■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カードリーダー買えた!買えなかった(´・ω・`) 2
- 1 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:49:05.61 ID:EVBfo+Gy
- ■ 対応するICカードリーダー ■
*******************************************************
◎ NTT-ME SCR3310-NTTCom 64bit対応ok
ttp://kakaku.com/item/05280510008/?cid=shop_g_1_pc
◎ Gemalto PC USB-TR HWP119316 64bit対応ok
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY
◎ 日立 USB接続 接触型ICカードリーダー HX-520UJ.K 64bit対応ok
ttp://kakaku.com/item/K0000010960/?cid=shop_g_1_pc
△ Reflex USB v2 インバース\100ジャンク扱い 64bit対応ok
ttp://www.shop-inverse.com/
△ DECA CI691
@環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合有り
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004RK67EM
△ シャープ RW-5100
@スタンバイ復帰時等に不具合有り
ttp://kakaku.com/item/K0000002836/?cid=shop_g_1_pc
△ 兎 \1500 B-CAS対応 カードリーダー
@環境によってはスタンバイ復帰時等に不具合
ttp://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=6078
△ B-Casカード対応版 TF-ICCR32
@64bit不可とあるが動作はする模様、書き換え成功の報告あり
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B006LGMRLW
******************************************************
※USB端子は背面(マザー直)にさす事
- 2 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 22:50:46.50 ID:1OsdrsMK
- >>1
シャープは〇にしてもいいと思うんだが?
- 3 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:11:10.23 ID:JgLERUOY
- 【緊急】B-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337692133/
ソフキャスのアップでテンバイヤー逝ったぁぁあああwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:11:54.28 ID:W2vJD/46
- http://www.amazon.co.jp/dp/B000FGFCKM/
- 5 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:21:55.83 ID:SZRf5r1A
- 転売カス死亡と聞いてやってきました!
- 6 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:24:47.10 ID:Z/kvFl61
- ソフカスにしたらTVサーバーにリモートデスクトップで繋いでも平気になった便利だなあ。
これで自分用のカードリーダーも転売出来る、有難う。
- 7 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:25:49.31 ID:DsyvIS0L
- いちおつ
ebayで買って見た。
いつ届くかwww
てか$17.5だから安すぎでつ。
- 8 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:27:12.38 ID:jeD/2UDK
- 昨日尼でポチッたジェムアルトがもう発送だって
以外に早い対応。
もうあんな店2度と使わないだろうけどw
- 9 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:27:48.49 ID:O/jfub6M
- もう買う必要ないだろ
このスレ終了な
- 10 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:27:50.36 ID:YaofFCH9
- おれもイーベイで買った
質問した時「今日か明日には発送する」って言ってたから
ほんとに在庫あるかすぐ分かると思う
- 11 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:29:05.71 ID:ptwyqrVz
- 俺たちの戦いはこれからだ!
〜 第一部 完 〜
- 12 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:29:07.32 ID:DsyvIS0L
- >>7だけどGeorgeさんから明日出荷のメールきた。
さてさていつ届くか。
- 13 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:38:12.18 ID:AN3hol67
- 転売ヤー死亡と聞いて
- 14 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:39:14.32 ID:zz1CG861
- >>1
祭り中!各板 各スレリンク!!!!!
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337692133/
上記スレの保存版 http://logmemo.org/engawa.2ch.net/poverty/1337692133
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337695276/
【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337696533/
【話題】B―CASード不正利用法、ネットで出回る・・・放送局関係者「1億5000万枚のうち不正視聴がどの程度に上るか見当がつかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337692889/
B-CAS社「不正改造したカード識別できね。自己申告してちょwwwwwwwww」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337693216/
不正改造カード識別できない!!!OK!!!!
- 15 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:43:25.72 ID:Kfw4XdCA
- カードリーダー買えた!買えなかった(´・ω・`)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337347431/
前スレくらいはっとけや。
- 16 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:48:22.67 ID:aF/ALH+s
- もう米国アマゾンとかで買った方が速くて安いんじゃね
- 17 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:51:19.17 ID:JgLERUOY
- ヤキソバンが6月に公開って言ってたのに早すぎ!!
どーすんだよ・・この大量の在庫・・・;;
- 18 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:54:06.54 ID:8SgLuCkX
- ビックカメラで頼んだシャープがいつ来るのか
- 19 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:55:41.66 ID:38KcaAa6
- 近所の電気屋にNTTの奴が4個あった
ニューマシン組むわw
- 20 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:56:03.62 ID:gjvdx0WH
- Thanks a lot for your order. We will send it tomorrow. ^^
100個以上売れてるけど在庫あんのかな?
- 21 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:56:23.28 ID:ANLxco8Y
- SoftCASはいいぞ
レスポンスの速さがカードリーダの比じゃない
チャンネル切替や番組検索がサクサクでもう戻れなくなる
- 22 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:56:24.13 ID:Hy7nYvgU
- のろまさま
この度はヤマダ電機をご利用頂き、誠にありがとうございます。
WEB.COMの たけしと申します。
ご注文番号:0000000000
商品:ICカードリーダライ SCR3310
この度お求め頂きました上記商品につきまして、メーカーへ納期の確認を行いました所、7月中旬以降の当店への納品予定と回答を頂いております。
お待たせしてしまい大変申し訳ございませんが、商品が当店へ入荷され次第、順次出荷を致しますので、もうしばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
出荷の準備が整いましたらメールにてお知らせがございますので、大変恐れ入りますが 宜しくお願い致します。
- 23 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:56:34.81 ID:hF7ourq8
- だからシャープはメーカー側が止めてるって言ってんじゃん
情弱だな
- 24 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:57:14.44 ID:P7aZtl3z
- NTT公式は在庫無いのに在庫有るような売り方するのは良いの?
法律詳しい人教えてください。
- 25 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:57:59.84 ID:GRhMyx7f
- PT2用の3310もういらないから高いうちにオークションに出そうかな?
- 26 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:58:47.03 ID:HybpvK6W
- NTTコミニケーションズの直販って注文しても無駄なん?
- 27 :名無しさん@編集中:2012/05/22(火) 23:58:53.23 ID:4O3Zg4j/
- PCでテレビ見てる人はまだ少数だから、まだ需要あるんじゃない?
PT3なんかを買おうとすると一万近くするわけだし。
まぁそれでカードリーダーを1万近くで買ってる奴はアホだと思うけど
- 28 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:00:37.44 ID:m7UwH1AK
-
今朝、ビックの通販で5100を注文したけど、普通に午後に出荷メールが
来たよ。明日到着予定。
- 29 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:01:24.97 ID:hF7ourq8
- >>27
テレビにPC繋げりゃすむ話なのにアホスだよなぁほんと(´・ω・`)
- 30 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:02:16.13 ID:8SgLuCkX
- >>28
何時ぐらいに注文した?
10時半にポチって夕方金払ったんだが。
- 31 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:03:23.28 ID:dWw3+6Jc
- >>29
てか大きいお家に住んでるとスタンドアロンで完結したくなるんだよ・・・。
- 32 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:04:59.04 ID:8e1XucFn
- >>29
日本人はテレビはテレビで見る(?)みたいな慣習があるからかな?
- 33 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:05:42.63 ID:/1c1Qu5L
- 【緊急】TVTestのフォルダに置くだけでB-CASなしでTVが見れる謎のファイルがアップロードされる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337695276/l50
35 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/22(火) 23:03:05.65 ID:5u4DqXkF0
>>1
まじじゃねぇかw
106 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/22(火) 23:06:18.20 ID:10aIX3ef0
AT-X実況スレ、人増えすぎwww
259 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/22(火) 23:16:12.66 ID:+bpPxIgt0
PC+PT3+室内アンテナ=完全無料TV見放題・録画し放題
- 34 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:08:30.55 ID:Erj8OPwt
- もはや民生機以外不要っと
- 35 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:30:39.60 ID:hd1qJT7u
- さてカードリーダーの相場はどう動くw?
賢い人はも売り抜けてるだろが
- 36 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:33:10.50 ID:7u5iZgfU
- BLACKCAS (Magic B-CAS) 57枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337700677/
- 37 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:33:55.49 ID:oASxslHI
- >>35
今探し回ってる連中はソフトカスあんて使える環境じゃないと思うけど
古参が紐付きじゃなくなって喜んでいるだけ
- 38 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:34:08.44 ID:Rc9oX+Mt
- それにしてもebayで購入の履歴見ると20個とか買ってるバカいるけど
そんなに大量に買うと関税&消費税取られるのになw
- 39 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:34:45.57 ID:qMKMbF7N
- テレビから抜いてPCに使ってたカードをテレビに戻せたよ
- 40 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:35:20.55 ID:1EmB1mKa
- これはカードリーダー要らなくなるね
転売屋不良在庫の山wwww
- 41 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:35:40.94 ID:oASxslHI
- >>38
関税はかからない
消費税は運次第
- 42 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:41:59.83 ID:Rc9oX+Mt
- >>41
まぁ、関税は何だったけど
20個の金額からすると消費税は完全にアウトだろw
- 43 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:44:50.61 ID:/oXigu3e
- 馬鹿が気付く前にさっさと売り抜けろ
- 44 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:45:40.45 ID:/c7eKj+X
- 昨日ebayで注文したSCR3310v2、さっきメール来てもうShippedになった。
もっと時間かかると思ってたがebay仕事早いな。
Carrier:Hong Kong Postになってるから1週間ぐらいで届くかな。
- 45 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:47:17.13 ID:suP4l74z
- 転売屋が涙目になるのは見ていて胸のすく思いだ
- 46 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:47:40.02 ID:oASxslHI
- >>42
申告価額がUSD300とか真面目に書いてれば開披検査受けて消費税算定されるけどね
ebayなんかゼロ一個端折るのがザラだからまずスルーしてしまう
まぁ払っても数で割れば屁みたいなもんだが
- 47 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:50:43.12 ID:oASxslHI
- >>44
ebayというよりsellerがね
HongKongPostはSAL便でもEMS並の時間で届くこともあれば10日くらい引っ張られることもある
- 48 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:54:45.63 ID:AB37VAf1
- 届くころには相場も暴落してるだろう
書換終わったら中古で出品してるやつおおいからな
- 49 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:57:30.15 ID:1EmB1mKa
- これは相場がナイヤガラフォールズやろね
転売厨死亡www
- 50 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 00:58:21.55 ID:YMmoiXFI
- カード改造に飽きた人達が
他にネタがなくてカードリーダー高騰とか言って
煽って楽しんでただけでしょ
祭りも終わって、今更騒いでも面白くないんじゃん
- 51 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:01:01.11 ID:+Int62JH
- 区役所の近くにある文房具屋探してみろ、NTTの置いてあったぞ
- 52 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:23:08.19 ID:/c7eKj+X
- >>47
そうなんだ。
まぁPT3用だしPaypalのカード登録時に返ってきた
\200を使うのに都合良かっただけだからのんびり待つよ。
- 53 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:26:42.64 ID:OYQ8a67z
- ebayのやつshipping5ドルから8ドルにあげやがった
地味にせこいな
- 54 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:28:54.73 ID:Rc9oX+Mt
- ebayのヤツは在庫沢山あるはずだ
しばらく買うのはまとう!
- 55 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:31:26.30 ID:F7ZgqXkO
- さすが外人、事情を知らないんだな…
もう昨日みたいな馬鹿売れペースにはならんのに
- 56 :28:2012/05/23(水) 01:33:16.54 ID:m7UwH1AK
- >>30
10時前にポチって、即決済。
- 57 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:35:50.77 ID:qMKMbF7N
- テレビやレコに使う人のほうがずっと多いだろうからカードリーダーの需要はあるだろ
- 58 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:41:01.52 ID:NMpa27hT
- PCで見てる人は例外なくカードリーダー持ってるからそもそもカードリーダー求めて右往左往してないし
- 59 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 01:58:42.59 ID:hd1qJT7u
- >>58
お前冷静だなw
eBayのが流入してくるのが先か暴落するのが先か
一度使ったら殆どの人は洋梨だもんなあ
- 60 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:08:48.56 ID:Ax8hXl39
- こうなるとカードリーダーが不要になった所有者が
中古のカードリーダー出品して暴落だなwww
転売屋、息してねえわw
昨日まであれだけ高値に喜んでた奴らがいなくなって気分良いわwww
- 61 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:17:35.34 ID:hd1qJT7u
- お前昨日オークファンをソースに相場は6000円とかいってたやつだろ
転売屋の殆どは2500前後で仕入れてるんだから絶対損しないよw
- 62 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:31:35.83 ID:52/tESGN
- 転売屋叩きって大抵馬鹿っぽいよなあ
そんなんだから欲しい商品を自力で確保できないんじゃないの...
- 63 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:37:42.88 ID:Ax8hXl39
- 狼狽テンバイヤーw
「確保できないんだよ。絶対損しない」とか話から完全に脱線してるw
- 64 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:40:16.14 ID:k4zOIb5R
- softcasっていうの?
これはカードリーダーの需要にはあんま影響ないんじゃね?
今、ばかみたいにリーダが売れてるのは
家電にB-CAS刺したいカジュアルユーザーでしょ。
softcasを導入するようなユーザーは、もともとリーダ使ってPCで見てた層。
ま、どっちにしても祭りはそろそろ下火になる予感だけどw
- 65 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 02:42:38.52 ID:AB37VAf1
- 単純所持禁止になるねw
- 66 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:18:10.86 ID:auF5HtDw
- 仕事帰りに田舎の山田で5100を2480円で購入。
NTTのは売り切れていた。
帰宅して早速TとMをwikiどおりにごにょごにゅ
BSCS問題なく市長可
地方ならまだ入手できるかも
- 67 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:35:38.98 ID:iJTVv+qn
- 暴騰したカードリーダー買うくらいなら
PC用のts抜きできるチューナー買いなさい
同程度の値段でもっと充実できる
- 68 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:38:11.32 ID:HdLiVJMS
- NTTの直販
連絡遅いな
- 69 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:41:56.26 ID:OmQypb5u
- >>68
糞TTの直販だからな対応は糞
- 70 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:51:47.19 ID:8VrS185g
- wikiとかまだあんの?
- 71 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 03:58:13.21 ID:+9ouVMTO
- 京都ですが某所に5100がまだ6個くらいありました
- 72 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 04:08:54.43 ID:HdLiVJMS
- 商品のお届けについて
ご注文日の、翌営業日より起算して2〜4営業日後に、
弊社デリバリセンタ(静岡県)より発送致します。
※土・日・祝日・年末年始は発送業務を休ませて頂きます。
注文のキャンセルについて
お客様のご都合による注文のキャンセルはお受けいたしかねますので、
あらかじめご了承ください。
商品の返品・交換について
お客様のご都合による返品・交換はお受けいたしかねますので、
あらかじめご了承ください。
- 73 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 04:34:48.40 ID:iKzgNI8s
- ビルドできた!できなかった・・・スレはまだですか?w
- 74 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 04:50:34.80 ID:nIVrusXe
- シャープの転送速度が遅いリーダーのusb1.0でも書き換えられるんだから
カードリーダーない奴に良い事教えたる
用意する物 usb2.0対応ケーブルとBカスカード
手順 usb2.0対応ケーブルをPCのUSBポートに接続して次に反対側のケーブル端子を
アナルに奥深くまで差し込でからBカスカードの金色のICチップ部分を前歯で軽く噛むと
データーの読み込みと書き込みが出来るよ
※注意1 余り強く噛むとICが破損するので愛撫で乳首を噛む位の感覚で噛む様に
※注意2 前歯が欠損している歯欠けの人はICチップと接触出来ないので歯医者で治療が先決
読者からの喜びの声の一部
Bさん ちょっとusbケーブル入れる時に痛かったんだけど成功しました有難う御座いました。
Cさん こんなに簡単に出来るなんて出費を抑えられて大変感謝してます
Aさん 素人の私にも五分程度で出来ました素晴らしい情報ありがとう
Sさん この方法を試してから病みつきになってusbケーブルをアソコに抜き差ししてます
- 75 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 05:25:57.76 ID:iVw0p6C4
- 日本に無いMacOS9対応のFW接続SATA 2.5HDD enclosureをamazon.comで買ったときは、送料7〜8ドルで1週間目には届いたが、
OWCってとこで買ったSATA 3.5HDD enclosureのときは、即日発送されたはずのに届いたのは3週間後だった
ebeyも、amazon.comくらい早くて送料の安いコースあるのなら、今度使ってみよう
- 76 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 05:36:29.52 ID:2Cup+PFU
- >>75
なんか勘違いしてるけどebayはオークションサイトだからねw
- 77 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 05:38:29.68 ID:2Cup+PFU
- ebayのやつHKPOSTから発送通知来てた。
HKPOSTはわりとまともだよねw
- 78 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 05:57:59.34 ID:+7xRgWC+
- 5月22日にamazonでNTTのICリーダー注文したら、発送が5月29日〜6月20日っって、、
かったるいのでキャンセルして、近所電気屋でシャープのRWー5100を買った。
その日のうちに完了。
- 79 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:19:36.42 ID:+HB3JrBP
- さて、次はリーダーじゃなくてカードが手に入らなくなるぞ(笑)
- 80 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:23:31.13 ID:OYQ8a67z
- もうカードなんていらないじゃん
- 81 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:26:23.63 ID:+HB3JrBP
- テレビ見るのにPC起動とか、本末転倒。
- 82 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:42:00.97 ID:8JkKJPFU
- リーダーに1万前後使うよりはPT3予約したほうがいいんじゃない
- 83 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 06:53:18.27 ID:9QUry/7k
- 5100ってネットに繋がってるPCで使うとドライバが勝手にインストされるんだよね?
対策されそうな悪寒がするんだけど
- 84 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:03:48.84 ID:7H+PHdrM
- みんな、俺は今、新たなカードリーダーでM002の書込みに成功、TVでも成功を確認したぞ!
その型番知りたいか? 現在、ネットでも購入可能!
例えば、ヨドバシでも!
知りたい? だったら、教えてやるが。
- 85 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:06:07.07 ID:yGxsidZ1
- >>82
パソリだろそんなのみんな知ってるよw
- 86 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:07:01.03 ID:yGxsidZ1
- >>84
でしたスマソ
- 87 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:08:01.05 ID:7H+PHdrM
- >>86
Pasoriでもできるの? だったら、そっちのが安い?
俺のは違うよ
- 88 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:13:31.96 ID:FoT3fHXJ
- リストアするときはSONY製が一番確かだな
- 89 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:18:21.08 ID:PVx77nnb
- チューナーと26型液晶の消費電力を合わせても60Wくらいだから
本体と液晶で400Wも食う暖房機状態のPCテレビは要らない
- 90 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:19:52.06 ID:srK3EAkC
- カードもカードリーダーもいらなくなった?
- 91 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:25:01.40 ID:7H+PHdrM
- >>85
でも、Pasoriは非接触型だから、ガセだろ?
- 92 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:26:00.02 ID:UpmYLwwk
- >>89
400WのPCでどんなハイスペックPCだよ
- 93 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:27:56.48 ID:OYQ8a67z
- 自分のはopteron積んでるけど400wも逝ってないよw
>>89はハイエンドグラボでも積んでずーっとゲームでも動かしてるのか?
- 94 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:49:06.17 ID:zLXUGpv2
- どうせATX電源の出力可能W数は消費電力じゃないのに勘違いしているんだろ
- 95 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 07:49:16.96 ID:tpI8IRDG
- いらなくなった(´・ω・`)
- 96 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:31:18.87 ID:+HB3JrBP
- 昔、パソコンでテレビが見れる様になった!って時期があって、各社こぞってテレビチューナー搭載機出したんだが、結局はテレビ見るのにパソコン起動って怠くね?
という事で壊滅。
確かに、起動待ってる時間が無駄だった(笑)
- 97 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:31:19.93 ID:NaXLIDpM
- 東海地区で頼む…。
- 98 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:41:25.05 ID:eBFhzNQt
- こういう時、田舎は有利だな
- 99 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:43:48.83 ID:SW6nkSDp
- 公式からなんも連絡ないお
送って来ないのかな
- 100 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:49:26.96 ID:jZ+BoLF0
- ホワイトCASからも連絡がないお
- 101 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 08:59:40.86 ID:jBwbIPTq
- ebayで買ってドヤ顏で発送されたとか書き込んでた連中は届かないうちに祭りが終わっちまったな
- 102 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:06:01.83 ID:+HB3JrBP
- まあ、ちょっと用途は違うけどな。
しかしまあ、ソフトウエアでやれるならB-カスの存在意義が益々無くなるね!
- 103 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:09:46.64 ID:CpNYt0ea
- このリーダーってもう作られなくなったりするの?
- 104 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:11:04.79 ID:k4zOIb5R
- いえ、多分あと10年以上生産され続けるでしょう。
- 105 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:14:37.40 ID:7roJ4avg
- 転カスさん息してる?
- 106 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:16:40.02 ID:m2jay8yz
- 金に埋もれて息できない
- 107 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:17:12.46 ID:5rvhx0T7
- PT2とかのPC用には、
コンパイルしたwinscard.dllがあれば
もはやリーダー不要
テレビ用には、書き換えた後は、リーダー不要
ってことか
こりゃ中古が溢れるな
情弱が気付かない今の内に売っとくか
- 108 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:22:59.46 ID:hd1qJT7u
- 転カスだけどスクーター買えるくらいには儲かった
HONDA応援のためにPCX買うわ
- 109 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:26:10.52 ID:+HB3JrBP
- >>107
カードリーダー売り払ったら毒電波食らった時に困るんだよ(笑)
- 110 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:28:32.08 ID:2KqEEEkB
- 注文日:2012/5/16
お届け予定日: 2012年5月23日 - 2012年5月30日 1 "NTT-ME SCR3310-NTTCom"
Personal Computers; ¥ 2,093
通常6〜12日以内に発送
未発送
はよせいよ
- 111 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:34:33.83 ID:IgWwLNli
- SCR3310ドスパラで普通に売ってんじゃん。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=5&br=108&sbr=613&ic=107820&lf=0
- 112 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:36:11.12 ID:itmWVL/r
- >>111
おとといの店舗販売価格より1000円高いww
- 113 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:36:58.82 ID:TAswYtss
- 今後製造されるリーダーはB-CAS対策されたものになるってマジなん?
- 114 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:37:47.88 ID:+HB3JrBP
- >>111
そこ売り切れ
- 115 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:38:30.33 ID:oes93xdJ
- >>113
どうやって対策するんだよw ICカードリーダーは世界基準で作られているんだぞ。
日本メーカー製だけガラパゴス化させても、売れているのは全て海外製品だ。
- 116 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:39:31.58 ID:r2AfKUYU
- >>103
>このリーダーってもう作られなくなったりするの?
主目的としては、税金のetaxに使うメカだったんだよ
だから、作られなくなる、ということは無い
- 117 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:42:48.39 ID:+HB3JrBP
- B-CASカード自体が不要な物だったんだから、無くしてしまえばいいんだよ(笑)
- 118 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:44:02.45 ID:wHzBrhd1
- 地元のショップでNTTのやつ買って転売しようかと思ったけどメンドクセ
ベッドからDELLのだるい
- 119 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:44:14.95 ID:ITiu/w3I
- >>114
さっきまで売ってた
- 120 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:45:56.21 ID:2KqEEEkB
- >>111
30秒前はまだあったのにリロードしたら売り切れになったぞw
- 121 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:46:08.37 ID:k+vfvxGD
- シャープ製ICカードリーダー「RW-5100」出荷停止について(5/22〜)
ICカードリーダーを使用し、B-CASカードのデータを改ざんして有料放送を不正に視聴している実態が明らかとなり、
当店取扱いのICカードリーダーについても、既にご注文をいただいているお客様を含め、全ての出荷を停止せざるを
得ない状況となりました。既にご注文いただいているお客様については、メールにて順次ご連絡させていただいており
ますが、誠に勝手ながら、ご注文のキャンセルをさせていただきますことをご了承下さい。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/menet/
- 122 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:48:33.35 ID:2KqEEEkB
- >>121
>既にご注文をいただいているお客様を含め、全ての出荷を停止せざるを得ない状況となりました。
既にご注文をいただいているお客様の在庫分を含め、ヤフオクで売りさばいた方が儲かると判断いたしました。
- 123 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:54:00.40 ID:k+vfvxGD
- 山田君、>122に座布団2枚あげとくれ
- 124 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:54:28.49 ID:RWbPA4u6
- RW-5100ヤフオクで飽和しすぎw
これから減るの?w
- 125 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 09:58:24.16 ID:QNN9dToQ
- amazonマケプレいくつか値下げはじめてるな
- 126 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:05:11.43 ID:Dq+1SfUL
- >>124
今まで見てきた感じではこうやって出品数200以上になるものって
だいたい凄いいきおいで暴落して、だんだん定価くらいで即決つける人が出てきて相場崩壊してるかな
- 127 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:06:48.38 ID:OYQ8a67z
- >>121
b-cas社くそ杉ワロタw
- 128 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:09:37.36 ID:+HB3JrBP
- もう一発忙しい時期くるぞ。
書き換え出来て満足してカードリーダー売り払ったら毒電波食らったヤツの買い戻しだ(笑)
- 129 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:12:00.75 ID:xdhwOF9q
- PCはSoftCASでいいか知らんが
TV&レコーダで観たいという層の方が圧倒的に多いだろ
- 130 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:17:08.62 ID:zLXUGpv2
- あとは大きさや消費電力も考えて小型PCでレコーダー代わりになるような物を用意するかだな
- 131 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:21:17.67 ID:dfShoxP7
- RW-5100店頭回収クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 132 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:24:24.08 ID:+HB3JrBP
- 出荷停止クソワロタ!
- 133 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:26:30.81 ID:3ktiy5+O
- カードリーダーって住基とかナントカTAXが本来の使い途なのに
出荷停止していいのかね?
- 134 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:28:27.48 ID:bNkV0eig
- SCR3310-NTTCom在庫あり
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=5&br=108&sbr=613&ic=107820&lf=0
- 135 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:29:59.71 ID:0Zqh2FQs
- >>134
カートに入れる押したら売り切れって出るぞw
- 136 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:30:10.56 ID:WRfFwP0Y
- っていうかこの業者が独断でやってるだけだろ。
>>122が真相
e-tax目的に買った人かわいそう
- 137 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:32:33.88 ID:2KqEEEkB
- >>120の時点では売り切れ表示だったが
今は売り切れ表示じゃないのに「カートイン出来ませんでした」となるな
- 138 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:36:08.87 ID:FoT3fHXJ
- オクでもとうとう万だな
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r90383205
- 139 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:37:18.65 ID:QNN9dToQ
- NTTが次のロット造って出荷するまでどれくらいかかるんだろ
- 140 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:38:29.94 ID:2gwQYiSH
- なんでアホみたいな値段でSCR3310-NTTcom買うんだろうな
淀をはじめ大手はSCR331DI-NTTcomが普通の値段で売ってるのに
- 141 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:42:44.83 ID:i5f7heu0
- やってる人はいるかも知れんが表立った実績が無いからじゃね
- 142 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:45:14.49 ID:2KqEEEkB
- しかし俺は何故、3年前にe-TAX始めた時にPaSoRiを選んでしまったんだろう
- 143 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:46:41.96 ID:bTspXROI
- >>142
ソニーのネームバリューだろな
- 144 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:48:28.52 ID:OYQ8a67z
- 安心、品質のソニー
- 145 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:55:27.80 ID:eBFhzNQt
- >>121
空売りの言い訳だな。
最低だ。
- 146 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 10:59:34.93 ID:Erj8OPwt
- オクに流すんだろうな
- 147 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:10:37.78 ID:opq3HhRl
- >>128
NTT製はもう新たに生産しないだろうから、いま市場にあるものがすべてだからな。
パイが決まってるので、それの奪い合い。
- 148 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:20:04.89 ID:YcAwQ7Xc
- たかがリーダーのくせにどうなってるん
もっと選択肢ないんすか
- 149 :84:2012/05/23(水) 11:20:19.63 ID:jLL3DSJO
- いまだ、カードリーダーを入手できていないおまえら!
俺や140の言うことを信じて、1秒でも早く、
「SCR331DI-NTTCom」を購入しろ!
今ならまだ間に合う! 俺を信じろ!
ついでに言うと、ICチップを上にして挿入しろよ! 俺はこれに気づかず、1日ロスした orz
ヨドバシ.com
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000965652/index.html
さあ、俺たちの世界に、カモーン!
- 150 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:22:15.90 ID:lb78IhgZ
- 生産するに決まってるだろw
- 151 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:26:00.68 ID:RcZDbhrb
- 記事にするとライト層が押し寄せてくるのは今回も同じだったなw
- 152 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:28:45.98 ID:IcUDkhRk
- 朝一で量販店行ったらRW5100あったんで買ってきた。
6個はあったけどお一人様一点限りとか書いてあってわ。
- 153 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:29:19.26 ID:wWvI+I/y
- 出荷停止で相場吊り上げですね分かります
- 154 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:30:55.47 ID:IrjUPYvr
- AmazonのNTTのページで、パソリを8%のカスタマーが購入とか出てて笑える
- 155 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:31:06.75 ID:S6E60Of+
- パソリは今回まったく役に立たないの?
どこにでも沢山あったが。
- 156 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:32:13.93 ID:OYQ8a67z
- >>155
新b-casが非接触になれば役に立つときがあるのかもしれないな
- 157 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:32:53.45 ID:2Cup+PFU
- 米アマから仕入れて転売する業者とか出て来そうな予感。
来週辺りからヤフオクの方で在庫が潤い始めたりしてw
- 158 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:34:45.17 ID:+HB3JrBP
- >>149
高いわ!
- 159 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:37:40.52 ID:S6E60Of+
- >>156
なるほど、そういう訳だったんだ。
パソリの方がシャープやNTTより安ければ、パソリ買ってドツボになってた鴨。
- 160 :149:2012/05/23(水) 11:38:17.29 ID:jLL3DSJO
- >>158
価格.com
http://kakaku.com/item/K0000051687/
「SCR331DI-NTTCom」
速やかに入手できる時間をとるか、価格をとるか、それはお好みで。
但し、これだけは言える。在庫有りのカードリーダーは、そうはない、現時点では。違うか?
- 161 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:39:02.13 ID:FJjD3Uo2
- 中古でよければ安いのあるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001NEIRH0
- 162 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:40:41.77 ID:FJjD3Uo2
- カードリーダライタってほとんど売れてなかったら生産ライン薄いよ
増強する理由もないのでそれもないと思う
- 163 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:44:20.40 ID:k0o+vd4O
- なんで出荷停止食らうん?お国のため真面目に納税したいだけなのに(´・ω・`)
- 164 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:49:40.41 ID:A/4O/EYc
- パソリと3310両方あるけど331DIにまとめた方が捗るんだよな
- 165 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:52:00.98 ID:7roJ4avg
- 2000円以上出す奴はアホ
- 166 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:54:55.80 ID:laHZ2RUd
- >>163
そうだよな
でも3個もいらない
- 167 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:55:24.49 ID:YOVTBV6g
- このスレ的には使い捨てみたいな道具だしな・・・
- 168 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:57:01.54 ID:ueM7yiR2
- 何でネットで買うの?店なら普通に売ってるじゃん
- 169 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 11:58:20.22 ID:v0uYcdv3
- パソリって、Mで使えるって、まとめに書いてあったよな
- 170 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:01:10.50 ID:2QAjXqqj
- ヨドバシ行ったら、デブメガネが食い入る様にカードリーダーのコーナー漁ってた
nttのを探してたらしい。目があった
- 171 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:01:25.59 ID:RcZDbhrb
- パソリ以外消されてるな
狙うならパソリか
- 172 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:02:29.25 ID:mg69CNZR
- >>161
ダンナ、ヤフオクだとこんなにお得でっせ!
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k148162150
- 173 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:06:52.07 ID:Ff/bSd1a
- >>113
汎用品をどう対策できるのか興味ありますわ。
- 174 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:07:38.16 ID:BUtYwfHP
- 別にすぐになんとかする必要ないなら、あっという間に下がるから高く今買う意味ないって
日本だけで使われてるものでもなんでもないものなのに
転売屋にわざわざ儲けさせる必要なんにもない
- 175 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:07:52.42 ID:2QAjXqqj
- ドライバ側で制御できるだろ。
今のうちに落としておいたほうがいいかもねー
- 176 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:08:49.24 ID:2gwQYiSH
- >>175
本家から落とせば関係ねぇ
- 177 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:08:52.78 ID:Ff/bSd1a
- >>175
でパッチが出回るワケですね。
- 178 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:10:02.54 ID:laHZ2RUd
- friioの中古買え
安いぞ
- 179 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:12:07.77 ID:KzvImsT9
- >>1 のはネットにも店にももう全然ないな
\100ジャンクで可能なら他に代替品はないのか
- 180 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:12:42.50 ID:s9QTmeNp
- Yasumaru君VWやる気まんまんじゃんw
- 181 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:15:44.34 ID:2QAjXqqj
- 納豆ダイエット詐欺の時もこんな感じだったなぁ
アホのせいで買えなくなった
- 182 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:20:34.84 ID:Ff/bSd1a
- 今後は非接触式のものしか出回らなくなるのかな。
一民間企業BCAS社の力って凄いよね!
- 183 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:20:39.21 ID:bTspXROI
- >>181
最近ではトマトもあったな〜
当初はトマトジュースが売れ切れが相次いだが
今はすぐに買える
トマトは終わるのが早かった・・・
- 184 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:20:42.17 ID:MHzvKM62
- 近所の所有者から5分以内500円で借りたいぜ
- 185 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:20:48.63 ID:gr05kZYt
- 総務省が販売店にICカードリーダーの販売禁止を通達か? ネット店舗で注文の強制キャンセル相次ぐ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337740204/
- 186 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:21:09.31 ID:kyl6ixh9
- 田舎でもカードリーダーなくなっててワロタw
- 187 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:21:28.86 ID:hd1qJT7u
- 転売屋から買う方がアホだろ
ヤフオクの相場上がってて辛いわ
これから6kで一昨日売れたやつ10台発送しないといけない…
今の相場なら単純に30kの損失
- 188 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:22:15.13 ID:8ZmeyJQ8
- カードリーダー出荷停止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
シャープ製ICカードリーダー「RW-5100」出荷停止について(5/22〜)
ICカードリーダーを使用し、B-CASカードのデータを改ざんして有料放送を不正に視聴している実態が明らかとなり、
当店取扱いのICカードリーダーについても、既にご注文をいただいているお客様を含め、全ての出荷を停止せざるを
得ない状況となりました。既にご注文いただいているお客様については、メールにて順次ご連絡させていただいており
ますが、誠に勝手ながら、ご注文のキャンセルをさせていただきますことをご了承下さい。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/menet/
- 189 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:24:04.08 ID:2QAjXqqj
- 相場また上がるな
1万オーバーあるかもねー
- 190 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:25:24.19 ID:bTspXROI
- >>185
特需が続きそう・・・
- 191 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:28:31.56 ID:MHzvKM62
- ebayで買った人からレポ欲しいな。今注文して何日かかるんだろ
- 192 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:32:35.73 ID:+HB3JrBP
- 一回使って、出来たからといって売り払ったらダメ。
また買い戻す羽目になるぞ(笑)
- 193 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:32:48.39 ID:2QAjXqqj
- 楽天のは安価で出すのが惜しいから嘘吐いてるだけだろ。
ヤフオクで転売するための嘘
- 194 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:34:34.53 ID:bTspXROI
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 買 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ え |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て な / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も く |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 195 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:38:57.50 ID:lb78IhgZ
- Oishii Slurper @OishiiSlurper
I'm preparing a special usB drive with C source As a Surprise to be released in June 2012.
煽ってるやつらUSB版出る前に売り抜けろよw
- 196 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:41:40.44 ID:nEiiofsG
- ttp://www.amazon.com/Microsystems-Smart-Card-Reader-SCR3310/dp/B0012K5P02/
これでいいんじゃねーの?
円高ですし。
SCR331もあるね。
- 197 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:41:44.56 ID:A/4O/EYc
- ヤフオクでたまに入札取消やってるのはなんなんだろ
ビビって出品やめたかそれとも実店舗で売れてなくなったか
- 198 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:42:22.75 ID:nEiiofsG
- >>195
それUSB版じゃぁ。。。な。。い。。。
- 199 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:45:46.63 ID:sKt48gdF
- 地方自治体の電子申請は総務省の管轄だろ
カードリーダーの品切れ許すなよ
- 200 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:47:41.45 ID:7YQcR70A
- やきそばん次々爆弾落とすからどうなるかわからんなぁw
転売厨も右往左往ww
- 201 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:49:49.99 ID:eRJcE9iG
- >>196
これ 日本に届くの?
- 202 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:51:10.55 ID:BK+hmiSI
- 月曜にケーズでぽちったRW-5100が今届いたわ
コンビニ決済で振り込んだ時には在庫なしだったから無理かと思ってたけど普通に早かった
- 203 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:53:09.30 ID:rEbEikdl
- Kwが変更されたら家電組はまたカード書き換えなきゃならないんでしょ?
PC組は関係無いけど、本格的な争奪戦になるのはそっからじゃないのかね。
- 204 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:55:05.36 ID:4v+SCkF6
- >シャープ製ICカードリーダー「RW-5100」出荷停止について(5/22〜)
販促でしかないな
- 205 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 12:57:00.46 ID:b0ZYI/YZ
- レノボ USB スマートカード・キーボード
キーボードに内蔵されてるのもあるんだな。
- 206 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:00:00.69 ID:Puw0TgNb
- ebayでの購入
俺には敷居が高いな・・・・
- 207 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:01:47.60 ID:Rc9oX+Mt
- DXで買ったの届いた
http://www.dealextreme.com/p/usb-2-0-smart-id-card-reader-silver-113147?item=4
TでもMでも問題なく動いたよ
送料コミで$13.4だぞ。Paypalで買えるから安心だぞ。しかもUSB2.0だぞ
- 208 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:02:01.57 ID:UI7xjLwv
- >>188
こんなの「店で売るよりもヤフオクで捌いた方が儲かるで!」って事だろ、あざとすぎるわ。
需給ギャップが酷すぎる
- 209 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:06:06.08 ID:2QAjXqqj
- >>207
これ、中華のドライバ入れるの?
- 210 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:07:02.51 ID:Ue2PHQwY
- みんな余分に買ってるの??
- 211 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:07:43.83 ID:UUVOw+T6
- ソニーのは駄目なのか?
どこも余りまくってるんだが
- 212 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:08:02.60 ID:Dq+1SfUL
- >>205>>207
リーダーとライタの意味分かってる?w
- 213 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:08:39.51 ID:Rc9oX+Mt
- >>209
OSが勝手に入れた
でもドライバ&ソフト入りのCD-ROMも付いてきたよ
- 214 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:08:50.10 ID:OAPCunwS
- >>207
DXって遅いので有名だけどいつ頼んだの?
- 215 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:09:37.94 ID:STMQtWx2
- お届け予定日: 2012年5月28日 - 2012年6月17日
1 "Gemalto ジェムアルト ICカードリーダ・ライタ 電子申告(e-Tax)対応住基カード用PC USB-TR HWP119316"
Personal Computers; ¥ 2,103
通常2?4週間以内に発送
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
- 216 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:10:53.94 ID:Rc9oX+Mt
- >>212
例のNTTの静止名称は?
SCM Microsystems SCR3310v2 USB Smart Card Reader
- 217 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:11:50.39 ID:vjMDoY86
- >>216
ebayのそれってNTTのシール貼ってないだけ??
ドライバは何処にあるのだろうか??
- 218 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:12:13.80 ID:Rc9oX+Mt
- >>214
11日の夜
最近は、システムが変わって早くなったよ
- 219 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:12:48.50 ID:Dq+1SfUL
- >>216
正式名称の問題じゃなくて性能の問題だよw
名前はリーダのみでもライタ出来るそれと本当にリーダしか出来ない君のとは・・www
鉛筆で書いたの?w
- 220 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:13:02.48 ID:huDqdxD+
- ■速 報■
今アキバで白箱入りのマルチメディアカード1970円を買ってみたwww
住民基本台帳カード等対応って書いてある接触タイプ。
- 221 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:13:44.66 ID:2QAjXqqj
- >>218
ライト機能はついてるのこれ
- 222 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:14:33.68 ID:Rc9oX+Mt
- >>219
低価格で出来たのがそんなに悔しいの?
- 223 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:15:19.06 ID:vjMDoY86
- え
ebayのSCM Microsystems SCR3310v2 USB Smart Card Readerってリーダーやん
危ない危ない
- 224 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:18:21.89 ID:yj9AGa7J
- >>201
サインインしてカートに入れてみて、お客さまの地域にはなんとかって出ないから大丈夫じゃないかな。
オレは買う予定ないのでそこまで。
アメリカアマのアカウント持っとくと他の国でも使えるし便利よ。
ユーロも安くなったことですし。
- 225 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:18:56.67 ID:OYQ8a67z
- >>223
それはマジで逝ってるのか?
- 226 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:19:48.41 ID:SMd401hY
- >>225
届いた俺のやつ書き込みできないよ
- 227 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:20:04.12 ID:Erj8OPwt
- ebayのもう売り切れてるぞ
- 228 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:20:08.74 ID:st4PwA2w
- >>224
送料半端ねええええ
あぶねええええ
- 229 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:22:34.74 ID:yj9AGa7J
- ん?同じ型番でリーダーのみとかあるの?
- 230 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:22:41.12 ID:IvQZjxjX
- 相変わらずしょーもない罠しかけてるやついるのな
- 231 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:23:14.87 ID:EJG9I7Ug
- >>225
皮肉だろw
- 232 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:23:55.34 ID:MHzvKM62
- 送料$8.78だと何時届くか見当つかない
$34.50だと2週間ぐらいか
- 233 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:24:52.60 ID:Mz7iMhZC
- 嫌儲によると回収命令と購入者名簿の提出が命令されてるみたいだなw
- 234 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:25:04.63 ID:OYQ8a67z
- >>227
本当だw祭りが始まってから200個前後売れたことになるのか
- 235 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:25:19.89 ID:QJsGa9KL
- >>227
まじか・・・?
ひょっとしておれが3分前に頼んだのがラストだったのか。
- 236 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:27:58.26 ID:Zxtz4J3l
- これからカードリーダを住民基本台帳なんかで使おうとしていた人は本当に運が悪いな
- 237 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:28:35.21 ID:ps+eC6r7
- http://item.rakuten.co.jp/ismart-station/c/0000000110/
ボリまくってやんよ
- 238 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:29:25.48 ID:MHzvKM62
- v2とv2って付いてない奴の違いが分からん
- 239 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:30:58.04 ID:09HTKSzS
- >>207
DXのリーダー(読み込み)のみで書き込みできないんじゃないの?
- 240 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:31:10.49 ID:1EA01a6F
- >>237
10個パック
- 241 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:33:33.89 ID:XJrIcHFS
- >>238
SCMのテクニカルデータを見るのだ
ttp://www.identive-infrastructure.com/pdf/jap/Dat_SCR3310_j.pdf?phpMyAdmin=Na9FSNUoNT6NXsZ3I1sRAXETE92
- 242 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:34:15.86 ID:svNqlHxE
- ebay無くなったけど何処で買えばいいん?
- 243 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:35:59.62 ID:MHzvKM62
- >>241
アリガト
- 244 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:38:01.23 ID:lZfHCwkl
- お前ら、カードリーダー販売停止の行政命令検討中らしいですよと。
- 245 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:38:35.20 ID:OYQ8a67z
- >>242
ver1ならまだ残ってるね
http://www.ebay.com/itm/SCM-Microsystems-SCR3310-USB-Smart-Card-Reader-/110719205007?pt=US_Wholesale_Computer_Accessories&hash=item19c760fe8f
- 246 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:40:09.48 ID:Erj8OPwt
- 何か同じセラーが出してんな
値上げしとるw
- 247 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:40:49.83 ID:svNqlHxE
- カードリーダー販売停止ってpt3の営業妨害?
- 248 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:41:29.96 ID:8ZmeyJQ8
- http://www.plexshop.jp/shopdetail/028003000045/
これじゃ駄目なの?
- 249 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:42:04.01 ID:EJG9I7Ug
- PT3使うんならもうリーダーいらんやん
- 250 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:42:40.22 ID:OuXULzPy
- これも接触式ダヨ
ttp://www.ebay.com/itm/130554849096
- 251 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:43:02.76 ID:d3xrLbHx
- カードリーダーなんて田舎のホムセンに結構あるわ
- 252 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:43:38.55 ID:QJsGa9KL
- >この度は、大変ご不便ををおかけいたしまして
>申し訳ございませんでした。
>これに懲りず、またの機会がございましたら
>どうぞ宜しくお願い致します。
これに懲りず…てw
- 253 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:44:50.38 ID:P0EOmRa+
- >>249
なんでやねん
- 254 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:45:14.28 ID:OuXULzPy
- 中古でいいならこれも接触式
ttp://www.ebay.com/itm/300683548697
- 255 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:45:35.85 ID:huDqdxD+
- 今アキバだ買ってきたバルク物。バックアップと状態表示まで難なくOK!!
さてさて。
- 256 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:47:17.34 ID:S6E60Of+
- >>227
一時間ほど前は240でまだあった。
昼休みの間に28個売れて、終了になったのかな。
>>235
かもね。お目!
- 257 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:49:31.78 ID:/aDzROvl
- >>251
メモリーカードリーダーならあるけど、ICカード用のは見ないな
- 258 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:49:40.47 ID:kN0t/xhY
- >>249
つ Yahooとか見てきた出遅れ組
- 259 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:49:57.93 ID:huDqdxD+
- >>255だけどこれより先に行くと犯罪?になりそうだからここでやめておこう。
- 260 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:52:20.58 ID:Yf+IQ+iF
- TVやレコーダに刺さっているB-CASカードって中国政府みたいだよな
- 261 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:53:47.47 ID:IrjUPYvr
- >>248
書き換えだけなら問題無かったよ
- 262 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:54:28.80 ID:8ZmeyJQ8
- 総務省が販売店にICカードリーダーの販売禁止を通達か? ネット店舗で注文の強制キャンセル相次ぐ
http://alfalfalfa.com/archives/5526245.html
祭りも終わりにさしかかりました
- 263 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:56:03.48 ID:Zxtz4J3l
- ああ、『肌色が多いシーンは映さないよ!』みたいな
- 264 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 13:59:45.57 ID:AB37VAf1
- >>213
OSは何使ってるん?64bit?
Windows7対応と書いていないし、64bit対応も書かれていない
- 265 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:01:29.28 ID:/aDzROvl
- 相次ぐって、今楽天の所だけじゃねえか。
だいたい、リーダーのせいで割れたわけじゃないのに、
何の名目で販売禁止にするんだよ?
- 266 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:02:48.36 ID:Zxtz4J3l
- ICカードリーダ販売中止にするとか
BCASって大迷惑な会社だな
- 267 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:05:01.27 ID:AB37VAf1
- 販売中止は楽天のショップのうそだろ。
ヤフオクで高値で売りさばきたいだけ
- 268 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:05:44.38 ID:BRyfY15v
- >>248
Amazonでは何故か変換名人の名で売られてたり、レビューで使えないと言われてるけど、俺は問題無く使えたぜ
- 269 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:06:23.75 ID:8VrS185g
- 貼られてたイーベイ売れまくって値上げしてるし
http://www.ebay.com/itm/Chipkartenleser-USB-SCR-3310-SCR3310-SCM-SmartOS-HBCI-Lesegerat-Kartenleser-/320906875318?pt=DE_Computer_Sonstige&hash=item4ab78a51b6#ht_2135wt_1139
こっちのが安いんじゃね多分
- 270 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:07:38.12 ID:TFi33fow
- せっかく国税庁がe-Tax推進してる時になにやってんだかね
国民の利便性を奪うことにかけては一流だよなBカス
- 271 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:08:29.66 ID:YOVTBV6g
- 買うなら今しかないって煽っていかないとな
- 272 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:09:45.27 ID:OYQ8a67z
- >>269
Seller refurbishedじゃんそれ
まあいいけど
- 273 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:11:24.31 ID:3Ulr90pZ
- 強制キャンセル相次ぐってのは
注文殺到してたけど土日休んでた通販部だけだろ
- 274 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:13:53.33 ID:vxmhCkne
- 15日に注文したamaのnttリーダー発送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しばらくした在庫復活するんじゃね?
- 275 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:15:18.99 ID:YMmoiXFI
- b-cas発行枚数が1億5000万枚位で
カードリーダーのオークション出品が1000個位だとしても
単純に計算してもまぁいい商売だよねw
3日以内の返品は\3000とかのオプション付けた方がよくね
- 276 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:16:04.01 ID:s8Xsd6Rx
- Gemalto PC Twin Reader HWP117557A (本体型番:HWP108760D)
で書換えできますか?
製品名にReaderとあってWriterとは書いてないのですが…
取説にはリーダ・ライターとあってわけわかりません…
HWP119316が対応と知って、昔買ったまま放置してたGemaltoがあったなと
思ってよく見たら旧製品…
ダメな奴は何をやってもダメだなorz
- 277 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:20:01.66 ID:huDqdxD+
- 転売しようかな。秋葉原ならもれなく2000円以下でICリーダゴロゴロしてるし。
3000円儲けで50個売って150000円か・・・。
FX日当より儲かるなwww
- 278 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:20:03.00 ID:Dq+1SfUL
- このリーダとライタの区別ついてない奴が大量発生してる状況って
CD-ROMなんかの言葉が出てきた最初の頃に似てるw
RとRWの区別がついてないのと一緒w
- 279 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:23:05.38 ID:yKXIO4kG
- フリーオでは駄目?
- 280 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:23:08.48 ID:s9QTmeNp
- >>249
なんで?
PT2やPT3でも地デジやBS見るのにB-CASいるから
リーダ必須やん?
- 281 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:23:09.71 ID:huDqdxD+
- >>278
この手のやつは読み込み(リード)が出来ればもれなく書き込み(ライト)ができるぞwww
SDカードリーターと同じ理屈。
- 282 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:24:55.90 ID:OYQ8a67z
- できないのは磁気ストライプだよな
関係ないけどさ
- 283 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:26:45.46 ID:MHzvKM62
- KTV-FSUSB2
これで書き込みも出来ればいいのに・・・クソッ
- 284 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:27:23.69 ID:EJG9I7Ug
- >>276
USBケーブル脱着型のだよね?
俺も視聴・録画に使ってるけど無理だった
非脱着型のと同時に繋いでたせいかどうかはわからない
>>280
要らなくなっちゃったじゃん・・・
- 285 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:28:02.52 ID:181dES4+
- 中古のヤフオク相場見ると5/18までは1500円とかなのに5/19から突如6000円台突入してるな
あぁこんなことなら17日の夜に送料無料2100円でKSデンキwebでしこたま仕入れとくんだった…
そんときケチって自分の分1個しか買わないとか、なんてオレって見る目なかったんだろう
- 286 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:29:56.59 ID:i5f7heu0
- 週明け頃に注文かけた4箇所のどこからも何のリアクションも無くてワロタ
発送出来ないなら出来ないといってくれ・・・orz
- 287 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:30:57.24 ID:s9QTmeNp
- >>284
winscard.dllの事かな
使ったことねーからわからんな
- 288 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:33:51.89 ID:43ONAwPJ
- もってるの一度ヤフオクに放出して、落ち着いたころ定価で買おうか検討中。
- 289 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:33:53.24 ID:l9y/mDnL
- ジェムアルトのPCTWINは問題なく出来るけど
アキバで1980で売ってるので、ボッタなら買わない方がいい
- 290 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:35:45.26 ID:181dES4+
- シャープ製ICカードリーダー「RW-5100」出荷停止について(5/22〜)
ICカードリーダーを使用し、B-CASカードのデータを改ざんして有料放送を不正に視聴している実態が明らかとなり、
当店取扱いのICカードリーダーについても、既にご注文をいただいているお客様を含め、全ての出荷を停止せざるを
得ない状況となりました。既にご注文いただいているお客様については、メールにて順次ご連絡させていただいており
ますが、誠に勝手ながら、ご注文のキャンセルをさせていただきますことをご了承下さい。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/menet/
- 291 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:36:01.25 ID:Rc9oX+Mt
- >>264
Win7 64bit & 32bit共に桶
なんかさ、せっかく情報上げても信用してくれないんじゃ
自分で買い占めて奥に出しちゃうぞってなるよなw
- 292 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:40:05.67 ID:z6CHiNg/
- >>284
オワタ ミ凹◯
>>289
本体型番はHWP108760と〜65のどちらでしょうか?
65はライターのようですが60はググっても仕様出て来ないんです…
- 293 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:42:51.36 ID:GzDkoHAG
- NTTコミュで注文したSCR3310は25日以降の発送だって。
ファームウェア弄っているかな?
- 294 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:43:10.32 ID:WhK+oDFB
- ヨドバシのHPだと札幌にNTTの在庫があるな
とりあえず空港向かうわ
- 295 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:44:31.29 ID:EJG9I7Ug
- >>294
お土産にじゃがポックルよろしく
- 296 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:45:54.79 ID:2akVXdlM
- 札幌ないよ
- 297 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:46:35.40 ID:j8Dk/QUr
- ebayで100個買ってるやつww
馬鹿すぎワロタ
- 298 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:47:22.89 ID:GzDkoHAG
- >>293
あ、ちなみに20日に注文分
- 299 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:50:59.04 ID:pwZz1Dad
- 中古だけど
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001NEIRH0/
- 300 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:52:57.00 ID:5UKF/i0Z
- クレカ決済完了したのに入荷待ち&新規の注文不可になってるがこれはちゃんと
発想されるんか?
- 301 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:53:02.90 ID:EsJ4Feln
- >>289
秋葉原のジェムアルト1980円って中古の?
確定申告したくてwktkで来たのに見つからねぇ
- 302 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 14:54:10.66 ID:Oh5+D+hF
- RW-5100が普通に売ってた。田舎は平和だな。
- 303 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:01:31.94 ID:yjHSdgIH
- ジェムアルトの型番はわからないけど、
PCTWINは、USBと232C(多分)の2種類あったと思うから
型番の違いはそれじゃないか?
- 304 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:10:11.90 ID:09HTKSzS
- ebayでICカードリーダ買うと送料めちゃくちゃ高いんでしょ・・・
- 305 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:12:32.72 ID:OGGXW8kN
- ジェムアルトは昨日アキバで買ったから今もあると思う
- 306 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:12:43.71 ID:huDqdxD+
- >>304
5ドル。
- 307 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:13:10.02 ID:j8Dk/QUr
- >>304
高いとこでかえばそりゃそうだけど、大体500円〜1000円くらいだろう
送料含めても日本で買うより安いし。ただ2週間〜またないといかんけど
- 308 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:13:25.19 ID:2Cup+PFU
- 送料なんか数百円だよ。
香港とか中国は郵便物の送料が安い。
- 309 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:13:33.22 ID:h5EqlUzo
- こんなことも出来るならもっと速めに手を打てばいいのに
今頃になってとなんて初動が遅いよね
- 310 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:14:17.35 ID:z6CHiNg/
- >>303
いえ、USBのケーブル脱着式の中で
本体記載の型番が末尾(英文字除く)60と65のものがあるのです。
GEMALTOサイトに掲載されているのは65だけで
60はググっても中国かどこかの通販しか出てきません。
おまけにGEMALTOサポートに電凸しても出ないんですよ…
- 311 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:15:01.61 ID:h5EqlUzo
- >>308
でもそれって、日本の郵便とかが
タダ働きさせられてるようなもんなんでしょ?
- 312 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:15:05.87 ID:Y/GnDU4f
- アキバで1,980円で売ってるGemaltoの型番はHWP108765 C だったよ
- 313 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:17:02.81 ID:b9O2W3Va
- 家電量販店などの各社が販売停止要請来たらしいぞ
- 314 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:18:59.18 ID:i5f7heu0
- >>305
参考までにどの店舗でお求めになられましたか
- 315 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:19:05.89 ID:qMKMbF7N
- 全世界で売ってるから世界中に販売停止要請しないとな
- 316 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:19:31.25 ID:1EA01a6F
- >>313
ソース
- 317 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:20:52.12 ID:b9O2W3Va
- >>313
某ヤマ〇電機で働いている俺の店舗
- 318 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:20:52.27 ID:fgmF5BtH
- 転売厨の儲け時!!!!
- 319 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:21:21.95 ID:b9O2W3Va
- 313じゃなくて>>316だった
- 320 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:21:22.59 ID:7YQcR70A
- 【転売屋による新煽り文句】
家電量販店などの各社が販売停止要請来たらしいぞ
- 321 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:23:12.25 ID:1Q0NUsLW
- eBayで100個買ったの誰だよwww
http://offer.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewBidsLogin&_trksid=p4340.l2564&rt=nc&item=330737205769
- 322 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:24:14.39 ID:fgmF5BtH
- 今がんばれば一年喰っていける!
- 323 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:24:43.23 ID:tGjsRvM0
- 転売厨が世界中からかき集めだしたなw
- 324 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:25:14.04 ID:TbwypAyy
- >>188
人気だから一旦全部キャンセルして高値で売るつもりだろ
販売停止の行政指導なんてないんだから
クズショップだな
- 325 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:25:51.86 ID:zkUtwDrL
- 型番はそこまでは分からないなw
- 326 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:27:27.13 ID:DutRzO+2
- >>291
自分から質問しておいて、答えてもらったら全否定で信じない奴いるよな。
アレなんなんだろ。精神異常?
- 327 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:27:32.54 ID:09HTKSzS
- 送料500円ならeBayで探そうかな
比較的大きめなジョーシンに行って見てきたが、
接触タイプのICカードリーダーは、ものの見事に、料金表記から何からなにまで全て陳列棚からごっそり消えてた
ソニーのだけがある状態
- 328 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:28:47.41 ID:j8Dk/QUr
- >>241
ほほう、v2のほうが遅いのか、v2のほうがいいのかと思ってた
まぁ400kbpsでも500kbpsでもICカードで使う分にはたいしてかわらんだろうけど
てか黒いやつかっこいいな、これはほしいかも
- 329 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:29:16.19 ID:fgmF5BtH
- 店舗が売らずにヤフオクで高値転売してきてるね
- 330 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:30:33.79 ID:Mpr/+JZW
- いつまで情弱が騙されてぼったくられるかなw
- 331 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:31:06.22 ID:EXHW35rQ
- >>329
例の楽天の店舗もようするにただの転売屋だもんな
差し止めとかデマ流してオクで高騰させるっていう
- 332 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:33:07.42 ID:eVPUAl32
- マジで無いってレベルじゃないぞこれ
情弱がNTTのに群がってるのかと思ったら
パソリだけが大量に残って他のが全くないわ
近所の家電店全部巡ってきたけどどこにもない
- 333 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:33:13.19 ID:j8Dk/QUr
- >>331
在庫のやつを転売するための言い訳にしてなおかつ品薄を煽ってるのか
きたねぇ店だな。まぁよくしらん店だしそういう店はそれくらい平気でやるか
- 334 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:33:34.40 ID:A/4O/EYc
- 2000円が最低4000円で売れるんだからそりゃメシウマだわ
- 335 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:36:11.99 ID:AB37VAf1
- >>291
64bitもOS同梱ドライバでOKか。サンクス
ICカードリーダーは、USBマスストレージドライバみたいに、
どのデバイスもOS標準ドライバ使うのがふつうなのかな。
俺は信じているが、
否定してるのは在庫かかえてる転売ヤーだろう
- 336 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:37:43.89 ID:8VrS185g
- シャープのリーダケーズオンラインで頼んだの来たけど
うちから徒歩1分の店舗から送られてた上に店舗のが安かったw
- 337 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:41:36.30 ID:j9isVQkv
- 電子入札したいからカードリーダー買うんだがどこにも無いのか。
四国とかまだ残ってたらいいんだが。
- 338 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:42:21.90 ID:k98fOORO
- ソフカスが出来ちゃった今なら、PT2の中古かPT3の予約に
お金使えばいいのに
- 339 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:44:20.89 ID:09HTKSzS
- 関連スレから転載
>>8 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:29:08.72 ID:E3AbZODb
>>Joshin(1件目) パソリが不自然に2列に
>>Joshin(2件目) パソリが不自然に2列に
>>YAMADA パソリの横が空
>>K'S NTTの接触型とシャープが空
>>ミドリ パソリの横が空
>>お前ら…
今日、家電店回って見てきたことと同じ状況でワロタ…
この現象は全国的に同じなんだろうか
- 340 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:44:22.83 ID:BWZx84qH
- お茶の間のTVですらカードいじってお手軽只見だから転売ホイホイなんだろ
- 341 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:47:34.66 ID:Dta+lKP5
- 淀マルチメディア博多に店頭在庫あるみたい
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000965651/index.html
- 342 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:49:43.72 ID:+Int62JH
- こういう時田舎は強いよなぁw
- 343 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:50:32.94 ID:ZkKr+BU9
- >>328
B-CASや住基のClass Aの場合最高速度は320Kbpsだから、どのみち関係ないよ。
- 344 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:53:16.82 ID:mNeIkcil
- >>313
大陸から買うから没問題
- 345 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:53:24.60 ID:ZkKr+BU9
- >>321
あ、それ俺www
でも送料は$5の時だからね。今$8だけどww
- 346 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:54:51.17 ID:BSQDqBnp
- ノークレーム・ノーリターンで
対策済みカードといじり損なってダメにしたカードを買う
慈愛に満ちた情弱
- 347 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:55:15.70 ID:zvHQIYUY
- PaSoRi では書き換えできないの?
- 348 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 15:57:34.83 ID:FIDFI7CH
- CI691 ポチり作戦を展開中。
頼むから入札すんなよ。
- 349 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:00:18.55 ID:5UKF/i0Z
- >>332
NTTのかうの情弱なん?
- 350 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:02:50.17 ID:EJG9I7Ug
- >>338
狂喜した転売厨も押し寄せるPT3の予約より黙ってさっさとプレクス買ってくる方が利口だと思うw
- 351 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:03:28.57 ID:Mmzr/sv8
- SCR3310-NTTCom
ヨドバシマルチメディア博多だけ在庫あるわwwww
- 352 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:04:10.82 ID:DutRzO+2
- 万引きされて品物無いけどデータだけあるとかじゃ…
- 353 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:05:00.54 ID:A/4O/EYc
- 今頃九州新幹線の乗客が増えてるな・・・
- 354 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:06:49.07 ID:8VrS185g
- >>345
まじ? どうやって捌くんだよ
てか評価?っぽいものが25000もあるんだけど
- 355 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:10:14.26 ID:x1MpVpjT
- さっき秋葉の某店でSCR3310+粕で売ってたよ
値段は知らん
- 356 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:10:39.69 ID:/8Cug2j+
- ビックカメラもカードリーダー取り扱い停止した。
- 357 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:10:40.51 ID:SS/Wb5Rv
- すげえセットだな
- 358 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:11:03.03 ID:ZkKr+BU9
- >>354
余裕で捌けるでしょ。
だって総務省からリーダーの各メーカーに生産中止の要請が出たし。
今後は非接触型リーダーのみ生産可能になるようだね。
自治体もそれに合わせてカードの再発行をする準備をはじめたようだし。
どちらにせよ巨額の税金が投入される予感。
- 359 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:12:50.86 ID:AB37VAf1
- >>358
生産中止でたら税関で没収だなw
- 360 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:14:41.24 ID:bqzZfl8v
- 3310がついに2マンコ得た
- 361 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:17:39.38 ID:A/4O/EYc
- RW5100の落札相場が4000〜5000になっとる
- 362 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:19:41.00 ID:ZkKr+BU9
- >>359
残念だけどまだ技術的保護手段/技術的制限手段の解除装置とは認定されてない。
仮に認定されるにしても半年以上先だよ。
実際に日本では販売が違法になったマジコンでさえ、今も海外通販で平気に個人輸入できてる。
あまり笑わせないでねw
- 363 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:20:04.29 ID:G6wOQjd2
- パソリ使ってやれよ
- 364 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:21:51.37 ID:ZkKr+BU9
- >>363
非接触式はダメなのよーーん。
- 365 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:22:16.67 ID:4FXjkvqi
- 近所の店にRW-5100なら在庫あったけど、これゴッソリ買っとくべき?
- 366 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:22:33.62 ID:DutRzO+2
- 今回のは購入じゃなくて、自作出来ちゃうからな
- 367 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:23:46.52 ID:b/9FGv4d
- 俺も売りたいけどヤフオクとかメンドイし個人情報渡したくないな
- 368 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:24:03.27 ID:MHzvKM62
- >>365
オクで売る気があるならね。1個あたり2000円以上の利益が見込める
- 369 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:24:27.79 ID:+Int62JH
- >>365
販売停止でこれからもっと上がるから買っとけ
- 370 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:26:01.24 ID:SbAFkHQA
- 周回遅れと思って半分あきらめていたが、
今日近所のコジマでRW-5100買ってきた
残り3個、\2480だった@愛知県
- 371 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:26:02.49 ID:A/4O/EYc
- かんたん決済限定宅急便の送り状は受取人本人発送
にしときゃ一応相手に住所名前は知れないか
- 372 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:27:20.49 ID:bqzZfl8v
- どうせ売ってないだろうと思って電気屋いとたったたら大量に置いてあったたと
おとながいしてききた田舎最強
- 373 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:27:35.27 ID:ecw16R66
- うちの近くのケーズはまだRW5100が20個ぐらいあったんだが買い占めていいのか?
- 374 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:27:51.49 ID:OvBGMFkz
- 聞いたことのないようなメーカーでも書き換えができている。
NTTにこだわる必要なさそう。
- 375 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:28:22.66 ID:BqTK7K0c
- >>373
全部どうぞw
- 376 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:29:04.11 ID:iSF7Mbyr
- 淀のオンラインでRW5100売ってるけどあれじゃダメなの?入荷後出荷が怪しいけど
- 377 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:29:30.83 ID:sKpYp8S7
- >>358
生産中止要請ってのもうそ臭いと思うが
信じてんの?
- 378 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:30:58.59 ID:AB37VAf1
- 総務省が販売中止要請ってソースあるの?
転売ヤーのガセ情報じゃないの?
違法なパーツでもないし要請できるわけがないと思うんだが
- 379 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:31:15.29 ID:b/9FGv4d
- もう今から転売は遅いしなぁ
ホント一瞬だけ生まれる情弱馬鹿を釣る転売劇だったな
あとは「今買わないと対策ファームが!」とか「みかかのしか使えない!」とか大嘘こいて売るしかないが、
情弱は大手ニュースを見て買ってるだけだから、そういう草の根情報操作は意味がない
- 380 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:32:15.29 ID:bqzZfl8v
- 包丁が殺人に使われたから出荷停止要請するようなもんだな
- 381 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:32:21.26 ID:OfzFJrlc
- しょうがないな
俺の返還名人を大特価\19,800で譲ってやるか
- 382 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:33:00.48 ID:Yf+IQ+iF
- >>373
他店に移動するか転売厨がまとめ買いするから今から行っても売り切れだべ
- 383 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:33:14.20 ID:AB37VAf1
- 行政機関は、法律の根拠がないと行動できないよね
仮にB-CASカードの書換が違法だとしても、
それを行っているICカードリーダー自体は違法性がない。
e-TAXという国が推奨しているデバイスですらある。
それで販売停止ならば、PCも販売停止になるんじゃないかw
- 384 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:33:56.91 ID:A/4O/EYc
- まったくもう・・・貴重な俺のパソリを5000円で譲ってやるよしょうがないな
- 385 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:34:30.56 ID:ZkKr+BU9
- >>377
SHARPは知らんがNTTは電凸したから絶対間違いないよ。
総務省と言うのは俺の想像で、実際は行政からの指導と言うような言葉だった。
さから正規の通達は出ていない模様。
あまり突っ込まないでよ・・・。
- 386 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:35:32.26 ID:Muw0TT93
- ここ見てたら、オクで入札しないっしょ
転カスはなんでここで工作してるんだろーなw
余程暴落が不安なのかねww
- 387 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:36:29.83 ID:ZkKr+BU9
- >>386
すげーーーー心配。まじでwww
- 388 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:36:42.75 ID:sKpYp8S7
- >>385
行政指導まで行かなくてもメーカーに自粛要請を行ってそれに従うって流れはなくもない
ただ汎用カードリーダライタをアクセスコントロール回避機器として扱うのは無理があるけど
その場合、マジコンみたいに胡散臭い店舗で買い付け通販が行われるだろうからどっちにしろ
流通すると思うんだよね
- 389 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:38:31.60 ID:RUzSHbQ5
- SHARPの5510だったら目の前に5台売ってるぞ。
- 390 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:38:48.84 ID:i5f7heu0
- >>376
19日に注文したSCR3310(当時入荷後出荷だった)はステータスが在庫確認中で張り付いたまま
まぁダメもとでカートにぶち込むならありかと
- 391 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:39:00.75 ID:6yBTQMWC
- そのうち中国製の怪しいけどちゃんと動くノンブランドカードリーダーが発売されます
- 392 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:39:22.70 ID:StWL9CJl
- サンワの5100でもいけんのこれ?
- 393 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:39:29.60 ID:RUzSHbQ5
- 間違えた、5100です。
- 394 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:15.32 ID:3Glv4EkA
- 昨日、近所のヨドバシ見てきたけど、シャープのICカードリーダー
入荷予定は6月10日って書いてあったぞ
出荷停止になるかもしれんがwwww
- 395 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:22.91 ID:q5Mr8yRe
- RW5100はもう売ってるとこなくなったの?
- 396 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:31.63 ID:A/4O/EYc
- サンワの5100はシャープのOEMです
- 397 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:34.95 ID:ZkKr+BU9
- >>388
住基カードは接触、非接触料対応だからいいとして
接触オンリーのカードを非接触に統一するとかいう動きでも取るのかね。
日本から接触式リーダーが姿を消すとか?
どのみち、マジコン同様海外からの入手ルートは必ず残るだろうし無問題だろう。
問題は海外の連中が足許見て日本への送料だけ$100とかしかねないこと。
これ、eBayでは実際できるからねw
- 398 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:55.06 ID:XTS0rDfP
- カードリードライタなんて日本独自の製品でもなんでもなく
外国にいくらでもあるから出荷停止しても無駄だろ
構造単純で製品自体簡単に作れるから金になるとわかれば中華でいくらでも模造品作られるし
- 399 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:40:57.11 ID:W/bz9Q48
- 販売中止要請なんてありえないよw
今は混乱しているから確りした情報を把握せよ
ちなみにci691はBackupBC、sc4共に使えない
可能性隆司(00 0B .....エラー)、詳細は
前スレ参考
高いけど在庫あるSCR331DIが今のところいいで
ねーか
- 400 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:41:11.46 ID:UI7xjLwv
- NTTのやつ、今朝ヤフオクで即決7000ってのがあって高いなあと思ってスルーしてたけど、あっちゅうまに落札されとった・・・
今の相場は1万かクソァ
去年の乾電池騒動と違って今回は出品側には後ろめたさなんてゼロだろうしなぁ
- 401 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:41:23.16 ID:bYyK88Ci
- >>387
効いてる効いてるwwwww
- 402 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:41:51.21 ID:StWL9CJl
- >>396
そうなんか ありがとう
- 403 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:42:32.42 ID:svNqlHxE
- オクで特定商品として取扱い中止したら本物だな
レーザーポインターみたいに
- 404 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:43:31.34 ID:rv892bqp
- >>345
送料500ドルって事?
すげーな、10個20個が可愛くみえる
そういや、税関突破したから今のところは大丈夫みたいだな
- 405 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:43:54.58 ID:51RWxHfR
- NTTのはSCM MicrosystemsのOEMなんだから
NTTが売らないなら業者が海外から並行輸入して販売するだけだろ
ビジネスチャンスなわけだし、接触式ICカードリーダーを日本だけ輸入販売禁止にするのは無理だしね
- 406 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:44:07.52 ID:ZkKr+BU9
- >>403
それは半年以上無理。マジコンでさえ一年以上かかったし。
しかもリーダーはマジコンと違って汎用だし。
- 407 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:44:21.51 ID:huDqdxD+
- 近いうちに大陸から激安品が大量に押し寄せてくる悪寒。
それを止める法律や条令など存在しない。
- 408 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:44:55.18 ID:eeoCWHtB
- カードリーダーレンタル
とかどうよ
- 409 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:45:03.85 ID:AB37VAf1
- >>385
おいおい想像って・・・
100個買い占めて生産中止とかデマ流したのか
オクで転売するだろうから、実名も割れるね
358 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 16:11:03.03 ID:ZkKr+BU9
>>354
余裕で捌けるでしょ。
だって総務省からリーダーの各メーカーに生産中止の要請が出たし。
今後は非接触型リーダーのみ生産可能になるようだね。
自治体もそれに合わせてカードの再発行をする準備をはじめたようだし。
どちらにせよ巨額の税金が投入される予感。
385 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 16:34:30.56 ID:ZkKr+BU9
>>377
SHARPは知らんがNTTは電凸したから絶対間違いないよ。
総務省と言うのは俺の想像で、実際は行政からの指導と言うような言葉だった。
さから正規の通達は出ていない模様。
あまり突っ込まないでよ・・・。
- 410 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:45:18.65 ID:b/9FGv4d
- 「100円カードリーダで事足りるところを蒙昧無知ゆえに8000円払う」
こういう馬鹿を相手にしてる商売だから2chでの工作は意味がないよ、彼らは2chを見ないから
転売厨は心配しなくても、馬鹿の数は思いの他多いからしばらくは売り抜けられると思うよ
母数が大きいから0.1%でも凄い数になってる、オレオレ詐欺と一緒
- 411 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:45:48.77 ID:GoVwabEQ
- ここに鉄板って書かれるだけで数倍でも買う気になるんだからほんとカモだよな
- 412 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:46:45.86 ID:sKpYp8S7
- >>397
接触式をいきなり出荷停止にしたら公的機関にかぎらず国内のスマートカード使ってるところが
軒並み困るしあり得ないと思うんだがな。。。
シンプルな構造の汎用規格だしこの先廉価な模造品もでてくるだろうし輸入も出てくるだろうし
本当に出荷自粛要請をしたのなら何がしたいのかよくわからない
- 413 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:46:55.94 ID:/dYmAb1c
- 小銭欲しさに100個買って、売れずに塩漬けになって、3ヶ月後くらいに逮捕ってとこかw
- 414 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:48:18.75 ID:G6wOQjd2
- リーダーもってるだけで逮捕とか馬鹿か?
- 415 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:48:27.81 ID:2gwQYiSH
- >>409
規格品だから放っておいてもどこかが売り出すわな
- 416 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:48:31.09 ID:8HMFyLY7
- >>412
>>>397
>接触式をいきなり出荷停止にしたら公的機関にかぎらず国内のスマートカード使ってるところが
>軒並み困るしあり得ないと思うんだがな。。。
>
>シンプルな構造の汎用規格だしこの先廉価な模造品もでてくるだろうし輸入も出てくるだろうし
>本当に出荷自粛要請をしたのなら何がしたいのかよくわからない
少しの間の時間稼ぎだろ。そんな事もわかんねーのか??
対策どうすっかって今英知を結集して協議してる。
- 417 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:48:50.76 ID:5vuRUuaW
- カードリーダー売って逮捕www
仕入れが1個1000円ちょっとだから赤になることはないな
- 418 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:49:11.53 ID:huDqdxD+
- 品薄な時に品物見つけると嬉しくなるよね。秋葉原行けばいっぱいあるのに。
近くに住んでて良かった(´・ω・`)
- 419 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:49:45.46 ID:ZkKr+BU9
- >>404
>送料500ドルって事?
アホかよwwww
eBayの記録には落札時の価格で表示されてしまうが
裏で単価と送料の交渉してるよ。
今回は1個の単価は$11.69、送料はFedexの送料は$86。
- 420 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:50:09.65 ID:51RWxHfR
- http://www.vitec.co.jp/products/solution_tech/scm.html
NTTが売ってるのはこれだろ
海外でも普通に売られてる、どうやって販売禁止にするんだよw
不正コピーに使われているからDVD-Rドライブを販売禁止にしますくらい無理な話
B-CASのミスなんだからB-CASがどうかするしかない
- 421 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:51:11.55 ID:iSF7Mbyr
- >>390
やっぱ入荷後出荷は怪しいのね
- 422 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:51:31.76 ID:DutRzO+2
- スマートカードを会社内の認証に使ってるところ多いしな。
禁止されたらPC起動できなくなるわ。システム変更のコストだれか出してくれるのか?
- 423 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:51:35.35 ID:i5f7heu0
- >>418
こういうのってアキバから真っ先に消えそうな気がするが
- 424 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:52:18.68 ID:UI7xjLwv
- バカが多いというか玉が少なすぎるんだよな
需要側は家電の王様テレビ、供給側はパソコン周辺機器としてもマイナーすぎる接触型ICカードリーダー。
こんな不純すぎる動機で国内メーカーが増産するとも思えんし。
- 425 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:52:49.30 ID:ZkKr+BU9
- >>412
いきなりはないと思うけど、ソフトランディングで最終的にはそうなるんじゃない?
だって非接触式は御咎めなしだし。
- 426 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:52:50.74 ID:GwgAY64Y
- 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337753911/153
153 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2012/05/23(水) 16:26:06.59 ID:ZkKr+BU9
>>132
アースソフトにPT2出荷停止命令が裁判所から出たらしいじゃん。
当然PT3もに決まってるだろ。でもいくらなんでも早すぎるだろ?
なんでB-CASごときに官僚どもがそんなに必死になるのか理解に苦しむ。
薬事承認とかこのスピードでやってくれたら日本の医療業界も明るいだろうに。
- 427 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:54:09.66 ID:wDAzkGeY
- 秋葉は売る店が多いから潤沢
- 428 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:54:21.81 ID:51RWxHfR
- >>424
国内メーカーが作らなかろうが関係ないんだよ
日本メーカーのシェアとかたいしたことないんだし、海外メーカーが主流で海外で大量に出まわってるんだから
並行輸入する業者が出てくるだけの話
- 429 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:55:01.77 ID:rv892bqp
- >>419
それでも一個1000円程度なのね
赤字にはならんねー
- 430 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:55:07.87 ID:huDqdxD+
- >>423
それがあるんだよ。大量に。
今回のはバルクでもほぼOKだからまだまだ余裕で入荷すると思うよ。
SDカード読み書きするのと同等なレベルだよこれwww
- 431 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:55:42.41 ID:XTS0rDfP
- 3310に6千円以上出すなら331DI買えば良いのにな
ヤフオクって馬鹿の巣窟なのか?
- 432 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:55:53.48 ID:sKpYp8S7
- >>416
正直、影響範囲が大きすぎるし斜め上過ぎてネタだと思ってる
>>426
安定の釣りか
在庫抱えてる人なんだろうw
- 433 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:56:40.39 ID:51RWxHfR
- >>431
ICカードリーダーとか一般的には身近なものじゃないから知らないんだろ
- 434 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:57:00.88 ID:hd1qJT7u
- ジェムアルト兎に大量に売ってんな
1000円値上がりしてるけどw
んで99が2080円でよく分からないカードリーダー売り出したな
- 435 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:57:38.10 ID:ZkKr+BU9
- >>428
実際にカードリーダーをゼロにできるとか官僚も思ってないだろうよ?
できるだけ被害を減らすための努力をしないと政府に提出する報告書に対策事案を書けないだろ?察してやれwwww
各メーカーにとりあえず販売自粛を要請しました。それにより目下のところ被害の拡大は最小限にとどまっております!
これだけ言えるバックグラウンドがあれば十分なのよ。役人の気持ちになってみればわかりそうなもんだろ?
- 436 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:58:02.11 ID:8HMFyLY7
- >>432
>>>416
>正直、影響範囲が大きすぎるし斜め上過ぎてネタだと思ってる
影響が大きすぎるってお前の妄想じゃん。接触型カードリーダーが一時的に入手困難になっても困るのは馬鹿なタダ見厨だけなのが現実。
- 437 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:58:06.69 ID:huDqdxD+
- しかしあれだな。夕方のニュースでレポーターなんかが
ここからも消えました!!!
この店もありません!!!
ネット通販でも軒並み完売です!!!
てやらないな。何か意図があるのだろうかwww
- 438 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:58:45.83 ID:Mz7iMhZC
- ここで100個買ったとかいってるやつは間違いなく釣りだろ
- 439 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:59:38.17 ID:51RWxHfR
- >>435
あほ?
- 440 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 16:59:40.93 ID:ORsauxZk
- ZkKr+BU9にとんでもない災難が降りかかりますように
- 441 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:00:40.79 ID:hd1qJT7u
- >>438
履歴見たら買った人は存在する
- 442 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:01:01.67 ID:ZkKr+BU9
- >>438
うん釣り。相手すんの面倒くさくなったからw
>>438
うんアホ。とにかく捌ければバカでもチョンでもなんでもいい。
まだ23個しか売れてない・・・orz
- 443 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:01:44.67 ID:sKpYp8S7
- >>436
接触型にしか対応してないスマートカードを使ってるところは
普通にあるんじゃないのかとw
- 444 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:03.55 ID:A3LFq1QA
- 100個買って転売を目論むニート君の一連の発言(〜らしい)は、全て彼の脳内妄想でした
- 445 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:08.60 ID:tpI8IRDG
- ZkKr+BU9とかとっくの昔にNGだろjk
- 446 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:19.38 ID:UI7xjLwv
- 本人かどうかは知らんが一気に100個買われたのは確か
- 447 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:28.23 ID:m2jay8yz
- 昨日ebayで100個買ったヤツお前じゃないんだ
- 448 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:30.75 ID:Dta+lKP5
- まだ有る所には有るみたいだな
https://twitter.com/#!/oroshidanchi
- 449 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:43.52 ID:oNXJAS5H
- 情弱は調べもせんと
いろんなことで紹介されとるからSCR3310を高値で掴む
いくらOEMで同じ商品っていっても
サンマイクロで抜くのは、難しいんとちゃうかw
SCR331DIでさえ、別に書き換えできるのに
売れの残ってるしのぉ
情弱はNTTっていうブランドにもひかれとるやろ
- 450 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:46.54 ID:bqzZfl8v
- 転売しても落札者と取引するの嫌だな
だって相手は書き換えを目的とした犯罪者だろ
こえーな
- 451 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:52.82 ID:DjVnavwG
- >>342
いや、田舎はそもそも最初から入荷して無い
- 452 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:02:53.20 ID:8HMFyLY7
- >>443
>>>436
>接触型にしか対応してないスマートカードを使ってるところは
>普通にあるんじゃないのかとw
たとえば、どこが困ってるの?
- 453 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:03:05.27 ID:51RWxHfR
- DVD-Rドライブが不正な用途にも使われているから国内メーカーは製造出荷禁止にしますといったところで、
海外メーカーのがシェアでは主流で海外では普通に売られてるんだから、意味が無いのと同じ
海外メーカー製品が主流で海外で普通に売られてるんだから、日本メーカーだけに通達出す意味とかない
- 454 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:04:33.98 ID:i5f7heu0
- >>430
それは本当か!?(驚愕)
ダメ元で帰りに寄ってみるかなぁ
- 455 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:04:34.94 ID:UI7xjLwv
- ここはなのはスレの情報合戦か
\カードリーダー完売/
- 456 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:05:05.10 ID:sKpYp8S7
- >>452
国内の役所民間ともスマートカードが全部非接触式対応ってソースがあんの?
- 457 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:05:50.62 ID:bfsym+8B
- クズ雑誌の類が取り上げるのと業者が大量に輸入するタイミングを見計らって売るのがよさそうか
- 458 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:06:34.46 ID:51RWxHfR
- http://www.identiveusa.com/mm5/merchant.mvc?Screen=PROD&Product_code=usb-smart-card-reader-scr3310-v2
本家本元が37ドルで売ってるぞw
日本も郵送先選べるぜ
- 459 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:06:36.64 ID:8HMFyLY7
- >>456
>>>452
>国内の役所民間ともスマートカードが全部非接触式対応ってソースがあんの?
いや、だから、どこが困ってるのか?と聞いてるんだが。
カードリーダーなんてそうそう壊れるもんでもないし、接触型カードリーダーが大量に必要なシステムなんて新規で作る馬鹿なんていねーだろ。
- 460 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:07:17.25 ID:AB37VAf1
- >>385
>>426見ると
ID:ZkKr+BU9は軽い気持ちで書いているかもしれないが、
スカパーとかの株価に重大な影響を与えかねない。
風説の流布、に問われたら逮捕もありうるぞ
デマなら、該当スレに訂正して回っておいたほうがいい
手遅れかもしれないが
- 461 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:07:29.93 ID:+DX0K5Uo
- >>345 で送料が変わる前にーっていってるけどそれは別の出品者のじゃねーの?
- 462 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:08:17.57 ID:8ATLpnKS
- 意外とあるとこにはあるな
尼でも中古出品なら2000以下であんじゃん
- 463 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:09:18.04 ID:FOf0b0Rz
- ttp://item.rakuten.co.jp/auc-wsm/4929171000106/
ここはいつも通り安定してぼったくりだなw
- 464 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:09:23.34 ID:sKpYp8S7
- >>459
別に頻繁に壊れないにしても使用されてる数を考えたら常に更新したいや追加したい人はいるだろうし
両方式に対応にしてないと非接触式で更新するわけにはいかないとおもうが・・・?
なんで困るのがごく一部だと断定できるのかがわからないな
- 465 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:11:11.10 ID:3u0Pk1GO
- ただ今ID:ZkKr+BU9が毒電波を発信しております
- 466 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:11:24.59 ID:8HMFyLY7
- >>464
>>>459
>別に頻繁に壊れないにしても使用されてる数を考えたら常に更新したいや追加したい人はいるだろうし
>両方式に対応にしてないと非接触式で更新するわけにはいかないとおもうが・・・?
>なんで困るのがごく一部だと断定できるのかがわからないな
うん。だから、大量に流通してんのはeTAXぐらいのもんで、それも今は需要がない。
誰が困るのか、例の一つもあげないで、影響が大きいとか、勝手な妄想をされてもな。
- 467 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:13:04.51 ID:TbwypAyy
- >>358
転売屋ってアタマ悪いなぁw
行政法をちょっとは勉強しろや
- 468 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:13:15.71 ID:j8Dk/QUr
- 釣るやつもあれだが釣られるのもよくないぞ
- 469 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:13:18.03 ID:sKpYp8S7
- >>466
大量更新の需要はなくても色々なところで需要は常に一定程度発生してるし
当然広範囲で困ると思うが、タダ見厨しか困らないとか勝手な妄想をされてもな。
- 470 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:14:36.22 ID:A/4O/EYc
- SCR331diなら尼に在庫あるぞ
- 471 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:16:20.83 ID:8HMFyLY7
- >>469
>>>466
>大量更新の需要はなくても色々なところで需要は常に一定程度発生してるし
>当然広範囲で困ると思うが、タダ見厨しか困らないとか勝手な妄想をされてもな。
いやいやw
たとえば、◯◯社の社内承認システムは今だに接触型で、これは困るんじゃないかな?とか例をあげるならまだしも、
例の一つもあげないで、影響が大きいとか言われても。
つか、接触型を何度も抜き差しするようなシステムに使ってるとこなんてねーだろw
すぐカード壊れるわww
- 472 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:16:56.06 ID:me+ZL5NT
- ヤマダでRW-5100を2480円で買ってきた、最後の1個だったよ
みんなe-taxで使うんだよな〜
- 473 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:17:59.81 ID:huDqdxD+
- >>454
多分まだあると思う。
接触型で住民基本台帳ICカード対応。バルクだけどちゃんと読み書きできるよ。
- 474 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:18:08.71 ID:hd1qJT7u
- >>462
それはブログで紹介されてません(キリッ
今日量販で指名買いしようとしてた奴いたわ
情弱:SCR3310というカードリーダーはないですか?→店員:ねーよ。RW5100ならあるけど→情弱:じゃあいいです→俺:全部くれ→店員:か…かしこまりました。
あるもの全部買ってきたわ
つっても六台だけど
- 475 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:18:54.04 ID:z6CHiNg/
- 取り急ぎ!
NTT SCR331CLてのならあるんだけどこれでいける?!
誰かお願い!
- 476 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:19:18.33 ID:sKpYp8S7
- >>471
まあ、具体的に社名出せって難題を投げるのは楽だからな
一社挙げたところで影響の大小には関係がないと言い出すのはだいたい見えてるけど
タダ見厨しか困らないって主張は放棄したってことでいいかな?
- 477 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:19:19.67 ID:/x47EWI5
- 親父が職業柄ICカードリードライター持っててビビったw
- 478 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:19:33.11 ID:gN2bO0+n
- >>442
昨日の今日で香港から100個届いて23個売ったってよw
釣りも大概にしろよwwクソワロタwwwww
- 479 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:20:31.71 ID:8HMFyLY7
- >>476
>>>471
>まあ、具体的に社名出せって難題を投げるのは楽だからな
>一社挙げたところで影響の大小には関係がないと言い出すのはだいたい見えてるけど
>タダ見厨しか困らないって主張は放棄したってことでいいかな?
出たわ。自分が影響が大きいとか言ったのき、影響が小さいソース出せとか。。
困ったもんだ。
- 480 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:20:52.53 ID:6EcZGohZ
- >>475
無問題 急げ
- 481 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:21:10.00 ID:hd1qJT7u
- >>478
まじなら空売りだから違反申告しないとだなw
- 482 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:21:27.88 ID:A/4O/EYc
- 誰だ早速331diポチった奴w
買えばよかったかな
- 483 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:21:42.17 ID:sKpYp8S7
- >>479
根拠もなく腰だめで適当に言うからそうなるんだよw
いろんなところで使われてんのはわかってるだろうに
- 484 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:22:20.92 ID:huDqdxD+
- 来年の確定申告e-taxするやつ多くなったりwww
- 485 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:22:34.60 ID:nst9sNb8
- これ相当知れ渡ってないか?
子連れのDQN夫婦までカードリーダー買いあさってたぞ
そんなにパソリ買ってどうすんのかと思ったけど
黙っておいた
- 486 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:24:17.97 ID:ysdKTCcW
- >>485
ワロタw
- 487 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:24:23.91 ID:2Cup+PFU
- パソリは色々と使えるだろうよ。
- 488 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:24:36.58 ID:huDqdxD+
- >>485
てかアキバに来てるやつ全員がカードリーダ探してるておもたよwww
- 489 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:24:59.80 ID:Px3Z8y9R
- 石橋叩いて3ヶ所注文しといたら2個来た・・・ヤマダで1個買ったあとでwww
- 490 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:25:07.19 ID:AWnpjlTV
- >>4のやつ買えよ
公式サイトで30%offのクーポン使えば送料込みで2840円だぞ
- 491 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:25:14.85 ID:me+ZL5NT
- パソリは鉄道カード履歴見たりする為に買っていったんだろ
- 492 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:26:44.45 ID:8HMFyLY7
- >>483
クレジットカードにも接触型は乗ってはいるが、使われてないし、
いったい、どこが接触型使ってるの?
実例をあげてよ。
個人用カードリーダーが入手困難で、いったい誰が困るのか。
お前が影響が大きいとか、嘘こいたんだろw
- 493 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:27:27.32 ID:A/4O/EYc
- >>491
旦那の浮気がバレて訴訟問題か・・・胸熱だな
- 494 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:27:38.03 ID:/x47EWI5
- >>484
e-taxは、今までは初回限定4000円(5000円だったかな?)キャッシュバックキャンペーン敷いてたし、
そう考えると実質タダだから、ビッグウェーブに乗ってもいいと思うw
- 495 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:29:07.72 ID:9onzbdNy
- ebayで SCR3310ぽちったわ。
秋葉であるか分からないの探すよりは、こっちのが早いしいいよ
- 496 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:29:29.35 ID:A/4O/EYc
- 問題は税額控除受けられるほど納めてるのかって話だけどな
- 497 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:30:42.71 ID:hd1qJT7u
- >>495
秋葉には接触対応カードリーダーはいくらでもあるぞ
SCR3310はないけど
- 498 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:31:40.33 ID:5O80InDi
- 今日何箇所か見て回ったけど
ケーズとエイデンはRW-5100のみ在庫あり
ジョーシンとヤマダは見当たらなかった
NTTはどこも見当たらなかった
- 499 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:32:47.34 ID:d8SsP9Ls
- 明日、午前10時より上野駅前で
ノートPCとカードリーダーの貸し出しをします。
基本料金はノートPCが1000円
カードを1枚使用ごとに500円
10枚使用の場合は1割引きです。
ソフトは用意してませんので各自USBメモリー
もしくはSDカードにソフトを入れて持参してください。
5時間の予定をしていますがバッテリーの残容量が
無くなり次第終了します。
- 500 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:33:09.38 ID:sKpYp8S7
- >>492
誰かさんがタダ見厨しか困らないとか根拠も上げずに嘘つくからな
国内の民間行政でのスマートカードのほぼすべてが両対応か非接触式だって根拠を持ってるんなら
さっさと出したらいいんじゃないか?
- 501 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:33:53.45 ID:ru0+wBmq
- アキバだと結構あるけど
通販在庫としてはないのかもな
- 502 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:34:04.69 ID:faKycNkw
- 日本橋には、なんでも良いから接触型は売っとらんのか?
- 503 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:34:12.35 ID:8HMFyLY7
- >>500
>>>492
>誰かさんがタダ見厨しか困らないとか根拠も上げずに嘘つくからな
>国内の民間行政でのスマートカードのほぼすべてが両対応か非接触式だって根拠を持ってるんなら
>さっさと出したらいいんじゃないか?
わかったわかった。
根拠のない妄想でしたという事でいいよ。
- 504 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:37:02.07 ID:ZkKr+BU9
- >>490
そんなクーポンは存在しない。
- 505 :475:2012/05/23(水) 17:38:58.04 ID:z6CHiNg/
- >>480
331CLは非接触型なんですけど本当に大丈夫なんでしょうかー?!
- 506 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:39:31.03 ID:ZkKr+BU9
- >>505
転んでも泣かないことだw
- 507 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:39:44.65 ID:KYL7/OX7
- 行政指導でカードリーダー販売停止要請が出てるなら禿オクの出品削除祭りも来るかな?
大量仕入れの転売屋涙目ww
- 508 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:39:48.32 ID:9onzbdNy
- >>497
竜馬さんがSCR3310が確実って言ってたお・・・・
- 509 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:40:01.67 ID:X81EulYt
- >>505
爪でで触ればOKだよ
- 510 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:41:17.93 ID:ZkKr+BU9
- >>507
くるだろうけどすっと先だから、それまでに売り切れば涙目にはならない。
- 511 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:41:34.10 ID:IrjUPYvr
- >>505
Amazonで在庫有りになってる時点で察しろ
- 512 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:43:22.75 ID:bT+BADSt
- SCR3310にこだわってるね・・・
DXの$9.99でも書き換えできるのに・・・
- 513 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:47:38.79 ID:ZkKr+BU9
- >>512
>DXの$9.99でも書き換えできるのに・・・
あれ、実際に読めなかったって報告有るけど新種出たのか?
それともいつものガセ情報???
- 514 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:47:39.41 ID:KYL7/OX7
- さっきヤマダ行ってきたけど5100はシッカリ在庫してたぞw
6個のうち一個だけGETしてきた。
みかかは値札もろと無くなっていたけどホントに販売停止要請来てるのか?>ヤマダ
- 515 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:49:33.09 ID:2gwQYiSH
- >>514
先週末のアカヒ、変態新聞報道以降から3310は各店舗で売り切れてる
- 516 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:49:46.72 ID:6EcZGohZ
- >>514
どこのヤマダ?
- 517 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:51:35.38 ID:TbwypAyy
- 国が本当に販売自粛要請なんてやったらメーカー流通が抱えてるカードリーダーの
在庫の責任を誰が取るんだよw
転売屋のデマに踊らされ杉www
- 518 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:51:39.79 ID:ZkKr+BU9
- USB Smart Card Reader (105CM-Cable)
これ以外だったらスマン
- 519 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:52:03.58 ID:nS890s7+
- 土日がピークだろうな
- 520 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:52:58.34 ID:AWnpjlTV
- eクーポンコード:JPNIGHT0524 ★5/24まで
- 521 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:53:42.13 ID:bGUrMaW9
- 誰か買って上げなさい
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NEIRH0/
- 522 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:54:39.95 ID:2gwQYiSH
- >>517
役所は法律に基づいた行動しかしないからな
カードリーダーの販売そのものを規制する法律はないから要請なんてできないんだよな
- 523 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:01:29.94 ID:Q1l0CNs2
- 書き換えれるからって売りづらいリーダー買っても儲かんねーじゃん
- 524 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:02:39.72 ID:D7n2iS9D
- RW-5100がケーズで残り1個だったから買ってきた。
お一人様1個限りでお願い致します。とかポップが貼ってあったwwww
相当売れてるんだなwww
- 525 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:03:40.89 ID:+P0qCeUE
- 明日にでもヤマダとか探してこようかな
無くなりそうと聞くと買いたくなるw
- 526 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:06:17.57 ID:qtj8BgC8
- >>525
その気持ちはわかるw
買わないけどなw
- 527 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:09:39.92 ID:KYL7/OX7
- >>516
田舎の郊外店(テックランド)何件かまわればまだ5100なら間に合うんじゃない?
野島や上新にも1〜2個あったよ。
- 528 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:10:16.80 ID:gjVEBEhW
- NTTコミュ通販に注文したが、4日も経つのに連絡も無し
まだ送られて来ないぞ、ふざけんな
- 529 :475:2012/05/23(水) 18:14:51.08 ID:z6CHiNg/
- 331CLはダメなコでFA?!
非接触型の時点で怪しいからもう諦めるよ?…
離脱!
- 530 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:17:51.00 ID:z2odXCiw
- >>528
>>293
- 531 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:18:02.10 ID:j9isVQkv
- RW-5100ならちょい田舎の家電屋行けばあるだろ
- 532 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:18:03.61 ID:2VGCbQff
- >>248
難なく使えた。青鬼が赤鬼になってもーた。裏を表にする事が大切
- 533 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:20:05.12 ID:0be3HMCe
- Bカスカード2038化スレ 36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337313230/816
816 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/05/23(水) 18:16:13.88 ID:ZkKr+BU9
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【転売屋涙目】送料込800円でB-CASカードの読み書きができる商品【暴落確実】
USB Smart Card Reader (105CM-Cable) $9.99
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
実際普通に使えますが何か?サスペンドモードからの復帰時も無問題。長安定機種。
転売屋に踊らされて1万円でリーダ買ってしまった人、ショック大きくてごめんm(_ _)m
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
その転売屋から1万円弱で落札した俺…。なんか泣きたくくなってきた・・・。
- 534 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:20:35.90 ID:j9isVQkv
- 岡山の端っこだけど捜しまくってサンワの5100が一つだけあった。
結構荒らされてるわ。
- 535 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:21:45.76 ID:D7n2iS9D
- http://www.akiba-garage.com/item/AD0000025950240.html
釣られた奴多そうだなこれ
まぁよく読まない奴が悪い。
- 536 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:23:42.24 ID:09HTKSzS
- 隣町でも本当にICカードリーダーがない…
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=320906875318
↑これ送料いくらなんだろ
- 537 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:25:31.81 ID:Y0d+FSfQ
- NTT直販遅すぎる
さっさと送れよ
- 538 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:25:49.22 ID:rR5NQH1h
- >>535
すまん、それ、どこが釣りになるんだい?
- 539 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:26:02.78 ID:rv892bqp
- >>536
トータル13程度だろ
- 540 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:26:04.17 ID:2gwQYiSH
- >>534
5100は児島のヤマダには有ったよ
いつまで店があるか分からない倉敷のコジマにもあった
コンプ倉敷は先週末朝にYahoo!トップに出て開店早々に売り切れたって
miniCASリーダーまで揃えてるから今更関係ないけどスネークしてみた
- 541 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:26:41.99 ID:G6wOQjd2
- >>538
Tだとできないっぽいね
M書き換えの人ならあり
- 542 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:28:00.04 ID:rR5NQH1h
- >>541
NTTならTはできるとか?関係ないんじゃない?
- 543 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:29:15.30 ID:nS890s7+
- >>541
有志のドライバ使えばTもできる
- 544 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:29:45.63 ID:G6wOQjd2
- >>542
関係ないと思うなら買って試せばええやろ?
- 545 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:30:26.64 ID:GI5aQ4Wd
- >>537
糞TT公式は納期未定だぞ
(商品によっては10日以上の納期をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。)
- 546 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:31:10.53 ID:09HTKSzS
- >>539 サンクス3個ほど買おうかな
>>533は確信に乏しいからちょっと…やめとこう
- 547 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:34:30.92 ID:j9isVQkv
- >>540
玉野市は全滅で児島ヤマダは無くてデオデオに残り一つがあった。
なかったら倉敷まで行こうとしてた。
- 548 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:36:35.57 ID:tLUCWd92
- NTT-ME SCR331DI でもいいんでしょ?
M002なんだけど
- 549 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:38:45.62 ID:ueM7yiR2
- >>548
それでもいいとかいう奴いたけど本当かどうかはしらね
- 550 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:39:16.81 ID:F60RyrWu
- 国税局=財務省が推進していたものを総務省ごときがどうこうできるわけはない
財務省から「販売自粛の中止」要請が出ておしまいでしょ
- 551 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:39:41.24 ID:DIFSNfE3
- ヤフオクでrw5100も上がってきてるね。
近所でまだ売ってるんだけど買い占めてきたほうがいい?
- 552 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:40:30.95 ID:w+Uq+oQ+
- >>339
今日半径50km以内の田舎の家電店回ったけど
パソリパソリパソリパソリ
今話題ですよねーwって店員さんが笑ってたよ・・・
- 553 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:40:38.76 ID:GkDW8+AP
- マジコンと違って違法性ゼロなんだから秋葉ショップもガンガン輸入すればいいのに
- 554 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:40:45.16 ID:2gwQYiSH
- >>548
おk
接触式部分はSCR3310と基本同じ
製造メーカーも同じ
>>547
児島デオデオは昨日確認済
児島ヤマダは今日12時過ぎ頃1個有ったよ
デジカメコーナーの棚の下段のメモリーカードリーダー置いているところ
- 555 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:41:03.95 ID:hd1qJT7u
- >>473
それ○マダ電気の店頭で売ってる奴だろ
あれは怪しすぎてみかかにこだわる情弱は食いつかないぞw
- 556 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:41:42.69 ID:VvRalErT
- >>539
1個送料6ゆーろ 10個 60ゆーろ ワロタw
届くのに2週間以上はかかりそうだなw
- 557 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:42:06.60 ID:Y0d+FSfQ
- >>545
まじかよ
店でRW-5100買っちゃおうかな
- 558 :160:2012/05/23(水) 18:43:11.74 ID:7H+PHdrM
- >>548
俺が最初にやったのと一緒だ。
がんば!
- 559 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:43:12.66 ID:IBTbzgUP
- >>551
RW5100買い占めて、龍馬さんに金玉握らせて
推薦状書いて貰えば、高騰間違いなし
- 560 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:43:16.40 ID:ZPANUzIT
- 今、仕事帰りに近所のベスト電器いるんだけど、RW5100の在庫が3つあったぞ。2680円。
- 561 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:43:26.40 ID:G6wOQjd2
- >>553
入荷した時にまだブームが続いていればいいが
収束したら、ただの粗大ゴミ、難しいんだろうね
マジコンと違って使うのなんて一回だけだし
- 562 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:43:54.86 ID:NO/Vw4XJ
- eBayの出品者も値上げはじめたぞwwwww
これ、午前中は$12.5だったのに$18に値上げしやがったwwwww
http://www.ebay.com/itm/110719205007
まあ、日本から100個単位で購入している奴が続出すれば気づく罠wwww
- 563 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:50:01.79 ID:rv892bqp
- >>562
それ型番違うねん
- 564 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:52:06.46 ID:3OyzsnKV
- だめだ全然手に入らん…出遅れた…
- 565 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:53:05.66 ID:/bUbhvdX
- >>563
どう見てもSCR3310ですが何か?wwwwww
- 566 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:58:10.00 ID:VvRalErT
- 輸入転売はさせませんw
@@@@NTT正規品です、輸入品など正常に使えない場合がありますのでご注意ください。
これ書かれて国内品出品されたら誰も買わないwww
- 567 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 18:58:11.89 ID:8VrS185g
- ちょっと違うんだよ
http://www.ebay.com/itm/120822423623#ht_1839wt_973
こっちだろ12.5だったのは
- 568 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:01:04.29 ID:znlBuw11
- 見た目だけSCR3310www
- 569 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:01:40.86 ID:Iin48Xb1
- いま香港にいるけど、SCR3310のSCMが大量に売ってるけど
これ買い占めた方が良いの?
1個100HKだから1000円程度だけど。
山積みされてるよ。
- 570 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:04:27.63 ID:6A2wDMbH
- >>536
それリファビッシュって書いてあるけどいいのか
- 571 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:04:38.43 ID:z2odXCiw
- >>569
帰りの飛行機で重量オーバーしないように(笑)
- 572 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:05:31.03 ID:hd1qJT7u
- ジェムアルトなら秋葉腐るほどあるな
袋入りもこれから出回るみたいだし
龍馬さんお願いですからRW 5100やジェムアルトなんかもブログに取り上げてやってください
- 573 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:06:06.99 ID:ueM7yiR2
- お前らそんなことよりサッカー見ようぜ
- 574 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:07:50.03 ID:VvRalErT
- >>569
税関で没収される可能性大w
- 575 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:08:01.09 ID:/bUbhvdX
- >>567
ああ、ごめん。そのV2って奴はあのTカード使用不可ってやつね?
見た目そっくりだから間違えるよね。
安いものはそれなりに問題があるって事。
了解した。
- 576 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:09:38.20 ID:8VrS185g
- >>575
なんだ転売屋だったのか
- 577 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:09:59.91 ID:7HDBrlDz
- 非接触タイプのカードリーダーだけど、カードの置き方を
いろいろ試行錯誤したらなんとかいけたw
もう油性ペンで印つけといたw
- 578 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:12:08.05 ID:Z8AIol1l
- 蘇我Y田にシャープ2.5k残り3台
- 579 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:13:02.51 ID:hd1qJT7u
- >>577
マジで!?
とうとう物理の壁を越えたな
学会に発表するんだ
- 580 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:13:51.73 ID:v0uYcdv3
- >>577
パソリ使える?
- 581 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:15:19.98 ID:L7SmhVP9
- >>575
http://www.identive-infrastructure.com/pdf/jap/Dat_SCR3310_j.pdf?phpMyAdmin=Na9FSNUoNT6NXsZ3I1sRAXETE92
これを見てもわかるようにV2はISO 7816 Class ABに対応していない。
TカードはClass ABなので使えない訳。
100個とか買った奴、どうするのだろうね?w
- 582 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:15:26.72 ID:l+AeVC7e
- >>577
角度・・・だろ?
- 583 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:19:13.02 ID:G6wOQjd2
- パソリちゃん日の目をみることになるのかならないのか
- 584 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:20:37.77 ID:7HDBrlDz
- >>582
そうそう、いろんな角度と位置でカードを
セロハンテープで止めて試したw
- 585 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:22:17.21 ID:t/XQv77y
- 糞ショップに一方的にキャンセル喰らったヤツは泣き寝入りするなよ
強い内容のメールで「すぐに送れ」と言ってやれ
それでも誤魔化そうとしたら内容証明だな
相手方が理由のないキャンセルしようとしてるんだから損害賠償だって取れる
店は販売中止要請があったってことを証明しなくちゃいけないけどそんなこと出来っこないしw
あと楽天にもクレーム入れとけ
楽天本体はどうせショップに輪をかけてクズだけど楽天がショップに因縁つけてペナ科すときの口実にはなるだろうから
ちょっとは仕返しができるかもしれないw
- 586 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:22:51.09 ID:AWnpjlTV
- 転売乞食は巣に帰れよ
- 587 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:22:52.54 ID:bbqA3aTq
- >>581
eBayのV2買おうかとずいぶん悩んだけど買わなくて良かった!!!!!
あぶねーーーーっ!!!!
で、少し高いけど無印のコレ買えばいいのね?
http://www.ebay.com/itm/110719205007
残り物には福があるって諺、マジだったわwwww
- 588 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:26:28.03 ID:JWeYJdYC
- >>581
俺も昨日あぶなくeBayのその出品者からSCR3310v2を買う所だった。
詳しい人がいてくれて良かったわ。
サンクスコ!
- 589 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:26:38.03 ID:VvRalErT
- だから海外から買うのやめとけと言ってるだろw
届かない可能性が高いwww
- 590 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:28:15.40 ID:JWeYJdYC
- >>589
届かなければPayPalやeBayにクレームすれば全額返済されるから無問題です。
問題は届いてしまって、それが故障でもなく規格違いで使えないような場合。
今回はギリギリセーフでした。
- 591 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:30:44.43 ID:j9isVQkv
- いまヤマダで聞いたらそんな要請出て無いって
その店が入荷無いから捌け無くて適当に嘘付いてるだけだろ
- 592 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:33:31.79 ID:6A2wDMbH
- >>589
ebayで1000回以上取引してるけど届かなかったことなんてないよ
ヤフオクのほうがトラブル多い
- 593 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:34:16.98 ID:1EA01a6F
- ebayってセカイモンってところで買うの?
英語サイトのebayでそのまま買うの?
- 594 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:34:33.56 ID:QKfFeevn
- 今日デオデオ行ったらNTT10個、シャープリーダーも2個置いてた
あとパソコン工房に変換名人が5個くらいあったし、ちょっとオマエラも量販店回ってみたら?
ネットで済ます横着さん大杉ww
- 595 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:36:14.16 ID:ueM7yiR2
- >>594
だよなw
- 596 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:36:32.16 ID:f05eEIjY
- >>594
店の近くに転売屋がいると軒並みさらわれる。
あるとこはあるけど、無い地域はとことん無くなる。
- 597 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:38:55.48 ID:vj1pTxQC
- ですよね
- 598 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:40:43.94 ID:v0uYcdv3
- >>584
パソリでやってみるわ
- 599 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:41:10.88 ID:g1eI9tKn
- >>581
Tカードって何だ?
Bカス読み込めないの?
昨日買っちゃったよ・・・
- 600 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:45:33.25 ID:JWeYJdYC
- >>599
カード裏面の右下にある英数字の型番がTから始まるカード。
eBayのv2では使えない。Mで始まるのはOK。
- 601 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:45:53.55 ID:TKblQnAY
- http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w74700932
au-axp752、これもいけるんじゃね?
- 602 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:46:17.66 ID:C61+UMix
- >>594
何処のデオデオ?
昨日2件寄ったけど全くなかった。
nttのは札も無く取り扱ってる形跡がなかった。
- 603 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:47:03.21 ID:Dq+1SfUL
- >>581
教えても無駄だよ
俺もずっと書いてたけど信じなかったしw
- 604 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:48:39.59 ID:JWeYJdYC
-
★ eBayでSCR3310を買った!と調子こいてる人は注意! ★
カード裏面の右下にある英数字の型番がTから始まるカードでは使用不可
http://www.ebay.com/itm/120822423623#ht_1839wt_973
カード裏面の右下にある英数字の型番がTからまたはMから始まるカードで使用可能
http://www.ebay.com/itm/110719205007
- 605 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:51:46.06 ID:E7MfxSVN
- 上新通販でパソリ完売!
- 606 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:52:12.42 ID:Xaa6HzzJ
- http://www.sharp.co.jp/iccrw/products/5100.html
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-RW5100
これ多分中身一緒だろ・・・?
- 607 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:52:31.32 ID:ps+eC6r7
- Tカードの制限なんて知らんで買ってた
幸い松下だったけど
新規カード買って利用する時困るかな?
- 608 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:52:56.12 ID:RSyKYEsB
- >>606
単なるOEM
- 609 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:53:33.33 ID:6A2wDMbH
- >>603
お前の発言とはだいぶ違うと思うが
- 610 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:53:41.46 ID:zFChtAwm
- >>603
僕は信じてましたよ。
別板でeBayで買ったSCR3310が使えないって騒いでる人がいて
その人のがv2の付くタイプだったから。
出品者も問題のあるv2を先に売り切ってから無印を出すとは人が悪いですねwww
ということで、早速こいつを2つばかりポチりましたとさwww
http://www.ebay.com/itm/110719205007
- 611 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:54:45.60 ID:D1KWNIIx
- マジで売ってないな
- 612 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:55:59.41 ID:Qx4y12TJ
- ぎゃ〜V2 20個もポチてしまってた。
まあ知らん振りして出品するれどw
- 613 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:57:59.21 ID:c3fQgNSL
- NTTコム納期連絡キタ
5月25日(金)〜28日(月)に発送予定だと
- 614 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:58:17.04 ID:6A2wDMbH
- >>610
そっちもv2が売り切れる前からずっと出てるだろ
- 615 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 19:59:49.35 ID:09HTKSzS
- 使えるものと使えないものがあるんだね
必須のICカードリーダーがないので早く手に入れたい
よく分からないからオークションで鉄板NTTの5,000円ぐらいで何とか買えれば嬉しいんだが
- 616 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:01:35.90 ID:zFChtAwm
- >>612
出品したら俺が質問してやるから首洗って待ってろwww
- 617 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:01:59.19 ID:k78uotpk
- >>613
いつ発注したやつなの?
- 618 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:02:35.21 ID:zFChtAwm
- >>614
そうなの?邪推でしたか。失敬!
- 619 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:03:49.83 ID:c3fQgNSL
- >>617
5/19だよ
- 620 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:04:16.58 ID:b20pLTtn
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○接触型タイプなら何でも可
○来月には再入荷します
○海外通販なら800円ぐらいの製品有り
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
○転売に釣られてあまりに高価な値段で買わないように
○一度使うともう利用する事は通常まず無いです。
もしも対策されたらリーダーで何とかなる事は絶対ない。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 621 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:05:00.19 ID:b20pLTtn
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○接触型タイプなら何でも可
○来月には再入荷します
○海外通販なら800円ぐらいの製品有り
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
○転売に釣られてあまりに高価な値段で買わないように
○一度使うともう利用する事は通常まず無いです。
もしも対策されたらリーダーで何とかなる事は絶対ない。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 622 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:06:11.13 ID:nWv8YNgR
- 前に社内LAN認証に使っていた(今は非接触タイプ)キーボード
Dell Smart Card Reader Keyboard
倉庫に数十本転がってたので持って帰ってきたけど無事書き換え出来た
ドライバはMS(WindowsUpdate)製でOK
この手のものはジャンク屋で100円とかで買える気がする
すげー邪魔だけどw
- 623 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:07:05.40 ID:k78uotpk
- >>619
発注同じ日なのに漏れの所にはメール来ない俺は涙目
- 624 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:07:46.07 ID:E7MfxSVN
- 露天の赤カス売りみたいのでICリーダー売りも出てきそうな気がするんだけどな。
1000円の腕時計売るよりもうかるでしょ
- 625 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:09:52.43 ID:6sYLapjj
- 仕事帰りに、ケーズ(東北の田舎)寄ったらNTTあった
既に2個持ってるが、買増してた
- 626 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:12:19.89 ID:Y0d+FSfQ
- NTT直販のメールきてたw
- 627 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:14:10.58 ID:2KqEEEkB
- 注文日:2012/5/16
注文合計:¥ 2,093
NTT-ME SCR3310-NTTCom
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
お届け予定日: 木曜日 2012/5/24 - 金曜日 2012/5/25
出荷準備中
未発送→出荷準備中にステータスが変化したぜ
- 628 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:14:18.50 ID:Dq+1SfUL
- あ、俺もNTTからのメール着た
予想通りっつーか、販売中止は完全なデマで決定だな
- 629 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:15:34.12 ID:Y0d+FSfQ
- 楽天でSCR331を検索してたら
SCR3310(輸入品・バルク)てのがある
- 630 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:17:04.60 ID:2KqEEEkB
-
SCM SCR3310v2 ICカードリーダーライター [検索] SCR3310-NTTCom
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106968271
違いはNTTのロゴがあるかどうか程度です
- 631 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:18:27.42 ID:REBFCHCe
- >>613, 617, 619, 623
うちもNTTコムから納期連絡きたわ。
5/19夜に注文したやつ、発送予定も613と同じ。
今日まで音沙汰なしだったから「在庫ありませんでした」ってくるかとあきらめてたからびっくり。
- 632 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:18:44.17 ID:MKQm2+VQ
- ADR-RW5100は書き換え出来るんでしょうか
- 633 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:19:25.12 ID:V7xR5gLa
- この件と無関係に、たまたまGWに2台目のNTTリーダ購入と赤キャス再発行したら、
いきなりこんな祭りになってて俺大勝利wwwとか思ってたら、
もともとPT2用だったから、あれよあれよという間に
それすら不要になって涙目w
でもまあ久しぶりにリアルタイムでこんな騒ぎが見れて楽しかった
- 634 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:20:06.09 ID:Xaa6HzzJ
- >>632
中身は多分シャープのRW-5100と同じと思う(OEM?)から、多分大丈夫じゃないかな?
保証はしないけど
- 635 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:20:41.24 ID:sR74LwlJ
- よし、カードリーダー買ったぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38rABgw.jpg
ここからどうすりゃいいんだ
- 636 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:21:32.61 ID:k78uotpk
- なんで俺だけメール来ないんだよ(T_T)
- 637 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:21:54.97 ID:f05eEIjY
- >>632
RW-5100と中身同じだからできるでしょ。
- 638 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:24:29.78 ID:uiBrFTgM
- >>574
情弱乙
禁制品じゃないから輸入価格査定してもらって消費税払えば問題ない
物品は数日留置されるけどな
- 639 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:24:50.70 ID:Dq+1SfUL
- >>636
時間差の問題だけで来ると思うよ
とりあえず数人が書いてるようにマジ
規制とかもNTTが送ってくる=ありえない
- 640 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:25:03.74 ID:qXVXKeAw
- 県庁所在地がある田舎全滅確認
- 641 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:25:43.31 ID:Y0d+FSfQ
- >>636
迷惑メールのとこにきてるかもよ
- 642 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:31:07.30 ID:zFChtAwm
- >>630
騙されてv2落札した奴、T型カードだったら涙目ですねwww
- 643 :636:2012/05/23(水) 20:31:29.55 ID:qP/SMIMm
- >>639>>641
ありがとう
メール勝手に迷惑メールホルダー投げ捨てられていた!
納期は皆さんと同じ金曜〜月曜です。
- 644 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:33:50.52 ID:Dq+1SfUL
- >>643
それは良かった
NTTはこういうニッチなものでも大量に在庫持ってるので有名だから
まず心配いらないと思うよw
- 645 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:37:11.49 ID:tOxoQXVk
- てかwww
SDカードで
東芝はオKでバルクはNGなカードリーダてあるのかに?
今回のIDだって同じレベルだよ。
- 646 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:37:16.42 ID:dp+QmkV3
- お前らのタダ見は、正規契約者にとって迷惑すぎ!
タダ見で契約者が伸びない→コンテンツの質が低下→契約者が減る→同じ番組のリピートが激しくなる→契約者が減る
どうしてくれんだよ!
無料放送だけ見てろバカ
- 647 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:38:27.65 ID:tOxoQXVk
- >>646
カバ。
- 648 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:39:13.77 ID:MKQm2+VQ
- >>634,>>637
ありがとうございます
RW-5100のOEMって事ですか
でも出来ないという話もあったんでもう少し調べてみます
- 649 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:39:51.55 ID:9Z+3FeSG
- ジェムアルト来た!(・∀・)ノ□ ニヤニヤ
- 650 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:40:05.59 ID:8TyPiAqT
- むむ
尼マケプレ、オクともにちょっと落ち着いてきたか
- 651 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:41:14.63 ID:DBy5ns+D
- ところでPT用は今後どうすればいいの?
リーダーどころかカスカード自体いらないの?
- 652 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:46:19.30 ID:+TYKlB4j
- >>650
尼のNTT価格見てビックリしたわw
今日帰りに寄った家電屋にあったな。
晒すと荒らされるからやめとこう。明日全部俺が買う
- 653 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:46:24.92 ID:V3VsXPta
- ええ、イータックス用に買おうと思ってたのに役所が販売自粛要請してるって???
おいおいおいおい!納税期限に間に合わなくなったり、俺あたま悪いから担当者の手間すごい取らせちゃうよ!?
イータックス用とビーキャス用に使えるカードリーダー販売続けてくれや〜?
- 654 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:50:41.13 ID:tOxoQXVk
- 今日アキバでたくさんあたよ。
- 655 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:50:44.37 ID:dp+QmkV3
- >>653
確定申告はとっくに終わっとるわ
来年の心配かよ
- 656 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:53:15.66 ID:zFChtAwm
- V2また復活した。これでまた泣く奴が増えるwwww
http://www.ebay.com/itm/120919342804
メシウマ〜www
- 657 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:56:26.13 ID:mukgwx0d
- >>653
住民基本台帳カードは非接触にも対応しているから接触型ICカードリーダーが無くてもパソリが有れば大丈夫だ
e-TAXでの申告は安心しろ
- 658 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 20:59:51.41 ID:tOxoQXVk
- てか
今日おもたこと
リーダ=ライタ
て知らない人大杉www
- 659 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:00:14.08 ID:trhe4BKK
- >>321
100個買った奴メシウマだと思ったら
これv2違うじゃん・・・
- 660 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:04:48.53 ID:hd1qJT7u
- やりおるな
- 661 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:07:21.54 ID:fuHQcQLq
- 電気屋行ったらもうソニーのしか残ってなかったよ(´・ω・`)
- 662 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:07:30.08 ID:2KqEEEkB
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41049554
市場最安値キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
しかも送料無料
- 663 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:09:34.73 ID:aJMmInOd
- >>635
まずはパンツを脱げ
話はそれからだ
- 664 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:12:34.06 ID:W0MvVDKQ
- ts
- 665 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:12:48.79 ID:heFdaXSy
- >>653
///////////////////////////////////////////////////////////////////
NTTCom 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ販売ショップ
担当です。
この度は、弊社ICカードリーダライタ「SCR3310-NTTCom」のご注文をい
ただきましてありがとうございます。
只今、商品の準備にお時間をいただいており、5月25日(金)〜28日
(月)に発送予定となっております。
商品を発送後に改めて、発送メールを送信いたします。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで、今しばらくお待ちいただき
ますよう、お願い申し上げます。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
- 666 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:13:53.81 ID:lASakTwP
- >>665
何が行政指導で販売自粛だよww
ホント転売厨ってバカが多いんだなwww
- 667 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:14:44.14 ID:ORsauxZk
- >>659
しかも$13.69で送料無料なんだな
- 668 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:17:03.57 ID:zFChtAwm
- >>667
日本への送料は$8.78です。USPSで送られます。日本まで約5日で到着。
初心者は無理しないでね。
- 669 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:17:54.25 ID:V3VsXPta
- なぁんだ!イータックスもビーキャスもだいじょうブイじゃねーか!
ふひひひひひ!!!!!!!!!!!!
- 670 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:18:57.92 ID:gdY4AEa9
- >>622
そのジャンク屋でさえ売り切れの状態ですが
- 671 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:18:59.37 ID:xmaoLvlM
- 久しぶりにきたんだがNTTのカードリーダーけっこう高値で売れるのなw
いまさら買おうとするやつって情報遅すぎるだろ
- 672 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:19:21.95 ID:V3VsXPta
- | _|_ __ _/_ヽヽ l lヽヽ / /
\/ 二 / | | 、/ / _  ̄| ̄| ̄ / /
_/ヽ _/ _/ ヽ / 、_ 丶─ O O
| ┼ _____ 、、 | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
レα ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ / ̄
//ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
/l (゚д゚) ヽヽ
|::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
| /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
/::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
ニ彡‖〈!|ヽ, r、 `^ー^' ・^〉 〉ミミヽ
/:::::::弋_ トェェェェェエア´ ∧:::ヘ
‖:::::::::::::'、 .丶ェェェ/ /::::::ハリ
|l!!:::::::::l|:::|丶 `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
ゞ∨:::::| 、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
-─f ̄‖ノ `''''''''''゙ |‖::/─、-、
- 673 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:19:52.36 ID:WT3G2kGh
- v2がTに使えないって言うならジェムアルトも駄目なんじゃないの?
- 674 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:21:04.97 ID:2AeaXeBF
- NTTComで5/20に注文
只今、商品の準備にお時間をいただいており、5月25日(金)〜28日
(月)に発送予定となっております。
商品を発送後に改めて、発送メールを送信いたします。
やったね!
- 675 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:21:25.58 ID:IvQZjxjX
- なんで焦って買おうとするのかな
そんなに視たい番組があるのか
- 676 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:21:37.01 ID:lASakTwP
- 変換名人のが4400円だそうです。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126821407
- 677 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:24:03.13 ID:ueM7yiR2
- >>675
早く買わないと対策されちゃうかも→急いで買わなきゃとかそんな感じなのかね?
まあよくわからん
- 678 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:24:11.09 ID:rv892bqp
- 確認したら、内のNTTはV2チップだった
最近のは全部そうじゃね?
- 679 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:27:04.38 ID:HkxGVpUc
- 販売中止も改変もあり得ない、対策なんてできるのか?
今すぐ見たいのでもあるのかいな? なので急ぎの方以外は環境確認と準備だけしとけば良し
そもそも、PCではカードすら必要でなくなった今では。。。
- 680 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:27:07.44 ID:tOxoQXVk
- めんど
アキバにいっばいあるって(獏)
- 681 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:27:16.01 ID:5vuRUuaW
- 数年前にかった3310は無印だなファームの更新できるし
ここ1、2年でv2に変わったみたい
- 682 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:27:54.54 ID:tnMfYc+u
- 何? 最近のNTTはV2の地雷が混じってるの?
今から届く奴全部V2だったら阿鼻叫喚だな
- 683 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:27:59.19 ID:QqasxDTJ
- 最安価格(税込):\13,980 (前週比:+11,970円
おい、絶対おかしいだろ。定価+10,000以上だぜ。
- 684 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:28:06.85 ID:e7DL3a7x
- ソフトCASの影響で大量にオクに売り出されるだろうに・・・
- 685 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:29:09.29 ID:OvBGMFkz
- ココ見てるうちになんか1100円くらいのと
2100円くらいの2つ買ってしまった。
2つもいらないけど。
- 686 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:29:25.75 ID:WT3G2kGh
- >>678
ああ、俺も中みたらV2だった。
秋葉の店頭売りのだから、殆どV2なんじゃね。
- 687 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:30:14.95 ID:DclPhcsi
- ジェムの仕様にもABないよ
- 688 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:30:20.42 ID:lASakTwP
- >>682
俺は2ヶ月前にNTTのやつ買ったけど、できたよ。
V1かV2、どっかで見分けれるの?
- 689 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:31:53.14 ID:WT3G2kGh
- >>688
裏にある横の詰め2個をちょっと押すとカバーが外れる。
上のカバーと下の土台は配線が繋がってるから気を付けてな。
- 690 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:33:02.79 ID:4i9GgKtF
- 【初心者】Bカスカード2038化スレ【質問】 38
12 : 名無しさん@編集中 : 2012/05/19(土) 22:52:24.78 ID:513caQHA [1/1回発言]
DTV板住民おすすめカードリーダ
◎ サンワサプライ ADR-RW5100
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-RW5100
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に完全対応
Windows標準ドライバ使用のため、読込みトラブルといった相性問題が少なくDTV板住民1番のおすすめ!
○ シャープ RW-5100
http://www.sharp.co.jp/iccrw/products/5100.html
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に準拠
Windows標準ドライバ使用のため、読込みトラブルといった相性問題が少ない
△ NTTコミュニケーションズ SCR3310
http://www.ntt.com/jpki/data/download2.html
B-CAS標準通信プロトコルの「T1プロトコル」に準拠
NTT独自のドライバのため、カードによっては読込みトラブルといった相性問題がおきやすい(Macと兼用しているためと噂されている)
詳しくは、"SCR3310 SCardGetStatusChange"で検索
- 691 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:34:32.44 ID:zFChtAwm
- NTTのがV2とか言ってる人は写真をうぷしましょう。
どこぞの板で暴れてる奴が乱入してるっぽいから。
- 692 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:35:29.42 ID:3szr+GnA
- >>684
それはどうだろ?
なにか毒電波でやられれば、やっぱりカードリーダは必要になるだろうし。
カードリーダ、PT2鯖台数分はのこしておかないとなにかあったとき怖い
- 693 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:35:40.71 ID:lASakTwP
- >>689
REV2.2ってことは、V2ってことか?
- 694 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:36:48.06 ID:hd1qJT7u
- >>675
今まで見れてなかったのにこれから直ぐ見たい番組なんてあるわけない
- 695 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:37:06.70 ID:WT3G2kGh
- >>693
その上にSCR3310V2って買いたるやろ。
- 696 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:37:57.84 ID:rv892bqp
- >>691
小さくて写真携帯だと無理だった
このブログのコメントにも書いてあるよ
ttp://nayuta.blogzine.jp/fundoshi/2009/10/reflex_v2_d3d5.html
- 697 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:38:09.77 ID:lASakTwP
- >>695
あ、そっちか。
うん、V2だ。
- 698 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:38:23.69 ID:DclPhcsi
- 韓国ドラマとかKpopとか糞古い映画とかドラマとか
絶望するラインナップだな・・・
- 699 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:38:34.85 ID:3WSZVztg
- うちの地元にはRW-5100が15個以上はあったぜーーーーー
ど田舎に感謝
- 700 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:39:15.32 ID:8VrS185g
- ID変えまくって躍動してるやついるけど何がしたいん
- 701 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:39:21.11 ID:j8Dk/QUr
- ほほう、v2も無印もそんな変わらんと思ってたけど使えたり使えなかったりがあるんだな
まぁまだちょっとうさんくさい話ではあるけども。v2でだめだったよーって人がでてこんと
- 702 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:40:05.62 ID:S6E60Of+
- カードリーダーの供給も続くようだし、パソリの成功報告も来た。
まあ、これで一連の自体は収束かね。
途中からだが、一週間の見物。段々飽きてきたし。
今朝の販売自粛ネタが最後の花火だったか。おつかれ様〜
- 703 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:40:42.42 ID:2Cup+PFU
- SCR3310/v2.0っていうのは
class A,B,Cという3つサポートしてて
SCR3310は
CLASS A,Bの2つサポートってことだぞ。
仕様はこの3モードがある。
ISO7816 Class A,B,C (5V/3V/1.8V)
- 704 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:41:05.95 ID:yUVblu4c
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
メールきてたああああああああああああああ
ICカードリーダライタをご注文のお客様へ
(オーダーID:)
NTTCom 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ販売ショップ
担当です。
この度は、弊社ICカードリーダライタ「SCR3310-NTTCom」のご注文をい
ただきましてありがとうございます。
只今、商品の準備にお時間をいただいており、5月25日(金)〜28日
(月)に発送予定となっております。
商品を発送後に改めて、発送メールを送信いたします。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで、今しばらくお待ちいただき
ますよう、お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
NTTコミュニケーションズ株式会社
公的個人認証ICカードリーダライタ販売ショップ
■お問い合わせ:nttcom-rw@com-id.com
※受付時間:平日9:00〜17:00 土・日・祝日・年末年始12/29〜1/3
を除く
---------------------------------------------------------------
- 705 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:42:40.90 ID:eBFhzNQt
- 総務省とか酷いデマだなwww
本格的に質の悪い転売屋が暗躍し始めてるな。
- 706 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:42:56.66 ID:j8Dk/QUr
- >>703
なるほど、つまりv2でも普通に使えそうってことか
調べたらGemaltoのやつもv2と同じような仕様のようだからv2はだめってことはないっぽい
- 707 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:46:57.91 ID:4QAfOxIo
- デッキのカードリーダ使えそうだけど
DR録画されたTSのEMMとECM処理する家電あるんじゃないのかな?
regzaはECM処理してるから録画したものを再生してもNHKテロップ出るんじゃないのかな
- 708 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:47:05.78 ID:HkxGVpUc
- v2でTがダメっとかいう奴って、確か表裏逆だったってオチだったはずだから
たぶんデマだぞ 踊らされんな
- 709 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:47:14.31 ID:TxJvxp76
- rw-5100 近所で\1950だった
- 710 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:48:37.26 ID:DclPhcsi
- >>704
おめ
- 711 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:49:35.43 ID:6A2wDMbH
- >>708
何だそりゃw
>>659
http://www.ebay.com/itm/120822423623
v2の方は売り切れたんじゃなくて単に30日の出品期間が終わったから
リストから消えただけだな
isecuretechが出品している物
SCR3310v2
http://www.ebay.com/itm/120919342804
無印
http://www.ebay.com/itm/110719205007
internet_lotsが出品している物
無印 100個買った奴はこれと同じ>>321
http://www.ebay.com/itm/230795711139
- 712 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:50:03.32 ID:OvBGMFkz
- あまったひとつは何に使えばいいの?
こんな高値で売れるのもあと数日くらいだし。
- 713 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:50:52.04 ID:WT3G2kGh
- まあTなんて持ってる時点で勝ち組だから俺には縁の無い話だ。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga0888.jpg
- 714 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:51:06.54 ID:DIFSNfE3
- すげー 価格.com最安 \13980
しかも送料 \1050〜
なにで送ってくる気だ
- 715 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:51:27.45 ID:DclPhcsi
- >>714
霊柩車
- 716 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:54:11.33 ID:bnflLyWu
- もう変えない奴は、ココで買って置け
ttp://www.dealextreme.com/p/usb-2-0-smart-id-card-reader-silver-113147?item=3
- 717 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:54:36.85 ID:YMmoiXFI
- >>712
一個だけなら持っとけば
テレビや週刊誌で話題になって、需要が爆発する
本当のゴールドラッシュが来るかも知れないしw
- 718 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:54:45.18 ID:09HTKSzS
- 日立のカードリーダーも12,500円になってる
いったいどこまで値段上がるんだ…
- 719 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:54:46.07 ID:uiBrFTgM
- 20 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 21:50:21.00 ID:oASxslHI
前スレより
今のSCR3310-NTTcom
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY47G-Bgw.jpg
v2表記あり
殻は嵌め込み
2007年くらいのものttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-6a_Bgw.jpg
殻はビス止め
24 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 21:51:12.87 ID:lASakTwP
>>20
俺が苦労して撮ったのも貼っといてくれよぉ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3013833.jpg
- 720 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:55:59.77 ID:KVOVnFkM
- 奥でリーダーの他に例のソフトとかも手配してくれて質問している馬鹿がいたよw
- 721 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:56:02.96 ID:LeuqD4QX
- 確定申告とかのソフトの棚においてあるから見つからない
- 722 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:59:00.70 ID:c0+cALOc
- デマのおかげで俺の中古のrw5100がボッタ設定の即決で売れたわ。
日曜にヨドバシの通販で買ったやつなのに……。
あと一、二週間で輸入品と中古で溢れかえるんじゃねーの?
NTT以外は使えないよネガキャンとか今回転売ヤー暗躍しすぎだろw
- 723 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 21:59:09.35 ID:6A2wDMbH
- ざっと調べたらClass ABというのはカード側の規格でClass AとClass Bの両方の規格の
リーダライタに対応するカードのことらしい
同様にClass ABCというのもある
- 724 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:02:44.54 ID:rv892bqp
- 写真が上がったら静かになった
- 725 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:02:56.85 ID:OvBGMFkz
- 今は、SCR3310-NTTcom を買っても、中のボードを見たら
V2 と書いていて、V2なのか。
- 726 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:03:12.20 ID:RSyKYEsB
- >>722
確かに、接触式ならほとんど使えるのに、なぜかNTT最強伝説が一人歩きしてるよな
サンワのやつもシャープのOEMなだけで全然使えるのに店舗では在庫ありまくりだし、オクでもプレ値が付くわけでもない
NTTに1万も払うなら正規契約しろよなww
- 727 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:04:00.26 ID:5ZtYZhB7
- >>723
なんかT型はClass ABを使ってるから無印じゃないとダメとか言ってなかったか?
- 728 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:04:17.14 ID:j8Dk/QUr
- NTTのはv2なんだな。TでもMでもv2で使えることはほぼ確定か
分解した人乙。v2買ったやつざまぁとはなんだったのか
- 729 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:04:33.89 ID:0z8qSKF/
- 日立のも普通に使えるよ
- 730 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:05:05.05 ID:NwstbeX9
- >>724
画像上がってまだ喚いてたら相当頭痛い子だろ
- 731 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:06:22.03 ID:5ZtYZhB7
- >>724
今頃自分がオーダーしたV2が使えるjことが分かってニンマリしてるんじゃないのか?w
- 732 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:07:05.31 ID:K4tJPFVm
- 転売カスが暴れだすぞーw
- 733 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:07:10.34 ID:StWL9CJl
- サンワので問題なくいけたわ
- 734 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:07:12.12 ID:6A2wDMbH
- >>727
少なくとも規格上はそんなことはないはず
最低限Class Aに対応していればいいわけだから
>>601のも普通に使えそうだな
- 735 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:07:36.44 ID:5UKF/i0Z
- ADR-RW5100はほんとにつかえるの?
近くの電気店にこれだけあったがかうのやめたんだがw
- 736 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:07:50.67 ID:JF7XFao3
- 716のやつでも大丈夫なの?
- 737 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:08:45.03 ID:VvRalErT
- カードリーダーに必死になっている奴多いから今がチャンス!!
お目当てのものが500円で落札できたwww
- 738 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:09:03.62 ID:j8Dk/QUr
- ていうか使えないのが存在するのかっていう
どれでもいいんじゃないの…変換名人でだめっていう話も聞いたが真偽の程は定かではないし
- 739 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:09:29.66 ID:OvBGMFkz
- Tカードはだめだったとかいう報告はなんなのだろう?
- 740 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:10:02.05 ID:5ZtYZhB7
- >>734
>>601のは住基カード読めなかったってブログに書いてる人いなかったっけ?
- 741 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:11:24.53 ID:6A2wDMbH
- >>738
今までの流れからすると使えないって奴はそいつ自身の問題か
たまたま不良品にあたったかってだけのような気がする
- 742 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:12:59.29 ID:QLof9mSs
- でもパソリが使えないのは確定なんでしょ?
- 743 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:13:00.62 ID:YvmQDg+u
- なんだかなぁ〜
楽天の糞ショップがトップに文章乗っけたせいで
逆にRW-5100が注目されてしまってるなw
- 744 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:13:45.03 ID:OvBGMFkz
- 逆に、SCR3310-NTTComは、クラスBとCに対応してないよ。
Bcasカードには関係ないかもしれないけど、クラスBカードって多いのか?
- 745 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:16:28.05 ID:rLX+eJHF
- ここか転売屋とやらの巣窟は
カードリーダ無くて焦ってる人は少し冷静になったほうがいいよ
- 746 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:16:48.93 ID:ZqXJFopy
- 黒カスに5万払って買ったやつを笑えないよな
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g115135269
- 747 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:17:59.78 ID:W0MvVDKQ
- 儲かるな すごい!!
- 748 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:18:01.35 ID:SiIsyeOJ
- V2使えない厨は死滅したなw
- 749 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:18:33.66 ID:6A2wDMbH
- >>744
モバイル機器向けはClass BかCらしい
SIMとか
- 750 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:18:58.97 ID:oQ0onp24
- SCM SCR3310v2 ICカードリーダーライター [検索] SCR3310-NTTCom
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106968271
違いはNTTのロゴがあるかどうか程度です
- 751 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:19:14.81 ID:IAR3VDow
- >>655
e-Taxは個人だけじゃなく法人もあるから個人の確定申告のみとは限らない。
今回のcas解析でカードリーダライタバカ売れ、死に在庫の地デジチューナーの処分完了、アンテナ関連バカ売れ。
次は、レコーダーが売れる。
有料チャンネルは逆に加入者が増えるかもしれない。
俺はカードリーダライタ持ってないし購入して改造しようとも思わないけど、今回の騒動はある意味損する人はいないのかも。
- 752 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:19:51.32 ID:AxHkNvxx
- やべえ マジで車買える んまんま
- 753 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:20:29.75 ID:5ZtYZhB7
- >>744
SCMのテクニカルデータを見る限り、NTTと同じV2はA,B,C,全てに対応しているのですけどね。
ttp://www.identive-infrastructure.com/pdf/jap/Dat_SCR3310_j.pdf?phpMyAdmin=Na9FSNUoNT6NXsZ3I1sRAXETE92
- 754 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:21:13.33 ID:HVOHlWm9
- >>738
できるよ。変換名人でも
- 755 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:22:05.94 ID:RSyKYEsB
- >>742
角度、位置を試行錯誤すればあるピンポイントで書き換え可能になる
- 756 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:22:11.87 ID:b9O2W3Va
- 電気屋でRW5100買って車の中でノーパソ使って書き換えしてすぐ返品
ものの20分もかからずにただで書き換えて満足
早い、ただ、手間かけないが主流になっていくんじゃね?
- 757 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:22:30.50 ID:ZqXJFopy
- アホすぎる
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n106906397
- 758 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:22:36.42 ID:GkDW8+AP
- 来月2千円で普通に売ってるの見て情弱どう思うんだろうな
- 759 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:23:01.79 ID:WQEibbI1
- >>756
死ねよクズ
- 760 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:23:58.28 ID:8nlftTn3
- >>735
中身はシャープだぜ
もう売れてんじゃねーかな
- 761 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:24:35.54 ID:4AxQQXLg
- >>646
養分乙!
ってかあんなくだらねえものによく金払う気になるな。
- 762 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:24:36.35 ID:OvBGMFkz
- >>753
V2っていってないだろうが。アホか。
- 763 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:25:32.16 ID:heFdaXSy
- ミカカつこうたら、すぐに2000円くらいで放出するから
5倍価格のゴミオクバチモンに引っかかるなよ
- 764 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:25:39.22 ID:lASakTwP
- >>760
家の近くのベスト電器には、在庫が3個あったぜ
今日の18時半現在
- 765 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:28:05.18 ID:VvRalErT
- BS234 今日の調教
どんなエロ番組かとわくわくして見たら 競馬の番組だった orz
- 766 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:28:57.25 ID:6t6f8s/f
- amazonで買って、使ってすぐに返品すればよし
- 767 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:29:56.03 ID:4AxQQXLg
- >>765
お馬さんがムチでぶたれるプレイだお。
興奮するおw
- 768 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:29:57.98 ID:b9O2W3Va
- >>765
たまにBSスカパーでエロいのやってるぞ
この前見たのはヤリマンと一般人が討論してたからな
- 769 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:32:05.02 ID:Y0d+FSfQ
- 楽天オークションのb-casカードの値段も高くなってる
- 770 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:32:04.82 ID:TxJvxp76
- ■送料無料!SHARP RW-5100
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41049554
即決価格 : 1 円
残り時間 : 終了
入札件数 : 1
- 771 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:34:02.16 ID:CvOTWw/p
- >>770
気の毒w
- 772 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:35:18.76 ID:BbxzvAjf
- AU-AXP752は?
某ショップではまだ700個あるぜ。
- 773 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:35:22.25 ID:IAR3VDow
- >>770
それ、自演だよ。
- 774 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:35:52.14 ID:PbZKrY1P
- >>770
釣り上げやらないとダメだろ
- 775 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:35:54.48 ID:4qjqhSyR
- >>770
転売による不当な値上がりに一矢報いたねw
- 776 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:36:05.32 ID:5ZtYZhB7
- >>762
馬鹿。NTTのはV2なんだよ。顔洗って出直して来いやボケ!
- 777 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:36:23.69 ID:b9O2W3Va
- >>770
これ開始価格1円を間違えて即決価格1円にしたからか?
- 778 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:36:38.63 ID:IXfAK6Vs
- NTT、21日注文は、なんのメールもこないよーーーー
- 779 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:37:32.70 ID:5ZtYZhB7
- >>778
まだガセだと気づかないのか。ライアーゲームのナオちゃんみたいな人いるんですね。
- 780 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:37:54.39 ID:RSyKYEsB
- >>765
サンテレビ 25:55〜
生カラ!!
どんなエロ番組かと思ったら素人のカラオケでした
- 781 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:38:26.39 ID:6A2wDMbH
- >>776
初期のロットという意味じゃねーの?
- 782 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:42:17.73 ID:OfRksVLp
- >>758
悔しいです!!
- 783 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:43:05.21 ID:5ZtYZhB7
- >>781
違うわボケ。きちんと情報拾ってコイヤ!
- 784 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:43:42.36 ID:4qjqhSyR
- >>779
ガセなのかよ!
- 785 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:44:14.49 ID:6A2wDMbH
- >>783
初期のはファーム書き換えできたんだから間違いなく無印だろ
- 786 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:44:40.24 ID:nnj6Y8ed
- SCR331DIではダメなのか?
- 787 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:48:03.45 ID:5ZtYZhB7
- >>786
それは非接触タイプ。聞く前に最低限チェックしようね。
- 788 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:50:07.55 ID:uiBrFTgM
- >>786
接触式用のスロットに挿して使う分にはSCR3310と同じ振る舞いをする
ググればカス挿して試しているサイトがある
- 789 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:50:44.76 ID:nnj6Y8ed
- >>787
CLと勘違いしてるのか?
- 790 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:51:07.53 ID:6A2wDMbH
- >>787
おまえがな
- 791 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:51:21.45 ID:EJG9I7Ug
- >>787
両対応だから
- 792 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:51:21.88 ID:lASakTwP
- >>787
あれ?
331DIは接触非接触両対応じゃなかったっけ?
- 793 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:51:30.33 ID:KHEMSlDd
- >>778
20日注文した漏れもまだメールこない
- 794 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:51:36.08 ID:PwOOQksH
- ICカードリーダライタをご注文のお客様へ
(オーダーID:)
NTTCom 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ販売ショップ
担当です。
この度は、弊社ICカードリーダライタ「SCR3310-NTTCom」のご注文をい
ただきましてありがとうございます。
只今、商品の準備にお時間をいただいており、5月25日(金)〜28日
(月)に発送予定となっております。
商品を発送後に改めて、発送メールを送信いたします。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで、今しばらくお待ちいただき
ますよう、お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
NTTコミュニケーションズ株式会社
公的個人認証ICカードリーダライタ販売ショップ
■お問い合わせ:nttcom-rw@com-id.com
※受付時間:平日9:00〜17:00 土・日・祝日・年末年始12/29〜1/3
を除く
---------------------------------------------------------------
- 795 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:52:04.35 ID:8e1XucFn
- DIは接触型/非接触型共用タイプ
- 796 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:54:09.51 ID:nnj6Y8ed
- >>788
じゃあなぜ3310ばかり欲しがるの?
単に値段が高いから?
- 797 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:55:15.12 ID:EJG9I7Ug
- >>796
それしか知らねーからに決まってるじゃん
他にチューナーなんていくらでもあるのにPT3まだかとか言ってる奴と一緒
- 798 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:55:43.81 ID:5ZtYZhB7
- >>795
m(_ _)m
- 799 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:56:02.73 ID:lASakTwP
- >>796
3310でしか出来ないと思い込んでるから
- 800 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:56:16.09 ID:8e1XucFn
- ブログに3310とgemが載ってるからじゃねーの?
- 801 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 22:57:01.29 ID:uiBrFTgM
- >>796
欲しがってる連中に聞いてくれ
本来値段が高いのは331DI。3310の約3倍
それが故にカスの実績が極端に少ないだけ
- 802 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:00:35.28 ID:TxJvxp76
- エロくは無いけれど 日本映画専門CHでこのあと 南極料理人
地味に面白いからオススメするよ?!
- 803 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:03:45.10 ID:CUd6PRuo
- おまえらなんでシャープ買わないの?
- 804 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:03:55.74 ID:RSyKYEsB
- >>803
NTTしか知らないから
- 805 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:04:36.60 ID:1EA01a6F
- >>719
なんだ
結局V2でいいのか
- 806 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:05:33.64 ID:VvRalErT
- ドライバーとか知らない人がほとんどでNTT以外の接続してわからなかったら相談できないからw
- 807 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:05:48.86 ID:i1wpuzis
- 南極料理人いいよね。軽く笑わせてくれる。
BlackSwanは評判いいから見たけどいまいちだった。
B級サスペンスって感じだ。
- 808 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:06:16.56 ID:9Z+3FeSG
- ヒント:問題はドライバーかも・・・
- 809 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:09:05.86 ID:5ZtYZhB7
-
転売厨に騙されてバカ高いカードリーダーを買わされないためのお勉強
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○接触型タイプなら何でも可
○来月には再入荷します
○海外通販なら800円ぐらいの製品有り
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
○転売に釣られてあまりに高価な値段で買わないように
○一度使うともう利用する事は通常まず無いです。
もしも対策されたらリーダーで何とかなる事は絶対ない。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 810 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:10:16.87 ID:2KqEEEkB
- >>719
>>581とか>>603とか>>610はデマだったわけね
- 811 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:11:01.46 ID:6yBTQMWC
- うちのはV2でしたがokでした
一年以上前に買った記憶が
- 812 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:15:42.02 ID:laHZ2RUd
- 中古が1万以上とかどうなってんだこれ
- 813 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:16:33.22 ID:zFH8r81r
- >>812
乞食が馬鹿だましてる状況
ワロトケワロトケ
- 814 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:23:29.73 ID:8bX6hhv8
- ジェムアルトは高騰しない!不思議!
- 815 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:24:33.81 ID:9Z+3FeSG
- 無いからね
- 816 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:29:10.30 ID:OvBGMFkz
- やがて衝撃の事実が明らかになる……。
- 817 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:30:37.64 ID:aJMmInOd
- >>809
Alcor Micro AU9540チップ採用してるのでクラスABC対応
- 818 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:31:13.67 ID:IdiK2Ezo
- http://nttcom-jpki.ssnet.co.jp/#product02
非接触型・接触型 USBタイプ(Win/Mac版)SCR331DI-NTTcom
販売価格(税込):6,480円
型番:SCR331DI
これってOK?
価格だと
http://kakaku.com/item/K0000051687/
- 819 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:31:25.85 ID:AGxNREQi
- 平成の龍馬さんがNTT推してるからSCR3310がやけに高値で売れる現象
RW-5100とかそこそこ流通量あるし使えるのにな
- 820 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:32:52.86 ID:Y0d+FSfQ
- 予備のカードがほしいから
テレビが捨てられてそうな場所みてくるw
- 821 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:33:49.79 ID:9Z+3FeSG
- シャープのRW-5100は使えるのか?
NTT・ジェムは確認したけど? シャープも持ってるからやってみょうか?
- 822 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:34:15.83 ID:EJG9I7Ug
- >>818
頼むからほんの少し前のログくらい見てくれないかな
- 823 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:34:34.09 ID:lASakTwP
- >>821
>>1
- 824 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:35:43.65 ID:9Z+3FeSG
- >>823
カードの余分がないからできない。 怖い
- 825 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:36:03.61 ID:IAR3VDow
- >>803
2chの高齢化したユーザー層だとシャープは三流メーカー未満のイメージ。
20代以下には解らないかもしれないが昔のシャープは現在の中国メーカーと同等だった。
俺の家には過去のイメージが悪すぎて、ビンゴで当たったアクオス以外シャープ製品は一つもない。
ただし、シャープペンシルは使ってる。
- 826 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:36:37.77 ID:AGxNREQi
- >>824
んなもん電話一本だろ
- 827 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:38:02.03 ID:lASakTwP
- そろそろヤフオクのヲチも飽きてきたな・・・
2万とかで札入れるバカは出てこないのか
- 828 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:38:14.38 ID:/aDzROvl
- こういうのは集団心理で、「みんなが欲しがってるものが欲しい」って思考になるんだよ
- 829 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:38:25.18 ID:NHsAMIgf
- 平成の豚馬で実は腹黒いかもな
nttが鉄板て紹介して
自分で転売してウハウハなんじゃ?
良心的な人だったらシャープでもサンワでもその他でも使えると
カードリーダー高騰しているのだから沈静化に勤めると思う
- 830 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:40:53.49 ID:AtRbt3/w
- Rina K(旧AcidReflex)?@RinaK10
12:50ごろにシャープにRW-5100のことを問い合わせて、
担当者待ちだったが、いまのその担当者からの電話が来た。
回答はB-CAS不正利用の問題により出荷停止。
カードリーダー自体の不具合ではない。販売再開については本社内で協議中とのこと。
- 831 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:41:03.48 ID:9Z+3FeSG
- 俺が使ってるのは馬鹿でもできる、2038年化キット
- 832 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:41:28.17 ID:2Cup+PFU
- ebayのやつ今朝国際交換支店から発送。
- 833 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:43:00.82 ID:7Nt2RYeF
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○接触型タイプなら何でも可
○来月には再入荷します
○海外通販なら800円ぐらいの製品有り
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
○転売に釣られてあまりに高価な値段で買わないように
○一度使うともう利用する事は通常まず無いです。
もしも対策されたらリーダーで何とかなる事は絶対ない。
○業者が中華から大量輸入中
メーカーに拘りが無いなら誰でもry
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 834 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:43:26.58 ID:7Nt2RYeF
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
○接触型タイプなら何でも可
○来月には再入荷します
○海外通販なら800円ぐらいの製品有り
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.66294~r.21401016
○転売に釣られてあまりに高価な値段で買わないように
○一度使うともう利用する事は通常まず無いです。
もしも対策されたらリーダーで何とかなる事は絶対ない。
○業者が中華から大量輸入中
メーカーに拘りが無いなら誰でもry
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 835 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:43:56.32 ID:DIFSNfE3
- 次回出荷分はなにか対策入るのかな
- 836 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:44:29.63 ID:rv892bqp
- >>832
香港なら一週間かからないだろーな
- 837 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:48:28.76 ID:9Z+3FeSG
- よし! 寝る前に シャープ RW-5100を試す。
- 838 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:49:21.89 ID:2Cup+PFU
- >>836
んだ。
HKPOSTから出たら早いよね。
- 839 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:49:32.31 ID:zFH8r81r
- >>837
casinfoで見るだけでいいだろ
まじで馬鹿じゃねの
- 840 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:49:55.41 ID:9Z+3FeSG
- 使うカードはすでに2038化したカード
- 841 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:50:37.19 ID:Qgnsf7tX
- ICカードリーダライタをご注文のお客様へ
(オーダーID:)
NTTCom 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ販売ショップ
担当です。
この度は、弊社ICカードリーダライタ「SCR3310-NTTCom」のご注文をい
ただきましてありがとうございます。
只今、商品の準備にお時間をいただいており、5月25日(金)〜28日
(月)に発送予定となっております。
商品を発送後に改めて、発送メールを送信いたします。
誠に申し訳ございませんが、商品到着まで、今しばらくお待ちいただき
ますよう、お願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------
NTTコミュニケーションズ株式会社
公的個人認証ICカードリーダライタ販売ショップ
■お問い合わせ:nttcom-rw@com-id.com
※受付時間:平日9:00〜17:00 土・日・祝日・年末年始12/29〜1/3
を除く
---------------------------------------------------------------
やべえ50個届くわwwwwwwwwwww
ボーナス確定wwww
- 842 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:51:10.62 ID:OvBGMFkz
- 書き換え失敗って、そのBCASカードは使えなくなるのかな?
- 843 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:51:13.10 ID:RSyKYEsB
- >>837
いやふつうにできるから
そんな意気込んですることでもないぞ
- 844 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:52:05.56 ID:9Z+3FeSG
- 2038化したカードをバックアップして戻す
- 845 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:52:25.68 ID:EJG9I7Ug
- >>841
自分にだけ届くと思ってんのか?w
- 846 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:53:33.31 ID:i7PORRdC
- >>826
NHKにはテレビ無いことにしてるから、公式ガチャ怖いわ
- 847 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:54:21.01 ID:9Z+3FeSG
- あらら・・・
- 848 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:55:50.93 ID:xDuVTXGx
- たまには、Macユーザーのことも思い出してあげてw
- 849 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:58:52.70 ID:i1wpuzis
- >>846
はあ?もし連絡来たら個人情報保護法違反で訴えるでいいよ
- 850 :名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 23:59:39.73 ID:7Leinsih
- パラアンテナあげたらNHKくるからな あいつらみまわりしてるのか
- 851 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:00:22.98 ID:9Z+3FeSG
- やはり家のPCとは相性が悪いので中止 ジェムで再書き込みにてWOWOW確認
- 852 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:00:27.70 ID:JCcyjEGi
- http://www.amazon.co.jp/dp/B001NEIRH0
これでいじゃん
- 853 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:00:53.97 ID:OHrBeSz7
- パソリ倉庫まだあるなー
今のうち買うべー
- 854 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:02:18.12 ID:JCcyjEGi
- パソリは・・・w
- 855 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:06:43.46 ID:bgTJHv/3
- 転バイヤーは憎らしいけれど、暫くはリーダーバブルが続くよな。
家庭でTV見ているヤシ達が動いてるんだから、
一億五千枚発行した中で、破棄されたり紛失したり一家で四枚持ってたり
知り合いにゴニョゴニョしてもらう層と全く無関心な層を計算に入れても
最低でも十分の内の15000000個のカードリーダーの需要が有ると思われる。
- 856 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:07:28.82 ID:VvRalErT
- >>850
皿ウォッチャーですかw
あれバイトで1つ見つけると500円もらえるとか聞いたことあるけど本当なのかは謎
- 857 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:12:28.06 ID:Xnjda4VR
- >>855
転売厨、工作乙
- 858 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:13:20.61 ID:j39BGUmf
- >>857
馬鹿かお前は
- 859 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:14:57.31 ID:jFWufMxy
- ジェムアルト見るとなぜだかグラディウスのボスを思い出す
- 860 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:14:58.41 ID:Xnjda4VR
- >>858
必死だな
- 861 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:17:37.46 ID:j39BGUmf
- >>860
お前の方が必死だろ転売所かカードリーダー、一枚もさえも持ってねぇよ
- 862 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:19:02.96 ID:Xnjda4VR
- >>861
エアーかよwww
- 863 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:20:04.02 ID:2A/6/zES
- 今RW5100インスコしてやったらdunp error。
向きもあってるし緑ランプ付いてるから接触不良じゃない。
で、テンプレに載ってない古い他のリーダーだといけた。
5100のドライバなんか対策された?
- 864 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:20:21.57 ID:tgTYAcod
- 2038年問題が深刻だな()
- 865 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:24:15.85 ID:j39BGUmf
- >>862
大馬鹿には、本当の事を言っても理解出来ない様だな
- 866 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:24:42.14 ID:ZA4XWSfX
- >>863
お前かお前の持ってるカスカードが悪い
対策されてないし、普通にできる
- 867 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:31:53.13 ID:jfKBcAY4
- つか、USBにわんさか機器ぶら下げてたり、カードリーダー複数つけてたり
して「〜で動かない」とか言ってるんだろうなぁと解釈しとき
- 868 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:32:42.49 ID:eECITU30
- 押入れから不利男出してきてつないでみたら書き換えできた
これで確定申告できる
- 869 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:36:45.79 ID:rFYyPX2N
- この期に及んでNTTコムが普通に発送作業するということは
販売中止の圧力とか、メーカー回収とか全部ガセで確定か?
- 870 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:37:20.31 ID:epHedjNJ
- 転売くんが必死なだけやでw
- 871 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:37:34.41 ID:ygcoG2BC
- カードリーダーは、なんでもいいということがわかった。
リーダー問題のほとんどは終わった。
書き換え失敗したときの対策のほうが大切だ。
- 872 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:37:46.00 ID:y67EWlin
- >>869
ガセでしょ
- 873 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:38:43.41 ID:j39BGUmf
- >>869
転バイヤーのクズの全部ガセだよ
- 874 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:39:43.35 ID:ISNT9Pw8
- いくらB-CASが嫌いだからって
それがB-CASを書き換えて不正視聴していい理由にはならない
書き換えは犯罪
それを平気で行うおまいらは正気か?
日本人も落ちぶれたもんだな
まじで三国人以下だわ
このクズ人間
- 875 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:39:56.75 ID:IL+DpXqW
- 出荷停止のソースが無いから。
転売屋もソフキャスも出たし、結構必死なんだろw
- 876 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:41:27.60 ID:IL+DpXqW
- >>874
ソフキャス出るまではそうだったけどな。
ソフキャスでBカス不要にした事は素晴らしい事だよ。
- 877 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:41:52.56 ID:q1SlWf/K
- アホが一匹いるな
- 878 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:42:42.62 ID:jfKBcAY4
- >>874
B-CAS嫌い?
いやもうこうなったらむしろ大好きな訳だが
こんなザルをよくもいままで更新せずに使い続けてくれたと感謝してる奴もいるだろう
あとは天下りの既得権益者の狼狽する顔拝めたら、愛してると言ってあげるよ
- 879 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:43:04.54 ID:RsCubD4g
- ああいうメールはたいていサーバーが自動発送してるから、現物が来るまで信用できないな。
もしくは宅配業者の伝番付き発送しましたメールが来るまで。
シャープはwindows標準ドライバだから対策するなら次期ロット出荷分からだろうし、
NTTは独自ドライバだから本体とドライバのダブル対策?
やるとしたらだけどね。
- 880 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:44:53.58 ID:4mn4aZQI
- シャープのドライバが対策されたものに変更になっているとか見かけたんだけどホント?
- 881 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:45:52.59 ID:RsCubD4g
- うそ。
- 882 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:47:40.71 ID:4mn4aZQI
- まだ大丈夫なんだね
早めにドライバだけでも落としておこうかな
- 883 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:48:55.98 ID:rFYyPX2N
- 名のあるメーカーがソフトやハードに手を入れるとなると
それが数行のコード変更であっても、担当者が仕様書作って
入念にテストして配布するわけだから、こんな短期間で
対応できるわけがない。全部転売虫が流したガセ情報だろうな。
- 884 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:50:44.17 ID:XQsr4UC5
- >>874
東電とかBCASとかさ堂々と違法行為やって捕まらない連中はどうなんの?
- 885 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:50:44.65 ID:4mn4aZQI
- サンクス!
まだカードリーダー持ってないけど、万が一のため現状のドライバ落としてくる
- 886 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:51:52.28 ID:y67EWlin
- >>883
それに、その改造、改良に発生するコストを
発売元が負担する分けないものね(笑
- 887 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:52:06.11 ID:NOOfI4RK
- 使うかどうかわからんが一応ドライバ落としといた
使わないにしてもただ落としておくだけ出しなんの損もない
- 888 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:53:21.50 ID:IL+DpXqW
- 河本=転売屋=違法視聴者=クズ
なのは納得だけど
- 889 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:54:07.03 ID:nwTlArRr
- 関東から関西に原発事故の放射能を恐れて移住した。
BSもCSも見たくない、でも関東のテレビだけは見たので、
有料放送は映らない含むHNK、視聴難地域の民放チャンネルだけ映るソフトを開発して欲しい。
- 890 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:54:56.96 ID:raepvZSx
-
∧_∧
⊂(#・ω・) バカにしてんのかコラァ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
____
\Bカス \
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 891 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 00:58:42.27 ID:RsCubD4g
- シャープのはwindows標準のドライバ。MSが極東のガラパゴス規格のために動くかな。
やるとしたら時期ロットで本体になんらかだろうなあ。細かい技術は知らないけど。
徹夜で必死にやるんじゃない?
短期間にドライバやファームが書き換えられることは珍しくない。対応できるロット探しになるかもね。
PT鯖より普通にTVやレコーダーのほうが圧倒的に多いし。
- 892 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:02:51.20 ID:ZiIgevmj
- >>891
既に発売して時間の経った商品は、もう開発者が居ないよ
組み込み機器なんてそんなもん。人材をかき集めるだけで一苦労
- 893 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:04:04.59 ID:NOOfI4RK
- 既出かもしれんがこれが最強じゃ
SIMに対応してるってことはアダプタなしでミニB-CASも
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/007014000101/
コピペだけどこれってどうなん?
- 894 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:10:45.74 ID:dX9xBI3m
- しかし、これで電子納税が爆発的に普及したら笑うんだが。
- 895 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:13:19.89 ID:jfKBcAY4
- リーマンでもフリーターでも申告しとくと税金戻ってくる場合もあるからね
白色は書き方も簡単だし、やれるんならやったほうがいいだろうな>確定申告
- 896 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:14:18.57 ID:ZiIgevmj
- >>893
どっかの板にそのコピペにレスしたけど多分大丈夫
開発元?のホームページに仕様が詳しく載っている
http://aurora-eos.co.jp/original/au-axp752/index.html
Read/write on memory card:
SLE4418/ 4428, SLE4432/ 4442, SLE4436/ 5536 ;
AT88SC1608R&AT45D041,and 12C Memory Card
• Read/write conforming to CPU protocol:
ISO7816-1, 2, 3 T=0, T=1
と出ているんで大丈夫かと!
- 897 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:15:00.13 ID:GJmLlcHR
- >>893
SDXC未対応か。
ゴミだな。
- 898 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:15:13.40 ID:NOOfI4RK
- >>896
そっか有難う
ま、安いし失敗してもいいや買おうかな
- 899 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:19:21.41 ID:ZiIgevmj
- >>898
あ!一つだけ忠告
USB機器が沢山付いているんで、場合によっては
例の書き換えソフトが認識しないかも?
その場合、自分で多少の修正が必要になるかもしれない
- 900 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:22:28.69 ID:NOOfI4RK
- >>899
了解
- 901 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:22:36.92 ID:RsCubD4g
- なら在庫分さばいたら終わりかもね。上の50個の人、届くのかな。
すぐにマイナーチェンジしたモデルが出るかもね。3320とか。
せっかく、いらないガラパゴス規格作って海外製テレビ追い出したのにね。
けど頭いい人はすぐに突破しちゃうんだろうなw
- 902 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:25:32.06 ID:4zme1o9u
- >>830
包丁製造してるメーカーがその包丁で殺人事件が起きたからといって
出荷停止にするようなものだな
何考えてるの?シャープの中の人・・・?
- 903 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:27:20.85 ID:4zme1o9u
- >>835
あんまり頭良くなさそうだから
パッケージの中に「著作権うんぬんの注意書き」入れてくるだけでは?
- 904 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:28:00.47 ID:P9YxSQX6
- >>903
それが一番正解に近いようなw・・・
- 905 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:28:39.80 ID:4zme1o9u
- >>850
来たら「TVありません」って言えばいいだけ
- 906 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:29:51.29 ID:On76ubXV
-
今日秋葉原の某店にて購入、2080円
とりあえずPT2では使えたけど、うちのカードはNG品なので書き換えは知らん。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3014981.jpg
携帯に便利なマルチカードリーダー
対応カード
・
SD/SDHC/SDXC/MMC/MicroSD/MicroSDHC
MS/MSPD/M2
※全て32GBまで対応。
・接触型ICカード(ICチップが付いたタイプ)
※住民基本台帳カード等
・SIMカード
※使用できません。
日本国内のSIMカード非対応。
- 907 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:31:09.47 ID:Ud9b5853
-
河本を批判したらネトウヨ認定されました。
■アンケート
■次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給、あなたは許せる?許せない?
http://kari.han-be.com/003.html
アンケート結果
■許す → 379票 (1.5%)
■許さない → 25131票 (96.6%)
■どちらでもない → 519票 (2%)
- 908 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:31:34.32 ID:4zme1o9u
- >>869
シャープが出荷停止にしたよ
某大手家電量販店に行ったら店頭から引き上げてたよ
- 909 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:34:09.60 ID:BneFJ8vO
- 18:00〜23:50分の間で
8万ほど儲けさせていただいた
ありがとう情弱!
- 910 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:38:53.99 ID:bep8yCqt
- >>907
北朝鮮生まれの河本准一に一言ってやりたい
お前のババアを食わせる税金はねぇ
- 911 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:38:58.93 ID:KM7XqPYn
- V2で喚いたあとはまたシャープ出荷停止ステマか
- 912 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:39:11.54 ID:kk/IU8CZ
- amazonに注文して発送待ってる連中はさっさとキャンセルして近所の電気屋に走れ
- 913 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:40:43.94 ID:kk/IU8CZ
- 俺は22日にそうした。おかげで滑り込みセーフ
- 914 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:40:44.09 ID:RsCubD4g
- >>908
シャープを引き上げている店は多いみたいね。
シャープ側で何かする気かな。独自ドライバ開発とか。
オク使ってでも旧モデルGetする必要がでるかもね。
- 915 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:44:35.34 ID:/xMzcZjX
- >>912
サンワサプライのやつが最下段に転がってたりするんだよな。
そんな適当で大丈夫か、エイデンよ・・・
- 916 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:45:44.35 ID:g9tjBidI
- 今度はRW5100を売ろうと宣伝してるらしいな
ヤフオクで「SCR3100同等」とか必死すぎだろwww
- 917 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:46:22.76 ID:QW+4eX+s
- 田舎のヤマダでnttとシャープのが山積みだった。。
- 918 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:47:29.67 ID:lWz6fL6S
- 近所のケーズもヤマダも置いてないよ・・・
北区なんだけど
- 919 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:47:46.52 ID:KM7XqPYn
- どこの北区だよ
- 920 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:50:40.40 ID:RsCubD4g
- 実際、なんの問題なく使えるしね。>シャープ
回収かかって(?)店頭にないらしいし、今がチャンスじゃね
- 921 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:52:23.72 ID:k6ypoI6d
- ID:RsCubD4g [6/6]
深夜までホラ吹きまくりでご苦労さん!
- 922 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:53:42.61 ID:9+vsXDTJ
- 近隣競合大型店、3310と5100だけゴッソリ刈り取られてた
よっぽどがめつい奴が徘徊してるようだ
- 923 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:54:55.11 ID:kk/IU8CZ
- 総務省が販売店にICカードリーダーの販売禁止を通達か? ネット店舗で注文の強制キャンセル相次ぐ
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4202028.html
- 924 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:56:52.41 ID:QW+4eX+s
- 留萌の店にあった。。
- 925 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:56:55.17 ID:2A/6/zES
- てかヤフオクで500円で出てるあのメーカーのでおkなのに・・・バカだねぇw
- 926 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:57:33.59 ID:XQsr4UC5
- シャープは動作がいまいちなんだろ?
2000円ならかってやってもいいかなレベル
やっぱNTT一択だな
- 927 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:58:46.31 ID:F40P4wA+
- SCR3310欲しいからebayで買いたいけど英語さっぱりだから買えないお(´;ω;`)
- 928 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:58:46.33 ID:k6ypoI6d
- >ネット店舗で注文の強制キャンセル相次ぐ
ネット店舗が強欲で定価で販売するのが馬鹿らしくなって勝手にキャンセルしているだけの話し
- 929 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 01:58:58.97 ID:DeiIPan4
- >>926
普通に使えるから
NTTの転売ヤーが焦ってるだけ
- 930 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:00:38.66 ID:k6ypoI6d
- >やっぱNTT一択だな
コイツも転売乞食確定w
- 931 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:00:55.42 ID:XQsr4UC5
- >>920
転売ヤーはこいつだろ?www
△ シャープ RW-5100
@スタンバイ復帰時等に不具合有り
ttp://kakaku.com/item/K0000002836/?cid=shop_g_1_pc
- 932 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:01:30.22 ID:4mn4aZQI
- シャープRW5100は買わないことにした
- 933 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:01:47.64 ID:F40P4wA+
- なんで何処にもうってないだよ(´;ω;`)
米尼さんはおま国で売ってくれないし(´;ω;`)
- 934 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:02:41.73 ID:P9YxSQX6
- >>933
転送サービス使えばいけるんじゃないの?
- 935 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:03:34.08 ID:XQsr4UC5
- >>930
俺はみんなにいいものを知ってもらいたいだけだよw
64bit対応で末永く使えるし、多数の実績に裏打ちされた逸品だからね
- 936 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:03:36.13 ID:Iy6YXz/C
- 今ごろSCR3310欲しがるって…。
おれなんか12日にはポチってたぞ?
当然、2050円の送料無しで買えた。
- 937 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:04:59.69 ID:U0US1ftU
- 価格.comって転売屋紛いの業者もリストに連なってたんだなw
ワロタ
- 938 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:05:37.93 ID:RsCubD4g
- >>926 あっさりできたよ>シャープ
動作が〜ってのは主にPT鯖での話。
>>928
これがあるから発送確定メール来るまで安心できない
- 939 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:06:01.29 ID:F40P4wA+
- >>934
代行かお?(´;ω;`)
代行高いんだろ?ついでに関税まで取られるとか嫌だお(´;ω;`)
つかもうシャープのでもいいお(´;ω;`)でも何処にも売ってないお(´;ω;`)
田舎なのに(´;ω;`)
パリソはあったお^q^
- 940 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:06:21.58 ID:DeiIPan4
- >>935
でシャープのは持ってないんだろ?ww
比較もせずにNTT一択とか笑わせんな
- 941 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:06:50.61 ID:k6ypoI6d
- >64bit対応で末永く使えるし、
今求めている奴で末永く使う奴なんてプー
- 942 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:08:05.59 ID:qrWhlchx
- 国内販売で安く買える機種ってまだあるの?
- 943 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:08:51.45 ID:XQsr4UC5
- >>938
シャープは64bit対応じゃないしネットでも不具合が結構報告されてる
地雷機種
だよね? 2000円なら買ってもいいかなw
- 944 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:10:00.04 ID:4mn4aZQI
- シャープRW5100の数が多い(流通過多だけど転売目的の人が買い漁った)って話なんだけど
オークションみたら、7000円とかどんどん値段上がってるよね
これは捏造効果なんだろうか
なんだか、捏造大好きなコリアンみたいだね
- 945 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:10:54.88 ID:UVY53T5x
- 月曜にRW-5100が10個くらいおいてる店あって、そんときは使えるか調べてなかったのでスルー
今朝行ったら全部なくなってパソリだけあったw
くそー安いんだからわからんでも買っておけばよかった、と思いながらEdion行ったら
1つだけ残ってたのでゲッツ
- 946 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:10:59.21 ID:JvNHSuBA
- オク使ってでも〜は転売の定型文
- 947 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:11:23.90 ID:RsCubD4g
- >>931
スタンバイ復帰時になんちゃらってのはPT鯖環境での話だよ。
けどソフトカスが出回ってるからPT環境にカスカードはいらなくなる。
ごく普通のTVやレコーダーのカス書き換えなら5分で終わる。
シャープでも問題ないよ。NTTにこだわってるのはよくわからん。
- 948 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:14:54.56 ID:XQsr4UC5
- >>940
一台だけ買って大丈夫とかいっても仕方ないじゃん
機会の信頼性っていうのは統計を取らないと分からないわけだから
この前までシャープのカードリーダーなんて名前も聞いたこともなかったわけだろ?
どこの馬の骨とも分からないポッと出の田舎者みたいなもんだよ
その点 NTTのSCR3310はすごいよね。実績で信頼性が証明された最高のカードリーダだよ
これはちょっとググレば中学生でも確認できる事実だよ
- 949 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:15:09.98 ID:KM7XqPYn
- ebayでショップから買うのに英語力とかいるかよw
- 950 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:15:13.78 ID:RsCubD4g
- >>943 シャープのは64bit対応してるよ。
XPの64bitは非対応っぽいから混同してない?
win7 64bit sp1 でなんの問題もなし。
- 951 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:16:11.42 ID:KM7XqPYn
- 今度はNTTのシャープ潰しかw
深夜までうざいことこのうえないな
- 952 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:16:36.25 ID:k6ypoI6d
- お前ら確定申告の時期は終わったんだから来年まで期間が有り過ぎだぞ
販売禁止のご禁制でもないのだから、ゆっくり待てよ
慌てる乞食は、転売乞食の養分になるぞw
- 953 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:17:09.57 ID:KGOHQd/I
- 転売厨が暴れ出したらDXのリーダーのリンク貼ってやるか
ちょっと待てば13$で買えるのでもOKとか知れ渡ったらまとめて死滅するだろ
- 954 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:17:28.27 ID:SuNg31vN
- 5100を家電屋でGET
車が必要な田舎だとまだ買えるね
ちなみに日本海側
で、書き換えたけど見る暇ないんだよな
カードは親と妹のTVにこっそりセットしといた
ライターどーっすかな
確定申告に使うかなw
- 955 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:19:26.64 ID:kk/IU8CZ
- sharpはコンプライアンスを考えてのことかもしれないけど、ほかのメーカーも右へ倣え
ってことにならないといいけどね
- 956 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:19:49.54 ID:KM7XqPYn
- http://www.dealextreme.com/p/usb-smart-card-reader-105cm-cable-66294
これで十分ですぞw
- 957 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:23:21.01 ID:ag9cHgIB
- 所詮は汎用規格品。
米アマゾンじゃSCR-3310を$11程度で売ってるのにね。
- 958 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:25:14.79 ID:fj5uhR5s
- 転売無双だなぁ
やっぱ国民的家電は一味ちがうね
- 959 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:25:50.89 ID:RRvzxSVF
- B-CAS書き換えるだけならNTTもシャープも差はないし
シャープなら定価以下で売ってるとこもあるのになんでそんなにNTTを最強伝説にしたがるのだろうか
- 960 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:26:25.04 ID:Irhvtm4Q
- ヨドバシに普通にうってんのに
- 961 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:28:35.06 ID:zngOQsay
- 今入荷次第発送になってるのはファームアップを焼き入れてくる可能性がある
買うつもりのある奴はとにかく現物を見つけて一個買っとけ
マスコミが報道規制を引いてるのに
このまま何も対策がないと本気で思ってるのか
- 962 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:28:57.83 ID:2Rhn4HFS
- 薄型テレビ価格交渉ついでに電機店数軒覗いてきた
グループ店では、販売自粛してるみたいだよ
あとPCコーナーでは無くデジカメコーナーでひっそり販売されているところもあった
- 963 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:29:12.37 ID:X1ea7VmA
- >>850
うちはコミュファのひかりTVだからBS見るのにパラは要らないんだわ。
でも、見たいのはスカパーだからパラつけるしかなく、付けるとHNKが来る。
むぅ。ジレンマだ。
- 964 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:31:22.63 ID:l6Yz1+PW
- 今年のヒット商品大賞
NTT-ME SCR3310
当選確実
今年の流行語大賞
平成の竜馬
当選確実
今年の漢字
粕
当選確実
- 965 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:35:52.10 ID:XQsr4UC5
-
みんな掲示板にかいていることを鵜呑みにしないで自分で確認しようね
ちょっとぐぐるだけでいいからね。検索ワードは↓でGO!
SCR3310 PT2
RW-5100 PT2 ← これがシャープの奴、
さあ結論は出たかな?
もうちょっとでゴミを買わされそうになったそこのあなた!
なんか買うときはぐぐろうね
- 966 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:36:59.59 ID:Jwa0tc6y
- NTTとかシール貼ってるだけなのに対策できるわけない
- 967 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:38:16.38 ID:RsCubD4g
- PT鯖ならソフトカス使えばいいだろ…
読み込み等処理も早いし。
PT鯖でなんでカードリーダー買うの?
- 968 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:40:30.35 ID:RsCubD4g
- ID:XQsr4UC5
この人、てきとうなこと書きまくってるなー。
みかかの転売厨かな。
- 969 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:42:43.81 ID:XQsr4UC5
- >>968
シャープの転売ヤーにいわれたくないよw
- 970 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:44:32.35 ID:xpB2BBCh
- ちょwwwwおじちゃん達いつ寝てるの?wwwwwwwwwwwww
- 971 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:47:57.41 ID:5xsg1XPQ
- ebayの$1値上がった
- 972 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:48:02.06 ID:csrD1PAN
- >>965
必死過ぎて腹抱えて笑って笑い過ぎてお腹が痛くなっちゃったよ。
PT2持っている人は、もう既にカードリーダー持ってるからな。
今必要としている人のTVかレコには、どっち買っても大して差がない同じ
相場が高い分だけNTTの方が金銭的に損害が大きい
- 973 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:48:43.18 ID:5Y0ACwMt
- >>969
目くそ鼻くそレベル
- 974 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:49:25.84 ID:KM7XqPYn
- ファームアップとかすぐできんわw
SCMに頼んでやってくれるかしらんがw
- 975 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:55:04.13 ID:RsCubD4g
- 根拠のないシャープたたきして楽しい?
シャープの転売なんか儲からないよ。あちこちで余ってるし。
自分のみかか売りたいからって嘘・ガゼ情報流すのは感心できないな。
B-CAS書き換えなら、みかかでもシャープでもできる。シャープもwin7の64bit対応してる。
PT鯖環境ならソフトカス入れればB-CAS不要でいろいろ幸せになれる。
そんな状況も知らないでみかか万歳やってるのは哀れ。
みんな、だまされないでね。
- 976 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:55:26.73 ID:dX9xBI3m
- ebay、納期が分からんからなあ。
さすがに忘れた頃に来られても困る(笑)
- 977 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:58:50.21 ID:E74F9kEY
- >>969こいつnttと>>968こいつシャープと
転売房vs転売房で朝まで生討論しろよ
双方ボロが出て面白い展開になるなwww
- 978 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:59:06.97 ID:iltxd6/3
- 書き換えるだけなら当初フルボッコだった変換名人(笑)で十分なんだよなw
- 979 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 02:59:31.39 ID:XQsr4UC5
- >>975
ガセ情報ながしてるのはおまえ↓だろ
920 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 01:50:40.40 ID:RsCubD4g
実際、なんの問題なく使えるしね。>シャープ
回収かかって(?)店頭にないらしいし、今がチャンスじゃね
おれのスタンスはみんなが自分で判断>965してほしいってことだけど?
本当の情報を提供されるとなんか困るわけ?wwwww
- 980 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:00:58.45 ID:dX9xBI3m
- 日本人なら、NTTかSHARPが安心できるから買ってるんじゃないの?
- 981 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:01:20.85 ID:P9YxSQX6
- ebayで88個買ったやつ出てこいw
なんかすぐに日本での価格が暴落しそうだな
- 982 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:03:16.96 ID:0yc1NkBm
- 工場のおっちゃんも、
残業増えて今月は収入アップでホクホク。
来月からは、平常運転でがっかり。
もてあそぶなよ!
- 983 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:05:40.02 ID:+xrHaEHc
- シャープはもはや鉄板にしてもいいぐらいなのにねぇ
- 984 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:06:10.26 ID:XQsr4UC5
- 朝市の発送があるからもうそろそろ寝ないと
じゃあまたね
- 985 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:07:20.39 ID:8hOLAXLC
- >>981
最初は10、20個でバカにしてたのになぁ
売れるのわかったからって今からの後追いは怖い
- 986 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:07:26.94 ID:RsCubD4g
- みかかはすごい値段ついてるけど、シャープは転売無理でしょ。
そもそも転売厨じゃないし。
みかか売りたいからって他のメーカーを嘘を混ぜて悪く言ってるのが悪質。
いろいろ嘘情報書いて必死なのはID:XQsr4UC5のほう。
PT鯖使いはソフトカス使ってるだろうし。
- 987 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:08:47.81 ID:jA1yr/He
- >>980
意味がわかりません><
- 988 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:09:19.33 ID:iltxd6/3
- >>980
本来ジェムアルトが一番良いはずなのに何故か売れないというw
- 989 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:11:22.03 ID:g9tjBidI
- 数百円で買えるものに何千円も払う奴はアホ
- 990 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:11:42.14 ID:5Y0ACwMt
- gemaltoってまだ兎で売ってるのか
手元のSCR3310売りに出してこっちポチるか
- 991 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:12:32.11 ID:OTE+ZXrp
- >>986
シャープも落札相場上がってるよ。
月曜火曜なら三千円以下で買えたのに今は五千円以下の即決は全滅
- 992 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:13:32.69 ID:E74F9kEY
- >>988
女も初めは見た目が重要だからな見た目が貧相なジェムアルトの外人さんは
受けが悪いだろうな。
挿入したら名器だと女体と一緒で良さが判るけれどなwww
- 993 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:14:00.24 ID:Z9Pm5B8S
- http://kakaku.com/ranking/pc/
- 994 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:14:29.44 ID:5Y0ACwMt
- アキバでgemalto買えるん?
- 995 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:15:46.73 ID:Lu5HF/HS
- これだけNTTのが高いと、自分は買い込んだインバースの使ってそっち売っちゃおうかなという気にもなってくるw
- 996 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:17:25.63 ID:4mn4aZQI
- >>984
なんか人間のクズ
- 997 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:19:06.10 ID:g9tjBidI
- 転売厨が馬鹿なのは「みかかが馬鹿売れしたからRW5100も売れる」と踏んで買い占めてしまったこと
みかかの高騰は「何にも知らない馬鹿がブログに書いてあるままにSCR3310を買ってる」という現象なのに、
馬鹿相手にして「みかかじゃなくても大丈夫だよRW5100を買おう!」と誘導できるわけがない
みかかじゃなくても大丈夫なことを知ったら、RW5100じゃなくても大丈夫なことも知るんだから
- 998 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:21:47.29 ID:dX9xBI3m
- なんでもいいんだよ!
これが祭りってもんだ(笑)
- 999 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:22:41.13 ID:+xrHaEHc
- 家電量販店はしごしたけど、NTTとシャープとSONYの3種類置いてるところが殆どだった
NTTは売り切れだけどシャープでも大丈夫だよって言ってるだけなのにねぇ
- 1000 :名無しさん@編集中:2012/05/24(木) 03:22:44.05 ID:qrWhlchx
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)