■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
- 1 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:19:22.70 ID:TsUqzMZI
- BLACKCAS (Magic B-CAS)
ttp://www.blackcas.com/
適当にまとめ
2011
08/00:ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップグレード販売を始める
08/00:海外のネット上で話題になるが買い手がつかない
09/01:販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加(その後削除?)
09/06:2chに書き込まれた情報から送られてくるのはB-CASカードのみと判明
2012
01/18:BLACKCASの正式発売開始(89999円)
02/01:49,800円に値下げされる
02/08:[青黒CASが2枚挿しREGZAで使用不可][白黒CASがVIERA、AQUOSで強制ダイナミックモード]
02/09:[中の人登場][本日から、すべてのBLACKCASは赤カードシリーズで出荷宣言]
02/11:在庫が青黒CAS約200枚を除外して797枚になる
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、全110度CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴+110度CS 49,800
前スレ
【青CAS】BLACKCAS (Magic B-CAS) 8枚目【騒動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
- 2 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:20:18.11 ID:TsUqzMZI
- 過去スレ
【高い】Magic B-CAS【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314971169/
【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315929120/
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319297114/
【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323424275/
【解析中】Magic B-CAS 5枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325490235/
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1327917143/
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 7枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328601396/
【青CAS】BLACKCAS (Magic B-CAS) 8枚目【騒動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
- 3 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:21:30.24 ID:TsUqzMZI
- 新たしく、BLACKCASスレに来られた方へ
BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
このスレは、無償で有料放送が見れるようになるB-CASカードが存在していると偽って進行しているスレです。
殆どの人が、存在しないカードということを知りながら書き込んでいます。そして、そのやりとりを楽しんでいます。
このスレの起源は、VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
というスレが発端で、DTV板の住民を釣る目的で作られました。
その後、スレが続くにしたがって本家のVIP板のスレはなくなり、このスレがシリーズ化して続いています。
googleなどで検索すればわかりますが、HIT件数の殆どが「2ちゃんねる」で、その他にVIP板住民が工作活動
のために作ったサイトも存在するようです。
信頼できるソースとして、2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、記事になっており、「詐欺」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
本当に買おうなんて思わないでください。あくまで、違法カードが存在するように装って楽しむスレです。
- 4 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:24:24.59 ID:KHgw+wez
- >>1乙
- 5 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:26:34.18 ID:5UdIxDyn
- >>1 乙
良く出来たテンプレだなあ
- 6 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 19:45:42.35 ID:b98LnYww
- ※至急スカパーHD用CAS開発願う中の人
- 7 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:01:24.59 ID:KHgw+wez
- > VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
ここは
「架空のB-CASカード作ってDTV板住民釣ろうずwwwww」
だった気がするんだがいつの間に…
- 8 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:13:07.26 ID:VcMB63Cx
- スカパー!HD用はペアリングの問題で難しいだろ
- 9 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:38:56.96 ID:5U5vJFKC
- 税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!税関仕事しろ!
- 10 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 20:43:05.01 ID:cLCA4siY
- ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4004_1&_ACTIVE_ID=191
ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4005_1
ttp://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/
- 11 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:08:24.81 ID:3ZzXZWVH
- 台湾からだと最寄の空港に送ってくれるから早そうだ
アメリカからだとGlobalExpressMailでも成田経由して
最寄空港の税関を通るから結構時間がかかる
- 12 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:24:22.83 ID:Wzrk4mzI
- >>11
アメリカからだとその通りだな
いろんな意味でアバウトだから、EMSなのに国内郵便と誤って扱われたことがある
追跡してたら変な州へ、その後配送ミスで差し戻し無事日本への便に乗った...
郵便番号が同じなアメリカの都市へと仕分けられたみたいだった
その点、台湾郵便は信頼性が高い
- 13 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:40:34.56 ID:+RNJfEeh
- うちは青タイプだけと問題なく視聴出来る。それでも赤タイプに交換した方が良いのかな?交換しなきゃいけない理由がスレ読んでも良くわからなかったんだけど…レグザの二枚差しでは無いから青でも問題なしなのかな?
- 14 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:48:25.47 ID:5UdIxDyn
- >>13
今後テレビやレコを買う時に
地デジカードでBSが見れる事を確認するようになる
- 15 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:49:04.37 ID:YNGIVHlY
- ゲームカード届いたんだけど、全く認識しない。
外観だけでは青なのか赤なのかわからないし、クレームのつけようが無い。
どうしたもんだか・・・・
- 16 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:50:15.13 ID:diMGm98r
- 届いたけど、録画が立て込んでて CAS入れ替えるタイミングが無い。
- 17 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:51:00.28 ID:Pab+Ly7I
- >>15
カードの向きか裏表間違ってんじゃね?
- 18 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:56:47.82 ID:IIEA7A3z
- 前スレ1000・・・簡便してくれ
- 19 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 21:57:19.63 ID:+RNJfEeh
- >>14
PC(PT2やPX-W3PE)で使うなら問題なし?
取り敢えず何となく赤に換えてもらった方が良さそうだから中の人に連絡してみる。教えてくれてありがとう。
- 20 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:09:06.16 ID:0saflrKE
- >>8
いや、スカパー正規チューナじゃなくてだな。
- 21 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:15:53.78 ID:E7Msuvhz
- >>19
なんとなくで送りつけられる中の人に同情するわ・・
- 22 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:20:54.59 ID:N4rmF0M1
- このスレだけ勢いがレベル違う
- 23 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:23:58.60 ID:oK75IGHh
- >>19
青で問題ないなら使っておけよ。
てかお前、なんで青が問題なのか判ってないだろ?
- 24 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:32:56.22 ID:d1j3OMV3
- 今後どう転ぶかわからないんだし、場合によったら青だからこそ助かるって場面も出てくるかもよ
そうなったら後から入手できない分、青の方がプレミア付く可能性もないとは言い切れない
赤は後からでも買えるんだし
- 25 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:35:27.97 ID:0gpHs7Zo
- 敷居が低くなった分いろんな人も沸いてくるね
仕方がないとはおもうけど、もうすこし玄人(というには恥ずかしいが)の
集まりであってほしいわ。ここのスレは。
- 26 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:40:46.49 ID:dU3k8OW0
- シャープさんこんばんは
tg84g2.sharp.co.jp(211.4.241.24) - 20時11分45秒 ←企業
ファイル名:120217008812.png
UserAgent:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:10.0.1) Gecko/20100101 Firefox/10.0.1
アクセス元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
- 27 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:47:56.32 ID:T5ZK4odr
- 5日で300枚くらい捌けてる。
一日60枚ペースかな。
- 28 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:49:09.11 ID:yIG/QapT
- まるもさん:
http://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm
- 29 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:52:34.00 ID:rIRE1oXB
- >>26
ゲラゲラ
おまえずーっとやってるけど
全然間違ってるし。
- 30 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 22:57:12.48 ID:pIfE4m1t
- おまちんレポート結果
前回までは、TWとHKが釣れていたのに今回はまったくなし。
どちらもからのアクセスもなくなったので、TWもHKも同じGPの可能性が増した。
あいつら学習能力高いなww
今回は、前回に比べ10倍近くアクセス数が増えている。
スレの加速度も増しているので当然かもしれないが、ロム率も相当tなものと判明。
また、情弱であるybbからの割合も増えていて一般への浸透率の増加も確認された。
また、前回まで確認されなかった日本メーカーが大量に釣れたことが注目すべき事項。
- 31 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:06:49.07 ID:Ax+bOC7q
- 中の人返事してよ。
交換に応じるのか応じないのかそれくらいはっきりしてよ。
- 32 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:09:45.31 ID:xH05WOV/
- メールも送れないキチガイちゃん
- 33 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:12:11.13 ID:sDisXMKY
- 少なくともSmart Card Reader ぐらいは持ってないとなぁ
なんかあったとき調べようがないだろう
- 34 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:12:56.80 ID:59iZSqAa
- >>31
日本の家電メーカと勘違いしてね?大体今まで交換に応じてるジャン。
あせりすぎだって。むしろ過剰サービス目でアングラ、ドキドキ感が損なわれて
ちょっとツマラン。
- 35 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:31:28.14 ID:51AOcEdU
- >>25
クズやカスが溢れてきたのは、中の人の戦略ミス
高止まりのままなら違った展開もあったと
- 36 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:34:22.78 ID:MfFJyFJl
- 中の人のモチベーションが確実に下がっているな。
ここ最近の雑さを考えると不安。
再販の予定がないとか、売り切って逃げるつもりとかなのか?
ここで散々振り回されて嫌気が差しているってのが一番の理由だと思うが・・・
- 37 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:36:34.67 ID:UWOFBEXT
- 追加生産した分の検品で忙しいみたいだ
- 38 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:41:13.12 ID:aL0gVwC4
- 回収した青CASはSKYとMAGIC購入者に安く購入できるようにしてくれよ。
ジャンク扱いで良いから。
- 39 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:43:04.51 ID:h18PAxFp
- しかし、BSもe2も見るものがなかった
- 40 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:54:55.18 ID:aKz0tRpB
- >>25
犯罪者の集まりが玄人とか笑わせるなw
- 41 :名無しさん@編集中:2012/02/16(木) 23:57:15.62 ID:6Br2ZV9m
- 敷居が低くなった
敷居が低くなった
敷居が低くなった
- 42 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:02:55.97 ID:I5YRyKu/
- そろそろ春分だから見れなくなるぞ。
その間に値下げされる可能性もあるから買うのは春先にした方がいい。
- 43 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 00:05:00.68 ID:uhrcYqIM
- >>31
メールをもらいませんでした。
- 44 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:06:41.79 ID:HlDKLw55
- ほら、中の人がメールを貰いませんでしたっておっしゃっているだろうが!この乞食どもが!
- 45 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:08:30.84 ID:c1XhyJ4w
- 買う前に一度メールしたけど十分後くらいに返ってきたよ
時差もないんだし
- 46 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:10:25.24 ID:c1XhyJ4w
- とか書いたら律儀に素早く返信しなくちゃならなくなるな
中の人ごめんなさい
- 47 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:15:49.85 ID:MwV32RIg
- おまいらがキャンキャン煩いから、
律儀に2ちゃん用のメアドまで作ってるじゃないかw
・・・とオモタが、主に2ちゃんで営業してるだけかw
- 48 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:16:27.19 ID:j5Tg5TEV
- しかし絶妙な値段設定だな。なんならまだ安いかも。
もう値下げはしない方がいいね。薄利多売したとたんに世間に広まり過ぎて終了フラグ立つだろうし。
- 49 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:17:34.67 ID:Xy7OYZDI
- >>36
それはきっと、低能人間が増えたからだと思う。
なんでもかんでも保証、保証。
そしてスカパーHDは映るのかと問い合わせたり、HD対応しろとか
むちゃくちゃ言いやがる…多分疲れたんだと…
書いているうちにむかついてきた。
>>36には関係ないけど、ちょっと言わせてもらうわ。
青ベースは不良品だから(被験者に影響ないのに)交換しろとか、
挙句の果てには青ベースは安くしろとか。バカかと。
こういうのは、お前らが普段バカにしているモンペやらDQNと、
全く同じ行動してるんだよ。気づかないの?
中の人は、このまま売り切っちゃっていいと思う。
中の人、ターゲットがこんな日本人ばかりでゴメンな。
でもあんたらの技術力には脱帽だぜ…ほんと凄い。
- 50 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:22:26.58 ID:jLDtuPYF
- >>43
2ちゃんねるに書き込んで、プラスになったことあったか?
ここのネガティブな書き込みなんて信用度が殆どないぞ。
みんな暇だから小さいネタを膨らませて遊んでいるんだよ。
そんな書き込みに過剰に反応してレス返しても嵌められるだけ。
自分の業務を淡々と進めてそこで信頼を獲ろ!
そして今後の販売戦略は、ライバルが現れるまで一切、値段設定を弄るな。
値段を下げたら文句ガ出るし、まだ、このカードの存在を知らない日本人が沢山居る。
徐々に買う奴が出てくる。
そして、大々的なニュースになったときに、突然いまの数倍の売れ行きになるときがくる。
そのときのために在庫を確保しておけ。チャンスを逃すな。
そして、絶対に値引きをするな。
ここを間違うと大失敗する。
- 51 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:28:29.43 ID:MwV32RIg
- >>49
うちのWoooも2枚刺しで、赤スロに青刺すとBS・CSが映らないんだが・・・
青黒カスで地デジだけ観ろと?w (たぶん地デジ録画出来ない)
地デジだけなら余った青でも赤でも刺しとけばいいのに、
高い金払ってなんの意味があるのかと小一時間・・・
- 52 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:28:51.10 ID:jLDtuPYF
- ここは、2ちゃんねる。日本では便所の落書きと言われる掲示板。
信用なんて殆どない。民度の低い掲示板として有名。
その掲示板の中で、無料でテレビが見れるって内容の場所。
乞食のトップクラスが集まっている場所。
あなたは、日本人の中で一番厄介な奴らを相手に商売していることを自覚すべき。
- 53 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:29:34.56 ID:Xw3RN76V
- 中の人に感情移入してるやつなんなの キモス
- 54 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 00:29:55.02 ID:uhrcYqIM
- >>50
在庫限定なので、値引きをするつもりはありません。
- 55 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:32:03.42 ID:Xy7OYZDI
- >>51
そんなの自己責任だろ。
こんなブラックなもの買っておいて、
声高々に「触れ込みと違う!!」って言える?
てかそもそも、スロット固定されるのは、
その機種の動作仕様であってB-CASが定めた仕様じゃない。
- 56 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:32:18.91 ID:Glv26+YD
- 対応は素晴らしい方だとおもうよ。
ほかっといても今月中に売り切れるペース。3月までは持たないな
- 57 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:33:14.68 ID:Xy7OYZDI
- >>54
素晴らしい!
値引きはしないでください。
値引きは、あなたを悩ませる人物が増えるだけです。
- 58 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:33:33.10 ID:jLDtuPYF
- 最後に一言。これだけ丁寧にイロハを教えたんだからリターンをよこせ!
BLACKCASを3枚でいい。バカ売れしているのならそのくらいいいだろ!www
- 59 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:34:27.04 ID:Xy7OYZDI
- >>58
お前最低だなwwwwwww
- 60 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:34:56.19 ID:fNHyAp7/
- >>58
俺が送ってやるから住所と名前を書きこめ
- 61 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:35:09.88 ID:c1XhyJ4w
- >>53
中の人性善説に立ちすぎ
カードは買ったけど、どこまで面倒見がいいかはここから
個人的にはアフターサービス金取るよ宣言してほしいな
カードの売れ行き悪くなるから無理だろうけど
- 62 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:36:38.73 ID:Xy7OYZDI
- >>61
面倒見?
お前、アキバの露天商にも同じ事言えるか?ww
- 63 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:37:10.45 ID:Xw3RN76V
- >>55
製造メーカー、モデル番号、機種、機器を問わず。
の条件を満たしてないだろ
これは中の人も想定外だったので青販売やめたわけだしな
これは交換すべきレベルのものだと思うが、多くのこの手の業者は交換なんてしてくれんだろうな
- 64 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:37:56.60 ID:Glv26+YD
- 11日→16日(6日間)
797枚→541枚(-256枚)
- 65 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:40:16.50 ID:c1XhyJ4w
- >>62
あれは一期一会でしょ
こっちは外車のディラーみたいにしてほしい
って乗ったことないけどね
- 66 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:41:25.67 ID:Xy7OYZDI
- >>63
そそ。自分の負い目というか、負けはちゃんと認めてるのね。
で、そこを「何も言わずに」交換してくれるのが、今までの露天商と違うのよ。
そこにつけこんで、全く関連性がない(PCでの視聴が主である)のに
元青だったら何が何でも無償交換するから送り返すとか、
そういう輩が増えてるわけ。つまりDQNだわな。
- 67 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:42:01.69 ID:Xy7OYZDI
- >>65
はぁ…これも一期一会だけど…
- 68 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:45:28.09 ID:c1XhyJ4w
- >>67
露天商って素人だし
人の作ったの売ってるんじゃないの?
- 69 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:49:01.30 ID:rwuiogj7
- >>66
自分の持っている製品が何らかの瑕疵があれば交換を希望するのはユーザーの正しい判断だと思うよ。
売主だって保証を掲げている限り交換は当然の対応だと思う。
てか、日本人だからこれで済むけど中国人は散々着古した服に小さな解れがあったから返金しろ!って
1年後に言ってきたりするんだぞ!
アメリカもいつでも返品OKなんてバカみたいな制度が罷り通っている。
- 70 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:49:21.91 ID:rwuiogj7
- >>58
おまえも、乞食かwww
- 71 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:49:48.21 ID:MwV32RIg
- >>55
青カス 地デジのみ用 (表に『地上デジタル専用』と書いてあるだろ)
赤カス 地デジ・BS/CS
でだ、
青カスを改造したら、BS/CSが問題なく見れる(赤青兼用スロット1つの)機種と、
見れない(青用・赤用が分かれている)機種がでてくる可能性は考えられたはず
地デジ専用カードの青を改造してしまったのが失敗の元
ただ、売りっぱなしではなくちゃんと交換するのは良い対応だとオモ
あと、青カスを安く売れやゴラァって言ってるんじゃなくて(オレは言ってないぞw)、
廃棄するんだったら、赤売り切った後で「コレは青ベースです」って断って
ちょっと安く売ったらどう?オレ買うよ って言ってるだけだろ?(もう一回言うがオレじゃないぞw)
- 72 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:51:39.57 ID:Xy7OYZDI
- >>68
…あのね。
いくらサポートメールアドレスを公表してるといっても、
いきなりトンズラされる可能性もあるよね?
そういった意味では、一期一会だよね?
アキバの露天商と同じだよね?
俺、なにか間違ったこと言ってる?
- 73 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:52:33.43 ID:qtp5B9nQ
- 改造しなくても青カードでBS見れるんだけどね
有料放送以外は
- 74 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:56:00.32 ID:rwuiogj7
- >>72
トンズラって表現おかしくね?
カードを売り続ける限りサポートするよ!ってことだよ。
それが信頼になるんだよ。
販売業務をしないのに、サポートだけ継続さえるのか???
そんなことまで期待できるわけないだろ!
- 75 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:56:11.52 ID:Xy7OYZDI
- >>69
瑕疵ったって、PC利用で青カードは何も影響ないだろうて。
家電ならいいかもしれないが、実際影響が出てない人間が、とやかく申し出るべきではない。
>>71
いや、実際いたんだってw「青を安く売れ」とかいうのがw
キャッシュバックちゃんもいたんだよ…前スレにw
- 76 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:57:58.20 ID:Xy7OYZDI
- >>74
ないない。
あんた、どんだけぬるま湯に浸かってるんだよ。
3年保証を掲げている店が、翌週に行ったら潰れてたなんてよく聞く話だろ?
それと同じ可能性も考えてくれってことなんですわ。
- 77 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 00:59:55.45 ID:c1XhyJ4w
- >>72
だからこれからだっていってるのに……
一応願望としてはすごいことしている人はやっぱプライドあるわけで
最初から逃げなきゃいけない露天商とちがうと思う
あと、カード買った人は売り切ってもらう方がほんとはよくない?
やめてもらったほうがいいだろうけど、在庫数600と打ち込んだら数千万
やめないと思うけど、どのあたりでという落としどころはあるかもね?
- 78 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:03:14.45 ID:Xy7OYZDI
- >>77
いやだから、これ、一流メーカーが出してるようなもんじゃないし、
一流になろうとしているようなもんじゃないし…
でも、プライドがあるからこれだけのサポートをしているってのは凄く解る。
- 79 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:04:18.22 ID:Xy7OYZDI
- んで、オレがキメェってのはよく解ってる。
なので NGID:Xy7OYZDI 推奨な。
んじゃ、俺は寝るわ…
- 80 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:07:25.94 ID:rwuiogj7
- >>75
現状PC利用で影響がないかもしれないが、後に影響が出る可能性もあるだろ!
製品に対しての保証ってのはそういうもの。
>>76
は?3年保証なんて絶対的ではないと思っているが?
販売を継続する限り3年保証。アップデートについては永続的に行うと認識している。
保証をしない=販売にマイナスな影響 だから続けなければならない。
とういう認識。
販売を止めるなら明日保証がなくなるかもねww
- 81 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:07:49.32 ID:c1XhyJ4w
- >>79
おやすみ
で、こっちはNHK-BSでサッカー見るわ
明後日くらいには生で見れるようになると思うとうれしい
- 82 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:08:06.58 ID:ppKXm0Vn
- 中の人
mini B-CAS版もよろしく
- 83 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:09:13.14 ID:rwuiogj7
- >>81
現地に行って観戦するのか?
- 84 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:10:09.05 ID:MwV32RIg
- 例 : 地デジ3チューナー BS/CS2チューナー
青スロ 地デジ視聴用1チューナー専用スロット(たぶん地デジ録画不可)
赤スロ 地デジ2チューナー BS/CS2チューナー 録画兼視聴用スロット
こういう構成の機種(REGZA・Woooの一部)の場合、赤に青刺してもどこも映らない
黒カスを買うような層はこの手の高機能(W録&視聴可)機種を持っている割合がたぶん高いから青黒カスは問題になる
最近、仕様(メーカーの自主規制?役所の指導?)が変わったが、1カスで同時使用2チューナーまでだった
SONYとかのシングル録画機とか録画機能のないやつや、レコ含め使用が変わった後に出た機種は無問題?
- 85 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:12:27.60 ID:qm05b+HU
- 教えてくれ
青から作ったBLACKCASと赤から作ったものとの違い
- 86 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:12:59.83 ID:Xy7OYZDI
- >>80
こんだけゆとりなのも初めてだ。
>現状PC利用で影響がないかもしれないが、後に影響が出る可能性もあるだろ!
Windows保証してます!(現時点ではXPです)
でも数年後のWindows7ではダメでした。
…さて、メーカーは返品・値下げに応じるでしょうか?
>販売を継続する限り3年保証。アップデートについては永続的に行うと認識している。
とある量販店で、3年保証の商品を買いました。
一応、チェーン店なので母体が潰れなければ保証されると認識しています。
しかし購入から1年後、母体が潰れました。
…さて、保証されるでしょうか、されないでしょうか?
- 87 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:15:14.22 ID:Xy7OYZDI
- もう寝るぞ!!!
俺をNGIDしてない奴がバカなんだ!!
そうだ、きっとそうだ!
- 88 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 01:16:02.95 ID:uhrcYqIM
- >>82
すみませんが、mini B-CASは販売されていません。
けれど、簡単に自分で作れますよ。
ttp://www.dealextreme.com/p/stainless-steel-micro-sim-card-cutter-with-micro-sim-card-adapters-for-apple-ipad-iphone-4-41275
- 89 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:16:14.79 ID:MwV32RIg
- >>86
青カス廃止(内部ソフト運用)ケテーイは知ってるか?
- 90 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:16:35.14 ID:c1XhyJ4w
- >>87
はよ寝ろ
- 91 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:18:10.47 ID:rwuiogj7
- >>85
B-CAS IDで青と赤の選別が可能なため液晶テレビやレコなどのハード側で予想外の制御をされる可能性がある。
現在判明しているのは、REGZAの青と赤の2枚のB-CASを挿すタイプのみ。
普通の液晶テレビやレコなどのハードは、青カードが入っていれば、青カードで視聴・録画可能な範囲で視聴・録画できるが、
REGZAの2枚挿しタイプは、赤カードの差込口に青カードを挿すと警告が出て視聴できない。
今後、REGZAのようなタイプの製品が出てくる可能性もある。
- 92 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:19:46.13 ID:+OS8xw/+
- >>88
その場合保証どうなるの?
- 93 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:20:15.54 ID:rwuiogj7
- >>86
あなたのレスを確認しておくべきだった。
いつもの異常者だったわ・・・
- 94 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:23:31.26 ID:rwuiogj7
- >>88
お前は出てくるな。
まともな質問なら他の誰かが勝手に答えてサポ代わりになっている。
後からいろいろ面倒になるぞ。
>>92
中の人が推薦しているんだから当然に保証対象だろ!
もちろん、切り取るのを失敗したって理由でも!
- 95 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 01:24:13.50 ID:uhrcYqIM
- >>92
物理的保証は無くなります。
アップデートの場合はまだ対応です。
- 96 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:24:31.82 ID:rKPPbik+
- >>93
住民総意「おまえがな」
- 97 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:27:05.15 ID:xNn/A8N8
- >>88
DealExtremeは春節明けで混乱してるから今はすすめない方が良いよ
- 98 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:27:23.28 ID:rwuiogj7
- >>95
SKYLAB2038の再販するときに、
売主が変わったって他のサイトの書き込み見たけど本当?
- 99 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:27:58.30 ID:qm05b+HU
- >>88
落ち着きの無いVideoだな
なにそわそわしてんのかな
- 100 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:32:09.12 ID:WliIP9hE
- >>94
>中の人が推薦しているんだから
作り方を教えてるだけなのに推薦とか
頭悪すぎ
- 101 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:32:18.69 ID:rdftdZO5
- >>50
>在庫限定なので、値引きをするつもりはありません。
在庫が売切れたら再販はされますか?
- 102 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:34:18.55 ID:rwuiogj7
- >>100
ごめん。
ここで書き込むと揚げ足取られて面倒になるぞ!ってことを表現したかっただけ。
- 103 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:37:13.54 ID:MH5174j3
- たぶんそれは口から出任せ。
お前もきめえからNGにいれておく
- 104 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:37:19.07 ID:c1XhyJ4w
- >>95
正式発送する際送り状番号をお知らせしますとありますが
PayPalから発送済みと通知来ています
- 105 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:37:21.50 ID:rwuiogj7
- >>101
私に質問ですか???
そうですね・・・
まだ、新しいB-CASも仕入れてません。
そこからBLACKCASの製造に1ヶ月半は掛かります。
最低1ヵ月半は再販はありません。
その後の計画は未定ですが再販はすると思います。
- 106 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:38:46.57 ID:40NgbFCm
- 何か思うところあるなら買うな。必要ならお早めに。細かいこと聞くな
青が嫌なら送料払って交換しろ これだけだろ
- 107 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:43:01.56 ID:fNHyAp7/
- >>106
少し書きなおしてテンプレに入れるか
- 108 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:43:48.45 ID:Xw3RN76V
- 俺は 交換してもらうついでにもう1枚買って余分な送料負担はさせんようにするつもり
- 109 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:46:15.62 ID:40NgbFCm
- >>108
ん?着払い。ゴネるのかw
- 110 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:47:50.99 ID:Xw3RN76V
- >>109 いやいや EMSは元払いでもちろん送りますよ
送り返してもうらうときに 追加分と同梱してもらえば 中の人は送料の負担はないだろということ
- 111 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:49:14.67 ID:40NgbFCm
- >>110
自分がじゃなくて相手がね アンタは偉い
- 112 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:50:11.07 ID:qbeJSTLx
- そして2枚とも税関で没収されると・・・
- 113 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 01:52:03.38 ID:rwuiogj7
- 海外の衛星報道でエロチャンネルがあるところってあるの?
無料で視聴できる???
- 114 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:02:04.72 ID:odScTiqU
- さっきの中の人のリンク先って
microSIMカッターだろw?
B-CASからminiCAS作れる訳じゃないぞ
- 115 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:03:21.42 ID:fQN1hM9L
- >>113
海外の衛星?
それとBLACKCASとどういう関係?
そもそもB-CASが何か分かってるのか?
- 116 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:21:51.41 ID:AVv27TFx
- ここ数日で明らかに馬鹿な質問が増えた
よくある質問読めばわかんだろ
中の人もこんなスレの馬鹿な質問なんか相手にしなけりゃいいのに
- 117 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:24:47.38 ID:Jh4BoQR4
- そりゃvipや速報やアホなサイトにバンバンコピペして誘導すればアホが集まるだろ
- 118 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:31:55.58 ID:qm05b+HU
- こんなとこで偉ぶって知ったかしてるやついるのな
- 119 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:37:23.42 ID:A0Jt1FMf
- CSアンテナ買ったけど付けるのめんどくせ
- 120 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 02:46:45.02 ID:qm05b+HU
- 屋根じゃちょっとな
さぶいし
- 121 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 03:06:07.25 ID:wins83fO
- 飲んで帰ってきたらこの騒ぎかよ。
たかが怪しいおもちゃでお前らここまでよく熱くなれるな。
感動すら覚えるわ!
レシート見れば。。。飲み代で追加2枚は買えるな^^;
追加を買う気は無いけどw
- 122 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 03:10:36.53 ID:qm05b+HU
- いいなぁ一晩で10万以上も飲み代か
- 123 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 03:28:23.68 ID:tghObTOl
- 現在残り543枚
- 124 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 03:44:02.26 ID:tghObTOl
- ごめん534枚
- 125 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 03:56:37.57 ID:wins83fO
- >>122
いや、普通だろ?
- 126 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:01:40.46 ID:7+C0BG82
- 10万が惜しくない奴がこのスレ来んなよw
- 127 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:02:24.59 ID:XlEFEhpA
- ああ…
MXとTVKとテレ玉とチバTVが見られるプラチナカードが欲しい…
とMXが当然無いのを後から気づいたバカです済みません本当に大馬鹿物です
いっそ衛星打ち上げでお願いします
- 128 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:11:08.63 ID:qm05b+HU
- 居酒屋で3000円だなぁ
- 129 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:12:53.77 ID:9bpbOZzc
- 普通ダメだったら諦めるくらいの覚悟で買うと思うんだけどなあ。
録画したTSを保存するHDDの値段のほうが地味に痛い出費なんだが。。。。俺だけか?
- 130 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:18:56.23 ID:qm05b+HU
- そうだね
全部見れるその面白さに金払うわけで
いつまでその状態が続くかってだけでしょ
他にどういうクラックが出現するかもちょっと興味ある
- 131 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:25:15.85 ID:A0Jt1FMf
- どうせ経費で落とすんだろ
- 132 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:31:11.29 ID:uMvoU09w
- わざわざこんな時間のこんな場所に、こんな事書き込む奴なんて脳内だべ
それぐらいの飲み代普通に出す奴が、こんなレス乞食しねーなり
- 133 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:32:21.16 ID:wins83fO
- >>126
おもちゃの価値は金額じゃないだろ〜がw
- 134 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:36:04.14 ID:9bpbOZzc
- そだね
でも、10万だったら買わないな
5万はいい価格設定だと思うよ
- 135 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:42:11.52 ID:7+C0BG82
- 新BSが見えるのが確定した時点で一気に売れるだろうね
過去の例から言えば見れるにきまってるんだけど
対策してくる可能性もなくはないしな
- 136 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:42:32.47 ID:wins83fO
- 10万超の飲み代がまんま経費で落ちるわけねぇだろ。
雇われでもいいから社会出ろw>>131
たしかに良い価格だと思う。
ダメ元でマジダメでもとりあえず諦め付く金額だよな>>134
さて、録画も問題無かったようだし、取り敢えず寝て
明日は高負荷試験でもやるか。主体はBLACKCASじゃないけど。
- 137 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 04:56:52.77 ID:GOuIahbw
- まじ返事ないんだけど、ふざけんなよ。
- 138 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 05:11:30.20 ID:jz39ibkl
- 心配するな必ずくるかさ
- 139 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 05:26:23.65 ID:ivZBL/Sf
- >>136
10万も経費で落とせない会社に勤めてるんか。しょぼいな
- 140 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 05:31:45.05 ID:jz39ibkl
- 妄想なんだよ買えない悲しみ
- 141 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 06:20:19.98 ID:HP0RVCcs
- 青カード交換送付した人の
続報求む
- 142 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 06:51:25.05 ID:Kf795d7N
- 2012/2/17 00:54、関空の税関通過した.
タイムスタンプ見ると、入関して5時間ちょっと.
GJ!! 夜中もごくろうさま.
遅くても明日には届きそうだな.
- 143 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 07:00:28.26 ID:Vs0J9lrc
- 東京国際から最寄りの支店まで距離近いのにまだ届かない
自分より遠いとこの支店の人の方には届いてる
早く来てくれよ
- 144 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 07:54:46.70 ID:y+W1fek7
- 2枚目ポチった。
これ盗まれても盗難届け出せんなぁと思いつつ・・
- 145 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 08:26:20.16 ID:ppKXm0Vn
- >>88
中の人、レスありがとう
でも、SIMカッターは粗悪品が多くてICチップ自体や端子が割れてしまうことがよくある
さすがに1枚あたり5万円で何回もチャレンジする気にはならないよ・・・・
- 146 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 09:02:04.86 ID:C8tOl0mH
- 通関手続半日が6時間で終わってた
はええ・・・
- 147 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 10:21:50.25 ID:RI9o9gW2
- AKBのメンバーの親がBLACKCAS買って
そうとも知らずに家のテレビを見てた
そのメンバーはブログに
「そぅいえば、ウチのテレビ全チャンネル見れるんだけどぉ」
って書いて炎上する夢を見た。
- 148 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:02:18.66 ID:QDEQeMIH
- 別の方法で今までもTVで全ch観れてたけどなんとなく買ってみた
届いたんで突っ込んだが当たり前だけどなんの感動もなかった
なにしてんだろ俺
- 149 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:11:48.85 ID:VKZfUxSK
- >>147
寧ろメンバーが買って、嬉しそうに
「これって凄いよ!全部タダで見られるの!だからこれでうちらの活躍を観てね(^o^)v」
とか書きそうだがなww
- 150 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:16:53.75 ID:o9DdrqQS
- AKBだったらひかりTVなんだろうな
- 151 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:19:56.80 ID:PLaOCEr3
- >>150
芸能活動とSEXに忙しくてTVなんか見る時間が無い
- 152 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 11:58:43.50 ID:EvkpCsIn
- ∧_∧
( ´∀` )
/∧_∧ ⌒\
/ ,(´・ω・`) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
(⌒ 丿 旦. \ ⌒ )
- 153 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:17:13.12 ID:sJf5aYlz
- 西の方の人はいいなぁ
成田は遅いわ・・・15日未明に注文で即メール来たのに
うちに届くのは明日になりそうだ
- 154 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:18:22.09 ID:QeBp1faT
- 成田だけど今日届くだろう
- 155 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:20:06.64 ID:Vq2QlM5y
- ふつう NRTのほうが早いのにな。
- 156 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:28:05.84 ID:KDi8U5iO
- >>153
西だけど14日注文でまだ来ないよ
通関は昨日パスしたけどな
- 157 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:34:21.95 ID:3cR8UGyi
- 試してみたいけど、アンテナ立てられないからなぁ
- 158 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 12:37:00.15 ID:fpna81dV
- 15日未明注文、成田だけど国際支店を出たよ。
- 159 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 13:17:33.37 ID:sJf5aYlz
- あ、国際支店は出てたわ
- 160 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 14:02:17.29 ID:BKf2eJpA
- B-CASにはICチップが埋め込まれています。
ICチップは2つあり、どちらも同じ物で中のデーターもまったく同じ。
どちらか一方が壊れても一方が正常ならそのまま使える設計になっています。
ICチップの壊れる可能性は殆どありません。
この2つのICチップを分解して使用すると2つのB-CASカードを作成することが出来ます。
民明書房 地上デジタル放送の闇 今暴かれる利権村 2011年発刊
- 161 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 14:31:20.42 ID:prI4/d8b
- >>160
>ICチップは2つあり、どちらも同じ物で中のデーターもまったく同じ。
ヂュプレックス?ってこと?
俺壊れてB-CAS社に無料交換してもらったぞ。
ってことはチューナ側に何か問題あったんかな?
パナの一番はじめに出たBSチューナ
- 162 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 14:32:43.92 ID:NXqEmHw2
- ID:c1XhyJ4wって中の人?
日本語あやしいけど
- 163 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:20:19.24 ID:BKf2eJpA
- B-CASカードは東芝と松下以外に日立のカードが存在しているはずだと教えてもらったのですが
本当でしょうか?
- 164 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:20:21.83 ID:XTTm+uOh
- レス見て言えよ
- 165 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:27:06.00 ID:3CsmgtHi
- どこでもよろし
- 166 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:31:47.67 ID:NXqEmHw2
- >>164
fack
- 167 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:38:59.52 ID:RU+aWy62
- oh
miss spell
- 168 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:40:45.92 ID:HjqYQupz
- これと三井住友カードだったらどっちがつおいですか?
- 169 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:40:46.09 ID:5VMiBxkj
- >>162
日本語怪しいのは、多分、外ノ人。
- 170 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 15:53:49.23 ID:Vq2QlM5y
- >>168
パルテノン神殿が強いに決まってる。
- 171 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:04:31.14 ID:MdyWYUgt
- なんでブラックなんて名前にしたんだろう
ブロンズとかシルバーとかゴールドとかの名前にしたら怪しげなイメージも薄まるのに
- 172 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:07:38.01 ID:uFWfT+rJ
- ∧_∧
( ´∀` )
/∧_∧ ⌒\
/ ,(´・ω・`) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
(⌒ 丿 旦. \ ⌒ )
- 173 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:09:34.83 ID:ivZBL/Sf
- >>172
迷惑だから貼るな
- 174 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:11:11.66 ID:hAEAmyEP
- 黙ってNGにする
- 175 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:17:27.76 ID:++uopuRX
- >>171
怪しげなイメージもなにも
怪しいブツだろ
- 176 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 16:52:32.19 ID:pfwHp3ks
- 地デジ難視対策衛星放送
チャンネルあわせばすぐ見れますか?
- 177 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:10:51.49 ID:3CsmgtHi
- 挿せば見せます。
- 178 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:19:34.41 ID:IA9STkyx
- >>176
東芝の一部の機種はメニューの中の「難視対策放送を見る」って項目をONにしないといけないから気をつけてね
今朝はまっちまった
- 179 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:20:09.16 ID:U0C0vZ4C
- >>171
カードではゴールドよりブラックの方が格上だし。
- 180 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:53:18.64 ID:v4/7JMYE
- そろそろ、放送においても著作権法と不正競争防止法でアクセスコントロール規制を厳しくすべきじゃないか?
とくにユーザーの回避行為の規制に対しては、罰則も含め厳格に規制すべき。
じゃなきゃ国内放送の根本が崩れる。
- 181 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 17:58:18.36 ID:Vq2QlM5y
- コピガいれてない、海外の放送局は 何故つぶれない。
- 182 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:03:07.17 ID:hIxvdPe3
- ある事ですか? ない事ですか?
1.価格維持で何年も売れる
2.ライバル業者が現れ価格破壊
3.突然見れなくなるが業者逃走でバージョンアップ不可
4.カードと業者が抹殺されて、なかった事に
5.誰でもクラック出来るようになりB-CAS廃止
6.法律改正して購入者逮捕
7.有料放送が全て終了
- 183 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:03:54.69 ID:KDi8U5iO
- >>178
俺もそうだった
アレは東芝特有かな
ツマラン事をする
- 184 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:04:32.56 ID:o9DdrqQS
- >>182 不安要素があるなら買うなよ
- 185 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:06:38.65 ID:Yol4cacb
- ∧_∧
( ´∀` )
/∧_∧ ⌒\
/ ,(´・ω・`) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
(⌒ 丿 旦. \ ⌒ )
- 186 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:06:43.61 ID:D/MYnmI2
- >>180 それは言わない約束でしょ、おとっつぁん…
>>182 8.スカパーHD版新発売
- 187 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:09:55.93 ID:uuUb4N+r
- >>182
1. 可能性的にはあり
2. 可能性的にはあり
3. 可能性的にはあり
4. 非常に低い (10% 以下) が可能性的にはあり
5. 誰でもクラックできるようになるのは 2. と同程度に可能性あり
6. 可能性はあるが、今後 5 年程度は実現せず
7. とんでもなく低い (1% 以下) が可能性的にはあり
- 188 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 18:54:05.61 ID:wK2r6XPL
- 普通に考えて、放送事業者はkyの変更までしかできないけど、BLACKCASのアップデートされて終わり。
本気で対策しようとしたら総務省が動かないと駄目だけど、国策だから動きが遅い。
大幅な加入者減で収益が悪化する可能性は低いと思うけど、万が一あったとしても表立って上に歯向かう
放送事業者があるか???
一番期待な展開は、BLACKCASの影響により加入者数が大幅に減って、衛星放送事業者が倒産。
管財人がB-CAS社と総務省を訴えるなんて展開を希望。
- 189 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:01:44.41 ID:/mH4xfls
- 中の人、サービスメールwarrnty@に送信してもReturned mailでもどってくる
お問い合わせ先にメールしても返答なし、どうなってんだ
早く赤CASに交換してくれよ
- 190 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:07:00.03 ID:wK2r6XPL
- >>189
Returned mailの中身は?
- 191 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:08:06.33 ID:NOsXqxQE
- デーモン閣下がなんて言ってるの
- 192 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:13:30.10 ID:sPu/XEFl
- ヨーロッパとかのCASを巡るイタチゴッコな実状も調べず、
B-CASカードのセキュリティを過信
想定外と言い逃れする原発事故と同じ構図
- 193 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:17:05.48 ID:/mH4xfls
- >>190
User unknown
- 194 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:30:09.99 ID:wK2r6XPL
- >>193
ほうほう。
とりあえず、本当に青CASを所持をしているか確認するから、
B-CAS IDの下16桁教えて。
- 195 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:32:17.58 ID:5VMiBxkj
- >>189
どう見てもミスだろうけど、サイトの warrnty@blackcas.com にカーソルあてると、warrnty@skylabcrack.com という旧メアドになる。
もしかして、そっちに送ってないかい?
- 196 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:40:00.72 ID:GOuIahbw
- >>141 先週の月曜日にメールしたが返事が無い。
故意に無視しているとしか思えない。
- 197 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:43:05.92 ID:McW/tQiv
- そういえば、交換して届いたって報告一切ないな。
- 198 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:53:03.21 ID:Glv26+YD
- 11日から交換開始なら早くてもまだきついだろう
- 199 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 19:58:48.40 ID:/mH4xfls
- >>195
すみません、そっちに送ってました。
- 200 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:11:46.12 ID:/mH4xfls
- warrnty@blackcas.comでも戻ってきた
- 201 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:12:47.60 ID:NOsXqxQE
- warrantyの間違いちゃう
- 202 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:14:37.99 ID:Glv26+YD
- こんなんじゃサポートも大変だな・・・w
- 203 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:17:53.60 ID:whSotrM8
- 送料込3万で売るよ
今後の保証が心配になってきた
誰か買う人いない?
- 204 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:18:22.87 ID:NOsXqxQE
- かうよ
- 205 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:19:17.73 ID:NOsXqxQE
- 郵便局の代引きでいいなら買うわ
- 206 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:21:38.72 ID:whSotrM8
- 代引きは手続き時間かかる
ヤフオク即決にしようかと考えてる
はじかれない様に、消しゴム即決3万とかにしようかと。
- 207 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:22:45.53 ID:VTht6MwO
- 今後にどんな保証が必要なのか、想像できない。
- 208 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:23:43.22 ID:IqNXpQ/P
- service@blackcas.com じゃないか
- 209 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:24:09.55 ID:McW/tQiv
- オク取引は危険だぞ。
売主は完全アウト。落札がなくてもオークションに出品しただけでアウト。
- 210 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:24:52.87 ID:NOsXqxQE
- ヤフオクで売るとか根性あるな。下手すりゃ一発逮捕あるぜ
- 211 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:25:47.01 ID:LEbd6uCb
- 青キャスの人
どうせ送料かかるんだろうし、45000くらいで買い取ろうか?
- 212 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:26:20.65 ID:NOsXqxQE
- なんか商売が始まりましたw
- 213 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:26:36.08 ID:whSotrM8
- え、そうなのか
白B-CASとか出品されてるよね?
あれと意味合いが違うのか
- 214 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:27:19.02 ID:NOsXqxQE
- おまい・・・よくそんな認識で買ったな
- 215 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:27:43.24 ID:++uopuRX
- >消しゴム即決3万とかにしようかと
で、送られてくるのはほんとに消しゴムって落ちか
iPhoneの箱だけで数万とか実際に有ったし
- 216 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:27:43.34 ID:CfVJolaA
- 中の人が観光で日本に来たら捕まるの?
- 217 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:28:41.31 ID:whSotrM8
- >>215
その後、どうなったの?
- 218 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:30:28.91 ID:prI4/d8b
- しかし、e2糞過ぎだな
地上放送が全てHDなのに、いまさら映画専門チャンネルで480x480のSDて。
契約してる人、SDでも720x480と480x480あること理解してんのかな?
ただ、東映も衛星劇場もまったくやる気のないラインナップでもうどーでもいいんだろうな。
- 219 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:30:56.36 ID:EqhGJWIU
- 15日注文で今日届いた。
今日は疲れたので明日じっくり試すわ。
- 220 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:31:38.81 ID:NOsXqxQE
- 明日はアンテナぶったてるか
- 221 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:32:53.38 ID:NOsXqxQE
- BSだけだとWOWOWしか観るチャンネルないな。WOWOWとBSフジばっかり
- 222 :203:2012/02/17(金) 20:33:47.06 ID:whSotrM8
- 代引きで買ってくれるなら、手続きするよ
マジ買ってくれるんだろうな
- 223 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:34:24.31 ID:NXqEmHw2
- 10月まで無料体験でほぼ全チャンネルうまうまできるから今必要ないんだよな
再販ないなら今買うしかないんだが
- 224 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:35:10.91 ID:NOsXqxQE
- >>222
実は既に1枚持ってるんだぜ
- 225 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:36:22.68 ID:aw/meZh9
- >>222
マジで買うよ
- 226 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:36:59.62 ID:NXqEmHw2
- >>222
私もほしいです
- 227 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:37:04.73 ID:NOsXqxQE
- >>222
とりあえずメールで文通から始めようや
- 228 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:38:01.60 ID:IqNXpQ/P
- >>222
俺も欲しい
- 229 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:38:25.34 ID:NOsXqxQE
- なんかいっぱい出てきた
- 230 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:39:10.54 ID:OwDTpDoC
- >>222
売ってくれるならメールしてほしい
051-264@ch.renraku.in
- 231 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:39:18.55 ID:NOsXqxQE
- とりあえず捕まる覚悟でオク出してみりゃええやん
- 232 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:39:39.03 ID:o9DdrqQS
- 買う人 204 がキャンセルするまでは いったん落ち着け
- 233 :203:2012/02/17(金) 20:40:33.71 ID:NOsXqxQE
- 3万なら別に買うけど。場所は福岡ね
- 234 :204:2012/02/17(金) 20:41:33.19 ID:NOsXqxQE
- 違った204だった
snoopycache@gmail.com
- 235 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:42:03.82 ID:xNn/A8N8
- こんなログ残るところで取り引きすんなよw
- 236 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:43:12.48 ID:NOsXqxQE
- 203もアドレス晒しといてね。誰が本物かわからん
- 237 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:44:05.03 ID:Jt54VMZL
- おまわりさんこいつ>>203 ID:whSotrM8 です
- 238 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:44:14.49 ID:Jh4BoQR4
- 匿名掲示板とか勘違いしてないか?
警察もチェックしてる2ちゃんねるですよ?
- 239 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:44:38.37 ID:NXqEmHw2
- 最近はすぐ開示するしなw
- 240 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:45:14.49 ID:NOsXqxQE
- ドキドキするわー
- 241 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:46:45.03 ID:NOsXqxQE
- そして誰もいなくなった
- 242 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:47:26.61 ID:o9DdrqQS
- そして はぶられた奴が煽り始める展開かw だがそれがいい
- 243 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:48:02.38 ID:c1XhyJ4w
- >>222
売ってほしい
で今持ってるカードこれ買えたら送料込み四万でだれか買いません?
- 244 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:48:41.89 ID:NOsXqxQE
- 意味分からん
- 245 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:49:15.29 ID:o9DdrqQS
- >>243 1万うまぁーじゃないかw
- 246 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:50:24.77 ID:Jh4BoQR4
- 犯罪告白レベルだぞ。通報されたら見せしめ逮捕&報道されるかも
- 247 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:50:40.53 ID:NOsXqxQE
- 来ないメール
釣りだったのかな
- 248 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:52:40.76 ID:o9DdrqQS
- 普通に考えると釣りくさいわな
3万なら欲しいやつ沢山いることは分かったな
- 249 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:53:29.10 ID:NOsXqxQE
- オクで3万の消しゴムチェックする毎日
- 250 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 20:53:51.96 ID:mOYVkpwf
- 家にはSTBがあるんだけどBLACKCAS買って
CATV専用のC-CASかB-CASと入れ替えると
有料チャンネルを見られるようになるの?
- 251 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:00:43.50 ID:NXqEmHw2
- >>250
はい、なりますよ
- 252 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:04:30.51 ID:ed7XhxlS
- >>249
落札したらホントに消しゴムが送られてくるぞw
- 253 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:06:09.67 ID:CfVJolaA
- 最短で今日だけど、普通に考えて明日だね。
720 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2012/02/15(水) 18:46:22.61 ID:1JLaV0x5
青カス交換に応じてもらった人いる?
連絡つかねーんだが。
3年保障とかいっているけど、連絡付かないところを見ると詐欺か?
743 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 20:04:42.08 ID:9B7pWmuO [1/2]
>>720
月曜日にEMSで青CAS発送、今日台湾に到着。
17時40分頃に今日中に発送するっていうメール来た。
まだ問い合わせ番号などの画像添付メールは届いてないけど。
- 254 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:09:11.80 ID:mOYVkpwf
- >>251
d
- 255 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:20:32.11 ID:PiYxvj5G
- さすが速達扱い
県を跨いでいて普通郵便なら翌日扱いの距離なのに
午前に通関して昼に集中局通過して午後に配達局到着、当日夕方配達
まぁ日本に夕方到着して通関まで一晩寝てたけどね
- 256 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:24:40.51 ID:EqhGJWIU
- やっぱり試してみた。
NOAH観戦中。テレビで観るの何年ぶりだろ。
- 257 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:33:19.05 ID:MwV32RIg
- 黒いあんちくしょー(> <) 届いたw
でも今録画中で入れ替え出来ない(´・ω・`)
- 258 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:34:26.76 ID:HP0RVCcs
- アバターか?
- 259 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:48:27.55 ID:WlTXDJV9
- アバターなら2/21の東映チャンネルの方が良いんじゃないのCMないし
- 260 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:49:31.30 ID:Vq2QlM5y
- SDで見るもん?
- 261 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:54:18.50 ID:NXqEmHw2
- アバターならWOWOWできっとまたやるだろ
- 262 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:55:17.86 ID:7bow7vRZ
- アバター、メッチャつまらんのだけど
なんでこんなのがヒットしたの?
- 263 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:55:23.21 ID:AQHHx/kx
- paypalの請求ってクレカで払うと、来月に来るの?
それととも即口座引き落としなのか?
- 264 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 21:57:06.00 ID:+OS8xw/+
- 3Dがすごかったからじゃね
IMAX以外じゃBDですら見る価値無し
- 265 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:06:20.79 ID:7wp4PJHV
- >>263
お前クレジットカード使ったことないんか?
- 266 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:09:35.73 ID:AQHHx/kx
- >>265
クレカはどれも来月引き落としだが、paypalは即引き落としなのか知りたくてな。
- 267 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:11:21.16 ID:20uHNm3C
- >クレカで払うと
って自分で言ってんじゃねえか
- 268 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:13:27.96 ID:PLaOCEr3
- >>266
クレジットカードを持ってないのがモロバレwwww
- 269 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:16:42.80 ID:NXqEmHw2
- 決済手続きされるのがいつかってことかね
- 270 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:18:20.85 ID:AQHHx/kx
- すまん。カード会社のカスタマーサービスで聞いた方が早いな。
- 271 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:19:54.82 ID:+s+levqi
- paypal利用するの凡以来だわ
- 272 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:21:46.95 ID:AQHHx/kx
- >>269
それだよ、paypalって少し危ないって聞いたから、取引後、
カードのサイトで利用明細にそく反映されるのかって事。
- 273 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:28:07.97 ID:BC+N36tZ
- 普通にクレカ使うよりもpaypalの方が安心感有るんだが。
- 274 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:29:15.40 ID:PLaOCEr3
- >>270 >>272
ネットにつながってるくせに頭悪すぎ
更に、たった五万の引き落とし日を気にする貧乏が手を出すなカス
あー、頭悪いから貧乏なんだろうな
- 275 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:32:09.33 ID:+OS8xw/+
- Paypalが危ない?
買い手側から見るとPaypal以上に安心して使えるオンライン決済システムなんて俺は知らんけどな
ここほど買い手保護してくれるところなんてあるのか?
- 276 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:41:47.56 ID:NXqEmHw2
- PayPalの買手保護は詐欺に使われるほどだからなw
- 277 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:44:47.99 ID:bPzRAlnm
- >>221 bsフジって、トップギア以外みるものある?
- 278 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:46:15.88 ID:MwV32RIg
- >>258
アバターも笑窪は3DBD持ってるw
ウォーキングデッド録ってた
- 279 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:57:20.63 ID:MwV32RIg
- そいいや、黒カスの裏にある16進数は何だ?
誰か解読したやついない?w
- 280 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 22:58:53.76 ID:/V8xt4kG
- ここか前スレになかったっけ?
- 281 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:14:58.00 ID:+pELZybe
- >>141
2月17日 9:31 国際交換支店から発送
2月17日 ご不在のため持ち戻り
エ━━━━━━(´д`)
- 282 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:23:34.58 ID:j5Tg5TEV
- >>278
あれリアル描写だしストーリーもオモロイ。やっぱゾンビはヨタヨタ歩かないとなw最近の全力ダッシュ系はどうも好きになれん
- 283 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 23:23:55.21 ID:uhrcYqIM
- >>189
もう一度メール送ってくれませんか?
何ももらいませんでした。
warranty@blackcas.com
- 284 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:26:41.28 ID:kmCP8JgO
- つまらないな。
そろそろ次の展開来ないかな。
このまま再販繰り返して数ヶ月経つなんてつまらない。
それが数年続いたらまじつまらなすぎる。
業者バックれないかな?
関税で差し止めらえないかな?
正月に楽オクに出品した奴漬からないかな?
あれ完全アウトだろ!
まるもがB-CAS ID晒して挑発しないかな?
吉野はこれ関連の記事だけ書くためにサイト復活させてまた休眠・・・・
面白い動きしないかな・・・?
国会の答弁でとりあげないかな?
- 285 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:26:42.53 ID:+OS8xw/+
- >>283
http://www.blackcas.com/warranty.htm
ここのmailtoが
mailto:warrnty@skylabcrack.com
になってる
修正しましょう
- 286 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:30:15.88 ID:y7Ro1fsI
- 在庫商品数: 509になってしまった・・・・悩むなぁ
- 287 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:31:27.39 ID:h9FTboX3
- >>283
おもしろい話とか計画とかない?
製造の裏話とか!
日本人からこんな変なメール来たとか!
業者から変な商談きたとか!
みんながHOTになるような情報ない?
- 288 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:33:12.16 ID:h9FTboX3
- BLACKCASで儲けた金で、日本の海でくらげの捕獲すれば?
あふれるほどあるから、台湾に持っていけば相当の儲け話になるぞ
- 289 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:37:44.36 ID:A78XcM04
- コスパより面白半分で買う人が多いのか
- 290 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:38:13.95 ID:ujE8SUZ8
- >>272
Paypalのクレカ請求反映は早い
何回か利用したことあるけどうちはほぼ即日来るわ
- 291 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:39:53.26 ID:Q/HfQa9X
- >>285の指摘が修正されてるということは
BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.はモノホンだったのか。胸熱w
- 292 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/17(金) 23:43:44.78 ID:uhrcYqIM
- >>285
大変申し訳ございませんでした。
サイトを作った馬鹿がメールアドレスを書き間違えてしまいました。
お客様のおかげでメールアドレスもう直しました。
有難うございます。
- 293 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:46:50.24 ID:Q0Tp/JnT
- おつかれさん、また明日仕事してね〜
- 294 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:50:19.54 ID:cDZcO1xu
- 馬鹿とか言わないであげて。
- 295 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:55:56.17 ID:UX29Sv5o
- 馬鹿な日本人だと
- 296 :名無しさん@編集中:2012/02/17(金) 23:56:45.78 ID:u17KIE3c
- 青CAS交換してもらおうと月曜に送った。
今日交換されたものが無事届いた。
- 297 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:00:39.00 ID:vbpMj8Tg
- NHKってすごいね
前に実家用にBDレコをネットで購入した時も来たし
今回黒カード買った直後にも来やがった
俺のGooメールチェックしてるとしか思えん
- 298 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:00:57.05 ID:kR55tMey
- >>292
日本から書き込んでいるってことは確認できた。
- 299 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:05:43.66 ID:qt6vj8jz
- >>298
日本じゃないと思う。
- 300 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:08:58.61 ID:9ALuaC7l
- >>291
http://www.blackcas.com/news.htm
> 2012/02/09
> BLACKCAS中の人が2chサイトで発言用のあだ名は下記通り:
> BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae.
- 301 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:10:36.49 ID:dmLS+syY
- >>300
>>291みたいなサイトすら見てない貧乏情弱は放っとけ
- 302 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:12:05.84 ID:gwHsuIng
- なんでそんなにケンカ腰なのかな
- 303 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:12:37.77 ID:YXAhzRjW
- >>中の人
テレビをネットに繋いでも大丈夫?
- 304 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:14:21.92 ID:hqRkwA90
- >>中の人
スカパーHD版は出ないの?
- 305 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:17:28.08 ID:itkr6SH2
- 304 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 00:14:21.92 ID:hqRkwA90
>>中の人
スカパーHD版は出ないの?
↑こういうアフォな奴は、100回以上死ねばいいと思うよ
あんたみたいな人のせいで、世の中のみんなが迷惑している
会社でも嫌われるタイプだよ
B型の可能性も高い
- 306 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:21:53.09 ID:gwHsuIng
- わざわざ荒れるようなやり取りしてる人ってアホな質問する奴より悪質だわ
- 307 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:24:55.25 ID:bkGEhHZg
- >>292 中の人へ
使い物にならなくなった青・白CASを処分として既に購入した人に
理由を明記して半額以下で処分販売する気はありませんか?
影響のない家電やPCで使う分には何の問題もないので…
どうせそのままでは売り物になりませんし
お願い♥
- 308 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:26:07.08 ID:zfmoiQUY
- ここに書くんじゃなくてメール送れよカス
- 309 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:38:24.14 ID:WNb9witq
- >>306
なにも知らないでタダってだけで飛びついて、
後で色々あったときに愚痴を言うのが見て取れるじゃないか。
それの予防線と思えばいい。
- 310 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:38:59.85 ID:gwHsuIng
- 予防になるどころか荒れるだけだろ
- 311 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:40:07.56 ID:J1O6SYHh
- それほど原価が高いものじゃないし材料が調達困難てこともなければ、安売りするより処分したほうが商売的には正解だと思うわ
そのうち2枚目、3枚目と買うだろうし
- 312 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:40:55.32 ID:WNb9witq
- >>310
荒らしているのは、
何も知らないのにそれを指摘されて、顔を真赤にして
頭に来ているヤツだと思うけどなぁ…
指摘を受け入れれば荒れることはないと思うぞ?
- 313 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:43:56.67 ID:BCVzhzvB
- 技術屋に多いけど自分の上から目線に気付かない
- 314 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:52:08.79 ID:WNb9witq
- >>313
上から目線つーか、知らないんだからそう思うんじゃね?
土建屋でも営業でも同じ事だろ。
- 315 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:52:38.67 ID:dmLS+syY
- >>313
実際に上だから仕方ない
おまえみたいに下の自覚が無い奴が荒らしてる
- 316 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:57:21.29 ID:B2XKKptR
- 富の無い奴はゆとりもない。
- 317 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 00:59:42.37 ID:BCVzhzvB
- ゆとりが無いから挑発的なんだよ
- 318 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 01:02:44.17 ID:64zz1+pD
- >>303
はい、ネットに繋いでも大丈夫です。
- 319 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:03:03.16 ID:WNb9witq
- それを挑発的と捉える心が、ゆとりがないんじゃないか?
そんなに挑発的なことがいやなら、Yahoo知恵袋にでもいけばいいんじゃ。
- 320 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 01:05:31.01 ID:64zz1+pD
- >>304
スカパーHD版について、いまつもりはありません。
- 321 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:05:51.83 ID:dntx41GL
- 今日は40枚の売上。
駆け込み需要も考えると3月まで持つか微妙なとこですなぁ。
二枚あるけどもう一枚かっとこかな
- 322 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:07:00.98 ID:ZSS8n3hb
- 何枚も買うのもか?
- 323 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 01:07:51.82 ID:64zz1+pD
- >>307
品質管理のために、赤系のみ販売されています。
- 324 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:07:54.32 ID:ZSS8n3hb
- PCだったら最大16番組同時視聴録画できるよ。
沢山いらないだろ
- 325 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:08:57.90 ID:BCVzhzvB
- PX-W3U3増やそうかな
- 326 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:09:04.20 ID:hqRkwA90
- >>中の人
>スカパーHD版について、いまつもりはありません。
日本語でおk
- 327 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:10:30.48 ID:WNb9witq
- >>326
理解しろよ
- 328 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:12:27.03 ID:dntx41GL
- PT2は二枚ざしやで。
PC用に一枚、テレビ用に一枚が現状の環境だけど、
予備にかっとこうかなぁと。金なら困ることもないしなぁ
Dropもないし、ほんと安定すぎてそっち方面の話題が出ないのもよくわかるカードだわw
- 329 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:14:12.36 ID:ZSS8n3hb
- 最大の失敗は友人にBLACKCASの存在を教えてしまったこと。
いろいろな場所で存在を自慢している。
なんか自分が開発しました。凄いだろ!俺って感じで・・・
一日二杯の 酒を飲でいいって感覚がないのか!
- 330 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:15:23.46 ID:e6Z0GWdj
- 何でそんなにあせって買う必要があるの?
在庫がなくなったらもう終わり?
- 331 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:21:10.84 ID:ZSS8n3hb
- >>330
金になる商材を簡単に離すわけないじゃん。
どうせ、中の人のメールにB-CASの売り込みが沢山あるはずだから
再販はいつでもできるでしょ。
- 332 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:24:11.17 ID:ZSS8n3hb
- ハナマサ行ってくるけど買ってくるものあるか?
- 333 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:25:31.21 ID:/sb5lx8e
- ポテトサラダ
- 334 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:26:25.28 ID:WNb9witq
- >>332
厚さ2cm以上の豚肉。ヒレで。
- 335 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 01:35:55.63 ID:BwSulL1Z
- まあ、こんだけキチガイが沸くって事は
実際使えるからでしょ
使えちゃマズイって思ってる人たち見てるー?
- 336 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 02:25:23.31 ID:WYpUMph4
- しかし、さっき入金して5分足らずで、商品発送連絡のメールが来るのは早いなwww
paypalのシステムを使った、自動応答メールなんだろうけど・・・・
ねえ、中の人?
- 337 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 02:31:09.68 ID:TuSv+HOq
- それは発送連絡のメールじゃなくて、入金確認のメールだろ。
- 338 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 02:55:08.13 ID:dmLS+syY
- >>337
キチガイは放っとけ
- 339 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 03:13:23.88 ID:/Sk5vZO5
- Paypalからの入金確認通知とは別に5分もしないでblackcasから1行目からして
出荷連絡
なメール来なかったか?
俺の時は朝5時にも関わらず速攻来たけど
- 340 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 03:27:43.04 ID:dmLS+syY
- >>339
自動メールなんだから時間なんか関係ない
しかも内容を理解せずに出荷連絡を出荷済みと勘違いしてるのか?
本当にバカが増えたな
- 341 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 03:31:18.30 ID:/Sk5vZO5
- 俺一言も出荷済みなんて言ってないんだが
なんでそんなにプリプリしてんの?
- 342 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 03:45:21.60 ID:5nXgjGhu
- 注文10分後微妙な書体でメールが来てたけどあれは何日中に発送するよってだけだった
その後ペイの方からトラッキング番号が書いてあるメールが来た
- 343 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 04:20:03.42 ID:7wbo9Nvm
- さて、長友でも見るか
- 344 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 04:32:04.18 ID:AuWIi1FU
- 昨日、カード届いて使ってみたが、普通に使えます。
とりあえず、安全を確認したため、さらに2枚注文しましたよ。
- 345 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 05:27:07.71 ID:tcjbC8qn
- >>281
ご不在は日本の方?台湾の方?
- 346 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:02:30.68 ID:RColZNEx
- 裏面のホノグラムシールを剥がすとTS抜けるぞシールは中の人の安全策だな
- 347 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:07:47.04 ID:ywsnHC0Q
- どういう意味?
- 348 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:17:12.04 ID:TCJ+qi3N
- ∧_∧
( ´∀` )
/∧_∧ ⌒\
/ ,(´・ω・`) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
(⌒ 丿 旦. \ ⌒ )
- 349 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:45:54.77 ID:Y3o2GggS
- 一度外人風に書き込むと次からも同じように書かなきゃいけない強迫観念にかられて
毎回どこかしら外人風に書いちゃうんだよね
- 350 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:54:22.25 ID:P2ddcCcv
- 在庫数500切るのを見ていたら
昨日の夕方からネガティブな書き込みが増え売り上げが鈍り、
深夜に中の人の営業で売れ行きが加速した。
あまりにもこのスレ連動で面白いわ。
- 351 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 07:59:18.10 ID:ywsnHC0Q
- なんか対策の動き出てるね
時間の問題
- 352 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:03:35.12 ID:9AGL1BfJ
- >>351
テレビやパソコンのカード向けのファーム書き換え
カードの総取っ替えだろうね。
保護止めた方が安く済むね
- 353 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:16:54.99 ID:xrxECn52
- アホが買い出すと困るのでもう販売停止か売り切りにしてくれ
- 354 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:18:11.71 ID:ecwyympO
- 29800円まだ?
- 355 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:29:04.32 ID:WWe0NFXl
- >>353
どっちにしても来週には売り切れる
- 356 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:30:34.15 ID:bUyVkpJW
- >>351
ソースは?
- 357 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 08:47:43.99 ID:PM37ncen
- >>356
そいつただのクズだから無視して良いよ
- 358 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 09:29:15.58 ID:Vlhp8pbu
- ▼いつも出品していただいている皆様に感謝を込めて…
http://rd.rakuten.co.jp/rn/news_type_/1202/16/26596388/?event-2
.。*゜+.2012/2/18(土) 12時 〜 2012/2/20(月) 11時59分の間に出品゜+.*..
明日18日(土)12時から48時間以内に出品した商品は
売れたときにかかる手数料の半額をポイントバックします!
- 359 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 09:38:30.58 ID:ecwyympO
- >>357
誰と勘違いしてるか判るよ
- 360 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 09:41:43.85 ID:mEwokkBh
- trmpで保護したいのはキーじゃ無くてcasの暗号ロジック。突破されてるとは思うけどまだnetcasみたいに公然の事実にはなって無い。trmp自体は解析されたらアップデートで対応するんだろうけどcasのロジックはアップデート不可。
黒が偽造emm流して作られたと言う推測は無理あるな。
- 361 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 09:49:05.84 ID:muidReQH
- >>352
刑事事件として告訴されたら、一斉捜査で押収・逮捕によって犯罪物の全回収。
そうなると、購入者は何万・何十万の金が無駄になるし、一般ユーザには何も関係がない。
- 362 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:28:11.67 ID:hQujo063
- 連邦からきました。
Magic B-CASとBLACKCASは名前が違うけど同じ機能で間違いないですよね?
>>3は嘘ですよね?
詐欺じゃないですよね?
- 363 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:29:21.56 ID:5UD84upb
- 土日に購入が多くなるのは毎週の傾向
- 364 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:33:28.61 ID:4kMLcVgi
- >>362
はい。
- 365 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:35:32.35 ID:jiXHHMgf
- 16日過ぎたら見れなくなったわーマジ5万無駄になったわー
- 366 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:36:05.21 ID:+5q0ePAY
- >>365
仲間
金返して欲しい
- 367 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:38:07.58 ID:U2HG72LV
- >>365
EMM受けなきゃ1年持ったのに・・・。
- 368 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 10:42:12.28 ID:tcjbC8qn
- >>361
>>365
>>366
あ〜つまんない
- 369 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 11:14:57.10 ID:QdtITV4V
- 裏のシールって剥がさなくていいんだよね?
- 370 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 11:18:10.41 ID:6heW6OC3
- >>369
俺もコレ大丈夫か?と思ったが
そのままで無問題
- 371 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 11:27:47.39 ID:A0ZGpUIh
- 隠してある端子でゴニョゴニョして作ったんだよ
だから、真似されないようにシールで隠してる
- 372 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 11:30:18.20 ID:QdtITV4V
- 剥がしたらEMM上書きされるのかと思った
- 373 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 11:59:13.80 ID:LtHVJIcO
- 剥がしたら「はずれ」って書いてあった。
- 374 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:14:30.00 ID:fLgNklc7
- 剥がしたら”お店で換えてね”って書いてあった
- 375 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:19:13.46 ID:tCCYrBYR
- ∧_∧
( ´∀` )
/∧_∧ ⌒\
/ ,(´・ω・`) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
(⌒ 丿 旦. \ ⌒ )
- 376 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:34:37.41 ID:dtT6VyUx
- 買いましたよ〜。
既に発送しているので
届くの楽しみにしてます。
- 377 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:38:03.00 ID:2JwQ/F95
- 買ったのに発送しているんだ?
日本語って難しいよね
- 378 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:44:46.41 ID:nDtLVLK0
- 新たしく、BLACKCASスレに来られた方へ
BLACKCASなどの違法カードは存在しません。
このスレは、無償で有料放送が見れるようになるB-CASカードが存在していると偽って進行しているスレです。
殆どの人が、存在しないカードということを知りながら書き込んでいます。そして、そのやりとりを楽しんでいます。
このスレの起源は、VIP板の「勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう」
というスレが発端で、DTV板の住民を釣る目的で作られました。
その後、スレが続くにしたがって本家のVIP板のスレはなくなり、このスレがシリーズ化して続いています。
googleなどで検索すればわかりますが、HIT件数の殆どが「2ちゃんねる」で、その他にVIP板住民が工作活動
のために作ったサイトも存在するようです。
信頼できるソースとして、2011/10/22発売の「地デジ・BS・CSコピー&最強活用テクニック」
という本の中で、記事になっており、「詐欺」と断定されています。
これが、唯一出版物に記載されている内容です。
それ以外の出版物は記事にすら値しないという判断でしょう。
本当に買おうなんて思わないでください。あくまで、違法カードが存在するように装って楽しむスレです。
- 379 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:48:08.06 ID:nDtLVLK0
- 気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種
おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
- 380 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:48:13.92 ID:bUyVkpJW
- >>377
お前馬鹿なんじゃねーのか。
抵当な主語を補うこともできないのはひとえにお前のIQ低すぎるからだろ。
>>376は
>既に(先方が)発送してるので
と言ってるだけだろ。頭悪すぎるなおまえ。
- 381 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:48:36.78 ID:6heW6OC3
- >>378
新たしく、まで読んで失笑した
- 382 :380:2012/02/18(土) 12:49:39.47 ID:bUyVkpJW
- 抵当→適当
な
- 383 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:51:46.08 ID:ti4KNj8X
- やべえコレ買ってから彼女が出来てトントン拍子に結婚することになった
- 384 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:53:38.05 ID:nDtLVLK0
- >>382
人の文書を非難して、自分は誤字かww
そういうお前が好き
- 385 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:55:33.14 ID:nDtLVLK0
- BLACKCASは存在しません。
ここはDTV板の住民と、噂で集まった情弱を釣って楽しむスレです。
全ての設定は架空です。
ちゃんと流れの台本があります。騙されないでください。
購入者がBLACKCASの写真をUPしましたか?
それが証拠です。
- 386 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 12:58:44.46 ID:LtHVJIcO
- やべえコレ買ったら宝くじ1等大当たりだよ、それから次から次に金が舞い込んでくるよ。
とんでもないカードだよ。
- 387 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:00:29.82 ID:fLgNklc7
- やべぇ、まじかよぉ、すぐ買うわぁ
- 388 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:04:56.43 ID:LtHVJIcO
- これは確かに本物だよ。
- 389 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:08:10.27 ID:1TYnkqr5
- そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジでBLACKCASカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これはBLACKCASカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが
駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードであるBLACKCASカードをお持ちのお客様に
御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!BLACKCASなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで青CASを出して並んでたオヤジも
顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めてBLACKCASのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
- 390 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:08:12.18 ID:QHBHDL0V
- 買ったのが本当だったら、TVに刺さってる画像アップしてくれ
- 391 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:15:00.47 ID:QdtITV4V
- >>390
別に、本当に買った人はそんな手間かけようと思わない
他人が信じようが信じまいがどうでもいい
- 392 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:15:39.41 ID:4jiYYtMS
- 上2端子マスクしてるから「もしや!?」と思って赤のカードにテープ貼ったけどEMM通るしただ使われてない端子みたい
ちなみ真ん中の一番広い端子も使われてない
- 393 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:16:45.61 ID:DR8CFCJM
- >>389
蜜墨パルテノンかよw
- 394 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:19:23.10 ID:fzJC1U/f
- 生活保護者にはありがたいカードだな
役所の前で手売りすれば儲かるんじゃね
- 395 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:30:32.21 ID:ervRO67B
- 生活保護はBS自体無料だからな・・・
- 396 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:37:04.30 ID:0+Nav+T2
- >>390
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OJmkKNabPBA
- 397 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 13:42:50.84 ID:pKNbDSPf
- >>392
貼ってあるテープで端子を結線しているんだよ。
CPUのベースクロックが上がって処理能力が向上している。
剥がすと標準に戻るだけだが、動作が遅くなる。
- 398 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 14:00:55.88 ID:4kMLcVgi
- 結線とかワロタ
- 399 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 14:44:37.70 ID:x4YNXqC8
- B-CASがもっともらしく小型内蔵させていくための工作で
BLACKCASを予想外想定外に販売致します
- 400 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 14:49:48.29 ID:tJbEoUnv
- >>365
よう、俺!
- 401 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 14:53:01.18 ID:uNNJZI3S
- 通電性があるテープで
端子を覆うように貼ってみ
- 402 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:00:35.87 ID:tcjbC8qn
- >>400
黙れ
- 403 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:17:26.99 ID:bkGEhHZg
- Mのカードだけあのシールで覆われているNCの接点に秘密があったりしてな
- 404 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:38:31.87 ID:DBSCfJVK
- 残り32枚。
中の人は値引きしないって断言しているし、
限定販売だって言っている。
再販があってもいつかわからんぞ!
- 405 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:41:25.01 ID:TycNNjga
- 在庫商品数: 468 15:40
- 406 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:43:40.72 ID:fLgNklc7
- もう1500枚くらい売れたのか7500マソ円の大儲けだな
- 407 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:45:05.82 ID:MI9zQhgl
- 在庫数ってどこで観られるの?
- 408 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:49:04.66 ID:uE4ENER9
- 初物は関係者工作員向けに高値で売りつける為のフェイク商法
- 409 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:54:37.64 ID:0eLep7zH
- 儲ける基本
サクラ使うかリスクヘッジで価格上乗せするかの2通り
サクラはバレるリスク
上乗せは売れないリスク
ただ上乗せの場合は関係者が検証用に買うからどんなに高くても買う
- 410 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:57:27.82 ID:TuSv+HOq
- × 関係者
○ 同業者
- 411 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:58:32.72 ID:THAtTVDt
- 青CAS安く売ってくれよ
- 412 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 15:59:51.71 ID:fLgNklc7
- >>407
サイトで欲しい枚数書き込むところに3000枚とか書き込むとあと何枚しかありませんって出るよ
- 413 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:17:28.01 ID:MI9zQhgl
- >>412
ありがとうございます。ポチってみました
- 414 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:21:02.12 ID:HBBiUsJU
- >>405
深夜2時頃で499だったから
それから30枚売れたのか
まぁ遅くても3月第1週には完売か
- 415 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:30:50.76 ID:Nqoqiq1x
- 安くしろ安くしろって貧乏人は買うなよ
5万で十分安いだろ
- 416 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:34:14.08 ID:gZ+CX/bS
- ネット上の会員限定の動画サービスに不正にアクセスしたら逮捕される。
しかし、放送波の暗号を復号して勝手に見ても逮捕されないっておかしくね?
様々な分野のアクセスコントロールについては様々な議論があるのは承知している。
しかし、放送波に限定して直ちに法改正しても許される雰囲気だと思う。
とくに、ユーザーには罰則規定を設けて厳しく対抗する必要がある。
賛同した人たちが集まってネット上で署名運動とかしたほうがいいんじゃね?
- 417 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:38:22.31 ID:vob2Io05
- 止めないからやれば
- 418 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:52:48.05 ID:A4q/wEew
- ネットの場合侵入や不正行為を立証しやすい
今回の放送波の解除は立証が困難。
まあ売った側は違法だからスカパーやwowow側はpaypalの決算を止めるしか無い
B-CASの欠陥。暗号技術を過信しすぎた。対策も怠った。
マジコンと同じ対策を打つしかない
- 419 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:53:06.93 ID:Yq//91qT
- 勝手にやれば
放送波に限定してでもってw
特定分野だけ規制強化で保護って・・・利権ですな
- 420 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:55:45.92 ID:RColZNEx
- シール剥がすとコピーフリーになるよOKです。
- 421 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:56:01.29 ID:Nqoqiq1x
- マジコン利用者が逮捕された?
PSPのCFW利用者が逮捕された?
PT2利用者が逮捕された?
フリーオ利用者が逮捕された?
一人でやってろw
- 422 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 16:59:09.58 ID:LI0oDlPD
- Regza2枚挿しで青CASが普通に視聴できています。
昨日から始まったファームアップデートの影響?
- 423 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:03:37.81 ID:WWe0NFXl
- >>422
BLACKCASに対応させるアップデートなんてどんだけ神なんだ!?
- 424 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:20:10.61 ID:gu2EFNDo
- REGZAの場合は赤ならおkってこと?
- 425 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:21:37.17 ID:4kMLcVgi
- >>405
随分減ったなー
- 426 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:27:58.64 ID:D44mPsxk
- >>141
2/17 台湾着
2/18 ご不在のため持ち戻り(Reason for non-delivery Other )
- 427 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:33:23.35 ID:mWWm6x3H
- 視聴録画する時にちゃんと規定通りにコピー動作してるしなんら問題ない
NHKがスクランブル掛け忘れの不具合放置して契約して無くても映るのと同じ
無線通信の場合は流れてる電波を遮断するのは不可能なので会話を聞くのは違法ではない
TVもラジオも同じく圏外受信をしても何の法にも触れない
- 428 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:35:38.86 ID:Y8WdFj9o
- スクランブルをデコードしてるのはBCAS自身だからな外部ソフトで解除してる訳じゃないしな
BCAS内で簡潔してる
- 429 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:38:16.36 ID:AgtFvZIV
- このカードレコ使っても録画番組はダビ10かコピワンだしな規定通り
- 430 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:41:10.35 ID:DR8CFCJM
- そりゃそうだろ。
- 431 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:46:34.48 ID:43Xun77G
- スカパーHDはチューナーに紐付けされてるから無理だろ?
「それ専用のチューナーを」というなら、SATELLAかSKYHDでも買えよ
- 432 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 17:58:14.59 ID:RColZNEx
- シール剥がしは禁止コピーフリーになるから
- 433 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:00:31.84 ID:miRZm2RA
- レベルの低いネタが増えたなぁ
- 434 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 18:01:09.69 ID:64zz1+pD
- ドッキリいっぱいだね!
- 435 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:02:30.42 ID:gu2EFNDo
- >>434
REGZAの場合、赤をどっちに入れればいいの?
- 436 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:03:27.38 ID:aJcBM4Nj
- >>427
タビ10の問題と限定受信の復号の問題を混同している時点で稚拙ですね。
>>431
専用機器を使っている限り紐付けされている。
それ以外の機器を使えば紐付けされていないから使い放題。
- 437 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:04:07.08 ID:Wxs8/1W2
- 釣りチャンネルは見られるのどうなの
- 438 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:04:58.56 ID:1GhSwy2F
- >>390
騙されたって奴いるの?
- 439 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:07:01.24 ID:e2bT/69B
- もういやっ!なんでここはレベルの低い乞食ばっかりなのよぉっ!
- 440 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:07:05.64 ID:JGUIZgW8
- このスレ削除依頼だしときますね
もういいでしょ
- 441 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:09:47.23 ID:9ALuaC7l
- >>435
REGZAの説明書嫁
- 442 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:14:13.02 ID:DR8CFCJM
- さて、次回のお楽しみは 22日からのお引越し試験放送だな。
- 443 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:37:02.55 ID:5Imalrj2
- 早く値上げしてくれよ
アホが湧いてくるから
- 444 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:50:37.52 ID:L8TAv8w1
- 地雷覚悟で買って今届いたけど、う〜ん…まぁ人生の勉強になったわ。
それぐらいの割り切り出来る人じゃないとかっちゃダメだよね。
- 445 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:52:51.40 ID:fM7QHH9N
- まあ、2月末までしかもたないからねw
- 446 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:53:31.08 ID:J1O6SYHh
- 相変わらず買えないやつらのネガチャン続いてるんだな
スレの勢い上がって余計目立つから よそでやってくれんか
- 447 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:53:58.35 ID:Wxs8/1W2
- そういう意見もあるな
- 448 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:57:30.47 ID:wZ60fSn5
- パチンコで大負けしたと思えばいいんじゃね?
パチンコしないけどw
- 449 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 18:58:30.83 ID:edNSU2fS
- 高級ソープ・・・・(自粛)
- 450 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:03:07.17 ID:oeoH7wlh
- なくなりそうだし、買おうかなー。
- 451 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:03:30.83 ID:P2ddcCcv
- B-CAS 反対! 独禁法違反であると思っていたが、
これ買ってから B-CAS 賛成! いつまでも
- 452 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:04:19.43 ID:DR8CFCJM
- >>449
千束のピカソなら3枚買えるな。
- 453 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:06:40.21 ID:2YiE/9r0
- 買いたいなら買えばいいのに。
それなりの覚悟はいるけどな。
- 454 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:07:30.70 ID:2YiE/9r0
- >>450
絶対買ったほうがいい!マジで便利だぜww
- 455 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:08:47.86 ID:XGrgiZEy
- リボで月1万支払いにしたから別に痛くない
- 456 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:11:58.80 ID:P2ddcCcv
- 5万でリボ買いはイタイだろ
- 457 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:16:03.09 ID:muidReQH
- >>427
改ざんされた電磁記録を持つ変造カードによって、財産権が認められるものを不正に得る。
電子計算機使用詐欺(このカードの製造および使用が違法)
- 458 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:17:53.32 ID:XGrgiZEy
- 一般既婚者は月数万の小遣いでやりくりしてるんだぞ
- 459 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:18:19.93 ID:L8TAv8w1
- >>455
6回だったら手数料2000円ぐらいじゃね?もったいねえ。
後からリボ・分割使うにしろ3回にしとけば700円ぐらいで済むのに。
- 460 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:20:22.64 ID:P2ddcCcv
- 月数万の小遣いでやりくりしてる人は買わない方が良い
- 461 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:23:17.28 ID:XGrgiZEy
- 殆どの人買えないやん
- 462 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:25:19.17 ID:wZ60fSn5
- 毒男でこれ余裕で買えるけど小遣いやりくりの幸せ苦労にちょっとSHIT
- 463 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:28:42.88 ID:pZldYLbx
- 自分が稼いできた金を他人に預けるなんて理解できないね
自分で管理しろや
- 464 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:29:47.02 ID:aJcBM4Nj
- >>457
あなた、わざと嘘を書いて楽しい?
虚しいよ・・・
- 465 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:29:56.41 ID:A4q/wEew
- まだBCAS側の反撃がないからな。なんか奥の手を用意してるかも
単なる利権団体には難しいかな?
- 466 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:30:30.40 ID:2U5oKR7N
- あたり、または1等だったら何が貰えたんだろう?w
- 467 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:34:39.00 ID:1TYnkqr5
- >>465
今までに販売された全チューナーのファームウェアを書き換える
金を大量に投入して莫大な数のプログラマーを雇い新しいファームウェアを開発させるのであった
- 468 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:35:41.35 ID:muidReQH
- >>464
何の反論にもなっていない
- 469 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:42:08.36 ID:miRZm2RA
- >>468
電波に財産権が認められた判例ってある?
- 470 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:44:42.89 ID:muidReQH
- >>469
財産権には、無体財産権も含まれる(知的財産権・著作権など)
放送電波にはそれらが含まれる。
- 471 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:44:46.72 ID:aJcBM4Nj
- B-CAS社の決算みればわかるとおり年度毎の儲けは殆ど残らないようにして、
利権は分配してしまってあります。
アナログ停波してB-CASの普及が一段落したので、B-CAS社の収益は極端に落ち込んでいます。
対策費はどうするんでしょうかね?
借り入れで行うのでしょうか?M社が責任を認めて支払うのでしょうか?
- 472 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:46:44.01 ID:aJcBM4Nj
- >>469
かまってちゃんは放置がいい。
こいつ前にも同じようなレスして相手してもらえたから繰り返しているだけ。
- 473 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:51:50.09 ID:wve2Bpcz
- >>470
で、電波が無体財産として認められた判例は?
- 474 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:52:34.85 ID:muidReQH
- >>473
法律で規定されている
- 475 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:54:37.23 ID:QdtITV4V
- フリーオのように、このあと同業者が出て安くなる可能性がある。
一方で、PT2のように出荷終了になってオクで高騰する可能性がある。
もしかしたら、デカルチャが・・・。
買ってない人も、追加購入迷ってる人も、悩みどころだね
- 476 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:57:14.92 ID:9ALuaC7l
- 知的財産権や著作権は受動的に受けても違法にならないしなあ
街頭で大音量で音楽流してるのを聞いたほうに財産法違反とか言われることがないように
- 477 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:58:23.05 ID:rq8M1oSC
- >>467
パイオニアとか、すでに撤退してるメーカーとか安牌だな
- 478 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 19:59:05.74 ID:XGrgiZEy
- BlackCASのシールってカード抜き差し続けてたらそのうち剥がれそうなんだけどテープで保護しといた方がええんかね
- 479 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:01:52.92 ID:A4q/wEew
- 転売は無理。BCAS社が対策取れないならマジコンと同じ扱いと想定される
売るなら海外のオークション使え
- 480 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:03:29.30 ID:zvA4ie9H
- >>477
KUROだと安泰?
>>478
セロテープみたいなものだと一年で変色(経年劣化)でぼろぼろ
- 481 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:09:12.28 ID:XGZe8FFq
- 捕まるときはでっち上げてでも捕まるし、捕まるときは捕まらない。
法解釈に基づいた有罪無罪は関係なく、捕まった時点で何らかの社会的制裁は受ける。
例えば能動的か受動的かについては、自分の意思で黒カス購入して家電やPCに挿した
時点で能動的と拡大解釈することは不可能ではないといった具合。それが有罪か
どうかなんて関係なく、逮捕者が出たという抑止になればいいと思える状況になれば
やるとおもうから、リスクの有無は必ずしも法解釈とはイコールではない。
そういったリスクを諸々考えて買いたいやつは買えばいいし買いたくないやつは
買わなきゃいい。それだけの事。
だから不毛な法律議論はやめようぜ。
- 482 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:10:25.13 ID:XGZe8FFq
- >>481
誤:捕まるときは捕まらない。
正:捕まらないときは捕まらない。
すまそ
- 483 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:13:36.30 ID:muidReQH
- >>476
今回の場合は、改ざんされた電磁的記録の使用がいけない
- 484 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:15:26.48 ID:+CgZUNOs
- >>475
そんな事で悩むようなら買わない方が良い。
「これ面白そうw」でさっと買える人専用のおもちゃだろ、これ。
- 485 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:16:18.07 ID:4kMLcVgi
- 買う買わないでよくこれだけ引っ張れるな
買った人は買う買わないの話など正直どうでも良いと思ってる
買わない人は存在がスレチ
買えない貧乏人は何しに来てるのか不思議←w
- 486 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:18:32.06 ID:Nqoqiq1x
- >>485
ガキとバカがぐだぐだ言ってるだけだろ
お小遣いで買えるように嘆いてるんだろうな;w;
- 487 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:18:55.74 ID:xlYce0HB
- ヤフオクとかにでてねーんだけどなぜ?
- 488 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:20:11.07 ID:Nqoqiq1x
- 売るリスクと買うリスク
確実に売ったら危ないから
- 489 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:23:27.34 ID:A4q/wEew
- ココの連中に通報されて晒される
違法物扱いで停止され運が悪いと逮捕報道される
こんな状況で出品する奴は自殺行為としか言えない
- 490 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:24:59.30 ID:tErcXL6z
- ネガキャンだと思われるけど、マジな話ブラキャスが死んだ
午前1時過ぎにWOWOWのトワノクオン3から録画するのにソニーのBDZ-X90に挿した
(3からなのは正規契約で別の場所のBDレコで1から3の予約済みだったから。容量不足で3つだけ)
EPGで予約をしておき、2時から録画が開始した事を確認
2:25からの犬僕も録画開始−2:50頃手動録画停止−2:55犬僕の録画も停止
3:00WOW録画開始・3:50頃手動停止・4:00WOW録画開始・4:50頃手動停止
容量に余裕が出来たので6:00からのいばらの王を予約しておこうと4:53頃EPG表示する
そして決定ボタンを押した所、「B-CASが何とか…予約できません」となる・もう1度試すも同じ
EPGから視聴画面に戻すが映らない…民放番組にチャンネルを変えるがやはり映らない
接触不良かとおもい電源を落としカードの抜き差しをする
電源を入れると映った(ほっとする)
起動したのは4:59.30頃(5:00からのトワノクオン6に間に合った!)
数秒前に録画開始・5時になったら映らなくなった
再度カードの抜き差しを試みる・まったく映らない
別のレコ4台に挿すも映らない
ソニーレコ:B-CASカードとのアクセスが成立しません。(以下略)
パナレコ:B-CASカードを正しく挿入してください。
e2プロモでは共に「お客様のB-CASカードを挿入してください」になる
(赤か青か調べた時は3100と表示されてた)
2枚目買っちゃおうかなと思ってた矢先にこれだ、泣きたい、っていうか、涙目状態
これからペイパル番号を記載して問い合わせする
中の人、対応よろしくね
- 491 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:27:14.41 ID:aJcBM4Nj
- Friioが出た当時の記事は、違法チューナーって表現だった。
何に対して違法だったのか?今考えると恥ずかしいよな。
- 492 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:30:21.26 ID:A4q/wEew
- Friioは一部が騒いでただけ
発売後すぐにヤフオクで取引された
今回は完全に黒。安全と思うなら売ってみろ
- 493 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:30:56.93 ID:1TYnkqr5
- >>483
その記録ってのはBLACKCASのICチップの中の記録だろ?
このカード自体、BLACKCASの販売元側が製造したものなら改ざんでもなんでもないだろ
もともとそう製造されたものなのだから。
B-CASカードを改造・変造・改ざんして作ったものだとは断定されていないんじゃね?
- 494 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:33:50.27 ID:mlHcZqHM
- >>492
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11078399/a/10000001/?l-id=profile_itemlist_others
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11078399/a/10000003/?l-id=profile_itemlist_others
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11078399/a/10000000/?l-id=profile_itemlist_others
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/11078399/a/10000002/?l-id=profile_itemlist_others
いつ頃捕まるの?
- 495 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:34:57.64 ID:A4q/wEew
- 時間の問題
- 496 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:38:11.75 ID:aJcBM4Nj
- >>490
BLACKCASで2時から数番組録画したんですよね?
どこまで録画できているのか確認できますか?
地上デジタルも視聴できないということですよね?
- 497 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:41:55.77 ID:tcjbC8qn
- >>426
それは心配だねぇ
業者は土日は発送が休みらしいから
どうだろうね
いい知らせ待ってます。
- 498 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:45:56.27 ID:bUyVkpJW
- >>416
不特定多数に向けて電磁波照射してくれって誰が頼んだ?
テメエの家の軒先に日夜得体の知れないゴミ袋投げつけられて黙ってるのか?
中身開封して調べるだろが。それと一緒だ。
見られて嫌なら勝手に電磁波照射なんかスンナ
- 499 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:52:40.93 ID:J1O6SYHh
- このカードの使用・所持が違法だと思うやつは買わなければいいだけだろ
余計なお世話なんだよw
- 500 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 20:58:48.91 ID:muidReQH
- >>493
勝手な記録を作り出すことが違法。
そうして作られた記録を使用するのも違法。
- 501 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:00:17.90 ID:OEIAx1FD
- むしろ対処を怠っているB-CAS側が放送局側や広くは契約視聴者側に損害を与えてる
- 502 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:00:35.10 ID:A4q/wEew
- じゃあNHKの契約をしないで録画や視聴したら違法で逮捕されるな
- 503 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:00:42.13 ID:A0ZGpUIh
- >>490
前にも、ソニレコでダメになった人いたね
- 504 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:02:10.81 ID:+CgZUNOs
- B-CASカードが解析されたら日本の有料放送は壊滅すると思ったら
意外と早くその日が来てしまったな。
- 505 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:04:45.60 ID:zNq+vNRw
- >>504
当分報道されないだろうけどね
まずはラジオライフあたりかw
- 506 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:04:50.70 ID:YXAhzRjW
- >>490
地デジが映らないなら、カード自体が死んだんだな
- 507 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:05:53.49 ID:+5q0ePAY
- >>504
後付けの法でカード取り締まればいいから、そうなれば今買ったもん勝ちだろうな
- 508 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:06:47.16 ID:PMvVHSHW
- >>498
頼んで???頼まれなくて送信していいのが電波なんだよ。
放送事業者に認められた特許。
これは国民の総意で決まったこと。
てめーの屁理屈が通る世界じゃない。
- 509 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:07:38.89 ID:A4q/wEew
- B-CAS社が何にも対策できない無能団体なら今買った奴の勝ち
- 510 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:07:47.62 ID:OEIAx1FD
- ハッカーを怒らせると逆に痛い目にあうのはソニーが証明したからな
徹底的に対処するかある程度目をつぶるかw
- 511 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:17:52.43 ID:+5q0ePAY
- >>508
だから口外しないかぎり傍受も自由なんだよな
暗号化された無線の不正な方法での解読は違法になるのかもしれんが
これに近いのは無銭LANか
- 512 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:18:12.77 ID:mqAVgH57
- 九割方はクソみたいなスレだな
もっと有意義な事を書き込めや
- 513 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:18:28.40 ID:0127cEuh
- このカードってB-CAS社が委託して販売しているものでしょ?
合法的に作られたカードだから何の問題も無い
違法ならB-CAS社のHPで告知するでしょ
- 514 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:19:48.84 ID:+5q0ePAY
- >>513
カスカードは一応B-CASの所有物
クレカみたいなもんだわな
- 515 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:20:19.09 ID:zvA4ie9H
- >>503
ソニーのBDレコーダーに挿す予定なんだけどやめた方がいい?
パナソニック買い足そうかな
- 516 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:22:39.63 ID:xHoCE0HM
- BLACKCASも手に入れたし、この板もまれに見る盛り上がりようで何よりだ。
- 517 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:23:56.34 ID:DR8CFCJM
- 毒電波くらっても、カード番号くらいでるだろう。
- 518 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:26:26.41 ID:U2HG72LV
- 怪電波食らったら出ないよ
- 519 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:27:17.18 ID:PMvVHSHW
- >>511
だから問題になるのは暗号を復号する行為。
これは限定受信って考え方があって、許可した人だけに受信できる仕組みのことを言う。
有料放送だと、暗号化して送信したものを受信して復号して視聴することで成り立っている。
この限定受信をインターネットで行う仕組みは、サイトへのアクセスをIDとPASSでログインで制限する
ことによって行われている。
で、インターネットの場合は、不正アクセス法で限定受信が放送よりも守られている。
放送に対しても同程度に守ってもいいんじゃね?
って考え方。
- 520 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:28:20.08 ID:zvA4ie9H
- >>490
メーカー関係なくそのカード固有の問題そうですか?
機器ではなくてカード
- 521 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:30:52.21 ID:DR8CFCJM
- 単発だろ。
- 522 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 21:33:30.79 ID:64zz1+pD
- >>490
交換できますよ、warranty@blackcas.comにご連絡ください。
- 523 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:36:11.79 ID:P2ddcCcv
- 中の人登場
いいタイミング
- 524 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:38:41.40 ID:SyFjz6ax
- サポートきたーヾ(*T▽T*)
- 525 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/18(土) 21:44:35.03 ID:64zz1+pD
- >>490
多分静電気のせいだと思います。
- 526 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:46:11.84 ID:zNq+vNRw
- >>519
そりゃ通信だもん
- 527 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:49:01.60 ID:Tv2IPcvC
- Pic avrあたりのチップでごにょごにょできれば、さらに盛り上がるんじゃないか?
- 528 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:49:16.57 ID:kzDlCKbq
- >>525
自分でできる対処法はないの?
- 529 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:50:06.46 ID:bUyVkpJW
- >>519
お前は根本的に間違ってる
サイトのアクセスは他人のリソースにアクセスする行為だ。人の家に侵入するのと同じなんだよばーか。
アンテナから不特定多数に向けて放射されたエネルギをどう使おうが傍受者の勝手だアホ
- 530 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:53:27.05 ID:zvA4ie9H
- >>525
カードを手に持つとき、静電気はかなり気を配らなきゃいけない?
- 531 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:54:57.52 ID:XGZe8FFq
- 端子むき出しの電子機器取り扱うときそんなの常識だろ。
いくら保護回路付いてたって限界がある。
- 532 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:56:06.99 ID:zvA4ie9H
- 静電気でバリバリするセーター着ながら、今日B-CASカード抜き差ししたけど全然大丈夫だった。
B-CASからBLACKCASへの改造段階で静電気に弱くなるってあるのかな
- 533 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:56:39.35 ID:bUyVkpJW
- >>519
>有料放送だと、暗号化して送信したものを受信して復号して視聴することで成り立っている。
やってる事業が利益をもたらすかどうかなんて当事者の責任だろそんなもん人に頼るな。
事業が成り立つように現行法を拡大解釈しろなんて虫のいい話だ。
- 534 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:57:56.13 ID:zvA4ie9H
- >>531
PCのメモリ換装とか、オペアンプの交換とか半導体なら気を遣うけど
ただのカードだからなぁ
これから気をつけます
- 535 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:58:12.81 ID:QxoXIsqJ
- 中の人へ
もう一枚欲しいが今月はもう余裕無い
3月にも再販してください。
- 536 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:59:02.77 ID:DazE8sN/
- 違法かどうかの線引きは、どうとでもできるので、
一手目を打つとしたらPayPalの取引停止でしょ。
その後、別の決算方法で、売り続けるとは思うけど。
購入組としては、B-CAS作った時に、
この程度の事は想定内で、
それこそボタン一発で
BLACKCASを無効化する方法があって
そのタイミングをうかがってるって状態だったら怖い。
- 537 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 21:59:37.95 ID:PMvVHSHW
- >>529
あなたも釣り氏でしたか残念です。
- 538 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:01:04.08 ID:+5q0ePAY
- >>531
でもIC付きクレカとかも同じ構造だけど、簡単に壊れないよな
クレカは端子とか気にして使わんし
- 539 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:01:13.32 ID:bUyVkpJW
- >>531
というが、今のCMOS のLSIのIOはダイオードなり、抵抗なりで保護されてて
毎日触ってるが、これまで一度も静電破壊で壊した経験なんて無ないぞ。
壊れたのは恐らく静電気じゃない。
- 540 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:03:18.01 ID:qpuNooMJ
- B-CASを溶剤に入れえチップ取り出そうとしたけどチップごと溶けてしまった。
BLACKCASはB-CASカードから剥がしたんじゃなくて、製造前のチップから
BLACKCAS作ってね?
- 541 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:04:10.76 ID:fMY29dDH
- >>540
画像うp
- 542 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:07:06.63 ID:qpuNooMJ
- >>539
そうだよね。、
説明読む限り、BLACKCAS挿入してから録画予約は出来ている。
そのまま挿した状態で認識しなくなる症状が発生。
普通に考えたら静電気の仕業より、
BLACKCASの中での断線。
- 543 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:11:35.18 ID:kzDlCKbq
- >>540
ご愁傷さま しかし実験代5万円て高くね?
- 544 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:14:04.51 ID:U2HG72LV
- >>543
2000でしょ
- 545 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:16:34.40 ID:kzDlCKbq
- あーあー てっきりBLACKかと… 早とちりごめん!
- 546 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:17:15.75 ID:qpuNooMJ
- >>541
問題ないだろうけど、なんとなく足つけるのは嫌。
ごめんなさい。
>>543
BLACKCASを溶かしたわけではないです。
昔あった、NTTのスマートカード。
普通のB-CASが余っているからやってもいいけど、
同じ結果だろうと思って実験はしていません。
- 547 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:18:54.80 ID:fMY29dDH
- >>546
剥がしたんじゃなくて
塗装を削ったという考えは無いのか
- 548 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:21:35.07 ID:qpuNooMJ
- >>547
中の人の過去の発言でISO仕様のカードを使用って書いてありました。
プラスチック部分は変更していると推定しました。
- 549 :490:2012/02/18(土) 22:30:15.34 ID:tErcXL6z
- >>496
> BLACKCASで2時から数番組録画したんですよね?
トワノクオン3・4・5と妖狐X僕SSは予約録画できました
> どこまで録画できているのか確認できますか?
トワノクオン6の録画予約が始まって4秒ほど録画できてました(NEXT PROGRAMの画面)
その後は有料放送は予約不可、ダビ10番組は予約できるも映らないので録画できず
> 地上デジタルも視聴できないということですよね?
出来ません
FOX BSとCSの完全無料番組は視聴できました
>>503
MAGIC B-CASの時にいましたね
>>506
映りません
>>520
カード固有だとおもいます
普通のB-CASを指しなおしたら全ての機器は問題なしでした
>>522
メール送りました
>>525
静電気ですか
カードは丁寧に扱っていますし
チップ部分には触っていません
レコに入れておいて突然映る状態から映らなくなったんですが・・・
これから出かけます 皆さんレスありがとうございました
- 550 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:37:31.94 ID:kzDlCKbq
- これだけ業者と購入者側との意思の疎通がダイレクトにできるスレは見たことがない
感動的でさえある
どさくさまぎれに「スカパーHD版もよろしくね」
- 551 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:40:27.37 ID:+5q0ePAY
- ID:kzDlCKbqみたいなバカはスレからいなくなればいいと思う
- 552 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:42:31.58 ID:kzDlCKbq
- お前さっきもばかばかってだれかに言ってたろ
何が馬鹿なんだよ
- 553 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:45:11.43 ID:kzDlCKbq
- スカパーHD版キボンのどこが馬鹿なんだ! 言ってみろこらっ!
- 554 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:55:38.81 ID:ANQ6gkBp
- >>503
私のことかな?
あれから機種変更しました。交換して頂いたカードで
ソニーのBDZ-AX2700Tで毎日問題なく視聴してますよ。
ブラビアにはブラックが入ってます。
- 555 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:56:44.94 ID:4ZFT/taJ
- つかスカパーHDの自己完結型クラックは無理っぽくね?
出来たとしても、やっぱ鯖接続必要になるんじゃねーかい。
- 556 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 22:59:49.64 ID:1TYnkqr5
- だからスカパー!HDはペアリングの問題があるから困難だってば
まぁ「困難」をいうならBLACKCASだって原理的には極めて困難なはずであったわけだが
- 557 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:05:25.98 ID:P2ddcCcv
- SKYHDにスカパHDの有料契約カード入れて映るのなら
ペアリング無視チューナーで出来るでしょ。
でも大量のカード入手が難しい。
- 558 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:09:09.46 ID:LhMK5fSy
- SKYHDってどういうふうになってんの?
- 559 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:10:50.45 ID:hqRkwA90
- スカパーHD版が出ても、チャンネル番号が変更されたら終わり
チャンネル番号が変更されると、新しいEMMが必要になる
- 560 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:11:59.65 ID:DR8CFCJM
- HDの紐付けって、単に 正規チューナが異カードナンバー弾いてるだけじゃないの?
- 561 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:12:04.45 ID:hqRkwA90
- 未確認だが、PCだとペアリングの影響を受けないらしい。
- 562 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:17:11.63 ID:+5q0ePAY
- ビーカスは地上波の無料放送も巻き込んでるのが味噌
- 563 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:33:35.62 ID:v/bE2+gV
- 無線スプリッターが不安定な現状で一般家庭なら
黒カス2枚(TV用、BD-HDDレコーダー用)とSKYHD所有が最強だな。
- 564 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:48:36.61 ID:80mYkkJm
- ただカードは要求があったときにKsを返してるだけで、
デスクランブルそのものはチューナ側で実装されてる。
カード交換ちゅーても自ずと限界があるんだな。
チューナまで全交換やらかすなら話は別だが
- 565 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:49:37.91 ID:4kMLcVgi
- >>519
問題になるのは〜ってアンタw
いつ問題になったの???????????????????????????????????????????????
教えてください
- 566 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:50:01.53 ID:80mYkkJm
- >>556
>だからスカパー!HDはペアリングの問題があるから困難だってば
そう思ってろよ。
どこまで情弱なんだよお前は。
- 567 :名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 23:58:28.50 ID:1TYnkqr5
- >>566
その辺のチューナーに差し替えて使えるものを作るのは難しいだろ
ペアリング無視できるチューナー使えば楽勝なことぐらい知ってるよ
- 568 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:00:04.88 ID:NT7dOlMq
- 16日でみられなくなった
作業確定
しね
- 569 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:00:43.80 ID:VoUeSHVc
- やっと届いた
うちのCATVは地デジとBSはパススルーだけど、CSは違ったでござる(T_T)
- 570 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:01:46.47 ID:jX6BiTJX
- BSだけでもパススルーなの珍しいな。
アンテナたてたほうがいいよw
- 571 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:03:39.76 ID:fNEIajiJ
- そんな事事前にわかんだろ
チラシの裏にでも書いとけよ
- 572 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:03:50.40 ID:sNtvsO2r
- >>566
一般的な家電は、ペアリング必須。
PCで使うものや一般的ではない機械は、ペアリング無視可能なものもある。
B-CASカードはペアリングという機構がそもそもない。
情強ならこの意味、理解できるよな?
- 573 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:09:29.64 ID:fNEIajiJ
- 正規チューナーでさえ持ってる人がそんなにいないのに
PCチューナーに特化したようなスカパーHD用のカードなんて作られるわけがねーだろ
いくらでどんだけの人が買うと思ってんだか
- 574 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:10:18.11 ID:0ojoo4uS
- >>568
おまえがな
- 575 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:15:52.62 ID:B7SYYxm5
- スカパーHDはチューナーとセットにして売るのが現実的だろう
でもたぶんスカパーHDの場合本気出せば対策できる
- 576 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:16:31.96 ID:kNGozH9c
- >>573
blackcas入手してchの壁がなくなると、今度は画質が気になりだすんだよ。
人間の欲望には果てがないww
- 577 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:17:47.77 ID:opaoKKrb
- 「16日間経ったら見れなくなった」って書き込みを
定期的に見るけど、なんで16日なんだ?
そもそも、実際に見れなくなるの?
- 578 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:18:39.76 ID:qoO1Mhd5
- >>576
そうそう。
そろそろ飽きてきたから、来年辺りからスーパーハイビジョン放送を本格放送してもらわないと困る。
- 579 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:19:05.24 ID:qoO1Mhd5
- >>577
>>3
- 580 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:19:23.12 ID:c+ALVRci
- >>577
新しいB-CASカードを刺して16日間は有料放送を無料で見られるからね
いわゆるお試し期間
- 581 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:20:13.41 ID:opaoKKrb
- 新しいB-CASは、6日間では?
- 582 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:21:19.92 ID:lz+Fmzdf
- >>580
それは7日や
16日は無料体験に申し込んだ場合の期間
- 583 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:21:55.63 ID:qoO1Mhd5
- カードを挿すと6日間の無料視聴
無料放送の体験申し込みをすると16日間が始まる。
- 584 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:22:30.42 ID:lz+Fmzdf
- おっと6日だったか、堪忍や
- 585 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:23:38.78 ID:/6dIMgpA
- あぁBLACKCASを分解したい・・・
あぁぁあぁぁ溢れる俺の欲望。
右手が・・・あぁぁ・・・
分解したい・・・分解したい・・・分解したい・・・
- 586 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:25:26.27 ID:kNGozH9c
- >>585
しろw
- 587 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:25:56.36 ID:VoUeSHVc
- >>570
それがあんまり電波が良くない場所らしく
わざわざがCATV入れたらしいんですわ
- 588 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:28:18.53 ID:3lr2j56E
- まるもも書いてるけど、単なる16日無料期間でないことは
難視聴地域向け地上波放送のBSによる再送信が受信できることからも明らかだというのに
- 589 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:29:26.16 ID:4hAb28u/
- ま、所詮ネタスレですから
- 590 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:29:57.04 ID:E93NN/7F
- >>587
60cmのアンテナ使えばおk
- 591 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:30:08.19 ID:DILLbip+
- CATVのチューナーで使う場合はB-CAS分とC-CAS分2枚必要なんかね
- 592 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:31:31.66 ID:ZasfwdGC
- >>591
C-CASは無理
- 593 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:34:40.57 ID:DILLbip+
- じゃBSしか見れないのか。
- 594 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 00:44:21.74 ID:lz+Fmzdf
- >>593
アンテナ立てるかフレッツテレビだな
- 595 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:03:19.69 ID:8LR26BxT
- WOWOWとスタチャンだけでも2年で元取れるニダ!
- 596 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:05:17.49 ID:QYMv4mH9
- 模造品じゃないからな正規のBCASだからな
証拠に16日間体験申し込めるし契約も出来る
- 597 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:07:25.36 ID:jX6BiTJX
- 2/18→2/19 24時間での在庫変化(1:00計測)
501→439(-62)
休日は減りが早いなー。昨日は40枚前後の変化だったから1.5倍だ。
早くて来週の今頃には無くなってる可能性もある感じ。確実に今月中に無くなる
- 598 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:09:05.97 ID:Pyypl7Vl
- >>595
スタチャンとか不要
存在理由が全く分からん
- 599 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:10:43.85 ID:0RPxmEUc
- スタチャン1月に本契約すれば500円で1年間見れたんだぜw
- 600 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:12:35.28 ID:GENSuHOY
- 今の在庫が無くなったら販売終了とか本気で思ってるの
- 601 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:13:49.39 ID:Wbfrta44
- レコなんかファーム改造してコピーフリーにして使ってる奴なんかいっぱい居る
そんなもん把握できるわけが無い
- 602 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:31:50.67 ID:sNtvsO2r
- >>601
wwwwwwwwwwwww
- 603 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 01:43:49.29 ID:0B1BtMUi
- >>600
買えない方には気の毒ですが本気で思っています
なぜなら
- 604 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:07:33.04 ID:sNtvsO2r
- >>600
中の人「バカを相手にするのは疲れます。なので再販はないです」
- 605 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:38:02.95 ID:pST1VJ7R
- >>572
>B-CASカードはペアリングという機構がそもそもない。
だから、お前はばかだつってんだよ。
そもそも、ペアリングはカードじゃなくてチューナ側にある機能だ。
カードに契約情報さえ書き込まれてればペアリング認証無視で普通に平文で出力可能だ。
スクランブルとは何の関係もない
- 606 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:42:12.24 ID:pST1VJ7R
- >>572
>一般的な家電は、ペアリング必須。
それがどーした。もひとつ教えといてやろうかウスラ馬鹿
ここは一般的な家電板じゃねーんだよ。
一般的な家電の話かしたければよそへいきな。
- 607 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 02:56:22.40 ID:sNtvsO2r
- >>606
え〜?お前がバカなんだろ〜?
ペアリング機能のマスタがチューナーにあるのは解ってるよ。
だから「PCや一般的ではない機械は…」云々書いてるだろ?
ニホンゴ、ダイジョブデスカ〜??
それと、B-CASカードにペアリングの情報を送ったって無意味だろ?
だから「B-CASカードはペアリングという機構がそもそもない。」なんだけどな〜。
あとここ、「スカパー!HDの魔法カードスレ」じゃないだけどな〜。
そんなことも解らないの〜?
>ここは一般的な家電板じゃねーんだよ。
ここのスレはスカパー!HDカードに関するスレじゃねーんだよ。
濃厚馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 608 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:04:51.86 ID:sNtvsO2r
- さて、馬鹿は私の足元を掬おうと、必死で色々探っているようですねwwww
無駄ですけどね。
なにか言えば、自分が馬鹿だった…しかそれは認めたくない!と、苛までるはず。
どーでもいいけど、スカパー!HDの魔法カードはスレチなので。
んじゃ、バカどもおやすみwwwww
- 609 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:05:23.66 ID:XJbCsQ1k
- なんでおまえら喧嘩ばかりすんねん
めんどうだから無視しろや
- 610 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:09:02.95 ID:l4DySLPX
- やっぱりだ
使えなくなった
金返して欲しい
- 611 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:21:31.85 ID:ttVBgnUt
- 金持ち喧嘩せず。
がははははは。
解析もできなく、カードを買う余裕のない平民は哀れだなあww
- 612 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:23:13.12 ID:XJbCsQ1k
- >>610
ステマですね
- 613 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:28:51.13 ID:XJbCsQ1k
- 5万位中学生でも買えるだろ
買わないのは、その人のコスパ基準に合わない(そもそもテレビみない)か、
原理の一部が不明なことによる、期限リスク(短期間で使用不能になる)、リボークリスク(機器FW放送波強制書換による)かそんなとこだろ
- 614 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:35:40.67 ID:B7SYYxm5
- 正直スポーツか映画かアニメか韓流以外見るものない
他は全部ネットにある。明日見れなくなるリスクもあるのに5万は安いか?
- 615 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:38:18.69 ID:CC83LpO+
- >>594
フレッツテレビ勧めるなんて駄目じゃん。
地デジ難視対策衛星放送が見えないという欠点がある。
その場合は自前パラボラだな。
- 616 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:40:42.30 ID:CC83LpO+
- >>608
おやすみ。
重度のスカパーHDバカさんw
- 617 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 03:56:30.81 ID:yfj66NG/
- >>607
おらウスノロ
お前は板とスレッドの区別もつかんのか
ここはDTV板で一般的な家電の話をする板じゃないつってんだよウジ虫野郎
- 618 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 04:05:56.11 ID:XJbCsQ1k
- IDがNGか
- 619 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 04:14:49.49 ID:NT7dOlMq
- 気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種
おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
- 620 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 04:22:40.16 ID:XJbCsQ1k
- そりゃ保身に走るからな
数が増えれば対策強化される
原理はまだ把握してないけど、必要であれば有料系は全てBCASC撒きなおすだろうし、
販売側は日本政府から台湾政府に働きかけ潰すでしょ
- 621 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 04:30:00.82 ID:TAXxNaBJ
- そんなカードは存在しないんだよ。買ったけど
- 622 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 06:03:00.60 ID:ILZ6S/9Y
- 存在しないカード見本だでペロペロ
http://imageshack.us/f/46/blackikr.jpg/
- 623 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 06:17:41.22 ID:Qu5RsVNH
- またキチガイが湧いてますね
湧けば湧くほどこれが使えちゃマズイって事になるし
今ふうに言うならステマ?
使えちゃマズイと思ってる人見てるー?
何にせよ、コレが使えないって事は個人の感想としては無いし、くだらない法律論に一石を投じてくれればと思う。
くたばれB-Cas
- 624 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 07:06:16.04 ID:EROQkl/o
- >>623
気持ちは分からなくもないけど
言い分が子供すぎて同調できん。
- 625 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 09:13:17.05 ID:ysY/EwKB
- おはよう
- 626 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 09:43:19.17 ID:bdB4jbUK
- 在庫431
日曜日にしちゃ書き込みが鈍いな。
もう買いたい奴は大抵買った後なのか?
- 627 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 09:56:30.93 ID:l4DySLPX
- >>622
裏側もお願い
- 628 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 09:57:50.60 ID:xWBZPWea
- どれぐらいの人がBCAS知ってて5万払ってまで欲しいかって言ったらそんなにいないと思う
PT2の値段を1000円上乗せして売っただけでぼっこぼこに叩く奴らだぞ
3万切って無いと食指は動かないんじゃないかな。値段が高いから気軽に試そうと思えないでしょ
俺は全くテレビ見ない、だからPT2とかも持ってない。けど他スレから流れてきてすぐ頼んだ。たまたま5万出せたから
- 629 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 10:02:26.63 ID:VzLwfLKF
- 買える奴だけ買えばいいのさ
- 630 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 10:07:00.57 ID:UIHXjnxQ
- 関東広域、MX.TVS.tvk.BS.e2.スカパーHD.HD-SNG 全て観れる俺最強
- 631 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 10:16:54.49 ID:Pyypl7Vl
- >>630
でも、ほとんど観てないお前最弱
- 632 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 10:42:57.15 ID:NKGKBns9
- MX見たいよ・・・
- 633 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:12:46.01 ID:+KZDF5pt
- 朝一で届いた!
テレビのB-CASでスカパーe2契約してるけど
BDレコーダーにBLACKCAS挿しても問題ないよね?
- 634 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:15:08.87 ID:W1d/Orb5
- >>633
届いたのか。おめでとう!
レコに刺しても全然問題ないはず。
- 635 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:22:22.04 ID:8J7sAzXX
- EMM更新関係って結局どうなん?
チキンだからPT2にしか使ってない
- 636 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:25:11.27 ID:kNGozH9c
- >>635
それで我慢できるなら、それでいいんじゃないの?
おれは、難視聴をTVで見たいから買ったけど。
- 637 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:35:01.37 ID:PtXZL2ob
- 難視聴にMXTV入ってたらよかったのに
- 638 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 11:53:42.12 ID:KMop2+y9
- 次は地デジチャンネルにTS信号送出できるISDB-Tモジュール欲しいな
USB2.0接続でお願いする値段は1万円前後で
- 639 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:04:16.24 ID:QWPRCyKv
- 現在残り426枚
- 640 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:08:32.05 ID:DZj1qtgi
- >>639
うぜぇ
- 641 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:12:41.50 ID:/slvpxYz
- >>636
関東ローカル番組見れるのはありがたいよね。画面上の局ロゴがキー局なのは新鮮だわ。
ところで難視聴用のチャンネルってだいぶレート落としてるっぽい?
- 642 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:13:29.55 ID:TAP0jq+K
- 残り枚数ってどこ見ればわかるの?
- 643 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:22:12.78 ID:kcWYtyZA
- スカパーHDでICカードを寝かせ技しても他の機種では見れないの?
- 644 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:37:31.51 ID:HrMDElK5
- >>643 スレチ杉
- 645 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:41:29.85 ID:lz+Fmzdf
- >>641
2チャンネルに押し詰めてる
- 646 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:41:54.67 ID:SZiZ9FTb
- 仕事で昨日から今朝まで留守にしてたら、昨日の午前中に届いてた.開封された形跡はなし.
2月15日の午前中にオーダーしてほぼ72時間で到着とは、ちょっとした国内通販並みだな.
ほんとに黒いんだな.ていうか、BLACKCASのホームページの写真といっしょ、表も裏も.
端子に貼り付けてあるホログラムシールには、
「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」(原文まま)とある.
これでWOWOW、e2サッカーセレクション、フジNEXTが視られるなら、ほぼ半年で元がとれるな.
田舎なので、SDとはいえ難視が視られるのもちょっと嬉しいし.
どうするか悩んでるヤツ、買いだぞ.
- 647 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:44:13.38 ID:Sz0elM3V
- >>646
自分の頭の悪さに早く気付けよww
- 648 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:55:26.70 ID:LkotIcPC
- 気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種
おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
- 649 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:57:27.95 ID:3O+MUSa3
- >>646
よう、詐欺師
- 650 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 12:59:43.61 ID:kNGozH9c
-
>購入したのに届いという報告は少ない。
たしかに 『届いた』の報告はけっこうあるが、
『届いと』の報告はないな。
- 651 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:02:06.90 ID:pp/cuNdJ
- 俺は届いとよ
みんなも届いとるよな?
- 652 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:06:54.89 ID:lz+Fmzdf
- 打ち間違いの揚げ足取りは無能のすること
- 653 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:09:56.37 ID:ZlYhobWC
- 難視聴でMX希望の人が多いのはどうして?
- 654 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:10:36.70 ID:lz+Fmzdf
- >>653
多分アニメ
- 655 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:12:33.28 ID:kNGozH9c
- >>652
もっと恥ずかしいのは、間違いに気がついてないことだな。
地デジが約16Mbpsに対して、難視聴は約4bps
2本詰めてるんじゃなく 4本分詰めてるんだけど。
- 656 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:13:19.05 ID:kNGozH9c
- おっと ここで自分が打ち間違えた 4Mbpsだなw
- 657 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:14:23.62 ID:/xW1ve60
- >>655
あまった1チャンネル分になにか入れてください
- 658 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:15:09.94 ID:dwUWkLWP
- へーこんなカードがあったのか
合計89チャンネルのBS + 地デジ難視対策 + CS110度(スカパー!e2)
全てのチャンネル(スポーツセレクション含め)をご視聴だと月々36,661円かかるのに
このカード49,800円だから買っても2ヶ月目で元取れるからお買い得だね
- 659 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:22:42.11 ID:dJUZm4BG
- 前スレに貼られたIPアドレスを取得する仕掛けのログです。
嵌ったIPアドレスは、
ファイル名:120217008812.png
になっています。
ttp://upload.naritaka.jp/log/2012-02-15.html
ttp://upload.naritaka.jp/log/2012-02-16.html
ttp://upload.naritaka.jp/log/2012-02-17.html
ttp://upload.naritaka.jp/log/2012-02-18.html
いろいろ見えてきますね。
勘のいい人なら気づくと思います。
点が線になって驚きと驚愕の事実が・・・
そして新たな疑問が疑惑に変わるときです。
- 660 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:31:27.58 ID:XJbCsQ1k
- さて、みんなで原理を考えようか
まず大きなヒントは、業者がBCAS番号を晒すなと言っている事
可能性として全部同じIDなのではないか
ニヤニヤ
- 661 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:35:01.84 ID:CGq9wlu1
- ( ´_ゝ`)フーン
- 662 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:37:40.84 ID:HcMnqe3V
- >>655
道理で画質が悪いわけだ
概ね使えたから二枚目買うか
- 663 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:38:25.04 ID:XJbCsQ1k
- IDが同じか数種だとすると、このビジネスは超脆弱だね
BCAS関係者が定期的に覆面購買して、リボークするなり、EMMを更新すればいいのだから
- 664 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:41:20.57 ID:XJbCsQ1k
- しかも、何度もこんなことやってればマスターBCASIDから関係者も割れる
こんなビジネスやめなよ
日本の有料配信業者潰れちゃうじゃん
- 665 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:42:42.40 ID:pp/cuNdJ
- もしIDが同じだったらとっくに対策されてるだろう
- 666 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:43:03.39 ID:/xW1ve60
- 見当違いなことを真面目に語る俺カッコイイ?
- 667 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:44:40.78 ID:B3kpc8lw
- >>664
潰れるべきはB-CAS
有料配信業者は、B-CASに損害賠償を請求すれば良いだけ
- 668 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:45:06.89 ID:yKkqRvay
- 同じIDだったとしても、全ての機器のファームウェアをアップデートできるものだろうか?
- 669 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:45:20.87 ID:XJbCsQ1k
- 反論するなら、根拠せめて考察くらい持って来いよ
教育受けてんのか?
- 670 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:50:54.67 ID:CGq9wlu1
- 変な人には近づいたらダメと教えられたなぁ
- 671 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:51:03.95 ID:Sz0elM3V
- >>660
2枚持ってて当然ながらIDは違うが?
仕組みを全くわかってなくて買えない子供乙
ニヤニヤ
- 672 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:51:33.99 ID:pp/cuNdJ
- 自分が根拠の無い推測垂れ流しておいて、反論するなら根拠出せ。か
さすがやな
- 673 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:53:00.93 ID:xi4YrO5E
- >>668
倒産した製造業者もあるから不可能。
- 674 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:53:02.46 ID:0ojoo4uS
- ID:XJbCsQ1k
↑
青赤論争も知らない
上半期一番の馬鹿w
- 675 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:53:25.24 ID:XJbCsQ1k
- >>671
わかった気になってるだけだろ
- 676 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:56:10.48 ID:yKkqRvay
- 絶対にB-CAS関係者がへばりついてこのスレ見ているだろw
- 677 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:56:53.55 ID:eKyTERjJ
- 可能性としてはで始まった根拠も考察もない話に反論するのに根拠や考察が要るのか。
- 678 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:58:57.38 ID:XJbCsQ1k
- アホ達は下記の無効化手順の考察に反論してみろよ
・BCAS番号が同じか少ない種類
・BCAS関係者がそれらの番号を購買により捕捉
・ECM更新
- 679 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 13:59:06.26 ID:Pyypl7Vl
- >>647
>>649
>>671
バカかお前は
- 680 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:03:57.70 ID:XJbCsQ1k
- ねえねえまだ?
必死に調べてんの?
こんなレベルもすぐ出てこないのに生意気な事言ってんの?
- 681 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:07:43.37 ID:pp/cuNdJ
- まずその考察(笑)の根拠もってこいよ。教育受けてんのか?とかいってやればいいんだろうか
BCASの番号が同じあるいは少ないって時点で即対応されてる。
いまだになんの対策もなされず使えてる時点で、その可能性はかなり低い。
>>664といい、自分の言ってる事の矛盾に気づかないのか
- 682 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:08:51.28 ID:CGq9wlu1
- BLACKは全部正規カードのチップが使われているから番号は全部違う
BCASが付いてくるTVやデッキ買った時に身分証明書でも請求されたか?
どうやって補足するのか示してほしい
ECMは数秒おきに更新されている
- 683 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:09:44.34 ID:RE0B/EZR
- >>680
必死なのはお前だ。
ほんと、ここの情報戦は見ていて面白い。
- 684 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:10:36.69 ID:XJbCsQ1k
- >>681
考察か根拠と言っている
学校行かなかったのかおまえ?
>BCASの番号が同じあるいは少ないって時点で即対応されてる。
>いまだになんの対策もなされず使えてる時点で、その可能性はかなり低い。
流通枚数はまだ数百枚だから様子を見てんだろ
>>678についてはどうだ?
意味わかる?
- 685 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:11:22.23 ID:XJbCsQ1k
- >>682
>ECMは数秒おきに更新されている
そう言う程度の話は誰もしていない
- 686 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:11:43.27 ID:kRakgqcN
- >>683
既購入者の保身策と天然馬鹿の妄想が入り混じってるからなw
- 687 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:11:54.06 ID:pp/cuNdJ
- 低脳が暴れるのって情報戦っていうのかw
- 688 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:13:11.81 ID:yKkqRvay
- >>684
流通枚数が数百枚だとしても、有効年数から考えると有料番組からしたら恐るべき損失額。
裁判起こされたら恐ろしい額の賠償命令が出るはずなので、B-CASが全く手を打たないわけがない。
- 689 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:13:45.12 ID:RE0B/EZR
- 情報も玉石混合だしね。
メディアリテラシーがない奴は楽しめない。
- 690 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:14:31.73 ID:XJbCsQ1k
- 結局おまえらは基本原理も分からないのに
何となく、「期限が2038年だからリボークなんて出来ません!!」
とか「全台のファーム更新なんて出来ません!!」とか言ってんでしょ?
それはEMMと無料放送の話ですから〜
- 691 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:14:48.20 ID:pp/cuNdJ
- >>684
>数百枚だから様子を見てんだろ
様子を見る必要が無い。
- 692 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:17:12.37 ID:XJbCsQ1k
- >>688
頼むから行間を読んでくれよ
様子見と言っているだろ
全部同じか、種類が少なくかつBCAS番号がわかればいつでも無効化出来るんだよ
- 693 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:18:24.08 ID:XJbCsQ1k
- >>691
正規契約が伴うんだから、サンプル数を稼いだ方が摘発しやすいんだよ
マジ低能しかいないんじゃないのか?
バカは口答えしなくて良いよ
- 694 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:19:44.18 ID:pp/cuNdJ
- 口答えときたかw
俺も自分の都合のいいようにしか妄想しない馬鹿に構うのそろそろやめるよ。
- 695 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:21:06.41 ID:XJbCsQ1k
- >>678はまだ?
ちょっとネット通販行ってくるから、足りないアタマで良く考えといて!
- 696 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:22:10.92 ID:xi4YrO5E
- まるもの推論ってのは、防衛ラインで突破されたのが確実なものだけを認めて、
その中で確率的に1番妥当だと思われるもの解析方法ってだけ。
つまり、最低限ここまでは突破されていますって説明にしか過ぎない。
自分の触覚はは、Tのファームが外部に漏れたんじゃね?って訴えている。
- 697 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:24:42.76 ID:yKkqRvay
- 駄目だこいつ。自分勝手な前提条件で話をループさせてやがる。
そもそも全ての機器において特定のB-CASのみを止める手段について全く語ってないし。
- 698 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:25:55.41 ID:XJbCsQ1k
- >>696
お前は有料系と無料系のEMMの意味の違いを理解してないだろ
>>673をみれば分かる
民生器のファームなんか漏れたところで何の情報にもならない
そもそもそれならBCASカード自体がいらない
- 699 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:26:33.61 ID:XJbCsQ1k
- >>697
>>678に書いてある
意味が分からないのを人のせいにしないで!
- 700 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:26:37.27 ID:CGq9wlu1
- >>696
なんでTなんだよ
Mだろ
- 701 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:26:43.78 ID:xi4YrO5E
- >>697
数日雨からいる馬鹿。
昨日は変な法律論を展開していた馬鹿。
精神疾患があるから放置が一番。
- 702 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:27:01.17 ID:HrMDElK5
- またまた香ばしい奴が現れよったな
スレの勢いあがるから、あまり燃料投下すんなよw
中の人、こんな奴が客になると思うとうざいでしょ とっとと値上げしましょう
- 703 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:28:04.46 ID:WG+WSd8b
- 支払いの手続きをしたのに商品が届かない奴おる?
- 704 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:28:29.26 ID:xi4YrO5E
- >>700
すみません。ご指摘の通りです。
陳謝いたします。
- 705 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:29:13.33 ID:XJbCsQ1k
- >>701
BLACKCAS自体、今日知ったんだけど
- 706 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:29:48.68 ID:yKkqRvay
- >>701
流石にここまでキチガイだとは思わなかったわ。寒気がする。
しかも本人はどの部分が突っ込まれているのか全く分かってないし。
- 707 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:30:17.94 ID:XJbCsQ1k
- >>706
どこがどのように間違っているか説明できんの?
- 708 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:30:20.27 ID:HrMDElK5
- 今日知ってID真っ赤とは恐れ入った
- 709 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:31:27.19 ID:lz+Fmzdf
- 今日知った新参が偉そうに語ってるスレはここですか?
- 710 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:31:49.66 ID:xi4YrO5E
- >>708
頼みますから相手にしないでください。
相手はここで有名な精神疾患者です。
- 711 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:31:58.66 ID:XJbCsQ1k
- 結局おまえら感覚的な煽りだけだな
知ったかぶらなくてもいいんだよ
- 712 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:33:43.35 ID:XJbCsQ1k
- もうい一度かくわ
アホ達は下記の無効化手順の考察に反論してみろよ
・BCAS番号が同じか少ない種類
・BCAS関係者がそれらの番号を購買により捕捉
・ECM更新
・全契約者のEMM更新
- 713 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:35:09.63 ID:kRakgqcN
- そんじゃ、俺も妄想を垂れ流すよ。
黒カスの素性について、考えられるのは以下のパターン。
A. カスをかき集めて苦楽し、見た目を変えただけ
A-1. 偽造したEMMメッセージで全チャンネル視聴可にした
A-2. 他の方法で内部を自由に書き換えて視聴可にした
B. カスを苦楽した結果を基に、素のICカードを黒カスに作り上げた
B-1. あるカードを苦楽し、その内容を改竄してコピーした
B-2. Kwや暗号化ルーチンの苦楽を元に、カスをエミュレートするカードを作った
で、それぞれの可能性と対応策なんだが、出掛ける時間になってしまったので
気が向いたら後で書くわw
- 714 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:35:30.80 ID:lz+Fmzdf
- 二連続レスするやつは基地外ばかりだな
- 715 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:36:10.08 ID:ZDUMvAmp
- 日曜って、配達ある?
- 716 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:37:14.83 ID:xi4YrO5E
- >>713
それを論じる前に、
BLACKCASの解剖を見たいですね。
何が入っているのが見れば大体把握できると思うのですよ。
勇者いませんか?
- 717 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:37:48.79 ID:HrMDElK5
- >>715 速達扱いのようなものなので日曜日でも配達くるよ
- 718 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:37:49.49 ID:XJbCsQ1k
- なんだ、Aカスもあるのか
- 719 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:38:18.02 ID:lz+Fmzdf
- >>715
国際郵便ならあるよ
- 720 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:38:39.35 ID:XJbCsQ1k
- >>716
おまえ、ICのパッケージ開けて何かわかるのか
低レベルにも程があるわwww
- 721 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:42:09.65 ID:ZDUMvAmp
- >>717
>>719
ありがとう。
今日届く妄想をしてます。
今通過状態です。
- 722 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:43:22.19 ID:xi4YrO5E
- 精神疾患者に対し
保護請求を検討するに至りました。
従いまして、保護請求後は措置入院最低1ヶ月最長で3ヶ月間は確実に、
このスレは平和になると思われます。
- 723 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:45:29.70 ID:xi4YrO5E
- BLACKCASの青CASを返送して、15日にTWから新しいのを送られた人の報告がまだだね。
結局今現在青CASから赤CASになった人の報告ひとりもなし。
- 724 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:46:25.62 ID:XJbCsQ1k
- 技術的保護手段を回避(信号の除去又は改変)して行う複製
B 罰則がかかる行為(著作権法第120条の2)
・回避を行うことを専らその機能とする
・装置(BLACKCASカード)・プログラムの
・譲渡、貸与、製造、輸入(台湾から個人輸入)、所持、公衆への提供、公衆送信、送信可能化
有職者は覚悟しておけよ
EMSから追えるからな
- 725 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:50:34.71 ID:kNGozH9c
-
>BLACKCAS自体、今日知ったんだけど
のわりに、ポンポンいっぱい出てくるなぁ。
ステラあたりの業者にしか見えないなぁww
- 726 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:51:06.79 ID:NT7dOlMq
- 気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種
おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
- 727 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:51:33.97 ID:HrMDElK5
- >>723
俺、昨日EMSで青送って 追加で1枚購入して同梱発送を頼んだ
とりあえず届いたら報告する
ただ気になったのは、P.O.BOXまでは同じなんだが
差出人名が、送られて来たものと返送先に指示されたものと違うんだよな
- 728 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:52:47.34 ID:XJbCsQ1k
- >>725
それは本当
- 729 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:53:28.05 ID:/Devxb3g
- 黒casじゃない普通のb-casのチップ部分べたべた触ってさしたら映らなくなった
やっぱり静電気ってありえるんかな
怖くて黒casで試せないわ
- 730 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:57:18.54 ID:JnOD6Q8I
- 緊急地震速報です
- 731 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 14:58:17.12 ID:XJbCsQ1k
- >>729
SmartCard自体はESD耐性は高いけど、半導体は静電気で簡単に焼けるからな
- 732 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:03:25.93 ID:4ZM2a/s+
- 宝塚チャンネルがまともに見えないいかり
- 733 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:11:27.48 ID:M5mtTfmC
- >>731
元高専生?
- 734 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:15:12.42 ID:XJbCsQ1k
- >>733
大卒でちゅ
バカにしないでくだちゃい
- 735 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:31:04.39 ID:9abXm8o7
- >>659
このアクセスログは本物ですか?
何が見えてくるのか解説してください。
- 736 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:31:22.11 ID:kmHnNSLt
- >>731
焼けない焼けない。
IOにちゃーんと保護回路入れてる。
もともとCMOSなんて熱雑音多くても動作するんだし、
入力端子には高いインピーダンスの抵抗入れてる
- 737 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:33:09.74 ID:HrMDElK5
- ESD耐性というのを使ってみたかったんだろ 突っ込んでやるなよw
- 738 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:39:14.19 ID:kNGozH9c
- >>729
手垢で、接触不良じゃないのw
- 739 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:40:36.21 ID:KCHivi0h
- >>659
結構見てる人多いんだねこのスレ
それ以外はピンとこないので、結論だけ書いてくれ
- 740 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:41:12.51 ID:XJbCsQ1k
- >>736
ほんと上っ面だけの知ったかばかりだな
ユーザが手で触るものだから耐性はつけてあるけど完全にはならないんだよ
例えば端子間で20kVとか掛かれば簡単に逝く
あと対策として抵抗とかも幼稚過ぎでちゅよ
実際は電圧毎に複数の対策を入れる
- 741 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:46:07.02 ID:XJbCsQ1k
- ちょっと検索するだけで、ミニマム8kVじゃん
マジバカは自覚無くてこまるゎ
http://html.alldatasheet.jp/html-pdf/423162/MAXIM/DS8007-ENG/153/1/DS8007-ENG.html
- 742 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 15:48:58.26 ID:XJbCsQ1k
- 論理もハードもソフトも法律もネットリテラシーも全部ダメだわおまえらwww
- 743 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:04:15.00 ID:lz+Fmzdf
- 基地外ってなんで連投ばかりするんだろうか1レスにまとめとけよ
- 744 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:07:48.15 ID:XJbCsQ1k
- おまえらちょっとやられっぱなし過ぎやろ
- 745 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:08:41.00 ID:HrMDElK5
- 気が済んだら巣に帰ってくれんか?
- 746 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:12:12.28 ID:kmHnNSLt
- >>ID:XJbCsQ1k
幼稚過ぎるのはおまえだアホ20kVで10kΩの抵抗入れとけば2Vにしかなりませんがなにか?
ここら辺のLSIなら100kΩでも恐らく正常に動作する。それなら0.2Vだ。これで焼けるんかい。馬鹿たれ
>実際は電圧毎に複数の対策を入れる
ハイこで詰まった。対策の内容すら言えない。
I/Oの静電破壊の対策なんてのは抵抗がダイオードなんだよアホ
- 747 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:13:05.37 ID:XPv2fq+a
- 無料放送にも有料系と同じEMM使ってるから地上波ノンスクにでもしない限り数が多すぎて無理だって
無料放送にCAS採用したバカの自業自得だから責任問題になるから対策はしない
次世代の規格まで放置する
- 748 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:14:43.86 ID:kmHnNSLt
- ちなみにこの板での>>ID:XJbCsQ1k 妄言集
日がな一日張り付いてるキチガイ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 42
634 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 01:58:49.54 ID:XJbCsQ1k
これって知能テストに丁度良いよね
100くらいないと無理
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
609 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 03:05:23.66 ID:XJbCsQ1k
なんでおまえら喧嘩ばかりすんねん
めんどうだから無視しろや
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 42
644 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 03:19:53.23 ID:XJbCsQ1k
必要IQ
100 WPカット/FW書換作業
105 ドライバ一式導入
110 サルベージ配線の理解/NET-CASの理解
115 ハッシュ関数の理解、FW書換ポイントの導出
130 EMM/ECM/Kw/Ksの処理フローの理解
135 16日無料視聴フローの理解
140 不正視聴(B-BCASでなく)
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
612 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 03:23:13.12 ID:XJbCsQ1k
>>610
ステマですね
- 749 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:16:17.15 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
613 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 03:28:51.13 ID:XJbCsQ1k
5万位中学生でも買えるだろ
買わないのは、その人のコスパ基準に合わない(そもそもテレビみない)か、
原理の一部が不明なことによる、期限リスク(短期間で使用不能になる)、リボークリスク(機器FW放送波強制書換による)かそんなとこだろ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
618 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 04:05:56.11 ID:XJbCsQ1k
IDがNGか
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
620 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 04:22:40.16 ID:XJbCsQ1k
そりゃ保身に走るからな
数が増えれば対策強化される
原理はまだ把握してないけど、必要であれば有料系は全てBCASC撒きなおすだろうし、
販売側は日本政府から台湾政府に働きかけ潰すでしょ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 42
647 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 05:36:25.18 ID:XJbCsQ1k
uhf程度なら充分
デシアナも関係ない
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
660 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:31:27.58 ID:XJbCsQ1k
さて、みんなで原理を考えようか
まず大きなヒントは、業者がBCAS番号を晒すなと言っている事
可能性として全部同じIDなのではないか
ニヤニヤ
- 750 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:16:56.10 ID:+Ko4mYjy
- 二頭追う者は一頭も得ず
- 751 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:17:18.89 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
663 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:38:25.04 ID:XJbCsQ1k
IDが同じか数種だとすると、このビジネスは超脆弱だね
BCAS関係者が定期的に覆面購買して、リボークするなり、EMMを更新すればいいのだから
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
664 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:41:20.57 ID:XJbCsQ1k
しかも、何度もこんなことやってればマスターBCASIDから関係者も割れる
こんなビジネスやめなよ
日本の有料配信業者潰れちゃうじゃん
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
669 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:45:20.87 ID:XJbCsQ1k
反論するなら、根拠せめて考察くらい持って来いよ
教育受けてんのか?
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
675 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:53:25.24 ID:XJbCsQ1k
>>671
わかった気になってるだけだろ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
678 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 13:58:57.38 ID:XJbCsQ1k
アホ達は下記の無効化手順の考察に反論してみろよ
・BCAS番号が同じか少ない種類
・BCAS関係者がそれらの番号を購買により捕捉
・ECM更新
- 752 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:18:18.84 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
680 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:03:57.70 ID:XJbCsQ1k
ねえねえまだ?
必死に調べてんの?
こんなレベルもすぐ出てこないのに生意気な事言ってんの?
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
684 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:10:36.69 ID:XJbCsQ1k
>>681
考察か根拠と言っている
学校行かなかったのかおまえ?
>BCASの番号が同じあるいは少ないって時点で即対応されてる。
>いまだになんの対策もなされず使えてる時点で、その可能性はかなり低い。
流通枚数はまだ数百枚だから様子を見てんだろ
>>678についてはどうだ?
意味わかる?
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
685 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:11:22.23 ID:XJbCsQ1k
>>682
>ECMは数秒おきに更新されている
そう言う程度の話は誰もしていない
- 753 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:19:06.65 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
690 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:14:31.73 ID:XJbCsQ1k
結局おまえらは基本原理も分からないのに
何となく、「期限が2038年だからリボークなんて出来ません!!」
とか「全台のファーム更新なんて出来ません!!」とか言ってんでしょ?
それはEMMと無料放送の話ですから〜
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
692 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:17:12.37 ID:XJbCsQ1k
>>688
頼むから行間を読んでくれよ
様子見と言っているだろ
全部同じか、種類が少なくかつBCAS番号がわかればいつでも無効化出来るんだよ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
693 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:18:24.08 ID:XJbCsQ1k
>>691
正規契約が伴うんだから、サンプル数を稼いだ方が摘発しやすいんだよ
マジ低能しかいないんじゃないのか?
バカは口答えしなくて良いよ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
695 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:21:06.41 ID:XJbCsQ1k
>>678はまだ?
ちょっとネット通販行ってくるから、足りないアタマで良く考えといて!
- 754 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:19:42.07 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
698 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:25:55.41 ID:XJbCsQ1k
>>696
お前は有料系と無料系のEMMの意味の違いを理解してないだろ
>>673をみれば分かる
民生器のファームなんか漏れたところで何の情報にもならない
そもそもそれならBCASカード自体がいらない
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
699 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:26:33.61 ID:XJbCsQ1k
>>697
>>678に書いてある
意味が分からないのを人のせいにしないで!
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
705 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:29:13.33 ID:XJbCsQ1k
>>701
BLACKCAS自体、今日知ったんだけど
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
707 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:30:17.94 ID:XJbCsQ1k
>>706
どこがどのように間違っているか説明できんの?
- 755 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:20:19.34 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
711 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:31:58.66 ID:XJbCsQ1k
結局おまえら感覚的な煽りだけだな
知ったかぶらなくてもいいんだよ
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
712 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:33:43.35 ID:XJbCsQ1k
もうい一度かくわ
アホ達は下記の無効化手順の考察に反論してみろよ
・BCAS番号が同じか少ない種類
・BCAS関係者がそれらの番号を購買により捕捉
・ECM更新
・全契約者のEMM更新
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
718 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:37:49.49 ID:XJbCsQ1k
なんだ、Aカスもあるのか
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
720 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:38:39.35 ID:XJbCsQ1k
>>716
おまえ、ICのパッケージ開けて何かわかるのか
低レベルにも程があるわwww
- 756 :さらしあげ:2012/02/19(日) 16:21:04.31 ID:kmHnNSLt
- つづき
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
724 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:46:25.62 ID:XJbCsQ1k
技術的保護手段を回避(信号の除去又は改変)して行う複製
B 罰則がかかる行為(著作権法第120条の2)
・回避を行うことを専らその機能とする
・装置(BLACKCASカード)・プログラムの
・譲渡、貸与、製造、輸入(台湾から個人輸入)、所持、公衆への提供、公衆送信、送信可能化
有職者は覚悟しておけよ
EMSから追えるからな
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
728 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:52:47.34 ID:XJbCsQ1k
>>725
それは本当
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
731 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 14:58:17.12 ID:XJbCsQ1k
>>729
SmartCard自体はESD耐性は高いけど、半導体は静電気で簡単に焼けるからな
BLACKCAS (Magic B-CAS) 9枚目
734 :名無しさん@編集中[sage]:2012/02/19(日) 15:15:12.42 ID:XJbCsQ1k
>>733
大卒でちゅ
バカにしないでくだちゃい
- 757 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:21:18.65 ID:XJbCsQ1k
- >>746
じゃあ仕様書にミニマム8kVとあるのはどう説明するんや?
実環境のESDは8kVじゃ100%収まんないで
あと対策はお前が知らないだけや
他にも例えば電圧毎にごとにギャップやパスコンを入れてスルーさせたりするで
ろくな設計もした事ない弱小クンは背伸びしない方がええな
- 758 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:22:18.34 ID:XJbCsQ1k
- 反論がコピペとかワロタ
- 759 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:26:12.08 ID:kmHnNSLt
- >>757
>他にも例えば電圧毎にごとにギャップやパスコンを入れてスルーさせたりするで
ハァ?
糞わろた。ESD対策に端子にパスコン。どこまでアホなんだテメエはよ。
パスコンの意味解ってんか糞が。
パスコンというのはローカルの電源だ馬鹿たれ。もうアホは死ねよ
- 760 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:26:15.50 ID:pp/cuNdJ
- NGID増やしたらあぼーんだらけになったな・・
- 761 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:27:58.27 ID:ZxxDU8yS
- 次は無垢なB-CAS送ってゴニョゴニョして帰ってくるサービスが
多分45,000円くらいでできると思う。カード代程度の値引きw
これやられたら対策も糞もない。通常ルートのB-CASが化けるなんて
結果を誰にも把握できないし。
当たるかな〜w
- 762 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:30:27.98 ID:Oo8KlNXe
- そういう商売したいなぁ
- 763 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:32:35.19 ID:HrMDElK5
- >>762
アイテムDUPEして億に出すだけという簡単なお仕事がありますよ
- 764 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:33:00.38 ID:1izEqdUX
- >>ID:XJbCsQ1k
お前、深夜2:00から(おそらく昨夜から)ずーっと張り付いてて5:30頃寝て、
13:30頃起き出してまた2ch張り付きか?典型的な糞ニートの社会のダニだな。
世間に迷惑かける前にさっさと死ねよ寄生虫
- 765 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:33:59.36 ID:XJbCsQ1k
- >>759
おまえ、回路設計浅いの丸わかりやで
- 766 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:34:48.68 ID:ZxxDU8yS
- 多分無料視聴申し込みでだまくらかす詐欺が
9割くらいだと思うけどさw 雨後の竹の子のように出てきそうな希ガス
>今後半年で発生→絶滅(トンズラ)だろうけど。
それらを選別できるのは難視聴chが見られるか否かかな?
ただ、それもカードが返ってくるまで確認しようがないし、
帰ってくる保証もないし。
そうか!? BLACKCAS送って無垢なB-CAS送り返すと
5,000円キャッシュバックとかやれば双方安心か!ww
- 767 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:35:51.31 ID:XJbCsQ1k
- お前らの反論は所詮コピペ張り付けとレッテル張りや
内容で勝負しようや
- 768 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:38:33.90 ID:uKUHhywv
- さすがのおれもコピペには苦笑いだわ
- 769 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:39:18.39 ID:XJbCsQ1k
- おまえらの未来↓
アクセスコントロール回避、摘発=不正視聴装置輸入容疑で男逮捕−県警
不正視聴装置を台湾から輸入したなどとして、県警生活経済課は19日、不正競争防止法違反などの容疑で、会社員おまえら容疑者(41)を逮捕した。同課によると、容疑を認めているという。
昨年12月の同法改正で、著作物を保護する技術的制限手段(アクセスコントロール)を回避する行為に罰則が導入された。
逮捕容疑は、昨年12月、台湾から同装置を輸入したこと。
県警では、不正視聴行為についても詐欺容疑で立件する方針。
- 770 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:41:09.05 ID:A2OlIH8B
- >>ID:XJbCsQ1k
>じゃあ仕様書にミニマム8kVとあるのはどう説明するんや?
全然おかしくない。
つーかお前真性のアホだろ
スペックとして、"最低 8kVを保証します"だ。馬鹿たれ
実力としてはもっと高電圧のESD耐性は持ってるが、ディジタルICのチップ内抵抗値を正確に保証できないから最低保証値だけを明記してる。
それすらわからんのかアホのお前
- 771 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:41:25.39 ID:jX6BiTJX
- どんだけ書き込んでんだよ・・・
- 772 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:41:56.96 ID:W82Xcbay
- 送られてきたカードが赤か青かは何処で判るんだ?
再塗装で黒く塗られてるんだよな
- 773 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:42:30.13 ID:kNGozH9c
- NGID設定してるのに、流れが判るww
- 774 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:43:27.94 ID:x9vwZF3D
- 1スレで40回近く書き込む基地外いるのか
- 775 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:45:06.99 ID:ZVNr0+Mu
- >>627
http://www.blackcas.com/difference.htm
- 776 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:46:52.98 ID:ZxxDU8yS
- >>772
B-CASのIDは機器から確認できる。
その先頭何桁かで判断できたはず。
- 777 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:48:29.73 ID:XJbCsQ1k
- >>770
実使用状況において8kVじゃ不十分なんでちゅ
高々抵抗値をあげるだけでこれが、20kV、30kVと上げられるならなぜしないかと言っているんでしゅよ
マジで頭足りな過ぎでしゅよ
- 778 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:49:10.90 ID:8jJK3mbd
- http://www.b-cas.co.jp/www/company/files/report2011.pdf
これ見るとひでえ商売してるよなあ…
- 779 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:49:45.92 ID:f72N7eha
- >>775
東芝チップの画像もあるんだな
誰かTのBLACKCAS送られてきた人いる?
- 780 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:50:02.23 ID:HrMDElK5
- >>772 50で始まる奴は青 3なら赤 4なら白
- 781 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:51:40.99 ID:kmHnNSLt
- >>777
だから素子単体で8kVをギャランティしてるんだから
それで足りなきゃ外部にシリーズに100kでも入れとキャいいだろうがアホ
- 782 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:53:52.94 ID:8jJK3mbd
- 製造委託取引金額
松下 10,388,361,000
東芝 6,685,242,000
日立 1,503,966,000
これで計算すると
松下 56%
東芝 36%
日立 8%
- 783 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:54:16.36 ID:bdTcqsq3
- >>778
常任監査役 字きったねーな
- 784 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:55:23.75 ID:f46N04ij
- TもMも黒化完了してるって事か。
なるほど・・・
- 785 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:55:28.45 ID:HrMDElK5
- >>779
今のところTの報告はないな
中の人は Mのみしか苦楽できないということは、あまり知られたくないのかもな
Tの黒が実際に出回れば胸熱ではあるな
- 786 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:56:07.08 ID:XJbCsQ1k
- >>781
高々抵抗値をあげるだけで対応できるなら
8kVはいらない子
ここまで書けば意味わかりまちゅか?
- 787 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:56:24.79 ID:W82Xcbay
- >>780
なるほど
青持ってないから比べようが無いけど
確かに手持ちの赤は全部3で始まってる
- 788 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 16:57:45.22 ID:7Yv+elvt
- >>735
>>739
自分が感じたことは、
もし「ここが絡んでB-CASカードを横流ししていました。」って言われて納得できるところからのアクセス。
もしこれが日本で解析されていて電子顕微鏡を使っていたら・・・
どっちも断定的な証拠もないし仮定の中の仮定の中の仮定で点でしかない。
どうすれば線になるのか謎。
自分にわからないなにかが隠れているのかも知れない。
- 789 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:00:26.10 ID:8jJK3mbd
- http://www.b-cas.co.jp/www/company/finance.html
発行枚数5400万枚で売上200億ということは、1枚370円かよ
- 790 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:01:57.02 ID:XJbCsQ1k
- 安いな
- 791 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:03:35.42 ID:8jJK3mbd
- 日立製のカードって見たことないけど、赤や青はないのかな?
- 792 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:10:32.83 ID:Oo8KlNXe
- 裏の謎の文字列にヒントがあるのではないかと勘ぐってしまう・・・
- 793 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:12:11.52 ID:Y9PQQrSJ
- >>778
>>791
CATV用じゃないの?
- 794 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:15:10.00 ID:kmHnNSLt
- >>790 == ID:XJbCsQ1k
キチガイはいい加減出て行けよゴミ野郎
- 795 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:15:34.21 ID:swaQyZc/
- チップを提供してるのが日立
だから、ライセンス的にMULTI2だろってのが今までの流れ
- 796 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:16:19.56 ID:SZiZ9FTb
- >>780
772 じゃないけど.
俺のBLACKCASには、正規のB-CASみたいな20桁(16桁?)の番号ないよ.
どうすれば赤ベースか青ベースかわかるんだろ.
まあDigaで使ってるから、別に困ってはないんだけど.
- 797 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:17:11.39 ID:lz+Fmzdf
- >>796
番号はカード挿してる機器で確認できるじゃろ?
- 798 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:19:16.40 ID:W82Xcbay
- >>780
TVやレコーダーからCAS番号表示出来るだろ
印刷無いBCASでもそれで番号は判る
- 799 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:19:32.25 ID:yQyes40L
- うぁ。。。まさに素人一般市民にまで浸透してしまったのか。。。
- 800 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:20:03.97 ID:HrMDElK5
- >>796
カードには番号はプリントされていないので
具体的な表示方法は機種によって違うので答えられないがTVの機能でB-CAS番号を表示する機能があるよ
e2のプロモでも表示されたはず
- 801 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:20:19.47 ID:XJbCsQ1k
- >>794
問題
BCAS番号が漏れると見れなくなるのはなぜでしょうか?
- 802 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:20:21.62 ID:eSPuhBHY
- >>778
NTTコミュニケーションズの役員もいるのか。
p6160.nttpc.co.jp(210.136.166.160) - 11時57分1秒 ←企業
ファイル名:120217008812.png
UserAgent:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/534.52.7 (KHTML, like Gecko) Version/5.1.2 Safari/534.52.7
アクセス元:http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=toro.2ch.net&bbs=avi&key=1329035252&rc=883
- 803 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:20:26.01 ID:kmHnNSLt
- >>786 == ID:XJbCsQ1k
マダ言ってるのかこのアホ野郎
入力に100kとかいれたらデフォルトでそれだけ熱雑音増えるだろうが馬鹿野郎。
増えた直流抵抗値は減らせないから通常の開発設計で支障を来さない程度の抵抗と
Diを入力にカマしてる。
パスコン入れて改善するのかい。あぁアホ野郎が。
- 804 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:27:40.27 ID:gEnLpYaW
- 木は森に隠せ
まずいこと書き込まれたら、レスで埋めて工作ってことですか?
- 805 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:32:31.04 ID:FCziU9ll
- >>783
サインが汚い=字が汚い
ではないかもしれないぞ
外国人のサインみたいに特徴をつけるためかもしれない
あんな字真似できないだろw
- 806 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:34:43.60 ID:kmHnNSLt
- >>ID:XJbCsQ1k
アホのおまえがなんと言おうが、
ICカードがそんなに簡単にESDで壊れてたたんじゃ、
キャッシュカードでも、クレジットカードでも使われてるこのご時世、
社会システムが破綻するんだよアホ
常識のかけらもないのか。
CMOS LSI.なんて日々接してるが冬場ドアノブを触ると静電ショックを常時感じるような状況で
静電リストバンドもせずに触ってても静電破壊で壊れなくなったなんて経験もなければ聞いたことも無いんだよ。
それが常識。
今時のCMOS ICが静電気で焼ける?いつの時代の話をしてんだ笑わせんな団塊のアホ。
- 807 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:35:03.73 ID:8jJK3mbd
- >>805
このおっさん、このサインだけで750万もらってるんだぜ
- 808 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:37:55.37 ID:XJbCsQ1k
- >>806
素敵な根拠ですね
- 809 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:39:16.29 ID:XJbCsQ1k
- >>803
ご自分で100kオームでも問題ないとおっしゃっておいてそれですか
分裂症かなにかですか?
- 810 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:49:39.91 ID:XJbCsQ1k
- しかし、外来ノイズとのトレードオフ関係であまり高インピーダンスにしないのは分かるけけど、
熱雑音とかもうおなか一杯ですわ
- 811 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:50:45.33 ID:HrMDElK5
- おなか一杯になられたところでおひきとりください
- 812 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:52:49.05 ID:XJbCsQ1k
- >>811
これだけ煽っても情報が出てこないからそうするわ
- 813 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:54:28.69 ID:PGA12H3/
- 99%の購入者は、殆どここでしかBLACKCASの情報がないから見ているはず。
MagicB-CASから始まって、2000枚前後売れていて故障報告が2例。
B-CASの再発行枚数や無償交換枚数の公表とかしてないかな?
- 814 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:57:11.44 ID:+UA6pFa1
- 俺、このスレが始まる前から情報を掴んでいた情強で、
始めから常駐している古参だけど、マジ最近つまらない。
くだらない流れにうんざり。
そして、>>1のテンプレってなんだ?
全然事実と違う。
マジ質が低い。
テンプレが一番、その知れの質を表すパロメータ
- 815 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:58:58.27 ID:FCziU9ll
- +UA6pFa1が質の高いテンプレを作成してくださるそうです
- 816 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 17:59:12.03 ID:HrMDElK5
- 文句をつける前に情報のお前がテンプレ用意すればいいだろが
- 817 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:02:32.76 ID:+UA6pFa1
- >>816
なんで俺がわざわざやらなければならないんだ?
ちなみに俺は、そのつどいろいろなソースを保存しているから検証可能なことが出来るし、
情報を精査する能力もある。
ただ、1点を覗いて・・・
- 818 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:04:07.78 ID:3lr2j56E
- カステンプレなのは俺も同意するが
別に直すべきとは思わない
こういうスレではテンプレに頼るべきではなく自分で情報を収集するもんだろう?
- 819 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:04:39.48 ID:XJbCsQ1k
- よかったな俺の代わりのキチガイが登場して
- 820 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:09:37.71 ID:+UA6pFa1
- 正しいテンプレを作れなんて要求していない。
間違っているものを間違っていると言っている。
どうせ、次スレ立てるやつは、過去スレのテンプレ利用してコピペだけだろ!
そのテンプレが正しいのか検証する能力や修正する能力がないのなら、
テンプレを貼らないほうがまし。
- 821 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:10:50.50 ID:lz+Fmzdf
- 自称新参の次は自称古参様の登場か…
- 822 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:12:34.38 ID:MlDFLQTf
- >>775
http://www.blackcas.com/difference.htm
裏面
下が、青かな?
- 823 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:13:22.99 ID:ILZ6S/9Y
- そんな話はどうでもよい
- 824 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:27:30.89 ID:W82Xcbay
- >>822
色は関係なく
上がMで下がTだと思う
- 825 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:40:20.98 ID:h3+apk+X
- 2月18日 2:29:09 JSTにオーダーしたものが
2月19日 18:05 に届いた。
異様に速い。急いで捌きたいのか・・・
因に2枚目の購入 福岡です。
- 826 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:43:59.13 ID:zvQiPM4e
- 中の人がすぐに対応したらしたで
文句言う奴、何なのw
- 827 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:51:17.92 ID:C0nbTZR1
- 17日の昼に頼んで19日14時で国際交換支店から発送でまだ届かず(茨城
17日中に発送されてたけど住んでる場所によってけっこう変わるのね
- 828 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:52:50.85 ID:WGfXIs7e
- >>824
端子形状から言ったらその通りなんだけど、Tを元にした黒粕ってホントかなぁ?
元々Mでしかできないって話だったし、スレでもこれまでMしか報告無かったよね。
だから、M特有の穴付いたクラックだろうと思ってたけど、Tでもできるのかな?
- 829 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 18:54:18.13 ID:FCziU9ll
- EMSは速達扱いなんだが人件費削減で
仕事がうまく回せてない地域があるんだろう
- 830 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:04:38.31 ID:+KZDF5pt
- 東京のキー局見れるの新鮮
けれど、見たい物全部録ってたら、すぐHDDの容量なんかなくなっちゃうわ
一番高い圧縮率でも
そして何よりそんな時間がありましぇ〜ん
- 831 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:08:04.26 ID:mjmU9iqh
- だな
- 832 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:09:34.40 ID:+UA6pFa1
- 家電の延長線上にあると思われると困るな。
こういう奴らが大量に流入したから質が下がったんだな。
CATVの無料チューナやSKYLABのような感覚の奴は買うな。
家電で使うな。
レスつけるな。
AV機器板に専用スレ立てろ!そこで遊んでろ!
- 833 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:10:52.94 ID:pp/cuNdJ
- 週末変な人多いな。
- 834 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:11:13.56 ID:+UA6pFa1
- このスレは解析かPCでの利用を前提です。
家電での利用の方は出入り禁止です。
- 835 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:11:40.98 ID:+UA6pFa1
- >>833
同意。
スレがつまらなくなる。
- 836 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:15:22.23 ID:pp/cuNdJ
- ID:+UA6pFa1含めて言ったつもりだったんだが同意されるとは思わなかった。
- 837 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:15:37.76 ID:+KZDF5pt
- >>831
学生の頃、地デジ化されてこういうのあったら見まくったのにと思う
あと十数年遅く生まれたかったわ
>>832
仕事忙しいやつはPCいじってる暇ないから家電で使うわ
で、購買層はだいたいそういう人じゃない?
ぽんと五万出せて、だめならだめでまあいいやって
- 838 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:25:20.88 ID:kmHnNSLt
- >>810 == ID:XJbCsQ1k
>熱雑音とかもうおなか一杯ですわ
入力インピーダンスと熱雑音の関係すらわからんアホは死ねよ
0からやり直せゴミ
テメエがもし電気屋なら最低の電気屋だ。どーせフェーザ解析すら理解してない糞だろうがな。
- 839 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:32:20.25 ID:C1r2QUM0
- >>830
難視聴はビットレート低いからそんな容量いらなくね?
24時間録画してんの?
- 840 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:35:31.86 ID:C1r2QUM0
- kmHnNSLtさん落ち着いて
流れ見たら口は悪いが正しい
40以上書き込んでるアホはスルーしてくだしあ
- 841 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 19:58:25.43 ID:+UA6pFa1
- 過去ログ見ていて感じたこと。
値下げする直前は、解析のレスが続いていて突っ込んだ内容がされていた。
そして突然の値引き。
俺は思うよ。ここに何かあるって。
- 842 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:03:47.10 ID:kcWYtyZA
- 17日発送が先ほど郵便局から届いた。ゴッツアンです。
- 843 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:11:26.27 ID:PGq8mBMe
- 調べたら今東京国際支店に届いた
税関抜けるだろうか・・・
- 844 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:16:47.66 ID:t57441S1
- 昔のテレカみたいに使用済み粕カード10枚と交換してくれない?
- 845 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:19:57.68 ID:+UA6pFa1
- 2011
08/00:ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS販売を始める。(当初は、B-CASカードは自分で用意し、送られてくるリーダー/ライターで書き換える販売方法だった模様)
08/00:2chや海外の一部専門サイトで話題になるが詐欺じゃね?って雰囲気で収束。
09/01:
2chの関連スレに、販売サイトのURLが数件貼られる。
ニュース速報板「フリーオ復活、今度はスカパー見放題 か?」にも書き込まれ、それを見た人柱1号と人柱2が購入
(PayPal支払いは、詐欺商品だった場合に返金してもらえる制度を知っていたため購入した模様)
それに関連して、DTV板に初の専用スレ「【高い】Magic B-CAS【旨い】」が立つ。
09/06:人柱たちの元へ到着。無料視聴できることと送られてくるのはB-CASカードのみと判明
- 846 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:21:05.34 ID:+UA6pFa1
- 過去スレ
フリーオ復活、今度はスカパー見放題 か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314868856/
↑
人柱登場の元祖スレ
- 847 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:21:52.93 ID:+UA6pFa1
- いちいち検証するのに時間が掛かる。
続きはぼちぼちやります。
- 848 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:39:24.45 ID:0B1BtMUi
- てすてす
- 849 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 20:44:40.50 ID:swaQyZc/
- 未登録で釣り行為をして、後からポイント欲しいと言われてもここでは無理
自分でスレ建ててポイント集計してくれ
- 850 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:10:00.37 ID:/slvpxYz
- しかし独占的に販売できてるのは凄いね。突破してやろうと試みた人はたくさんいたろうに。
この先、中華に解明されて荒らされないのを願うわ。
- 851 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:14:23.32 ID:pp/cuNdJ
- 一年足らずで5000円で大量販売されるようになってB-CASが破綻するんじゃないの。
- 852 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:18:18.75 ID:kNGozH9c
- paypalの壁があるから、一般には あんまり浸透しないだろうなぁ。
そのぶん、転売厨が問題になりそうだな。
- 853 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:18:50.19 ID:8Qc7qIGC
- 中華や半島が入って競い合ったら、寄生虫が親を食い殺すみたいな流れになるだろうな
- 854 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:22:20.03 ID:9fz2rCBj
- なんかすげー加速してるな
- 855 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:26:00.11 ID:CZvkqCON
- 元のB-CASが必要だから大量生産って言っても限界がある
生産数が限られれば極端に安くなることもないだろ
- 856 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:32:15.39 ID:bdTcqsq3
- 買った人間が増えているのと
在庫が減ってきて焦っている人と
BLACCASを知っても5万が払えず買えない人が
それぞれ増えている・・・
- 857 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:33:45.29 ID:8Qc7qIGC
- こんな旨い商売は簡単に辞められないだろうから事実上の無限在庫だと思っていいだろ
- 858 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:36:14.05 ID:pqRMDzKO
- >>851
B-CASはほいほい大量入手はできないよ。B-CAS社から買うわけだから。
一般人は2000円払えば買えるけど大量には買えない。
今回の1500枚入手先もIDがわかれば調査は可能だろうし。
- 859 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:36:32.98 ID:pp/cuNdJ
- この手の商品の在庫なんてあってないようなものだろうな。
- 860 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:40:23.81 ID:8Qc7qIGC
- >>858
そのへんの露天でも売ってるような物なんだからいくらでも買えるだろ
一枚5万に化けるなら仕入れ値なんて色つけても気にしないだろうし
正規や業者からの流しが滞っても最悪露天からでも買うわな
- 861 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:40:57.63 ID:8jJK3mbd
- >>858
日本にいる台湾人が買い集めたんだろ
- 862 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:23:42.34 ID:4ZM2a/s+
- 見れないチャンネルがでてきたな
そろそろ対策されてきたか
一週間実験できたからまあいいか
- 863 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:27:53.66 ID:+KZDF5pt
- >>862
出てないよ?
- 864 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:28:07.05 ID:oENMkAtn
- >>862
それはそれはw
必死なネガキャン乙
- 865 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:32:52.44 ID:5ZV5uRc2
- テレビ人間の親父にプレゼントするかこれ
- 866 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:34:10.10 ID:ttVBgnUt
- >>862
チャンネル毎に見られなくはならないから安心しろw
- 867 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:35:22.94 ID:0B1BtMUi
- >>860
R4の偽物を本物だと思って買っちゃうような層に売れそうだなw
- 868 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:46:42.26 ID:JAv9boES
- >>862
持ってる奴は全員お前をあざ笑ってるwwwwww
- 869 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:54:34.35 ID:8Qc7qIGC
- >>867
勘違いしてるよん、たいした事じゃないからどうでもいいけど
- 870 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 22:57:46.14 ID:zqKuE5Rt
- 天才
383 :名無しさん@編集中 :sage :2012/02/19(日) 19:12:21.42 ID:zJadkaLG
以前に書いたCBCの特性を使った未来ECM捏造でアタック中
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc010563.jpg
まだ解は見つかってないし、見つかっても公開するつもりは無い
公開しないなんてずるい
- 871 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:02:47.34 ID:WG+WSd8b
- 買いたいけど本当に手に入るのか不安
- 872 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:10:25.59 ID:f6GUCkx3
- >>871
届かない
映らない
騙された
という報告が「本当に買った奴」からは一件も無い。
5万円ごときをドブに捨てられずに不安がるド貧乏は買わない方がいい。
というか、この手の物に興味を持たない方がいい。
- 873 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:14:13.57 ID:wxmTvfux
- あ〜ホントだ見れなくなってる〜
こうですか>>862
- 874 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:16:03.70 ID:+KZDF5pt
- ばしばし録り貯めたいんだけどうまい方法ないですか?
数年は見れるだろうけど、不安症なものでまだ小さな子供のためにアニメ映画とか吹き替え版の映画とか
録り貯めておきたいんです
- 875 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:18:51.80 ID:yOho7cTU
- >>871
大丈夫だ!
Paypalで支払っている限り、一定日数までなら異議申し立てや買い手保護制度がある。
少なくとも、金だけ取られて何も届かないようなことはないはず。
- 876 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:19:09.92 ID:pFHqVmNX
- >>874
働いて正規契約をしてレコーダーやHDDを大量に買えばいい
そんな事すらわからない稼ぎと頭が悪いバカ親を持つ子供がかわいそうだな
- 877 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:22:20.31 ID:8oaxREbM
- >>874
マジでこんな親をもった子供がかわいそう
- 878 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:22:22.46 ID:g0wyoDr3
- 結局、お試し期間だけしか見れないって落ち?
- 879 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:24:36.42 ID:qzj0bqJ6
- 難視聴用の視聴可否で単なるお試し期間でないことは判断できる
- 880 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:25:09.25 ID:OmXWKm0r
- >>878
ケタ外れの国語力の無さと極端な情弱w
- 881 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:26:05.26 ID:9S3sDDoA
- 買えない奴は詐欺ってことで自分を納得させたいんだろう?
ほっとけ
- 882 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:27:03.02 ID:OQgqAtJf
- 今日ポチったよ。注文して大体3日位で届くの?
- 883 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:27:10.27 ID:NPK97W5h
- >>874
PCで録り貯めてTSのままBDに放り込むだけ
- 884 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:28:05.35 ID:OmXWKm0r
- >>882
過去レスくらい読め
- 885 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:31:22.07 ID:+KZDF5pt
- >>876
なるほど
稼ぎがよくなれば、たしかに解決ですね
目が覚めた思いです
今からちょっと仕事がんばって寝ることにします
ただe2単体なら3000円ちょいだけど
欧州サッカー見るとなると、Wowwowも入って、かつスカパーでも欧州パック入らないといけないから
月たぶん一万超す視聴料になってしまいます
うち、レコーダー四台ほど(PCの録画含めると)あるんです
B-CASカードも計算してみたら八つある
なのに、なぜかうまくいっぱい録って効率よく見る方法が構築できてません
これ自分があほというよりカードが八つもあるおかげだと思いません?
- 886 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:32:58.07 ID:+UOVhLKt
- やめろ
- 887 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:34:06.56 ID:OQgqAtJf
- >>884
読んでみた。地域によってまちまちだな、まあ明日発送なら、今週中には着くみたいだな。
- 888 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:36:14.68 ID:+KZDF5pt
- >>883
ブルーレイに焼いたら、その時点で満足して見ない。たまるばかり
スレ違いの話だけど、どこでこんな話すればいいのかわかりません
PC子供に使わせるのこわいんです。
この前も落とされて修理に二万…
- 889 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:40:35.70 ID:pqBZ8WsK
- >>885 >>888
こっちのスレに行け
http://unkar.org/r/news/1252517459
完全に後者になることを自覚して
ここには来るな
- 890 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:42:49.39 ID:8oaxREbM
- >>885
DLNAで繋げよ低脳
低脳過ぎて子供がかわいそう
- 891 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:45:52.17 ID:+KZDF5pt
- >>889
はい、今すぐ行きます
>>890
それ知ってるけどややこしそう
でもありがと
- 892 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:46:13.61 ID:kmHnNSLt
- >>874
B-CASカードを使わず、ふつーに無反応チューナで録りだめればいい。
さんざん録りだめたところでお試し申請すれば合法的に無料でコレクションを増やせる。
撮りだめられるのはお試し期間でデスクランブルできる分量
PCの速度よりもB-CASのキー応答時間が律速条件かな?デスクランブルは結構時間がかかる。
そこまで徹底せずとも、撮りだめたところでひと月だけ加入して、まとめてデスクランブルすればいい。
これが最も安上がり&合法的な方法
- 893 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:48:14.92 ID:8oaxREbM
- >>892
糞みたいな遅レスしてんじゃねえよボケ
またアホがレスするだろうが
- 894 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:49:41.31 ID:cbawkk87
- >>893
ニヤリ
- 895 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:49:56.84 ID:kcWYtyZA
- サテラやSKYHDが値下がらないとBLACKCASの市場価値も下がらない。
当分の間は現状のままか。
- 896 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:52:34.54 ID:gozx4Ud5
- >>892
無料期間終わっても無料期間以前に録画したものならデスクランブルできるんじゃね?
無料期間終了と同時にEMMが飛んできて契約終了時間を戻されたりするの?
- 897 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:54:20.74 ID:8oaxREbM
- >>896
はあ?なに意味わかんねえこと言ってんだよカス
- 898 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:57:11.70 ID:NT7dOlMq
- 無料期間終わったら見れなくなりました(−_−;)
- 899 :名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 23:58:50.52 ID:PkppADBn
- >>898
買えないのがモロバレ
>>868
- 900 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:05:53.68 ID:RG3R1VM7
- >>897
わりとおもしろい
- 901 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:08:42.08 ID:RG3R1VM7
- 纏めてデコードは出来ない事あるで
時間が空きすぎるとダメや
- 902 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:14:36.20 ID:hZos1Hk/
- >>895
おまえは日本語読めないのか。
だれが無料期間と録画タイミングを一致させろと言ったんだアホ
- 903 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:16:51.50 ID:br23sY+q
- >>902
はあ?安価くらいちゃんとしろクズ
- 904 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:18:02.74 ID:hZos1Hk/
- >>893 ID:8oaxREbM
あぁ?何が遅レスだ。ウスノロ
何の意味も無い糞レス書き込みくさってぶち殺すぞおまえ、
- 905 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:20:19.03 ID:hZos1Hk/
- >>ID:br23sY+q
テメエにいってんだよぶち殺すぞわれ。あぁ?
- 906 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:24:52.52 ID:br23sY+q
- なんか醒めたのでこのキャラやめます
すみませんでしたペコリ
- 907 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:28:16.64 ID:EhcpyDco
- 変な書き込みが多いな…
解析の話は何処いちゃった?
- 908 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:30:12.57 ID:9w0sxtcj
- とりあえず初心者を煽るだけしか脳がない
ID:8oaxREbM
はNGID追加で。
- 909 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:30:14.94 ID:B4zQkoMB
- DQN罵り合いごっこは飽きたから新しいのを開発しろ
- 910 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:33:36.34 ID:5PhDAMKm
- 迷ったけど、エロチャンネルみれないからサテラ購入だな。
- 911 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:36:42.48 ID:TnlfAbQV
- 業者へ
俺は、
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00094DSFG/ref=s9_simh_gw_p23_d0_g23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=17MWDKN7P7Z0BNQZX0ZE&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
を買う。
解析してやるからな!
笑っているのは今のうちだからな!
- 912 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:40:05.68 ID:D7Z1LUkG
- >>911 学習用のチープ具合にワロタ
- 913 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:41:35.15 ID:Wx9zdGw9
- >>910
サテラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:42:17.02 ID:nHejLbr5
- >>911
フイタ。なかなか濃い良いネタだな。
- 915 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:43:12.10 ID:nAWgS96Y
- >>911
悩んだ末に出た答えなら15点だとしても正しい
- 916 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:53:19.24 ID:nD1Rk6Pk
- このスレに初めてたどり着いた時は>>3を信じて、詐欺だと思ってたけど、
まるもさんのサイト見て本物だと分かったわw
- 917 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:56:45.37 ID:RG3R1VM7
- 仮に顕微鏡で見れても、スマートカードは途中で自殺ように作られてるだろ
- 918 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 00:57:11.96 ID:RG3R1VM7
- >>916
奴が黒幕なんじゃねえのか?
- 919 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:18:30.53 ID:TnlfAbQV
- >>914
勝手な商品を作ってあたかも本当に存在するように偽ろう
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/31(水) 21:59:09.71 ID:gunti0+f0 [1/5]
400 信頼できるソースサイトのタイトルと管理人の名前
450 信頼できるソースサイトの管理人のスペック
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/31(水) 22:05:09.71 ID:gunta0+f0 [1/5]
まるも製作所
まるも
424 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 22:08:08.32 ID:cAYNONRj0 [2/14]
>>400 どらまじゃねーか!
- 920 :919:2012/02/20(月) 01:19:13.15 ID:TnlfAbQV
- 訂正
>>916
- 921 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:19:29.44 ID:1hmZhwm8
- まるもがID晒してるで
- 922 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:20:29.13 ID:kPkeZ4dT
- アクセスコントロール一切回避してないMODも付いてない内臓CPUが規格通りデコードしてるだけ
- 923 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:24:13.15 ID:olYy2QGq
- ありがとうまるも。
やっぱ勇者だよ。
- 924 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:29:42.47 ID:oxVn/8SC
- まるも、まるもうるせーよカス共
そんなにまるも言いたけりゃ
マルモのおきてでも観とけ馬鹿
- 925 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:31:14.21 ID:RG3R1VM7
- どうや?
同じIDおるんやないか?
0000 3100 0596 4944 2958
http://www.marumo.ne.jp/
- 926 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:35:32.90 ID:r3PVwZrx
- >>3の補足
まるもってのはVIPPERが作った架空の設定キャラ。
ソースが2chだけだと信用されないので信用できるサイトの管理人で、
地上デジタル界の重鎮で神って設定になっている。
だから信者が沸いて宗教っぽくしようって設定になっているので、
まるもの流れになると、信者→信者叩き って流れが定番化している。
- 927 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:36:04.39 ID:r3PVwZrx
- 気をつけて 貴方の欲が 詐欺の種
おかしいと思いませんか?
購入したのに届いという報告は少ない。
レビューもない。
商品の画像Upはまったくなし。
BLCKCASのつぶやきもまったくなし。
- 928 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:36:06.30 ID:8p4GPtRO
- >>924
最近急激に劣化しちゃったアノ子役の最盛期を見るのが辛い。。
- 929 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:41:11.00 ID:Udk5IMav
- ちょっと手違いで7日間終えて16日間体験せずにいきなり本契約のEMM受信したら全チャンネル1年後まで有効になったな
有効鍵だけ書き換わったのかな
- 930 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:43:14.80 ID:Udk5IMav
- BSスカパーマンセー!www
- 931 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:45:51.47 ID:nD1Rk6Pk
- >>925
全部同じIDって事は無いと思うけど、
番号の法則性を元に契約終了信号のEMMを乱れ打ちしてくるかもなw
あとはEMM書き込み信号を無視する様な処置がカードに施されてるかどうかだけど。
- 932 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:46:40.88 ID:PUCiUare
- いや、元々e2は約一年後が視聴期限だから…
BSスカパーとか関係なく、約一年後だから…
- 933 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:46:45.11 ID:XDWGtwab
- 何が本当なの?
何も信じられない。
- 934 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:49:22.22 ID:RG3R1VM7
- ここのフヌケどもと違ってマルモ君は堂々と公開したな
万年反抗期か?
- 935 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:50:14.46 ID:pu4+GJ9O
- EMM監視体制を整えたんだろう
- 936 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:50:46.96 ID:nD1Rk6Pk
- >>932
「約1年後」って信号はTV/レコーダーが計算してるんじゃなくて、局から送られてくるわけだから、
「今日」って信号が送られてきたら、今日で終わりなわけじゃん。
- 937 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:51:31.45 ID:nb9zqQBU
- >>927
>>872
ttp://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm
- 938 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:53:36.33 ID:ZvYpzRBT
- >>937
>>926
- 939 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:53:49.96 ID:uEY6x6g2
- 来年29800円になるから
て2万余計に払って1年待たずに見れる事をどう評価するかだけ
- 940 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:55:34.83 ID:nb9zqQBU
- >>938
はいはい、買えなくて悔しいんだなwwww
- 941 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:55:51.20 ID:nD1Rk6Pk
- >>934
まるも氏は、制度に対する疑念心もあるが、それ以上に技術的探究心が凄まじい。
今回、IDを晒したのも、局があわてて契約終了信号(正確には有効期限が過去の日付のEMM?)
を送信してくるのを捕捉しようとしてるわけだ。
- 942 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:59:29.39 ID:pu4+GJ9O
- 契約終了信号なんか普通に契約すれば補足できる
BLACKCASに対する奥の手を知りたいんだろ
- 943 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 01:59:45.03 ID:4jMahrOq
- 貧乏人ほど良く吠えるからな・・・
何かと理由つけて買わずここで騒いでればいいよw
- 944 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:01:11.40 ID:RG3R1VM7
- >>941
@馬鹿正直に送ってくる
AIDがウソの可能性があるので送らない(その場合でもマルモ君は受信できる)
俺はAだと思うけど
そもそもリボーグ出来る事なんてマルモ君も分かっているからね
- 945 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:06:33.37 ID:nD1Rk6Pk
- >>942
奥の手というか、まるも氏本人が書いてるけど、
EMM信号に対してBLACKCASがどういう挙動をするのか、知りたいんだろうね。
だから、わざと「大切な事だから二度言いました」を実践してるわけだw
- 946 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:09:21.88 ID:pu4+GJ9O
- 偽EMM信号ぐらい作れるだろう。やっぱりB-CAS側の動向を知りたいんだと思うよ
- 947 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:11:14.20 ID:Bst23lTX
- EMM更新情報来るのは営業時間内だったはず
カスセンの人は11時頃って言ってたな
WEBで営業時間すぎて契約チャンネル変更しても映るの11時頃だしな
- 948 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:30:24.15 ID:37QHyJBu
- BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329672535/
- 949 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:42:37.11 ID:G7gRQsjH
- BS ANIMAX は3月1日から11日間無料放送じゃなかったっけ?
まるも氏は検証チャンネル変えた方が良いんじゃないだろうか?
- 950 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:54:22.73 ID:kTfvolnR
- >>925
少しは近いかと思ったけど、全然違うんだな
つか同じだったらスレこんなに静かじゃないだろ
>>933
5万払えば宣伝通りのカードが届く、それだけ信じていればいいのさ
- 951 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 02:55:43.04 ID:H03MlnkE
- まるも氏すげぇなw
- 952 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:04:23.81 ID:ZHXnM3tq
- 今在庫確認してみたら396しかなかった。
結構売れたんだな。
- 953 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:05:23.04 ID:S+X9UDQ6
- BLACKCASの解析が出来なかったんで別の手に出たってとこか
中の人にアップデートするんでカード送って下さいって言われて
別のカード送られてきたらどうするんだろ
- 954 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 03:27:54.90 ID:fDfdAMAT
- 00 07 37 C7 90 0E を監視せよ
てか、面倒くさいからe2の無料体験申し込んであげようか
誰でも適当な氏名と住所で申し込みできる状態にするぐらいなら
○も自身が申し込んだほうがわかりやすいのに
- 955 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 04:02:04.02 ID:y2ffJBM8
- 書き換えられないようにして信号がくるの待ってんだから
いやらしいよなw
- 956 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 07:27:53.96 ID:lXmhs7gt
- 郵便検索で通関したはずの詳細が消えた?
大阪から発送になってったのに消えて通関中に戻った。
海外通販結構やってるけど初めてだ。引っかかったかな?
- 957 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 07:53:04.05 ID:wqUUEa2l
- >>956
同じ
多分開封されて送り返されたんじゃないかな
- 958 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 07:57:49.08 ID:Xy9t8nb3
- 中の人対策お願いね。今日発送予定だから。
- 959 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:07:45.35 ID:owfzx3co
- 届かなかったら泣き寝入り?
- 960 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:14:20.12 ID:wvwQlNkz
- 昨日中部国際を通関して、今朝県内の郵便局に到着した。
これで一安心。すべり込みセーフだったかな?
- 961 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:25:01.05 ID:IufrTkno
- マジレスすれば
西側の税関が厳しいのは有名な話
- 962 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:27:54.94 ID:VZXpFHIW
- >>957
通関が認められなかった場合でも勝手に返送は無いでしょ
日本で破棄するか返送するか選択させられるはず
- 963 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:40:07.78 ID:KTWgYJSz
- 今週の木曜日に軍資金調達できるので購入検討してたのに
- 964 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 08:42:47.91 ID:owfzx3co
- 交換のため昨日送り返した場合は向こうに届かない?
関西はやばいなら関東経由でならいける?
- 965 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:18:19.38 ID:op/5yorL
- >>964
送り元がマークされたらダメでしょ
- 966 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:29:18.43 ID:ycwTl/JZ
- 証拠挙げないと
16日期限デマの次は
通関停止デマと思われ
- 967 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:33:13.16 ID:DuPxDaKw
- 私も大阪経由だけど、自分の前後を検索すると
4件が通関手続中で4件が国際交換支店から発送になってるね。
私のは今のところ発送ということだけど大丈夫かな…
- 968 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:46:02.46 ID:QrW4BXYi
- 今までテレビはゲーム再生機だったのに
急にいろいろ見れるようになりすぎて困ってるんだけど
PCから管理できる番組表ツールとかってあるの?
ちなみにアクオスに直接指して見てる。
- 969 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 09:58:31.46 ID:lXmhs7gt
- まぁ届かなかったらpaypalのプロテクションで返金するだけだからいいけどできれば届いて欲しいな。
通関で止められたら葉書でも来るのかな?電話蛮行は書いてないはずだし。
- 970 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:04:04.48 ID:ntLorR7Z
- >>969
Paypal支払いのとき、電話番号入力しなかったの?
- 971 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:07:32.44 ID:lXmhs7gt
- >>970
今回は何となく入力しなかったんだよ。
ちょっと調べてたけど、税関で止められたら葉書が来るみたいだからそれを待つよ。
今日中には届くかなと楽しみにしてたのにな。
- 972 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:40:21.91 ID:tEquuBvB
- 欲しいけど6万円使ったらかーちゃんに怒られる
- 973 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:42:18.43 ID:ZkgdQLwY
- ヨンキュッパーです。
- 974 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:56:08.37 ID:Njdwm/gz
- BLACKCASのために初めてペイパル登録するんだけど、ペイパル
アカウント作ってクレカ登録した時点で、アカウント認証のための
200円請求って自動的にされてるの?
それとも、限度額解除のために認証を実行した時点で請求される?
今後は特に他に利用するつもりがないので、限度額解除はしたくないんだけど。
- 975 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:02:43.40 ID:SDASzUXv
- >>974
認証手続きをすると200円カード請求される
それで明細に記載されてくる数字をもって認証する仕組み
限度額解除すると200円返金される。解除しないと200円は返ってこない
これのためだけなら限度額解除はしなくていいと思う
- 976 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:05:15.45 ID:OV+3UQjP
- 公開人柱の茂木氏には敬服する
業者としては「なんてことしてくれるんだ」という気持ちだろうな
とにかく結果が待たれる
- 977 :569:2012/02/20(月) 11:14:14.94 ID:rZTdVlVd
- CATVで地デジとBSだけパススルーだと思ってたら
実は地デジはCATVパススルーで、BSはマンションの共同アンテナを使ってたでござる
なんか変だとオモタヨ
古い設備だから、CSは受信しないみたい(T_T)
- 978 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:14:26.93 ID:spIUzVvb
- 消費税の請求書はいつ来るのか心配(;´・ω・)
- 979 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:21:10.78 ID:SDASzUXv
- 俺の交換用に送ったものだけど前にも報告あったのと同じで不在です。
P.O.BOXに不在も糞もないような気がするんだがよく分からん
2月20日 ご不在のため持ち戻り 231
- 980 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:25:57.46 ID:rZTdVlVd
- というか、いまWOWOWはビエラかディーガ買ったひとには3ヶ月無料体験なんですね(T_T)
- 981 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:49:34.09 ID:0bUDTzAz
- >>980
ついでにスカパーe2も16日間無料
- 982 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:51:10.37 ID:lXmhs7gt
- >>974
クレカ登録した時点では200円引かれないよ
アカウント認証をしたら200円引かれる
3日もすればpaypalから200円引かれる。その時の取引詳細?の数字をpaypalで入力すると
200円が次の月ぐらいに返却される。認証無しでいくらぐらい買えるのか知らないけど俺は認証してる
- 983 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 11:51:33.61 ID:qgh26jSJ
- 【騒動】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 10枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329706171/
- 984 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:01:50.66 ID:qCvmsJMi
- スレ乱立しすぎw
- 985 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:06:06.83 ID:M64T5p/8
- 誤爆った。
まあ、先に立ってる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329672535/
から使えばいいんじゃないかな。
流石に
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
こっちはスレタイがアレすぎるけど。
- 986 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/20(月) 12:14:40.15 ID:a0iISzJA
- >>979
P.O.BOXですから、「ご不在のため持ち戻り」のメッセージを無視してください。
毎日郵便局のP.O.BOXをチェックしていますから、ご心配ないでください。
- 987 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:26:15.04 ID:sKT42Ouj
- 黒いカードが届いて差し替えるだけでBS・e2全局みられる夢を見た
発送メールにはEMSの伝票の画像もついてて親切だった
これはあくまで夢の話ね!
- 988 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:26:48.50 ID:I4l5K1xw
- 私書箱って個人で借りるのにいくらかかるのかな
- 989 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:27:25.84 ID:SDASzUXv
- >>988 無料です
- 990 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:28:52.26 ID:I4l5K1xw
- >>989
ありがとうございます
- 991 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:35:21.85 ID:qHveNMrm
- 中の人キタ
- 992 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:38:03.87 ID:/GEK5aGM
- >>986
売り切れたら終わり?
- 993 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:39:47.09 ID:6h2vC0E+
- >>986
なんでそんなことまで知ってるの?
- 994 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:44:03.58 ID:KwNZAhj+
- SmartWiとかで分配して見るの、うまくいくのかな?
家に3台テレビあるから、もし分配して見れるのなら安いなと思って。
- 995 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:44:04.94 ID:Spq03nuX
- 1000なら値上げ祭り開始!
- 996 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:44:54.09 ID:xZr3Hj8Z
- 伝票の画像こないです・・(´・ω・`)
- 997 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:45:20.99 ID:7qEvqx+q
- >>994
うまく行くな2枚目買う人とか出ないし
- 998 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:46:33.22 ID:SDASzUXv
- SmartWi使えるけど、大事な録画は任せられないな
- 999 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:46:55.04 ID:NblKRS58
- ドラえもんが四次元ポケットで何とかしてもらえると思っていた
- 1000 :名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 12:47:24.65 ID:6h2vC0E+
- 1000だったら全部嘘
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)