■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 7枚目 【再販】
- 1 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 16:56:36.41 ID:guSqkZhC
- BLACKCAS (Magic B-CAS)
http://www.blackcas.com
適当にまとめ
2011
8月初旬 ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップグレード販売を始める。
8月 海外のネット上で話題になるが買い手がつかない。
9月初旬 販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加(その後削除?)
9月初旬 2chに書き込まれた情報から送られてくるのはB-CASカードのみと判明。
2012
1月初旬 BLACKCASの正式発売開始
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴+CS110度 49,800円
- 2 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 17:01:34.45 ID:957qY3Yl
- (^^)ゞ
- 3 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 17:04:20.47 ID:hoVQDCJe
- >>1
過去スレ
【高い】Magic B-CAS【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314971169/
【高い】Magic B-CAS 2枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1315929120/
【再販待ち】Magic B-CAS 3枚目 【旨い】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1319297114/
【解析中】Magic B-CAS 4枚目 【再販待ち】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323424275/
【解析中】Magic B-CAS 5枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325490235/
【旨い】 BLACKCAS (Magic B-CAS) 6枚目 【再販】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1327917143/
- 4 :>>1 次スレテンプレ案:2012/02/07(火) 19:41:35.44 ID:UB4rwbcV
- BLACKCAS (Magic B-CAS)
http://www.blackcas.com
適当にまとめ
2011
8月初旬 ネット販売と海外中華圏のオークションでMagic B-CAS アップグレード販売を始める。
8月 海外のネット上で話題になるが買い手がつかない。
9月初旬 販売サイトでリーダー/ライターの販売項目追加(その後削除?)
9月初旬 2chに書き込まれた情報から送られてくるのはB-CASカードのみと判明。
2012
1月初旬 BLACKCASの正式発売開始
全BS(地デジ難視聴対策用放送含む)、CSが2038/04/22まで契約済み
台湾から発送
paypalで支払い
BS+地デジ難視聴+CS110度 49,800
ttp://postserv.post.gov.tw/webpost/CSController?cmd=POS4005_1
ttp://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
まるも製作所 ttp://www.marumo.ne.jp/index.htm
- 5 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:16:40.36 ID:NOCPHSkC
- このスレは、存在しない商品をあると偽って進行するスレです。
みなさん、存在しないことを知っていて楽しんでいるので邪魔しないように。
そして、初心者の方は本当にあるんだと誤認しないように。
- 6 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:17:27.44 ID:3TU+mt/X
- >>5
自分邪魔だろ
- 7 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:39:23.96 ID:fBwgH1Hq
- ブラックキャスなんて幻想です
ブラックサンダーと間違えたのです
- 8 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:57:36.72 ID:DBa19Fj/
- 中の人も在庫数が見えないように工夫すべきだよなぁ。
1000枚以上在庫があるってわかってると値下げを待つ
乞食が大量発生するからなぁ。小出しにして価格維持
しつつ飢餓感を煽るとか、やり方は幾らでもあったはず
なのに。値下げ反対!乞食は去れ!
- 9 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:00:23.02 ID:JUTGbRiy
-
9800円まで待機中
- 10 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:17:26.32 ID:8T6ZrDzo
- ここか
- 11 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:21:29.38 ID:vbyzHnFI
- 2枚目29,800円でもいいな
- 12 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:22:23.80 ID:Mn8OwK6S
- 恒常的な値下げじゃなくて期間限定値下げとか謳ったら良かったんだよね
- 13 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:24:48.04 ID:bLnWbzNe
- 一度価格改定・返金したから、安くなれは今度は49800で買った奴等が騒ぎ出すに決まってる。
実際、mやs買った奴等もうるさかったし。
元の値段に戻して小出しにした方が売り上げ上がるだろ。
- 14 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:34:30.12 ID:/o7VndV4
- 02/01(水) 08:43:44.94 1,458
02/01(水) 19:08:03.30 1,431
02/01(水) 23:15:49.87 1,372
02/02(木) 17:52:10.49 1,354
02/03(金) 19:54:16.57 1,318
02/04(土) 11:15:43.65 1,289
02/05(日) 13:35:26.34 1,259
02/05(日) 20:59:56.58 1,249
02/05(日) 23:57:43.90 1,198
02/06(月) 16:50:48.06 1,178
02/07(火) 15:40:42.92 1,125
現在 1,111
週末前に1000を確実に切るでしょう。
- 15 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:51:02.45 ID:hJEUf87G
- >>14の15分経過で、
1,108
- 16 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 22:56:04.58 ID:dxwS9dNG
- >>8
枚数少なくしても補充が何度もあれば逆に「数がなくなってもまた補充するだろう」って飢餓感減るんじゃね?
- 17 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:15:34.68 ID:1zQVR9po
- 再販なかったら面白いのにな
- 18 :名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 23:49:47.78 ID:BIPofl58
- 液晶テレビで視聴するやつは気をつけるよ!
LAN接続していると、B-CASのデータが送信されるぞ。
放送波だけじゃなく、インターネットからもBLACKCASの規制されるぞ!
- 19 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:05:05.25 ID:3tl2lDTf
- 在庫数ってどこでわかるの
- 20 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:25:18.68 ID:AmqDcjCY
-
中の人です
より多くのお客様にご購入いただけるよう
1500枚新たに発注いたしました。
来月初旬には納入される予定です。
- 21 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:37:21.32 ID:nhjLQgg2
- >>20
偽者だ
- 22 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:43:22.28 ID:nhjLQgg2
- http://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm#8
- 23 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:43:50.47 ID:Ndp5LFaz
- >>18 ソースは?
- 24 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 00:50:40.81 ID:nhjLQgg2
- >>18
>>23
それもデマだよ!
自分から無料視聴や本契約の申し込みをしなければ
カード番号を知らない放送事業者からEMMが送られてくることは無い
後、BLACKCASは通電制御情報も無いから家電がこっそりEMM受信することも無い
- 25 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 01:18:54.20 ID:JFUphd6p
- >>24
>>通電制御情報も無い
嘘はいけない。
- 26 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 01:53:27.34 ID:WrH4AAET
- ttp://epcan.us/s/02080152491/ep464336.jpg
自分のは無いな
まるももツイッターで無いと言っていた
>>25のブラックカスはどの事業体の通電情報が書き込まれているんだ?
- 27 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 01:57:44.46 ID:nhjLQgg2
- >>25
http://twitpic.com/8equsx
- 28 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 07:04:11.04 ID:G9anldZo
- >>>980
>値引き後はなくなった
旧製品をご購入下さったお客様が、またBLACKCASをご購入下さる場合は、Paypalにて1万円を返却いたします。
って記述、残ってるよ。
BLACKCAS購入者は、2枚目以降1万円返却っていうのは無いんだよね?。
- 29 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:13:56.36 ID:5HKFarQJ
- >>28
2枚目以降というと勘違いする人もいると思うけど
MやSを購入した枚数に限りBを買った場合に、1万返金するよってこと
Mを1枚Bを2枚買っても返金は1万だけ
- 30 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:16:36.29 ID:5HKFarQJ
- >>25
今まで通電制御情報のあるM,S,Bの報告は無いな
俺のM,B,Bも通電制御情報は無いわ
- 31 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:34:04.82 ID:NUVAnbsz
- さすがに黒粕は出たばっかりだからブログ等のレビューも少ないね。
買おうかやめよか考え中。
サテラとかのチューナーと比較して使えなくなるのはどっちが先かな?
- 32 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:49:16.45 ID:OFTQzePF
- >>31
サテラ、SKYHD 等は業者がサーバー止めたらアウト。
BLACKCASは業者が逃げても大丈夫。
- 33 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:02:54.12 ID:7QJnt+zB
- サテラなんかにしても大元のB-CAS突破方法は同じだろうと思うし
使えなくなるときは両方一緒じゃない?
- 34 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:20:27.64 ID:NUVAnbsz
- そもそもスカパー側も、ある程度こういったのを出回らせて、購入者にTVLifuを満喫させておいたほうが
その後の契約者も伸びるんじゃないの?
今まで観れていたTVが急に観れなくなると契約してまで観る人いそうだから、
スカパーもこういうのを開発してるところに絡んでいつことはないのかな。
- 35 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:28:15.59 ID:+Od9zXpl
- ネットからCASを配信する方法で儲けてる奴等は全滅じゃね
ブラックCASがあれば個人でも配信できるし
- 36 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:32:23.91 ID:46abRfF5
- >>33
サテラに難視聴あった?
- 37 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:53:37.86 ID:7QJnt+zB
- >>36
ごめん持ってないので知らない
- 38 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:56:58.34 ID:C44Ml1Jc
- >>34
私は揚げ足を取るつもりはありません。
ごゆっくりTVLifuを楽しんでください
- 39 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 10:57:26.45 ID:qmQm1DV9
- このGAME CARDは不正競争防止法違反
税関で止められる前に全力で買う
- 40 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 11:34:23.04 ID:gBKPOT9r
- >>34
lifu(笑)
- 41 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 11:41:24.31 ID:5HKFarQJ
- lifuはautoの仲間だな
- 42 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 11:42:55.58 ID:/gi1fitX
- >>34
スカパーが絡んでるってのは考え過ぎだと思うけど
泳がせてから捕まえた方が
効率的なのは同意
- 43 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 12:06:43.03 ID:IRq0dVK8
- >>18
うちはプラズマテレビだから
LAN接続しても大丈夫だな
- 44 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 12:10:55.92 ID:AdvptVnn
- TV Lifuくん
- 45 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 12:37:46.54 ID:7QJnt+zB
- >>18
こういう日本語がおかしい人ってサテラとか他の業者なのかな?
- 46 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 12:54:00.45 ID:4vRkhIh0
- リモートディスクトップ
- 47 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:20:35.59 ID:759zDvC4
- >>43
チューナー&ブラウン管(SD)のうち大勝利w
- 48 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 13:54:09.77 ID:FM+N5ahC
- EMSのトラッキング情報(台湾版)ってすぐ反映される?
- 49 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 14:28:12.08 ID:uyLsVyxr
- 初心者です
BLACKCASと Magic B-CASの違いはなんですか
- 50 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 14:28:52.04 ID:KBNgxzMs
- 色と値段
- 51 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 14:42:34.35 ID:+Od9zXpl
- 味と香り
- 52 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 14:47:52.70 ID:DYYQIDT1
- ジェネリック
- 53 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:03:44.59 ID:7QJnt+zB
- Magic B-CASがガンダムならBLACKCASはジェガンくらいかな
- 54 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 15:14:20.77 ID:Bboh9j+c
- ジェネリック毒薬品
- 55 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 16:05:23.84 ID:2TAOmtC9
- こういう場合の常套手段は、B-CASの輸出業者をン不正輸出でとっ捕まえることだと思うけど、
B-CAS ID って企業や機器と紐付け管理されているの???
流出ルートが気になる・・・
台湾製造の委託品で製品にするときに一時的に合法にB-CASを持ち出しているだけなのかな???
- 56 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 16:34:51.64 ID:OHON4myI
- 日本から持ち出してるんじゃなくて
香港の右から左へって感じじゃないの?
- 57 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 17:59:24.88 ID:+o0f5Pll
- 税関に周知される前にポチッた方がいいぞ
偽ブランド品とかと同じで、知れ渡ると税関チェックで跳ねられるようになる
特に西日本のヤツは関空税関は厳しいから気をつけろよ
- 58 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:40:33.59 ID:qj/OGXrT
- 本日 注文してあったSmartWi LITEが届いたので BLAKCASを3分配した問題無く3分配出来た
すごく得した気分。
- 59 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:42:55.62 ID:Zd09TUhr
- SmartWi LITEって安定しないって話だけどどうなんだろ
- 60 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:43:08.74 ID:X3SfcqNx
- 現在
1,076
- 61 :58:2012/02/08(水) 18:49:36.72 ID:qj/OGXrT
- >>59
セットして1時間位しか動作見てないが 動作は安定して問題無く使える。
- 62 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:51:30.63 ID:Zd09TUhr
- なんかプチプチ切れるって聞いたけど問題無いんかな
- 63 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 18:56:52.76 ID:RKmyuHGd
- smartcard splitter 総合スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323335878/
- 64 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:18:12.96 ID:WkwgZUsC
- そろそろ+1000がくる
- 65 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:22:39.11 ID:pDnnBO4I
- ID:qj/OGXrT なるほど、これが「ステマ」か・・・メモメモ
- 66 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:22:41.62 ID:Z0hEKHFf
- >>61
SmartWi LITEだけどPCからUSBのAC電源に切り替えるとCASを見失って、
レコーダの電源ONOFやクライアントカードを抜き差ししてもどうしても
回復しないんだが…
PCに付けっぱなしってわけにもいかないしどうしたらいいんだろう。
- 67 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:27:11.55 ID:TlZ/m4kS
- >>66
それ見失う前にすばやく変えるんだって
- 68 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:34:56.11 ID:Z0hEKHFf
- 素早く付け替えたんだがなー 瞬速ってこと?
もういちどやってみる またのちほど
- 69 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:37:43.25 ID:WLnqQ1ES
- 有料画面が出て見れなくなった
交換してくれるみたいだから良かったけど
対策始まってる?
- 70 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:41:25.84 ID:FyMUFvah
- 台北の電脳街のどこでBLACKCAS買えるの?
売ってないよ・・・
てか、台湾は親日だよな???
タクシー乗ろうとしたら日本人だめって言われるし、
なんか敵地に乗り込んだような雰囲気が漂っているんだが・・・
- 71 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:42:54.44 ID:wYqkJ8Fr
- >>68
ファームウェアは2.53 r0 ですか?
- 72 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:49:57.29 ID:+dsgFS7a
- スレチの話まだ続けんの?
本スレ行けや
- 73 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:51:42.14 ID:0GALXcYA
- >>69
マジで
- 74 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:51:43.86 ID:d3pnSNKS
- 給料日まで残ってたら買う
というか追加来るなら2枚くらい買っておこうと思うんだけどくるかね
- 75 :58:2012/02/08(水) 19:55:08.12 ID:qj/OGXrT
- 本日届いたSmartWi LITE マスターユニットの電源をOFF ONをしてもクライアントカードに
マスターユニットのB-CAS情報が届き問題無く動作する。
- 76 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 19:58:42.28 ID:tv0/P80r
- 端子のシールに書いてる文字が読みにくいのだけど
剥がしたら修理しませんよってこと?
- 77 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:07:37.26 ID:GKBkjlWQ
- >>70
釣りはいらんよ
- 78 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:10:55.24 ID:gvOgxWDG
- REGZAで使えなかった(´・ω・`)
- 79 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:14:32.36 ID:H9qhhBXD
- >>72
スレタイも読めない害児には何を言っても無駄。
- 80 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:19:13.96 ID:qmQm1DV9
- >>76
シールの文字
-----------
シールが一度
はがれた製品は、
一切の修理を
お断りします。
------------
>>78
SmartWi LITE適用機器
バッファローDTV-X900 ×
東芝 RD-S502 ○
東芝 RD-X8 ○
東芝 TT-D2000 ○
シャープAQUOS LC-32GS10 ○
PT2 SCR3310-NTTCom ○
Panasonic DMR-BW200 ○
Panasonic DMR-BW930 ○
Panasonic DMR-BWT3100 ○
Panasonic TZ-DCH820 △
パイオニア KURO PDP-5010HD ○
B-CASカードの書き込みが可能の様で毒電波に注意が必要
- 81 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:22:44.55 ID:aBMruMVk
- >>78
ここはBLACKB-CASスレだよね?
レグザにスレタイの物が使えないってこと?
- 82 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:28:32.93 ID:OHON4myI
- >>69
ちょっとツールで期限を表示してくれ
- 83 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:29:57.56 ID:77IJ24kw
- スプリッタの話は、↓でやれよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323335878/
他の人も他行けっつってんのに聞かないなんて、
お前らどんだけキチガイなんだよ。
- 84 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:35:30.47 ID:Semoybwf
- >>70
台湾で日本人がこんな事やらかしてた↓
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6255970/
- 85 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:36:11.35 ID:d3pnSNKS
- 在庫商品数: 1,072
いくら稼ぐ気だよwwwwwwwwwwwww
- 86 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:37:09.13 ID:QRAVfrRm
- >>81
うちのREGZA Z1では使えてますが。
裏向きに差し込んだとか、そういう落ちじゃね?
それとも単なるネガキャンかも。
- 87 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 20:40:26.33 ID:gvOgxWDG
- なんとか使えるようになった。
REGZA Z9000本体にBLACKCAS直接差しNG
SmartWiにBLACKCAS差しNG
SmartWiに赤CAS差しで認識、BLACKCASに差し替えOK
うちのだけかもしれん、まぁ使えるようになったからおk
- 88 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:11:07.24 ID:VIUSAYJq
- 試しにSKYHDにさしたらスクランブルはずれんかった
他の機器では問題なし
- 89 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:27:59.57 ID:qj/OGXrT
- >>88
SKYHDのLANを外しクライアントカードを刺し SmartWiマスターにBLACKCAS刺した時
BS CS e2問題無く視聴可能。
- 90 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:30:40.16 ID:bN9zGqiK
- やばいわ〜、やばいわ〜、早く買わないとなくなりそうで、やばいわ〜
- 91 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:33:50.85 ID:G9anldZo
- >>29
そうなのか。俺がアホなだけなのだろうけど、そのようには読めないよ。
1枚49,800円か。
新たな話題が無いからスプリッターの話題だらけなのか。
SmartWi、ちゃんと確認して、使用方法に気を使わないと、
カードか、カードを入れた機器が壊れる可能性が高いので注意してね。
- 92 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:52:43.90 ID:YvzVAlZ4
- >>CS って110度のみだよね?
まさか・・・。
- 93 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 21:53:17.58 ID:YvzVAlZ4
- >>89 CS って110度のみだよね?
まさか・・・。
- 94 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:01:55.11 ID:qj/OGXrT
- >>93
もちろん110度CS及びBSのみ
- 95 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:11:08.58 ID:YvzVAlZ4
- Regza Z3500でBLACKCAS使える?
- 96 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:14:47.82 ID:GtyOl4Zy
- 新しい放送局ができた時でも見られるの?
- 97 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:14:57.14 ID:77IJ24kw
- >>95
全ては自己責任だ。このバカチンが!
- 98 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:22:19.98 ID:mbhtSTfs
-
中の人へ
フレッツテレビでも見られますか?
http://flets.com/ftv/opticast/e2.html
- 99 :中の人:2012/02/08(水) 22:32:07.36 ID:77IJ24kw
- >>98
てめぇで考えろカス
- 100 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:45:46.82 ID:p1Mq1xlW
- >>95
うちの42Z3500ではOKだった
でも最初挿入したときは接触不良で認識しなかったので((((;゜Д゜)))だった。
再挿入で認識したよ。
電子番組表が爽快だよw
- 101 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:46:00.05 ID:Mu0TaVja
- >>98
ググレカス
- 102 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:48:15.69 ID:r03L0UtD
- >>98
見れますん
- 103 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 22:59:52.01 ID:WkwgZUsC
- さすがフレッツ、騙してる感が半端ないサービス
- 104 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:18:13.53 ID:X3SfcqNx
- 現在
1,067
- 105 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:20:07.41 ID:3Wn5Uih4
- 本気で対策するなら、FriioのNetCASの登場時に騒ぎ出すはずだし、
堂々国内販売しているサテラ系のチューナの対策をしているはず。
結局、抜けないはずのB-CASシステムが崩壊しても、
誰も責任を取りたがらない=対策出来ない。
B-CASを取り巻く組織がでかすぎて対応できないのが現状。
こりゃ放置だな。
- 106 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:33:54.63 ID:gvOgxWDG
- BLACKCASって地デジ専用青カード改造して作ってるのかな
- 107 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:36:29.73 ID:Nzc8SAUX
- >>106
ブラック持ってるんだからテレビかデッキでカード番号表示させればわかるでしょ
http://www.b-cas.co.jp/www/step/index.html
- 108 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:37:14.11 ID:BlFBXPZx
- >>99
お前が考えて書けコラボケが
- 109 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:38:12.38 ID:7qkzrLGs
- なんやとコラ
- 110 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:40:33.06 ID:gvOgxWDG
- >>107
地デジ用の番号だた
だからZ9000のBS/CSスロットに差してもカードチェックで駄目だったんだな
- 111 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:50:55.18 ID:Nzc8SAUX
- >>110
青カードがベースなら毒電波ふって来る可能性低そうで良いな
自分のは0000-32**-で赤ベース
- 112 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:55:12.45 ID:IZvxgNnG
- 大手家電メーカーは、新機種で対策してくるんじゃないかな。
そうなったら、HTPC + PT2にするしかないね。
- 113 :名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 23:57:58.11 ID:3Wn5Uih4
- >>110
ネタ乙。
青CASのBLACKCASは存在していない。
- 114 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:01:10.15 ID:SofTj1LV
- 対策するならコーデックもブラジルみたいにh264にしてくれ
mpeg2画質悪すぎ
- 115 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:01:14.13 ID:t/6ST7w3
- >>113
ネタじゃないし(´・ω・`)
- 116 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:02:30.89 ID:XOgCgRjC
- もう1万安かったら即決なのになあ
- 117 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:03:34.33 ID:Hnc3wL2C
- h264にしたら編集がすごくめんどくさい
- 118 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:04:29.53 ID:3Wn5Uih4
- >>115
ありえないから。
- 119 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:09:32.67 ID:vzNczS77
- >>108
wwwwwwふれっつでもつかえるよ。
もんだいないよ。かうよ。だいじょぶよ。
>>115
B-CAS IDの先頭8バイトを晒してくれ。
画像とID付きで。
例で言えば、0000-50***-*****といった感じ。
- 120 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:10:20.91 ID:cSZU4/TC
- >>111
やっぱり B-CAS ID は BLACKCAS 一枚毎にユニークなのね。
ウチのは 0000-3100 で 3 波共用赤カード
- 121 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:12:39.92 ID:qVe0P3ZJ
- うちのもBは50だったよ。
信じないならそれでもいいけど。
Sはもちろん違った。
そもそも、赤と青って契約の手続きができるかどうかという
運用上の違いだけで中身は変わらんって話じゃなかったっけ?
- 122 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:14:12.82 ID:ZLSfr21z
- 青CASはありえない。
単発で自演するな。
- 123 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:15:14.70 ID:jZFd6Bhj
- カードデザイン変えたのは青でも作れたからかな
1500枚集められたのも松下のなら青赤どっちでも良いからか
- 124 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:17:00.60 ID:K6P5qYSx
- 俺のBLACKCASは0000-4004-05**-*****!
- 125 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:18:04.03 ID:t/6ST7w3
- card_id[0] = {
type: M002
card_type: 0
card_id: 50*********
check_code: *****
}
no power_on_control
WOWOW プライム : BS-03/TS-0 : 191 : 2038/04/22
自分はPT1録画メインだし、SmartWiの差し替えでとりあえず見れる(電源切るとNG)からいいけど
Z9000持ちの人は赤って指定した方がいいかも
- 126 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:18:43.23 ID:vYKDk/9q
- パナにしたら、1種類のチップにF/W対応で赤にしたり青にしたりの方が面倒ないだろう。
- 127 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:20:16.86 ID:jZFd6Bhj
- >>126
実はC-CASも赤青と同じチップだったりする
- 128 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:20:44.71 ID:llwFoMbv
- >>125
赤CASスロットで青CAS弾くのは、Z9000だけじゃなくREGZA全部。
いままで報告がなかったかのがおかしいよね。
- 129 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:21:38.61 ID:vzNczS77
- >>125
e2プロモで表示されるIDを画像で上げて欲しい。
もちろん、自分の2chのIDを書いた紙と一緒に撮影してください。
青カードでも赤カードでも、申し込めないだけでプログラム的には
なんら変わらないんだという検証になることができるんで。
- 130 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:34:39.91 ID:qVe0P3ZJ
- >>122
好き勝手たたくのはいいけど根拠無しで無知をさらけだすなよな。
http://loda.jp/subject_2ch/?id=727
- 131 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:40:37.56 ID:XSK+9Qvi
- 青が元になってることもあるのか
カードの厚みといい、チャンコロは最初にちゃんと説明しとけや
- 132 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:41:39.66 ID:llwFoMbv
- 他の機種は、REGZAのように青CAS弾かないの?
REGZAしかしらないから標準だと思っていた。
- 133 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:44:13.01 ID:vYKDk/9q
- 元青casのものを選別して、訳あり特価2万円とかやりそうだなw。
- 134 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:45:00.57 ID:nS7Uv0CR
- 俺んちのREGZA Aシリーズは青CAS弾かないからREGZAなら全部って訳じゃなくね
弾くのは青と赤2枚差しのモデルだけなんじゃ
- 135 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:46:53.16 ID:qVe0P3ZJ
- 少なくともDIGAでは弾かれてないよ。
- 136 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:47:11.10 ID:llwFoMbv
- >>134
うちの42Z1は、赤CAS・青CASの合計2枚挿し。
赤CASスロットに青CAS挿すと警告が出て使えない。
2枚挿しだとだめなのかな???
- 137 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:51:17.87 ID:llwFoMbv
- 普通の青CASでcasinfo.exe使うと日付とかどうなrんだろ???
- 138 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:52:03.91 ID:vzNczS77
- >>130
ありがとう!
つまり、青でもKmが漏れてEMMが作れちゃったということか。
で、青でもEMMをカードに与えれば問題なく作れちゃう、と。
これ、普通の赤よりは命が延びるよね。
だって青なら通常は契約できない=解約EMM飛んでこないんだもの。
- 139 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:55:20.82 ID:vzNczS77
- >>137
すべての有料チャンネルで
2000/03/01 : uncontracted
だった
- 140 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 00:58:02.61 ID:llwFoMbv
- >>139
ありがとう。
日付取得できるなら、
ただ、B-CAS IDで登録できるカードと振り分けているだけっぽいですね。
RegzaもB-CAS IDで選別しているだけなのかな・・・
- 141 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:01:47.72 ID:zX9DRwiO
- ん?Mなら赤青問わず作製可能てことか??
たしかMに限って、赤でも青でも反応するコマンドだかなんだかを見つけたやついなかったっけ?
俺、斜め読みしてたからよーわからんが・・・
- 142 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:02:38.96 ID:oeqzXefo
- 慌てて我が家のREGZAに初挿入してみたぜ
難なく映って、まずはひと安心
- 143 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:03:41.06 ID:vzNczS77
- >>140
そうっぽいっすね。
なんつーお粗末なシステムなんだかw
あ、いや、今に限ったことではないんだろうけどww
- 144 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:06:31.37 ID:oWaGI+rY
- >>138
逆に危ないんじゃないかな?
赤だったら番号特定しないかぎり、大丈夫だけど
青だったら番号特定はいらないから、青全部に解約EMM飛ばせばいいよね。
青を通常使用している人に迷惑かからないし
- 145 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:10:51.92 ID:jZFd6Bhj
- >>141
松下カードの特徴
80 80 00 00 00 で
41 30 3[1or2] [3* 3* 3* 3* 3* 3* 3* 3*] 30 [** **] 2D 32 90 00
が返ってくる
[1or2]ってのはほとんどの人が2だと思う
*はカード固有値だと思う
- 146 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:12:13.10 ID:llwFoMbv
- 行政が対応するときは、改造方法を明らかにして、その対策方法と実効性を確保できなければならない。
とりあえずって考えは不可能。
対応するには改造方法の公開と、責任の所在が必要になる。
そして、膨大な時間と書類が必要。
本当にできるかな???
- 147 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:13:54.39 ID:TXEy7RqO
- ぼくのBは4004
ttp://postimage.org/image/xsdjhswab/
- 148 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:33:21.37 ID:aszhecum
- >>98
横からだが
難視聴だけはフレッツTVで流してないから見られないはず
- 149 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:35:02.39 ID:CVPu2wSN
- こんなかんじ。
2/4 20:58 支払い
2/5 00:03 受注メール
2/6 20:13 発送完了メール
2月6日 15:31 引受 220058 TAIWAN
2月6日 22:49 国際交換支店から発送 TWTPEB TAIWAN
2月7日 23:33 国際交換支店に到着 東京国際支店 東京都 138-8799
2月8日 4:30 通関手続中 東京国際支店 東京都 138-8799
2月8日 6:50 国際交換支店から発送 東京国際支店 東京都 138-8799
2月8日 17:11 到着 板橋北支店 東京都 174-8799
2月8日 18:40 お届け先にお届け済み 板橋北支店 東京都
- 150 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:46:05.25 ID:11A4wShh
- 台湾から2日なんだな
クロネコの関東から九州への運搬と変わらん日数だな
- 151 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:55:53.08 ID:SrNKrSQ9
- 青がありえないと思ったヤツはなんでそう思ったんだろう
それを逆に聞きたいわ
結局かわいそうなヤツだったけど
- 152 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 01:56:38.80 ID:+Ge7/Von
- >>147
店頭展示用かw
- 153 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 02:02:16.54 ID:TXEy7RqO
- >>152
マジで?!
- 154 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 02:24:59.80 ID:+Ge7/Von
- >>153
>>107
- 155 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 02:28:45.38 ID:3YIYsy+6
- 32から始まる赤だった。
フレッツテレビなので、難視聴は見られませんでしたが、都内在住なので見る必要もないし。
- 156 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 03:08:14.52 ID:RtE2g7Z9
- みんな番号から赤青を判断できるの?
どういう番号体系になってるの?
- 157 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 03:12:19.52 ID:jZFd6Bhj
- >>156
>>107
- 158 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 03:30:29.08 ID:RtE2g7Z9
- >>157
あう、見落としてたよ
まさか公開してたとは思わなかった
- 159 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 04:29:04.68 ID:yKm81VNk
- 1500枚もどうやって手に入れてるのかと思ったら青とかでも行けるのか
- 160 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 05:43:48.68 ID:11A4wShh
- 厚さがマチマチなのってB-CASカード以外も使ってるからなんかな
- 161 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 06:28:37.56 ID:qVe0P3ZJ
- >>151
地上デジタル「専用」カードなのに衛星見れるわけ無いって思ったんでしょ。
青でも普通に衛星見れる。有料の契約を拒否されるだけっていうよく知られた
情報を知らなかっただけじゃない?
>>147
レアカードゲットおめでと ^^
元にするカードの範囲を広げて確保し易くするためにデザイン変えたっぽいね。
- 162 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 06:48:23.30 ID:NcBT32QJ
- ネタじゃなければ店頭展示用って紛失がわかったらEMM送信されなかったっけ?
- 163 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:08:27.53 ID:1zBwTgrC
- >>113
青CASベースのBlackcasは前スレで報告ずみだし
俺の2枚とも 50番代だぞ
- 164 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:09:37.60 ID:qVe0P3ZJ
- 黄はそうだって話だけど、白もそうなんだっけ?
- 165 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:11:56.82 ID:1zBwTgrC
- >>128
うちのレグザ 古いけどZ3500は青はじかないよ
- 166 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:12:54.65 ID:qVe0P3ZJ
- ってか、白はそもそも有料契約してないからEMM送信ってありえないのか
- 167 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:14:27.37 ID:vYKDk/9q
- 店頭用カードを、パナプラズマにいれると最大輝度固定になるとかだっらな。
カード番号と環境で微妙な相性が出そうだな。
- 168 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:16:53.96 ID:1zBwTgrC
- とりあえず青ベースはTV買い換え時に使えないと困るので交換してもらったほうがよさげだな
使えない機種があるのは中の人も盲点だったなw なんか大変なことになりそうな予感
- 169 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:24:15.32 ID:NrUhOn0a
- >>166
つNHK
- 170 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:32:37.19 ID:NrUhOn0a
- うそ
- 171 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 07:37:07.82 ID:qVe0P3ZJ
- >>169
もちろんそうだけどそれだけのためにEMM送信ってありえんと思っただけ
- 172 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:22:10.51 ID:ovKMge7l
- 青CASだったらBS/CS関係の契約も無料視聴もしてないから中古CAS使えるのね。
- 173 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:49:06.23 ID:fMfvNIQm
- 青CASは廃止してソフトウェア方式に移行するんでしょ
今年の7月末から関東広域圏で、来年4月から全国で運用
東芝のカス色チェックが他のメーカーまで広がったら青黒カスぴんちじゃね?
青カスベースの黒カスが使えなくなってしまう
- 174 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:57:13.34 ID:0eFQ8MKZ
- >>102
>>148
ありがとうございます!
- 175 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:57:59.07 ID:Xo4A9j8F
- 詳細はっきりするまで買わない方が良さげだね
- 176 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 09:58:20.26 ID:2r6kVO6H
- それいっちゃダメだろw
一年使えれば充分だし
- 177 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:15:45.35 ID:yKm81VNk
- regzaは赤だけとか青だけ認識されない場合あるよ
その場合は基盤交換すれば問題なく使えるようになる
- 178 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:31:22.08 ID:co6J9lRR
- 昨日のREGZAで見れない書き込みから
元が青カスだと2枚差しREGZAで見れないまで解明
皆さん凄いよ
ちなみに先週到着のカード
0000-32** (BS CS 地上共用カード)
当たりでした!
- 179 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:39:10.69 ID:rPwb7TYc
- Q:【BLACKCAS】には、適用機器の制限がありますか?
A:適用機器の製造メーカー、機種、モデル番号は、一切問いません。
2枚挿しREGZAで使えないぞ
- 180 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:41:17.62 ID:zDsHfILi
- 改悪される前に買っとくか
- 181 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:43:11.74 ID:ovKMge7l
- >>177
青CAS入れると、赤CAS入れろってテロップが出るから仕様。
バグや基板の問題じゃない。
- 182 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:47:09.67 ID:rPwb7TYc
- 参考
ttp://members.jcom.home.ne.jp/toya.hiroshi/2011/0509/
- 183 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:49:35.28 ID:co6J9lRR
- 元が白カス(店頭用B-CASカード)の人いるけど
ビエラなどで画質が強制的にダイナミックモードになるから
ハズレです
- 184 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:52:51.82 ID:cGMWrQfG
- 赤CASのやつだけ販売しろよ、青CASのやつは無償交換
- 185 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:53:55.38 ID:siR8Bbtu
- どう考えてもチップ剥ぎ取って使ってるな
- 186 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:57:05.25 ID:ZEkxRIFW
- チップはぎ取ってるんじゃなくて、塗装を削って再塗装してるだけなんじゃないかな。
- 187 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 10:59:32.42 ID:wRqBczPe
- 赤黒カス 機種問わず
0000-20**- 0000-30**-
0000-31**- 0000-32**- (0000-35**-)
青黒カス REGZA2枚挿しで使えない
0000-50**- (0000-55**- 0000-57**-)
白黒カス VIERA等で強制ダイナミックモード
0000-40**-
- 188 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:00:44.33 ID:24Pc6dnL
- これ買うような人ってREGZA2枚挿し率高いんじゃないのか
- 189 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:02:43.61 ID:OoQ67bGe
- レグザの2枚差しシリーズのテレビなんで使えないとかだと困ります
使えなかったら返金してくれるんですかね?
- 190 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:06:18.37 ID:oeqzXefo
- Q:【BLACKCAS】には、適用機器の制限がありますか?
A:適用機器の製造メーカー、機種、モデル番号は、一切問いません。
この文言通りなら、交換してもらえる権利は一応あるだろうよ
- 191 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:14:09.30 ID:9zda3wwi
- >>186
ソレダ!
- 192 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:15:59.36 ID:t/6ST7w3
- 交換できるかどうかメールしてみた、今のところ返事無し
返品交換するにしても税関で引っかかってめんどくさいことになりそうで嫌なんだよな
- 193 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:18:22.14 ID:2r6kVO6H
- 俺は注文時に赤casといったけどなw
- 194 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:22:43.80 ID:uyhAVNzc
- 東芝にクレームだな
BLACKCASが使えないからregzaの返品を受け付けろと
- 195 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:23:12.02 ID:EiDfxtKX
- IDって書き換えできないの?
- 196 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:26:47.76 ID:pxK6g5mU
- 次の値下げまだですか?中の人きこえてますかー?
- 197 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:29:21.38 ID:W8DLCub7
- 青CASのやつは半額だな
- 198 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:29:32.33 ID:co6J9lRR
- >>193
情報強者ですね
これからポチる人は電話番号入れる欄に
「赤CAS希望」と記入すること
- 199 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:37:38.19 ID:4cWBW45u
- 慌てて買わなくて良かった
- 200 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:39:25.29 ID:rBD/1gmS
- マジで買おうかと悩んでるんだけど2枚差しれぐたんだから使えなかったとなると困るんですけど
中の人教えてよ
使えなかったら交換してくれるのかそれとも注文時備考欄とかあって(あった記憶がないけど)れぐたんって書けば
ちゃんと送ってくれるのか
- 201 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:44:35.72 ID:+Ge7/Von
- >>200
Tel欄があってそこにメッセージも入れられるよ
- 202 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:46:09.73 ID:YyfX30Bp
- >>200
お問い合わせ
service@blackcas.com
- 203 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:46:16.82 ID:sVh7pFHS
- 安い青カスを大量仕入れしてたら中の人ぴんち!
- 204 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:47:15.88 ID:zDsHfILi
- 赤値上げ来るぞ・・・
- 205 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:47:45.42 ID:qU+yS9bf
- 白と青は売るなよ
この2つは値下げしろクズ
買った奴カワイソス
- 206 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:49:11.65 ID:vYKDk/9q
- 安くなるなら、元白でも青でも PC用にと・・・考えてみる。
- 207 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:52:08.06 ID:t/6ST7w3
- >>200
返事来た、交換はしてくれるって。
2枚目買う時赤CAS指定できるか聞いたら、「また、今度お客様が注文したら、同じカード種類を発送します」って
また青CAS送るつもりかよwイラネ!!
- 208 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:53:07.82 ID:JA+jdTd+
- 白きたやつは最悪だねw強制最高輝度www
青も来年は分からないというwww
ざまあwwwwww
- 209 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:54:02.87 ID:qU+yS9bf
- 交換してくれないの???
くっそ・・・・・・
- 210 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:54:33.74 ID:rBD/1gmS
- >>201
なるほど
>>202
返事来ないよ
>>207
マジかよ
- 211 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:54:40.08 ID:YyfX30Bp
- >>207
その文面なら赤送ってくるつうことだろ。
- 212 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:56:05.44 ID:+Ge7/Von
- >>207
交換してくれるつうんだから
その交換したカードと同じ種類のを送ってくれる(つまり赤を送ってくれる)という意味じゃないか
- 213 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:57:07.04 ID:t/6ST7w3
- >>211-212
そうならいいんだけどw
INVOICE書くのめんどくせぇ
- 214 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 11:59:02.06 ID:vYKDk/9q
- 日本人相手なら、
>「また、今度お客様が注文したら、同じカード種類を発送します」
は、次回注文は 指定の後送りのカードと同じ種類ドを送ります と解釈するんだが。
- 215 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:03:08.83 ID:iV/g14wD
- 支障のある青黒値下げマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 216 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:05:53.21 ID:oeqzXefo
- ちゃんと交換対応するってことは、青在庫を排除して赤のみで
まだまだ本気で商売するつもりだなw
- 217 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:06:49.72 ID:RZQ58jAj
- 青値下げ来るで
- 218 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:08:23.22 ID:sVh7pFHS
- 赤黒カス +15000円
青黒カス そのまま
- 219 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:08:25.63 ID:d2N9XDpW
- 青黒CAS \49,800
赤CAS \59,800
- 220 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:12:48.43 ID:co6J9lRR
- >>213
早めに交換をお勧めします
そのうち偽ブランド商品とか適当な理由つけられて税関通らなくなる
値下げ待ってる人も終わっちゃうよ
- 221 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:16:10.38 ID:Qgn7fMJx
- 俺の赤黒カスだった
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
- 222 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:19:10.48 ID:ex0m0WWK
- 青白ベース黒粕はPC用として安く売り出せば?
- 223 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:23:05.54 ID:11A4wShh
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||V|| /⌒彡
_ ||.I.|| /⌒\ /冫、 )
\ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐'''''"
- 224 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:23:54.66 ID:t/6ST7w3
- 追伸、カード種類と言うことは赤カード系
- 225 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:25:09.19 ID:xJUBzMZ+
- >>224
中の人 ここ見てるのかw
- 226 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:29:52.07 ID:H44eWCZE
- ちゃんと交換に応じてくれるって事で完全安心サポートが証明されたな。
2枚差しREGZA以外のテレビやPT2で使う分には問題ないしね。
- 227 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:33:25.34 ID:RbPodgBc
- >>225
そりゃこのスレの動向次第で何百万も利益が変わってくるだろうからな
一日中工作もしながら張り付いてるだろうよw
今流行りのスクリプトで埋め立て荒らしなんてしちゃだめだぞ絶対だぞw
- 228 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:34:47.21 ID:UPHv+75K
- 交換って・・・どうやるんだろ?
EMSで業者に送るん?
- 229 :BLACKCAS:2012/02/09(木) 12:35:07.30 ID:talP+3fs
- 中の人です。
REGZA2枚挿しみたいに機種の互換性問題を避けるため、
本日から、すべてのBLACKCASは赤カードシリーズで出荷させて頂きます。
それと、すべてのカードが三年の保証がございますので、
不良のある場合は交換可能です。
- 230 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:36:05.81 ID:co6J9lRR
- きたw
- 231 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:36:12.95 ID:odtr/Ia3
- 中の人すばらしいな
- 232 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:36:55.66 ID:zDsHfILi
- 酉つけてよ
- 233 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:40:43.29 ID:WqXxRDb+
- 青カードシリーズは値下げか!?
- 234 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:41:31.59 ID:qU+yS9bf
- 本物なら今後酉つけろよ
- 235 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:41:53.62 ID:H44eWCZE
- 同じ内容のメールきてた
スレの書き込みの方が日本語上手いのはなんでだwメールサポートとスレサポートの人は別人か
- 236 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:41:56.03 ID:qU+yS9bf
- あ、ちなみに青白は3万くらいなら買いますよ^^
- 237 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:42:21.63 ID:aszhecum
- アドレス宛にメール送ってみりゃわかるんじゃね?
- 238 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:42:23.07 ID:Eul76bXN
- >>229
ふりーおたんみたいに酉つけろって言ってんだろ!
- 239 :test ◆trgbam8UAw :2012/02/09(木) 12:44:47.20 ID:0YQEOVr7
- >>229
名前に BLACKCAS#好きな文字
で中の人が本物なのか偽者なのかわかるようになりますよ
2ch トリップ で検索してみて
- 240 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:45:16.68 ID:UqhKLyNY
- 青でもいいから安くしてくれよっ!
- 241 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 12:46:50.77 ID:talP+3fs
- TEST
- 242 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:48:26.47 ID:aszhecum
- >>241
ついでに中の人にしつもーん
家電でEMMが受けられる状態でも使えなくなる場合はありますか?
PCとかで受けない状態なら問題はないでしょうが
- 243 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:48:26.38 ID:0YQEOVr7
- >>241
ok
- 244 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:51:51.37 ID:Bgse7JFP
- >>241
ついでに本家に「このトリップを使ってます」って書いておけば信頼性が上がってgood
- 245 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:53:03.24 ID:seMgA4ww
- 中の人素晴らしい
REGZA問題もあるけど
>>144みたいに青向け毒電波飛んで来たらアウトだもんな
昨日発注したんだが
赤で発送されることを祈る
- 246 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:56:21.13 ID:0YQEOVr7
- >>245
赤でも有料放送契約してないカード番号に更新番号FFFFのEMM流せば・・・
- 247 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:56:21.96 ID:jo9GJiDP
- 青黒カス値下げきぼん
- 248 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 12:56:37.56 ID:talP+3fs
- >>242
自分から無料視聴や本契約の申し込みをしなければ
カード番号を知らない放送事業者からEMMが送られてくることはありません。
家電やPCに直接使っても問題はありません。
- 249 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 12:58:29.76 ID:Eul76bXN
- ぶらっくきゃすたん(*´Д`)ハァハァ
- 250 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:00:43.47 ID:7hg2UcrR
- うおお、REGZA2枚挿しで昨日発送された俺_| ̄|○
中の人、メールしたら送られてくれのが赤かどうか教えてくれるん?
- 251 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:01:48.15 ID:NubLhpf4
- なんだEMMで上書きされるのかよ
ゴミだな
- 252 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:03:05.56 ID:NubLhpf4
- 中古赤を使ったことによる当然死は残ったままってことだな
つかえねー
- 253 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:04:13.70 ID:V/alhJU0
- >>246
理論上はその通りだけど
それやると端境期に契約した人に
解約EMMが送りつけられる可能性があるから
実務的には難しいと思う
クレーム覚悟で強行する勇気があるかどうか
- 254 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 13:04:22.26 ID:talP+3fs
- ttp://www.blackcas.com/news.htm
- 255 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:05:17.29 ID:qU+yS9bf
- >>254
本物かよwwwwwwwwwww
キタアアアアアアア
青白の値下げ提供はある?
- 256 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:06:26.55 ID:Eul76bXN
- ぶらっくきゃすたん(*´Д`)ハァハァ
- 257 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:06:37.21 ID:zDsHfILi
- >>254
そのサイトから変なの流れてくるだろ
- 258 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:07:01.57 ID:jo9GJiDP
- 中の人がトリップつけて書くとか
フリーオ発売開始の時みたいだな
- 259 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:07:16.10 ID:2r6kVO6H
- 郵便局留めの発送は可能ですか?中の人
- 260 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:09:45.87 ID:NubLhpf4
- >>258
Friioの奴と同一だろ
Friioのネットキャスに発売前から苦楽BCAS使ってたしな
- 261 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:10:52.15 ID:ovKMge7l
- TWで青CASは必要ないだろ・・・
日本から流れた中古B-CASが混じってますね。
BLACKCASの赤CASでも中古CASが混じっている可能性が大きいのでTOOLを使って
中古なのは判別したほうがいいですよ。
無料視聴や視聴契約していたカードだと毒電波喰らって視聴できなくなる可能性おおきいです。
- 262 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:11:17.59 ID:0YQEOVr7
- >>253
契約成立したカードの解約EMMを送るの即時ストップすれば良いだけでしょ
即時挿入できるのに逆が出来ないのは考えにくいけど・・・
- 263 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:13:04.89 ID:aszhecum
- >>248
dクス
- 264 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:18:53.28 ID:UblOBUKz
- 日本人なのにカタコトなのは台湾人を装ってるの?
- 265 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:19:55.13 ID:0C2wTbGv
- >>262
そっかぁ
赤でも安心とは行かないか
難しいな
- 266 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:20:09.38 ID:9YZ9fkpK
- まとめ
BLACKCAS(50,000円)は元が赤の中古の場合、毒電波でゴミになる事が判明
元青CAS組が大逆転で勝ち組化。
質問メールに返信は来ないけど、3年サポートがあるから安心 ( ´,_ゝ`)プッ
買った連中は自分の運がいい事を祈るんだなw
- 267 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:20:53.20 ID:ZEkxRIFW
- >>262 & 246
済まん。趣旨が判らん。
更新番号 0xffff の EMM を送れば
というのは、
以後 (0xffff より小さい更新番号の) EMM の更新に常に失敗するように
という意図ではないの?
その EMM 受けた B-CAS カード使ってた一般人が新たに有料放送契約
しようとしたとき、どうするわけ?
- 268 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:24:32.70 ID:xDxyT6xp
- >>267
更新番号 0xffff は更新番号を0x0000 に強制的にリセットする
ここから推測だけど
・B-CASカードが譲渡可能な事
・無料視聴消費せずに本契約しても無料視聴を強制的に体験させられる事
から、無料体験用EMMは更新番号が0xFFFFで更新番号をリセットしてると思われる
- 269 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:28:02.05 ID:IUTCEpd7
- >>266
やっぱりトラブルが出る前に売り切りたかったんだろうなぁ・・
- 270 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 13:32:56.95 ID:talP+3fs
- >>266
BLACKCASは中古カードではありません。
- 271 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:33:44.78 ID:MJP67Xwn
- 違法なものを買って保証されなくても消費生活センターは相手してくれないしなw
- 272 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:33:44.84 ID:ovKMge7l
- Magic B-CAS 販売時に中古赤CASが問題になって、
新品だけの出荷に切替。
BLACKCASは、そのとき余った中古赤CASと青CASを利用して販売。
- 273 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:34:17.21 ID:jo9GJiDP
- バージンの青or赤or白から作ってるの?
- 274 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:34:49.01 ID:mmJHvb9/
- 10月まで様子見が正しかったようだな
- 275 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:35:58.07 ID:GKJxy/Dj
- >>266
今年の秋冬モデルからRMPに対応したTVやデッキが出てきてからだな
青カス受け付けない物も出てくるだろうし
- 276 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:36:01.96 ID:pwAUxpdg
- >>268
なるほど。STD-B25 v6.0 の第三部 (p.367)に確かにその仕様で載ってた。
第一部方式でも更新番号の管理方針は同一だろうから、
更新番号で EMM を受け付けないようにするのは不可能なのね。
- 277 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:43:18.09 ID:vw04zESW
- つまりどういうことだってばよ?
赤がいいのか青がいいのか
- 278 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:43:48.12 ID:GKJxy/Dj
- >>277
ケースバイケース
- 279 :276 & 267:2012/02/09(木) 13:45:00.69 ID:0O++KCEG
- あれ、なんで日付変わってないのに ID が変わってるんだ?
emobile 環境の事情だろうか?
- 280 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 13:48:02.60 ID:talP+3fs
- >>272
違いますよ、BLACKCASは全てバージンチップですよ。
- 281 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:48:55.99 ID:wKiYRwlT
- ??
チップから生産してるってこと?
新品のBCASを手に入れるルートがあるってこと?
- 282 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:51:06.72 ID:lbCWYk94
- RMPで弾くようになったら元が青って使い難そうだけどなぁ
- 283 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:52:20.45 ID:lDzQa0Le
- 青でもNHKのテロ消せるんだぜ
ためしにWEBから情報適当に入れてBSテロ消えるかやってみ?消えるからw
つまりEMM有効になってる
- 284 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:53:43.99 ID:vYKDk/9q
- >>283
うちのTVは、青CASだとNHK-BSのテロは最初から出ないぞ。
- 285 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 13:58:43.50 ID:TPXiC3KA
- 昔は出てたんだけど
登録機能ない青カスで登録したら消えますって矛盾があったから改善したのかもw
この国ホントおかしいわ官僚ってバカでしょ
- 286 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 14:00:13.47 ID:zDsHfILi
- 在庫勢い落ちたな
- 287 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 14:12:46.68 ID:aszhecum
- ID載ってるw
- 288 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 14:45:46.04 ID:RV5Rl+Dd
- 業者が騙されて登場しちゃったのか・・・
REGZAは青カードでも見れるのに・・・
かわいそう業者
- 289 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 15:25:53.07 ID:E0cMNzXH
- とりあえず、10月1日まではスカパーe2は全局
寝かせで全局見られるから様子を見ておくか。
- 290 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 15:36:34.81 ID:h5PGpqO6
- こういうカード類はイラン人から手売りで買うって昔から決めている!
- 291 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 15:50:38.26 ID:yFy2QrGR
- >>290
未使用カードを高額で売りつけられ
1週間後に騙されたことを知って文句を言おうとしても
イラン人はとっくに姿を消してるのであった・・・
- 292 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:02:42.85 ID:Qr5MI4vZ
- 見れると言ってもこれはウザい
ttp://members.jcom.home.ne.jp/toya.hiroshi/2011/0509/0.jpg
- 293 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:05:38.93 ID:zDsHfILi
- そんなカードいらん!(イラン)
- 294 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:13:20.04 ID:62Jvg7tC
- >>292
それは、2スロットあるのに、1スロットしかB-CASを入れてないから。
その証拠に、エラー表示は「カードが入っていません」ってなっている。
青でもREGZAで使えるよ。
- 295 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:15:49.60 ID:Qr5MI4vZ
- >>294
そうなの?
ならむしろ青の方がいいのか?…よく分からん
- 296 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:16:58.83 ID:2bbw3odp
- 挿入口2なら赤でも青でも使えるけど、挿入口1に青入れても使えないよ
- 297 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:27:17.01 ID:62Jvg7tC
- そもそも、BlackCASが販売されて何日経っていると思っているんだ!
500枚以上販売されたのがわかっていて、REGZAで見れない報告はなかった。
今更、そんな報告があること自体ほかしい。
完全にアンチの工作だよ。
騙されるな。
- 298 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:30:11.02 ID:MSSKrW4c
- 赤ならね
- 299 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:30:52.00 ID:co6J9lRR
- 中の人が本日から、すべてのBLACKCASは赤カードシリーズで出荷
って言ってるからもういいよ。
青CASはもう出ない。
- 300 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:32:00.50 ID:nS7Uv0CR
- Aの他に2枚挿しのZG1も持ってるけどこっちは
BS用スロに青を挿すと赤カードを挿せってメッセージが出て画面は真っ黒
当然番組は写らない
- 301 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:34:50.22 ID:UblOBUKz
- ほとんどの人がPC用途で使ってたから気付かなかっただけなんじゃね
今までの分には青がまざってんだな。気付かない人カワイソス
- 302 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:36:17.82 ID:YD1JLBSB
- 税関に認識される前に買っておけよ
- 303 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:40:28.51 ID:GtSsJjPK
- REGZAのテレビじゃないけど
DBR-M190 普通に使えるぞ〜ぉ
- 304 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:47:35.90 ID:U+hzVNag
- 税関では何用途で申告してんだろう
- 305 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:48:36.35 ID:Bgse7JFP
- BLACKCAS持ってないけどうちのREGZA Z1Sも赤カードの口に青CAS入れると赤カード入れろって表示されたよ
処女CAS使いたくなかったから色々やりくりさせられた
- 306 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:57:32.88 ID:e55Uvamz
- 2枚挿しで問題なのってREGZAだけ?
うちはWOOOなんだけど。
- 307 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 16:58:40.36 ID:6mo4LHJ+
- 新たにREDCASとBLUECASを販売開始
- 308 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:02:24.97 ID:prUw3a+/
- ブラックキャスって表面の黒い部分削ったら下に赤とか青とか見えたりすんの?
- 309 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:10:00.68 ID:U+hzVNag
- 保証外になるリスク犯してまで試すバカはおらんやろ
- 310 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:10:25.70 ID:K2BWNITr
- 中の人に質問。
Kw書き換えられたら、どういう対応してくれるんですか?
販売したカードに対応する、新しいKwを書くためのEMMを生成して
オンラインで配布してくれたりしたら最高なんだけどそれは無理ですか?
それだったら30万でも買いますw
- 311 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:13:15.31 ID:vl0z7EyY
- >>183
シャープの最近の機種は、強制デモモードになってるかも。
- 312 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:23:52.58 ID:i4sMF7pW
- >>309
シール剥がすのがNG、削るのはおkじゃね?w
- 313 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:24:51.87 ID:U+hzVNag
- その発想はなかった
- 314 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:25:05.38 ID:3T5UfXrr
- >>304
ゲームカードって書いてるやん
- 315 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:29:48.30 ID:v1RQ+m6E
- 龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
- 316 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:32:54.99 ID:v1RQ+m6E
- 龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝龝
- 317 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:35:41.39 ID:v1RQ+m6E
- 龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕龕
- 318 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:43:56.77 ID:5fWpCwlB
- もうすぐ届くと思うが、もし青だったら嫌だな。
嫌だって理由で交換してくれるのかな。
それに交換って言ってもこんな品物なだけに送り返すのにも税関とかリスクを感じるんだよな。
頼むから赤来てくれ。
- 319 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:44:04.31 ID:v1RQ+m6E
- 龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠龠
- 320 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:45:23.79 ID:3T5UfXrr
- >>318
残念白でした
- 321 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 17:51:44.04 ID:odtr/Ia3
- 赤々いってるから、左の人かと
- 322 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:04:56.53 ID:pxK6g5mU
- 誰か黒粕で16日間無料の申込した勇者はおらんのか?
- 323 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:05:30.88 ID:EOBDicSs
- >>322
○もさんがやるよ
- 324 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 18:13:29.68 ID:AdSVEpcG
- やめてくださいしんでしまいます
- 325 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:15:14.86 ID:odtr/Ia3
- きたw
- 326 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:15:23.41 ID:3T5UfXrr
- 本製品の特点
カスタムICカードで、EMM受けません。
- 327 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:15:52.55 ID:qU+yS9bf
- もう酉割れたの?w
- 328 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:17:55.59 ID:6mo4LHJ+
- >>324
http://www.marumo.ne.jp/db2012_2.htm#7
これ当たってるのか教えて
- 329 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:21:48.75 ID:8jIWhBck
- 総務省やスカパーには連絡したけど早く対策してほしい
普通にお金を払っている人への冒涜だ
- 330 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:30:20.86 ID:+Ge7/Von
- >>322
自動メッセージが出ないとTVからは申し込めないんじゃないの?
- 331 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:31:07.16 ID:jh7WfbqU
- HPから申し込めばいいんだよ
- 332 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:33:30.45 ID:YD1JLBSB
- 税関できっちりチェックされたら終わるだろ
券面を毎回、適当な観光地の写真にでもして
会員カードとかにした方がいいんじゃね?
- 333 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:34:41.03 ID:GtSsJjPK
- >>324
Kw書き換えられたら、どういう対応してくれるんですか?
俺もききたい
- 334 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 18:36:11.24 ID:talP+3fs
- IDを更新しました。
- 335 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:37:49.56 ID:jh7WfbqU
- >>324
偽者www
トリップ割るなよw
- 336 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:38:15.46 ID:zDsHfILi
- クッソワロタ
- 337 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 18:38:45.92 ID:AdSVEpcG
- newsから鳥消えたw
ググるだけで簡単にバレる鳥使っちゃダメだってば。
まずは鳥決めたらトリップテストで文字列確認、
それをググって出てきちゃったら使わない。
- 338 : ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 18:39:50.33 ID:UxEhGTxk
- ググルなよ!
- 339 :BLACKCAS ◆TxxzDZENaI :2012/02/09(木) 18:40:20.28 ID:zDsHfILi
- みーつけた
- 340 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:44:13.56 ID:AdSVEpcG
- それにしても対応早いなw
ま、俺らにはこの程度のことしかできないわけだが。
- 341 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:45:46.92 ID:odtr/Ia3
- おもろいわw
- 342 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 18:46:59.46 ID:talP+3fs
- なるほど! 2chドッキリいっぱいだね!
- 343 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:47:04.84 ID:UxEhGTxk
- 凄い事がわかった!!
日昇開發科技有限公司は暇な会社
- 344 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:47:32.76 ID:UxEhGTxk
- >>342
ワロス
- 345 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:47:47.73 ID:Nv9JcRT+
- 鳥バレするんじゃないかと思ってたら案の定でワロタw
さてそろそろ買おうかな。
青は同意とった上で安く買えるならほしいかもw
- 346 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:48:14.19 ID:qU+yS9bf
- ドッキリいっぱいだわマジでw
- 347 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:49:51.45 ID:odtr/Ia3
- もっともりあがろうぜ
- 348 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:50:31.89 ID:N8Quj5ab
- 中の人さんkw云々の返答で今後在庫動くか変わるよ。
ここはしっかり行こう
- 349 : ◆C.wBksxK/g :2012/02/09(木) 18:51:18.25 ID:xGbFdemz
- ぐぐったら出てきたwww#481528
- 350 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:51:54.83 ID:gOmFm9av
- (´・ω・`)
- 351 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:52:08.98 ID:zDsHfILi
- せやな
- 352 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 18:58:20.65 ID:tndruR0r
- friio うわw
blackcas ドッキリいっぱいだね!
- 353 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:00:21.60 ID:t/6ST7w3
- この人大嫌い
- 354 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:00:35.09 ID:t/6ST7w3
- 誤爆しました
- 355 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:04:16.29 ID:Oh+HpnyN
- 今わかってる青の問題点って、
1.今後発売されるソフトキャス搭載のテレビで使えない
2.青の契約番号だけに毒電波を一斉送信されて使用不可になるリスク
3.一部の2枚挿しレグザでの問題
こんな感じ?
中の人、対策があるなら教えて欲しい
- 356 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:05:11.38 ID:oWPIgt5i
- 交換対応しかないでしょ
- 357 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:06:20.37 ID:N8Quj5ab
- >>355
2は全てのカードに可能性ある。
それを防ぐカードorアップデータ配信で日々回避するという意味の
3年保証なのかが争点。
- 358 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:10:00.55 ID:vYKDk/9q
- >>355
1は、スロットがなくなるんだから色関係ないじゃん。
- 359 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:10:34.71 ID:GtSsJjPK
- アフターの説明が、言葉足らずだな
- 360 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:11:24.69 ID:oWPIgt5i
- いざとなればトンズラして終わりやん
塩売って捕まったあれと同じや
- 361 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:12:19.47 ID:Oh+HpnyN
- >>357
>>144が書いてるように、青だと番号特定なしでも解約EMM飛ばせるのが問題
赤なら正規契約してるユーザーまで解約することになるから一斉送信できない
- 362 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 19:13:13.77 ID:talP+3fs
- >>355
3年保証付きなので、問題があれば交換できますよ。
- 363 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:19:50.65 ID:62Jvg7tC
- >>362
台湾に送らないとアップデートできないの???
ソフトやHPからアップデートできないの???
- 364 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:21:38.68 ID:LEypCrHq
- EMM配って更新可能だとしてもそれをまとめて配るとB-CAS側にIDばれるので
個別に対応しないといけないな、面倒だな。
- 365 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:22:12.19 ID:Oh+HpnyN
- >>362
中の人乙。やはり交換しかないのか…
問題起こる前でも、青→赤の交換は受け付けますか?
自分も青引いちゃったんで( ・´ω・`)
- 366 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:22:12.44 ID:co6J9lRR
- 中の人へ質問
疑問に思ってる人多いかな
3月に本放送を開始するBSチャンネル見れますか?
J SPORTS 3-244ch
J SPORTS 4-245ch
BS釣りビジョン-251ch
IMAGICA BS-252ch
日本映画専門チャンネル-255ch
ディズニー・チャンネル-256ch
Dlife-258ch
- 367 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:25:43.27 ID:ex0m0WWK
- 対応してるんじゃなかった?
- 368 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:27:41.90 ID:3ceomqmO
- >>366
過去ログすら読まない奴しか問わない質問
中の人も大変だ
売り方を間違えて商売として下手クソ
- 369 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:30:56.41 ID:T6Mf0YHP
- >>366
死ね
- 370 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:31:45.94 ID:nhnRoZN6
- >>362
販売したCASのIDから生成できるEMM付のTSをダウンロードさせて、
ユーザーでBLACKCASアップデートとか出来ないん?
保障してもらえるとして、
国際郵便とか送り方わかんないんだけど。
- 371 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:37:15.30 ID:6mo4LHJ+
- というかこれってカードを売買するんじゃなくて、手持ちのBCASカードのデータ送ってEMM送り返してもらえば法律とか税関とか関係なくなる?
- 372 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:42:16.07 ID:XGPhuNr1
- >>371
台湾に送った時点で購入者が逮捕
- 373 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:43:07.65 ID:XGPhuNr1
- >>362
アップデートが心配。
手順を明確にして。
- 374 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:44:25.58 ID:/AlRoI6Q
- 今までサポートについての質問って何度もされてきたけど
具体的な方法については何も答えてないだろ
つまりやらないって事なんだからいつまでも同じ話題をループさせるのはやめようよ
- 375 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:48:25.98 ID:O8EmVK0E
- 手法が広まると昔の携帯のSIMロック解除みたいな事になりそうだな
- 376 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:48:36.02 ID:hBRzkZat
- まあ三年保証って『売り文句』にしているけど、実際に保証される保証期間は
Paypalの異議申立ての出来る45日間だろうな
それくらいみんなわかって買ってると思うよ
- 377 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:53:15.47 ID:G0JgF+yK
- >>376
わかってるから、高くて買えない。
1.5ヶ月で5万とか普通に契約したほうがいいわwww
- 378 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:57:28.60 ID:MPr92+P1
- 45日でもサテラよりはマシな気がするから不思議だ
- 379 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 19:57:41.33 ID:FNbmL/ds
- これRXシリーズのレコで使いたいんだけど、ソフトウェアーアップデート
自動でいいのかな?あとデータ放送設定で、セキュリティサイト自動設定
とか証明書ダウンロード全部切にしといた方がいいにかな?
- 380 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:03:30.58 ID:XGPhuNr1
- 都合の悪い質問には答えず。
青CASの交換には応じず・・・
正直がっかりだ。
- 381 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:05:43.82 ID:3geyAuML
- 現在
1,039
- 382 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:10:56.44 ID:nhnRoZN6
- まぁ、そこまで期待するもんでもないだろ
これ系で少しでも質問に答えるのはマシな方だろ
俺はあと2ヶ月は様子見るかな。。
- 383 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:26:46.50 ID:oWPIgt5i
- 日本にサポート窓口作れば早いやろ。儲けてるんやからそれくらいせーや
- 384 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:31:16.34 ID:cbUb1cR9
- >>383
アホなんですか?
- 385 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:32:38.02 ID:ZVBswAGk
- 青は一斉送信できるとか言ってる奴アフォなの?
赤だって未契約や失効済みのカード目がけて無効EMM送るだけだから同じだろが。
- 386 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:34:27.74 ID:pwAUxpdg
- そう言ってやるな。彼らもネガキャンして値段を下げてもらおうと必死なんだ。
- 387 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:36:19.15 ID:oWPIgt5i
- いつでも逃げれるような状態の人間にサポート期待する方が奇妙やん
さすが間抜けな日本人って思われるぜ
本気で売るならサポート窓口ぐらい日本に置いとけ
- 388 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:43:42.16 ID:D9aG6Ar/
- 日本に拠点置いたら捕まって客の情報も持ってかれるリスク出るやん。
本気で売ろうと思ったらそんなことしねーよ。
- 389 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:45:33.24 ID:XGPhuNr1
- >>385
B-CASの発行枚数をご存知か?
全数のEMMを送ったらどのくらいの時間が掛かるのか計算してください。
それを数回実施したら・・・
現実的ではないです。
- 390 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:47:45.76 ID:XGPhuNr1
- 1番心配なのは、3年過ぎたあたりにkwを変えられてしまうこと。
こうなったら無駄カードになる。
物理的な故障を3年保証で、kwのアップデートはBLACKCASを販売しているかぎり、
ネットワーク上からできるようにしてほしい。
てか、ここが重要。
- 391 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:51:52.12 ID:kPaYpceb
- 3年使えりゃ万々歳よ
1年でもうはうはだわ
- 392 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 20:59:40.31 ID:uSY6x3Z/
- おまえら、こんな真っ黒な商品で、なに保証とか気にしてんの。
イラン人から買うテレカに保証あったか?
24in1とかのファミコンソフトに保証あったか?
どこまで甘えてんだよ。
あ、これがゆとりなのか。
どうせ「保証すると書かれているから保証は当たり前だ」とか抜かすんだろうけど、本当に馬鹿だな。
- 393 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:03:46.53 ID:gYX+zy8d
- おまえ「ら」いうな。
いまのところウザいのはID:XGPhuNr1だろ。
おれも3年も持ちゃ上出来だと思ってる。
ちなみに2枚持ちな。
- 394 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 21:04:49.60 ID:talP+3fs
- >>390
心配しないて下さい。
簡単にアップデートできますから、三年過ぎでもアップデートのサポート提供します。
- 395 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:08:02.90 ID:jnfAjSAU
- >>392
お前馬鹿???
マジコンでもファーム更新していただろ!それと同じことを要求しただけ!!
>>394
安心しました。
わざわざ台湾に送らなくてもOKですか???
- 396 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:08:29.49 ID:0mAc4eVE
- 何が起きるか分からんし保証もないんだから、
人柱目的で買えるやつだけかえよ。
中の人も保証なんて言葉使うから噛み付くやつがいるんだよ。
逃げる時は逃げてくれればええし、そうされることぐらい理解して買ってるわ。
- 397 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:13:01.42 ID:kJ7HGecu
- あいかわらず具体的な内容は無いのね・・・
つまりそのときになってみないと判らない、と・・・
1 PCに繋いだICカードリーダ・ライタと専用アプリで更新(カード個別のEMMはどうするんだ?)
2 台湾に送って更新&返送
3 逃げる
- 398 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:14:08.83 ID:uSY6x3Z/
- >>395
お前が馬鹿なんだよwww
よしよし良い子だね〜っていう環境に慣れると、こういう真っ黒なものでも
当然のごとく保証を要求するくらいに感覚麻痺してんだろうな。哀れ。
- 399 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 21:14:34.76 ID:talP+3fs
- >>396
台湾では普通に販売できますし、逃げるのことは必要はありません。
- 400 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:18:19.53 ID:uSY6x3Z/
- >>399
中の人は、個人扱いのブラック商品なのに、まれにみるサポートの良さだよ。
- 401 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:21:16.60 ID:N073Topg
- 皆さんここの情報だけを信用して購入してんの?
- 402 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:23:17.27 ID:K+YsPrBg
- 市販のレコ、TVで使う場合、ソフトのアップデート
データーの通信設定は全部切にしたほうがいい
のかな?
- 403 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:24:53.15 ID:gYX+zy8d
- >>401
俺は○も氏が購入したってのが決定打だったな。
将来のサポートなんかハナから期待していないよ。
それこそ1年で見れなくなるかもしれんし、3年過ぎても
大丈夫かもしれん。サポートも本当にあるかもないかも。
そうしたギャンブル感覚が面白い。
精神的&金銭的にゆとりがない人にはお勧めしない。
- 404 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:25:36.24 ID:D9aG6Ar/
- >>399
リスク覚悟の客はあまり正直に情報晒されるのを好まないから、
めんどくさい時は、まあ「ドッキリいっぱい」とでも言って適当にかわしてくれていいよ。
- 405 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:28:35.71 ID:6mo4LHJ+
- オレは酔っ払ってる時にポチってしまった
次の朝になって後悔したが、まあしょうがない
- 406 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:30:23.35 ID:T6Mf0YHP
- >>405
飲酒運転しそうなタイプですね^^
- 407 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:30:47.73 ID:G0JgF+yK
- >>402
おまえ、>>379だろ
EMM無効に出来るなら関係ねーよハゲかよてめーは
- 408 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:38:16.85 ID:K+YsPrBg
- >>407
そうか、安心した。さっそくポチるわ。
- 409 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:40:08.31 ID:kUNV0N7U
- 調べたら俺のは2枚共、赤黒casだった。良かった。
割合的に青、白はどのくらい混じってるのかな?
これからは赤しか出荷しないなら在庫数激減する可能性あるよね。
- 410 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:40:09.33 ID:seyVWMgs
- 質問です
カード番号は共通ですか?ユニークですか?
共通の場合はB-CASの中の人がカード買えば番号バレて無効になる可能性がありますか?
- 411 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:43:18.45 ID:eh142hAT
- つうかグレーの物に甘えすぎじゃねえの?
怖いなら買うなよ
- 412 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 21:44:00.98 ID:talP+3fs
- >>410
ユニークです。
- 413 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:44:49.70 ID:6mo4LHJ+
- >>411
グレーとちゃうで、BLACKや
- 414 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:46:46.10 ID:zDsHfILi
- 今稼ぎ時だけあって頑張るね
アホみたいな質問までよう答えるわ
- 415 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:49:49.40 ID:1zBwTgrC
- カスタムICとはなんだったんだろうw
- 416 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:50:39.29 ID:/aXhUJNd
- 台湾はいつも俺たちをワクワクさせてくれるぜ
- 417 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:52:00.34 ID:qVe0P3ZJ
- パッケージがカスタムなんだろ ^^
- 418 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:54:34.32 ID:py9XA/ZO
- 2月5日夕方注文。
中部国際空港を経由して本日午前到着。
問題なく全チャンネル視聴可。
ちょっと気になってた
e2の800、801の事前購入手続きが必要な番組も問題ないみたいね。
部屋にはテレビがなくてPT1しかないから、
青赤問題は関係ないけど、確認したら赤でした。
さすがに9万は出せなかったけど5万なら出せた。
値下げの可能性はもちろん、
最悪、EMM書き換えツールが出回って、
タダで自作できる様な状況もありえるかも知れないが、
その反面、買えなくなったら絶対後悔する、
って気持ちが勝って買った。
(再値下げはあると思ってる)
たしかに49,800円は安くないけど、
このスレ張り付いて延々ウジウジ悩みながら
値下げ待ってるぐらいなら、とっと買って
ニヤニヤしながらこのスレ見た方が
精神的にいいと思うので、思い切って買っちゃえよ、
と、数日前の俺みたいな人を後押し。
以上、チラ裏でした。
- 419 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 21:57:05.78 ID:U+hzVNag
- 台湾なら日本の衛星放送の電波届くのかな
台湾転勤なったら黒キャスあれば幸せなりそう
- 420 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:00:54.07 ID:WIF5lihO
- 届いた
全部写ってる、感動した
- 421 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:03:00.07 ID:qU+yS9bf
- もう1枚買おうか悩むなぁ
- 422 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:11:26.33 ID:zDsHfILi
- 視聴用保存用観賞用3枚必要ですね
- 423 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:11:58.04 ID:G0JgF+yK
- >>412
BLACKCAS内でユニークなのか?
それともB-CASとしてユニークなのか?
いつか同じIDが製造されることはないのか?
- 424 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 22:17:33.80 ID:talP+3fs
- >>423
カードID全てユニークですよ。
- 425 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:18:10.04 ID:8iHKA0lL
- 9万払えた俺が恨めしい・・・あと1ヶ月まってれば・・・
- 426 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:19:14.52 ID:oeqzXefo
- こんなところで何回も同じ質問に答えるくらいなら
webサイトのQ&Aを更新したほうがいいのでは
- 427 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:19:15.86 ID:r8DkYdc0
- 二枚とも赤(3100)だった・・・助かった
- 428 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:20:41.75 ID:GtSsJjPK
- で
中の人は日本人ぽいな
以外に期待を裏切らん。。
が、
簡単にアップデートできますから、
どうやって?
Q&Aを更新して教えてくれ?
- 429 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:21:22.56 ID:2O+do/yp
- >>427 いつ発送分?
- 430 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:21:46.97 ID:oWPIgt5i
- 簡単にアップデートできるって事は簡単に割れそうだな
- 431 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:21:50.58 ID:uSY6x3Z/
- >>428
もうお前どっかいけよ。
邪魔なんだよ。
- 432 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:22:43.09 ID:8RiR2CBK
- 1,027
- 433 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 22:28:25.69 ID:r8DkYdc0
- >>429
1/19と2/1
- 434 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:13:18.62 ID:qyw9oYa1
- >>149 もしくは 中の人
PayPalログイン後、どこを見ればその経過がわかるんでしょうか?
オーダー時に、ココに表示されるんだろうなという画面は見た記憶はあるけど
どうしてもわかりまへん・・・。
- 435 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:16:02.06 ID:4E5qm1jT
- >>434
国際郵便物個別番号検索
で検索
- 436 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:16:33.89 ID:vYKDk/9q
- >>434
注文数を 100万とかありえない数字いれたら、
ごめん 在庫これだけしかないと返事するらしい。
- 437 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:18:07.90 ID:vYKDk/9q
- あ、ちがった。スマソ
- 438 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:34:42.84 ID:W8PWTVqF
- 例の解析スレで成果があった模様。
盛り上がって解析が加速しています。
個人的な見解では、3月末までに改造TOOLが公開されると思います。
- 439 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:37:15.34 ID:y025pcal
- >>438
例の解析スレってどこ?
- 440 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:45:07.65 ID:0eFQ8MKZ
- >>424
>>98
これはどうですか?
- 441 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:45:25.75 ID:vzNczS77
- >>439
ないないw
- 442 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:46:52.12 ID:qyw9oYa1
- >>435
届いてたメールに気付かなかった。
日本郵便の検索では未登録になるけど網路郵局では出てきた。
また明日にでも見てみる。
ありがと。
- 443 :名無しさん@編集中:2012/02/09(木) 23:58:02.91 ID:NYboWVKo
- 中の人、スカパーHD版とC-CAS版は出ないの?
- 444 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:03:22.08 ID:orto+n6P
- >>443
まずはそれらの違いを言えるようになってからここにこい。
話しはそれからだ。
C-CASは、Mなら可能性はある。
HDは全く可能性がない。
なぜなら?カードの仕組みが全く異なるから。
まじで氏ねよ。
もうここに来るな。
- 445 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:05:43.11 ID:UbEnq4ia
- 結局MULTI2でほぼ間違いないみたいだけど
さすがに拡張鍵まで一緒だったら杜撰過ぎるだろ
- 446 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:07:47.50 ID:QrJnQqKq
- >>445
それどこ情報?
- 447 :385:2012/02/10(金) 00:17:36.19 ID:m+3qcwrG
- >>389
現実的ではないから、だからお前らアフォなのって言ってんだけど(苦笑。
青カードに向けて一斉にBS/CSの契約を無効にできるコマンドがあるのなら
ともかく、条件は青も赤も一緒だよね、違うようなこと言ってる奴は
頭わりーんじゃね? って話なんだけど。
- 448 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:20:17.96 ID:QrJnQqKq
- なんだやっぱり嘘か。
これだから韓国人は・・・
- 449 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:31:20.45 ID:t9o8/92y
- おまいらみてたら楽しそうなんで夕方ポチったら本日発送w
今週中に着くのかな?すげぇフットワーク。
- 450 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:33:02.51 ID:aKJXShpp
- 買ってまでタダ見したい番組が無いってのも現実
- 451 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:39:58.45 ID:s5gIFN85
- 触るなキケン
- 452 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:56:17.35 ID:JNTKRpNm
- 影薄がヘタクソな配信晒して目立とうとしている様はウケル
- 453 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:56:47.54 ID:JNTKRpNm
- 誤爆
- 454 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 00:59:46.27 ID:kcjrqZkO
- さていよいよ電監審だな
AT-Xが当選したら一気に売れるかね
- 455 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:02:46.08 ID:Xfmo3+b3
- 今野球ないから止めてるんだけど、そろそろ始まるから欲しいな。
週末悩むか。
- 456 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:02:55.28 ID:toObC3vQ
- 業者は売上が気になって仕方がないのはわかるけどチラシの裏にでも書いてろよ
- 457 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:02:57.47 ID:1UtrwFER
- これ台湾ではいくらなんだろうね?
足下見過ぎじゃね?
>399 :BLACKCAS ◆L2t8do0Zdae. :2012/02/09(木) 21:14:34.76 ID:talP+3fs
>>>396
>台湾では普通に販売できますし、逃げるのことは必要はありません。
- 458 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:11:02.38 ID:Y5jLCSSK
- >>457
高いと思うなら買わなきゃいいだけ
価値観なんか人それぞれ
需要と供給のバランスや希少性で
いかにギリギリまで高値を付けるかが商売の基本
この手の物は使い捨てのオモチャ感覚で買える経済力が無ければ買ってはいけない
- 459 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:54:24.24 ID:VfUM9/Hh
- 犯罪者の商売擁護する奴って結局サクラだろ。
- 460 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:57:23.09 ID:aXh3R/oW
- >>459
>>458を擁護と解釈するキチガイ乙
- 461 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 01:58:17.42 ID:VfUM9/Hh
- >>460
え?
- 462 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:06:17.70 ID:jTjEDhaZ
- 赤の番号だったので、Regzaに挿して問題なく見れている
不満は、このカードとは関係ないけど、難視聴対策がSDなこと
ところで、チャンネルが増えてリモコンのボタンが少なく感じるんだが
なんかいい方法ないもんかね
ダイレクト選局50局くらいできて、チャンネル+/−で好きな順に見れるような
- 463 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:10:16.94 ID:pW1AwhnK
- >>462
学習リモコン5台をガムテープで繋げる
- 464 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 02:55:00.37 ID:Zt15z5EZ
- >>462
難視聴ぜいたく言うな
見られるだけですごいメリットだろ
- 465 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 03:37:47.56 ID:/nRp/I7A
- これって中国人が秋葉原の街頭で売ってたりもするんですか?
- 466 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 04:24:28.11 ID:vgF8Ege+
- 初期投資以外はコストほとんど掛からないだから
そのうち1万以下で落ち着くだろ、懐が不安な人は待てばいい
すぐに欲しいとかいじりたいとかなら迷わずいけばいい
- 467 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 04:51:04.79 ID:MPXpyoRP
- これって対策が取られるとしたら暗号の方式を変更することだと思うけど、
暗号を変更するとしたら有料放送契約者には新方式に対応したカードに無償交換するって形にするとか、
正式に契約しているカードにしか書き込まれない方式のデータを送って新しい暗号に対応させるって形になるのかな?
あと、対策が取られてもBLACKCASをアップデートする事で現状のまま使えるようにできるのかな?
もちろん新方式も解読できたらって事だけど。
- 468 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 05:08:58.38 ID:m+3qcwrG
- つーか存在する局数とNetCasを考えるに、リアルタイム視聴じゃなければ
日本に必要な契約済みB-CASカードってせいぜい数十枚なんだよな。
全てのKsだけ共有するにしても大した帯域食わないし。
BLACKCAS抜きに考えても怖い時代になったもんだねえ。
- 469 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 05:29:03.77 ID:MPXpyoRP
- BSやCSって台湾とか日本以外の地域でも視聴できる地域があるんだから、
いっその事台湾から有料チャンネル含めて全部ネット配信してしまえば良いんじゃないの?って思えるんだが難しいのかな?
- 470 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 05:29:06.11 ID:ZDt21P66
- 分かってるだけで1億台一気にやらないと視聴できなくなる人出るから絶対無理
無料放送までBCAS運用したツケだね
なによりTV点けっ放しにしとかないといけないし無理
あとデータ放送対応してない安物チューナーだと見れなくなるし
- 471 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 05:32:43.66 ID:ZDt21P66
- カード交換者にはe2基本パックだけ1年間無料視聴得点とかやらないと誰も交換に応じないと思う
- 472 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 05:45:33.55 ID:MPXpyoRP
- >>470
地デジは無料放送しかないから、BSとCSの有料チャンネルだけ新方式にするって形になるんじゃないかと。
安物の簡易チューナーとかはB-CASへの書き込みに対応していなさそうだけど、
BSやCSに対応しているチューナーなら書き込みできないようなチューナーは無いしね。
あと、B-CASをアップデートして対策する場合は、
有料放送を契約すると○○チャンネルを○○分以上受信してくださいと案内されるようにして、
契約情報の書き込みと同時に暗号方式をアップデートするって形で視聴できるようにするって感じになるんじゃないかと。
- 473 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 06:07:26.07 ID:2Vfc2Ky+
- 以上 仕様を無視した妄想と願望でした
- 474 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 06:37:22.52 ID:MPXpyoRP
- なんにしても2038年まで放置なんて事はしないでしょ。
最悪BSとCSから有料チャンネルが無くなってしまうって事も考えられるし。
- 475 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 06:48:22.09 ID:+fnB4oW5
- セキュアマイコンって対解析のために内部フラッシュの読み書きがロックされてて
できないはずだから、ファームの書き換えが必要になる暗号方式変更をアップデートで
やるとかありえないとおもうね。
読めないけど書けるってロックがありえるのなら別だけど、正しく書けたかの
チェックすらできないからカード交換以外に暗号方式の変更は無理なはずだと思う。
完全に妄想だね。
- 476 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 06:52:21.80 ID:FC9KaQ6n
- NGID:MPXpyoRP
- 477 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:29:59.36 ID:QRbslurp
- 分かってるだけで1億枚隠れ合わすと4億枚
1人1000円のコストとして4000億!w無理だね
- 478 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:39:01.98 ID:qC/dwgsv
- 対策はとってくれるみたいだね
各関係機関にメールしたけど
まずはこれ以上入ってこないように税関で止めてもらわないと
- 479 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:46:00.07 ID:JVuYTDvQ
- 一般人が使うテレビとか家電はファーム更新で2038年まで有効のB-CASを全弾きすればいいだけじゃね?
- 480 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 07:56:55.37 ID:quix2nHb
- そもそもEMMは送られないんじゃないの
- 481 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:04:15.12 ID:2Vfc2Ky+
- >>479
有料放送の現システムだと1年1ヵ月以上有効なカードは無いと思うから
365+31日後で確認すればいいかと
- 482 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:10:34.66 ID:27shN28S
- 家電はファーム更新機能あるから、ファームウェアで全弾きすればいいだけ
- 483 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:49:02.01 ID:ij+pAo6j
- >>478
そんなにやりたきゃ自分でやれ。税金使うな。
- 484 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 08:59:59.86 ID:tMLYwHNY
- TVやレコーダで弾く位しかやれることはないだろうな
それでも一般に普及してしまう最悪の事態は避けれるだろうから
やってきそうな気がするね
んで台湾側は1ヶ月後の有効期限を返すB-CASモドキを開発していたちごっこ
- 485 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:05:01.08 ID:jQQARykQ
- 黄色CASも有効期限MAX1年なの?
ファームで2038年はじくようになったとしたら、それこそ中の人にはカスタムIC化をしてもらわないとな
まぁそんな誰得対策してこないだろうけど
- 486 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:05:15.73 ID:36gzdL/L
- 無料放送にB-CASを導入したのが失敗だったね
枚数も台数も多すぎて本格的な対応は困難
マスコミに箝口令敷いて
広まらないようにするのが
現状では良さそうだ
- 487 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:17:42.67 ID:2hnyUSB/
- 低価格チューナーでソフトキャス化なんてぜってぇ無理
東芝とかBDレコでファーム不具合再起不能とかやらかしてるから一般人相手にリスク高すぎ
- 488 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:36:18.25 ID:zdilwSYn
- マヤ暦が示しているものは、地球の極性反転だった。
って説が有力になりつつある昨今、BLACKCASなんて不要になるだろ!
もう少ししたら、電子機器は一切使えない暗礁の時代になる。
- 489 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:48:21.82 ID:xzujQH3g
- せやな
- 490 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:50:16.19 ID:23Pw64rF
- まだ買ってない人
ネガキャン書き込みで値下げ待ちだが、買えなくなるのを恐れてる。
たとえ値下げになってもまだ買わない。
もう買った人
値下げにならない程度に売れ続けて、税関が通らなくなり終わる事を望む。
販売枚数がたいしてないのでカードには対策無しなら最高。
- 491 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:51:59.72 ID:er7d4RpV
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 492 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 10:59:46.32 ID:sZmlUQTl
- 特に青はレアだから対策されない可能性が高いな
- 493 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:01:41.04 ID:kh13+q/I
- 青利権
http://www.trmp.or.jp/new_method/
- 494 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:03:12.69 ID:qC/dwgsv
- 中の人には最終兵器が有るからなぁ
作成ソフトを一般公開なんて、bcas側にすれば悪夢
全て刷新しか対策が無くなる
- 495 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:04:30.60 ID:SUIsBRB0
- お、id被ったw
- 496 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 11:17:41.78 ID:qM21T2mM
- >>487
2時間・ウイニー・USB
- 497 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 12:30:46.46 ID:kcjrqZkO
- 110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
ズコー
- 498 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 12:34:15.70 ID:sOp4q5lJ
- AT-Xざまあwwwww
あんな特定人間向けのアニメチャンネルなんかには割り当てがくるはずない。
- 499 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 12:36:19.10 ID:MVm5QqaX
- 110度CSにGAORA、朝日ニュースター、MTV、テレ朝チャンネル、TBSチャンネル、スーパードラマTV、スカイA、時代劇専門チャンネル、ファミリー劇場、MUSIC ON TV(以上HD)、囲碁・将棋チャンネル、衛星劇場、東映チャンネル、ディズニージュニア(以上SD)が認定へ。
ttp://twitter.com/kakko_shima/status/167809776183558144
- 500 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 12:44:50.53 ID:MVm5QqaX
- 新規
ディズニージュニア
囲碁・将棋チャンネル
SD化
衛星劇場
東映チャンネル
HD化優先枠
テレ朝チャンネル
朝日ニュースター
TBSチャンネル
HD化コネ枠
GAORA
MTV
スーパードラマTV
スカイA
時代劇専門チャンネル
ファミリー劇場
MUSIC ON TV
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
- 501 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:11:17.00 ID:qZdvoINb
- うん、見事なまでにスカパーで全ていらないchだな
おめでとう
- 502 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:19:21.31 ID:27shN28S
- 家電は、ファーム更新で弾かれて
新規販売分は、最初から対策ファームだろうな
家電のファーム更新機能を切っておいた方がいいぞ
- 503 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:21:21.90 ID:jQQARykQ
- 家電メーカが、わざわざそのようなファームを用意するメリットって無いよな
- 504 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:28:02.34 ID:VT0P/Y3r
- クラックされた松下製品だけ対策してきたら面白いな
- 505 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:34:58.23 ID:9nPLdAih
- 正攻法でGNU汚染されたテレビのソースを請求してみたら
ヒントがあるとかそういうオチだったらワロスww
- 506 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 13:39:46.47 ID:pCrDtgvU
- ケーブルで使ってるEMMの暗号システム流用してコストダウン
- 507 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 14:22:52.72 ID:wLT6hLD3
- >>506
で、そのシステムは?
- 508 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 14:45:07.65 ID:KpvGh4xW
- 【対アフィブログ転載監視・通報対策総合スレ 10】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328593580/
- 509 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/10(金) 15:07:57.76 ID:ek1IjFv2
- え〜っと、AT-Xさんはどうなりましたか?
- 510 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:11:11.95 ID:ek1IjFv2
- このスレに書いてあったか・・・( ;∀;)ブワッ
- 511 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:26:51.57 ID:JAh3ZarK
- pt2で録画してたが
REGZAに刺したら有料放送が
映らなくなった、交換して貰うけど
毒電波飛んでないよね?
- 512 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:27:59.86 ID:1RRaT1Jw
- このスレを最初から読めや
- 513 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:33:59.91 ID:VuKvXRKp
- 朝日ニュースターって、HD化する必要あんの?
- 514 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:35:15.47 ID:SkluTG+0
- 秋葉原の某店でB-CASを販売していたら警告が来たのは有名な話
B-CASの不正流通に対しては真剣に動く。
- 515 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:35:19.91 ID:JAh3ZarK
- 読んでる
契約を促す画面になって焦った
パソコンのリーダーに戻しても映んない
- 516 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:45:51.71 ID:quix2nHb
- なんだよそれ
EMM受付ないんじゃないの?
- 517 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:53:44.27 ID:sZmlUQTl
- EMMは受け付ける、だから無料体験とか申し込むなって言ってるんだろう
- 518 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:56:05.58 ID:xzujQH3g ?2BP(111)
- どっかでお漏らししたんじゃね
- 519 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:59:42.24 ID:/ejZl4h2
- >>516
>>517
>>518
自演
- 520 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:59:43.12 ID:ptSoczNn
- 通報したってレスがいくつかあったから対策されたのかも
どういう対策かは知らないけど
- 521 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:08:45.83 ID:VfUM9/Hh
- 対策されたら豚面すんのかな
- 522 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:14:39.19 ID:QcAmF2/e
- >>520
じゃあ結局EMMの影響受けないように運用しておくのが無難ってこと?
- 523 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:16:24.33 ID:0jsLUcox
- 豚面するまえにネタばらしきぼん>中の人
- 524 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:16:57.41 ID:VHCqaUrE
- ん?レコとかテレビとかの家電ではなんか対策されちゃったの?
- 525 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:18:01.85 ID:5Kc+Bty4
- されるわけねえじゃん
- 526 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:20:51.68 ID:xqoNNgzb
- 放送事業者にカード番号知らせない限り無効化されないって書いてあるじゃん
後は黙って想像力働かせろよ
- 527 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:26:27.78 ID:96ggfGXo
- 日本人のくせに台湾人のふりするのやめれば良いのに
- 528 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:30:22.10 ID:4w19eXyL
- >>527
ようチョン!
- 529 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:38:12.68 ID:D0xFtnZz
- 【速報】110度CS(e2)のHD化チャンネル決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328846025/
新規
ディズニージュニア
囲碁・将棋チャンネル
SD化
衛星劇場
東映チャンネル
HD化優先枠
朝日ニュースター
テレ朝チャンネル
TBSチャンネル
HD化
GAORA
MTV
スーパードラマTV
スカイA
時代劇専門チャンネル
ファミリー劇場
MUSIC ON TV
- 530 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:44:53.96 ID:96ggfGXo
- >>528
よう同志!
- 531 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:47:04.57 ID:quix2nHb
- 中の人でてきて弁明しろよ
- 532 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:48:24.87 ID:TEwbnjxa
- 割れサイトで日本人が中華装って運営してるのにそっくりやなw
- 533 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:50:05.60 ID:jU1Tor15
- のこり3桁に入った
- 534 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:51:45.22 ID:BkCmFw+4
- もう買えないかもしれない・・・どうしよう・・・
- 535 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:52:41.68 ID:TEwbnjxa
- 最後の1個が売れた瞬間に残り在庫が2000になるよ
- 536 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 16:57:22.61 ID:craobcKH
- 売りたくてしょうがないのに今回だけで売り切れ御免な訳ないやん。
儲けた金で1万枚作ってくるよ
- 537 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:06:53.92 ID:SAoUZlC7
- まきこの谷間見えた
- 538 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:09:09.51 ID:p2/xA7c0
- 結局カスタムチップってのはウソだったんだよね
どこまでが本当なのか信用できないけど
EMM受けませんもウソなわけだ
- 539 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:35:35.75 ID:cV0HVVYV
- 売りの難視聴も後3年で終わりだし
ゴミだな
- 540 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:35:37.32 ID:cDW8X0JU
- Magic B-CASがアルファテストで、
BLACKCASがベータテストって感じだよね。
売り手も実際にいろんな機器でテストできるわけじゃないから、
今後も、機種特有の問題がでてきたりはしそう。
フリーオとかPT1でEMM受け付けないで使ってる分には全く問題なさそうだけど。
- 541 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:38:58.71 ID:URZLBQy8
- 家電で使わないほうがいいってことですか?
もうーたのむよ・・・
- 542 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:39:48.53 ID:BOSIIFx0
- PT2で録画しながらREGZAで追っかけ再生してる俺は勝ち組
- 543 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:46:38.03 ID:cP9VLypi
- 物にはそそられるものがあるが、
見たい番組が無い。AT-XはSDだし。
みんな何見てるの?
- 544 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:48:09.19 ID:v7dOfDAh
- それwinscardと無料体験でblackcasいらないし
その環境で無駄に5万出したのなら負け組
- 545 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:55:30.33 ID:cJO1vl/s
- アンチがいくらネガキャンをしようと
売れ続けるんですけどね
- 546 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:58:40.46 ID:uAF1AvXk
- これを使用している者は、電子計算機使用詐欺罪(電磁的記録の供用)にならないのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F%E4%BD%BF%E7%94%A8%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
犯罪の意識が薄くなっているかも知れないが、変造テレホンカードや偽造カードを使って不正にサービスを得る行為と同じに見える。
- 547 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 17:59:10.46 ID:o3YOxSQr
- この様子だと3年サポートがあると言っても、何かトラブルが起こった場合アンチの釣りで黙殺されそうだな
ここの賢いつもりの皆さんは自分が運悪く被害者になってもただ泣き寝入りするんだろうねw
- 548 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:00:41.24 ID:OSc2hz5N
- 被害者?
そもそもが自己責任だろ
ts抜きからだ。大前提がちがってなにが被害者か
- 549 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:07:10.96 ID:oodfYaWe
- >>546
「人(他人)」の電子計算機処理を誤らせたら、刑法 161条の 2 に該当する。
ただな、B-CAS カードは独立型で、使用してる本人の所有してる電子計算機
(TV/録画機/PC)内で処理が完結するのよ。
なんで 刑法 161 条の 2 には触れないんだわ。
毎日欠かさずネガティブキャンペーン御苦労様だと本当に頭が下がるけど、
もちっと別の方向にその努力を傾けた方がいいと思うぞ。
- 550 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:07:28.33 ID:peFDH62Y
- 麻薬買ったのに塩送って来て警察に被害届出せないってやつ
もともとサポートなんか存在してないって考えた方がいいわな
- 551 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:08:37.13 ID:SkluTG+0
- 対策なんて簡単だよ。
1) 事業者コードの書換え 簡単に実行可能だが、BLACKCASのアップデートで無駄になる可能性あり
2) B-CASファームアップデート 手間がかかるが実効性高い BLACKCASはアップデート対応できず玉砕
3)
- 552 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:11:54.77 ID:p2/xA7c0
- Kw変更が今のところ一番早いな
家電で使ってる連中も相当数いるみたいだから自分でアップデートするスキルがないやつもいるだろう
そうなると祭り必至だね
対策→対応→対策→対応のループが楽しみですね
- 553 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:12:26.23 ID:+KVtxE07
- 所詮貧乏人の僻み、実験用に青指定でもう一枚買ってみるかな
- 554 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:16:24.25 ID:p2/xA7c0
- 金あるなら普通に契約するだろ
- 555 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:18:02.13 ID:o3YOxSQr
- はい
- 556 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:20:16.62 ID:1RRaT1Jw
- 金あっても全チャンネルを契約する奴などいないだろ
ほとんど見ないチャンネルで、1つだけ見る番組あるケースとかで使える
- 557 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:20:31.01 ID:P+P6XHje
- どったらこったら正義感ぶってもしゃーないで
ほしけりゃ買う いらなきゃ買わない それだけ!
- 558 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:21:04.59 ID:3/WUs3Zf
- ウジテレビにだけは金払いたくない
- 559 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:31:14.66 ID:guzKsQRk
- 青CAS問題が発覚するまえに注文してしまった!
スレを見ずに現実逃避……
そして今日到着……
赤CASキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 560 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:31:22.48 ID:peFDH62Y
- >>553
結局きみも貧乏人って事やないの
- 561 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:32:42.77 ID:uAF1AvXk
- >>549
そういう問題では無いような気がする。
正式な条文を読むと、電子計算機の所有者が誰(自分または他人)であるかの規定は無い。
- 562 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:38:43.86 ID:njgqRSWp
- >>559
いいなぁ、青送り返すのもめんどくさいからもう一枚買ってしまった・・・
- 563 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:53:14.54 ID:peFDH62Y
- 俺も何も考えずに10枚買ってみたわ。嘘だけど
- 564 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:54:59.86 ID:oodfYaWe
- >>561
刑法 161条の2 の「人の事務処理」ってのが、「他人の事務処理」だって
のは同意が取れてると考えていいかな?
んで、BLACKCAS 保有者の所有する電子計算機内で行われて、処理
された結果がその「他人」に渡らない処理を「他人の事務処理」と言えると
思う?
まあ、561 がそう考えるのは勝手だけど、私はそう考えない。
- 565 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:57:55.49 ID:1oDGJwhJ
- これPCのB-CAS入れるカードスロットルあればアップデートできるんですか?
それとも専用のカードスロットルみたいな物将来的には必要なんでしょうか?
普段はBDレコーダーに入れて使う予定です。
>>552が気になってます。
- 566 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:59:15.15 ID:wHBVAcH5
- でたスロットルw
- 567 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 18:59:59.66 ID:9f2YuKBr
- >>565
直接メールで聞けよ
2chはBLACKCASのサポートじゃないぞ
- 568 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:07:54.35 ID:Hs04SU8g
- 10枚程度買いましたが全て全く問題ありません
これはまじでオススメです
ぜひ買いましょう
- 569 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:20:20.91 ID:NKOVHMG+
- 100枚程度買いましたが全て全く問題ありません
これはまじでオススメです
ぜひ買いましょう
- 570 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:25:29.02 ID:rgzLiph2
- 1000枚(ry
- 571 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:29:43.37 ID:5HEgxA6R
- シール剥がしたら当たりが出てもう一枚もらえたわ
- 572 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:57:24.89 ID:1oDGJwhJ
- スロットです
- 573 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 19:58:50.20 ID:uAF1AvXk
- >>564
有料放送を視聴するには、契約の無いテレビ(B-CAS)ではチャンネルを合わせても視聴できない。
公衆電話で一般向けに通話するには、受話器を取って電話番号を押すだけでは通話できない。
どちらもカードの電磁的記録を読みに行って、そこで許可されていないと使えない。
内部の処理自体は、カードの電磁的記録に基づいて自動的に処理されている。
自分の処理を変造カードを使って行わせている。
- 574 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:16:44.23 ID:vK1TIZtk
- >>573
カードの電磁的記録とは、契約しているという事実を証明する記録なだけで、
財産権の得喪や変更には当てはまらん。
つまりこういうこと。
「カード内に記録されているのは単なる契約情報であって、
お金とかの財産じゃないんだから、これには当てはまらない」
という判決も出てるけど。
つかこれってPCをバックドアとかで不正利用して、あれやこれやを盗みだしたり
ネットバンクに振り込んじゃうのはイカンザキ!という法律じゃ?
- 575 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:17:24.70 ID:cDW8X0JU
- 法律の解釈なんて、どうにでもなるから、
Winnyの時みたいに、見せしめ逮捕して、
最終的には裁判所の判断、って流れはあるかもね。
まずは、BLACKCASが推定で500枚以上売れる事で、
今月、有料チャンネルの解約数が、
数百単位で増えるだろうから、
それを誤差範囲として認識されるか、
異常事態として、本格的に対策に乗り出すかって所かね。
散々言われてるけど、マジコンやWinnyと同じで、
マニアだけでこそこそやってればスルーされるけど、
出回る数が増えてくると、いろいろ動き出すだろうね。
- 576 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:20:22.15 ID:wHBVAcH5
- >>572
スロットル君じゃなかったのか
- 577 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:21:19.38 ID:SkluTG+0
- 苦情ではないです。要望です。
難視聴で番組情報詳細も表示させてください。
不便です。
- 578 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:22:46.38 ID:vK1TIZtk
- >>575
だな。最終的に決めるのは裁判所。俺らやましてや外野でもない。
気にするやつは手を出すな。
文句言ってくるやつを相手にするな。
- 579 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:24:22.59 ID:+cmEml3E
- >>577
それってカード側で制御してるの?
- 580 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:27:39.43 ID:USSyqS/b
- >>573
偽造テレカの場合、公衆電話の所有&管理者はNTTじゃん。
- 581 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:32:59.17 ID:g0g3i3uv
- 暗号化された放送データは権利者の物なんじゃないの?
- 582 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:34:19.83 ID:tA9vV2e8
- こういう場合は、契約締結と受信料の支払いを要求する民事裁判から始めるのが一般的だな。
ターゲットにするのは、購入と視聴を確認して発表している2人。
これで十分な抑止効果になる。
もしかしたら、視聴可能な状況になっていれば、スカパーの規約によっては自動的に契約したことになっていて
支払い義務が発生している可能性もあるな。
- 583 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:43:01.43 ID:OXGjakbS
- >>580
偽造テレカや偽造プリカは、カードに金銭情報が入っているから解る。
BCASカードだと、確かにON(契約中である)か OFF(契約していない)というだけなので
これには当てはまらない説は頷けるな。
要するにアレだ。
こんなことを心配する奴は手を出さないのが吉。
こんなことを指摘する奴は馬に蹴られて死んでいいキチ。
- 584 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:49:41.66 ID:tA9vV2e8
- >>583
そもそも、電波の場合は誰でも自由に受信できる。
それを復号したら罪になります。って考えは存在しない。
だから、テレカと同列ではない。
刑法に接触しない。
- 585 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:51:55.40 ID:D0xFtnZz
- BLACKCASはマジコンと同じくらいの違法性
大臣がツイッターで呟いても逮捕されない程度の違法性
- 586 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:54:39.18 ID:dJAmSjxx
- 民法にはひっかからないの?
企業が個別に損失要求してくるんやない。ソフトの違法コピーみたいに
- 587 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:55:16.43 ID:D0xFtnZz
- 売った奴はね。マジコンも検挙されてる
- 588 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:55:48.71 ID:uAF1AvXk
- >>574
放送波によって、視聴が許可されている有料チャンネルの得喪や変更は可能。
その契約カードを持ち出せば出先でも使える。
変造テレホンカードの使用によって、不正作出電磁的記録供用罪(刑法161条の2第3項)の成立を認めた。
(千葉地裁平成6年1月26日判決)
http://sonoda.e-jurist.net/text/teleca.html
- 589 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:57:03.24 ID:dJAmSjxx
- ソフトウエアは使った人間も損害賠償請求されてるけどB-CASは違うの?
有料コンテンツを違法な手段で利用したら企業はその分損失を請求できそうなもんだけど
全チャンネル*日数で請求されるんやろか
- 590 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:58:31.89 ID:D0xFtnZz
- 使用してCSを見たのを技術的に立証すれば賠償も逮捕もあるかもな
買っただけじゃ逮捕は無理
- 591 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 20:59:35.85 ID:DuoCKwbe
- 今のテレビとかレコだったらチャンネルログ残ってそうだけどな
- 592 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:00:32.84 ID:8t5hBbu4
- まるもがセーフって言ってるからセーフ
- 593 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:02:25.66 ID:SUIsBRB0
- 只見チューナーでは盛り上がらなかったのに
何で皆熱く語るんだ?
- 594 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:02:59.84 ID:DuoCKwbe
- 儲けすぎてるからじゃないの
- 595 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:03:46.23 ID:9f2YuKBr
- >>591
でも企業が利用者からログ提出させる権利無くね?
証明できないから賠償請求できないよね
- 596 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:05:32.96 ID:OXGjakbS
- >>588
ん?BCASカードって金銭情報が入ってるの?
こりゃおどろいた!BCASカードにそんなしようがあったんだ!()笑い
偽造テレカは、カード自体に"金銭情報"を持ってるから摘要できたのであって、
単なる認証の役目しか果たさないBCASカードはこれには当たらないんじゃね?
そこんとこどーなん?
- 597 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:07:09.42 ID:8t5hBbu4
- >>593
タダ見チューナー業者
売れなくなって値下げするのを待ってる人
売れすぎて対策されると困る購入者
この3者の利害が一致してる
- 598 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:10:52.79 ID:quix2nHb
- 購入者は法的リスクは少ないから安心して買えw
- 599 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:11:39.72 ID:auUUYErs
- 陰謀論で現実逃避を始めたか
- 600 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:12:44.99 ID:Cmoquz0H
- 安心して買えだってよ
( ´,_ゝ`)プッ
- 601 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:17:40.50 ID:D0xFtnZz
- 法的リスクより明日見れなくなって業者がトンズラするリスクの方が遙かに高い
- 602 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:28:30.20 ID:wcgGGaGg
- >>559
私も2/8注文で2/10に届いた、32の赤
- 603 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:29:00.20 ID:/dzJ5rbq
- タダ見を阻止しようと違法違法と必死の
wowow社員の書き込みが増えてきたな
- 604 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:30:01.95 ID:uAF1AvXk
- >>596
有料チャンネルを契約済みのB-CASカードであっても、他人に売却や譲渡することができる。
ヤフオク等でもスカパーの契約カードが高値で売れている。今回もこのカードを高値で買っている人がいる訳だ。
これは有料チャンネルを契約したカード自体に金銭的な価値があることを認めていることになる。財産になる。
- 605 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:33:13.08 ID:HiPmmnZa
- よく子供の頃、自分が買ってもらえない他人のおもちゃをけなす奴がいたなぁw
- 606 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:36:46.93 ID:+cmEml3E
- そういえばNTTの電話加入権も財産だったはずだよね
どうなったんだろうあれ
- 607 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:46:24.22 ID:OXGjakbS
- >>604
いや、そうじゃなくてさ。
記録データ自体が財産かってこと。
単なるON/OFF情報が財産かってこと。
これでお金の代わりに成るかってこと。
テレカは記録情報が財産(金銭)であるので、電話代支払いにも使えるよ!
あれ…BCASカードは…?
- 608 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:51:59.72 ID:435aef2p
- お。盛り上がってるねー
- 609 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:52:15.93 ID:P+P6XHje
- 個人使用目的だから捕まらないようなものの、
国内で売りさばけば今度こそ摘発される(当局は予告なしにやるよ)
- 610 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:57:17.73 ID:n8UmS/NP
- dtv板で法律論やる馬鹿ってなんなの?w
- 611 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:00:11.65 ID:DuoCKwbe
- 売る方も買う方も捕まってくれって事だ
- 612 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:00:27.34 ID:P+P6XHje
- dtvだろうがまるも製作所は読んでおいたほうがいい
- 613 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:07:57.31 ID:OXGjakbS
- >>610
多分真性なバカなんだと思う。
特に俺。
- 614 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:33:02.76 ID:IQlkQfv/
- 在庫商品数: 990
- 615 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 22:34:50.61 ID:x2NbK7Ze
- まんこにBLACKCAS挿したけど何も映らないぞ
不具合だな
- 616 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:05:02.68 ID:mNRXlAdy
- よし、まだ慌てる枚数じゃない
- 617 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:08:02.72 ID:cDW8X0JU
- BLACKCASポチったったった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328808435/
BLACKCAS 【1枚目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328678119/
関係者のステマかな?
- 618 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:08:20.40 ID:lXIeTBEU
- 青から赤の交換マダ〜
- 619 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:11:10.30 ID:xzujQH3g
- >>615
節子、それマンコちゃう。ケツの穴や
- 620 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:16:07.75 ID:q5mzpy8l
- 黒すぎて認識できんのやろ
- 621 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:16:40.66 ID:b2sBrwmL
- 7日注文で青が届いた。
サポートに問い合わせたところ交換してくれるらしいけど
送り返すのめんどくさい。
- 622 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:27:13.00 ID:2qPdjg45
- >>621
じゃあそれ29800円でかったるわ
- 623 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:31:08.04 ID:c7krGaGf
- 値下げは好感持てるが、
アフター3年はどう考えても無理だな。
状況は変わってるぞ。
たぶん、完売かヤバイ事になったら、即音信不通だな。
- 624 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:32:32.22 ID:2qPdjg45
- 買った買った言ってるのはサクラで
実際は中の人が数十枚単位で在庫減らしていってるんだろ
- 625 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:42:26.40 ID:nxD5NIoT
- 今日は中の人現れないなー
- 626 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:54:28.40 ID:0F3kZ64i
- 個別にEMMを送るときにってB-CASカードごとのIDで振り分けているの?
暗号化されているの???その番号って変更すること出来るの???
- 627 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:57:56.68 ID:jauP14mE
- >>626
ちゃんとアレを読めよ…
- 628 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:58:49.20 ID:MlRNfcaU
- >>626
日本語で書いてくれ
- 629 :名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:59:46.43 ID:OXGjakbS
- >>626
B25仕様書よりも難解だww
カードIDはだれが仕分ける?
それを考えれば解るだろ。バカか?
- 630 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:00:24.79 ID:xDF9saQT
- まるもの推論についての是非が一切ないが、
ここがレベル低くて論じられないのか?推定しているのか?
意見を伺いたい。
- 631 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:00:30.75 ID:+flMZCij
- >>513
これじゃね
埼玉西武ライオンズ主催ゲームのCS独占放送権を取得
CSチャンネル「朝日ニュースター」で全試合生放送(PDF)
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/press/0216/data/111227-CS-SeibuLions.pdf
- 632 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:03:16.82 ID:hMZCSwcp
- >>621
俺も青が届いたけど交換するの面倒だから迷ってるわ
何で問題あるって分かってて青CAS売ったんだろうな…
- 633 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:06:47.07 ID:XPJ8ArmN
- >>621
>>632
馬鹿だな!
なんのためのPlayerだよ!
どんどん申し立てればいい。
あいつら思いっきり消費者の味方だから悪い結果にはならない。
- 634 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:07:47.58 ID:OS3rgA1P
- これからは赤ばっかりじゃなかったのか?
- 635 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:10:29.16 ID:SjVXkUIU
- >>634
お前は超次元転送装置でも持っているのか?
海外からタイムラグも無く届くとでも?
どんだけゆとりwww
- 636 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:13:19.05 ID:6h6+BRb+
- 元が赤とか青とかどうやって区別するのですか
- 637 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:18:16.28 ID:SjVXkUIU
- >>636
e2プロモにチャンネル合わせればカード番号が出るだろ。
- 638 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:18:36.37 ID:+n0+qoGQ
- >>636
TVかデッキの設定からB-CASカード番号を表示
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/index.html
上のHPで確認
- 639 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:19:16.18 ID:0fnroutj
- >>632
わかってなかっただろ
2枚ざしewgzaで問題あるのわかってからは赤しか送らないって話になったじゃん
- 640 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:25:30.14 ID:o/L3Fe+T
- 青の人は下も見といたほうがいいかも
ttp://www.trmp.or.jp/history/
ttp://www.trmp.or.jp/new_method/
1 赤青新方式対応
2 赤青対応
3 赤新方式対応 青非対応でカード番号で弾く(regza2枚刺し方式)
メーカーが3を採用すると使えなくなる
- 641 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:27:03.74 ID:SjVXkUIU
- >>639
赤以外=問題ある!だから謝罪と賠(ry
な人なんじゃね?
纏めるとこんな感じ。
-----------------------------------
元赤カード(0000-20xx-、0000-30xx-、0000-31xx-、0000-32xx-):
今のところ問題ない
元青カード(0000-50xx-〜):
二枚刺しREGZAで認識できないのはREGZA側の仕様。
一枚しか刺さないレコやTVなら問題報告はない。
また、複数枚挿しREGZAでも、スロット指定が無ければ問題ないと思われる。
元白カード(0000-40xx-〜):
TVで問題ある機種あり。レコは未報告だが問題は無いと思う。
-----------------------------------
- 642 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:32:39.97 ID:4zjQeAd8
- >>640
なに適当なこと書いてんだ馬鹿!
新方式って難だよ!混乱させるようなこと書くな!
赤の新方式なんて存在しねーよ!
- 643 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:36:11.37 ID:4zjQeAd8
- DTV板は技術専門スレにして
AV機器板が馬鹿の受け入れをやれよ!
マジDTVの質が下がって腹立つわ!
- 644 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:38:58.28 ID:x7XlAfp0
- 5日に届いたが見たら赤の31だったが
もう一枚欲しいが
残念だ
- 645 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:43:28.62 ID:quYmPXZw
- >>642
赤・青・新方式 の3種類
赤新方式 →赤 と 新方式 に対応
・が無いと読めなかったのならすまんな
- 646 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:54:34.39 ID:/nbkJ1ZC
- 2/02/11(土) 00:54:08.92 ID:/nbkJ1ZC
おもしろければなんでもいい。
次の大きな展開を希望。
逮捕でも詐欺でも解析法発見でもなんでもいい。
なるべく予想外のほうが盛り上がる。
スレの勢いが凄いことになってほしい。
おもしろければなんでもいい。
おもしろい展開を!
- 647 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 00:54:39.06 ID:x7XlAfp0
- >>645
もう一枚買うのやめて
リスク配分で、サテラでも買ってエロでも見るか
最近、調子がよいみたいだな
- 648 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:12:04.64 ID:VyUjMas3
- 7日間無料視聴機能がウンコシステム不具合のせいで2038年になってるだけだからなんら違法でもない
NHKがスクランブル掛け忘れて金払わなくても映ってるのと同じ
- 649 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:14:31.86 ID:nQ9zQWoh
- >>630
ECMとEMMが同じアルゴリズムを使ってるという根拠が弱いと思える
根拠が「同じカード(ハードウェア)だから」っていうのはどうなんだ?
それに、どうやって「Kmが見える」コマンドを見つけたのか説明が無い、簡単に隠しコマンド(隠しパラメータ)が見つかるわけない
「別の手段で BLACKCAS を作っているという可能性もありますから」と書いてるから、結局何もわからないよ
- 650 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:24:20.16 ID:SjVXkUIU
- >>649
俺はECMから解くのが近道っていう理由も判らん。
IVが解った!しかも64bitブロックでCBCだ!ってのが解ったからといっても、
キーと暗号化方式が解らなけりゃ、何も見えないEMMと同じだし。
仮にそこからECMが解ったとて、契約情報を変更できるわけじゃないし。
- 651 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:34:10.08 ID:ddF3mghS
- 単純な話。
●ものとき・・・工作員が湧かない。値下げもなし。
スクランブルのとき・・・工作員が湧いてた。その後値下げ。
あれ?俺の記憶が違うだけ?
- 652 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:44:28.83 ID:nQ9zQWoh
- >>650
おっしゃるとおり、ECMの事はほとんどわかってない(台湾人以外は)
でも、ECMのほうがEMMよりアタックしやすいのは確かだと思います
EMMはサンプルが少ないし、各カード固有(Km)の壁があって
ECCは未使用カードの無料視聴期間をいじれる可能性があって、Kmの壁もないですから
- 653 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 01:53:41.53 ID:SjVXkUIU
- >>652
何も介さずに、ECMからMULTI2を復号しようとしているのなら
判ります。
それなら●もの言う通りECMのほうが近いです。
しかしBLACKCASの解析に焦点を当てているなら別です。
バージンカードに未来ECMを流しただけではこうなりません。
- 654 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:02:31.33 ID:V/0Z7CE3
- このあと朝4時からボトムズかよ
- 655 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:06:03.61 ID:dHXqr6IB
- まるも△
- 656 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:07:00.76 ID:nQ9zQWoh
- >>653
たしかに、ECMだけではBLACKCASは作れないですよね
- 657 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 02:42:02.80 ID:EVVPNxq8
- そういえば解析してた糞コテってどこに行った?
協力乞食だけしておきながら逃げたのか?
- 658 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 03:09:13.12 ID:DLWUJo4a
- 俺の隣で寝てるよ
- 659 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 03:42:35.70 ID:6Ss8ex9a
- 青や白だった人には赤を再度送れ。
- 660 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 06:00:26.79 ID:qk+48eyw
- 981
- 661 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 06:12:32.90 ID:e7uMllp4
- >>636
EMMを無効にしたTVTestの設定からログを見るのが安全
- 662 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 06:27:49.38 ID:ALIuX1Hi
- よっしゃ、次に売れる商品は
EMMを無効にしたスプリッターだな
- 663 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 06:56:38.32 ID:9B9fOsoo
- EMM無効のスプリッター欲しいね
- 664 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 07:31:54.73 ID:yRU4K9Hf
- 青交換に出すのも面倒だけど交換しておいたほうがいいんだろうな
送料とかも無駄にかかるし その間使えないしな
どうせ青もう売らないならゴミなんだから青の人には赤黒を1万円で売ってくれるならよろこんで買うぞw
- 665 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 08:19:54.88 ID:ASQTKdl/
- 青はpc用、赤は家電
で使えば全く問題ないのでは
- 666 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 08:38:00.73 ID:yRU4K9Hf
- >>665
使い分けの制限がある時点で問題なんだよ
- 667 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 08:43:29.86 ID:1K7G64Dr
- まぁPCでしか使わない人にとっては
「これからは赤ベースだけ販売します」じゃなくて
「青ベースは赤の1万円オフで販売します」とかなんだろうな
- 668 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 08:44:29.21 ID:GRu7ElDe
- >>663
>>87
- 669 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:01:53.95 ID:ALIuX1Hi
- >>668
SmartWi LITE はカード番号を配信しないだけで
EMMは有効でしょ
- 670 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:07:41.91 ID:GRu7ElDe
- SmartWiに赤CAS差しで認識、差し替えOK
- 671 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:12:11.28 ID:MwBHUWu1
- 回路的には簡単そうだけど、物理的にコンタクト部分つくるのが面倒そうだな。
- 672 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:14:35.18 ID:MwBHUWu1
- >>670
それは、レグザをごまかす方法で
それでEMMは止められないでしょうに。
- 673 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:30:49.29 ID:EYBfbflY
- 通関手続中キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 674 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:49:29.13 ID:AeCehBVM
- 最近ひとり暮らしはじめてテレビもまだ無いのにBLACKCAS買ったったw
- 675 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 09:59:50.84 ID:IIt+7w2s
- 変に宣伝すんなよ
次の給料日きたら3枚くらい追加で買おうと思ってんだから
取置きとかしてくれねぇのかな
- 676 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:07:07.16 ID:GRu7ElDe
- >>672
レグザは、WiにどのカードEMMを通しますか?
- 677 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:11:49.64 ID:dHXqr6IB
- >>675
貧乏人が無理するなw
- 678 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:16:23.44 ID:ALIuX1Hi
- うぁ!
PPS見れる
(801ch) 前10:00 後03:00 後09:00
これはやばいわ
B-CAS利権が危ないので
最短、全力で潰されるよ
- 679 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:30:36.79 ID:IIt+7w2s
- >>677
来月は食費5000円だわ
- 680 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:45:36.79 ID:zDdtVleT
- >>678
PPSの映画って、局ロゴ無いし、オンエアーも早いし、録画に最適だよね
- 681 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:49:59.37 ID:NlDjURGO
- >>676
レグザ持ち?
自分できることは、確認して。
例えば、CAS差替え前と差替え後のレグザで、CAS番号表示はどうなる?
受信機の動作として、認識しているカードIDのEMMを通すため、
表示されたカードIDになるだろう。
- 682 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 10:50:49.68 ID:bcuGIvVk
- >>607
契約済みのB-CASカードを持っていれば、有料放送が見られる。(有償のサービスを得られる)
支払い済みのクレジットカードを持っているだけでは、有料放送は見られない。
コンサートの入場券でも盗まれれば、財物を窃盗されたことになる。
- 683 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:00:26.30 ID:yMGy+K68
- >>682
発行済みのB-CASカード全部に新たなEMM信号を送る時間は3時間。
これを数ターン繰り返せばBLACKCASは無効になる。
このときBLACKCASがEMMを受けない仕様にしておいても、
事業者コードを書き換えてしまえばEMMを通さない限り見れなくなるので
BLACKCASは無効になる。
- 684 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:08:58.95 ID:mOitwE44
- のこり976
- 685 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:15:44.84 ID:ptzOPZ53
- 財産かどうかなんて
偉い人のさじ加減ひとつだろ
電話加入権しかり
敷金訴訟しかり
カスラック楽器差押え事件しかり
おれら有象無象がピーチクパーチク言っても
一瞬で吹き飛ぶよそんなの
- 686 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:19:40.59 ID:poe0ZlWx
- >>682
そりゃ盗まれりゃ窃盗罪だろww
馬鹿が必死すぎて笑える
- 687 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:25:03.37 ID:bcuGIvVk
- >>686
有償のサービスを得るために必要不可欠なもの。
B-CASカードであっても入場券であっても財物になる。
- 688 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:26:30.96 ID:n08FuUJw
- https://twitter.com/#!/lovetakajin
まるもにツイートした人。
かっこいい御尊信だわ。
写真最高ww
- 689 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:40:00.28 ID:P9frHjFE
- >>687
法律ってそれなりに頭のいい人がそれなりに頭のいい人向けの文章にしてるので、
それなりに頭のいい人でないと理解できないよ。
だから資格のある専門家が扱ってるんだ。
お前には無理みたいだから諦めろ。
- 690 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:50:48.31 ID:W2ukMniR
- >>687
TVの視聴で得る利益は無形の財産
入場券は有体物
有体物の窃取が構成要件である窃盗罪の適応は極めて困難なのでは?
- 691 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:55:54.30 ID:bcuGIvVk
- >>690
キャッシュカードが盗まれた=口座内のお金が盗まれた
とはならない。
それでもキャッシュカードを盗む行為は窃盗になる。
- 692 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 11:59:32.71 ID:W2ukMniR
- >>691
キャッシュカードが盗まれた は、キャッシュカードという物自体が盗まれたからでしょ
ブラックカスはB-CASカードを盗んで作られているって言いたいのか?
どこかの倉庫から1500枚盗んだの?
- 693 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:10:27.48 ID:bcuGIvVk
- >>692
テレビの有料チャンネルの視聴でも有体物(契約済みのB-CAS)が必要。
- 694 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:15:25.14 ID:5ATy+qHP
- REGZA2枚差しとかVIERAとか特定の問題に絡まなければ
赤青白のどれでも一緒なの?
- 695 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:27:57.15 ID:P9frHjFE
- >>693
長文でも読んでやるから、
「〜だから○○罪に問われるだろう」まで
筋道立てて論じてみ?
- 696 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:38:17.05 ID:bcuGIvVk
- >>695
最初の方に既に書いている。
- 697 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:38:49.22 ID:VVOte3HA
- 法律議論は板違いたと思うがいかがか
- 698 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:46:06.53 ID:W2ukMniR
- >>693
何も窃盗されてないってことだね
テレビの有料チャンネルの視聴(無形の財産で窃盗罪は無理)に自分のカード(盗んでいない)を使ってるんだから
- 699 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:47:47.56 ID:P9frHjFE
- >>696
君の最初は>>682だが?
- 700 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:51:04.47 ID:iIKBM61c
- 残りカウントくんは何したいの?
- 701 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:52:48.30 ID:bcuGIvVk
- >>698
窃盗罪の成立要件には財物であること。
それ以前から財物という話をしている。
>>699
>>546から始まっている。
- 702 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 12:57:58.08 ID:V5iKxRyD
- そもそも、電波は財物ではない。
それを復号したからといって窃盗罪にならない。
議論の中身じゃなくてその前提が間違っている。
- 703 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:03:36.73 ID:P9frHjFE
- >>701
それは>>549でさくっと論破されて終わってるじゃん
- 704 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:04:41.72 ID:2vHAfpkR
- 上の方で偽造テレカ云々あったけど、あれって窃盗罪じゃなくね?
有価証券偽造だったと思う。
あと、データの場合窃盗罪は適応されない。
スキミングでも窃盗罪にならないしね。
- 705 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:04:58.84 ID:bcuGIvVk
- >>702
窃盗罪の話は別の話だから。
変造カードを使用することによる電子計算機使用詐欺罪(電磁的記録の供用)の話が主。
- 706 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:07:37.42 ID:y5aM35jI
- 他人のコンピュータやシステムを対象として想定している
電子計算機使用詐欺罪を拡大解釈・類推解釈して
Black-CASにも適用できないか試みてるんでしょ。
罪刑法定主義の下ではムリがあると思うが
- 707 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:08:44.17 ID:gr7evg5L
- 法律の問題ウザイ
他所でやれ!
- 708 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:12:33.21 ID:6OigkiWF
- 法律は別スレ立ててやれ
カスども
- 709 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:13:19.56 ID:bcuGIvVk
- >>703,706
同じことを何度も。
電子計算機の所有者が誰(自分または他人)であるかの規定は無い。
自分の処理を変造カードを使って行わせている。
- 710 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:17:29.55 ID:dHXqr6IB
- ID:bcuGIvVk
> 電子計算機の所有者が誰(自分または他人)であるかの規定は無い。
はい?
- 711 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:17:38.20 ID:YX2MMeAS
- >>709
消えろカス
スレチだ
- 712 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:18:17.53 ID:7y4gpLrV
- >>710
お前も消えろ
- 713 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:20:16.43 ID:bcuGIvVk
- >>710
正式な条文すら読めないか。
- 714 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:22:56.29 ID:iIKBM61c
- 素人が何言っても誰が見ても違法なもんは捕まるでしょ。はよ捕まれ
- 715 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:32:22.20 ID:qFbCjoF8
-
買ったやつなら、後ろめたさや怖さから考えたくないんだろ。
業者だったら、ここで法律論争されたら販売に都合わるいわけだしw
わかりやすいな。
- 716 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:37:20.96 ID:IIt+7w2s
- 買えない乞食が騒いでるんだろ…
- 717 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:38:42.87 ID:V5iKxRyD
- 将来 誰にも相手にされない小さな声を望む者は今のどをからしてしゃべりなさい。
広く 世界に影響を与える大きな声を望む者は今 黙りなさい。
- 718 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:42:01.64 ID:V5iKxRyD
- >>705
電子計算機使用詐欺罪でも同じ。
電波を復号してもなんら罪にならない。該当しない。
基本中の基本でしょ。
なぜ、こんな馬鹿な話を持ち出すのか???
理解できない。
- 719 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:50:01.56 ID:bcuGIvVk
- >>718
製造に違法性がであれば、使用にも違法性がある。
この変造カードの使用に違法性が無いと主張するなら、
変造カードの製造にも違法性が無いということを証明しないといけない。
日本において特定商取引による住所氏名を表示して、製造販売できますか?
- 720 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:51:22.16 ID:P9frHjFE
- >>713
要するに「人の」という言葉の法律的なニュアンスが分からないんだろう?
- 721 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:55:57.87 ID:y5aM35jI
- 刑法の用語として、「人の」と記載されている場合、
これを「他人の」と読み替えることが一般的である。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060306/231817/
- 722 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:56:04.91 ID:P9frHjFE
- >>719
> 製造に違法性がであれば、使用にも違法性がある。
> この変造カードの使用に違法性が無いと主張するなら、
> 変造カードの製造にも違法性が無いということを証明しないといけない。
馬鹿らし過ぎて論じるに値しない。
> 日本において特定商取引による住所氏名を表示して、製造販売できますか?
できるわけないだろw
まぁ、あれだ。前スレだかで書いた言葉をもう一度。
ちょっと可哀想だからフォローするけど、
君の道徳観念は間違っていないよ、うん。
有料放送をタダで見ちゃうなんて悪いことだよね。
法解釈がどうであれ、「これは悪いことだからしちゃいけないんだ」というのは
とっても真っ直ぐな素晴らしい感じ方だよ。
法律をちゃんと理解して抜け道を探して「悪いこと」をする人より、
法律が全く分からなくても「悪いこと」が悪いと分かる人のほうが立派なんだ。
- 723 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 13:59:33.52 ID:aMGhou1G
- よし、買ってみた。
基本PT2で利用するがREGZAでも確認したいから、ちゃんと赤で来るか心配だ。
- 724 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:01:57.49 ID:x7XlAfp0
- >>722
おっしゃるとおりです。
- 725 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:02:58.11 ID:V5iKxRyD
- >>719
釣りでも醜いよ・・・
テレカと電波を同一に扱っている時点で無理があるんだよ。
まず、その点から論じなければならない。
そこを論理的に説明してみろ!
- 726 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:04:12.45 ID:P9frHjFE
- まぁ、違法かどうかは別にして、「悪いこと」という認識は持っていないとね。
もしこれから安くなって馬鹿でも乞食でも買えちゃうようになったら、
「悪いことだ」と感じられる倫理観を持たない最下層のクズ…に限らない層の人々は、
マジコンの時のように嬉々として自慢するようになるだろうね。
人が家に来るとテレビを点けてドヤ顔で有料チャンネルを一通り見せて、
全部タダでいつまでも見れるんだぜ羨ましいだろーとやるわけだ。
その時、終わりがやってくる。ホント迷惑な話だぜ。
- 727 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:04:33.07 ID:gr7evg5L
- みんなで、スカパーにクレームを入れよう
1.1920x1080iで放送しろ
2.統計多重可変ビットレートでなく、可変ビットレート放送しろ
3.音声ビットレートを192kbpsあるいは256kbpsで放送しろ
4.e2でHD放送(決まったチャンネル含む)していないチャンネルを優先してビットレートを割り振れ
5.送出側でノイズが頻繁に出るので改善しろ
6.アニメはビットレート低めでよいという固定概念を捨てろ
- 728 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:08:41.61 ID:V5iKxRyD
- >>726
なにが悪いことなの???
日本国内に飛び交っている電波を受信して復号しているだけだよ。
嫌なら電波を垂れ流さなければいい。
- 729 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:10:18.70 ID:hPY/WYQH
- >>727
スカパー「アニオタきめぇwww」
- 730 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:12:41.00 ID:0Zytd+LO
- >>728
倫理観の欠落
お袋さんの腹の中からやり直せ
- 731 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:18:51.24 ID:EHn0Gnh0
- その立派な倫理観を持ってるお方がなぜこのスレを見てるんだ?w
- 732 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:19:06.87 ID:V5iKxRyD
- >>730
倫理観の問題じゃなくて、電波についての考え方の違い。
もし、あなたの倫理観が正しかったら、コードレスの盗聴行為も悪いことになってしまうでしょ!
もっと言えば、あなたの価値観が正しかったら、自分の敷地に電波を飛ばすなって電波送信者に対して要求することも可能になるんだよ。
- 733 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:25:18.58 ID:/WKgCEOV
- 真似されるのが嫌なら見せなければいい
売り物を万引きされるのが嫌なら商品を陳列しなければいい
刺し殺されるのが嫌なら他人に自分の存在を知られなければいい
「可愛い犬を見つけたから交尾した犬の何が悪い?」と言ってる公判中の低脳殺人犯と同じ思考回路 >>ID:V5iKxRyD
- 734 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:26:00.94 ID:bcuGIvVk
- >>722
電子計算機使用詐欺は、製造側と使用側がある。
製造側に違法性があれば、使用側にも違法性がある。
>>721,725
自分の所有物でもないシステムをだまして不正に利益を得ているのに気がつかない?
有料放送として視聴制限が掛けられている映像・音声は、自分の好き勝手にできると思っている訳か。
そのように受信した映像・音声をインターネット上にアップロードしようが、自分の持ち物だから構わない?
- 735 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:26:26.30 ID:dsmMaGwy
- 屑がすでに多数とな
- 736 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:29:24.52 ID:V5iKxRyD
- >>733
電波をなんだと思っているの???
自分の価値判断が誤っていることに気づいて欲しい。
てか、IDかえて工作ですか???
>>734
その前に、
>>775
を説明しろよ!
- 737 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:30:06.48 ID:iIKBM61c
- 真っ黒カス買って要らなくなったらオクで売っていいの?捕まる?
- 738 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:31:06.43 ID:V5iKxRyD
- >>725
その前に、
>>775
を説明しろよ!
- 739 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:31:26.04 ID:V5iKxRyD
- >>734
その前に、
>>725
を説明しろよ!
- 740 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:38:30.15 ID:bajTJaAG
- >>739
動物で人間だけが持ってるモラルをお前が持ち合わせてないのは良くわかった
- 741 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:42:26.95 ID:V5iKxRyD
- >>740
あなたの倫理観では、コードレス電話の盗聴行為も悪いことになってしまうのでしょうか?
その行為者は犯罪者で責められるべき人間なのでしょうか?
- 742 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:46:26.52 ID:vTlvgAAT
- まあなんつーか、だからどうした?
- 743 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:46:28.36 ID:bcuGIvVk
- >>739
お前がアンテナやB-CASやテレビ等を準備して、自分の所有物でもないシステムに勝手に入り込んで受信してるだけ。
誰もそんなことをしてくれとは頼んでない。
電気や水道等のラインが自分の敷地内を通っていれば、料金メーターを通さずにそこから盗む訳か。
- 744 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:47:52.96 ID:iIKBM61c
- 盗聴は普通の人から見たら気持ち悪い種の人間だよね
- 745 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:51:37.24 ID:V5iKxRyD
- >>743
まったく理解していないな。
電波は財物ではない。←これが大本の基本原則。
ここから導かれる帰結はただひとつ。
君が論じている主張は全て成り立たない。
犯罪は成立しない。
そして、これは著作権tなどのほか権利とは別問題で混同してはならない。
あなたは基本の基本を待ったく理解できていない。
法学部の2年くらいか???
- 746 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:56:13.50 ID:ASQTKdl/
- もうこのスレ不要
このカードは実在しません
はい解散
- 747 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:56:54.75 ID:UpGymTa+
- 有用な情報が少ないなぁ。
法律語られたって、それを悪用してる
政治家が裁かれないのは白けるから、
他でしてくれます?
- 748 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:05:14.93 ID:y5aM35jI
- ID:bcuGIvVkが正義感からか誤った法律解釈を振りかざし
ID:V5iKxRyDが電波論理で反対しているだけ
まぁ不毛だね
- 749 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:06:41.07 ID:V5iKxRyD
- >>748
お前はどっちの味方なんだよ!
そこから決めようか
- 750 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:06:50.49 ID:bcuGIvVk
- >>745
電波には財産権として認められるものが含まれている。
お前はそれを分かっていない。
- 751 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:14:11.38 ID:DDI9Gnjn
- おまえら統失かなんかなのか
- 752 :sage:2012/02/11(土) 15:14:18.59 ID:2W8JYT+Q
- このカード買いました、3月1日から、新しいチャンネル追加たれますが、どうやってアップデートするのでしょうか?お教えください
- 753 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:14:54.36 ID:x7XlAfp0
- 10日ぐらいで500枚ぐらい売れたかな。。
売れ行きが鈍っても今月中で完売かな
- 754 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:22:24.59 ID:Ey4+MoX3
- どうせまた2000枚追加されるだけでしょ
- 755 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:22:32.26 ID:hw/y+dws
- くそー おれのチューナーが調子悪くて修理行きだ・・・
いろいろみたいのあるのに
- 756 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:22:49.19 ID:UpGymTa+
- その昔、PS3のUSBドングルが高値で
発売されました。
しかし僅か半年で類似品が数百円で
叩き売りされましたとさ。
- 757 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:23:59.47 ID:iXMrrjSN
- 条文読んだだけでその法律が理解できるなら法学部も弁護士もいらないね
法律の勉強した事ない人は独りよがりな解釈垂れ流さないほうがいいよ
- 758 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:24:32.58 ID:2W8JYT+Q
- う
- 759 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:26:46.57 ID:3/sg+m5o
- 法律云々いってるのはまるもとか言う人なの?なんか信者いてキモいけど
- 760 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:26:59.98 ID:dHXqr6IB
- >>712
消えるからちゃんと説明してくれないかな。
- 761 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:27:07.31 ID:8JLjEBPe
- ま、何というか
49800 が高くて買えなくて くやしいんだろ。
くやしいのぉwww くやしいのぉwww
- 762 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:28:13.27 ID:z8MzAkz5
- b-casって2000枚とか3000枚とか簡単に手に入るものなの?
- 763 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:29:51.29 ID:Fmwt9b9z
- 既婚者で山の神にお伺いしないで趣味に49800円ポンと出せる人おるんか?
- 764 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:31:04.00 ID:/X5oYtNA
- 中国にお願いすれば産地直送で送られてくるやろ
- 765 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:33:00.99 ID:z8MzAkz5
- >>764
そういうことか
じゃあ中古のb-casを使ってるわけじゃないのね
- 766 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:43:11.47 ID:JUmSNe5D
- この板にいて○も知らない奴とかいるんだな
流石に家電とか法律はそろそろ別の板でやってくれないか
- 767 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:45:39.80 ID:hhtkDlJ3
- 震災以降すげえ新規が増えた
2ch全体的に
- 768 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:47:11.50 ID:7wxqx1Wb
- 難視だけ見れるグレーCAS出してくれないかな
2万円くらいで
- 769 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:51:50.36 ID:UpGymTa+
- >>767
だって低学歴、高年齢らしいよ。
- 770 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 15:52:16.89 ID:UpGymTa+
- >>767
だって低学歴、高年齢らしいよ。
- 771 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:00:46.17 ID:TCBAMyu9
- >>759
「まるも製作所」の技術と法律をまず読んでからキモいかどうか
自分なりに考えればいい
- 772 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:04:41.81 ID:hhtkDlJ3
- 難視だけなら凡NetCASとか
- 773 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:24:35.62 ID:t+gdrU9+
- 厨房や消防とも見受けられる
元々dtv板の住人じゃない奴が多数流れ込んでる
- 774 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:24:58.94 ID:/X5oYtNA
- 本人よりも取り巻きがキモいわ
- 775 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:26:34.37 ID:txQtLG9G
- >>774
堅い文章を読めない奴大杉
- 776 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:28:09.25 ID:/X5oYtNA
- 取り巻きって意味分かってるの?
- 777 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:33:56.63 ID:/RI1EH5A
- 0000-50**- (00 0B A4 ** ** **)向けのEMMって何で有料放送で流れてるんだろ?
有料契約できないのに流す目的は何?
- 778 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:43:00.36 ID:eCeljagu
- 当初は赤のみで青なんて考えてなかった。一度動いた仕組みは早々変えられないとかじゃ
- 779 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:55:18.12 ID:JzCCZbnY
- なんか少しずつチキンのたわ言が増えてきたなw
自分のチキンぶりに目を向けることも出来ないチキンですと告白しているようで
なんともメシうまw
- 780 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 16:56:45.55 ID:6h6+BRb+
- >>187で元のカードの種類をチェック ← メモ
- 781 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:03:27.95 ID:iV6GH60W
- 中古のB-CASカードを使っていないということだから、
B-CAS IDから、横流しした業者の特定できるんじゃね?
- 782 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:13:28.21 ID:e0bILLEl
- B-CAS社に注文すれば何千枚でも普通に買えるよ
- 783 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:18:00.24 ID:zCUNbTtM
- さすがに台湾へは配送してくれないだろうな
- 784 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:18:57.41 ID:QP48Ce2w
- 発送されてたら確認がずさんだなww
- 785 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:27:17.31 ID:WvR7SqLQ
- >>783
B-CASカード自体の国外持ち出しを禁じているからなw
ttp://www.b-cas.co.jp/www/step/digi/contract.html
第8条(禁止事項)
4.カードを日本国外に輸出または持ち出すことはできません。
- 786 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 17:39:58.33 ID:bRhGrPRE
- >>785
それは何の効力もないw
- 787 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:05:09.32 ID:CIvx9CCg
- 30000ならぽんとだせるんだがな〜
- 788 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:12:44.05 ID:v2MZYNjm
- 金のなる情報を持っているんだkら狙われて当然。
おまちんに掛かったり、鳥ばれたり・・・
ここで使ってバレた鳥がGmailや他で使っているPASSと共通とかじゃないだろうな???
俺の個人情報が外部に漏れていたら困るぞ!
マジ心配だ。
- 789 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:18:45.63 ID:/NtnjYxX
- これ、ファーム丸ごと吸われてKmも割れてて、Kwは無条件複合、
視聴条件判定も全てスルーでKs返すような改造ファームに書き換えられてる
ような気がしてきた。
普通のカードにEMM食わせるだけでPPVも視聴可能って考えられなくね?
あるいは内部の技術者が仕込んだ自分だけ見放題モードを発動させてる?
いずれにしても、ここまでヤバいもんだとは思わなかった。
- 790 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:22:47.38 ID:XXU7stxh
- 相変わらず低レベルな議論をループさせてるんだな
まあ業者が低レベルな宣伝工作をやってるから変なのが集まるのは当然か
- 791 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:32:09.40 ID:ALIuX1Hi
- >>789
だからヤバいって言っただろ
- 792 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:34:23.09 ID:p6tN44dr
- >>789
そこまで苦楽できてるなら
EMM自体もスルーできる気がする
- 793 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:46:12.13 ID:1NKOTCxL
- 注文画面で数量変更できなくなった?
- 794 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:49:55.46 ID:ALIuX1Hi
- >>793
ほんまや
在庫隠したいようだ
- 795 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:51:36.06 ID:TCBAMyu9
- 税関から購入理由を聞かれたことのある人はこのスレで報告よろしくです
止められるようになれば国内での二次販売はもちろんアウトだから
- 796 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:52:48.46 ID:JI1S+KfQ
- >>789
PPVは単一番組
局ごとに許可すると単一番組も許可したことになる。
PPVの許可を与えているのではない。
そして、ファームが抜かれたって疑われる証拠は今のところ出ていない。
もし、ファームが抜かれているのならMカードに拘らないと思う。
- 797 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:54:50.53 ID:JI1S+KfQ
- >>795
国内の販売はアウトだよ。
グレーじゃなくて真っ黒。
そこに手を出したら捕まる。
- 798 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:56:59.60 ID:TCBAMyu9
- >>797
実際に売るかどうかじゃなくて当局の関わり具合の目安ってこと
- 799 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:58:24.43 ID:9B9fOsoo
- >>795
こんなもん、国内で販売してたら普通に警察がすぐに事情聞きにくるわw
- 800 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 18:59:21.78 ID:vgfgUCka
- 知識をひけらかしたいだけの法律ネタ飽きた
- 801 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:15:21.86 ID:9nDHHbBB
- ヤフオクで売ったら間違いなく通報される
- 802 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:26:16.61 ID:YLJO9tjt
- あくまでゲームカードですからw
- 803 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:31:46.42 ID:TCBAMyu9
- いくら物品名にゲームカードって書いても送り主で判断されれば片っ端から
止めることはできる
だから当局の「本気度」が知りたいんだよ 分ってよ…
- 804 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:38:20.73 ID:JI1S+KfQ
- >>803
申し立てがあってからじゃないと動かないし、
B-CASのチップがBLACKCASになっているから、
その辺りをどう立証するかの問題。
当局はあくまで申し立てがあってから。
- 805 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:41:45.32 ID:i/CTQOFU
- これってカードリーダに挿してネット対戦型ゲームするためのカードでしょ?
- 806 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:44:18.63 ID:LU74VDWM
- いらなくなった時の処分に困る
オクで売ると捕まるし所持してても証拠になるし
- 807 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:44:59.14 ID:YLJO9tjt
- >>806
捨てろよwwwwwwww
- 808 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:46:03.52 ID:9nDHHbBB
- はさみで切るかレンジでチンすればいいと思うよ
- 809 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:48:09.61 ID:ALIuX1Hi
- こんなもん、買った方は最悪見せしめに逮捕されても
調書を取られるだけで前科がなければ起訴されない
安心して下さい
- 810 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:48:10.66 ID:Tq62/LRY
- B-CAS IDと製造業者・機種が紐付けされている。
そのカード数百〜数千枚単位で海外に流れていればどのルートからの流出か簡単に割り出せる。
てか、現状検討が付いているかもしれない。
そこを厳しくするはず。
過去にB-CASが店頭販売されたことがあって、その時は販売店にも警告を送って
B-CASの販売を止めさせた実績がある。
やる気になれば輸出禁止品目に含まれているので輸出業者を逮捕する可能性もある。
- 811 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:53:35.85 ID:9B9fOsoo
- 実験目的で買うだけなら大丈夫だよ
国内で売るとアウト
- 812 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 19:55:33.01 ID:Tq62/LRY
- http://info.isl.ntt.co.jp/crypt/camellia/export_controls.html
B-CAS輸出業者の逮捕根拠
- 813 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:04:08.09 ID:LU74VDWM
- 実験じゃなくて常用したらアウトなの?
- 814 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:04:44.69 ID:PgrJ2I2e
- 耐久実験なら大丈夫
- 815 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:07:59.03 ID:xghnIPJr
- もう1枚欲しい!
- 816 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:15:40.95 ID:LU74VDWM
- 持ってないけどもう一枚欲しい!
- 817 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:20:23.68 ID:9B9fOsoo
- PX-W3PEとの組み合わせが最高だな
PCI-Express対応してるし
EMM更新の心配もないし、ドライバが更新されて安定したみたいだし
- 818 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:28:00.68 ID:bIybnwRL
- あれれー?
なんか黒カスサイトおかしくね?
マルモのページに見えるんだけど俺だけ?
- 819 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:30:00.98 ID:9B9fOsoo
- >>818
お前だけじゃね?
うちは普通に見えてるわ
- 820 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:45:20.38 ID:pvR14G4i
- >>777
俺はデバッグ用か何かの為だと思ってる
- 821 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:56:54.96 ID:9B9fOsoo
- 1ヶ月無料とかうたって、いったん1ヶ月のEMMを全てのCASカード向けに流して
加入ユーザーにたいしてはまたEMM流しなおせば・・・・
- 822 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 20:59:26.92 ID:LU74VDWM
- 将来的にアップデートってどういった方法でやるつもりなんかね
- 823 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:13:57.43 ID:V7eZwOI9
- >>822
一番手軽で解析させない方法は、IDごとに期限解除したTSファイルを作って配布。
それをTVTestなどで再生させてEMM更新。
原理的には放送波に含まれるEMMのセキュリティーと同等。
業者に手間もリスクもない方法。
- 824 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:17:11.23 ID:TCBAMyu9
- PCにカード読み取り機繋いで更新かけると思うが、そのために先方との連絡
をどうするのかが不明 すべての顧客にメールで連絡してくればいいが、
そんなに良心的な業者とも思えないし売り逃げされればおしまいか…
- 825 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:18:56.47 ID:uOoToraY
- >>823
IDごとに個別ファイル配布とか手間かかり過ぎで無理だろ…
- 826 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:19:51.31 ID:9nDHHbBB
- >>823
あっという間に解析されるなw
- 827 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:20:27.46 ID:P9frHjFE
- そもそもDTV板に縁のないような人もいるからなぁ…
- 828 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:25:39.06 ID:/RI1EH5A
- メールでEMM本体だけ送ってくれればOK
- 829 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:25:59.02 ID:e7uMllp4
- ID:TCBAMyu9
うるさい引きこもり
- 830 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:33:22.24 ID:TCBAMyu9
- おーっと、台湾の業者か? 図星であったま来ちゃった?
- 831 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:51:13.79 ID:e7uMllp4
- 有益な情報歓迎
妄想電波お断り
- 832 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 21:53:08.11 ID:t+gdrU9+
- >>830
どう考えても妄想乙
- 833 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:02:36.09 ID:TCBAMyu9
- >>831
ごめんね 逆宣伝かます気はなかった
俺も2枚買った口 裏切らないでほしいからついつい力がこもった
- 834 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:05:40.09 ID:e7uMllp4
- >>833
青か赤かどうだった?
- 835 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:07:13.59 ID:TCBAMyu9
- どこを見て判断するの?
- 836 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:11:39.95 ID:e7uMllp4
- テレビやレコーダーならそれぞれの説明書に方法が
TVTestなら設定からログを見ればわかる
- 837 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:13:50.31 ID:yvv/Zd1x
- 長いことペイパル使ってなかったからパスワード忘れた
アップデートに特別な機器を買わなきゃいけないのはいやだな
PCにB-CAS挿すとこあるんだから応用できないの?
- 838 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:16:22.79 ID:gr7evg5L
- 中の人へ
AT-Xが落選したので、スカパーHD版BLACKCASを作ってください。
おねがいします
- 839 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:20:33.02 ID:CfwjzohV
- アニヲタage厨死ね
- 840 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:22:53.09 ID:00w4IZN5
- >>822
私が BLACKCAS の中の人なら、こんなアップデータを作る。
・B-CAS カードから、カード ID を読みとってサーバーに送る
・サーバ側で事前作成済みテーブルを引いて、Km 特定
・サーバ内で新 Kw 対応の為の EMM 作成、クライアントへ送信
・クライアント側で受け取った EMM を B-CAS カードに渡す
・更新終了
解析される心配は放送局の EMM が解析される程度にしかないし、
BLACKCAS として販売していない普通の B-CAS カードに使われた場合も、
事前作成テーブルに Km が記載されてないから EMM 作成不能。
- 841 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:26:26.15 ID:gr7evg5L
- スカパーHD版BLACKCASって作れないの?
- 842 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:29:47.14 ID:BcbaxvVM
- そんなほいほいICがハックされてたら
万超えの強気の価格で売らないって
- 843 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:30:38.32 ID:ALIuX1Hi
- スカパーHDにAT-Xあるから作らない
- 844 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:30:53.25 ID:gaSK2GpC
- メーカーが配布してるような自動アップデータプログラムみたいなもんじゃ駄目なん
- 845 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:39:30.50 ID:TCBAMyu9
- >>834 お待たせ
1枚は3201… もう一枚は3202…
赤CASでぉk?
- 846 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:44:57.94 ID:e7uMllp4
- >>845
赤だよ
両方共あたり、おめでとう
俺、青掴まされて
交換するか悩み中・・・
- 847 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:48:25.62 ID:gaSK2GpC
- 2日で届くんなら往復4日やんけ。さっさと交換すりゃええやん。何を悩む
- 848 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:50:01.08 ID:TCBAMyu9
- 3/1から日本映画専門CHがBS255になるらしい
今プロモ情報見てるが昔の映画もHDでかなりきれいになるな
- 849 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:53:26.46 ID:ZHIMvG2f
- >>846
2枚挿しREGZA、しかもスロット指定機種じゃなければ問題ないんだから、
そのまま使ってろよ・・・
- 850 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 22:57:34.11 ID:xFgTwKgl
- 素敵やん
- 851 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:18:47.87 ID:HeM5vWQd
- >>846
EMSでも1000円かからず送れるだろ
さっさと交換してもらえ
- 852 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:24:35.61 ID:ZHIMvG2f
- 青だからって毛嫌いして送り返すのはどうなんよ?
特定機種じゃなけりゃ問題なんだし、そのまま使えばいい。
- 853 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:27:27.01 ID:9nDHHbBB
- どうせ転売も難しいもんな
- 854 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:30:56.24 ID:joyi9hOb
- 送り返す送料が勿体無いよ。
paypalに苦情言えば解決する。
ちゃんと商品説明と違うことを明記すればいい。
場合によっては商品がそのままで返金されることだってある。
- 855 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:33:36.42 ID:ZHIMvG2f
- だめだこのスレ…ガキンチョばかりだ…
- 856 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:38:27.93 ID:N9eobChe
- >>854
paypalがアメリカ基準で動いているからね。
マジ消費者優位でなんでもあり状態。
日本の常識でやったら損する世界。
- 857 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:38:51.32 ID:YkoMFn/g
- blackって、端子位置、ズレてない?
- 858 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:44:00.22 ID:bRhGrPRE
- マジで二日で届くのな。
2/9 注文、即日出荷
2/10 台湾→日本
2/11 受取
番号は赤系でした。
- 859 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:45:40.48 ID:BOjN1RfY
- paypalの支払い日時は日本時間?何処時間?
- 860 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:52:34.66 ID:t2iHjEoK
- なんか良さそうだな、これ
いま、マンションで入れてるCATVのからパススルーで地デジやBSだけ観てるんだけど
このカードで他のも観られるようになるのかな?
今もWOWOWの無料放送時は観れるんだが
- 861 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:56:30.81 ID:jE83l21b
- >>859
クレカからpaypalの入金は日本時間じゃないかな。
自分のpaypalから相手のpaypalはGMT基準でユーザーによって時間が違うじゃないかと。
- 862 :名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:58:26.22 ID:aMGhou1G
- 今日注文したけど土日は発送されないからか13日に発送するってメールきてたな。
週末はじっくり考えればええよ。どうせ月曜発送だしな
- 863 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:01:24.12 ID:YkoMFn/g
- >>856
支払から45日以内だったらね。
magicやskyはB-CASカードがベースであることが外観上確認できき、PayPalポリシー違反。
違反申告は可能だったのだけど、既に45日以上経過しているからPayPalに取り合ってもらえない。
blackは、B-CASを改造して作ったのか、独自設計か流用が特定できないので、ポリシー違反かどうかは疑問。
- 864 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:05:00.74 ID:+O38fTSw
- 返金手続きするのは勝手だが、他の購入予定者に迷惑かけるなよ
- 865 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:08:20.51 ID:SimaY7RM
- >>860
そりゃあBSは見れるだろうが、e2も見たいならそれもパススルーしてないと無理だぞ。
てかe2が映るかどうかの確認はテレビで出来るだろ。
不安なら受信レベルを見てみればいい。
- 866 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:11:52.85 ID:JUYpIUvH
- 797
昼過ぎ見た時は1000切ったくらいだったような
- 867 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:13:49.13 ID:eJS3pRFL
- 青cas分を抜いたんじゃね?
- 868 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:17:14.68 ID:iPxr+0Km
- 中で調整してんでしょ
- 869 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:19:13.92 ID:zbvEfu5A
- 1回に1個ずつしか買えないからちと不便になったな
3月のBSチャンネル改変まで残ってるといいな
- 870 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:48:52.90 ID:gjlBgoFC
- 「CAS端子保護カバー」という名のEMMライトプロテクトon/off下駄まだ?
- 871 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 00:58:43.27 ID:Mpjzm4mk
- >>869
青カス抜くときの一時的な措置だと思う
今は複数帰るし
- 872 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:03:05.15 ID:eo0tQMNV
- 200枚くらい青あったのか
- 873 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:09:38.93 ID:zbvEfu5A
- >>871
thx。確かに直ってるね、あと794枚かw
>>872
200枚って多いよねw、だいたい1/5ぐらいの確率で青黒CASだったってことなのかな?
- 874 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:30:02.49 ID:g0dCd7TU
- だからさ、元白はともかく、元青に何の弊害が?
二枚刺しレグザのうち、スロットを固定している機種だけでしょ。
それとも、青だからカッコワルイとかいう、カッコウワルイ頭の持ち主なの?
- 875 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:33:25.41 ID:IeSSJJJB
- 「二枚刺しレグザのうち、スロットを固定している機種」
に問題があると自認してんじゃん
ばかじゃね
- 876 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:33:30.27 ID:D2VXF4yu
- 少なくともお前程ワルイ頭じゃないと思うけどw
- 877 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:34:51.63 ID:C+43HeQp
- 有料放送はいいから難視聴だけ見れるカードが欲しい
- 878 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:35:07.57 ID:D2VXF4yu
- おっとゴメン
>>876は>>874
- 879 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:36:33.89 ID:7IPnOp26
- >>874
青はデメリットしかない
- 880 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:42:08.84 ID:g0dCd7TU
- だからさ、それ以外の機種は問題ないんだよ。
オマエラバカが使っているのは、全員レグザの2枚差し、スロット固定機種なのか???www
- 881 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:45:50.70 ID:nT0iCi3u
- 将来にわたって差が無いかどうかはわからんがな。
- 882 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:50:23.14 ID:g0dCd7TU
- 青全部に解約EMMを送るっていう絵空事か?
そんなことを心配しているんなら買うなよ。
マジックと化した青のデメリットを教えろよ。
絵空事以外でな。
- 883 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:51:17.70 ID:IeSSJJJB
- なんだコイツ
全ての機種で使えると書いてあるからそうじゃないものは不良なんだよ
テメーの解釈を押し付けんなよ
- 884 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:55:45.56 ID:yoGFe3/6
- スカパーHD版BLACKCASマダー
- 885 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:57:06.26 ID:g0dCd7TU
- >>883
なんだお前。
「そう想定して作られている」ということも解らないのか?
多少のリスクも負えず買うとか、ホンモノのバカだな
- 886 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 01:59:35.46 ID:IeSSJJJB
- 重症だな もういいよそれで
- 887 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:00:17.89 ID:g0dCd7TU
- 大体、「すべての機種で」って、どうやってテストしたのかも判らないのに。
大方使えるけど、使えないのもあるぜ。ってのが、
こういうブラックなシロモノだろうよ。
そういうのにいちいち文句つけてるから、
秋葉原はメイド喫茶ばかりになっていくんだよ。
怪しいものを買う側は、文句いわずに買う。
動かなくても文句言わない。
- 888 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:01:11.05 ID:g0dCd7TU
- >>886
おまえのゆとり脳が、どれほどなのかが解っただけでも収穫だわ
- 889 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:01:47.77 ID:IeSSJJJB
- よかったな
- 890 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:02:33.04 ID:SimaY7RM
- > 怪しいものを買う側は、文句いわずに買う。
> 動かなくても文句言わない。
怪しい業者さん本位の意見でもあるなw
- 891 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:07:09.01 ID:g0dCd7TU
- >>890
買う側からしか見てないけどな。
…昔、テレカのカードリーダーが7万で出てた店があってな。
本体と繋がれるコネクタ仕様も判らず買ったさ。
当然、過電圧等々で壊しちまったけどな。後悔はしてないぜ。
7万一気に吹っ飛んだが、ジャンク品とか黒いモノは
「こういうものだ」って植えつけられてんだ。
動作保証と使用方法が提示されているマジコンなんて
可愛いもんだ。
アレを身につけただけで「うわ俺ブラックwwww」なんて思わないでくれ。
- 892 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:08:59.71 ID:Zfwdcc6V
- >>882
ttp://www.trmp.or.jp/history/
青は競合する方式がもう出来ていて
赤よりも使えなくなる機種が出てくるのが早いぞ
- 893 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:11:44.41 ID:g0dCd7TU
- >>892
ソフトCASは、あくまでも地上デジタル放送のみ。
衛星放送には無関係。
- 894 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:13:45.40 ID:g0dCd7TU
- >>892
それと仮にRMPが衛星に来たとしても旧方式であるB-CASカード方式を
捨てるはずがない(というか捨てられない)
- 895 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:24:47.55 ID:B36zPKaj
- >>893
衛星放送用のスロットに青カス入れたら赤カス入れろと画面に表示する
東芝方式が採用される可能性は無いとは言い切れないでしょ?
- 896 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:25:39.27 ID:g0dCd7TU
- だから、マジックと化した元青のデメリットを教えろってば。
全青に衛星放送を無効とするEMMを飛ばすとかいう、
非現実的な絵空事以外でな。
無理だよな。デメリットが存在しないんだもの。
実際の話、2枚(以下略)以外の機種には、なにも問題ないの。
元青=ダメな子っていう定義は、このスレしか無いの。
- 897 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:30:37.04 ID:g0dCd7TU
- >>895
それ、RMPと一切関係ないよね?
そこから魔法カードに関連する話題を無理やり引き出すなら、
レコやTVがそういう対策をしてくる可能性はゼロではない。
特に、そういうことをやっている東芝は。
でもね。
対策ファームを作るのにどれくらい必要か?
そういうレコを使っている人って、何人居ますか?
あなたはそれに当てはまっていますか?
即刻、元青カード=悪っていうことになりますか?
- 898 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:32:19.43 ID:uCNOs4i0
- せめて日本語で書き込めよ
- 899 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:32:41.31 ID:JBRXagk7
- 中の人が青は無償交換する、今後は赤しか売らないって言ってるのになんなの馬鹿
- 900 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:33:57.05 ID:u1krlN4q
- 仮定に仮定で返すから酷い有様だ
- 901 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:36:31.29 ID:g0dCd7TU
- 俺以上のバカが、理由も知らずに
「元青カードはダメな子だ」とか言ってるのに腹が立っているだけ。
さらに返品の行動もせず、ここでグダグダ言ってることが気に食わないだけ。
日本語は一応出来ますよ。
グンマーだけどねww
- 902 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:36:48.62 ID:g0dCd7TU
- >>900
どこが?
- 903 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:41:33.24 ID:g0dCd7TU
- >>899
多分、オマエラみたいなバカに説明するのが面倒なんだろうな。
売り手に同情するわ。
- 904 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:43:59.41 ID:g0dCd7TU
- 何度も言うけど、マジックと化した元青のデメリットを教えろってば。
全青に衛星放送を無効とするEMMを飛ばすとかいう、
非現実的な絵空事以外でな。
答えをられないみたいだから寝るわ。
オマエラは永遠に寝とけ。
- 905 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:45:17.10 ID:VDos0N8z
- 青は今後使えなくなるカード
駄目な子
- 906 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:45:36.60 ID:g0dCd7TU
- ×答えをられないみたいだから寝るわ。
○答えを得られないみたいだから寝るわ。
重箱の隅をつつくこしかできないオマエラだからな。
訂正しておくよ。
- 907 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:47:22.64 ID:Jt2Ab6Kk
- 青と赤どちらが長く使えるか?
- 908 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:47:48.44 ID:VdKjAErG
- 厚さがどうだとか、青だからダメだとか、買えない(買わない)理由を作りたくてなんか必死に見えるな。
- 909 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:49:07.87 ID:g0dCd7TU
- >>905
いつ?どうやって使えなくなるの?
ねえ教えてバカお兄ちゃん!
青カードでの地デジ視聴は残るよ。
それまで青でしか見ることが出来ないやつはどーすんのよ?
ソフトCASのために買い換えるってか。
馬鹿らしくて・・・眠すぎるわ。
- 910 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:49:44.85 ID:uCNOs4i0
- いや寝ろよwwww
必死に張り付いてかわいそうな奴だなww
- 911 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:50:53.18 ID:g0dCd7TU
- >>908
あいつら必死なんだよ。だから取り繕う。
けど色々綻びがあって、無理になる。
- 912 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:51:13.00 ID:kYLFuyLP
- 群馬とかwさすがwww
グンマってこんな池沼なDQNしか居ないのか?www
勝手に一人で御布施しとけやキチガイ
- 913 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:51:37.86 ID:3OwuQcV3
- >>796
>PPVの許可を与えているのではない。
何それ。どの規格に書かれてるのかソースプリーズ。
>もし、ファームが抜かれているのならMカードに拘らないと思う。
共通の仕様に従って各社がB-CASカードの実装を行ったのなら、
チップのハードウェアもファームも製造した会社によって異なるだろうし、
セキュリティー上のウィークポイント、テストモードやファームの
書き換え方法なんかも違うと考えるのが自然でしょ。
- 914 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:51:48.62 ID:g0dCd7TU
- >>910
ああ寝るよwwww
悪かったなB-CASの人wwww
- 915 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:51:54.94 ID:NWt+G8+O
- >>909
よくわかってるじゃん!
>青カードでの地デジ視聴は残るよ。
地デジ視聴だけな。 BS・CS視聴は赤じゃないと出来なくなるんだよね。
- 916 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:53:03.58 ID:g0dCd7TU
- >>912
しかしこんなDQNにさえ、そういう捨て台詞しか吐けないお前であった
- 917 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:55:05.28 ID:kYLFuyLP
- > しかしこんなDQNにさえ
自覚はあるんだなw さっさと寝ろ。クソガキ
- 918 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:56:23.47 ID:g0dCd7TU
- >>915
ファーム次第かもな。
でも俺の主観だが、青でもBS/CSは見られると思うぞ。
RMP導入後でも、青になんら足かせをしてないし。
- 919 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:57:43.78 ID:g0dCd7TU
- >>917
えっ。お前が俺のことをDQNって言ったんだろ?
おれはそれに合わせただけだけど…あれ?なにドヤ顔してんの?
- 920 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 02:59:00.90 ID:g0dCd7TU
- すまんな。
流石にNG放りこまれただろうし、寝るわ。
元青でもちゃんと動作するから、
そこんとここのスレに流されないようにね〜
んじゃね〜
- 921 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 03:00:46.37 ID:NWt+G8+O
- >>918
regza2枚挿しで既に使えなくしてる東芝が
RMP採用しても赤スロットに青を刺せるようにするとは思えんのだが
- 922 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 05:47:31.22 ID:xck+fFsg
- 最近BDレコ再起不能ファームやらかした芝が次やらかしたら完全に信用失う
- 923 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 06:06:35.11 ID:mrX2wkRJ
- それでも、やっちゃうのが芝なんだよね。
- 924 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 06:35:53.80 ID:dY239cJu
- 東芝買うのはやめときます
- 925 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 07:21:33.61 ID:8uX41pWb
- 元青を必死に擁護してる人なんなの?
ファームで0000-50xxを無効にされたら終わりじゃん。
そもそも謳い文句である「放送事業者がカードのナンバーを知らなければ、
カードを無効化して視聴許諾を取り消すことはできません」ていう
Blackcasの強みが元青には全く当てはまらない。
Regzaだけの問題だったら元青を販売停止なんてことしないだろ。
他にも問題あることに気づいた(バレた)から急に赤だけ売るとか言い出した。
- 926 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 07:56:57.13 ID:kz8MjsrX
- 788
- 927 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 09:05:23.63 ID:hOJe3N70
- ageんなアニオタ
- 928 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 10:12:15.07 ID:hewqV5fC
- エロ見れないのかよ
- 929 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 10:46:24.53 ID:fnChBkw1
- 2月初旬
買いたい人と買った人と売りたい人の情報戦始まる
2月8日
スプリッター話題がでるがスレチと怒られる
REGZAで使えない
2月9日
青黒CASが2枚挿しREGZAで使用不可
白黒CASがVIERA、AQUOSで強制ダイナミックモード
中の人登場
本日から、すべてのBLACKCASは赤カードシリーズで出荷宣言
2月10日
対策ファームとファーム更新の想像話
2月11日
在庫が青黒CAS約200枚を除外して797枚になる
2月12日
理不尽なストーカー現れる
- 930 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:02:12.31 ID:Wf8h9us+
- かわいいオンラインRPG(無料ゲーム)DIVINAメンバー募集中
※DIVINAプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=f1LMJ2aBxIA
※特徴
可愛いキャラやアバター、ペット、フェアリー(召喚獣)と
一緒に色々なクエストを楽しめます。
ソロでもいいし他のメンバーとパーティを組んでもOKです!
※DIVINA公式HP(ゲーム開始はここから無料登録♪)
http://dn.gamania.co.jp/index.aspx
※声優さんも一杯でゲームを盛り上げます♪
http://dn.gamania.co.jp/entrance/index.aspx
※2月14日(火)には転生の大型アップデート
http://www.4gamer.net/games/106/G010697/20120206040/
- 931 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:02:32.64 ID:D2VXF4yu
- >>920
馬鹿が何を勘違いしてるのか知らんが、
青殲滅毒電波絨毯爆撃を危惧してるんじゃなくて、
現行および将来発売されるTVやレコでちゃんと使えない可能性が
現実に存在するから避けようとしてるんだぜ。
元青であるメリットが皆無であり、デメリットであるリスクが存在し、
販売元が元青の販売を中止して交換対応までするのに、
必死になって擁護する理由がさっぱり分からん。
お前以上の馬鹿じゃなくてお前が馬鹿すぎて理解できないだけだw
- 932 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:06:33.22 ID:HdyqXyfE
- 青CASがREGZAのどの機種でNGなのかも情報交換しようぜ
ZG1は赤スロットに青はNGだった
- 933 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:10:05.06 ID:XgisX0cv
- REGZA厨うざい。
テレビの不都合をBLACKCASに押し付けるな!
東芝に苦情言って対策してもらえ!
- 934 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:10:49.41 ID:XgisX0cv
- REGZAだけ=REGZA2枚挿しだけ=不都合=欠陥
なんでこんな簡単なことがわからない馬鹿が多いんだ?
- 935 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:16:17.10 ID:iNQ71OWT
- >>934
さすがにバカはお前だって分からないようだな
- 936 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:21:27.41 ID:XgisX0cv
- >>934
そうだよな。
青CASで不都合が出るのは、REGZAだけ。
これはREGZAの不都合だよ。
東芝が対策すれ済むこと。
- 937 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:22:36.63 ID:XgisX0cv
- >>936
あれ???
お前ID一緒だよ。
まぁ言っていることが正しいから許すけど・・・
- 938 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:27:07.29 ID:9qJFHfbE
- >これはREGZAの不都合だよ。
>東芝が対策すれ済むこと。
「最大2番組録画+1番組視聴」の仕様上、正当かつ妥当
Black の為に直せ!なんて滑稽な言い草だわ
流れの筋も読めない奴ら多過ぎ
- 939 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:27:14.08 ID:pfc2mxao
- 自演恥ずかしい〜
- 940 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:31:46.70 ID:r9wLgE3i
- 結局、ガキやガキもどきが参入して The End
何時の時代も変わらないな
- 941 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:33:25.20 ID:eOmFSOPD
- http://www.blackcas.com/introduce.htm
>ご利用の機器の種類を問わず、
REGZAがダメならここは直さないとね
- 942 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:35:09.83 ID:VdKjAErG
- >>941
今は全部赤になって、青の奴も交換するつってるだろうが
何が問題なんだよ
- 943 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:35:37.78 ID:oeTQctTD
- REGZAも赤CASのIDならいけるんだろ
現時点での出荷分は赤CAS仕様みたいだし
- 944 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:38:09.13 ID:o5oVQc0s
- >>941
青CASもう販売されてない
- 945 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:40:51.73 ID:LD0hAA2B
- 数量変更できるようになったな・・・在庫 784
- 946 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 11:42:09.26 ID:Xr1onGIi
- 9日発注ではずれだったw
まあ、いいか、青でもパナとかで使う分には問題なさそうだし。
- 947 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:09:49.97 ID:07GGn8j0
- ポチった
で,ノートPCにUSB接続するチューナーだったら
おすすめは何?
黒凡以外で
- 948 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:14:53.79 ID:gPRY9Tzz
- 今後対策ファームであり得ない挙動を示すカードが弾かれたり毒EMMが注入されたり
(放送波経由ではなくファームから直接)する可能性はある。とりあえず
正規ユーザーに影響しない形で取れる対抗手段はそれだけだから確率は高い。
でも、その場合は有料放送契約してる青カードだけではなく、不自然に長い
契約期間のカードも対象になるだろうからリスクはどっちもどっち。
PC以外で使うなってこった。
- 949 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:15:53.81 ID:FCS2+fkb
- おすすめも何も黒以外1機種しかないから
- 950 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:19:04.87 ID:zKqZrNBA
- まぁ最低限家電のアップデートは今のうちにしておいて自動アップデートは
切っておけということですね
- 951 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:27:48.36 ID:5OZFjZtC
- >>947
デフォでTS抜ける、plexの奴かな。
3波対応合計4チューナー。
- 952 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:42:28.65 ID:Nji7u0wi
- 9日午前発注で0000-32**赤だった
- 953 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:45:11.94 ID:3Nn3SL4f
- 昨日届いたが青だった・・・
一応聞いてみたら交換するから送り返せとメールが来たけど、EMSって出すの結構面倒だね・・
交換するのかったるくなって来た。
- 954 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:51:56.98 ID:zOzNl/HP
- REGZAに嫌気が差してBRAVIA注文してしまった
- 955 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 12:54:32.67 ID:zKqZrNBA
- EMSはHDDをRMAで出したりするのに慣れるとどうってことないよ
- 956 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 13:03:21.63 ID:3Nn3SL4f
- >>955
面倒だけど送ってみるわ。
だけど送料返してほしいよな。
- 957 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 13:23:12.42 ID:oeTQctTD
- >>947
PLEXにしとけ
USB接続タイプ
http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000096/
PCI-Express接続タイプ
http://www.plexshop.jp/shopdetail/023010000088/
- 958 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 13:36:54.17 ID:VdKjAErG
- >>956
返送料言えば引いてくれそうじゃん。言うべきだろ。
- 959 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 13:49:24.35 ID:QrsG7zW7
- ポチッた テラワク♪
- 960 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:17:17.32 ID:iTvRVB7X
- >>956
そこでPaypalが役に立つんだな
- 961 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:26:25.13 ID:unbuhG2k
- BLACKCASBLACKCAS
商品番号: 0001商品価格: ¥49,800
在庫商品数: 779
- 962 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:33:01.20 ID:C5Wsmbxy
- 残数カウントくんは何したいの?
- 963 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:38:05.07 ID:hOJe3N70
- age厨よりカウントくんのほうがまだかわいいわ
sageろ新参
- 964 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:44:07.20 ID:C5Wsmbxy
- え?
- 965 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:51:20.74 ID:pO7JZuey
- B-CASは、完全に破られ!
と、いうことでおk?
- 966 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 14:53:05.28 ID:QrFarK4M
- VIPとなんJにスレ立てしてくるはwwww
- 967 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 15:38:23.10 ID:1A+1OGUi
- 我慢出来ずにポチッとした。対策うんぬんなんかより、今を楽しまな意味がない。
- 968 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 15:42:31.88 ID:J0Z5fG4q
- 変なのが集まりだした
↓
マスゴミか嗅ぎ付けメジャーデビュー
いまちょうどこの辺にかかろうとしてる
- 969 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 15:56:16.67 ID:hewqV5fC
- 人にべらべら喋るような内容じゃないから口コミで広がるってことは無いだろうけど
あるひとつぜんマスコミが宣伝してマジコンみたいに大ブレイクするよ
- 970 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:01:51.77 ID:ydKrl1qv
- 確かにマジコンの報道って明らかに宣伝になってたよね
- 971 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:19:55.16 ID:oeTQctTD
- けど、家電だとファーム更新で一斉に弾かれる可能性あるからな
PCでPT2とかEMM更新しない環境で利用するのがベストだわ
- 972 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:25:18.18 ID:LD0hAA2B
- ところでカードに張ってあるシールって
どういう役割があるの?
書き込み禁止とかの機能は無いの?
- 973 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:26:57.43 ID:RAqHF+2n
- そういやここはDTV板だったな
- 974 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:28:34.01 ID:3Nn3SL4f
- >>972
ためしに剥がしてみたら
- 975 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:34:17.03 ID:pKJcQweJ
- スカパーHD版BLACKCASキボンヌ
- 976 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 16:37:09.12 ID:NKQYnDm4
- 当たりがでたらもう一枚
- 977 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:07:10.69 ID:5PGiz93a
- 女房に黙ってMagicCAS買って視聴していた。
最近BS/CS全部が視聴できるようになったのを気づいて騒ぎ出した。
最初は、無料視聴じゃね???とか言って誤魔化していたけど、
おかしいって言いだいて、金を請求されると困るので、
スカパーに電話して聞くとか言い出した。
なんて言って納得させればいいんだ???
- 978 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:09:11.90 ID:mrX2wkRJ
- 値段だけ誤魔化して、本当のこと言えばええやん。
- 979 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:09:58.04 ID:/RPQaTxg
- 元の赤CASに差し替えれば
- 980 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:12:41.37 ID:qdtooQPs
- これ以上青CASで騒がれないように業者は無償で赤CASを再送付してはどうか
購入者の利便性を考えりゃ原価自体安いもんだしサービスしたところで痛くも
なんともないだろ それどころか業者としての信頼度が増してリピーターだって
増えるってもんだ 災い転じて福となすだよ業者さん
- 981 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:16:14.33 ID:+jqmBoyB
- >>977
口ふさいで後ろから抱きついて・・・
それでしずかになるよ
- 982 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:20:52.42 ID:oeTQctTD
- >>977
急いで、安物のPC用の地デジチューナーとか買ってきて
青CASに差し替えればいい
- 983 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:21:47.82 ID:qdtooQPs
- それと青CAS捨てるのもったいないから半額にすれば買いたいやつ
イパーイいるかも
- 984 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:24:44.37 ID:9ctlQdSZ
- >>980
損して得取れ だな
今の企業に完全に忘れ去られた言葉
- 985 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:27:58.27 ID:eJS3pRFL
- 業者は誰に青CAS送ったとか解ってるのかね?
- 986 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:29:28.04 ID:ROhFdOqX
- 【青CAS】BLACKCAS (Magic B-CAS) 8枚目【騒動】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1329035252/
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
- 987 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:30:47.60 ID:8280TCvS
- マジコンと違って、こんなの一般に知れたらTV利権崩壊だから
法的に事件化されない限りマスコミは取り上げないのでは
>>972
素人の当てずっぽう予測だけど、わざわざ封印してるくらいだから
実際にはEMM更新の書き込み防止って気がするよな
- 988 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:32:02.41 ID:QR+mDzXB
- 青捨てるもなにも使えてない奴は送り返して交換すればいいわけで
それでも文句言ってる奴は買う金のない奴だけだろ
- 989 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:32:47.93 ID:70U9dGkN
- >>985
誰にどの番号送ったか記録取ってたら手入れあった時にヤバイじゃんヤバイ
- 990 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:35:02.51 ID:K3RmXSZf
- >>987
未使用端子じゃなかったっけ?
- 991 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:36:06.94 ID:J0Z5fG4q
- TV番組配信している奴がパクられて、
押収物とか見つかる日も近いな
- 992 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:38:00.96 ID:ydKrl1qv
- >>985
赤だけで送るって言う前は、
すでに梱包済の封筒にラベル貼るだけだったから知らないはず
- 993 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:38:35.19 ID:qdtooQPs
- 台湾当局が手入れなんかしないし更新かけるときに当然カード番号で処理するんだから
番号控えてないってことはあり得ない
- 994 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:43:29.97 ID:hGsJFZn3
- >>980
それだと赤黒CAS送られてきたのに青黒CASだったからもう一枚よこせって言い出す
DQNを排除できないだろ。
9日に青黒CAS問題が明らかになったとき、中の人が再送付ではなく交換といったのは
各購入者に送ったCASのIDを記録してなかったからなんじゃないかな
CASのIDを記録してたら、青黒CASだったと問い合わせた人に
貴方のCASのID教えてくださいって言って自分のデータベースとつきあわせれば確認できるから。
とりあえず最初の関門は3月1日のBSチャンネル改変でしょ。
次は購入後45日の異議申し立て期間w
- 995 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:43:47.65 ID:Ohjlyy8s
-
次スレ
【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
- 996 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:47:48.51 ID:+njKcG7E
- ここまで全て空想
- 997 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:50:12.66 ID:ydKrl1qv
- >>993
そりゃ元のカード番号は分かってるだろうさ
- 998 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:52:15.31 ID:fyydTf0V
- 1000以外なら俺以外全員逮捕
- 999 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:53:40.49 ID:8280TCvS
- 端子の仕様あった
tp://www.b-cas.co.jp/www/b-cas/files/110729_b_cas_card_briefing_document.pdf
封印の部分は電力系みたいだけど……基本的にさっぱり分からんw
- 1000 :名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 17:54:37.33 ID:59wXctgG
- 【乞食】Magic B-CAS 5枚目 【貧乏人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325462031/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)