■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)4枚目
- 1 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:10:19.08 ID:llBTVRsO
- B-CAS公式ガチャや家電量販店での2038化可能なTカス目撃情報の情報交換等にご利用下さい
2038化は初心者質問スレへどうぞ
genoはNG推奨です
前スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336959859/
- 2 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:13:25.56 ID:2X1oJOW8
- 怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人は学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 3 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:14:05.49 ID:yeRc/gF/
- 【Tカス懐石倉庫への行き方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入れます。
2.E-mail欄に、ダウンロードしたいファイル名を入れます。(例)BackupBC01、bcasid、sc4など
3.本文にパスワードの bcaslist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ Tカス倉庫へ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
- 4 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:15:20.18 ID:Av3IglAr
- 公式ガチャ本日到着分結果
○あたり
>>872 青
>>928
>>991
●はずれ
>>918 >>68 青
>>934
>>956
>>976
- 5 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:17:44.55 ID:kj1zAckZ
- >>1
わざわざ次スレ立てるなよ乙
申請書類に記入して返送した。
東芝の古い機種書いてT422CA23指定した。
明後日書類が公式ガチャ社に届く。週末にはカード届くなw
楽しみだわ。
- 6 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:20:08.39 ID:E2n0uBxe
- 昨日16時に本家に手配した青カス到着
M002で見事に撃沈 まあ当たり赤を2枚刺しているRegzaの交換用だったので実害はないが何故か悔しい
因みに発送局は摂津@大阪
- 7 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:21:12.76 ID:2X1oJOW8
- 公式って一回外れても
何回も注文できるんですか?
- 8 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:22:54.19 ID:tBNzH31z
- B-CAS社におまえの録音データが蓄積される以外は無問題
- 9 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:23:10.61 ID:xClDTZiJ
- 結局、公式ガチャはBカス社の思惑とは関係無く郵便局任せのランダムなのか
チャレンジすっかな
- 10 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:23:44.88 ID:aRvpvNYe
- 391 名前:名無しさん@編集中:2012/05/09(水) 18:17:35.06 ID:TqWV+4Xf
>>389 sc4(ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343622)を落として、
最初に「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」をコピーして送信、
その次に「00 20 00 91 04 35 31 32 39」をコピーして送信、
そして「00 A4 02 0C 02 BC 01」をコピーして送信、
最後に 「00 D6 00 00 80 ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff
ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff ff」 をコピーして送信(改行は消す事。半角スペースは消さない)。
終わったら×ボタンか終了ボタンを押す。
- 11 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:24:17.65 ID:aAUh4q5L
- >>5
だから3205の若い番号を選別して納品だってw
- 12 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:24:27.60 ID:2X1oJOW8
- 公式は今のところ?
ハズレ無しだよね
- 13 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:24:28.62 ID:ku35BNuL
- sc4.exeを使って、上の細長い入力欄に
1.「C0 FA 00 00 07 38 36 37 34 34 32 32」を送信→90 00
2.「80 54 00 91」を送信→90 00
3.「00 20 00 91 04 35 31 32 39」を送信→90 00
4.「00 A4 02 0C 02 BC 01」を送信→90 00
1〜4は順番に送信する 「90 00」 以外が帰ってきたらハズレ
長い読み書きのみ失敗するカードリーダが有るらしいので
可不可の判断はこの4つ全て「90 00」かどうかで
- 14 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:25:21.26 ID:Tu/odV1K
- おまいら、sc4好きだなあ
- 15 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:25:34.98 ID:2X1oJOW8
- この前ねずみ取りやってたから自転車本気で漕いで通過してその後
「何キロでてました?」って聞きに戻ったら
「仕事の邪魔です」って言われたw
- 16 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:28:24.32 ID:sTuBGBSA
- >>4
68だけど通常青ね
- 17 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:28:43.89 ID:u2Mu0D3X
- いつのコピペだよ
- 18 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:29:39.69 ID:ni5XczsS
- 祖父のケイアンは外れた、で公式に日曜申し込んで当たった
祖父のケイアンは開封痕があったし当たりなしだと思う。あってもPC店でありがちな店員が自分用に確保するパターンかと
まあケイアンはちょっと感度悪いけど改造して使ってるから問題ないけど
- 19 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:30:59.07 ID:Ey4GuUCM
-
公式でも当たりがあるの?
何考えてんだろ。他人事かよww
- 20 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:32:33.08 ID:o3plmpXj
- 肛門モールで確保した
中は見れる
ポイント5倍だ
- 21 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:32:48.81 ID:9Oj7UBgP
- >>11
その番号は公式ガチャ社、既に在庫無し。
- 22 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:32:56.61 ID:U7vr6Nyr
- 新規発行を止めてる可能性も
在庫は勝手にしろって形じゃね
- 23 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:35:31.52 ID:RCe9fp5b
- 公式1日ずつ間空けて一回3枚×2回合計6枚頼んだが全部M002でした!!!
最高!!!
- 24 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:36:59.49 ID:7Jxp4w8S
- 前スレでID変えまくってあたり報告したけど嘘な、ごめん
- 25 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:37:05.31 ID:kWe2iTPM
- コンプガチャやる人の心理状態が少しわかった気がする
- 26 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:37:33.65 ID:2X1oJOW8
- 公式はもう駄目だな
- 27 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:39:17.37 ID:/2RzVQVJ
- 必ず当たりが1枚は入ってるパック売りしてくれよ
- 28 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:39:52.02 ID:aAUh4q5L
- >>21
書類申請は即納じゃなく納期ありだから、その時間で特別に誂えてくれるよ
芝に注文すれば作ってくれるさ
本職だから上書きするだけw
- 29 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:40:19.08 ID:17maKb8E
- 公式に日曜日夕方に赤と青頼んだら、青T419を送ってきたよ
赤はさすがにMだったがw
- 30 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:40:41.50 ID:MOT1Ob2M
- >>27
10枚パック2万円になりますがよろしいか?
- 31 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:43:23.86 ID:ojnRFON5
- Mの赤IDは使えないの?
- 32 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:48:01.46 ID:RG24xIWC
- 日曜昼頃注文の公式ガチャを今受け取り
青だけどM002CA25がきやがったwww
- 33 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:48:14.00 ID:sTuBGBSA
- >>32
よう、俺
- 34 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:49:09.22 ID:xClDTZiJ
- >>30
赤カード10枚パックでアタリ1枚以上確実に入ってるならいいかな
ハズレでも16日無料体験出来るしな
- 35 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:50:47.39 ID:2X1oJOW8
- 中田英寿プロデュース 卵かけご飯1200円(食べ残した場合は24円プラス)
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/f/8/f8434c93.jpg
- 36 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:52:48.90 ID:qhEDCYjZ
- 公式ガチャはずれ券シュリンク開封前なら返品できるかな?
- 37 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:53:23.56 ID:2X1oJOW8
- 代金払ってからは返金できない
- 38 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:54:52.80 ID:+0Dmp0rL
- >>35
ぼったくり乙
- 39 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:55:08.29 ID:Av3IglAr
- いらないかもだけど、注文日も入れてみた。
公式ガチャ本日到着分結果
○あたり
>>872 通常青(日曜夕方)
>>928 (月曜)
>>991 青(日曜夕方)
>>29 青(日曜夕方)
●はずれ
>>918 >>68 青 (日曜昼)
>>934 (月曜11時)
>>956 (日曜午後)
>>976 (月曜午後)
>>6 青(月曜16時)
>>32 青(日曜昼)
- 40 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:55:15.05 ID:tXPYF8FC
- 昨日注文本日到着公式青2枚はずれ
コメリでDTH11T4192枚ゲット
公式はもうだめぽ
- 41 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:55:30.85 ID:Th9BjeM4
- 返品はできる
返金はされない
- 42 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:55:57.98 ID:lfQ8cp82
- 秋葉原全然わかんねー
もうゴーゴーカレーで乞食して帰るわ…
- 43 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:56:44.13 ID:+0Dmp0rL
- >>40
92枚も入手したのか すげーな
- 44 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 12:58:05.35 ID:2X1oJOW8
- >>39
デマも入ってるんじゃないの。
- 45 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:03:08.68 ID:2X1oJOW8
- 今度から公式から届いた奴は
2ちゃんのIDと一緒にカードのIDうpして行こうぜ。
これならガセも無くなるしな
- 46 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:03:54.51 ID:SGdFbaEV
- 諦めて帰る奴のおかげで一人救われるわけだ
- 47 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:04:59.97 ID:tm84nlq8
- >>43
どこを見てるんだ?
4192枚ゲットだろ?
桁がちげーよ
- 48 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:06:24.14 ID:8BZHxEPa
- >>40
4192枚も入手したのか すげーな
- 49 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:06:54.10 ID:5Qisp4EB
- 12日にタイムで2980円x10台買ったが全部当たりだった
でも今日赤化したのが1枚くらってしまった
- 50 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:06:59.85 ID:7tCHkyXt
- 小学生か
- 51 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:11:17.42 ID:+HgS+zFh
- リサイクルでバッキャローS110当買ったった(゚∀゚)
- 52 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:11:59.08 ID:AVD5EBoN
- http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120512/price.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120512/image/kstowe1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120512/image/kstowe2.jpg
の店は既になかったよ。報告まで。
- 53 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:13:24.27 ID:Kcy8IWxR
- >>49
くらったってのが気になるんだが、ID変更した?
- 54 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:14:34.35 ID:1zRtGylL
- bcasid.exeが無い・・・
- 55 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:16:06.94 ID:Tu/odV1K
- ツクモexはもうないだろな
- 56 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:17:24.45 ID:Iv39F2DQ
- 7000円〜
の店はあったけども
どうなのかねえ
- 57 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:18:27.68 ID:ZwLUeKtR
- >>39
前スレの>>955で外れたって書いてるのに抜けてる。
月曜日の午前に電話して3枚注文したのが、
今日の午前に到着した。3枚ともM002。
- 58 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:18:49.72 ID:p+9DP58u
- >>49
テレビ側のうpでダメになったのか
カードのID未変更で毒電波食らったのか追加報告欲しいな
テレビ側だとダウングレードできなきゃ無理っぽいが
ID未変更で毒電波食らっただけなら追加対策で書き換えたらまた見えるよな
- 59 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:20:21.37 ID:A0urYRYf
- 先週申し込んだ青CAS見たらM002CA25だった
- 60 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:25:03.57 ID:p+9DP58u
- 昨年末からPT2用に無料視聴を食いつなぐために
ちょこちょこ買い続けてるけど赤カス7枚中当たり1枚だ
しかもこの4月末に買ったのがやっとだった
ガチャとしてはちょっと確率低いかな・・・
- 61 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:27:34.57 ID:apCUgMyE
- >>60
ちょこちょこ買い続けてるって、PCなら1年は持つのに、どういうことですか
- 62 :bp220208180047.tst.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 13:27:37.99 ID:Q27WyiSX
- bcaslist
- 63 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:28:07.20 ID:vkE5kB5T
- cinaviaの件もあるから、ダウンロードは切っておくのが基本だと思う
- 64 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:28:15.37 ID:Ng3EMO0+
- 地方だから量販家電店で安い地デジチューナー買ってきたら
当たりでした
地方だとまだごっそりありますね
- 65 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:30:16.94 ID:Iv39F2DQ
- 秋葉原で単品赤3980円
面倒くせえしもうここでいいかな〜
- 66 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:31:02.48 ID:U7vr6Nyr
- 十分だろ
- 67 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:31:27.70 ID:7I7p2rHh
- 俺も中古屋で見かけるたびに赤カス何枚か入手してたけどこんな事になると知らずMばかりw
荒らしてる奴の気持ちがww
- 68 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:31:56.04 ID:2X1oJOW8
- >>65
もう売り切れたでしょ
- 69 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:34:26.60 ID:UNccG6qV
- ヤフオク見るとうにでんも結構外れあるのかな
- 70 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:35:02.20 ID:p+9DP58u
- >>61
情弱だからそれ知らんわ
- 71 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:36:09.26 ID:/dPrulkW
- 寝かせか
- 72 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:37:23.54 ID:UNccG6qV
- 契約解約EMM拒否
e2は16日無料が365日無料サービスやってた
- 73 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:37:27.17 ID:p+9DP58u
- 寝かせってもう対策されてない?
- 74 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:40:06.78 ID:z9uk6rkf
- やっとホムセンいけそう
チデジカしてないんでよくわからないんだけどPT3って1枚あればいいの?
- 75 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:47:54.62 ID:Iv39F2DQ
- >>68
いや、まだいくらでもあるかと
5店ぐらい見たけど平均5000ぐらいかな
- 76 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:49:57.05 ID:2X1oJOW8
- >>75
青はいくらくらいでしたか?
- 77 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:51:20.02 ID:3ANkFwZJ
- 月曜発送の尼DTH11で普通にT419がGetできたよ
アナログテレビ用にチューナーも欲しかったから丁度良かった
近所のホムセンより安かったけど、今は尼も値段上がってきてるね。
- 78 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:52:11.05 ID:Iv39F2DQ
- >>76
大体想像つくだろw
- 79 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:52:50.57 ID:2X1oJOW8
- >>78
ありがとう・
- 80 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:57:04.92 ID:2X1oJOW8
- 真面目な質問なんだけど
東芝のカード指定するときは用紙取り寄せて
記入しないと駄目見たいなんだけど
電話では東芝のカード指定するのは無理なんですか?
- 81 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:57:50.05 ID:8mr9IyOa
- >>80
できるよ
- 82 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:59:00.00 ID:+0Dmp0rL
- >>74
うん。ホムセンでPT3を1枚下さいなっていえばおk
- 83 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:00:21.96 ID:CIrtue7A
- リーダーって電器屋行けばまだあるよな?
- 84 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:00:51.00 ID:r8//i/YK
- いまBS/CSチューナーないんだけど、2038化を確認できるとこあるかな?
CS観られるネットカフェって少ないよね
casinfo見てニヨニヨするしかないのか・・
- 85 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:01:16.12 ID:H2JN4lkE
- >>83
税務署おすすめ
- 86 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:02:47.11 ID:zzMoDzdl
- とりあえずオクで手に入れて、買い替え完了。がBSチューナがない。
せっかくだからPX-S3U2を注文。これで死角なしかな?朽ち果てたアンテナを整備せねば・・・TDKのセンターなやつw
- 87 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:05:18.74 ID:sEpw9Sgr
- 広島 イオン宇品 T415CA25 5003 8xxx
後10台くらい
- 88 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:05:51.71 ID:0s/4QX7f
- で? オマエラ何勝何敗だったの?
オレは5勝1敗 ダルビッシュ並の勝率だった
- 89 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:05:56.24 ID:dLzuGAYZ
- 俺のレコはマジTしか認識しない
メーカーに報告したけど「おまえの機器だけだよw」と門前払いマジ最悪
普通にリコールもんだろこれ
Mカード発行されってもこのへんてこ制度のせいでTV映らないんだからよ
- 90 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:09:34.74 ID:a/9/9xqw
- >>88
21勝0負け
全部あたりとは思わなかったw
- 91 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:11:53.61 ID:pvBiabhW
- ホムセン探しまわれば結束してないとこ有るのに公式ガチャする気が知れない。
- 92 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:12:08.76 ID:04/ZcKmZ
- イナゴ並みだな
- 93 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:21:55.19 ID:7I7p2rHh
- ホムセンでもPC用なり、廉価ものでもせめてD端子付きチューナーなら
本体も使えるんだろうけど、、、(さすがに売れんだろうし)
- 94 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:22:00.11 ID:+HgS+zFh
- ホムセン・リサイクルで確認かオクで質問確認が確実でしょ
- 95 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:25:02.96 ID:sEpw9Sgr
- >>88
家のを除くと5戦全勝
これ以上は買わないから>>87近辺の人は頑張って欲しい
- 96 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:28:53.12 ID:O/DO2Oek
- 中古でチューナーかったら処女だったww
- 97 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:31:02.58 ID:HuQ0At3o
- こっちが本スレだったか
公式届いたけど2枚ともMだったわ
あたりは確保してるし実家用は諦める
- 98 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:31:33.61 ID:OR7w0GGZ
- >>96
バツイチと再婚してみたら、経験無かったみたいな
- 99 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:33:22.53 ID:ZiCJd44k
- >>98
結婚相手が9cmだったから無傷だったんだろ
- 100 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:33:54.63 ID:Un6PFCjQ
- た
- 101 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:34:55.72 ID:TbiI+cKX
- >>99
太いな・・・ゴクリッ
- 102 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:46:21.91 ID:r8//i/YK
- 秋葉のボロ屋で買ったのが処女(2000/03/01)だった
挿入された形跡(IC部分に傷)はあったけど
- 103 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:49:36.08 ID:HgckjpT3
- いまから、秋葉原行くんだけど、どっかでT419買えないかな?もう無理かな?
- 104 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:52:31.85 ID:HLOb/BcN
- 古いカード番号リストだと
青カスはT415しか無いけど、T419の当たりリストってありますか?
- 105 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:54:02.07 ID:Bg4YBEUz
- >>103
まだあると思うけど
それより友達の家や知り合いの家回って交換してもらう方がいいぞ
沢山回ってたら一つくらいは見つかるだろうし
- 106 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:59:35.92 ID:UbbSmg/E
- >>105
そんな友達や知り合いはヤダ。
- 107 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:05:39.95 ID:Av3IglAr
- >>104
http://www34.atwiki.jp/tcas/pages/17.html
- 108 :b58-190-13-8f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 15:05:50.11 ID:+gEowQ9Y
- bcaslist
- 109 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:06:21.25 ID:HgckjpT3
- SouthTown437に行ったら、T419まだ残ってたのでちょっと高いけど1個確保。
残り3個ほどです。
- 110 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:07:14.26 ID:eAbzk3RD
- >>104
T419は外れなしの鉄板
- 111 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:07:34.31 ID:aAUh4q5L
- >>104
T419は全部当りの最強鉄板
- 112 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:08:47.50 ID:ACThYkXh
- 台東区某所ユニデンチューナー4k円確認おk。
- 113 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:13:24.87 ID:HLOb/BcN
- >>110
>>111
ありがとうございます。近所のホームセンターに箱が開けられる
Triwinという地デジチューナが、全部T419でした。買ってきます。(\4,980)
- 114 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:13:46.62 ID:igNNPGiZ
- 俺のホムセンは在庫全部T419とT415だった
何故かT419機種より1000円高いT415機種が売れてたw
- 115 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:15:44.42 ID:8BZHxEPa
- 公式青二枚東京芝浦謹製万歳万歳涙涙
- 116 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:20:05.84 ID:GjbSc+Fx
- 見向きもされなかった対応青カード捨て値で買えてた奴が勝ち組になるとはな
100枚1万で買った奴は今頃レバ100倍になってんだろうな
- 117 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:22:58.07 ID:a/9/9xqw
- >>113
それ値段が高すぎるから値下げ交渉しろよ
- 118 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:25:56.91 ID:mz5ubP1D
- t419山ほどあった。なんかテンション下がった
- 119 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:27:18.78 ID:rkwHXBXF
- 値下げするまで我慢しよう
- 120 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:30:43.69 ID:rqMH4hR/
- 公式でも当たりが来る言うことは
そこまで慌てなくてもいいようななんか裏技と言うか
罠がすでにあるってことじゃないのか
- 121 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:30:55.46 ID:aAUh4q5L
- 糟屋舐めんなよ
あいつら自分の金じゃないから回収かけてくるぞ
自分たちのミスを隠蔽するためにw
- 122 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:32:38.43 ID:M5oPYrQa
- イオンはなんかあったらしいけど、ホムセンは通常営業だった
巻かれてるウニデンのデモ機はT415
別の建材系ホムセンは巻かれて無かったが、開けられた形跡多数・・・だったが、アタリだった
テープ止めしてあるけいあんに開けた形跡あるのはアウトだろ>P工房w
- 123 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:33:45.84 ID:TA1J1rr4
- 店からしたら不良在庫を利益が出せる付値で買ってくれるいいお客さんしか見られん
- 124 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:35:56.54 ID:DdxMD/4k
- 尼で最近トルネ買って当たった人いない?
中古でカード確認して買おうと思ったら尼の新品より高くて帰ってきた
- 125 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:36:12.24 ID:iRgbsanT
- 5月分だけで地デジチューナーの売り上げ実績が凄いらしいよ
- 126 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:37:26.74 ID:5lUBdnc4
- >>124
トルネは1万円もして高いだろ。
どうせ目当てはB-CASカードなんだからトルネの半額以下のチューナーを買う。
- 127 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:39:06.75 ID:mz5ubP1D
- カードリーダってシャープのRW-5100でもいいのかな?
デザインはNTTよりこっちの方が好きなんだが
値段も安いし
- 128 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:39:33.57 ID:r8//i/YK
- 不具合があったって地味なプレスリリースして有料放送視聴者に新CAS送って終わりでそ
それでも2-3年は甘い汁が吸えそうだけど
- 129 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:41:40.73 ID:mvRVtagR
- >>127
地雷だからやめとけ。
- 130 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:44:31.66 ID:ia8u/P/N
- あのー、すみません
BC01 読めても書き込み不可なのは
ハズレカードなん?それともやり方がまずい?
T422CA23 0000 3207
- 131 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:46:01.21 ID:vnT+vcqS
- >>127
裏方の機器にデザイン求めなくてもいいだろw
- 132 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:46:22.65 ID:vnT+vcqS
- >>130
カードリーダのメーカー型番を書いてみ?
- 133 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:46:48.36 ID:s0j/fM+C
- >>86
TDKセンターは終息・・・・・
ばおーで売ってる雲丹電チューナー他は外れなの?
- 134 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:46:55.26 ID:M5oPYrQa
- リーダはなんでも使えるっぽいよ
ただ、PTxで問題のあるのがいるだけで
- 135 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:47:30.27 ID:s0j/fM+C
- 下げ忘れた
- 136 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:48:42.87 ID:sTuBGBSA
- >>130
多分カードリーダ腐ってる
- 137 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:49:32.66 ID:txJn0zI1
- >>122
適当に眺めてるけどリーダライタでジェムアルト選ぶ奴すくねーのな
見た目ちゃちいけど鉄板製品なのに
- 138 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:49:38.77 ID:tjFOgB9H
- >>133
ウチはTDKのセンターフィード型だ
アナログ時代に買った物だけど、結構高かったんだよな
勿体無いから部品取り寄せてCSデジタル対応にして使ってる
- 139 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:51:40.61 ID:4koUGq08
- 脳ミソが足りないんだろ。
- 140 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:51:50.24 ID:txJn0zI1
- って>>137の間違えた
でも>>122で言われてるイオンの気になるな
俺は今日普通に買えたし
- 141 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:52:03.03 ID:hMLWc0i0
- >>137
むしろ見た目かっこいいから選んだ
- 142 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:52:18.01 ID:ia8u/P/N
- >>132 >>136
NTT SCR-3310 です
ちょっと接続確かめてみます
ありがと
- 143 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:55:28.63 ID:2pTUCsLO
- txt編集しないでそのまま書き込もうとしてたりしてw
- 144 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:55:52.62 ID:tjFOgB9H
- >>141
格好いいよね
うちでも使ってるは
- 145 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:59:40.51 ID:eGLDGAFj
- カードリーダー2000円
赤4000円
計6000円でやっと祭り参加
まあ直ぐに対応されても祭り代金だと思えば
- 146 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:01:38.81 ID:7hS5NSGB
- >>130
casinfoで読み取れるかまず確認してみ。
- 147 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:03:10.27 ID:jF/+h1P9
- 職場でTカスを知ったと思われる元同僚が
「夜勤明けでチューナー10台買ってきたから全チャンネル見れる改造コード入れて」
と開封したMを10枚持って数時間前に来た
知らない振りして帰したけど運の無さと改造コードに笑いこらえるのが大変だった
- 148 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:04:21.13 ID:mz5ubP1D
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000656-yom-soci
フジのカスも当たったぞw
で、去ったww
- 149 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:05:39.30 ID:pvBiabhW
- 根本的な対策は全カード交換しかないから、告知や検証を含めればどう見積もっても最速で数ヶ月は掛かる。
楽しむべし。
- 150 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:05:55.11 ID:ltHsb8R2
- 当たりチューナーを¥2980で購入
在庫は残り48台あるそうな
全部買い占めた方がいいですか?
- 151 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:06:28.87 ID:AVD5EBoN
- >>109
マジで?俺買えなかったよ
おっかしいなあ…
- 152 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:06:50.57 ID:vnT+vcqS
- >>147
10代〜20代前半のマジコン世代か、
それとも30代以上のPAR世代か
- 153 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:08:00.27 ID:vnT+vcqS
- >>150
いつ対策されてゴミになるか分からんから
必要な分だけにしておくのが吉
っつーか、道具だけ集めて実行しないのが一番w
リスク高いw
- 154 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:08:44.61 ID:d2qB4ByN
- ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k153201691
「出品中の中にはありませんが、手持ちの中にT422の3221が2枚あります。」
ワラタ。しかし何故入札する?解析待ちで予め確保か?
- 155 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:12:10.54 ID:7VQ2QTaE
- ホムセン5件廻ったけど4980以上しかないw
しかも結束品、オワタ
- 156 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:12:13.59 ID:9Dv4Z4Wc
- 難視放送は金払っても見れない
- 157 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:15:04.86 ID:JwSebx3z
- WOWOWとか見られるけど、変なメッセージが表示されないか?
電話したら消える。みたいな
- 158 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:15:21.99 ID:pvBiabhW
- 可哀想な地域の奴は普通にオクの5000円位で買った方が良いだろ
- 159 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:16:37.03 ID:nQf1kTq3
- オクで買うのも公式ガチャで買うのも、
無駄に個人情報広めてただの馬鹿だろ。
- 160 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:16:59.59 ID:mz5ubP1D
- >>157
HDDにとって見たらOKじゃないか?
- 161 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:17:11.15 ID:0vkunmfc
- >>124
尼でトルネ買ったけどM002がついてたよ
- 162 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:17:36.51 ID:p+9DP58u
- >>157
そりゃテロ消し処理してないだけだろ
- 163 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:17:38.92 ID:M5oPYrQa
- http://www.amazon.co.jp/dp/B003XF2JJY
再入荷きたで
- 164 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:20:56.29 ID:apCUgMyE
- >>163
透けてて、いやらしい ><
- 165 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:25:07.61 ID:LQnOEMzZ
- スケスケパンティー
- 166 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:27:13.21 ID:AVD5EBoN
- 現時点で残り3個じゃ明日いってもSouthTown437じゃ買えなさそうだし
次はどこ行くベ…
- 167 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:27:50.14 ID:tjFOgB9H
- シースルー
- 168 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:28:10.34 ID:79ls+Mc9
- カードリーダーはNTT一択だろ
他社のを買う奴は何考えてんだ
- 169 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:34:31.17 ID:ZiCJd44k
- >>168
NTTはOEMだぞ
- 170 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:35:52.68 ID:erAYoxr1
- >>163でなくNTTを選ぶ方が何考えてるか分からん
- 171 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:36:39.52 ID:xiP3CmT7
- ジェムアルトがええねん
- 172 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:38:51.39 ID:sKZVum7O
- 公式から届いた
二枚が見事にハズレだったんですが
何か使い道ってあるんですか??
- 173 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:39:10.73 ID:eu9YQpqP
- ぎゃああああああああああああああああ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1336526314194.jpg
- 174 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:39:39.81 ID:txJn0zI1
- >>172
財布のカード入れの空きが埋まる
- 175 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:41:41.96 ID:Bg4YBEUz
- >>172
めんこ^^
- 176 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:41:46.33 ID:cZlRRSsC
- >>173
全滅?
- 177 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:41:53.21 ID:Pvpat91N
- >>172
投げてスイカに刺す
- 178 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:42:12.46 ID:v5xNX/Jf
- ドンキのセンチュリーチューナー
M002だった。
一つしか見てないが、これの当たり報告あった?
- 179 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:43:22.03 ID:fLJppSqV
- >>172
イオンでチューナー買って当たりカードと交換して返品
- 180 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:44:47.66 ID:kWe2iTPM
- >>172
当たりを発見したときの差し替え用として、常に持ち歩くべし
- 181 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:46:43.51 ID:vnT+vcqS
- >>172
赤なら、そのIDを青改に書き込んで、
ハズレ赤はそのまま死蔵。
って方法で「存在しないIDを弾く」ような
対策を回避できると思うんだが
- 182 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:47:11.30 ID:vnT+vcqS
- >>178
ドンキはグルグル巻の報告ばかりで人柱を見てない気がする
- 183 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:48:55.10 ID:y9bEN8VQ
- >>179
イオンが当たりとは限らないっ・・・・
- 184 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:49:08.57 ID:OBA41CDz
- 余ったM2はSC4で
「C0 FA 00 00 07 3* 3* 3* 3* 3* 3* 3*」を書き込んで
「90 00」が帰ってくる数字「*******」を探すのに使ってくれ
うわさではチャンスは、「1枚15回まで」だ。
- 185 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:49:18.62 ID:QrEmU7YO
- >>179
お前賢いな
- 186 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:51:03.33 ID:5VB5xhae
- 普通に窃盗だろ?>>179>>185
- 187 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:51:51.87 ID:R+YTcn5z
- 流石にチョンとか中国人のマネはしないだろ
- 188 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:51:57.81 ID:pvBiabhW
- 公式で指名無しなんて無謀過ぎる、金をどぶに捨てる様なもんだろ・・・
逆に指名すればTカスでしか動かない機種が在る以上、明らかにハック目的だとみえみえでもTカス送るしかない。
- 189 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:52:01.35 ID:fLJppSqV
- >>183
中身確認すればok
でも赤カードだったら使えないな
- 190 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:52:35.34 ID:ikYxiwyb
- >>184
余ってる奴多いだろ
ちゃんと分担決めれば見つけられるんじゃね?
- 191 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:54:15.43 ID:y9bEN8VQ
- 16の7乗って何通りやん
- 192 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:54:21.31 ID:NjztmZg6
- 実験とか、検証で試すならともかく、店の商品とか盗んでまで手に入れたいとか民度低いわ
こいつも窃盗予備群>>180
- 193 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:55:21.52 ID:5LFwV3Vu
- 周りの人にカードだけ交換してと頼みにくいなあ
何でって必ず聞かれて、どう答えようかな
- 194 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:56:00.64 ID:Z26OR3/u
- 当りカードきたあああああああああああああああああああ
http://upload.naritaka.jp/uploda/burger.png
- 195 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:56:24.97 ID:Y9TH11Kb
- おまわりさんコイツです、コイツほぼ間違いなくやってます ID:fLJppSqV
- 196 :b119-230-119-9f1.hyg2.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 16:57:09.36 ID:qYA6ihlk
- bcaslist
- 197 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:57:34.60 ID:9EjhSfNJ
- 近所のホムセンでDTH11買ってきたけどT419だった
- 198 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 16:57:39.15 ID:WU7hc+wB
- >>194
俺のIP記録されたぞ(^Д^)
- 199 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:00:40.35 ID:eGLDGAFj
- Tカス使おうとしてるやつが>>186>>187みたいなこと言ってると笑えるわ
- 200 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:02:01.45 ID:ia8u/P/N
- >>146
あり
- 201 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:02:01.94 ID:xx+nIr8n
- 実験も検証もねーだろw
ここにいるだけで民度低いだろw
- 202 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:03:46.38 ID:R+YTcn5z
- >>199
お祭りの行く末を見てるだけですが
- 203 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:06:01.53 ID:hMLWc0i0
- >>199
- 204 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:08:46.10 ID:pRWjlfuf
-
カードすり替えは使えさえすりゃ、次買うユーザーからすれば問題ないけど、
すり替えるようなクズは、書き換え失敗したのも返品しそうな勢いだから困る
まあ、すり替えて使えても窃盗には変わらないけど、これでゴミカードとすり替えられたら実害がある
>>199
泥棒と恥とも思わないお前には関係の無い話か
- 205 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:08:52.39 ID:t/etSmTT
- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336984655/145
名前が…
- 206 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:09:42.31 ID:JwSebx3z
- >>194
え?俺So-netだけどOCNって出てるけど?
- 207 :keishicho.metro.tokyo.jp:2012/05/15(火) 17:10:23.62 ID:vnT+vcqS
- >>205
ん?
- 208 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:12:11.43 ID:s0j/fM+C
- >>182
あきばおーもラップでぐるぐる巻きだった。
- 209 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:12:14.27 ID:PeazaeDn
- 返品する時に住所と電話番号と名前書くだろ
- 210 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:14:06.66 ID:txJn0zI1
- 都心エリアは知らんが、地方ならちょっと遠出してでもイオン行けば絶対あると思うのよね
5000円だけど中身わからんガチャよりかはよっぽど良い
- 211 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:14:40.08 ID:CgpXuXE9
- イオン@扱いなし
コメリYCD-C10@展示品M002
ナフコDTH11@???
MrMAX DTF-H808(4980),PRODIA(5480)@不明
DTH11って蓋が開いてたんで覗いてみたけど、どこにカード入ってる?まさかね・・・
- 212 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:15:03.59 ID:sjghZ+WW
- こういう時ホムセン勤務の奴は交換し放題でいいよな
- 213 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:17:06.37 ID:7pkQCfbI
- >>211
マニュアル類が入ってる隙間に一緒に入ってる
- 214 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:19:02.01 ID:vnT+vcqS
- >>210
東北のイオンで商品引っ込めたとこがあるらしい(又聞き)。
東北はアナログ終了が3月末だったから狙い目なんだが・・・・
- 215 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:19:11.29 ID:qDYyp92j
- (地方でも)イオンはある店舗と無い店舗(売り切れとかではなく)があるよ。
家電に力入れてるかどうかの違いだろうけど。
- 216 :keishicho.metro.tokyo.jp:2012/05/15(火) 17:20:54.34 ID:Y3fZfycS
- >>205
bcaslist
俺でもなれるよ!!
- 217 :bkeishicho.metro.tokyo.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 17:22:25.44 ID:vnT+vcqS
- このほうがそれっぽいか?
- 218 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:26:00.31 ID:M5oPYrQa
- >>211
そいつも開く側にカード入ってるから抜かれてないか確認して貰った方がいいな
おばちゃん「保証書確認するわね」
俺「これ持ってますわ(カード)」
俺「あー、保証いいです。(アタリだったから)シールだけ貼ってw」
- 219 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:26:13.89 ID:pvBiabhW
- 交換とか普通に窃盗だから。
リスク計算も出来ないのを突っ込まれてる事に気付けよw
- 220 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:28:46.63 ID:9ds1y3+k
- test
- 221 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:29:11.03 ID:Av3IglAr
- bcasid斧で生きてるな
- 222 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:29:51.46 ID:1bZA4PSK
- >>184
オマイ、2の28条もあるのに、たった15回のくじ引きチャンスで当たりを引き出すなんて、
一体どんなマゾゲーだよw 宝くじよりも確率低いわw
まあ、T芝はアホだった訳だけどなw
- 223 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:31:05.45 ID:odZg6z1R
- 近所のイオン全滅しててワロタ
遠くの田舎イオンは大量だが鍵かけケースに収められててワロタ
- 224 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:31:46.13 ID:VrIVst/U
- 某家電量販店もまだまだ在庫あるぞ
ホムセンよりおすすめ
- 225 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:32:54.34 ID:AU9ntW/z
- M002CA25
M002CA23
でしたおww
- 226 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:33:13.65 ID:CcHfihEz
- T422CA23の0000 3222って当たり?
wikiは3221までしか載ってないし
- 227 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:33:33.45 ID:CgpXuXE9
- >>213
>>218
情報サンクス
簡単マニュアルみたいな紙切れが外箱と本体梱包の間に2枚ほどあった気がするけどそれと一緒だったのかな。
なんか抜かれてる気がするなぁ。あとでもう一回行ってみるか。
- 228 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:36:07.29 ID:lRwwE+cJ
- 福岡の某ディスカウントでTrywinの地デジチューナーが3980円ってチラシに載ってた
中身確認出来るかは知らん
- 229 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:36:34.51 ID:M5oPYrQa
- 取説(&おばちゃんの探してた保証書付き)
かんたんガイド
カード
だった
- 230 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:36:40.06 ID:pvBiabhW
- 家電屋は結束有りで4980が多いからなあ。
冴えないホムセンの3980結束無しが最強だな。
- 231 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:36:47.58 ID:vnT+vcqS
- >>226
やってみなきゃ分からん
3205 8あたりにボーダーがあると考えられてて
3205 9以降、3221 7までOK報告しかないんだから
限りなく当たりの可能性は高いんじゃねえか?
としか言えん
- 232 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:38:38.47 ID:CcHfihEz
- >>231
前に出てた、あきばおー近くの3980円の店で買ったんだよね…あたり報告あるし、1枚買ったけど博打でもう1枚買っとくか
- 233 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:39:09.70 ID:p+9DP58u
- 昨日公式から頼んだのにまだ来ない
いつも翌日には必ず来てたのに・・・
お前らのせいだw
- 234 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:41:38.27 ID:E4DlZRU3
- 俺の地元イオンやホムセン当たりしかねえ
おまえら遊びに来いよ青森に
- 235 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:41:56.67 ID:txJn0zI1
- >>223
カウンターで言えば開けてくれるし中身確認もさせてくれる
- 236 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:43:52.76 ID:qDYyp92j
- 昨日かおとといにあった、
「公式カードは郵便局に常備されてて、BCAS社が指示して郵便局から発送してる」っていう
書き込みはなんだったんだろ?w
そんなわけねーのにw
- 237 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:44:51.55 ID:Z6hWCZm0
- CASが非接触型だったら箱の上からリーダーさらしてバックアップ実行して完了したら当たりってすぐわかるのに
- 238 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:45:12.57 ID:N3Byqa9R
- >>193
昨日、テレビに入ってるカード交換してって友達がきたから知らないふりして渡した。
今日、交換したカードやっぱり返してって回収したら2038化されてたわw
交換狙うなら当たり二枚持ってる友達探してきちんと説明して一枚渡すのを条件にした方がいい
- 239 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:46:29.34 ID:yS06b6oK
- >>226
おめ。当たりカード。
- 240 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:46:37.61 ID:wcxUY9jf
- ふしあなバカのIP抜き元
http://upload.naritaka.jp/log/2012-05-15.html
- 241 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:47:18.26 ID:AU9ntW/z
- 家にT422とT002があったが
NGだったようだ・・・
- 242 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:47:28.08 ID:kNgpj14p
- 某住宅展示場のテレビチェックしたら当たりだった。交換用さえあれば……
- 243 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:48:25.74 ID:PuJDEx0r
- >>242
どこか教えてください
すぐに行きます!
- 244 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:48:45.87 ID:vnT+vcqS
- >>234
なんかうまいものある?
にんにく禁止で
- 245 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:49:31.57 ID:FDHxII8f
- そろそろ当たりカードズラーっと並べてる写真UPする自慢房出てくるな
- 246 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:50:05.10 ID:qhEDCYjZ
- コレクターでレアナンバー集めてるって言えばいい
- 247 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:51:14.47 ID:qhYGkgsk
- >>244
八食センターで好きなもん買え。
- 248 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:51:37.16 ID:vnT+vcqS
- >>247
青森人って一日八食も食うのか?恐ろしいな
- 249 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:51:49.89 ID:txJn0zI1
- 中古でレコーダー(テレビ)とカード買ったんだけど、
カードの型番が合わないと使えないんで交換してくれないか?とかでいいな
- 250 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:52:07.74 ID:/4NxtTCJ
- ユニデンの地デジチューナーは当たりで終了じゃないの?
- 251 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:52:25.82 ID:1zRtGylL
- >>244
のっけ丼おすすめ
- 252 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:53:03.54 ID:E4DlZRU3
- >>244
俺のとこはモロにんにくのエリアだけど
周りが海だらけなので魚とかかな?
- 253 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:53:24.88 ID:sTuBGBSA
- >>242
それって窃盗になるんじゃないの?
ていうか普通展示用って白カスだろ?
- 254 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:53:25.66 ID:Z6hWCZm0
- 俺の知ってるホムセン100個ぐらい山積みしてて2,3個確認したら全部当たりなのに全然売れてない
- 255 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:55:15.94 ID:E4DlZRU3
- >>247
そういや八食センターの向かいのホーマックにもTMYの当たりあった
- 256 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:55:37.20 ID:ZwLUeKtR
- >>236
それ本当。
依頼主が郵便事業株式会社の横浜支店内の
私書箱ビーエス・コンフィデンショナル・
アクセスシステムズの名義になってる。
ちなみにこちらは愛知県。
- 257 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:55:47.96 ID:uiFBT+zB
- 捨て値になったら予備に回収しとくかな
- 258 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:56:29.04 ID:yoTQXjLA
- >>252
たとえば、
青森で喰ったホタテは安くてうまかった
海を渡った北海道はホタテの相場も割高だった
北海道でしか食べられないものならともかく、青森でもとれるものならそっちで取った方がお得だった
意外においしい青森
- 259 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:58:41.27 ID:txJn0zI1
- >>256
横浜から一括発送なら地方によって公式ガチャ当たり外れの差異はなさそうか
地方なら当たりやすいとかあると思ってた
- 260 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:58:59.26 ID:vnT+vcqS
- >>252
アレルギーだからうっかり食うと死ぬんだよ、にんにく。
魚とかホタテとかうまそーだな
- 261 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:59:01.73 ID:pNCSP9BB
- 最近登録業務廃止されたから県庁所在地のJPに委託してんだよ
- 262 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:59:11.20 ID:y9bEN8VQ
- >>244
処女のJCが3万らしい
- 263 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:00:11.81 ID:yS06b6oK
- >>258
青森って言ったらリンゴと大間のマグロだろjk
- 264 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:01:25.31 ID:qhYGkgsk
- >>260
だから八食センター行けって。
イカだの牡蠣だのホタテだのその場で焼いてくれる店あるぞ。
すんげえ安い。
- 265 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:02:09.33 ID:pvBiabhW
- >>256
へー、だから翌日着だったり公式ガチャする奴が居るのか。
しかしそれでも、確立2分の1以下の2000円ガチャなんて考えられない。
局に協力求めて選り分け回収してる可能性も有るし。
- 266 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:03:14.99 ID:OBA41CDz
- >>254
たくさんのものの中から3個を引くとき
はずれが半分(確率1/2)あっても
3個とも当たりを引く可能性は「1/8」
- 267 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:07:14.78 ID:yoTQXjLA
- >>263
リンゴはともかく、マグロは、他のマグロ水揚げされる地域より安いの?
- 268 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:08:26.90 ID:r8//i/YK
- 青ガチャはなぁ 外れた場合の使い道がなさすぎる
赤なら実家とかで当たり見つけたら取り換え用に使えるからいいけど
- 269 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:08:37.41 ID:m9VhQHg/
- ネット通販だと全部Tか全部Mになる
- 270 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:09:09.74 ID:kNgpj14p
- >>253
客に視聴させるのが目的なら白だけど、そこは電源入れてなかったな。
ハリボテじゃなくて贅沢にも本物置いてるだけ。
質感重視の高級な家だったからな。ソファーに座った感じとか体験させるためだろう。
ハリボテみたら高揚感がいきなりダウンするからこだわってるんだろう。
交換したら犯罪だし、ゴミ捨ててくるのも犯罪だから良い子はやっちゃダメだよ。
- 271 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:11:01.96 ID:RdtbchzT
- >>268
馬鹿なのかお前
- 272 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:12:09.88 ID:9Dv4Z4Wc
- カード番号をJP職員に見られないように番号付いてる方を内側に折り込んで
雛形文章書いた謝罪文とCAS1枚入り2枚入り3枚入り交換用の返信封筒入りそれぞれ6タイプを予め封してJPに置いてある
依頼があったら住所印字してそのまま速達で届ける
- 273 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:12:34.91 ID:mMMPDZ9V
- 郵便局が在庫管理か・・・すげぇいい加減なんだろうなw
- 274 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:15:07.01 ID:WU7hc+wB
- CAS社は実体の無い会社だからな
- 275 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:16:49.14 ID:M2n8Pbdt
- T422だけど2038化しましたよ〜
まあ、当然といえば当然なのか
- 276 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:17:23.48 ID:Rods5qJG
- つうかそこまでやるなら本社も廃止して各都道府県の郵便局の窓口で対応すりゃいいのに
郵送コストも削減出来るしその分500円ぐらいで売れっつうの2000円とかべらぼうすぎ
- 277 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:17:51.46 ID:ni5XczsS
- >>270
張りぼては意外と高いしな
今のテレビの値段だと本物展示した方が良さそう必要なくなったら買い取ってもらえるし
- 278 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:18:11.96 ID:vnT+vcqS
- >>276
郵便屋さんは郵便配達が仕事だってバーチャンが言ってた
- 279 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:18:18.49 ID:M2n8Pbdt
- ミス
変なこと言った
T422 CA23 0000 3222が可能でした
- 280 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:19:17.03 ID:OLnBEzi3
- >>238
これはひどい
普通はバックアップをつかって元のデータに書き戻してから返すだろう
その友達、2038化による弊害が出てきたらどう責任とるつもりなんだろ
- 281 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:21:13.23 ID:qQ09JagY
- 壊れたらすぐ必要になる物なんだから24時間のコンビニとか自販機に置いとくべきだろ
- 282 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:22:11.53 ID:CcHfihEz
- >>279
情報待ってたありがと
- 283 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:23:59.37 ID:fwwRCWBB
- >>250
移行期に買ったのはハズレだったわw
- 284 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:24:20.96 ID:gehvnMHM
- 自販機で交換用CAS売ってたら本当にガチャになってたなw
- 285 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:24:39.44 ID:p+9DP58u
- >>271
ハズレの青の使い道なんかある?
赤は松コースにならない限り無料視聴が3週間ほどあるけど
- 286 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:26:35.00 ID:E4DlZRU3
- 家族や知り合いのが当たりの場合ハズレカードあればそれと交換
- 287 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:27:01.36 ID:yoTQXjLA
- >>285
解析を待つという手がある
- 288 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:28:08.59 ID:E4DlZRU3
- まあよく考えたらほとんどが赤カードか
- 289 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:28:55.68 ID:sjghZ+WW
- 青持ってて3波対応機器中古で買ったと公式に電話すればバージン赤と無償交換してくれる
- 290 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:31:40.26 ID:U2V9jJ1a
- BSのスカパーって毒電波来ないの?
- 291 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:33:13.12 ID:EO2+zAmG
- ホムセンのレジ打ちのおばちゃんに、「コレでごにょごにょすると、ご自宅のテレビが○○です」って教えてあげたい気もする。
- 292 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:36:53.07 ID:+M9CQ3bN
- コメリはビフォーアフターのCMでしか見たことない都民です(´・ω・`)
- 293 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:38:41.59 ID:m9VhQHg/
- 290>>
BSスカパーは無料だよ
- 294 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:39:32.15 ID:CooRzs85
- DTH11でもM混ざってる?
- 295 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:40:31.01 ID:sTuBGBSA
- 赤の入手はかなり厳しいよなぁ
- 296 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:41:13.73 ID:LSHwgXyV
- 田舎のホムセンじゃ4980〜5980円。。。
中身確認したら半分(約10台)くらいは当たりだった。
- 297 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:41:19.71 ID:0imvmoku
- >>289
kswk
- 298 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:41:24.84 ID:aAUh4q5L
- >>294
ある、この目で確認した
- 299 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:42:16.63 ID:p+9DP58u
- >>287
Mが解析されたらそれこそ松コース確定になると思うけど
まあ有余はあるか
- 300 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:49:27.11 ID:nPMUk92z
- >>297
十分詳しい件
- 301 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:51:47.21 ID:yS06b6oK
- >>272
そのソースあるの?
もし本当ならT422カードの仕分けされてないってことだろ。
少なくともまだ東芝はカード製造してるからな。
10枚申請した俺が言うのもあれだが。
- 302 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:51:48.99 ID:T3QQHSBl
- 公式で日曜晩に注文
赤2枚と青2枚到着したが、全部ハズレで泣いた
泣きながら地デジチューナー買った
T419CA25 でアタリ w
で調子に乗ってもう1台買って来たらカードが入ってなかった
わー、どうしよう
- 303 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:55:22.20 ID:yoTQXjLA
- >>302
販売店行けよ
- 304 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:56:50.31 ID:hOZEIYnj
- ガチャでカード集めなんて何がおもしろいの? とか思ってたけど
やってみたら結構楽しかったwww
- 305 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:57:29.82 ID:k/zjnV0f
- お前らのレス見てたらカードすり替えで捕まる奴がでそうだわw
- 306 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:57:33.64 ID:9EjhSfNJ
- DTH11カードだけとったらゴミ箱直行したわ……
- 307 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:57:42.88 ID:yoTQXjLA
- >>299
待つだけに松か
出来る漢は違うわw
- 308 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:58:48.31 ID:QWcUfu8y
- 松も糞も毒電波で終わりじゃんこの祭り
- 309 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:59:38.56 ID:NwiSpBze
- お前ら必死だなぁ〜w
そんなにしてまで見たい番組って何だ?
教えてくれよ
- 310 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 18:59:39.08 ID:s8x8goLD
- Amazonは返品が簡単で助かるわー
- 311 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:01:25.84 ID:H0MuKKvX
-
事の起こりは、BSデジタルを有料放送にするか無料放送にするかで民放の意見が割れたことにある。
当初はみんな強気で、有料放送でやる予定だったので、ITゼネコンに委託して100億円かけてB-CASセンターを作った。
しかしBSデジタルの出足は悪く、各社は数百億円の赤字で、とても有料化できる情勢ではなかった。
おかげで受像機の出荷も少なく、B-CASは赤字を垂れ流していた。
そこで彼らが考えたのが、無料放送である地デジにB-CASを導入するという方針だった。
これによってBSよりはるかに多くの「審査料」が取れるからだ。しかし、無料放送にCASを入れる大義名分がない。
そこで出てきたのが、コピーワンスによって「著作権を守る」という理由だった。
・・・というような調子で、間違いに間違いが重なって今日に至ったわけだ。
だから問題は、
>>これが事実上は総務省の天下り先であるARIBによってつくられた公的な規格で、
>>すべてのデジタルTVに義務づけられるのに、
>>その審査をB-CAS社という民間企業が独占しており、
>>この審査に法的根拠がないことだ。つまりB- CASは、独禁法第3条で禁止されている私的独占そのものなのだ。(*)
>>しかも、そのB-CAS社の社長は、初代は NHK社会部の記者OB、現在は経済部の記者OBである。
>>B-CAS 社の役員は、NHKの天下りポストになっているのだ。
>>彼らは技術開発も営業活動もしないで、すべてのデジタルTVから「眠り口銭」を取っている。
ニュースでゼネコンの談合や公務員の天下りを批判していた彼らは、自分のやっていることをどう考えているのだろうか。
- 312 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:01:29.82 ID:0imvmoku
- そういやコストコって簡易チューナー扱ってないの?
あすこは中古状態まで使い込んでも返品出来るのやろ?
- 313 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:03:30.36 ID:s8x8goLD
- 液晶テレビとかレコーダーならあるけどチューナーは見たことないな
- 314 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:04:49.68 ID:xYGy4Akv
- >>310
それあんま広めるなよ
- 315 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:11:22.39 ID:y9bEN8VQ
- >>309
温泉に行こう
- 316 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:15:58.05 ID:9EjhSfNJ
- CASカードID面が裏なら返品や選別できないマジガチャだったのにな
- 317 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:18:12.26 ID:MDBZipPY
- 買ってからカードすり替え返品でも機器固有の専用IDCASなんて存在しないんだから文句のつけようないじゃん
- 318 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:19:45.64 ID:MDBZipPY
- こんな所にも紐付けしなかった弊害が
- 319 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:22:24.93 ID:t5hqZlUc
- >>309
難視聴地上波
そんなお前は1050年宮崎行き・・・っ
- 320 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:27:28.00 ID:g6j3xgZU
- ガチャしたBDレコがなかなか届かない。
大手量販店のBとYで「中を見て買いたい」って言ったら店員が「できません」と言ってきた。
じゃあ割高な店頭で買う事は無いなと思って通販で安いとこで買った。
- 321 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:29:29.42 ID:U2V9jJ1a
- >>320
開封したらもう新品として売れないって国だから。日本は
- 322 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:36:28.65 ID:/2RzVQVJ
- >>319
宮崎にも住んだことあるが福井のやばさには勝てない
- 323 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:38:05.01 ID:kIY4a1wa
- CASはランダムだし摩り替えたからと言っても機器が作動しないわけでもないし
元から入ってるCASしか動きませんというならわかるが
- 324 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:39:03.71 ID:0RrhWTfI
- ガチャバブル
- 325 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:40:04.31 ID:sTuBGBSA
- 生まれた時からテレビ最多放送地帯に住んでる俺にとって3局しかとか未だ信じられない
- 326 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:42:35.54 ID:AcYNczL0
- 日曜夜の公式青ガチャ到着したが外れだった
会社のテレビと差し替えるか
- 327 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:42:42.41 ID:/2RzVQVJ
- 福井市に住んでた時2局だったよ
- 328 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:43:57.33 ID:g6j3xgZU
- 福井なんて大阪や京都と同じものが映るんじゃないの?
- 329 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:46:14.31 ID:t5hqZlUc
- >>322
場所によるけど、福井は越境受信可能じゃなかったっけ?
絶望的に不可能な宮崎よりまし、宮崎は県境エリアのみしか不可能
2局のままなら見たい番組があるかどうかだが、CATVは福井の方がいい気がする
山梨も2局だが、ここは金さえあれば東京5局が見れるので何とかなる
でも、徳島・佐賀のごく一部に大阪波、福岡波が届かず1局状態のエリアがあるとか…
ここが本当にやばいけど
- 330 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:46:56.62 ID:OLnBEzi3
- 地上波局数なら多分つくばのCATVが最強
キー局+NHK茨城+チバテレビ+テレ玉+TOKYO MX+とちぎテレビ(+放送大学)
これに加えてTVKと群馬テレビがあれば隙がなかったのに
- 331 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:47:11.48 ID:KarSktBC
- >>302
最高の展開じゃないか
カード無かったって言って交換しに行って、中身確認好きなだけできるじゃん
- 332 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:48:18.86 ID:78bUED8W
- ロット毎に決まった種類のCAS入ってるわけじゃないしハズレもあるし差し替えても何も言えないわな
紐付けしなかった弊害だな
- 333 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:49:08.08 ID:g6j3xgZU
- まあ地上波は別に入らなくてもいいよな。
WOWOW契約したら、WOWOWとBSプレミアム以外ほとんど見なくなった。
- 334 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:50:30.58 ID:r8//i/YK
- 福岡とか民放5局映るのに、変なローカル番組の所為で深夜アニメ壊滅だからな
U局ほしいわ
- 335 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:51:19.14 ID:+VzyG1pf
- 回収したらそれこそ差し替えたかどうかすら判別不能になるわな
- 336 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:53:35.67 ID:E4DlZRU3
- >>325
俺のとこはフジないけど他の民法の系列局が平日の夕方と深夜と土日の午後に
これでもかってくらいフジのバラティとドラマ放送してる
逆に日テレTBSテレ朝のその時間帯の番組見れないのが悲しい
- 337 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:57:32.87 ID:OLnBEzi3
- >>336
夕方5時からお昼休みのとこか
隣の県でも昔は4時からお昼休みだったな
- 338 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 19:58:39.98 ID:2sk2Q9Vu
- Tのハズレはまだ解析の可能性ある?
- 339 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:00:25.05 ID:s8x8goLD
- 解析班がひよってきてるから無理かも
- 340 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:02:20.12 ID:QoLta9X/
- 徳島はテレ東系列(TSC TVO)が唯一2つ受信できる所だったなw
あれは凄かったw
- 341 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:04:43.22 ID:zxhD7pUs
- HDDレコーダーでいいなら
マクセルのR2000
赤T422の確立高いよ
250Gだけど(w
- 342 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:04:54.86 ID:E4DlZRU3
- >>337
んだ
他の代表的な番組だとめちゃいけが深夜みなおかが夕方スマスマが日曜午後だよ
- 343 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:07:40.41 ID:MigOHhRz
- >>330
これ間違い
つくばのCATVは今はNHKとチバテレビ/広域民放以外はパススルーしていない
視聴者から苦情が出ているようで将来的にパススルーするらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cs/1296694052/
ちなみに受信点共有している日立のJWAYは全てパススルー
キー局+NHK水戸/Eテレ+チバ玉MXとち放大
CC9はNHK/キー局/関東地方のU局全て/放大を再放送
ただしNHK以外の区域外の局はトラモジだけ(パススルーなし)だった気がする
詳しくは私は知りません
http://www.cc9.jp/cabletv/service/channel.html
- 344 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:09:01.04 ID:xiP3CmT7
- 全部パススルーってアンテナ一切いらないんでしょ
めちゃうらやましい
- 345 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:14:30.82 ID:cJk3vwb0
- 三月兎ののT419CA25は、在庫補充されてるな。
- 346 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:14:39.78 ID:MigOHhRz
- 茨城県南のCATVのパススルー再放送チャンネル一覧
011-0 NHK総合・水戸(JOEP-DTV)
011-1 NHK総合・東京(JOAK-DTV)
021 NHKEテレ東京
031-0 チバテレビ
031-1 テレ玉(J:COM茨城/ACCS除く)
031-2 とちぎテレビ(フローラルシティ南台のみ)
031-3 tvk(J:COM茨城のみ/一部エリア除く)
041 日本テレビ
051 テレビ朝日
061 TBS
071 テレビ東京
081 フジテレビ
091 TOKYO MX(ACCS除く)
121 放送大学
- 347 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:18:09.66 ID:LxZ/aQfi
- カード差し替えたら詐欺なの?
たしか同梱CASはランダムなんでしょ
未開封の中に差し替えた種類の同カード入ってたらそれも詐欺って事になるんじゃない?
買う前の話じゃなく買って返品時の話ね
そりゃ店の中でやったら犯罪だわね
- 348 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:18:30.93 ID:MigOHhRz
- 日立市のJWAYのパススルー再放送チャンネル一覧
011 NHK総合・水戸(JOEP-DTV)
021 NHKEテレ東京
031-0 チバテレビ
031-1 テレ玉
031-2 とちぎテレビ
041 日本テレビ
051 テレビ朝日
061 TBS
071 テレビ東京
081 フジテレビ
091 TOKYO MX
101〜103 自主放送
111 自主放送
121 放送大学
- 349 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:19:34.14 ID:ebBtiPth
- カードはすべて販売されているのではなくB-CAS社から貸し出されているだけです
- 350 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:19:57.46 ID:0RtuMPtr
- フレッツテレビも全帯域パススルー
- 351 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:20:29.36 ID:QoLta9X/
- 区域外再送信 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BA%E5%9F%9F%E5%A4%96%E5%86%8D%E9%80%81%E4%BF%A1
catvでどこが多いかはすぐ解る
- 352 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:21:43.26 ID:MigOHhRz
- >>350
フレッツテレビはBSとスカパーe2(110 CS)もパススルーです
ここ重要
- 353 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:24:28.40 ID:VpnARzFo
- CAS壊れて交換しても前と全く違うの来るもんな
この前2000年に買った古い機器に刺さってたBS専用のCAS壊れて交換してもらったら3波対応のバージン来てビックリした
- 354 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:24:44.88 ID:HFWor0tP
- もう新規で当たりカード発行されることはないから市場に出回ってるだけで
それを書き換えられる機器と知識ある人だけがやれるからもしかしたら
万能チューナーの時やブラカスのとき見たいにあんま本丸に影響ないのかもと思ってきた
- 355 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:25:30.49 ID:4WJQTyrK
- >>310
鬼畜きたー
- 356 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:26:16.50 ID:qDYyp92j
- >>354
それただの「願望」じゃん。
- 357 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:27:12.23 ID:HFWor0tP
- >>356
まあ別にどっちでも良いよ
- 358 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:28:22.54 ID:0abW5Yow
- 今日ホムセンでチューナーみにいったら、あきらかに開けたとみられる箱が・・・
「ああ、ハズレだったんだな」と思いながら粕を確認すると当たりでした。
箱をあけたやつはT422かT415以外はハズレだと思っている情弱なんだと思ったわw
- 359 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:28:44.16 ID:xiP3CmT7
- 尼って返品できんのか
- 360 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:29:12.68 ID:5kKYF1/N
- M002のはずればかりで氏にたい
今から新小岩でも逝ってくるかな・・・
- 361 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:30:09.57 ID:Bfw8GH3F
- >>349
ただし放送の内容を何故か一民間企業であるはずのB-CAS社が審査して独占禁止法に引っ掛かっているのと同じく、
なんら法的根拠のない連中が勝手に書いている妄想です。
あ、ただし最近スレにいる一度に何枚もB-CASカードを発行するときに書かされる書類に署名した人これから除外。
全面的に連中の主張を飲んでるって証拠だから、見せしめに何かするなら間違いなく候補になる。
- 362 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:31:22.98 ID:aV8Or4Ld
- >>359
できる
が、悪質なのはアマゾン勝手に判断して垢バンする
- 363 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:34:01.75 ID:0RtuMPtr
- 店員呼んでくぱぁさせたらドMだったのでお断りしてきた俺に隙は無いようだ
- 364 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:35:49.15 ID:w0HOd3Z/
- 月曜昼申し込み公式ガチャ M002CA25 はずれ
- 365 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:37:33.64 ID:AU9ntW/z
- もういいよ
カスカ探しは疲れた
- 366 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:38:51.13 ID:AU9ntW/z
- >>341
422だったが 4ケタがちがってNGだったわ
- 367 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:39:33.89 ID:y/y248x1
- お前らデナグリガチャ課金のやつの気持ちわかるだろ
- 368 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:40:13.52 ID:Y129/iXA
- >>347
元々B-CASを利用した有料放送契約は「機器」ではなくて契約した「個人」を相手に契約してる
だから個人が移動すれば移動先の別の機器でも見れるようにカードは着脱可能にしてある
確かB-CAS社がカード内臓せずに別個に発行する理由をこのように説明してたと思うが
- 369 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:40:23.22 ID:hMLWc0i0
- >>367
実益がないものとは違うだろ
- 370 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:40:31.75 ID:b297/mji
- 今出回ってるBRレコとか買ってもほぼMしかないってホント?
- 371 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:40:39.56 ID:NsNtvJFt
- オクで買ってもええんやで
- 372 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:40:47.05 ID:LxZ/aQfi
- 返品時に住所と名前と電話番号聞かれるけど
「CAS交換したでしょ?」って言われたら入っているCASは固定じゃないか「いいえ」で終わるし
対策CASに摩り替えられたって訴えてもCASはBカス社の物だし
あのカードが無いせいで売り上げ落ちたとか言われてもゴニュゴニュ行為が無かったら元々不良在庫でしょで終わるし
そのゴニョゴニュ行為で売れてるなら倫理的にどうかと思うし
- 373 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:41:02.75 ID:3y/mAdSJ
- そうか!
ハズレカード全部壊して公式ガチャ社で交換してもらえばいいんだ!
ナイスアイデアw
- 374 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:41:29.29 ID:fhdPoKEq
- 今日田舎イオンで買ってきたよ、当たりだった
結束バンドありで在庫は大量
- 375 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:44:03.86 ID:VISKIjYe
- てか解析できてないやつは誰かがカード情報ごっそりコピーして
そのデータを仮想カードにしてプログラム組んで解析できるように
すればカードの書き換え上限とかカンケーなくね?
- 376 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:45:59.16 ID:YHO6tn/v
- >>373
有料で貸し付けてるカードなんだから壊れたら貸し付けてる方が無償交換するのは当たり前だわな
ただし物理破壊はNG論理破壊はOK
- 377 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:46:40.86 ID:4WJQTyrK
- 以前Amazonで、PC周辺機器を規格間違えて注文して返品したことあったけど、
送料含めスムーズに全額返金されてビビったw
開けて実際に設置するまで注文の不手際に気が付かなかったんだ。
プラスチックの透明ケースをスライドさせて取り出すパッケージだったので、
返品しても開封がバレなかったようだw ビニタイも慎重に元通りにしたし。
ステープラーでとめてあったり、ビニールや紙を破らないといけない商品では
全額返金は難しいと思う。
店頭でさえ確認できる程度の梱包してあるチューナーならいけるでしょう。
>オンラインの返品受付センターから返品手続きをお済ませください。お客様から返送された商品を受領しだい、
>返金処理を開始します。返金額については、以下をご覧ください。
>
>未使用かつ未開封の商品の返品に限り、原則として商品代金と消費税を全額返金いたします。
>
>使用済みまたは開封済みの商品を返品された場合、原則としてお客様へは商品代金(税込み)の50%を返金します。
>メーカー既成の梱包を開封した場合、未使用であっても開封済み扱いとなりますので、ご注意ください。
>
>注意:以下の場合は、商品代金(税込み)の50%の返金となりますので、あらかじめご了承ください。
>
> 外装および梱包の破損がある(※)
> 商品タグが外されている
> 内容物が紛失している(内紙などの成型材を含む)
> 商品を意図的に破損させるような再梱包がしてある
- 378 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:46:41.77 ID:qDYyp92j
- >>371
価格差もあまり無いからね。
ガソリン代使ってイオン行ったり、店員に怪しまれたりするより、
1000円高くても家に配達してくれるし、オクもありだとは思う。
- 379 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:47:16.55 ID:NsNtvJFt
- >>375
それが出来たら世の中のICカードの信頼が崩壊するw
- 380 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:48:17.56 ID:M7Ah1FqV
- 船橋ビックにDTH11が中を覗ける状態であったから確認したら、全部T419CA25だった。
\4,820って高かったけど、一つ買っておいた。
- 381 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:48:54.11 ID:T3QQHSBl
- >>331
返品交換して来ました
もちろん4箱開封してもらってT419カード入りを持ち帰りました
トライウインDTF-H808は半数がアタリの模様
- 382 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:49:22.35 ID:zxhD7pUs
- >>366
マジ?
250Gが、3220
500Gが、3221
だったよ
販売時期からいって、T422なら外れはないと思うが・・・
- 383 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:49:35.04 ID:4WJQTyrK
- あーあ、公式再発行ガチャから
Amazon返品ガチャに戦場が移るのかw
- 384 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:50:42.48 ID:LxZ/aQfi
- アメリカなんか永久返品制度だから1年サイクルで新品交換してるらしいよ
日本の30日以内なんて甘い甘い
- 385 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:51:23.43 ID:QYhmCnrn
- 秋葉原で単品で買えばいいのに(ボソッ
- 386 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:52:23.04 ID:Pvpat91N
- ケイヨーデイツーにもウニデン売ってたお 4980円
- 387 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:52:49.58 ID:HiFNiVgp
- >>384
それリーマンショックくらいから会社も余裕がなくなって問題視が始まって今は面倒くさくなった。
それ以前だとゲームを買ってじっくりクリアするまで一ヶ月遊んでから「返品理由:つまらなかったから」で返品して満額戻ってきたのはマジ。
- 388 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:53:44.29 ID:Un6PFCjQ
- 公式はやめた方がいいぜ
昨日、今日で二枚全部ハズレだったからな
- 389 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:55:16.99 ID:HiFNiVgp
- >>385
ただし型番+数字のフルチェックできるところはいいけど、
型番だけの店はこっそりハズレも混じってるので注意。
例外は青T419だけ。
帰り道に秋葉原寄ってるけど、罠にはまって買う奴を毎日見るw
- 390 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:55:23.46 ID:4WJQTyrK
- Amazon返品ガチャなら、B-CASカードを自宅で未開封台紙ごと
ハズレカードと交換して返品してもバレないんじゃないか??
発送業者が中身確認して記録してない限り、証拠が残らない
密室完全犯罪成立だぞ??どうすんだよ、名探偵さん…
これアタリ出てもハズレ出ても、パッケージを破損してない限り
Amazonが全額負担してくれるわけだぞ?無限ガチャできるぞ?
おまえら絶対にやるなよ!?
- 391 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:55:41.54 ID:IcC9OLP0
- >>385
どこで売ってるの?
- 392 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:56:32.85 ID:Un6PFCjQ
- >>391
じゃんばらでやってたよ
- 393 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:57:48.17 ID:K17vvFC7
- 尼は同じ商品を返品しすぎるとバンされるぞ
- 394 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:58:07.56 ID:VpnARzFo
- むしろ回収される前に番号積極的に見せてどんどん買わせて
すり替え返品もスルーして回収命令来た時に全部問屋に返品すれば不良在庫も掃けてスッキリ
気の弱い人と情弱はそのまま保持するだろうし
- 395 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:58:08.21 ID:PsV84tin
- 公式で当たりは一度も報告ないよなw
- 396 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:58:11.90 ID:njnUkZup
- >>390
バレなくても、尼が返品自体に最近厳しくなったみたいだから
ほどほどにな
やりすぎると、容赦なく垢BANされるよw
- 397 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:58:21.72 ID:xiP3CmT7
- 楽天とかならどうでもいいけど尼は敵に回したくない
- 398 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:58:40.44 ID:AVD5EBoN
- >>389
面倒なんで単刀直入に
型番+数字のフルチェックできるところ教えてください
- 399 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:59:44.05 ID:oMyywgk6
- 近所のヤマダで REGZA 37Z3 ガチャやってきた
家に帰ってカス見たら T422 CA23 3221 5*** 当たりなのかな?
ここ7年ほどTV持ってなかったけど思い切って買ったw
今回の件がなければ買ってないけどね
- 400 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 20:59:46.45 ID:Un6PFCjQ
- 尼はアメリカの企業だから
条件さえ満たしてれば
簡単に返品できるよ
- 401 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:00:28.50 ID:8rcPC9m1
- PRODIA白箱
日曜朝:21個
日曜夕:20個
火曜夕:17個
全部当たりなのに全然盛り上がっとらんよ、近所のAEON
バンド無しで開封し放題なのに
- 402 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:00:49.86 ID:zGJ3uLZf
- ハズレカードは機器と共に中古市場に出回ることになるのかな
- 403 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:00:56.91 ID:bRJRP7UP
- ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b135291107
4分で瞬殺された・・・
これは当たりだったのか?
もしそうなら激しく後悔
- 404 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:01:11.22 ID:F1gcIfOB
-
- 405 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:01:41.45 ID:4WJQTyrK
- Amazon返品ガチャのリスクが垢バンだけとか安すぎるだろw
捨て垢作ってやればいいだけだし。
名前、住所、クレカが使えなくなったらちょっと不便だけどw
それすら回避する手段はいくらでも思いつく。
- 406 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:02:00.16 ID:p92llBAX
- 公式が選別しなければすり替え問題も無くなる
当たり引いてわざわざすり替え返品する奴は居ない
返品されても最陳列したらそのまま売れる
- 407 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:02:55.59 ID:F1gcIfOB
- >>403
だんねんながらはずれれす(^q^)
- 408 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:03:42.22 ID:Un6PFCjQ
- 返品は未使用品なら
絶対に出来るよ。
クーリングオフとかある
- 409 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:03:43.75 ID:bRJRP7UP
- >>407
ありがとう、ホットした
- 410 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:04:26.82 ID:4WJQTyrK
- どうせ返品するんやから一度に10台でも100台でも注文して、
届いたら中身確認したらええねんw どんだけやっても無料やねんw
それがAmazonガチャやねんw
- 411 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:04:59.10 ID:XG1TuhYf
- >>403
M002だからはずれ
- 412 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:05:15.85 ID:71AofzEr
- >>386
こっちは3980円だよ
他店が4980円で売ってるけど
- 413 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:05:29.65 ID:0RrhWTfI
- 今のところ過剰にある対応カード手に入れるためにamazonBANとかごめんだろw
- 414 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:05:33.85 ID:zxhD7pUs
- 当たっても、外れても返品って・・・
酷すぎ・・・
- 415 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:06:07.74 ID:njnUkZup
- >>405
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1315114981/
尼の調査力なめんなってww
- 416 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:06:22.73 ID:fhdPoKEq
- 露骨に酷いことやってるとそのうち天罰がくるからほっとけばいいんだよ
- 417 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:06:44.88 ID:S0wW93mE
- http://www.ioplaza.jp/shop/contents/1109t2sd.aspx?affiliate=TOP0511XT
I/Oで安売りしてるぞ。当たり報告の多い機種だね
- 418 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:07:28.13 ID:Un6PFCjQ
- >>417
ありがとうございます!!!
- 419 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:07:31.57 ID:s8x8goLD
- アフィ注意
- 420 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:08:06.36 ID:Yc7h6VZx
- >>408
クーリングオフ?
訪問販売でもなければ電話勧誘販売でもないし、
マルチ商法でも特定継続的役務提供でもないのに、
いったいどういうこと?
通販にはクーリングオフは無いし、
販売店に足を運んでる場合もクーリングオフは無いよ
- 421 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:09:49.83 ID:cZlRRSsC
- >>403
端子の形状見りゃ分かるやん
- 422 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:10:17.08 ID:0RrhWTfI
- amazonガチャらせてBANさせようとしてるキチガイがおるでw
- 423 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:10:48.39 ID:BKeU1KXx
- ケーズweb通販HVT-T2SD T419で当たりだった
- 424 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:11:26.51 ID:6w8fhQsE
- もともと5月10日まで永久不良在庫だったのが奇跡のヒット商品になったものだし0が0に戻っても文句無いだろ
むしろそれに関連する機器が相乗効果で売れてるだしまさにバブルだよ
どうせ回収命令出れば不良在庫の掛け金問屋から戻ってくるでしょ
- 425 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:11:38.71 ID:Pvpat91N
- >>412
羨ましいお。
- 426 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:13:50.52 ID:t5hqZlUc
- >>389
青T419はハズレ混じりだよな?
型番チェック不可能な場所で買ってしまったわ、5001-73XX
- 427 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:14:18.11 ID:4WJQTyrK
- >>415
ちょ、想像以上だったwww 舐めてた、ごめんなさいw
やっぱ乞食大国アメリカ様で培ったノウハウは伊達じゃねーなw
ここまでやられると家族や同居人もトバッチリ食うだろw
- 428 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:15:20.44 ID:Un6PFCjQ
- >>426
T419は全部当たりじゃないの?
- 429 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:15:35.85 ID:n55TEyaz
- もうカードだけ売ればいいじゃんw
中身いらない人は2000円だけの請求になりますってさ
- 430 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:15:36.27 ID:cZlRRSsC
- >>426
お前は何を言ってるんだ
- 431 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:15:56.85 ID:MigOHhRz
- これ東芝?
http://www.uploda.biz/?list=20120515&kensaku=.toshiba.co.jp
- 432 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:17:26.32 ID:K17vvFC7
- うちのアイオーのやつはM002だったな。 BSがついているやつだが
アイオーだから当たりとは限らないから一応注意な
結局、どのメーカーもロットしだいであたりか、外れか決まるみたいだから、運良くあたりロットが売っていれば
そこは当たりが多いんだろう
- 433 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:17:36.62 ID:n55TEyaz
- ※青い台紙だけ希望の方は差し引き2000円で結構です
- 434 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:19:07.45 ID:t5hqZlUc
- 失礼、T415だったわw
- 435 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:20:44.37 ID:r8//i/YK
- 兎入荷してるな T419確
\4,980+送料
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=22_100&products_id=7308
- 436 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:21:07.52 ID:EzNc+sFo
- 皆何枚くらい当たり持ってるの?
やっぱ最低50枚くらい?
- 437 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:21:18.54 ID:ebBtiPth
- >>399
随分高額なガチャだなw
- 438 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:21:41.76 ID:grDZkY76
- 店の中でのすり替えは犯罪だからマジやめとけ
レジ通す前に弁当食ってるようなもん
- 439 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:21:51.29 ID:fEOXga8C
- ネット買いした安門チューナーでT419来た
とあるメーカーのは全部419なんじゃねとも思えてきた
いやしらんけど
- 440 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:22:27.18 ID:Un6PFCjQ
- >>436
50枚もどうすんだよww
- 441 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:22:53.57 ID:0RrhWTfI
- テレビに刺さってた1枚しかねーわ
アンテナないけどな!
- 442 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:23:41.34 ID:PfuqmXGs
- バンドぐるぐる巻きとかサンプル置いてある店は確実におまいらが原因だわな
サンプル置いてあるところはひどくて中見せてって言っても、こちらが中身ですってサンプル指される
- 443 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:23:46.21 ID:t5hqZlUc
- いいな〜
T419入手するしかないか・・・
T415-CA25 5001-73XXってなんでこんなピンポイント引くんだよ
例のテキストでもNG出てるし
- 444 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:23:51.61 ID:8tjo8DaC
- 市場に軽く90万枚あるみたい
- 445 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:23:55.99 ID:K17vvFC7
- とうとう、通販でB-CASのロット明記して売るようになったかw
- 446 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:25:13.19 ID:CMEJnaog
- >>396
垢バン→情報漏洩→垢バンのため連絡つかず→尼知らんぷり。
これが鉄槌です。
- 447 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:25:32.97 ID:4WJQTyrK
- >>436
だれとカードバトルしてるんだよ…
デッキでも組むつもりか?
- 448 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:26:07.76 ID:bRJRP7UP
- 通販組は>>435でいいんじゃね?
多分ヤフオクより安いでしょ
- 449 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:26:50.46 ID:zxhD7pUs
- >>445
ロット明記の方が、カスすり替え返品防止になるな。
- 450 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:27:38.66 ID:pNCSP9BB
- 安門チューナー作ってる所は新参だから最新式であるT419が必然と付いてるはず
老舗メーカーは1万とかロット単位で納入するから古いカードが多いかも
- 451 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:27:47.27 ID:Un6PFCjQ
- >>435
これが確実にT419って言う保証あるの?
- 452 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:28:27.54 ID:Un6PFCjQ
- >>450
最新はM002でしょ
- 453 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:28:29.12 ID:K17vvFC7
- >>451
T419だって書いてあるし
- 454 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:28:57.93 ID:0RrhWTfI
- >>451
B-CASカード(T419CA25)
- 455 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:29:56.57 ID:71AofzEr
- 対人恐怖症でなければホムセンで3980円だからなぁ
- 456 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:30:26.77 ID:rkwHXBXF
- >>452
それ赤
青はT419が最新
- 457 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:31:41.46 ID:0RrhWTfI
- どこも在庫捌こうと必死だな
嫌な予感がしよるでこれは
- 458 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:32:19.03 ID:MTsihxkI
- 確認したらT422CA23 3208だったから カードリーダーをポチってしまった
ツールは毛虫で落としたもの 出きるかどうか分からんがダメ元で諦める
- 459 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:33:10.00 ID:7TN2jc1n
- http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k153201691
終了間近!
ギリギリで競り合って4万位まで上がるかな〜
- 460 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:33:10.91 ID:8rcPC9m1
- >>435
終わってるwww
- 461 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:33:23.78 ID:fwQ8FEHA
- そういえば青はソフトCAS化で廃盤になるって聞いたな
もしかして在庫売り切ろうとしての偽装工作?
売り払った後に対策すればいいだけだもんなw機器も売れるし
- 462 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:33:37.94 ID:okx7qHQC
- ちょっ
三月俺が買ったら売り切れたw
- 463 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:34:12.07 ID:ML7gfOht
- >>452
赤は最新M003
もうT422は在庫ないね
- 464 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:34:51.61 ID:mz5ubP1D
- オクで当たり付きチューナー定価で出品してるけど全然ウォッチねえww
てか違反申告の方が多いwwwカードだけで売ったらすぐ捌けるけど停止くらいそう
- 465 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:35:40.98 ID:Sbl8eBS6
- >>438
店の中でお弁当食べてるのは合ってるけど
ちゃんと自分の家から持ってきたお総菜を詰めて帰っているので
犯罪じゃありません
- 466 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:36:19.13 ID:TeyA/tLa
- 兎は乗り遅れたな
こういうのはイオシスとか兎とかやりまくりそうなのに
- 467 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:36:22.47 ID:cJk3vwb0
- 三月兎のは、また明日にでも補充されるだろうよ。
昨晩も売り切れたけど、補充されたしね。
- 468 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:36:33.75 ID:ck+uiz+A
- もしかして新手のステマ?
納豆
ヨーグルト
ラー油
トマト
青カス←now
- 469 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:36:36.89 ID:71AofzEr
- 絶対ROM数おおいわw
- 470 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:37:24.62 ID:cJk3vwb0
- イオシスは店頭でカードのみ売ってたけど、全部M002だったな。@恵美須町
- 471 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:38:13.57 ID:8rcPC9m1
- >>468
そろそろNHKで奥様向けに広まるのか・・・
- 472 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:38:23.45 ID:Y129/iXA
- つか
見せしめ逮捕するなら兎も逮捕されるべきだろ
確信的に幇助してるじゃん
- 473 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:38:24.98 ID:aAUh4q5L
- >>464
タイトルにT419とかいれてる?
検索用にいれないとダメだよ
ただし入れると違反申告がハンパないw
質問で○○県警に通報済みとかきたよ。。。
- 474 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:38:39.98 ID:17maKb8E
- >>470
いくらだった?
赤の外れが安ければほしいw
- 475 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:39:06.08 ID:XG1TuhYf
- カード手に入れても宝の持ち腐れになる奴多いんだろな
昨日あたりから動き出した奴で成功するのって最終的に3割もいないんじゃね?
- 476 :b116-65-223-88.rev.home.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 21:39:06.29 ID:DU0mBX9h
- bcaslist
- 477 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:39:14.18 ID:Un6PFCjQ
- >>474
赤のハズレなら公式でいいじゃんw
- 478 :b116-65-223-88.rev.home.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 21:39:38.65 ID:DU0mBX9h
- bcaslist
- 479 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:40:01.22 ID:emCwuBtV
- 当たりじゃないカードも早めに処分しないとゴミになりそうだな…
- 480 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:40:07.96 ID:eGLDGAFj
- >>475
どゆこと?
- 481 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:40:49.78 ID:4dLUb1aR
- >>465
本気で言ってるなら病院行ったほうがいいよ
- 482 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:42:02.63 ID:sHFJQTwX
- MはMでコンガチャ派には意味があるだろ
Tは将来対応される可能性があるし、特に青Tな
俺は未開封で赤T赤M青T青M持ってる
今後特に弄るつもりもない
- 483 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:42:41.77 ID:0RrhWTfI
- コンガチャ派なんていねーよw
- 484 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:43:34.10 ID:cJk3vwb0
- >>474
見たのは赤CASのみでした。
3,000円だよ。
- 485 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:43:51.40 ID:VISKIjYe
- >>379
既にICつきのクレカとか全情報が非接触で抜かれコピーされる時代だけど。
- 486 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:44:17.64 ID:KxemP+5y
- >>464
おじさんがレクチャーしてあげよう
まず商品タイトルにT415CA25 T419CA25を入れます
ウォッチが少ないのは T415CA25 T419CA これで検索してる人が多いから
これがタイトルにないとまず引っかからない
今から買おうって人でチューナーの型番から探す人は少ないよ
あとは即決価格を他と比較して低めに
自分が買った値段にもよるから無理は言えないけど5500円程度ならすぐはける
- 487 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:45:34.04 ID:YDetc4EJ
- 今週の尼のKEIAN報告くれ
- 488 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:45:59.06 ID:BW+yJbLg
- 機器が1個売れればカス社に620円の利益が出る
しかも返金が一切無い
録画録音補償金入りCDDVD-Rは利用目的外で使った場合は返金されるらしいけど返金額より手数料が高くなるので誰も利用しない
だから利益しか出ない
- 489 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:46:03.34 ID:XG1TuhYf
- >>480
モノホンのツール入手、自分の環境にあった導入
今からだと入手の段階で挫折する奴もかなりいるはず
- 490 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:46:12.44 ID:KxemP+5y
- ちなみに違反申告はほとんど同じような品を出してる高評価の人がつけてるだけなので
気にする必要はない
- 491 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:46:20.73 ID:sHFJQTwX
- >>480
BSCS今まで見る気がなかった奴が無料お試ししても大抵は興味が元々薄いから
しばらくして飽きるだろうってことだろ
まぁいつ見たいのがくるかわからない映画放映待つくらいなら、ツタヤで十分だとは思うぞ
チューナー代で何十回と見れるからな、ツタヤなら見たい作品すぐだし
- 492 :b116-65-223-88.rev.home.ne.jp.2ch.net:2012/05/15(火) 21:46:57.92 ID:DU0mBX9h
- bcaslist
- 493 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:47:02.39 ID:RXGX72LC
- 近所のダイキでDTH11一個だけあって覗いたらT415CA25で当たりだった
3980でゲット
そしてさらにイオンに行ったら白箱100個近く並んでた、適当に5,6こあけてみたら全部辺り
4980だったから辞めといた
3980に値下がりしないかなぁ
- 494 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:47:31.52 ID:AVD5EBoN
- >>435
店頭行けば明日売ってないかなあ
- 495 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:47:50.13 ID:fEOXga8C
- 兎のは明日狙うわ
- 496 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:47:53.13 ID:sQEGkzKL
- 有料放送利用者のBCASだけ新BCASに取り替えれば
対策になりそうだが大きな問題があるだろうね。
新規契約者の獲得に多大な影響がでる。
旧BCASでは今のように電話一本で契約受信開始が出来なくなる。
有料放送は解約者と新規契約者の絶妙のバランスで成り立ってる
あっという間に契約者減少に見舞われるだろうね
- 497 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:49:17.99 ID:xxF1Aebt
- 返品=白に近いグレー
店内すり替え&抜き取り=完全に犯罪
- 498 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:49:56.37 ID:bwzGTOIC
- 福岡の報告は無いんだな
- 499 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:52:02.92 ID:m/6fQ1UD
- チューナーの在庫整理が終わるまで泳がされてるだけじゃないの?
- 500 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:52:11.22 ID:w727XGzP
- 7月に今のBカス組織無くなるんだぜ
つまりそういう事だ
今度は悪の組織が7社に増えるw
- 501 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:52:13.28 ID:0zortxZW
- 独り言が多いな 俺もだけど
- 502 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:52:17.05 ID:FR7R0MW+
- M002の解析まだ進んでないのか。
おれのクラウド使ってブルーフォースアタックでもするかな。
- 503 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:52:54.93 ID:71AofzEr
- >>487
たぶんUSBはK120xになる
PCIEはK11のままかもしれんが博打だな
- 504 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:53:02.02 ID:T3QQHSBl
- >>435
それホームセンターで開けてもらったらT419CA25じゃなかった
T419確ではない
- 505 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:53:16.73 ID:cJk3vwb0
- 当たりかどうかは知らんが
http://www.amazon.co.jp/dp/B007FNCRYC/
三月兎扱い。
1,000円高いなw
- 506 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:54:38.16 ID:aAUh4q5L
- >>504
パッケージ内容の部分を声を出して読んでみ
- 507 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:54:45.84 ID:w727XGzP
- これが炎上型偽装工作ってやつか
- 508 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:54:48.01 ID:cJk3vwb0
- >>504
商品説明が嘘だったら返品するだけ。
B-CASカード(T419CA25) って書いてあるんだし、確定だろうさ。
- 509 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:55:32.56 ID:WD5cMhL7
- >>505
CASの型番書いてないから、ハズレをこっちで処分してるのかな…
- 510 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:55:57.14 ID:ML7gfOht
- >>508
T419CA25は全部出来るのか。凄いな
- 511 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:57:35.15 ID:w727XGzP
- 俺の近くのホムセン
当たり通路最前列
ハズレ奥にポツン
と置いてる
- 512 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:58:14.24 ID:17maKb8E
- >>484
thx
- 513 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:58:36.13 ID:T3QQHSBl
- >>506,508
商品説明は抜き取りサンプル番号で
全部じゃないと思う
- 514 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:58:55.68 ID:cdS8GqWQ
- 三月じゃなくても、あきばおー前の値段は出してない所は3980円でカード番号全部見せてもらえるのに
(値段は変動する可能性があるみたいだがww)
- 515 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 21:59:31.70 ID:YHO6tn/v
- 当たり1000円高
ハズレ1000円安
こうすると情報弱者が値段に釣られて買う
- 516 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:01:13.46 ID:fEOXga8C
- >>513
商品の説明に書かれてある以上、客はそれ前提に購入してるんじゃないかな
普通は在庫数分は全て確認してから掲載するよ
ここが普通じゃないならしらんけど
- 517 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:02:46.45 ID:oggp7S0A
- >>516
兎
普通か普通じゃないかといえば、普通じゃない
- 518 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:04:59.40 ID:4WJQTyrK
- あいつらもうとっくにまともじゃない
- 519 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:05:05.03 ID:cJk3vwb0
- >>513
試しに1台注文してあるから、届いたら報告するわ。
先に誰かが書くかもしれないけどね。
- 520 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:08:21.04 ID:09UcrXcD
- 三月兎の当たり付きチューナーがもう売り切れだとさw
- 521 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:10:00.81 ID:8zdMT9fx
- まぁ兔は分かって売ってるはずだ
多分全部当りなんだろう
- 522 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:11:11.09 ID:l1/DiMvJ
- いいことおしえてやるよ
東芝のカードは最近ICチップの形が変わった
端子が直線的な物から幾何学的に変更された。
Mが曲線的にかわったように。
変更されたカードは全部アタリ。番号確認なんて不要。
逆に古い形の物は番号によって使える/使えないがある。
- 523 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:13:54.14 ID:zGJ3uLZf
- >>465
かにめし弁当買って開けたら芋のにっころがし弁当だった
嫌だぞw
- 524 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:14:44.55 ID:2sk2Q9Vu
- >>522
マジかよ
- 525 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:16:40.67 ID:gxSaQExi
- >>522
それは外観から判別可能?
- 526 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:17:05.84 ID:mz5ubP1D
- なんだかんだで初期費用にカード付きチューナー+カードリーダで6000〜7000円ぐらいかかるんだな
- 527 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:18:00.86 ID:l1/DiMvJ
- >>524,525
もちろん外見から判断可能。チップの短詩の形が違うからすぐわかる
というか最近カード単体で出回っているT422の赤はほとんどソレ
そうでない外観のものは店でもたぶん在庫品
- 528 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:22:20.14 ID:gxSaQExi
- >>527
それはT社オンリーってことだよね?
- 529 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:22:29.03 ID:mt1niHWL
- サトーココノカドー DTH11処分品 (税込2079円)×15台
すべて捌けました。
行っていないがSay Youの家電コーナーはどう?
- 530 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:23:55.19 ID:l8gEEWTI
- 土曜ぎりぎりに公式に再発行して受け取ってないんだけど、公式リスク高そうだしこのまま放っておくか。
- 531 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:25:03.01 ID:Gn5UXXmN
- 公式ガチャ 全部Mだた;
- 532 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:26:32.58 ID:Pvpat91N
- >>531
もう一回ガチャるんだ!
- 533 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:28:15.26 ID:gxSaQExi
- >>527
わかったわ。T4xxを参考にするよりも見る場所あるだろってことだ。
- 534 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:28:24.78 ID:pkz1z8UV
- だから青にしろってば
- 535 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:29:04.94 ID:1M2FdCpK
- >>531
全部って何枚?
- 536 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:31:19.26 ID:Gn5UXXmN
- >>535
3枚;;
- 537 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:32:43.09 ID:Pvpat91N
- >>536
当たるまで ガチャれ男よ ガチャ廃人
- 538 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:32:48.20 ID:YQ3dd/Va
- 昨日注文した青だけどM002だった・・・。
- 539 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:35:47.38 ID:l1/DiMvJ
- >>528
Mの形が違うのと同じようにTの新しいのは全部違う
- 540 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:38:56.05 ID:Ey4GuUCM
-
アナログTV処分した人でもアナログTVチューナー買ってるの?
PC用TVチューナーで5000円以内、赤カード付きってないかな
- 541 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:40:24.87 ID:y1n3MGai
- 近くのホムセンに当たりカード付きのチューナーが何個かあったけど買っておいたほうがいいのか?
- 542 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:41:46.06 ID:VISKIjYe
- >>541
買いあさって転売。
- 543 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:43:03.67 ID:Jpc1dvyp
- トルネは高いけど外れだったらそこら編の糞チューナーと違ってゲオとかでもそこそこの値段で買ってくれんじゃね?
- 544 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:43:39.53 ID:1q2tRyAY
- いつ使えなくなるか分からないんだから2個もあれば十分だろw
- 545 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:45:24.09 ID:Ey4GuUCM
-
カード抜きでも転売できるの?
- 546 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:46:26.50 ID:Zbij3cHV
- >>530
公式青1枚 日曜夕方注文
T419CA25の当たりだった
- 547 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:47:32.69 ID:gxSaQExi
- >>539
Tの型番はどうなってる?
- 548 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:48:41.49 ID:ov5qDZAU
- 自分で使う分があれば構わないけどね
…間違えて買ったminiB-CASのけいあんどうしよう…
端子見るにはあたりっぽいんだけど確認方法がないorz
- 549 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:49:58.98 ID:l8gEEWTI
- >>546
うぅ、迷う
- 550 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:50:29.12 ID:joWu8DPs
- 公式ガチャ、青M002でした
時間差で3枚頼んだのに6000円の負債になるとは…
- 551 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:50:58.38 ID:ZukAWAfQ
- 公式はmini青なら全部当たりだよ
- 552 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:51:37.05 ID:8Q0ohxSc
- >>60
オレも、お試し目当てでちょこちょこ買い集めてた赤カス4枚全部Mで全滅orz
まだまだアキバじゃシレっと売ってた頃のだから、時期が悪かったなー
- 553 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:52:55.03 ID:CuBUcDfl
- >>548
casinfoしてTなら当たり
- 554 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:53:40.20 ID:irV1ILbW
- >>551
miniのMもあるから全部かどうかお前に何でわかるの?
- 555 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:53:53.18 ID:r8//i/YK
- シュレディンガーのCAS
- 556 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:55:56.66 ID:1q2tRyAY
- mini刺せるテレビなんてあんの?
- 557 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:57:53.46 ID:60ygRgwT
- 公式ガチャ 横浜港 mini赤 3500 0147
M002だた
- 558 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 22:57:55.50 ID:h50kfCBv
- >>536
自作カードでおk
- 559 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:01:15.10 ID:FG32RG4U
- 今日この祭りを知って家のレグザとトルネ
のbcas見たら
t422 ca23 3210
t415 ca25 5044 66
で当たりっぽいんだがヤフオクで売ったら
お前ら幾ら位で買ってくれますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoou0Bgw.jpg
- 560 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:01:22.42 ID:mz5ubP1D
- しかしMばっかりだな。無知でしばいてやりたい
- 561 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:02:21.38 ID:b2Q2hUWO
- >>559
店が4980円で売ってるんだからどう考えてもそれ以下
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=7308
- 562 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:02:33.38 ID:Y129/iXA
- だからバーコード丸みえだっつーの
- 563 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:03:06.90 ID:ZukAWAfQ
- >>559
カード単体じゃ売れないよ
- 564 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:03:18.02 ID:H1FktxAj
- >>559
えーと
バーコード解析されて16日お試しに申し込まれる前に消せ
- 565 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:03:33.87 ID:OhbKmEFp
- バーコードで登録して欲しいんだろ
- 566 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:04:32.68 ID:LdTjW+G4
- id変更したいんだろ
- 567 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:05:36.52 ID:gFH4eaJM
- http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima020050.jpg
念のためバックアップしといた
- 568 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:06:19.72 ID:LSqC/O/c
- >>548
型紙繰り抜いて普通にサイズにすればいいじゃん
- 569 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:06:26.19 ID:Y129/iXA
- 鬼畜ktkrw
- 570 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:06:50.85 ID:Sbl8eBS6
- >>567
ナイス
- 571 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:06:51.41 ID:mGqz/i6v
- ヤフオクに出すとBカス社から警告されると言う
言い伝えがある
- 572 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:06:53.42 ID:7Jxp4w8S
- >>435
確ちゃうでw
- 573 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:07:02.08 ID:VISKIjYe
- 誰かが
miniB-CAS → ノーマルB-CAS
に変換するアダプタ作ればいいだけ。
- 574 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:07:19.52 ID:s6WtXZ+E
- >>567
beebee2see.appspot.com
って自分じゃ消せないんだぜ
- 575 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:07:20.07 ID:PTHh13/Y
- >>567
おまえ優しいなぁ・・・
- 576 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:07:29.52 ID:uATBwUjv
- ioは100%アタリ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004X83VFQ/
- 577 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:08:05.81 ID:cdS8GqWQ
- こりゃ\(^o^)/
- 578 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:09:05.21 ID:7Jxp4w8S
- 100%とかやめろよ、それは高いし可哀想
- 579 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:10:40.36 ID:K17vvFC7
- >>576
それのうちにあったやつはM002だったから100%ではないぞ
確率は高いのかもしれないけど
- 580 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:11:45.23 ID:scoQr6jJ
- >>578
だったら安いの買うわ。
- 581 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:15:11.19 ID:6bNTzmgb
- 自作変換アダプタの寸法図下さい
- 582 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:16:48.64 ID:cJk3vwb0
- miniCASをそのまま読めるリーダーもあるんだから、変換アダプタ用意しなくてもいい気がする。
- 583 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:18:22.15 ID:uinaowlu
- ちょうどオクに出てるな
- 584 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:18:33.48 ID:6TD7ErwK
- 近所のジャスコで地デジチューナー一台だけ置いてあってそれが当たりやったで
やっぱジャスコやな!
- 585 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:19:13.20 ID:bRJRP7UP
- 中古のカードだと耐久性が心配
さすがに30年は無理だと思うが
せめて2,3年は持って欲しいところ
- 586 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:19:37.29 ID:0imvmoku
- >>584
その一台はわいが君のために残しておいた奴や
感謝するんやで
- 587 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:21:25.57 ID:lATGCdUO
- >>581
FomaとかAUのとかのSIMのベース使えばいいじゃん。
裏からテープでとめときゃ十分使える。
- 588 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:22:20.69 ID:3/pL8HKe
- >>582
リーダーがあるのにミニ用買うのは馬鹿
- 589 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:24:53.44 ID:BRoCcn/T
- >>329
福井は隅っこだと隣の県のが映るらしいけど
福井市内は2局だけ・・・
確か全国で1番少ないんだったよな
どっかの島の方が多いって・・・
- 590 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:26:01.28 ID:cJk3vwb0
- >>588
イミフ
- 591 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:27:36.70 ID:6bNTzmgb
- >>587
物置から携帯買ったときの紙袋探してくる
- 592 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:27:58.97 ID:BRoCcn/T
- >>464
というか
違反申告ってB-CASが入ってるからされるってこと?
なら他の普通に出品してるのすべてNGだよな
今は譲渡手続きが出来るはずだし未使用なら違反にならんと思うんだが
単なる持ってないやつの嫌がらせか
- 593 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:29:51.50 ID:sKarWEtj
- なんでも他の入札者にマイナス印象を与えて
競争相手を減らす目的で違反申告する人も多数いるそうだよ
- 594 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:31:19.62 ID:8Q0ohxSc
- ある日、玄関のチャイムが鳴った・・・ピンポーーン
(謎)「総務省電波管理局から来ました」
(客)「は?」
(謎)「スカイツリーへの送信塔切り替えに伴い、TVの調整が必要になります」
(客)「ええっ?」
(謎)「ちょっとTVの設定を確認させてもらってよろしいでしょうか?あ、もちろん無料です」
(客)「あ、はい、それじゃあお願いします」
(謎)「こちらは、有料放送等は契約されてますか?」
(客)「あ、いいえ、入ってないです」
(謎)「そうですか(にんまり)」「ちょっと裏側確認しますね(ごそごそ)」
(客)「どうでしょうか?」
(謎)「はい、終了です。こちらのお宅は電波状態良好のようですね」
(客)「あ、そうなんですかぁ(ほっ)」
(謎)「では、お邪魔しました。これからも地上デジタル放送をよろしくお願いしますね」
(客)「どうもご苦労様でした」
- 595 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:31:51.40 ID:BxU/+p+H
- FOMAカードの抜け殻使えばminiもいけるよ、イオンSIMのがちょうどあって助かった。
- 596 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:32:14.34 ID:l1/DiMvJ
- そんなんしなくても厚紙にセロテープで貼ればいいだろ
- 597 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:32:49.29 ID:joWu8DPs
- >>592
レディ・ガガのチャリティーオークションで不正入札(というかメールをしてから入札しないと取り消すって
書いてるのにメールせず入札)あったんやけどとりあえず取り消しはされとったんやけど
後でYahooがID停止にしよったんや。
これからビシビシきびしく行くでみたいなこと書いてたから消させる可能性大ちゃうか?
- 598 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:34:13.10 ID:u8kUf7La
- 発売すぐのトルネを今みたらは002だったわ。
トルネの番組表操作が快適すぎるからnasneも買おうと思っているんだが
みんなはPT2派か? PT2とnasneのどちらを買うかで迷ってるわ。
- 599 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:35:32.68 ID:OhbKmEFp
- >>585
手持ちのT001は2003年ごろから差し替えて今も使用中…
結構丈夫ぃね
- 600 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:39:29.99 ID:njnUkZup
- >>594
(謎)「ちょっとTVの設定を確認させてもらってよろしいでしょうか?あ、もちろん無料です」
↑
「令状みせんかい、われ!」
これで終いやで
- 601 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:42:28.37 ID:L/itmIDU
- >>600
公務執行妨害で逮捕されてろ
- 602 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:43:19.99 ID:5lUBdnc4
- >>598
そもそもPT2とnasneは用途が全く違うじゃないか。全然。なぜ悩めるのか分からない。
- 603 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:43:35.89 ID:s/LVDz/z
- 携帯SIMの台紙?が結構余ってるからお前らに進呈したいわ
- 604 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:44:18.30 ID:mGqz/i6v
- ハズレカードをくり抜けばイイじゃない
- 605 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:46:40.04 ID:BRoCcn/T
- ヤフーショッピングの店で買うとしたらどこがいいんだろう
Tポイント期間限定が4万ポイントくらいあるんだが
- 606 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:47:06.58 ID:AWdHPhrD
- 通院の日だから近所の病院に行ってきた。
なんとなくデジタルテレビが目に入った。3派なのに繋がってるのは地デジのケーブルだけ。
俺以外誰も居なかったので、おもむろに粕を外してみたら大当たりだった。
くじ引き堪能できたので粕を戻して帰ってきた。
この病院、たぶん一度もBS/CSなんか繋がないんだろうな。
- 607 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:47:25.69 ID:ZukAWAfQ
- >>605
アイオープラザなら間違いない
- 608 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:48:16.79 ID:BRoCcn/T
- >>607
けいあんで数攻めるか高いので確実に行くかだよな
- 609 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:49:08.04 ID:u8kUf7La
- >>602
ファイルとしての録画とTVとしての録画にこだわっていない自分としては
PCで見るかPS3で見るかの違いなわけ(出力先液晶はいっしょ)
PT2 PCファイルとして残せるがエンコ面倒
nasne 番組表操作が快適で他機器との連携強しだがいずれ容量問題で削除するはめになる。
というメリットとデメリットで迷ってるわ。
- 610 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:49:17.19 ID:Gy/BlIFV
- >>606
客にNHKBS見せたら料金発生するから繋いでないっつの
- 611 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:51:22.18 ID:5Bhoh7x4
- エンコしなければよろしい
- 612 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:52:30.30 ID:b/TiQjpU
- >>559
あざーっす
非処女乙
- 613 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:55:03.82 ID:ERj9qiUM
- 京都のコーナン2件回ったけど全部緑シールチューナーだった
他のホームセンターチューナーなんておいてなかったしどこに売ってるだろうか
- 614 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:55:08.39 ID:Y4O35fD/
- 火曜ぐらいには毒電波で阿鼻叫喚かと思ってたんだが、オマイラ意外としぶといなw
- 615 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:55:50.21 ID:l8gEEWTI
- 明日は近場のバッタ屋巡ってみるか
- 616 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:56:09.06 ID:s6WtXZ+E
- >>605
26ZP2
- 617 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:56:32.52 ID:nbL50a+9
- >>556
中華丸出しなテレビで何機種か見掛けた。
- 618 :名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 23:59:43.48 ID:3WeG+1bx
- >>613
京都のコーナンは俺が土日に全部回ったから全滅のはずだよ
- 619 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:02:20.21 ID:nbL50a+9
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2982566.jpg
オマエらが開けまくるからガッチガチやで!!!
- 620 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:02:37.10 ID:y10rYlhV
- 常用しようとか考えてるやつは手を出すな
すでに持ってるか、祭りだからなんとなく参加したいくらいの人だけにしとけ
なん万もかけてガチャするにはリスク高すぎるぞw
- 621 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:03:37.63 ID:MQjmYC1O
- >>619
そのビニールずらしてすぐ外れるよ
日曜に全部とって中身確認しまくってきた
全部M002だったがw
- 622 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:03:51.57 ID:REwbPTGz
- DTF-H808@T419が3680、1台だけ買った
つぶしがきく3波・USB録画対応9800買ってみるかな
- 623 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:06:23.35 ID:nbL50a+9
- >>621
ピーピーなるの付いてるのにそんな事出来んw
- 624 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:06:35.68 ID:ERj9qiUM
- >>618
日曜では遅かったか・・・
明日イオン行ってみようかな
- 625 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:07:47.59 ID:MQjmYC1O
- >>624
地元のイオンは全部ビニールでぐるぐるでがっちがっちやったで
レジの近くで店員のねーちゃん怖かったから泣いて帰ってきたで
- 626 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:08:24.06 ID:MQjmYC1O
- >>623
ピーピーなるのは外してもピーピーならないんやでw
外に持ち出す時になるだけやw
- 627 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:08:58.47 ID:LGff1FPB
- 外してもピーピー鳴るよ
- 628 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:09:28.52 ID:EhdgtQAZ
- 一週間前ベストでTMYのチューナー1980円だったから20台買ったんだけど、まさかこんな祭りなるとは思わなかった。
- 629 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:11:15.80 ID:mnPy12N5
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2983777.jpg
相変わらず誰でもウェルカム状態のイオンちゃんやで
- 630 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:12:04.97 ID:l2R9PIkA
- >>629
この雑然としたおき方は既に荒らされたんだろw
- 631 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:12:20.63 ID:fSoJFxTG
- カーマはDTF-H808が2台とDTH11が10台T419で4,980円。
コメリはDTH11が4台T419で3,980円だった。
- 632 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:13:21.25 ID:GYlyOigR
- コーナンは俺の庭だから普通にラップだろうが警報機だろうが外してくれるぜ
>>626
警報装置自体が取り付けられてるのがあるんや
商品にスイッチを圧迫させて外すとピーピー
よく解除リモコンで解除しとるやろ
- 633 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:14:05.56 ID:MQjmYC1O
- >>630
撮影主が・・・
- 634 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:15:34.06 ID:hoIdCxUv
- でもラッピングしていない方が絶対売れるわけだから
イオンは確信犯でホームセンターは祭りを知らないってことかね。
- 635 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:15:38.27 ID:EGks908k
- うちにあったの全部Tカスだった。
REGZAが3台とVARDIA、IOのチューナーのminiで5枚。
すぐさまe2解約したった。
誰か白CASいらんかね?M002だけど。
- 636 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:16:47.48 ID:kbWFvLky
- 江戸川区のイオン荒らされていた
白PRODIAが日曜日には15台あったけど今日行ったら開封済み透明PRODIAしかなかった
だれだよ・・・(´;ω;`)
- 637 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:23:41.59 ID:mnPy12N5
- >>630,633
上の段は(^o^)わたしです
全部T415の当たり番号だったんで、ここから2個ばかり確保
レジの近くにも同じくらいの山があったけど、さすがにそこで開ける勇気が無かった
- 638 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:25:31.27 ID:tUCQ4cny
- >>629
キミはいつまで[撮影日時] 2012/05/13 15:45:06に撮影した画像貼り続けるつもりなんだい?
もう10回くらい見たんだけどその画像
- 639 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:25:32.73 ID:GBJ57wWc
- お前らもうやめろ
オクでも在庫過多で即決5000円切ってんだろーがw
頼むから入札してくれ(´・ω・`)
- 640 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:26:02.13 ID:tdu3ME19
- なんかBSアンテナも売れ出したような気がする
コーナンはあと一個だった。ヤフオクも活性化してる
- 641 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:26:03.01 ID:ZlzwowQ4
- とりあえず明日秋葉に行けば手に入るよって店教えてください。
- 642 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:26:27.61 ID:eZOxI66J
- イオンは中身万引きと思ってじゃないのかね
- 643 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:27:26.69 ID:tUCQ4cny
- >>641
わざわざ人が集まるところに買いにいっても無いよ
あるわけないじゃん
- 644 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:30:09.71 ID:T+ZvT+W/
- >>641
あきばお〜
あぷあぷ
ヒロセ
千石
秋月
- 645 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:30:47.59 ID:mnPy12N5
- >>638
これexifあったのかよ、つまんねー
- 646 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:31:11.80 ID:x4SApyEM
- >>629
P-07Bなんていう古い携帯早く買い換えろよ
- 647 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:32:27.45 ID:4gAicAqE
- ID:mnPy12N5
- 648 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:32:50.75 ID:c8X/ZmSr
- 今回ばかりは、PTx祭りじゃ出遅れる地方民の天下だなぁ・・・(´・ω・`)
- 649 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:33:05.79 ID:EwH1RCOM
- >>639
そんなの見当たらないお( ´・ω・`)
- 650 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:34:31.30 ID:xQwOhWUP
- >>601
刑事訴訟法というものがあってだな・・・
- 651 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:35:55.58 ID:tNQZcyF1
-
何らかの対策されて使えなくなったらどーすんの
ガチャやりすぎた人、泣くでー
- 652 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:37:15.50 ID:x2/uK1HV
- >>651
おそらく、祭りを楽しんでる人が大半
- 653 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:37:59.39 ID:gdpy/IW5
- >>639
俺も見つかんねーわ
T415とかt419とかタイトルに入れないと見つけてもらえないよ
- 654 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:38:26.55 ID:mnPy12N5
- ドンキの安物チューナー、客層がアレだから
ラッピングしとかないとマジでCASだけ抜き取る奴いそう
- 655 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:40:49.97 ID:YPAjN0WB
- 4枚もあればもう十分か?
- 656 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:40:54.42 ID:tdu3ME19
- >>654
ドンキはひどいよな。昼間にとなりのスーパーで買い物後
5分で戻るからちゃりのカゴに買い物袋放置して
戻ったらデザートだけなくなってたわw
- 657 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:42:41.76 ID:l2R9PIkA
- >>639
ならここにurl晒せよw
- 658 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:43:20.63 ID:m3IWcNMq
- 俺も当たりカードゲットしてきたぜ。
一緒に付いてきた糞チューナは燃えないゴミ箱に捨ててきたw
- 659 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:43:57.61 ID:appKGzCR
- そういえば黄色とか黒とかの業務用カードはどうなんだろ
- 660 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:44:05.66 ID:T+ZvT+W/
- >>658
中開けて改造とか実験に使えよ。
- 661 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:44:30.09 ID:S2WejHqI
- >>636
葛西?日曜朝にはいっぱいあったのに、今日見に行ったら無くなってたわwwww
- 662 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:45:28.20 ID:F+onUMYW
- 青カス
T415CA25 5003 52
OKでした
- 663 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:46:40.12 ID:yA4abY9x
- 田舎のホムセン、ジーちゃんバーちゃんしかいない。
チューナー大量に在庫、全部当たり。
テレビとレコ用に2台確保。チューナーは古い液晶テレビに繋いで客間用にしようかな。
- 664 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:47:07.83 ID:hoIdCxUv
- >>658
JRの清掃員とか首かしげているかもね。
なんで新品のチューナばかり捨ててあるのかと
- 665 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:47:46.27 ID:tdu3ME19
- 俺は都会に住んでると思ってたが大量に当たり在庫があるとこを見ると田舎だったんだな・・・
- 666 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:48:33.03 ID:tNQZcyF1
-
>>658
はやーーーー。
何と迷いのない行動w
- 667 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:49:24.27 ID:AJhaU+oW
- 某チョコみたいなことすんなよ
勿体無い
- 668 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:49:26.22 ID:eZOxI66J
- ACアダプタは5V 1Aだし、USBの給電に使えるくらい?
あとはコンポジケーブル、電池
- 669 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:49:55.29 ID:P8JDX6jt
- miniカスはイオンSIMの殻に合体したら使えそうだな
- 670 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:51:01.10 ID:hoIdCxUv
- >>667
使い道あるの?
- 671 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:51:07.77 ID:AXG89K2M
- 最近地震の影響で地デジが延長してた田舎、
当たりカスチューナー山積みワロタ
- 672 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:53:48.64 ID:WwyDTxGl
- ていどなじょうほうせん
- 673 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:53:53.71 ID:m3IWcNMq
- >>668
もちろんその辺の付属品はカードと一緒に持って帰ってきた
- 674 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:54:37.44 ID:zWkbwBy9
- CD、DVDの寿命は30年くらいって聞いたことがあるけど
ICカードの寿命ってどのくらいですか?
2038年まで使うには何枚くらい持っておけばいいんでしょうか?
- 675 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:56:03.03 ID:cpT+CT3r
- >>674
期間限定の祭りだっつーのwwwww
どんだけ強欲だよwwwwww
- 676 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:56:31.97 ID:DZ54T86w
- すり替え返品が効かないように便宜的に紐付きにするべきだよな
レシートにCAS番号書くなりして
で、イオンが今やってるラッピングによる対策はCASが入ってなかったという
クレームに対するただのCAS抜き取り対策なだけで2038化までは把握してなさそう
- 677 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:58:59.07 ID:lCnVTUBp
- トルネって確率悪い?
- 678 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 00:59:34.04 ID:x4SApyEM
- >>676
イオンも把握してるに決まってるだろ
小売業ナメルナ
- 679 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:05:29.48 ID:GYlyOigR
- >>678
個人レベルで把握しててもそんな事一々回さんよ
まして店舗に指示して対策させるとか絶対に無い
名が知れたところでそんな事やるのはソフマップぐらい
売り場の部門担当者が勝手にやるのは無いくもない
- 680 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:12:18.33 ID:UXIp/kBh
- とりあえず明日秋葉に行けば手に入るよって店教えてください。
- 681 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:13:30.09 ID:jWdCaPpH
- >>658
ワイルドだな。おい。
- 682 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:14:38.97 ID:ZEwozUvr
- カード単体ならREDZONE(元クレバリーの隣)
地デジチューナーならけっこうあちこちにあるんじゃない?
GENOは抽選なので危険
- 683 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:15:56.59 ID:DhhDj3t3
- 以前10枚BCASだけ送ってもらった奴(無料視聴済み)があったのを思い出したので
今見てみたら全部T422 CA23だった。
試に一枚やってみたらすんなりできたよ。
俺喜んでいいのかな?
- 684 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:17:09.80 ID:UXIp/kBh
- T415CA25 5003 87X
↑これって当たりですか?
- 685 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:17:39.79 ID:QTO2K5g+
- いったん買って
はずれを返品すればええやん(´・ω・`)
- 686 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:17:49.38 ID:aD2PTyIQ
- ダイキまた展示品ごとなかったわ
絶対回収してるなこれ
トルネなら絶対当たるなら買いますけどもよお
- 687 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:18:17.69 ID:cpT+CT3r
- >>684
当たり
おめでとう
うらやま
- 688 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:25:22.51 ID:GdxxVmDS
- >>641
eコネクト
- 689 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:30:07.91 ID:tZWHzbGO
- >>677
確率は知らんが
友人のトルネはハズレだった
- 690 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:34:06.09 ID:EkbwGi+l
- >>641
ひよこ家
- 691 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:36:56.15 ID:TwcEySni
- 猫といい、しずちゃんといい、オレの公式ガチャといい全滅だな・・・
- 692 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:37:34.01 ID:aD2PTyIQ
- コーナンもなかったんだよなあ
これ買わせるだけ買わせて対策したら一網打尽だなw
- 693 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:42:16.54 ID:1gksh9mF
- カード無しPC用のチューナだったら1000円で買い占めるかな。
- 694 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:44:31.25 ID:cpT+CT3r
- >>692
既に手元にあるヤツ用の祭りだろ
金の無駄ぜよ
- 695 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 01:45:14.78 ID:q1aDlt8i
- ミドリは最初っからバンド3重巻き、アイアン名電やでぇ
- 696 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:25:32.44 ID:4KMoebzF
- つーわけで、もう一度
明日ケーズ行って地デジチューナー漁ろうかと思うんだけど
箱開けるのも店員に聞かないとダメなの?
- 697 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:27:29.48 ID:0sSTTWp4
- 一応店員さんに聞いた方がいいと思う
- 698 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:28:30.51 ID:BFYbtOHZ
- 某オフのD端子付きチューナー、
堂々と当りクジを掲げて陳列されてるのに、今日も普通に素通りされてた
誰かはよ買ってやり
- 699 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:31:53.61 ID:ac4zIIXD
- >>658
ビックリマンチョコかよ
- 700 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:39:09.87 ID:t8B7ZAXD
- 上のほうにもあったけど
青森のホムセンのPRODIA茶箱まじ当りばっか
チューナー1個親父の寝室にプレゼントしてきた
勿論カードは差し替え済
- 701 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:41:01.83 ID:XwH+nCHW
- アクオス展示処分品、白カスが入ってたので、取説で確認したい
ことがあると言ってアクオスの箱を店員に持ってこさせ、カスを確認
したら当たりだったので29,800円で買ってきた
- 702 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:41:06.33 ID:fvnhK2zp
- >>699
実際、コンポジット出力しかない地デジ専用チューナーなんてゴミだしねえ・・・
カードにしか価値はないわ。
- 703 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:43:49.82 ID:4KMoebzF
- そもそもホームセンターってなんだよ
ホームセンターの定義がわかんねー
電気屋じゃあかんのか
- 704 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:46:21.54 ID:Ga4Wf7ey
- ホームセンターと電気屋とか別ものやろw
- 705 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:47:43.22 ID:A5yAReUf
- Mカス割れた
- 706 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:50:14.43 ID:BFYbtOHZ
- >>703
ホームセンターの定義=ホームセンターと名前の付くところ
あとはググレ
- 707 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:50:38.08 ID:VRhwaoYa
- >>705
002?
- 708 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:50:55.74 ID:GVhkXP+c
- >>696
万引きと間違えられたいのならご自由に。
他の客も店員居ないトコでそんなことしてる客が居たらいい顔しないと思うけど。
>>703
建材とか家具とか日用品雑貨とか扱ってる店だろ。
厳密に定義しろと言われると困るけど、文字通り家で扱うもの一通り取りそろえてる感じの店全般。
ホームセンターの商品って、家にある家具の配色やら配置の関係で、実際に買ってみると使えないとかザラだから、
買ってから1週間〜3週間くらいなら客の都合で商品返品できるとこが多い。(もちろん未使用である事が条件。開封・未開封は店の判断による)
すくなくともうちの近所にあるホームセンターは1週間くらいなら返品できるお店ばっかりだな。マジレスしたけどこれで満足かい?
- 709 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:51:19.85 ID:b8lxAqsu
- >>707
残念ながらM001だ
- 710 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:54:24.98 ID:4KMoebzF
- オレ「このチューナー欲しいんですけど、中のb-casの番号確認してもいいですか?」
店員「いいですけど、何故ですか?」
オレ「…」
- 711 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:56:48.01 ID:0sSTTWp4
- 「ほかの店で買ったらB-CAS抜かれてたから確認したい」
- 712 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:57:40.94 ID:GVhkXP+c
- >>710
正直に特定ロットのカードが付いてくる製品を探してるって申告するとか
取説が読みたい、実機が見たい、(実機展示があるなら)リモコン見たいとか、このスレでも理由は色々挙がってたぞ。
- 713 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 02:58:04.15 ID:0h1i9JJ9
- 店員「あ、入ってますね、良かった!お買い上げありがとうございます!」
- 714 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:09:58.95 ID:iU7kc0iN
- >>589
福井市内の競輪場のあたりに大学生のときに住んでたが、
中京地区で生まれ育った→福井へでTVチャンネルの少なさに唖然としたな。
日本中どこでもTVチャンネル数は同じぐらいとおもってたから。
んで、ケーブルTV引くお金も無いので、
アパート屋上に無断でUHFアンテナ立てて窓からアンテナ線引き込んで、金沢のMROとか受信してたわ。
10年以上前だけどな。なつかしす。。
- 715 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:13:51.77 ID:imqg0UXZ
- M001とM002の固さの違いを分かりやすく例えてくれ!
- 716 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:15:54.49 ID:0sSTTWp4
- M001=豆腐
M002=アダマンチウム
- 717 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:17:33.23 ID:SDoh2h1z
- M001なんて一枚もなかったけどいつのだよ
- 718 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:19:06.69 ID:34d5OZRg
- >>717
チューナーが10万円した時のやつ。
- 719 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:20:12.41 ID:T+ZvT+W/
- 2局しかないのは宮崎も一緒たい。
- 720 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:26:45.46 ID:CbDxCk7M
- ホームセンターって昔は大工センターって呼ばれてた。
- 721 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:29:12.20 ID:znmaskeX
- ホームセンター?
ライトセカンドサードはないの?
- 722 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:30:43.32 ID:LVXpxssx
- 物置の奥に仕舞い忘れてたPanasonic TU-BHD 300からM001CA10 2002出てきた
- 723 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:33:17.63 ID:imqg0UXZ
- 夜が明けたらM001探しにホムセン行ってくる
- 724 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:38:47.21 ID:ZZVr/JWe
- M001って地デジが無いころのBSデジタルのころのカードでないの?
- 725 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:41:06.33 ID:34d5OZRg
- >>724
そうだよ?
- 726 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:41:11.86 ID:YEq3wuFy
- もう関係ないんだよ、TとかMとか001とか002とか
- 727 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:43:34.60 ID:S2WejHqI
- いやいやいや少なくともM002はだな…
- 728 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:45:43.27 ID:A5yAReUf
- Mが割れたってことは例えるなら城が陥落したようなもの?
- 729 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:47:02.25 ID:x4SApyEM
- このスレが必要となくなる日も近い
- 730 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:47:11.57 ID:znmaskeX
- 自由を手に入れたんだよ
- 731 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:49:56.91 ID:yH1+5Eyx
- >>728
小田原城の本丸が豊臣方に侵入されたようなもんだ
- 732 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:58:01.77 ID:tQ4zWEm0
- 転売屋涙目はよ
- 733 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 03:59:14.21 ID:vynAzaeW
- 正直M002は割れないでほしい
- 734 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:06:57.67 ID:GLwvoXVc
- 001だろうが2だろうがこの1週間が色々ヤマだな
明日格安チューナー買いに行こ
- 735 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:07:59.66 ID:tNQZcyF1
-
M002が割れたら全滅なの?
それは逆に祭りの終焉だよね
- 736 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:09:57.64 ID:TuGEVGqW
- >>735
終わりでもあり始まりでもある
- 737 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:13:48.97 ID:dtIyFeot
- 該当ナンバーカスカード入りの地デジチューナーが近所のホムセンで山積みなんだが
これってオクで売れるのかな?
- 738 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:14:37.28 ID:A5yAReUf
- >>737
もう売れない
- 739 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:15:39.78 ID:yH1+5Eyx
- 今はオク暴落してるし
特売で3000円くらいなら
1000円程度の中抜きは出来るかもしれないが
- 740 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:20:30.35 ID:GLwvoXVc
- 色々動くだろな。独電波でカード不具合発生させて、新型カード強制無償交換とか。
やっとこさ地デジ移行させた市場を再構築するんだろうよw
- 741 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:21:55.12 ID:eKEQUSBn
- 2013年5月完全移行しますってまたやればいいんじゃね
- 742 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:26:52.25 ID:P8JDX6jt
- まだこの後4k2kとスーパーハイビジョンが控えてるんだっけか
前倒しでtsからH264に切り替えと合わせてやったりしてなw
- 743 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:34:57.72 ID:GVhkXP+c
- 地上波はともかくBSあたりは新帯域で方式切り替えとかあり得るんじゃないの。
というか解析スレワロタ
- 744 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:36:28.35 ID:ET7BHOVi
-
┼╂┼┼
∩_┃┃∩∩
| ノ ヽヽ
/ ● ●●| わたしのゴーストがささやくのよっ
| ( _●_) ミミ
彡、 |∪| 、`\\
/ __ ヽノ /´,> ) )
(___) / (_//
| //
| /\ \\
| / ) ) )
∪ ( \\
\_))
- 745 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:38:02.99 ID:GLwvoXVc
- 今すぐカード対策したH264搭載機器を製造ラインに載せるのにどれほどの時間と金が飛んでくと思う?
物理的に無理だろ。
無料放送のスクランブル停止してカード壊して有料視聴者のみ新型カード再配布が妥当じゃね?
対策全部ヤーメタってならんかな。
- 746 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:43:44.05 ID:GVhkXP+c
- >>745
アナログ時代に戻ってくれればそれはそれで・・
- 747 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:47:35.21 ID:yH1+5Eyx
- 地上派や無料bsがBカスなしになるとコピー制限もなくなるんだっけ?
- 748 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:59:21.80 ID:GLwvoXVc
- 放送波にコピー不可信号乗せてるだろ
アナログの時からコピー不可放送あったからな。
- 749 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 04:59:45.10 ID:K85sevcQ
- 誰もスカパーやWOWOWをタダ見したいわけやないんや
ダビ10やらNHKBSの金払えメッセージやら難視放送スクランブルが許せないだけなんや
- 750 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:04:12.32 ID:c2/x9H/e
- >>747
B-CASはアクセスコントロール。
コピーコントロールとは別。
コピーコントロールなんて、コピーできる機械を売ってはいけないっていう
紳士協定みたいな制度。技術的にコピーを防いでるわけじゃない。
無反応器にはB-CASカードを発行しないことで出回らないようにしてるだけ。
- 751 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:16:05.36 ID:/f1x5TZg
- 何やらスレを見てもよく分からんが青いB-CASを赤に出来るのか?
- 752 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:18:03.17 ID:S2WejHqI
- >>751
それであってる もちろん、全部が全部できるってわけではないが…
- 753 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:24:24.22 ID:GVhkXP+c
- 青が赤に化けるとか通り越して、ロットによってはいわゆるタダ見チューナー的なとんでもないカードに化ける
- 754 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:28:26.39 ID:/f1x5TZg
- >>752-753
サンクス
そりゃやべえな
- 755 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:31:52.50 ID:A5yAReUf
- もうじき仮想CASができそうだからTとかMとか関係なくなるよ
- 756 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:52:29.50 ID:1L8tGfaV
- M002の懐石より仮想CAS登場のが早い・・?
- 757 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 05:59:40.38 ID:tNQZcyF1
-
何かもう全解析間近っぽいね。
- 758 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:00:22.36 ID:Dg7lD6MZ
- 四国のはなし
近所のイオンにPRODIAがざっと見30〜40山積みされてた
適当に3箱開けたらすべてT415CA25 5003 88xxの当たりだった
帰ってヤフオクで相場見たら手間賃も出そうに無い
オワタ\(^o^)/
- 759 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:01:10.28 ID:GVhkXP+c
- >>758
まじプギャァすぎるwww
- 760 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:02:12.55 ID:b54uTa+7
- >>758
急げばまだ千円抜きできるぞ
- 761 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:03:03.88 ID:GVhkXP+c
- まさかスレタイの\(^o^)/←コレが壮大な伏線だったとはwww
>>756
どのみち仮想CAS(B25Decoder.dllだよな?)が動く機材は限られるし、実カードの懐石にはそれなりに需要がありそう。
- 762 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:06:21.35 ID:imqg0UXZ
- 仮想CASが出来た場合でも家電で使うなら自由に書き換え出来るカード入手しといた方がいいかな?
それともM002握りしめて正座して待ってればいい?
- 763 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:10:23.40 ID:IT5CunVs
- さて TV買い換えるか
4年前の37vハイビジョン液晶から
42vのLEDフルハイビジョンに
結局高くつくよなw
- 764 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:11:53.61 ID:H3quLdQe
- 仮想CASの使い道ってPCオンリー?
- 765 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:12:25.97 ID:H3quLdQe
- >>763
俺はプロジェクターにしたw
- 766 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:13:49.97 ID:b54uTa+7
- >>762
公式M002のうちにゲット
- 767 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:14:30.20 ID:GVhkXP+c
- >>762
B-CASの動きが分かった時点でEMMを好きに食わすことができるようになるから無理にTカード入手する必要はないはず。
ただ懐石したやつが結果を公表するとは限らないし、ツールが出揃ってる時点でTカードの方が色々弄くりやすい(アドバンテージがある)のは確かじゃないかと。
- 768 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:15:03.56 ID:1DW2xxjq
- 中古のテレビ買い漁る人いそうw
- 769 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:16:50.82 ID:yH1+5Eyx
- EMM自由に作れるスキルがある人はいいだろうけど
そうじゃない一般人はどうにもできないだろ
まさかEMM自由に操れるツールなんて配布しないだろうし
- 770 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:24:34.32 ID:HXOEGhj/
- >>769
カネ目当てで売る奴でてくる(キリ
- 771 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:25:36.07 ID:ZZVr/JWe
- 当たり外れ関係なくなったからもう誰も買わないだろ
- 772 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:27:32.06 ID:wAX9SXvR
- こんどは改造済みが出品されるな
- 773 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:27:52.41 ID:HXOEGhj/
- ぼまいらが手にしたように、シナやチョン893も入手しているはずwww
後は、なにするかわかるよなwww
- 774 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:28:36.22 ID:5QMDhY8Q
- 予備にもう一枚と思ったけど、その必要もなくなりそうだな
大量にガチャったやつどうすんの?w
- 775 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:29:52.82 ID:QPmBKUEk
- だから1枚にしとけと言ったのに・・・
- 776 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:31:34.00 ID:HXOEGhj/
-
| |┛ せやから、1枚にしとけ
┗| | ∧,,∧ いうたやろ
_____| |______(・ω・`)_
| | ∪ ∪ |
| | ∧,,∧ | 後はわかるよな?
∧,,∧l__| (´・ω・) |∧,,∧
( ´・ω| 文| γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ |ω・` )
( つ  ̄|  ̄i ̄ ̄ と )
`u- | | L _ _ 」 | -u'
"" "'' //ミ "'' "' `"" "^"
/ / ミ ∧,,∧
/ ∧,,∧____ (・` )<50枚買ったんだけど・・・
/ ∩ ´・ω) / ∪ o )
// ヽ と )/ `u-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ、こうなるわな。
- 777 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:31:40.70 ID:imqg0UXZ
- >>767
M002は何枚かあるんだ・・・
>>767
仮想CASなり、好きにEMM吐くツールの作成が可能でも公表、配布は別問題って事か
- 778 :bsoftbank220015010068.bbtec.net.2ch.net:2012/05/16(水) 06:33:32.31 ID:3aahgUw7
- bcaslist
- 779 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:33:47.91 ID:eKEQUSBn
- なんだか結局チューナー見つからずにオワタM002で全裸でまつわ
ホムセン巡りして良さげな水槽が安かったからそっちにまわそう
- 780 :bsoftbank220015010068.bbtec.net.2ch.net:2012/05/16(水) 06:34:11.81 ID:3aahgUw7
- bcaslist
- 781 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:35:27.82 ID:ZZVr/JWe
- 結局M系が全部破られてTは1部該当だけ?
- 782 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:37:38.76 ID:Qn2SkTxw
- >>763
音楽チャンネルと映画楽しみたいから低音強調するサブウーファー追加したわwww
- 783 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:43:12.66 ID:VtwPC6tA
- もう逆に、仮想CASなりnetCASでもいいから、壮大に割れて欲しい
そして、当局が本腰上げて報道監制も溶けた時に、「一部のPCマニアが特殊な技を使い・・・」
的な報道になり、カードの事など忘れ去られ・・・、
やはり俺達は相変わらず、日々ガチャに精を出す毎日であった(めでたし、めでたし)
- 784 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:49:01.50 ID:y3CA6kNp
- 地デジチューナーとしても使いたいんだが、性能とかは機種がいいの?
5千円以内でおながいします。
- 785 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:50:10.93 ID:VvltRhCs
- ハズレっぽいから受け取らないつもりだったカスカード受け取っておくか
- 786 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:51:27.74 ID:WKTh2uzv
- もう外れなんて無いからスレいらないな
- 787 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:52:57.96 ID:yH1+5Eyx
- Mの2038化ツールがうpされるとは限らんぞ
- 788 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 06:55:15.62 ID:A5yAReUf
- 既得権者対乞食の戦いだな
- 789 :758:2012/05/16(水) 06:56:18.25 ID:Dg7lD6MZ
- >>759-760 ごめんごめん、オレ買ってない
日曜にネタ知った
月曜朝に手持ちの当たり2枚を2038化した
昨晩(火曜)21時にイオンに買い物ついでで在庫確認←>>758
在庫ありすぎだから別に買わなかった(オクの相場も知らなかったし)
都会は入手に苦労してるみたいだったからイナカの状況報告のつもりでカキコしたべ
- 790 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:06:52.14 ID:GVhkXP+c
- >>781
(元々流通量に大して少数派な)Tの半分近くが破られて、その後にM001から大穴が開いて全滅だろ。
>>787
次公開される時はMとかTとか関係なさそうだけどな
- 791 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:12:48.30 ID:kUqR249K
- ナップサックにB−CASカードを付けて出品してるじゃねーかw
B-CAS付ければ何でも売れるのかw
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132871644
- 792 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:13:18.36 ID:ZZVr/JWe
- B-CASとか言うよりこんな感じで銀行のICカードもハッキングされてるほうが怖い
- 793 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:14:58.58 ID:T+ZvT+W/
- 非接触でICキャッシュカードやICクレカの情報抜けるからね。
- 794 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:16:23.54 ID:eKEQUSBn
- >>791
ワロタw
- 795 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:19:02.41 ID:Cca7/K8+
- >>791
カテゴリが映像機器のナップサックかぁ
- 796 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:20:29.99 ID:1DW2xxjq
- ナップサックの型番質問してくるわ
- 797 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:24:12.42 ID:F+upsqgY
- >>791
これは何かの暗号だろ
- 798 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:24:57.86 ID:4+kAhFUi
- 非常持ち出し用か
- 799 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:25:21.03 ID:ae2UUEdY
- CAS単品がダメって事だからしょうがない
- 800 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:25:22.23 ID:VtwPC6tA
- >>792-783
ようっし、オレの虎の子のT419に特殊なコード書き込んで、ちょっと改札抜けてみる
- 801 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:28:24.62 ID:GICYpo02
- これを期にごみの処分が出来るなw
- 802 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:31:32.15 ID:HXOEGhj/
- 公式ガチャで外れて、2000円に980円上乗せして
元取る気だなwww
- 803 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:33:14.01 ID:GYlyOigR
- >>713
そんなノリで昔ソフマップで128Mだか256Mだかのメモリを強引に買わされた苦い思い出
俺「このメモリいくらですか?」
店「26000円になります!」
俺「(高い…)ちょっとやめときます」
店「こちらですね!」
俺「あ、お、えと」
店「お買い上げありがとうございます!」
- 804 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:37:00.95 ID:S2WejHqI
- >>803
お金足りないとか言って逃げろよw
- 805 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:51:09.82 ID:4IAT2tyK
- もう最高の対策来たから終了かな
まったく商売上手なやつらだ
ヤキソバは一体何者なんだろうな
- 806 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:52:08.92 ID:6hZ5lkax
- とうとうMカスも時間の問題か
- 807 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:57:20.25 ID:F+ekbg6o
- つかヤキソバンのツールでM002も陥落した
- 808 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:57:58.53 ID:3z3yYk2s
- はああ・・公式電話して返品用のCAS取り寄せないと・・・
- 809 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:59:39.50 ID:rp5xqEvm
- Mカス陥落しちゃったら必死になってTカス探してたこのスレの住人が馬鹿みたいじゃないですか
- 810 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 07:59:45.27 ID:Qn2SkTxw
- これテレビやレコーダー側の自動ファームウェアアップデートは切っておいたほうがいいよね?
メーカーがハードウェア側で何か対策してきそうだが。
- 811 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:00:40.54 ID:HXOEGhj/
- >>807
今回はビルドしたやつは公開しないだろうwww
おれはすでにゲットンw
- 812 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:05:25.74 ID:GVhkXP+c
- MカスというかCASが時間の問題になってる件
- 813 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:05:28.67 ID:+/3oDURf
- Tカスチューナーかき集めてた転売屋が真っ青になりながら
↓
- 814 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:08:36.11 ID:P8JDX6jt
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 815 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:09:07.85 ID:tUKVwQdQ
- 手持ちのTカスと手持ちのカードリーダーだけで遊んで
一銭も使わずに済んだおれ勝利
- 816 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:13:02.27 ID:zSn+1b+l
- ハズレっぽい公式青受け取るかw
- 817 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:14:14.49 ID:zU6nz2h1
- >797
G13トラクター求む
- 818 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:14:38.91 ID:ryx2KcSR
- 今まで右下の小さい番号なんて気にしたことなかったけど
家に20枚あるので見たら、あたりは4枚しかなかった
- 819 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:15:14.02 ID:Fkxc3ItH
- 全部あたりだよ
- 820 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:22:28.18 ID:ZeBQrr04
- Mどころか全部だぜこれw
この4日間無駄にゴミとCAS生やしてただけじゃんw
- 821 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:23:53.35 ID:tQ4zWEm0
- またチューナーが売れなくなるなw
- 822 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:23:53.72 ID:ZeBQrr04
- 全部当たりでした
終了。
- 823 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:23:57.28 ID:YcBggPV5
- 起きたら全部当たりに変わっててワロタw
ゴミチューナー買ってた奴乙
- 824 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:25:01.59 ID:ZeBQrr04
- PT3の資金溶かした奴多いはず
- 825 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:26:08.82 ID:sPr+RsZb
- 原発
B-CAS
絶対に安全なシステム(笑)
- 826 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:26:34.41 ID:UkddgFaZ
- 週末にTカード付きを出し惜しみしたショップ涙目か
- 827 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:26:51.34 ID:MDuZlHpz
- >>809
しっー
- 828 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:26:54.62 ID:iZKF1tSp
- さあ早く未開封の返品用カス取り寄せる準備をするんだ
今ならまだ出費は軽減できる
- 829 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:27:05.18 ID:HXOEGhj/
- >>825
民主をデスってるなwww
- 830 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:28:11.53 ID:kzgCX+TB
- >>825
ただちに影響はない。国民の皆様には冷静に対処してほしい。
- 831 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:29:17.54 ID:zSn+1b+l
- 返品の嵐だな
- 832 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:29:18.24 ID:eLWvjwO1
- 不良在庫ちゃんが棚からちょっとの間家出しただけでしょ
- 833 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:30:13.89 ID:WvU6sqLf
- このスレ的には必死にドラゴンボール7個集めてたら
ドラゴン呼び出すのに実は石ころでもなんでもいいことが判明してしまったような状態か
- 834 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:31:45.00 ID:eLWvjwO1
- 店だって返品されても全数回収になるんだから損は無いだろ
- 835 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:33:31.35 ID:5Ey+9Yq8
- 次の規格はちゃんとH264の1080Pで頼むぜ
- 836 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:40:58.31 ID:YWvWMOlu
- かーちゃんにバレたらめっちゃ怒られる
- 837 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:42:22.73 ID:LUUKPywc
- 今週末に親戚まわりする予定キャンセルだな
- 838 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:42:47.49 ID:5QMDhY8Q
- 公式ガチャってたやつらが個人情報ばら撒いた分、一番の馬鹿ww
- 839 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:43:28.38 ID:fz/tB+GB
- 世の中には9万円損した兵も居るから5000円、1万円なんてへのかっぱさ
- 840 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:44:32.02 ID:V9xY3CXq
- 公式青は電話で頼むのはわかったけど
支払いは後払いなの?振込用紙とか来るんだろうか
面倒だから安チューナ買ってビックリマンチョコみたく
本体だけ捨てるか
- 841 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:45:41.47 ID:guAB9N16
- >>840
代引きonly
- 842 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:45:53.65 ID:75UkM5j4
- 速達代引きで来るから局員にお金渡してね
- 843 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:48:53.59 ID:V9xY3CXq
- >>841
>>842
サンクス
すっきりした、公式にするわ
- 844 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:50:51.40 ID:HGPeaB06
- なんとか0円で済んでよかったわ
- 845 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:53:44.47 ID:yTYctYeR
- 公式頼んでた奴は受け取り拒否で居留守ピンポン地獄に悩まされるのかな
- 846 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 08:57:41.36 ID:xvpPQ8kj
- io通販昨日届いたけどMだった。
メーカー直販は流石に対策されてるみたいだ
- 847 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:01:14.03 ID:d2wUkb34
- 今から公式がちゃるとかどMかよw
- 848 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:02:17.76 ID:NEIcwpoS
- PT2とレグザ持ってるから全部揃っていたw
- 849 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:03:29.87 ID:1DW2xxjq
- Mが割れた今こそ公式だろ
- 850 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:04:37.43 ID:66NsWzTE
- パチンコでスルより経済にちゃんと還元されてるからよしとしよう
- 851 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:06:32.09 ID:mAaBEu5q
- >>849
え・・・M割れたの?
今からTを弄ろうと思ってたんだけど
- 852 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:08:26.83 ID:P8JDX6jt
- Mの懐石が終わってもツールとコードを恵んでくれる優しい幼女が現れるとは限らない
- 853 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:15:29.15 ID:ap/QUTKX
- でもとりあえずTカードを焦って漁る必要なさそうね
- 854 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:15:45.42 ID:BOtdPyDS
- Mついに割れたんか
- 855 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:22:10.80 ID:u82DIH1Q
- もうMの書き換えツールが出回るのは時間の問題
そして有料放送側で何らかの対策が始まるのも確実になった
- 856 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:24:46.36 ID:4M6xRm5D
- Tだけが責任負いかぶさるより、Mもツール出回ったって事なら一蓮托生だしな
- 857 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:31:28.67 ID:vH5KcYuU
- >>783
アニメの1/3ぐらいそんな終わり方だよな
- 858 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:32:30.11 ID:cA1PZBbE
- Mが解析されてもアホなお前らは書き換えツールがないと何もできないだろうし
- 859 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:34:10.80 ID:+wdixJ6d
- そしてBLACKCASも終了かww
- 860 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:34:27.59 ID:HnjL4QbL
- Mが解析されたっぽい書き込み見て
どうせダメだろうと思って2年前買ったREGZAのカード見てみたら、T415とT422ダブル当たりだったわ。
ただ、全解析されそうな感じので喜び半減だwまぁみんなが幸せになれる展開のほうがいいと思うけどね
- 861 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:34:33.49 ID:UkddgFaZ
- >>856
Tだけならカード交換の手間賃より被害の方が少ないので目に付くところだけ対応くらいだったろうが
Mまで割れると被害甚大なので重い腰あげて全対策うたれちゃう
- 862 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:38:19.44 ID:ZjInTIt7
- M解析で何が嬉しいって
Bカスを根本的に変えるしか対策が無くなった事だな
- 863 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:39:01.77 ID:gEqD05XK
- もう次スレ必要ないだろ
Mもほぼ懐石済みだし
- 864 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:39:16.93 ID:NFbMq11l
- Mが割れたというより
B-CASが割れた
- 865 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:40:38.83 ID:XKu+MyjB
- まー有料放送のチューナー(というかテレビ)を不特定多数に売って契約してもらう、という
お人よしな手法はもう日本でも通用しなくなった、って事か。
いい機会だから有料放送してるチャンネルはH264にして専用チューナーで受信するようにしたら?
- 866 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:41:22.12 ID:mAaBEu5q
- >>855
> そして有料放送側で何らかの対策が始まるのも確実になった
その根拠は何じゃらほい?
- 867 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:43:16.98 ID:NFbMq11l
- 麻薬と同じで、違法カードの
「所持、販売、使用の禁止」
で落ち着くんじゃね
- 868 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:43:30.07 ID:+wdixJ6d
- Mが解析されたっていっても、それよりも楽に解析されそうなハズレのTが解析されていないし
まだ2038化されたのがうpされてないからこの先どうなるんだろ?
- 869 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:44:26.65 ID:ZjInTIt7
- >>868
いや、他のTも解析された
- 870 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:45:09.48 ID:HnjL4QbL
- ただ、完全解析されても視聴できるのはPC環境でだけだろうし
テレビで視聴したい人向きにTカードの需要はなくならないかもしれんな
- 871 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:46:06.57 ID:ap/QUTKX
- DVDのリッピングみたく放置でも、俺は構わないけど。
- 872 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:46:10.16 ID:6EjcTXX4
- カスカードなしのチューナ500円で売ってくれよ
- 873 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:46:38.05 ID:TVjDQDG+
- 今北んだが、T422CA23 はアタリ?ハズレ?
- 874 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:48:19.81 ID:NFbMq11l
- >>873
B-CAS番号 0000-3206以降ならあたり
- 875 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:50:09.61 ID:rngTn2aE
- T419二枚ゲット、8000円弱で遊べるなんて安い安い。
- 876 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:51:31.42 ID:XMQ8Cln1
- >>868
今後はPT2などを利用したPCでの録画ではsoftカス状態になってBカスがいらなくなる。
T、M問わずに全部解析されるというよりもBカスの書換えを必要としないコピー製品が作れるようになる
ということは、秋葉原なんかの外人が複製カードを1000円くらいで売るようになるんで有料放送の契約者なんていなくなる。
よってBカスが廃止になって有料放送契約者のみに専用のカードが配られるなどの対策がされる
って感じじゃね?
- 877 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:53:09.03 ID:guAB9N16
- さあ公式ガチャの外れ報告が始まる時間だなw
配達員の皆様ご苦労様です
- 878 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:53:47.98 ID:OjrT6Qmf
- 公式ガチャってどこ?
ネットでも買える?
- 879 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:55:06.95 ID:+wdixJ6d
- >>869
ツールがどこかに有るの?
それか、sc4用のコマンドとか
- 880 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:55:41.59 ID:boQTI/Xy
- つーかもう完全解析ファイルでて
自分でガチャ屋開業できるところまで来てるんだが
- 881 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:56:18.75 ID:qryqtkaq
- もう当たりはずれもないし気楽に注文できるなw
- 882 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:56:49.70 ID:bJjuvDgg
- 待ってて良かった
- 883 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:57:17.49 ID:guAB9N16
- >>878
http://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/application1.html
- 884 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 09:58:52.93 ID:OjrT6Qmf
- >>883
あ、公式に頼むってことなのね
サンクス
- 885 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:00:13.88 ID:U8GeYOmh
- CMで草薙がまた「そのカードでは観れなくなるんです。」
胸が熱くなるな
- 886 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:00:47.58 ID:TVjDQDG+
- >>874
ありがとうです!
3207 でした。
- 887 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:01:58.62 ID:Hecw3xZZ
- もう全てが当たりになったのか
- 888 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:02:33.84 ID:Sq+jYsgk
- マジで??
- 889 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:02:50.29 ID:BOtdPyDS
- オクも暴落だな
転売er涙目w
- 890 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:04:01.85 ID:vVmGNxJQ
- >>877
外れなんかもうないのに何言ってんのお前^^;
- 891 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:04:13.47 ID:+wdixJ6d
- 要するに解析が終わったんで偽造カードが出回るってことね(1000円は無いだろw
でも、ツールをダウソして書き換えるしか出来ない俺みたいな素人には当たりを引くしか無いんじゃね?
- 892 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:04:36.06 ID:xy6SV4Yo
- M002書き換え確認w
Tカード集めてた奴wwwwwwwwwwww
- 893 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:06:15.04 ID:OsB6leXz
- これは松コース発動が見えてきたからなあ
素人があんまし深入りしてもなあと
- 894 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:06:50.10 ID:GLwvoXVc
- >>885
で、新宿御苑でまっぱにカスカw
- 895 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:07:10.50 ID:guAB9N16
- >>890
でも自分でコンパイルして弄れるスキルが必須の段階だぜ?
ここ見てるやつにそんなヤツいるか?
本スレだったらまだしも
- 896 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:07:38.66 ID:xy6SV4Yo
- 転売屋涙目だなこりゃw
高騰ねらって何十枚も確保してた奴だっていただろうにw
- 897 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:08:22.13 ID:Wy8RMWTo
- 今から公式で取り寄せて品物返品するとこっちの情報漏れるぞ
返品する者何も得られず
- 898 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:08:56.23 ID:boQTI/Xy
- 確実に松だね
もうカードすらいらなくなってしまったw
- 899 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:08:59.56 ID:vGOc+StH
- おまえら、おちつけ。M002は解析のされてないし。
- 900 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:09:42.42 ID:dYVHn12k
- >>897
必死ですねw
- 901 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:10:21.73 ID:3c7biMIU
- >>899
やきそばのツールでできるよ
コンパイル済みのがアップされるのも時間の問題だと思う
- 902 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:10:39.55 ID:Z9Uz6zWi
- ビルドはできても肝心のカードがないw
- 903 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:11:49.57 ID:YpHDHPQV
- 4980円×30いったのに(´Д⊂ヽ....
- 904 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:12:02.59 ID:zdgSXt2y
- 今北
M書き換え
鶴何処?
- 905 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:13:31.66 ID:vVmGNxJQ
- >>895
ググりゃ誰でもできる
ツールもその内出回るだろうに
- 906 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:13:50.51 ID:tdu3ME19
- つーかお前ら仕事は?学校は?
- 907 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:14:34.86 ID:Z9Uz6zWi
- 今夏休み
- 908 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:14:41.24 ID:ET7BHOVi
- >>901
ツールくれよ
- 909 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:16:22.13 ID:OsB6leXz
- どうせ今までの流れから行っても後からどんどんもっと楽にいじれるツール出てくるんだから待っとけよ
- 910 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:18:24.75 ID:COSYeDSa
- >>895
お前スキルないだろw
- 911 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:24:21.06 ID:u82DIH1Q
- 解析スレの人達が帰宅する今日の夜以降さらに熱くなるぞ
- 912 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:25:22.38 ID:ZjInTIt7
- ツールが出てないから解析されてないって言ってるのか…
- 913 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:26:15.24 ID:xqnKT80s
- もう必死こいて該当カード探す必要ないってこと?
- 914 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:26:47.65 ID:LYRL/X73
- 2038化スレ懐石スレは祭りになってるのに
このスレはなぜかお通夜状態w
転売屋ざっまぁああああああああああwwwwwwwwww
- 915 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:26:57.69 ID:ljnO29Vs
- 懐石スレが静かになって初心者スレが賑わってきたw。今夜に期待
- 916 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:28:27.49 ID:Eitw18ZH
- 会席スレに全国のゆうちゃん湧きまくり
- 917 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:29:16.07 ID:qryqtkaq
- 公式で赤注文したった
- 918 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:29:43.03 ID:4UoY2HLG
- 金曜にイオンでチューナーを複数買いしなかった自分を褒めてやりたい
しかしいつか終わるだろうとは思っていたけど
まさか一週間で終わるとは予想外だった
- 919 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:30:22.87 ID:p6Y6ZP0f
- Mも懐石されて対策取られることは決定。現在の見放題状態は遠からず終わる。
限られた無料視聴期間を、今見れるTカードで少しでも長く楽しむか、わずかな金を惜しんでM用ツールが出るまで待つか
それは各人の判断次第だな
- 920 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:31:26.77 ID:qryqtkaq
- 交換するにしても半年以上は余裕でかかるからその間楽しめればいいやんw
- 921 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:31:41.84 ID:aWtDN/bv
- 通販うにでんはずれた
- 922 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:33:03.85 ID:MDuZlHpz
- 見れる番組多すぎると嫌になるなこれ
- 923 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:33:48.79 ID:b4irClZv
- 3波なら使い道あったけど地デジ専はホント使い道ねーな
レアメタル回収業者が1万で買い取ってくんないかな
- 924 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:36:36.87 ID:tdu3ME19
- また家族のうたの視聴率が下がるのか
- 925 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:36:48.16 ID:94/0bkIB
- 松コースでも難視聴は生き残りそうだからいいや
- 926 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:40:06.13 ID:HXOEGhj/
- 送料込みの3000円ガチャが当たりました。w
ありがとうございましたm(__)m
- 927 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:44:46.25 ID:ERJPRkcl
- 難視が3年見れると思えば安いもんだろ
返品とかせこい事すんなよな
- 928 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:45:35.37 ID:PTjsoFY3
- ホムセン回って買い占めた40枚のT419なんとか売り切ったわ
利益16万円おいしいです
- 929 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:46:23.42 ID:3keggGcT
- M002が解析されてもT415の若い番号とかはほったらかしだよな
- 930 :b58-190-13-8f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2012/05/16(水) 10:47:14.07 ID:3sJubaI8
- bcaslist
- 931 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:48:03.75 ID:0DSQcpdN
- このスレもオワコンか
早かったなw
- 932 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:50:01.73 ID:guAB9N16
- >>928
早漏チキンすぎる
高度な情報戦なのに。。。
- 933 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:50:27.27 ID:VEGuH7OD
- チューナー買う時にホムセンレジのおばちゃんに「おばちゃんボーナス出るよw」って言っちまったゴメンなおばちゃん
- 934 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:52:28.68 ID:1DW2xxjq
- >>933
1000台位は買ったんだろうなw
- 935 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:52:45.36 ID:XKu+MyjB
- >>933
おばちゃん基地外クレーマーの返品の嵐で泣いてんで
- 936 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:54:24.14 ID:BOtdPyDS
- 尼も返品の嵐かw
- 937 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:57:42.44 ID:znmaskeX
- 手持ちのゴミカスがいけるとなればTを入ってそうなものを注文したやつはキャンセルか返品ってか
- 938 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:58:38.57 ID:Sq+jYsgk
- というか公式で注文すれば盛らなくm002だよ
- 939 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 10:59:55.37 ID:ya4PRLJQ
- 公式ガチャM002だった(´;ω;`)ブワッ
- 940 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:01:47.87 ID:boQTI/Xy
- 俺もM002頼もうかな
つーかオクで安くでねーかな
- 941 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:03:30.79 ID:0DSQcpdN
- >>932
いったい何と戦ってるんだ?
- 942 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:06:03.91 ID:XGgytPd6
- 今北産業
結局どうなった?
M002でも大丈夫なの?
- 943 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:06:16.80 ID:ya4PRLJQ
- ありゃ・・もうM割れてたの?(つω;)
- 944 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:14:18.82 ID:4UoY2HLG
- >>943
毒電波の降ってこない綺麗なM002が手に入ってよかったじゃないか
- 945 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:14:39.92 ID:guAB9N16
- >>941
他の転売er
- 946 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:16:58.12 ID:Sq+jYsgk
- 知ってるかおまえら
B-CASカードの書き換えは電波受信してたら勝手にされることを
受信機本体の自動更新をOFFにしててもB-CASカードには関係ない
新しいチャンネルが開局する度に書き換えられるって
中の人が言ってた
だから今の祭りははしばらく放置しとくんだとさ
- 947 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:19:08.80 ID:e3JjmNan
- これ試した奴いる?
509 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 16:20:37.44 ID:gQCqMOxn
ぶっちゃけID変更ツールで変えてるのは外向きのIDだけで、中のIDは変わってないんだが
これが逆に思わぬ副産物をよんだ
毒電波を受けても、中のIDと外のIDが違う事で受け付けず、エラーになってしまうのだ
中ID向きの電波 → 外向けの見かけIDが違うので届かない
外ID向きの電波 → 届くけど中のIDが違うので受け付けない
つまり無敵状態になれるのである
毒電波はもはや永遠に我々を傷つける事はできないッ!
- 948 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:19:22.78 ID:aLyJ6IGq
- くそーそうだったのかー
- 949 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:19:35.18 ID:YHqo09s0
- 俺の処女なのに抜き差しして傷だらけ
- 950 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:19:57.15 ID:HXOEGhj/
- >>946
はいはいわかりますたwww
- 951 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:20:51.04 ID:ZixlGCEa
- >>946
いや常識だろwwwwwwwwwwwww
そしてカード向けの電波も無効方法わかってるけどね
- 952 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:21:24.15 ID:0DSQcpdN
- >>946
バックアップリストアできるんで
問題ないっす
- 953 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:23:58.65 ID:BOtdPyDS
- Mツールきたら、このスレもクローズか
- 954 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:24:27.98 ID:znmaskeX
- ハズレカードのほうがレアになりそうだなw
ってそんのあるのか?
- 955 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:30:24.98 ID:d5Y9oeq0
- >>946
放置出来るレベルはもう過ぎたよ
- 956 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:34:18.07 ID:Ih0SOL/5
- 報道しない自由ってのが最強の権力ってのがよく分かるなしかし
- 957 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:37:43.98 ID:ap/QUTKX
- >>956
確かに。
報道規制ってあんのね。
- 958 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:42:00.71 ID:bJjuvDgg
- e2スカパーがスポンサー
- 959 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 11:46:00.72 ID:xdsFodvP
- うちにあるカード調べたら3枚のうち1枚があたりだった
ばあちゃんちにあるテレビも同時期に買ったからあたりだったら交換してこよう
- 960 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:03:19.16 ID:JBmNfEEn
- このスレも終わったな
何でも可ならいらんよね。
- 961 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:05:21.38 ID:d5Y9oeq0
- 次スレ建てるなよ
- 962 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:14:09.07 ID:tNQZcyF1
-
こうなるとMでもTでも予備カードだけがほしい
処女カードのみ安価で売ってる店ないかな
- 963 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:14:49.58 ID:Sod+bWtn
- 公式に電話したら2000円で買えるだろ
ただし、住所と名前を公式に記録されるが
- 964 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:17:22.73 ID:VHM3XtTl
- 何でも可でも無くてT002とか一部不可なカードはあるけど
新規カードだとまず関係ないだろうしな
- 965 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:18:23.44 ID:efDw2FOP
- >>963
局止めで買えないの?
- 966 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:20:36.18 ID:Sq+jYsgk
- 別に住所とか名前なんて記録されたってどうってことは無いだろw
何をびびってんだ?
- 967 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:21:04.39 ID:Sod+bWtn
- M002がすべて割れたと考えるのはまだ早いだろ?
Tみたいに一部不可なのかもしれない
- 968 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:21:51.09 ID:fVerbJRA
- >>963
Tカードはもうださんだろ
- 969 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:22:38.84 ID:TWAM5WJe
- 次スレは重複スレの再利用?
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)3枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336960836/
- 970 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:23:19.44 ID:nKbkrQm4
- M002も一部通らないのがあるみたいよ
- 971 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:23:35.90 ID:R2O65MIW
- 今解析中なんは M001でしょ。もうすぐらしい
- 972 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:24:17.03 ID:hHin7tdJ
-
M002書き換えたらカードぶっ壊れた・・・ orz
Tをオクで買うほうが賢明だと思うよ。
- 973 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:25:22.36 ID:Sq+jYsgk
- 懐石って一体誰がやってるんですか?
- 974 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:29:32.18 ID:d5Y9oeq0
- >>971
M001 M002も両方書き換え可能で、書き換えTOOLまである
- 975 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:30:20.38 ID:hl/6F1Cn
- 公式ガチャ社に10枚申請出したがM003はやめてねw
M002キボン
- 976 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:32:19.37 ID:Sq+jYsgk
- M002の赤って価値がありますか??
- 977 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:33:36.40 ID:WycunI4b
- 急いで買わなくてよかったあああああああああああああああああああああああああああ
- 978 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:36:01.35 ID:gcsardNc
- 今日は仕事が休みだから秋葉に当たりB-CAS買いに行こうとしてたけど、
ちょうどいいタイミングでMの解析がきてくれて助かったわ!
- 979 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:37:26.57 ID:hl/6F1Cn
- アキバでM002カードの価格上昇確認。
ちゃっかりしてるわw
- 980 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:38:32.90 ID:Sq+jYsgk
- M002なら公式から買えば全部それだよw
- 981 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:39:53.29 ID:NzGDKyzb
- >>979
50%以上のカードがM002じゃね?
- 982 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:41:00.49 ID:8iWs6oWl
- まあテレビみたいな大型メディアで報道されない限り問題ない
- 983 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:42:19.83 ID:drZBRP/A
- 一番かわいそうなのが5万で黒カス買ったやつだと思うw
ざまw
- 984 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:43:59.01 ID:vlEXpYNo
- どうやらM002はシビアっぽいぞ
- 985 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:44:06.65 ID:T98L/c9L
- 黒カス買った奴が居なかったらTカス化も出来てないわけだが
- 986 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:44:49.60 ID:NFbMq11l
- 黒CASはレアカードとして
マニア垂涎の的
- 987 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:47:05.69 ID:3keggGcT
- 黒カスを買った養分の皆様有難う
- 988 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:47:46.87 ID:MQjmYC1O
- Mが全部出来たとしても、Tの5001 5xxxは出来るようになる日はこないきがするw
- 989 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:50:35.02 ID:IWzZwNPJ
- 次スレ
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337140167/
- 990 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 12:51:00.68 ID:OiiWAdeo
- B-CAS終了か?全てのカードがBLACKCAS化されるツールが出たらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337138354/
- 991 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:10:32.01 ID:hBPXJa80
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 青T目的でチューナー買い占めた
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 転売屋さんみてるぅ〜?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
- 992 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:13:49.28 ID:DLzYUo/P
- 頑張ってかき集めてたのに無意味になった
なんとむなしい
- 993 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:18:20.19 ID:boQTI/Xy
- 俺なんて1万2000円で2枚だぜ
- 994 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:21:42.28 ID:pn0AF2Md
- チューナー買い漁った人ワロス
まあ黒カードよりマシか。
- 995 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:22:12.30 ID:H3quLdQe
- ツールアップされたん?
- 996 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:23:04.30 ID:kSYntEvV
- T002CA23だわぁい!と思ったら3202だったorz
- 997 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:26:45.45 ID:c0/lNVWu
- >>945
いっぱい仕入れちゃったかーwwがんばれよーw
- 998 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:29:47.37 ID:3keggGcT
- 2台買って9000円位使った。今日まで何も買わなかった奴が勝ち組か。
- 999 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:30:19.85 ID:Ls9Nnptx
- 次
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1337140167/
- 1000 :名無しさん@編集中:2012/05/16(水) 13:31:49.78 ID:CUjcLzNX
- もうダメぽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)