■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Aviutl総合スレッド64
- 1 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:45:59.83 ID:qc4loxhz
- ・質問はソフトウェア板のAviUtlスレへ
AviUtl総合スレッド70@ソフトウェア板
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314536324/
AviUtlのお部屋 (オフィシャル)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
Aviutl総合スレッド63
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314770588/
- 2 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:46:33.08 ID:GBIslthN
- rigayaの日記兼メモ帳 http://rigaya34589.blog135.fc2.com/
[x264guiEx] [改造版x264gui(更新停止)]
GNBの館 http://homepage2.nifty.com/GNB/index.htm
[wavelet3DNR] [waveletNR Type-G] [waveletNR_CbCr]
[インターレース解除2フィルタ] [3次元NRフィルタ]
AviUtlプラグイン置き場 http://www.geocities.jp/aji_0/
[自動フィールドシフト] [YUY2フレームキャッシュ] [色域変換]
まるも製作所 http://www.marumo.ne.jp/auf/
[Lanczos 3-lobed 拡大縮小] [時報除去] [3次補間サイズ変更] [拡張AVI出力]
AviUtl実験室 http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/
[DirectShow File Reader プラグイン] [可変フレームレート出力] [コマンド実行]
[チャプター編集] [アニメーション編集]
aLCv for MovieEdit http://c-zone-web4654.hp.infoseek.co.jp/alcv/ (移転先見つからず)
[YC伸張フィルタ] [輪郭強調] [ジャンプウィンドウ] [シーンチェンジ検出]
GWater http://raijo.aa0.netvolante.jp/~gwater/
[自動レベル補正] [固定Yレベル] [string] [幽霊退治]
ICZの剣 http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P.htm
[IIR-3DNR] [カスタム色調補正] [アンシャープマスク] [黒べた追加]
[ゴーストリダクション] [拡大ツール]
倉庫 http://page.freett.com/ayumiayumyun/
[Custmized 2D Cleaner] [キリッと黒化フィルタ] [エッジ検出フィルタ]
耳揉庵 http://mimi.haun.org/prog/
[ビデオテープノイズ軽減フィルタ]
MakKi's SoftWare http://vm104.xen.klab.org/mksoft/index.html
[WarpSharpフィルタ] [透過性ロゴフィルタ] [ロゴ解析フィルタ] [AviUtlMod]
将のページ http://latch-up.hp.infoseek.co.jp/index.html(移転先見つからず)
[クロスカラー除去フィルタ] [色にじみ低減フィルタ] [3次元プログレッシブ化フィルタ]
Tatari SAKAMOTO's page http://homepage3.nifty.com/monjya/index.jis.html
[AviUtl の WMV 出力プラグイン (Windows Media 9 用)]
水無 ls23DzRYMB http://b.z-z.jp/?auto60
[auto60] [インターレス縞検出プラグイン]
- 3 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:47:15.73 ID:GBIslthN
- nod_chip's web site http://kishibe.dyndns.tv/index.php?%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88/NL-Means%20filter
[NL-Means filter]
永遠に工事中 http://www.geocities.jp/pmd_no_naka/
[2Dノイズ除去プラグイン] [動きベクトル探索プラグイン]
物置 http://yellowtea.web.fc2.com/
[音消しフィルタ]
動画編集 http://www.aichi-pu.ac.jp/ist/~ohkubo/jwiki/?cmd=read&page=GGMFLULZUOPRL
[特殊移動] [領域複写] [m4c] [幽霊退治] [幽霊退治+左]
ごみ置き場 http://www.geocities.jp/mosd7500/
[ビートノイズ低減] [インタレ縞低減] [出力ウェイト] [指定範囲コピー]
[マルチスレッド化拡張AVI出力] [出力プラグインを別スレッドで動かす]
くすのき電算室 http://kusunoki.sblo.jp/
[アンチエイリアス] [ライトブルーム] [絞り開閉]
Hiroaki's Software http://hp.vector.co.jp/authors/VA002788/
[AviUtl用白削減フィルタ] [AviUtl用色数削減フィルタ]
符号化次元 http://www2u.biglobe.ne.jp/~youmei/
[AUFプラグインを複数スレッド化する]
Suns & Moon Laboratory http://www.s-m-l.org/index.html
[SeekHelper]
にゃんこ印 http://nyanko7.web.fc2.com/aviutl/
[nyパターンフレーム追加] [nyフレーム書込] [ny灰色抽出]
がらくたハウスのがらくた置き場 http://www.geocities.jp/flash3kyuu/
[インタレース維持リサイズ] [非線形処理な先鋭化] [これ用前置フィルタ]
自己満足的AviUtlプラグイン http://shimofuri29.hp.infoseek.co.jp/aviutl/aviutl_plugin.html (移転先見つからず)
[削除フレーム修正] [適当補助インタレ解除]
- 4 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:08:21.51 ID:wjjcWvah
- これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ つ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l つ
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ つ
〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ つ
____. レ!小l● ● 从 |、| )
く ノ::::::;;;;;;\. ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
 ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !ヽ
/;;;;/ . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/ ///ハ
/;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } / l丶× / ヾ l l''ハ∨
- 5 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/05(土) 11:11:31.15 ID:RntMZUc2
- >>1乙
- 6 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 13:19:58.71 ID:EZR+X5Gk
- >>1乙〜
- 7 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:13:26.53 ID:whN+NWM5
- ちょうどいいからこの機会に64bit化してくれ
- 8 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:52:04.79 ID:dYr7OhVw
- よし、待ってろ
- 9 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 20:54:08.72 ID:8IIG3eoD
- いつものとこに上げといた
の流れですね
- 10 :名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 23:15:07.68 ID:Th0RpllY
- ○○○○(笑)
- 11 :名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 18:11:53.67 ID:YklwOk8Y
- いつの間にか0.99j2が出てた
i8が最新だと信じてたのに
- 12 :名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 19:38:28.25 ID:dnee2d/r
- ・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・・ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
。 ・。・゚・ ・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。
。 ・。・゚・ 。 ・゚。 ・。
・。・゚・ 。 ・゚。 ・゚。
・。・゚・ 。 ・゚。 。 ・ 。 ゚ 。 ・゚。
・ ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚ ・ 。 ・゚。
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。 ・。・゚・ 。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
- 13 :名無しさん@編集中:2011/11/06(日) 20:05:16.03 ID:Wml/8Zpt
- Z!
- 14 :名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 19:08:42.19 ID:kV5rHXsC
- 次からは次スレ誘導をつけよう
- 15 :名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 19:37:31.93 ID:g3eEyJ2K
- そもそも埋まってから立ったんだし
- 16 :名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 16:52:18.06 ID:PLptK3+I
- さて、新BSPのロゴはうまく作れるだろうか……
- 17 :名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:30:04.13 ID:6ud3LoPI
- もーーまたロゴ作るのかよふざけんな
- 18 :名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:34:54.37 ID:G72HrVZZ
- ロゴは上手く作れるだろうけど、上手く消えるかはまた別問題…
- 19 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 00:43:57.51 ID:gn8qjlYK
- とりあえず今晩のアニメ二本と昼のはなかっぱを録画しておこう
- 20 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 02:48:46.22 ID:RhfYmvGl
- >>19
はなかっぱ仲間がいたー。
「MAKO」の検索キーワードで引っかかってかなりの頻度で録画されてた。
にのみやかんの中の人もうまくなったねぇ。
- 21 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 03:07:07.78 ID:BXp7BHKD
- >>19
世界一初恋2とgdgd妖精sですね。もちろん予約済みです。
- 22 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 03:26:27.89 ID:bOYc8MEr
- おまいらはWOWOWのロゴどうしてるの?
綺麗に消えないわ
- 23 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 04:13:29.13 ID:yssj5tFk
- けいおん再をどうフィルタリングしようか真面目に悩んでるんだが、
同志達はどうやってるのか教えてくれまいか
- 24 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 08:21:25.60 ID:qKgZwhXm
- ggrks
- 25 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 08:40:09.54 ID:E2KqtBsX
- わからないくらいなら余計なフィルタを使う必要はない
- 26 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 12:53:12.41 ID:J6kpsRQx
- >>23
けいおんであれば余計なことしないでOK
現在放送中だとFate/ZeroやC3は髪などのグラデが
段階割れてるのでバンディング処理を追加するとか
明確な理由がなければフィルタは入れなくてOKかと
- 27 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 13:12:43.05 ID:yssj5tFk
- >>26
クロスカラーもドット妨害もインタレもなんもしないのかい?
解像度すら悩むくらいだが
- 28 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 13:16:36.74 ID:TrWYyL8D
- 放送ソースが酷すぎてもう手加えるのもメンドいわ
って意味なら同意したい
- 29 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:32:27.11 ID:J6kpsRQx
- >>26
症状(クロスカラー)と処方(簡易クロスカラー低減フィルタ)
そういった理由があればフィルタを入れれば良いと書いたつもりだ
どういった症状だとかなにも具体的なことは書いてないし
このフィルタ入れたらいいよとかエスパーは出来ない
あとiとp、fなどはまた別の話かと
- 30 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:05:33.67 ID:RyXBmBkb
- 人に聞かなきゃできないようなら、フィルタ一切かけなくてもいいと思うよ
大体そんなもん実際目で見てる自分がやることだろ。
- 31 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:14:21.89 ID:yssj5tFk
- >>29
いや何が悩ましいのかなんて一目瞭然すぎると思って
言わなくてもわかる人のレスを期待したってのもあるけど
>>24,25,30こういう初心者っぽいレスがつくのを避けたつもりだったんだけど
逆だったようだね
- 32 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:35:09.56 ID:J7/81Vwi
- 元ソースの状態を出来るだけ保持するのが至高だと考える人間もいれば
制作者の意図とは違ってもはっきりくっきりさせたい人間もいる
具体的な説明もなしにそんなことわかるか
- 33 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:44:02.87 ID:yssj5tFk
- ソース保持派がこのスレにいるのは矛盾してるし
同志と言ってるんだから「あれに手を加えた人」と最初から限定してるよ
- 34 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:46:25.08 ID:6BLLIMXD
- ID:yssj5tFkって地獄のミサワ系のAAがすごく似合いそうだな。
- 35 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:47:22.16 ID:RWtB6uTl
- 自称非初心者ならそれこそ自分でやれよw
- 36 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:48:07.26 ID:J7/81Vwi
- マジキチ
- 37 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:48:36.73 ID:ivSKl+Ka
- > ソース保持派がこのスレにいるのは矛盾してるし
何が矛盾してるんだよw
- 38 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:49:39.28 ID:M6QUi62o
- 少なくとも悩んでいる点くらいは列挙するべきでは?
- 39 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:54:21.37 ID:J7/81Vwi
- どうせ何か提案しても難癖つけて全部否定して
「俺はこうやっている!俺のやり方以外全部間違い!」
で〆るんだろ
- 40 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 16:57:54.65 ID:TrWYyL8D
- >>33
去年の俺は720pでもう適当にシャープネスして放置した
ありゃBD買うかBD買ったお友達に貸して頂く()方がいいよ
- 41 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:11:22.29 ID:yssj5tFk
- >>40
そっか ドット妨害酷くてどう見てもサイズ肥えそうだけど
やっぱその辺で妥協かね
- 42 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:29:08.04 ID:PZnPEWvz
- けいおんはBDから綺麗にエンコしたやつがネット上に山ほどあるじゃん
- 43 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:31:26.51 ID:TrWYyL8D
- それを言っちゃあいかんざき
- 44 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 17:58:52.43 ID:KzFDh1Mx
- おお… 生tsが一番高画質と思ってるのがいるのか
- 45 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 18:36:33.15 ID:TMR8PQDW
- [12345]って動画があって
[12まで切り出して何も写ってない真っ黒の動画追加読み込みして
[12[黒黒黒
[12[黒黒黒]345]残り追加して黒の時間に画像とか表示させるって編集してるんだけど
[12345]
↓ここから一気にズバッと
[12[黒黒黒]345]
何も写ってない時間の挿入?できないですか?
黒の時間じゃなくても何も写ってない時間ならなんでもいいです
それはなんてググればいいのか、またはやり方書いてあるページ教えてください
- 46 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:15:25.97 ID:cF0ZRzQ4
- 拡張プラグ入れてフェイドイン アウト使えばいい
- 47 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 19:34:34.29 ID:TMR8PQDW
- >>46
ありがとうです
- 48 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 22:01:33.45 ID:gn8qjlYK
- BSP3ロゴ上手く作れた。きれいに消えるわ。
- 49 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:07:43.73 ID:+HJYdLvr
- キモロゴ消し(笑)
- 50 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 00:39:41.47 ID:Ews4QNYR
- ロゴも消せないカス(笑)
- 51 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 02:42:27.35 ID:wNRqxmDC
- >>23
まずBDを買います。
- 52 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 04:32:07.61 ID:b4XtYav3
- BSプレミアムのウォーターマーク、めっちゃ小さくなった。
- 53 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 05:35:52.57 ID:ZuwnCLpT
- へうげものは大きかったのにまたまた作り直しかい
- 54 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 08:33:06.24 ID:+HJYdLvr
- >>50
馬鹿でも使えるプラグインが使えないような奴はいねーよw
一方、たかがTVの番組までシコシコロゴ消しやんなきゃ気がすまない程のキモかオマエ?ww
- 55 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 08:39:55.64 ID:i0HpsElR
- >>54
いつも同じ事しかいえない馬鹿がここに
- 56 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 09:33:12.23 ID:gFocDG4S
- >>54
TV以外のロゴだけ消すダウソ厨乙
- 57 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 12:03:29.60 ID:/xkAU96C
- >>52
orz…..
- 58 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:26:52.55 ID:QrQWyU2a
- このソフトはCPUのハイパースレッディングに最適化されていますでしょうか?
- 59 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:34:14.80 ID:F1E2QK6b
- マルチスレッドには対応してるよ!
- 60 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:36:26.69 ID:QrQWyU2a
- つまりHTには最適化されていると?いうことでしょうか?
- 61 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:38:12.51 ID:B0zB8fAz
- まずはHTの意味が分かってるのかどうか
- 62 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:39:29.05 ID:QrQWyU2a
- 分かっています。
- 63 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:42:05.56 ID:X3acpagy
- つまんね
- 64 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:43:25.73 ID:B0zB8fAz
- >>62
ならもう答えは出てるじゃ無いか
- 65 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:43:55.65 ID:UQl53X7v
- 最適化するのはOS
おわり
- 66 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:45:13.95 ID:QrQWyU2a
- >>64
どういうことでしょう?
対応しているのは分かりましたが最適化されているのかどうかを聞いているのですが…
- 67 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:45:38.62 ID:QrQWyU2a
- >>65
いえアプリ側が最適化されていないと意味が無いと聞きましたよ?
- 68 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:47:48.40 ID:B0zB8fAz
- 意味があるかどうか、HTをON/OFFして比べてみたら?
- 69 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 19:55:38.22 ID:QrQWyU2a
- >>68
いえデータで知りたいので…
- 70 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:35:48.72 ID:ZuwnCLpT
- 何度も見たながれ
- 71 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:37:02.88 ID:QrQWyU2a
- すみません、教えてください。
- 72 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:37:48.76 ID:4DTy4pAs
- 最初は腰を低くして質問して、少し相手をすると暴言吐いて去っていくいつものアレだろうな。
- 73 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:47.90 ID:/xkAU96C
- ねらーが提示するデータにどれだけ信頼性があると言うのか
- 74 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:44:52.27 ID:QrQWyU2a
- >>72
すみませんが人違いです。
- 75 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:53:36.91 ID:CbbB1/dO
- いつもの確定
ID:QrQWyU2a
- 76 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:54:35.40 ID:QrQWyU2a
- だから違うって言ってんだろゴミ虫どもが
- 77 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 20:57:04.56 ID:witRs8zr
- でたw
- 78 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:03:29.83 ID:CbbB1/dO
- きたできたで
- 79 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 21:12:14.28 ID:UQl53X7v
- 基地外はヒートスプレッダに頭ぶつけて氏ね
- 80 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:16:37.82 ID:PN61X34K
- とりあえずスルーしろ
- 81 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 22:25:30.55 ID:sCov4pfL
- 予想通り過ぎる流れでフイタw
- 82 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:15:13.49 ID:wNRqxmDC
- まー、本気で知りたいなら更新履歴見れば一発なんで、
釣り以外の何者でもないな。
- 83 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:36:17.56 ID:toh7KpeA
- すみません。質問します。
aviutlの設定をしようと思ったんですが、
ファイル ⇒ プラグイン出力 ⇒ 拡張 X264 出力(GUI)をクリックし
ビデオ圧縮のボタンを押そうとすると、
アドレス0x68c90274 で例外 0xc0000005が発生しました
発生モジュール x264guiEx.auo
オフセットアドレス 0x00010274
備考 OUTPUT OLUGIN TABLE func config set()拡張x264出力
(GUI)Ex
正常な動作ができない可能性があります。処理を継続しますか?
ーーと出ます。
これは続けてしまって大丈夫でしょうか?
- 84 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:42:07.13 ID:toh7KpeA
- >>83の続きですが
パソコンのスペックは ウインドウズ7 64bit cpuは core i7
aviutlのバージョンは0.99i8です。
aviutlの入っている階層のフォルダに
x264guiEx_stg x264guiEx.auoが入っています。
あとaviutl_plus\201105 というのも入っています。
- 85 :名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:56:48.16 ID:EGT+gEq1
- >>84
http://lmgtfy.com/?q=x264guiEx+%E4%BE%8B%E5%A4%96
- 86 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 11:36:33.69 ID:ybH/x8ZJ
- 確かにWin7視覚効果は厄介だな。
出来れば切らずにずっと運用したいんだけどね。
- 87 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:26:26.94 ID:+IxLboVT
- 動画を作成する時に完全に無圧縮で保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
- 88 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:45:05.40 ID:V2hIZHdQ
- ファイル
AVI出力
ビデオ圧縮
圧縮プログラム「未圧縮」
保存
- 89 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 22:47:04.20 ID:+IxLboVT
- >>88
ありがとうございます。
それってどれぐらいファイル容量が大きくなるんでしょうか?
- 90 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:01:36.41 ID:+IxLboVT
- あとエンコード時間にも変わりはありますか?
- 91 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:09:29.89 ID:r44KaH/9
- 今日も来たな
- 92 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:11:54.93 ID:eehOcIAJ
- またまた、またお前か
- 93 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:13:05.18 ID:+IxLboVT
- >>88
30分ぐらいの動画なんですが…
- 94 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:16:52.04 ID:QGY9lxsZ
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 95 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:22:16.78 ID:O6IWvqad
- はい、いつもの確定
ID:+IxLboVT
- 96 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:35:55.40 ID:ds6EBq5r
- かまってちゃん
そろそろコテつけろよwww
- 97 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:35:55.95 ID:+IxLboVT
- ウザ
邪魔すんなゴミ虫共
- 98 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:36:52.00 ID:bO1Nv3vZ
- かまってかまって欲しいのぉー
- 99 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:39:53.78 ID:obQJB/1p
- >>89
なぜまず「やらない」の・・・?
- 100 :名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 23:41:27.84 ID:+IxLboVT
- >>99
めんどくせーから聞いてんだよタコ
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★