9Ni2TQ
- もう、コピペばっかだな(笑)
- 806 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:09:03.98 ID:guveVmMM
- B-CAS改ざんカード販売者逮捕でスカパーやWOWOWが声明
−不正視聴に損害賠償など法的手段も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
京都府警は19日、有料放送の課金を目的に作られた「B-CASカード」の暗号を
不正に改ざんしたカードの販売者を不正競争防止法違反容疑で逮捕した。この
件に対し、有料放送事業者のWOWOWやスカパーJSATが声明を発表した。
スカパーJSATでは、「今般、京都府警により改ざんカードの販売者が逮捕さ
れたことは、B-CASカード改ざん等の悪質な行為に警鐘を鳴らすもので、有料
放送の健全な発展に極めて重要。今後、関係当局による捜査に協力するととも
に、更なる捜査により、速やかに事件の全容が解明されることを期待している」
とコメント。さらに、「引き続き、有料放送事業者各社及びB-CASカードの所有
者であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)等と連携し、
不正視聴に対し損害賠償請求等の法的措置を含むあらゆる手段を講じて厳正に
対処していく」としている。
WOWOWは、「警察当局により厳正な措置がなされたことは、有料放送の公正な
視聴環境順守の観点から非常に重要なこと。今後も有料放送サービスの不正視聴
にまつわる行為については、様々な角度から損害賠償請求を含めた法的処置を
検討し、厳正に対処していく」との声明を発表した。
- 807 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:09:59.83 ID:guveVmMM
- B-CAS改ざん方法の投稿問題で「不正視聴に法的措置も」
−B-CASとスカパー、WOWOWがコメント。技術対策へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
:
当社としては、早急に技術的な対応策を行うとともに、不正行為の関係者を
可能な限り特定の上、刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を
講じて厳正に対処したい。
:
また、スカパーJSATとWOWOWは21日、この件に対しての両社の見解を発表。
「有料放送の不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた法的措置を検討
している」との意向を示した。
両社は、「インターネット上の掲示板において、有料放送の不正視聴につなが
るB-CASカードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されている
ことは認識している」と説明。
:
さらに両社は、「カードの所有権者であるビーエス・コンディショナルアクセ
スシステムズ(B-CAS)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請して
いる。有料放送サービスの不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた
法的措置を検討している」とした。
:
- 808 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:10:32.01 ID:qpmHxa3W
- BCAS IDが放送業者に「そのまま」の状態で流れることは「絶対にない」
BCAS IDがURLのパラメーターとして付加される場合があるが、これは、
もともとIP通信を前提に作られていない、双方向データ通信のため。
NAT越えができないチューナーの特定をするため。
また、このIDと、表向きのB-CAS IDは全く別物。
したがって、B-CASに書かれている番号を放送業者が知ることはできない。
これは、ARIBの規格で決まっていることで、憶測ではない。
- 809 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:13:55.04 ID:guveVmMM
- _,. -- .
, ' ´ ‐ 、丶 まずは 足を舐めろ
/ 、 、丶 ヽ丶
/ ,' / i i 、 ヽ\ ヽ 、. , そして私の下僕として忠誠を誓え
i i i i li. ト ヽ ヾ、ヽ,ヽ i 、 違法なB-CASカードの改竄はやめろ
| !. | | ト! i ヽ丶__rメ ‐i 、 ヽ
| i. ト ヽムャ ヽ ィィテiア! ト iヽ 話しはそれからだ
| | { レ1>ュテ ` ¨´ム.||i ヽヽ
. ‖ |! ヒi ヾ ー ´ __,.ィ' ,イ川 '´ ` =‐ ニヽ, ' ¬、_,.._.. ,'⌒',. /⌒ヽ.
. i| |i ト、 ` ‐ 、 ` イう゛ r'><、>i ヾ ヽ.. _{__ ! ,' }
l.| || ‖ フ 冫元 ´レ , , イ ´丶て } / ¬ _){ } .ノ
| || ‖/ ./'¨/i ト! | r 1 'ヘ \-イ ノ-=ti´ ` i'
. ヽ. 1 .iレ ,' `´ ,'/ ヽi ヾ「´ ヾ コ'__丿 |
∨ / / , -l/ /ュく´ i ー" } !
∨ ∧ / ウ ー ヽ 、 =-- ′ l
! ,'ァ/く´ i ' イ >、 { ノ、
| /〈.人_∨ 厂 丶 i ∧. }
|--、,._ 7'| { 丶 ', ,' ,ヘノ
| ーァ、' ! |i , -、. \ ', i`
| / ! ヽ ! , イ _丶‐、、 ! ,
| ∠_,∧ { ,ィ´ l / レ' iヾ、 ! } _ , .. - ─ ¬
| / 丶、 冫ム/ヾ つ´K-z'、 l
! _, ..二ニ´-─ ¬' ´ ヽフ ! ト┬' ヽ ノ
,'´ く.._i ├' 丶 _, '
,' | !
, ' l |
l |
- 810 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:20:46.49 ID:guveVmMM
- , ─ --─ ,
, ´ /i ` - ,
/ / /./ | | i \
/ / /./// | i| | ヘ
/ ,'./|/ / ||', | ',
,' |Z__ ! ヽ |', | | ,
,' { ,,, ≧- 'ー‐.,,ゝ{_', | | |
| || /P::::} 7o:ヽ ,' ,' ,'
__,,─── ,,_ー '_ {:::::::}ヽ i i ,
/ r´'' ̄ ''ニゝ、i i. / ひっ…なんですの この臭いは…
イ { ノ:::: --ニっ i /
| ヽ _ <''''7´ i ./ 違法B-CASカードの逮捕者でいっぱい
', _,,ッ___ノニつ>'..:/:: / |
ヽ -───-、´ \'' ̄> ヽ|/イ: / { )ヽ
\ ヽ ヽ/ /ト,'/:: ヽ__ノ ノ
\ ヽ____/´|ヽ /ヽ::: `丶 ̄
\ / ヽ__/ ',::: }ヽヽ
- 811 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:26:30.70 ID:guveVmMM
- -=彡=ミヽ/_ィ _,..-‐''.:´: : : : : `ヽ、
. 〃´,. ‐''`ン´ \と二二 ''‐ 、: : : : : :, : :!
. ///`ヽ/ `丶.,\: : : i: : |
/ // >、_ノ ,! \ヽ: :!: : }
7 ,i/ // / / /^! ヽ i.ヽヾ|:.:/
l イi ハ l. i l ,′ '、 \ ', | ', 「"''ヽ
l ! l. | Nリ ,,,,_ \ \__ハ ,! i k′ ノ
. W ,! ! |,r示` ヾぅ=ミ'V ,ハ| `'' "
/ ハ 伐zリ '忙リ,l/ / !
/イ/ ハ从. 、 `¨ / /,.イ !ゝ
´ ∨ゝ、 ー=‐ ,.ィi /´ ソ
,. -‐''ゞ'='チノ ̄`''‐ 、
/ 公 _ ヽ
i' ` ´ ',
. | i' i. i
. | λ _ムt. |
i |,'ー-= --'-= -'',..ィ「 |
,' i`:'': :―介―: :'':´: : :7 !
____. 7 ゝ; : //:.| \: : : : :λ ゙,
| 雪 |. ! ! i: :ゞイ:|:.ゞ-:':: : : : :iム !
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 違法B-CASカード改竄でもうすぐ逮捕 |
| |
| 楽しい? |
| ▼ |
- 812 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:28:06.68 ID:xwqfA2HO
- AA貼るだけでお金貰ってる団体職員さんの年収は800万以上
- 813 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:28:40.47 ID:guveVmMM
- __,,..-:‐::─::─:‐:‐:-<´__  ̄`ヽ、
,.ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : .:/-‐‐'" ̄ ̄ ̄ ̄゛`ーi:: : :`ヽ、___
/: : : : : : ::/__,.:-‐:─:─:‐:-:─:─|: :ヘ'" ̄ /
/: : ;/: : : :/"::{::、:.: : : : :\:: : : : : : :|:.: :ハ. 、-:ヘ.、
/: :;ィ'|: : : : {:: :λ::\:.: : : : :\:.: : : : :|:.: : :| \:.:ハ
j;/ .|: : : : |:.:/ ∨: :|\:: : : : :|\:;ィヘ|: : : | ,>:.:}
く. |: : : : |::| ∨::| \:: : :|,/\:|: : :/:ヘ,/λ::|
〉 |: : : : |::|/´`ヽ:| \:|,____ }:.:/:: :|:.: : :|'|:.:|
/____,|:: :|:: :|:j __,, `ー'" オ弐テ7j;/::.: :|:.: : :j |::j
|:.|:: ::ハ:: :|:: :|マ弐チテ" V:ィ:;リ,,' ハ::.: :j: : :/ レ'
|::|: ::{ ∨:.: :|、込ィ:;リ_,' 、  ̄"´ 〈:: : :/:: :/
|:j|: ::ゝ、{: : :∧" ̄ 〉::/:: :/
|' |: : : : :ヽ、: : :ヽ、 ,ヘ、 ,.ィ::/|;/
∨: : : :: : :;r'^ヘ:>‐-`-、-‐r<´_:|;/
ヽ、:ト、:.:.:_} r,〉 \____,} /∧ 違法B-CASカードで、
` `{二二ニl、 \ニニ| //、 ヘ、 そんなに逮捕されたい?
|" ̄ ̄~}、_ \j // ヽ、ハ
| j / `ー-、_//、 ,r‐┴-、
| , /:::j::::;> |`ー-‐'´|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、_,ノ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄
| j
`=='´
- 814 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 01:33:39.90 ID:guveVmMM
- .:.:'": ̄ ̄.゛':.、
__ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ __
/  ̄'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:ヽ.:.:.:く´ l
', ,'.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:/ Vヽ.:.:.:.:, / !
V.:.:::::l.:.:.:.:.l/lナ/ Lハ:.:.:V ′
, V.:__l.:.:.:..:|fひ んハハ:.:l /
、 .〈 l.:.:.:.:.ヒ_ノ じ l:::::N ./
、 '寸.:.:.:.l" ,、__ "ノ:::::ト ./ B-CASカード改竄して
ヽ. ヽ:::.:|、 { ノ .イ::::从 /
ヽ \! >. i´ノ寸ノ l / はやく逮捕されろ、デブ
'. ヾ ヾ _l_
ヾ、 \、>、
ヽ :\ : ハ__ヽ__ノ \ . ― 、
∨ : / / } / ̄ ̄ ヽ. / ヽ
',: : { / / / . / l
ヽ: >'/ . . . :___,/ / レ }. l.
Y: : :\ : _____., :'": : :ム / :l l l l
\ . :______/, " :l l l l
\ , " :l l .! . l
辷彡 // : l l /l l
}__彡' / : : :', l :/ l l
| ,イニニ/ : : ハ l / l .l
レ ハニ7 : :,' . l :/ l l
マ マ{ : :/: ' l / .l l
\ {:l : :/ } : l ! }. l
- 815 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 02:24:02.88 ID:qWRW86vr
- PASSが判明したなら公開はイランのアップローダーでいい
あそこは今もtoolが公開されている。6月から今まで削除されたものはゼロ
- 816 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 03:53:22.13 ID:7ZVz9xvu
- 黒カスの台湾な人は、どのカードのIDにも対応できるEMM作成できてたから
情報弱者は黒カス買ってもいいんじゃないか?
値下げしない!の一点張りだったけれど、今や2万にまで下げてきたんだから。
事後の保証もココだとしっかりしてそうじゃん
まるも氏が公開してたようにさ。
やっぱID2Kmがわかんないと、シロウトにはどうしようもないんだよね。
- 817 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 06:32:40.28 ID:gIzaniVb
- この必死さからすると、もう本当に打つ手がないんだろうなw
- 818 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 07:24:10.25 ID:xh4GiPYP
- >>816
銀行法違反で逮捕されるのかw
台湾人ってとことん薄汚い人種だな
- 819 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 08:35:23.93 ID:kYMKD3Xc
- ここで自演宣伝しなきゃいけないほど売れてない黒粕。
半額に値下げしたなら以前の購入者にもう1枚カードを送るのが筋。
- 820 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 08:47:29.57 ID:zY1kWLxQ
- >>808
>したがって、B-CASに書かれている番号を放送業者が知ることはできない。
全桁は分からんだろうけど
法則性があるようで頭の数桁が分かるんで赤/青カードぐらいの判別はできるっぽい
NHKのhttpだけなんで民放はシラネ
ただ、NHKはhttpsでpidm.nhk.or.jpに接続してるけど中身は分からん
- 821 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 08:53:30.57 ID:1IV5P0vD
-
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
- 822 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:01:51.70 ID:A4OHiEwO
- てか解除パス書き込みで逮捕とかマジで考えてる奴いるの?
- 823 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:45:04.61 ID:1fwFS36b
- >334 :名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 18:26:35.25 ID:DdbUGebw
> LANでIPアドレスが逝ったにせよ、どうして期限延長が分かるんだ?
LAN/WANで、B-CAS IDが放送事業者に送られる。正規に発行された B-CAS IDは、
すべて B-CAS社のData Base(DB)に登録されている。B-CAS社のDBに無い B-CAS ID
ならば、そのB-CASが改ざんされた物であることが、放送事業者は知る。
あとは、放送事業者次第だけど、警察に通報した場合、IPアドレスから、警察
が令状をとってISPに問い合わすと、IPアドレスからその不正改ざんした B-CAS
の所有者の、住所、氏名等がすぐにわかる。
放送事業者が本件に対してどのような態度なのかは、すでに表明している。
B-CAS改ざん方法の投稿問題で「不正視聴に法的措置も」
−B-CASとスカパー、WOWOWがコメント。技術対策へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120521_534318.html
:
当社としては、早急に技術的な対応策を行うとともに、不正行為の関係者を
可能な限り特定の上、刑事・民事の両面から選択可能なあらゆる法的措置を
講じて厳正に対処したい。
:
両社は、「インターネット上の掲示板において、有料放送の不正視聴につなが
るB-CASカードの改ざん方法及び改ざん行為の報告が継続的に投稿されている
ことは認識している」と説明。
:
さらに両社は、「カードの所有権者であるビーエス・コンディショナルアクセ
スシステムズ(B-CAS)より報告を受けており、同社にも厳正な対応を要請して
いる。有料放送サービスの不正視聴行為については、損害賠償請求を含めた
法的措置を検討している」とした。
:
- 824 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:46:08.99 ID:1fwFS36b
- http://hashigozakura.wordpress.com/tag/black%EF%BC%8Dcas%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BD%9C%E8%B3%BC%E5%85%A5%E8%80%85%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%AE%85%E6%8D%9C%E7%B4%A2/
写真付きでリアルだよ。君がこの写真になるかも。
■ 多田光宏容疑者(30)(京都大防災研究所技術職員)⇒京都府警サイバー犯罪
対策課は7月10日、多田光宏容疑者を電磁的記録不正作出・同供用容疑で再逮捕した。
多田容疑者は容疑を認め、「普段見られないチャンネルを見たかった」と供述している。
また、京都地検は同日、電磁的記録不正作出・同供用罪で多田容疑者起訴した。
■ 浅野智和容疑者(36)(無職、東京都大田区)⇒京都地検は同日、改変後の
プログラムをファイル共有ソフトで提供したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。
■ 小林一幸容疑者(43)(無職、西東京市)⇒京都地検は同日、データを改変
したカードをネットオークションで販売したとして不正競争防止法違反などの罪で
起訴。さらに、京都府警は、小林被告からカードを購入した5〜6人を電磁的記録
不正作出・同供用の疑いで今後書類送検する方針。
- 825 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 09:49:25.06 ID:SyS0eLT6
- B-CASって、まだ正社員はひとりだけなのか?
- 826 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:02:55.78 ID:OqjO4doz
- TVがLANで繋がってなかったらどうしようもないんじゃないの
TVをLANでつなぐ必要性がないじゃん、家庭内でネットワーク組むだけならルーターでTVからは外部に接続できないようにすればいいしさ
- 827 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:10:36.55 ID:Bok7iIqu
- >>825
FM放送局(県域)の正社員もそんなもんだよ
- 828 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 11:20:22.69 ID:Tw1rPQkN
- >>817
有ってもカス社の年間売り上げより高い対策費だろう
なかった事にして保身を決め込む役人根性
- 829 :名無しさん@編集中:2012/08/28(火) 12:33:14.36 ID:Et6Gy0ZM
- こんな利便性を無視した仕様を良くARIBが承認したと思うよ
Dish network なんてチューナをLANで共有できるし6チャンネル同時に使える
それでこの有様。ひどいわ。
- 830 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 01:13:01.26 ID:gnCzNzcI
- /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
/.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
. l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l おにいちゃんたち
!.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ 1::d〉ヽ:.ト どうして悪い事するの?
l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::! ,`´,, レ⌒ヽ , - 、
>'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´ _.. - i ! / i 最後のお願いだわ
Yl::|Yヽ、キi:l ''' l | イ:! |l/ / ノ
ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/ 一度でもLAN/WANに繋いだ
`l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´ `ヽ 改造B-CASカードの利用者の住所氏名は
'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l ’ ・ } もう特定されわよ
} `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
〉 ゝメーイ卅 } , '7` ー 'ェ ヽ
l _\ `゙ッ゙´ /./ |三〉 一斉捜査の日(X-day)はもう近わよ
ノ⌒ー-ァyヽj ´  ̄ ヽ、_ , ュ/ . ! l もう、時間はない
‐ ー F =\ ツ} 彡 ! j、 はやく、捨てて!
- 831 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:11:05.53 ID:akASmEQ2
- もう特定されわよ
一斉捜査の日(X-day)はもう近わよ
- 832 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:14:56.98 ID:StlGLFNb
- 特定する方法が非合法の場合は
証拠能力が無いからなぁ
刑事じゃなくて民事になる
- 833 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:17:27.49 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Img_4870.jpg
- 834 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:18:01.41 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Img_5676.jpg
- 835 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:18:36.00 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/P1079758.jpg
- 836 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:21:20.78 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Pa018977.jpg
- 837 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:22:49.95 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/Img_2276.jpg
- 838 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:23:58.50 ID:EdeseE1r
- http://www001.upp.so-net.ne.jp/monzou/christ/P9288859.jpg
- 839 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:28:03.48 ID:GzNazrXi
- 悪魔より遥かに大勢の人間を殺すという神か
- 840 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:34:49.23 ID:qQcTAUPA
- >>837
ごみ収集の所に張り紙とかしてあるとイエスさんも町内会の一員みたいで意外と似合うなw
「燃えるゴミの日なのに燃えないゴミが混ざってる〜!」
「罪深き者に裁きを!」
- 841 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 02:40:26.51 ID:EdeseE1r
- 逮捕煽りのコピペがこんな感じだなーって話です。
スレの住人的には↓
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/e/b/eb2ce6fa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amplit/imgs/4/3/439712b7.jpg
http://xn--t8j0a6ivb6160anx7b.net/wp-content/uploads/2012/08/3ce12e82.jpg
http://bluedragon.pos.to/kanban/kbhtmls/etc/bandai.jpg
- 842 :○ :2012/08/29(水) 07:56:50.23 ID:fOlEMt8H
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 843 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 08:29:31.00 ID:rIXrvacR
- http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denial/rav20120829081818.jpg
- 844 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 09:10:13.97 ID:8LzIS0/A
- ネコと和解せよ
- 845 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 09:11:06.29 ID:iUgsicfO
- 俺、文末の「聖書」って、聖書からの引用を示すものかと思っていたんだが、
「聖書配布協力会」の意味だったんだな。
- 846 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 09:34:50.80 ID:fvkNcZ9h
- コラばっかりだな
- 847 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 10:06:46.73 ID:AIQSMqX4
- >>841
一番下はどこが面白いの?
- 848 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 11:05:21.57 ID:PHkgBAcP
- 這樣舒服嗎
舒服
好硬哦
好大哦
好大的奶奶哦
硬梆梆的
好舒服
真是好淫蕩的聲音哦
慢慢舔
再慢點
含深一點
這樣真是太爽了
真的是賺到了
要去了要射了
要出來了
出來了
- 849 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 12:08:50.24 ID:lBaNx8rA
- >>848
まじかよ・・・今のうち対策しておくわ
サンクス
- 850 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 12:51:18.08 ID:NUWam790
- うわっホントだ。
早い目にやっとくに限るな。
- 851 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 13:23:51.44 ID:Q2fAfW7Y
- したがって、快適
簡単に
ああ良いハード
ビッグああ
ああ、偉大な祖母
ハードディスクと
だから快適
ああ、貪欲な声
ゆっくりと舐める
その後徐々に
、深く含む
それは本当にクールだ
私は実際に稼いだ
私が作りたかった
出てくる
エクスポート
- 852 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 13:32:36.45 ID:NUWam790
- あーぁ、グ翻でやっちゃったんだ。
残念。
君は気をつけたほうがいいぞ。笑
- 853 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 13:33:36.01 ID:2h3XibHM
- 中国語にも方言があるからな
- 854 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 14:33:56.54 ID:x6IWKSt2
- >>848
このドスケベ!!
- 855 :巳經好有感覺了:2012/08/29(水) 14:37:29.19 ID:PHkgBAcP
- 那就在這裡
累了吧
噢累了
好舒服
乳頭舒服嗎
舒服
巳經好有感覺了
啊好硬了耶
可以舔嗎
可以
好大哦
好爽
要去了要射了
要出來了
出來了
- 856 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 15:06:50.12 ID:6x6a/Igk
- http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/44371.jpg
- 857 :出來了:2012/08/29(水) 21:45:09.94 ID:PHkgBAcP
- 你这是欺负日本人不懂中文?真恶心.
- 858 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:51:38.48 ID:1hfdtz7V
- シャープはもはや中国企業
- 859 :名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:51:51.91 ID:gfR0M/8i
- 天安門
- 860 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 00:27:22.75 ID:jAfMAHTE
- 我慈愛中学生的少女
汝慈愛保育園的幼女?
- 861 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 00:48:01.10 ID:D7thJJWT
- シナはすっこんでろ
- 862 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 01:10:45.22 ID:DJ4yJkEJ
- 鋭利既中華企業也
- 863 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:03:20.54 ID:K1BNApi8
- http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0830&f=national_0830_010.shtml
さあ、来たで
- 864 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:05:27.46 ID:DmnrpCpp
- 竹島尖閣諸島日本領土
- 865 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:11:08.91 ID:maNhGEJV
- コストは誰が負担する事になるんだろう
- 866 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:16:21.31 ID:b+VH4i51
- どうせまたすぐにハックされるよ・・・
- 867 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:16:59.15 ID:vLvVV/2+
- http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083001000894.html
松コース発動か
- 868 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:19:23.88 ID:hy7l1RDV
- 松コースまでの時間が長かったのは、
不正視聴者にとってCSが必要不可欠なものになって加入者を増やすため
つまりこのカードのクラック騒動もスカパー!e2等による陰謀
- 869 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:20:21.88 ID:DGjO9goI
- 松コースきたな
- 870 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:23:43.06 ID:SypcU4KJ
- バージン1週間も16日間お試し視聴もできなくなるんだから新規契約は激減するだろうな
契約してもカード送ってくるまでは見えないし
- 871 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:27:48.63 ID:PbZYahJ0
- >調整している
>早ければ来年
まだまだ先だな
- 872 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:32:17.05 ID:NGHpqAzP
- 1億枚のカードを交換なんてできるわけねーだろ。
改造カードの相場が上がるだけだな。
- 873 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:35:03.78 ID:Ci6p9rQ6
- 竜馬さんつかまり損の巻
- 874 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:38:14.91 ID:NGHpqAzP
- 竜馬さんは巨大な悪と戦うために自ら茨の道と選んだんだよ。
2ちゃんねらーの鑑だよ。
- 875 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:38:24.01 ID:MnrNrmNf
- 違うでしょ。
カード交換って、BCAS IDを付け直す意味でしょ?
つまり、古いIDのBCASへは毒電波を流し続ける。ってことで、
新しいIDのカードを製品に添付して、無料放送もつづけるんでしょ。
- 876 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:40:37.88 ID:/vWl7Uqu
- EMM/ECMの暗号アルゴリズムも変えるんじゃね
- 877 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:43:12.12 ID:MnrNrmNf
- >>876
それもありだよね。チューナー側はもともと関与していないところだから、
カード交換であれば、変更可能だし。
そしたら、毒電波もいらないから、そのほうが現実的か。
- 878 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 10:53:54.27 ID:rTu1/+Tl
- 今回の騒動に関するヒントも例のrarに入ってんだろ?
- 879 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:22:55.55 ID:pPzK8y4G
- 【悲報】B-CASカード刷新へ。改造厨死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346289231/
- 880 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:38:42.96 ID:offwVQZn
- 古いカードと新しいカードを交換するのか
古いカード改造した奴らがまた逮捕されるなwww
- 881 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:40:54.81 ID:w9Sx1FoX
- 交換なんかしたら手間増えるから送りつけるだけだろう。
- 882 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:42:10.57 ID:mJ+jIDVZ
- >>880
>>デジタル放送を見るためにテレビに差し込む「B―CAS(ビーキャス)カード」をめぐり、有料デジタル放送の事業者側が、
>>契約世帯に対しセキュリティー対策を強化した新カードを配布する方向で調整していることが30日分かった。
契約者だけが交換だよ。ただ、交換後に新規契約した人はどうなるのかな。
「契約してすぐに見れる。」というのが崩壊するな。一時的に。
- 883 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:43:53.24 ID:CTz3j8eG
- B-CASカード:「タダ見」根絶へ新カード
http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000e040142000c.html
デジタル放送を見るためにテレビに差し込む「B?CAS(ビーキャス)カード」をめぐり、有料デジタル放送の事業者側が、
契約世帯に対しセキュリティー対策を強化した新カードを配布する方向で調整していることが30日分かった。
有料放送が無料で見られる不正改造の手法がインターネットで出回ったためで、現在の不正カードを使用できなくするのが狙い。
不正視聴を放置すれば「有料放送のビジネスモデルが成り立たなくなる」(放送事業者)恐れがある。
警察による取り締まりに頼るだけでなく、業界自らが「タダ見」根絶に向け行動する必要があると判断した。
新カードは早ければ来年にも配布。
- 884 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:45:31.11 ID:jTwpvSkA
- 少なくともあと半年は使えるわけやね。
- 885 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:45:47.29 ID:xcSmD/Ak
- >>882
契約者が改造していたら…
- 886 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:49:20.80 ID:sZ7mU4+o
- 古いカードは解約後にまた使うから持ってて・・じゃないかな。
その代わり、新カードは解約時には厳格に返還してもらうよと。
新カードはB-CAS互換だけど、所有者はWowowやスカパーってことで。
そうなったら、ほんとに何のためのB-CASかわからなくなるけども。
- 887 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:52:22.24 ID:jolm+875
- はあ?
なんで返還しなきゃいけないの?馬鹿なの?死ぬの?
もう少し頭使えよ低能
- 888 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:52:50.20 ID:Nup3Yhhn
- 難視聴地域はどうなるんだろう
- 889 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:55:21.13 ID:5QhijQlB
- だいたい当たったな
133 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 06:54:14.18 ID:opz8zJbP
今後の予定
今日
・ニュー速にスレが立つ
・書き換え方法のまとめが出来る
・Twitter等で口コミ
一週間以内
・池田信夫が食らい付く
・GIGAZINEが取り上げる
・スラドにタレこまれる
・T422CA23の相場が上昇
・ヤフオクに変造B-CASカードが出品される
一ヶ月以内
・PC系ニュースサイトで記事になる
・新聞記事になる(スポーツ紙)
三ヶ月以内
・中国製の書き換えボックスが登場する
・行政が問題を把握する
・新聞記事になる(全国紙1面)
一年以内
・B-CAS社と放送事業者、B-CASカードの交換を発表
・ブラカス諸共死亡
- 890 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:08:32.79 ID:0BYLtjTj
- セキュリティ対策を強化したカードって、バックドアを潰しただけだったら笑えるけど。
契約情報の更新方法を刷新した、有料放送専用カードってことだよね?
- 891 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:09:42.08 ID:fqhYWzVt
- >>876-877
全数交換じゃなくて有料放送の受信者のみっぽいしそこは変えられないんじゃね?
- 892 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:18:38.89 ID:jnyJkXSZ
- てことは1週間の只見期間もなくなるってことだよな
- 893 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:21:18.35 ID:ti1mrm2x
- >>892
それ法律違反だし。
- 894 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:21:32.67 ID:8/EQdAVR
- まるもはつぶやきたくてウズウズしてるんだろうなw
- 895 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:23:00.82 ID:MnrNrmNf
- >>891
交換始める前に、チューナーにバンドルのカードも新規にして、
半年ぐらい様子見て、交換を始めれば問題ないのでは?
今までのカードしか持っていない人は、スカパーなり、有料放送事業者に
電話すると、新しいカードをもらえる。
ってことにすれば?
あくまで、有料放送のEMMの方式を変更すればよい。
- 896 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:28:58.47 ID:Nqi71Ffg
- >>888
タダ見の概念からは外れてるし金かかるだけだし
15年3月で打ち切るだけだし延長はまずなくなったてこったろ
- 897 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:32:45.26 ID:MVhqnaQs
- 終了と聞いて
- 898 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:34:14.65 ID:GU3zV0s/
- まだだ、まだ終わらんよ!
- 899 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:36:26.85 ID:mJ+jIDVZ
- 難視聴が終われば、その空いた分は新たに開局されるのかな
- 900 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:37:59.85 ID:GU3zV0s/
- ショッピングか。(笑)
- 901 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:43:48.49 ID:c2rhhHtj
- http://www.anisen.tv/usr/hnnw/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%99.png
- 902 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:44:04.59 ID:Nqi71Ffg
- >>899
2ch分のHD空くわけだしHDが増えるとかじゃね
- 903 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:44:17.27 ID:XR36AwSX
- >>890
現状でも、契約者以外はKwを入手する手段は無いわけだから
契約者のカードを全部T002に交換して、そのあとでKwを変えれば
いいだけなんでは?
- 904 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:46:22.49 ID:FHytHVlr
- >>903
Kwは全部のカードに最初から書き込まれていた
- 905 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:47:08.11 ID:FHytHVlr
- すまん 難視だけ追加で書き込まれた
- 906 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:52:26.07 ID:0BYLtjTj
- >>903
仮にID2Kmがあるとした場合、
EMMアルゴリズムを変更しない限り、自IDに向けられたEMMからKwは破られるのよね。
でKwからECMが解かれる。
なのでEMM/ECMアルゴリズムは、全て置き換える必要がある
- 907 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:53:19.93 ID:Nqi71Ffg
- Kw取り出せる=改造可って同義じゃねえのw
- 908 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:15:58.57 ID:xJnB0jcA
- そりゃアルゴリズム変えるだろ、じゃなきゃカードごと交換する意味が無い
- 909 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:20:46.78 ID:Zd3dOFe8
- 契約者が改造してる場合は交換できないだろうから
解約しか無いね
- 910 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:22:38.46 ID:CQ5O9hsX
- そして結局STB方式に戻る、と
- 911 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:48:07.27 ID:xVXwS1yv
- TS抜きが出来なくなるのか・・・
- 912 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:53:28.61 ID:p9nRQ/wH
- これは、単に今出回っている改造できないタイプのカードに替えますってだけ。
- 913 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 14:00:36.96 ID:vMLfg1F6
- 改造できないだけのカードを契約者だけに送ってどういうメリットがあるかよく考えろ。
今後有料放送を見るには新方式の新規カードが必要になるから既契約者に送るんだよ
- 914 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 14:06:31.29 ID:xJnB0jcA
- プロトコル0,4,0x40,0x44以外のECM/EMMが流れてきたら交換の予兆
- 915 :fusianasan:2012/08/30(木) 14:24:06.95 ID:mCR/H0lA
- fusianasan
- 916 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:02:06.94 ID:fqhYWzVt
- EMM/ECM差し替えたらカードを交換しない一般視聴者が地上波みられなくなるだろ
- 917 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:03:57.67 ID:xJnB0jcA
- 無料放送は今までのプロトコルで継続、有料放送のみ切り替えだろ?
- 918 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:05:49.03 ID:p9nRQ/wH
- >>917
そんなことができるならとっくにやってまんがな。
- 919 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:06:35.40 ID:XR36AwSX
- >>906
> 自IDに向けられたEMMからKwは破られるのよね。
いや。契約者のカードは全部新しいものに取り替えるんだから、自IDはおのずと変わるでしょ。
で、新しいカードに穴が無ければKwもよめないしKmも読めないんだからEMMアルゴリズム
変えなかったとしても問題ない。
- 920 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:07:24.31 ID:K2xsFjo0
- 明日見たい番組あるから今晩ネットで申込もうって形はもう出来なくするのかね?
それとも現行カードに数日間限定のEMM送ってその間に新カード発送するのか
- 921 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:13:13.22 ID:rjfVyqDP
- >>920
電気屋とかの店頭で契約すればすぐカードもらえる方式にするかもね
- 922 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:19:20.03 ID:2eg2JmLN
- >>911
TS抜きは、割れる前と同じじゃないのかな。
- 923 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:22:28.45 ID:GU3zV0s/
- WOWOWと契約すれば、新しいカードでTS抜きできるわけだ。
- 924 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:35:16.61 ID:H1maA72I
- >>918
余裕でできますがな
- 925 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:48:00.58 ID:2jUojAOA
- >>919
だから、ID2Kmがある場合と書いたんだけど…
もしIDからKmが割り出せるようなアルゴリズムがあれば、
EMMやECMのアルゴリズムが現状維持なら全く意味がないよって。
- 926 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:50:54.49 ID:iHfa61+s
- またB-CASボロ儲け
これは自作自演としか思えない
全世帯に地デジが受信機器が行きわたったとこで新カード発行www
- 927 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:55:48.31 ID:XR36AwSX
- >>925
> だから、ID2Kmがある場合
ごめん。見落としていた。
そうですね。ID2Kmがあるとやばいので、その組み合わせは変えるでしょうね。
ID2Kmのアルゴリズムはカード本体が持ってるわけじゃなくて、たぶんB-CAS社か
放送事業者が持ってるだけだろうから、新しいIDtoKmのアルゴリズムでKmを書きこんだ
カードを契約者に送って、そのカードが行き渡った頃にKw変えれば、もうKmはもちろん
Kwも取得できなくなる。
- 928 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:56:56.57 ID:2jUojAOA
- >>926
Kmの算出方法を変更したとしても、
EMMがない地デジには、全く影響がない。
有料放送のみ影響ある。
対策版は、
・IDからのKmの算出方法変更
・EMM,ECMのプロトコル変更
・有料放送Kwの変更
こんなところかな?
- 929 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:02:06.45 ID:XRX9jGZH
- 新カードが行きわたった頃にスーパーハイビジョン対応のための新カード発行開始とかするんだろうなw
- 930 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:09:48.00 ID:X7v9L4kQ
- おもしろい錬金術ですなぁ
- 931 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:13:54.38 ID:iHfa61+s
- なぜか捕まらなかったまるも製作所もあやしいな
- 932 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:16:11.21 ID:Wp0bHi2n
- >>928
要するに新B-CAS配布は有料放送の視聴のみに影響があって、単に地上波の視聴に
Soft-CAS使う分には問題ないってこと?
- 933 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:17:40.76 ID:JrdHk0wD
- 無料放送はコピーワンスおよびダビング10を諦めればB-CAS交換になっても問題ないんじゃないか?w
- 934 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:18:05.21 ID:XWb3shLx
- >>932
それであってる
- 935 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:18:19.91 ID:YyK0lq8e
- >>932
そうだよ
後BSの有料じゃないのも
- 936 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:20:19.34 ID:8s/nCpcc
- softcasでいくらでも試行錯誤できるんだから暇な人がそのうちクラックしちゃうだろ
- 937 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:20:31.89 ID:Nqi71Ffg
- 要は旧カードは一律有料放送が視聴不可になるってことだけだろ
そもそも交換じゃなく配布だし契約者は当日から配布カードつかえってこと
- 938 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:21:17.89 ID:b+VH4i51
- 現行casは解析にどのくらい時間かかったの?
- 939 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:25:26.11 ID:DmnrpCpp
- >>938
10年?だっけ?
懐石期間は知らんけど、破られるまでは
- 940 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:27:13.74 ID:2jUojAOA
- >>936
有料放送だけ、Kwを256bitとかにするかも。
- 941 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 17:44:46.27 ID:/ipLX3qw
- 誰かwowowに行って対策の
詳細を聞いてこいよ。
- 942 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 17:46:08.85 ID:kKySDF8D
- 有料放送を只見できなくなるのはかまわないんだが、
地上波&無料放送を「B-CASカード無しで」見られるようにしてくれ。
その分の地デジテレビ部品代コストや「B-CASカード代金」として
天下りコンディショナル社が、全国民から薄ーく広く金を巻き上げるシステムがなくなってもらいたい。
有料放送はSTBなり他方式なりなんでもすりゃあいい。
「全地デジテレビ」を管理する会社なんて必要ないでしょ?
新方式がどうであれ、不必要なお金を「天下ってヤル気ないオヤジ」にくれてやる必要はない。
・「不要と言われれば退く覚悟はできている」
B-CAS社 代表取締役社長 浦崎宏氏
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080805/312206/
こうまで自身から言い切っているんだから「不要」ですよ。
自分たちでわからないのかな?こういう「お偉い人たち」は?
- 943 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 17:59:20.35 ID:JT9+605U
- >>942
ほんと、このカス爺社には消えてもらいたい
こんな名ばかりの仕事で年収ウン千マソとか詐欺レベルだーな
- 944 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 18:00:01.99 ID:BMjR1R+5
- BーCASなんていらない!
- 945 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 18:14:55.34 ID:BN6wiPFx
- B25の3部をBS/CS110にも持ってくるとかかなぁ。
ちょうど、関東での3部に対する地デジCASの摘要時期だし。
- 946 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 18:36:27.41 ID:fTyvWTsV
- カードを無くすっていう意味ではTRMPだっけ?
あれで地デジは今後いくんだろ?
- 947 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:18:03.65 ID:fqhYWzVt
- >>928
どう実装するのかさっぱりわからんが
ECMとEMMはセットで変えないとダメだろ
組み合わさってるから高い強度があるわけでECMだけ現状維持じゃプロトコルも変えられないしEMM即解析される
んで地上波にはEMMないけどECMはあるぞ
変えるんなら一般視聴者のB-CASカードも全交換が必須だろ
- 948 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:30:49.44 ID:BN6wiPFx
- >>947
必須じゃないと何度言えば解るんだ。
ECMとEMMにはプロトコル番号ってのが存在しているのね。
これによってEMMとECMのアルゴリズムを事業者毎に変更することができるのよ。
勿論、ECM/EMM別々な指定も可能。
頼むから、このスレに居る限り、B25の第一部くらいは読んでくれよ。
ここは初心者スレじゃないっすよ!?
- 949 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:34:30.07 ID:of6UnxTm
- >>948
すべての受信機がそれに対応しているといいネ!
- 950 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:35:45.82 ID:BN6wiPFx
- >>949
だから受信機関係ねーよ(涙
受信機はECMパケットをカードに投げるだけで、
あとはカードが解釈するんだってば(涙
もう、お願いだからB25見て発言して…
- 951 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:44:24.58 ID:/QMHmI1g
- >>945
第三部はコンテンツ保護用設計で限定受信制御は視野に入ってないつくりだから
ただ持ってくるだけじゃCASとして使えないと思う
- 952 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:47:34.25 ID:G1R8SPB+
- >>950
もうさ、この際だれがどこまでB-CASカードと暗号の事について知っているかよりも
B-CAS社そのものを無くしたほうがいい、って結論に行かないかな?
もし、そうでなければ、あなたたちの心のどこかで
有料放送を無料で見れる事をこのまま温存したい、っていう風にしか見えないんだけれども。
でなければ、もう5年以上前にFriioでB-CASカードなしで見られるようになってたって事が
日本のB-CASカードシステムが解読されてたって気付くでしょ?
それでもまだBLACKCASの本家が堂々と販売してる。
ttps://blackcas.com/index.htm
- 953 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:48:03.78 ID:BN6wiPFx
- >>951
あれ?ECM-F0(限定受信)とECM-F1(コンテンツおよび海賊版からの保護)を組み合わせるから、
コンテンツ保護も限定受信制御もできると思っていたんだけど、
俺の思い違いならすまん。
- 954 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:48:34.46 ID:J1Yf4AaY
- >>952
別スレでどうぞ
- 955 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:50:20.57 ID:MnrNrmNf
- とりあえず。ここは初心者スレではありません。
発言は、下記の規格書をすべて見てから
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_hoso/hoso_kikaku_number.html
- 956 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:50:28.42 ID:BN6wiPFx
- >>952
ここは、体制を弾劾するためのスレじゃないっすよ!?
- 957 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:55:54.06 ID:K2xsFjo0
- ここはタダ見スレなんだからスレ違いの奴は(・∀・)カエレ!
- 958 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:58:22.75 ID:0ac8PXJt
- >>952
申し訳ないが、ここは"懐石"スレなので、宣伝はお断りしてるんだ・・・
- 959 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:58:30.44 ID:ff1OG6h3
- しかしここまで騒がれて新手を打つんだから、
当然、強固なシステムになるんだろうなぁ…
ハックするには、チップの表面を溶かしたりしないとダメなんだろうな。
過去スレで騒いでいた電気さんは余裕なんだろうけどw
これでお手上げってことは、無いよね?
それとも、エア電気さんだったのかな?
- 960 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 19:59:18.79 ID:MnrNrmNf
- >>957
お前がスレチだ。
ここは、見ることが目的ではないぞ。
どうやったら、タダ見ができるか、技術的に考えるスレだ。
- 961 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:05:05.26 ID:G1R8SPB+
- はぁ…もうDTV板もB-CASの話が出てから変になってしまったねぇ
昔は静かに解析した結果を載せる場所だったのに。
N速などの移民が多いのかな
- 962 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:19:43.99 ID:hSXwi1VR
- >>959
一番の悪人は、嫌儲にスレたてたやつ。
あれさえなければ、ヤキソバ氏の指導の元、色々出来ただろうに。
なんで騒いだかなぁ。
こういう情報は、神気取りが疫病神なのに。
- 963 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:24:23.62 ID:/QMHmI1g
- >>953
第三部の方式は受信機1台1台を識別するIDが規定されてないから、そのままじゃ契約受信機の管理ができないと思う
- 964 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:24:40.55 ID:zA+43lQa
- 焼きそばいないと何もできないもんなぁ
愚痴いって、素人に仕様書読めって言うだけのスレになってるし
- 965 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:24:51.71 ID:K2xsFjo0
- 元々ヤキソバに媚び売ってタダ見情報クレクレするスレじゃん
- 966 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:28:40.51 ID:BN6wiPFx
- >>963
指摘ありがとう。確かにKdは受信機固有ではないっすね。
- 967 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:33:16.68 ID:hSXwi1VR
- >>964-965
氏の来る前の時期を知らないのか…
試行錯誤を繰り返していたんだよ。
そんな中で隠しコマンドを見つけたり、RAMの内容が読み出せたり。
最終的には、氏が全ての流れを握っていたけど、ここの連中が無能っだったというわけじゃない。
- 968 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:35:33.05 ID:of6UnxTm
- TRMPの件と混同してた
- 969 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:37:00.90 ID:G1R8SPB+
- >>964
>>965
だからさぁ、そうやって身内で批判しあうんじゃなくて
こんなシステムを作ったところに向かうべきでしょ?ってこと。
いつまでも、タダ見の身内を保護したいならそれでいいんだけれども
向かうべきはB-CAS社じゃないのかな?
あなた達はタダ見をしたいの?
それとも龍馬氏のような、利権団体をつぶしたいの?
そのこころ持ちで、大きく変わってくるよ。
- 970 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:37:36.30 ID:NhIXy1jR
- >>967
そのころからいたんだよ
- 971 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:40:09.28 ID:yCbKcdRc
- バカな>>1が間違えて立てたクソスレなのに
スレ違いがどうこう言ってる奴って何なの?
- 972 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:44:28.55 ID:BN6wiPFx
- >>969
俺は、「そこに難攻不落と言われる技術があるから」それを登ってみたい。
それ以後どうなろうか、攻略した後どうなるかなんて興味ない。
タダ見なりなんなり、勝手にやってくれて構わないが、それを広めんなとも思う。
知っている人だけが知っている情報で閉じて欲しいとも思うんだよね。
色々矛盾してるけど。
で、アナログ的にしろ、デジタル的にしろ、難攻不落なものが落ちようとするとき、
すんげーワクワクしてさ。俺的にこういうのってすっげー面白い。
だから俺はやる。
- 973 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:47:16.17 ID:hSXwi1VR
- >>970
本当に居たのなら、クレクレするスレとか言わねーだろうよ。
- 974 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:49:13.09 ID:G1R8SPB+
- >>972
あなたはカードにどんなEMM/ECMを食わせたらいいのか、わかってると見ていいのかな?
それとも…?
- 975 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 20:59:27.67 ID:BN6wiPFx
- >>974
新カードに対しては、仕様が一切出ていないから不明だし、
現行カードについてもすべての情報が出ているわけじゃない。
特に可変部分。今もって、DeleteKwのメッセージのフォーマットとか判らんからね。
ただ、B25に載っていないコマンドなら、当時は色々試した。
当初はどれも動作不明なものばかり。
で、結果的には只見とは無縁なコマンドばかりを追求していたのだけれども。
過去にはdececmなんていうのも作ってみたけど、結局無意味だったし。
要するに、全てを知っていることが正しいってわけじゃなく、
「知りたい」と思うことが、このスレでは正しいんじゃないかなーと。
- 976 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 21:18:25.61 ID:L9elg4UZ
- レベル3のパスマダー?
- 977 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 21:18:44.78 ID:JMxpECoJ
- ん、なんだ
今回の対応は現在BS、CS契約者に新しいシステムのカードを配布するだけってことか
これなら数百万枚で済むから
- 978 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:06:00.99 ID:2eg2JmLN
- システム自体同じでしょ? 裏の扉とじて鍵の変更てだけで
- 979 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:07:13.32 ID:Nqi71Ffg
- 対策施行の前段階で新モデルのテレビ、レコのカードは新カードに置き換わって出荷になるだろ
いきわたれば前とおなじに運用できるからな
- 980 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:23:06.02 ID:Cu0j/Gpr
- 鍵・アルゴリズムの変更だけでなくプロトコルや鍵運用自体を変えるチャンスだから
少なくともKwの定期的更新くらいはあり得るだろう
寝かせ・後から解除などの不正行為も潰せる
- 981 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:48:48.47 ID:XwDHIH38
- このアナウンス見ればLEVEL3の解読ってそんなに長いパスワードじゃなかったんだろうなと思う。
書き換え可能なカードって思ったよりも限られてたし、現在配布されている対策済のカードを配っとけば自然淘汰されたろうに。
それでも新規カード配布するってことはLEVEL3の解読を完了して中身のヤバさも分かったんだろうなきっと。
- 982 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 22:58:24.69 ID:BN6wiPFx
- >>978
まずは裏口閉じて、更に有料放送だけ鍵をまるまる変えちゃうってのは同意だけど、
普通、鍵が変わったら、形状とか山の段数とか丸っきり変わるじゃないですか?
「だけ」って、どうしてそう思ったの?
ねぇ。なんで「それだけ」な感じなの?
>>981
LEVEL3は、一切関係ないでしょ。
SoftCASが作れてしまっている現状で、有料放送事業者には驚異的なんすよ。
- 983 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:09:46.07 ID:xlS+hnxB
- >>978-981
いつの間にこのスレは、こんなAHOばかりになったんだ?
- 984 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:11:24.12 ID:2eg2JmLN
- >>982
鍵穴の方が形状を変えられないから。
出荷済み、現行、の家電にカードの差し替えだけで対応しようとしたら
限界はあるでしょ。
- 985 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:14:46.89 ID:1Z8GqjQ7
- EMMもECMも処理するのはB-CASカードだから家電もクソも関係ないぞ
家電側はB-CASカードに投げるだけ、どんな暗号使おうが関係ない
- 986 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:16:30.37 ID:BN6wiPFx
- >>984
だから、そうじゃないんだってば。
B-CASカードの場合、鍵穴を操ることが可能なのさね。
まぁ、放送事業者との結託が必要だけど。
それが、プロトコル番号ってやつ。
これによって、いくらでも鍵穴の形状は変更可能なの。
もちろん、その鍵穴に合う鍵を使うぜ!
っていう宣言と時期を通知するのは必要だけど、
それは事前配布したあとで、「見られ無くなったら」差し替えればいい。
- 987 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:18:36.65 ID:BN6wiPFx
- >>985
そそ、そのとおり。
ECMやEMMのパケットに従ってカードに投げてしまえば、
あとはどう解釈するかは全てカード次第。
…でもそれを解ってないのがどれだけ居るんだろう…
- 988 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:19:15.83 ID:2eg2JmLN
- >>986
だから、それは元々予定されたシステムの機能じゃないの?
- 989 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:21:18.47 ID:BN6wiPFx
- >>988
そうだよ?それを超える場合、全カードを回収しかない。
けど今回の場合、予定された範囲内で対処可能だから対処しようとしているんでしょ?
つか、君の言いたいことがサッパリ解らないんだけど…
- 990 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:24:02.00 ID:2eg2JmLN
- >>989
システムという言葉のとらえかたの違いでしょ。
家電側からしたら、いつもの処理で変わったことも意識しない。
- 991 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:28:14.77 ID:XwDHIH38
- お前らホントにわかんないの?
- 992 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:29:51.07 ID:yO2CC2r1
- まあ、わかんなくても困らないしなー
わかる必要もないだろうしw
- 993 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:33:27.56 ID:lhb6xxM9
- >>990
>>978で鍵と書くからダメなんだよ
鍵の変更じゃなくて錠の変更だぞ
- 994 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:33:54.41 ID:mz/zj68L
- ECMやEMMのパケットに収められるキーの暗号アルゴリズムを変えるって話を
「パケット構造」を変えると勘違いしてんじゃないの?
- 995 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:34:22.16 ID:BN6wiPFx
- >>990
?????????
ごめん、ますます解らない。
まずは貴方の発言内容を遡ってみてくれないか?
普通、「システム」っていう言葉を使う場合、
IN(ECM/EMMパケット受信、カードへのパケット送信)から
OUT(ECMからKsを復号して映像を取得)までをトータルで考えるよね?
なんでIN側しか考えないの?
- 996 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:39:17.40 ID:BN6wiPFx
- >>994
これなら納得行くわwあとは、Ksを変えるとか。
パケット構造、一切替わらないっすよ!?
それを変えたら、もう全部のデジタル放送メチャメチャですわ。
で、今回の対策は、
有料放送のECMやEMMの中の、「プロトコル番号」っつー値が変わるよ!
プロトコル番号が今までのものと全然違うから、今までのカードでは
有料放送見られないよ!
でも新カードならそのプロトコル番号に対応しているから見られるよ!
…っていうことかもしれないっつーことっすよ!?
- 997 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:39:39.96 ID:yO2CC2r1
- >>995
屁理屈じゃなくて実態を話せよw
そういうのって単に理屈いじりしてるだけじゃん
揚げ足とってもなんの意味もないぞ。
- 998 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:39:55.71 ID:OnmL3Sie
- 定期的なキー更新で突破不能と言われていたAACSも赤い狐とのいたちごっこだしな・・・
もっとも向こうはAACSが赤い狐と裏で取引してたというオチだったが
- 999 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:41:13.80 ID:yO2CC2r1
- というか、次スレ誰か立てるの?
俺は足つきそうでいやーんな感じw
- 1000 :名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 23:41:47.49 ID:yO2CC2r1
- ついでに1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★