■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Sony BDZ ブルーレイレコーダー Part120
- 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 19:30:33.25 ID:LN26hvZQ0
- ■過去スレ(今年分のみ)
Part107(12/25〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1324789741/
Part108(1/12〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326354394/
Part109(2/02〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328118755/
Part110(2/22〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329919463/
Part111(3/10〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1331383556/
Part112(3/23〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1332499394/
Part113(4/12〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1334190219/
Part114(5/05〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336173739/
Part115(6/03〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338677437/
Part116(6/30〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341001550/
Part117(7/23〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343033318/
Part117(7/23〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343045032/
Part118(9/01〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346507561/
Part119(9/12〜)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347430448/
■関連スレ
SONY Blu-ray BDZ-/AT770T/AT970T/AX2700T専用 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321974990/
SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347957540/
【BD】SONY Blu-ray & DVDプレーヤー総合【DVD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1283875721/
HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 112 初心者歓迎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336487511/
【PS3/Vita】torne(トルネ)総合 Part51【nasne】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346421832/
【PS3 他】nasne(ナスネ)Part13【地上/BS/110度CS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348150031/
- 2 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 19:31:56.00 ID:LN26hvZQ0
- ■歴代モデル一覧(型番のBDZ-は省略)
2003春 S77
2006冬 V9・V7
2007秋 X90・L70・T70・T50
2008春 T90・A70
2008秋 X100・X95・L95・L55・T75・T55
2009春 A950・A750
2009秋 EX200・RX100・RX50・RX30・RS10
2010春 RX105・RX55・RX35・RS15
2010秋 AX2000・AX1000・AT900・AT700・AT500・AT300S
2011春 なし
2011秋 AX2700T・AT970T・AT950W・AT770T・AT750W・AT350S・SKP75
2012春 なし
2012秋 EX3000・ET2000・ET1000・EW2000・EW1000・EW500・E500
■ソニーブルーレイ公式ページ http://www.sony.jp/bd/
■公式サポート http://www.sony.jp/support/bd/index.html
■取扱説明書ダウンロード http://www.sony.jp/support/manual_bd.html
■本体アップデート情報 http://www.sony.jp/bd/update/index.html
■録画中の制限 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
■おでかけ転送 対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
■ビデオ取り込み対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
■レコ×トルネ http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/store/recotorne.html
■nasne(ナスネ) http://www.nasne.com
■ウィキペディア BDZ http://ja.wikipedia.org/wiki/BDZ
■価格コム ソニーレコ一覧 http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_76/
■コネコネット ソニーレコ一覧 http://www.coneco.net/SpecList/01155022/maker_id/2356/
■ベストゲート ソニーレコ一覧 http://www.bestgate.net/dvdrecorder/sony_page1.html
- 3 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 19:33:54.71 ID:LN26hvZQ0
- ■2012秋モデルの記事
【SONY】 録画番組内の見たいコーナーを簡単に見つけて楽しめる機能を搭載したBDレコーダー8機種発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
【AV watch】 ソニー、効率的なテレビ視聴を目指した新BDレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_559195.html
【AV watch】 4K出力対応のソニー最上位BDレコーダ「BDZ-EX3000」の画質/音質強化点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_560132.html
【CNET】 ソニー、番組内容を目次で表示--見たい場所から再生できる新BDレコーダー
http://japan.cnet.com/digital/av/35021871/
【BCN】 ソニー、「もくじでジャンプ」機能を搭載したBDレコーダー7機種
http://bcnranking.jp/news/1209/120918_23728.html
【IT media】 ソニー、“新映画画質”のフラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news123.html
【IT media】 録画した番組を“目次でジャンプ”、ソニーがBDレコーダー7機種を発表http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news082.html
【日経トレンディ】 ソニー新BDZシリーズ発表 レコーダーは「目次機能」で選ぶ時代に!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120918/1043501/
【ASCII】 シーンの頭出しが超ラク!! ソニーがBDレコを総入れ替え!
http://ascii.jp/elem/000/000/726/726415/
【Stereo Sound】ソニーから画質向上はもとより、使う楽しさを強化したレコーダー登場
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2012/09/19/13210.html
【ファイル・ウェブ】 ソニー、4Kアプコンなど対応の新フラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31555.html
【ファイル・ウェブ】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のトリプルチューナーBDレコーダー「BDZ-ET2000/1000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31556.html
【ファイル・ウェブ】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のBDレコーダーWチューナー機3モデル
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31557.html
- 4 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 19:47:08.22 ID:lDIRDVQt0
- ソニー ブルーレイディスクレコーダー 2012年モデル比較表
|チューナ数|内蔵HDD| Wi-Fi| 映像エンジン. | おでかけ|ルームリンク|外付HDD| HDMI | 音声出力 | 色
------------+------+--------+----+----------------------------+-------+-------+-------+------+-------- +-----
BDZ-EX3000 | 3 | 3.0 TB | ○ | Creas Pro/インテリジェントエンコーダ-3 | ○ | ○ | ○ | 2 | ○ |
BDZ-ET2000 | 3 | 2.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-ET1000 | 3 | 1.0 TB | ○ | CREAS 4 /インテリジェントエンコーダー3 | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW2000. | 2 | 2.0 TB | △ | 表記無し. | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW1000. | 2 | 1.0 TB | △ | 表記無し. | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-EW500 | 2 | 500GB, | △ | 表記無し | ○ | ○ | ○ | 1 | × |
BDZ-E500B | 1 | 500GB. | × | 表記無し | × | ○ | ○ | 1 | × | 黒
BDZ-E500W | 1 | 500GB. | × | 表記無し | × | ○ | ○ | 1 | × | 白
※ スカパー!HDチューナー搭載 BDZ-SKP75 は継続販売されます。
[各機種共通項目]
・もくじでジャンプ 機能を搭載
・ソニールームリンクに対応
・外付HDDに対応 最大3TB×10台登録可 新たに外付HDDのルームリンク視聴、x-おまかせ・まる録に対応
・無線LANに対応 (EX/ET は内蔵、EW はUSB接続アダプター対応、E は未対応)
・ワイヤレスおでかけ転送 (※BDZ-E500 を除く)
・映像出力は HDMI のみ (D端子、S端子、コンポジットビデオ出力は廃止されました ビデオ入力はあり)
- 5 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 20:00:53.57 ID:6SfCqJ9u0
- スレタイ改変荒らし vs 対抗重複スレ立て荒らし
埋め立て連投で強硬手段に訴えたやりかたが反感を買いまくって
現状はスレタイ改変荒らしの大勝利って感じですかな
- 6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 20:03:07.49 ID:aPTQvAA50
- >>1
乙ー
- 7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 21:32:30.20 ID:hfDBZ23a0
- >>4
乙乙
4k対応はCreas Proだけ?
- 8 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 21:41:34.47 ID:BAbw46mr0
- 330 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 09:33:06.12 ID:VW8wHGB60
編集点のゴミが出るのは編集が下手なせい。
必ず一コマ戻して混在フレームの有無確認する癖付けれ。
そのままじゃどこの会社のレコだろうと編集点にゴミは有る。これは放送波の仕様。
本当にゴミ無くしたかったら上の様にしてからAVCに変換する必要有る。
そうでなければ少し食い込ませて編集しなければならない。
PANAがゴミ見えないのは隠してるからに過ぎない。
その代わり編集点で音が消えたりする。
PCならカットした編集点部分だけを変換して分からなくする
スマートレンダリング出来るが、レコでは採用されてない。
331 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2012/02/11(土) 10:07:21.43 ID:RobTT9p+0
>>330
放送波の仕様じゃなくてレコの仕様。
別にレコだって再エンコードすれば綺麗に処理できる。
ただ、そんな時間のかかることやっとられんからGOP単位で編集する。
GOP単位だと再エンコードの必要がないからね。
で、再生時にゴミを見せないようにしてあるだけ。
ソニーだと静止画、パナだとスチルモードだっけな。
そこの設定をフレームに変更してやると、CMとのミックス画面が確認できるようになるから
編集してもゴミが残らない。
ソニーは編集後にAVC変換してやると、編集部分を再エンコードしてくれるので綺麗にゴミがなくなるよ
- 9 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:10:31.91 ID:4QXBquhh0
- パナでも再エンコでゴミなくなるよ
- 10 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 04:47:39.98 ID:V46YpiSZ0
- >>7
そうみたいね。
あと表に書いてないけど
光デジタル音声出力(角型コネクタ)だけは EX3000 以外にも付いてる。
- 11 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 11:09:46.06 ID:77k6pP020
- 結局、スレタイはこれで確定なの?
変えてほしくないんだが。
- 12 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 12:58:48.96 ID:ogHLtXox0
- 確定してないよ
相談とかしなくてもスレ立てちゃえばこっちのものって思ってる奴が
勝手に立ててるだけだよ
- 13 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 16:18:19.64 ID:jfVdJHPE0
- じゃあスレタイ戻した121を次スレ用に先に立ててもおk?
- 14 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 16:20:49.96 ID:ISZ13d5E0
- >>13
頼むぜ
- 15 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 16:29:47.87 ID:ogLtGH/h0
- 秋モデルでSKP75の後継機種は出そうですか?
- 16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 17:37:17.22 ID:T+DhOA+W0
- スレタイ改変のおかげで専ブラのオートヒストリに関係ないスレまで表示されて迷惑だわ
- 17 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:04:15.74 ID:Wsfr7AOP0
- タイトルはどうでもいいがテンプレに過去スレ列挙する必要はないな
アニメスレの住人が建てたヨカン
- 18 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:35:44.40 ID:gNQWkpRr0
- すまんが最近よく見る4kって何なの?
ケータイの4Gみたいなもん??
- 19 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:40:55.07 ID:gNQWkpRr0
- SKP75がスカパーWチューナー搭載だったら神機認定なのにな・・・
やっぱ目の付け所がシャープじゃないなソニーは
ヒット作を生み出すならやっぱユーザーの半歩先を行く商品出さなきゃダメだよね
今の時代
なんでも出せば売れるという時代なんてとっくに終わってるし
- 20 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:44:55.14 ID:PuM3whGP0
- >>18
うろ覚えですまんが
きれい・高画質・くっきり・クリアの頭文字を取った次世代規格とか
- 21 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:46:35.10 ID:wk2R8qwy0
- >>18
画素数の違い
従来のフルハイビジョンの4倍の画素数
横の画素数がフルハイビジョン1920を2k
4kでは横の画素数がフルハイビジョンの倍で3840だっけか
- 22 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:51:23.50 ID:yagzn32i0
- >>18
解像度4096×2160の映像フォーマット。
FullHD以上の解像度。
でも、放送予定はないし、Superハイビジョンって言われているのは8k。
- 23 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:56:37.36 ID:C8tT34R00
- >>11
今時ブルーレイレコー"ダ"ってのもどうなんだよ
XPかよw
ブランドとしてすっかり定着したBDZも入ってないし
- 24 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 18:59:05.79 ID:LufmyQji0
- スレが並行して存在、気持ちが落ち着かない(^^ゞ
- 25 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:03:26.61 ID:V46YpiSZ0
- >>13
まだやるなよ、950、せめて 900 レスいってからにしてくれ。
というかお伺い立てて同意を得てほしいなぁ。
- 26 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:08:18.21 ID:V46YpiSZ0
- >>15
さぁなあ? SKP75 出るときは、機種名とかリークあったし・・・
でも今回はまったく情報出てこないし・・・
>>19
HDD転送速度やCPU処理能力が劇的には上がらない、したがって
同時録画は3番組が限界、という前提において・・・
地デジ/BS/110CS 3波チューナー×2、スカパー!HDチューナー×2、
計4チューナーのうち任意の3チューナーを自動的に割り当てて録画
できます、って仕様になると使いやすいね。
>>20
をひ
- 27 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:08:50.71 ID:C8tT34R00
- とりあえず118が埋まる前にここへ誘導しといてくれ
また重複が立ったら嫌だからな
スレ番修正はここの後でよい
- 28 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:13:09.75 ID:V46YpiSZ0
- Sony → SONY
レコーダ → レコーダー は異論はないが
BDZ なんてブランドはない。
敢えてブランドと言うなら「ブルーレイ」では?
なので次スレタイトルは
俺の意見としては『SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part121』
- 29 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:14:38.41 ID:yagzn32i0
- >>28
ブルーレイはブランドじゃないだろ…。
採用しているディスクの規格じゃん。
- 30 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:19:18.17 ID:ob+8DhjP0
- 新参なので、過去のことはよく分からないけど
「Blu-ray ブルーレイレコーダ」を冷静に見ると
同じ意味が繰り返されていて「なんか変だな」とは思った。
まあでも過去のから使われてるならそのまま入れておくのもいいと思う。
ただ新規でスレを探す事を考えると
「BDZ」もスレタイには入れて欲しいな。
「SONY BDZ Blu-ray ブルーレイレコーダー Partxxx」
ってのはどう?
SONYは何でブラビアみたいに、レコにブランド名付けないんだろうね。
東芝みたいにTVとレコを同じブランド名にするのは止めて欲しいけど。
- 31 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:21:35.70 ID:QlM92hAZ0
- 公式サイトには、「ブルーレイディスクレコーダー」と書いてある。
- 32 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:22:08.53 ID:LufmyQji0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/BDZ
一応ブランドって書いてある
- 33 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 19:26:41.74 ID:77k6pP020
- 「実質的な」ね。本当のブランドは存在しない。
ソニーのサイトとかには大きく「ソニーのブルーレイ」と書いてあって、
あえて、それがブランドという見方もできる。
- 34 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:12:12.30 ID:fUHuIoyR0
- インタビューかなにかで、「ブルーレイという名称自体を愛称みたいにして使いたい」
という話もあった。だからブランド名がないんだとさ。
- 35 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:29:53.39 ID:C8tT34R00
- >>30
Blu-rayで検索する人間なんていないだろ
長ったらしくなるだけだから無くてもおk
- 36 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:35:56.75 ID:b1bTc0aQ0
- もう今まで通りこのスレ使えばイインジャネ
- 37 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:40:54.45 ID:ypAiBze30
- こいつアホじゃね
検索するのは専ブラでマッチング率が高いかどうか
歴代のスレを立ててくれてた先人を否定するな
- 38 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:48:22.52 ID:77k6pP020
- まあ、過去スレを検索するときに、途中でスレタイが変わると面倒なんだよ。
だから、「変わらない」ということ自体にも一定の価値があると思う。
- 39 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:52:52.01 ID:77k6pP020
- AV機器板には、「Blu-ray」をスレタイに含むスレがけっこう多い。
だから、「Blu-ray」で網にかけるというニーズはあると思うんだが。
- 40 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:15:59.43 ID:C8tT34R00
- >>37
2chは初めてか?力抜けよ
- 41 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:25:45.49 ID:b1bTc0aQ0
- スレタイが改良されただけでこの騒ぎ┐( -"-)┌
- 42 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:27:19.95 ID:Se4rHwPE0
- スレタイが変わった経緯はとやらは知りませんが
ここはレコーダーの話ではなくスレタイをどうするかの話をするところなのですか?
- 43 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:35:50.63 ID:b1bTc0aQ0
- みんなどうでもことに振り回されながら生きてるんだよ(´・ω・`)
- 44 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:41:32.17 ID:LufmyQji0
- 元のスレタイなら誰も騒がないと思うの(>_<)
- 45 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:42:01.24 ID:wk2R8qwy0
- 新型糞すぎてみんないらだってる
- 46 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:46:11.93 ID:b1bTc0aQ0
- クリアスがハイミドル機以上にしか付かなかったのは残念だったよね
でもデザインはかなり良くなったと思うの(´・ω・`)
- 47 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 21:51:34.76 ID:jfVdJHPE0
- >>25
え?このスレも安価指定はもちろん、宣言も無しにいきなり立てられてたよ?
それはオッケーでこっちがやろうとするとだめになるの?
それほどまでにこの改変スレタイに拘る理由は何?
- 48 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:00:31.76 ID:C8tT34R00
- ずいぶん拘るんだな
- 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:02:26.73 ID:jfVdJHPE0
- そりゃ100近く続けてきたのを理由もなしに変わってりゃこうなるだろ
- 50 :895:2012/09/22(土) 22:46:13.29 ID:9SpHGKj60
- 新型は静かだと良いな〜
- 51 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:59:54.94 ID:zLVxP36y0
- 外付けHDDのDLNA対応は地味に嬉しい
- 52 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:27:29.56 ID:V46YpiSZ0
- スレタイの件
Sony → SONY に戻すのと、
レコーダ → レコーダー に改変した件はそのまま採用という方向でいいのかな?
レコーダーという表記はレコーダを内包するので検索も問題ないし。
Blu-ray か BDZ か両方入れるかは、まぁ俺はどっちでもいい。
- 53 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:33:49.40 ID:jfVdJHPE0
- いや、以前のスレタイのまま何も変えるなって
余計なことは一切するな
- 54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:53:10.13 ID:V46YpiSZ0
- >>51
>外付けHDDのDLNA対応は地味に嬉しい
そうそれ。ルームリンク視聴 と x-おま録、
一応 安くない機種なんだし、BDZ-AX2700T くらいはファームウェア
のバージョンアップでなんとか対応して欲しいところ。
(もくじでジャンプ や ワイヤレスおでかけ転送 みたいな完全な新機能は
しょうがないと思うんだけど。)
- 55 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:55:10.69 ID:V46YpiSZ0
- 以前のまま、ってことは
>Sony → SONY に戻す
ってことでいいんだね?
- 56 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:09:11.76 ID:Ja6Q+wYZ0
- じゃあ次スレよろしく
- 57 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:30:20.12 ID:/Zh6yx/c0
- じゃあ900辺りで
- 58 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:32:09.73 ID:ULZVTAAk0
- 850ぐらいに勝手なスレタイで立てられると予想
- 59 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:14:32.06 ID:G5gTKwbL0
- >>55
Sonyのままでいいよ
全部大文字にするとPANASONICみたいに違和感があるから
- 60 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:17:42.83 ID:fjhpvf+90
- 以前のままでええよ
スレタイ改変は荒らし行為
- 61 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:22:35.22 ID:qyCesxaL0
- >>59
アホか
SONYはSONY、PanasonicはPanasonicだろう
- 62 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 03:21:09.67 ID:vgMVrMO9P
- >>51
もしかして現行のSKPは対応してない?
- 63 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 03:51:46.14 ID:S8crnb9U0
- スレタイなんて移り変わりゆくもの(´・_・`)
BDZで検索できるしこのままでいいと思うけど
- 64 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 07:45:46.00 ID:/Zh6yx/c0
- >>61
対応してない
- 65 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 07:56:44.18 ID:/Zh6yx/c0
- >>62だった
- 66 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 09:34:39.81 ID:G5gTKwbL0
- >>61
ちょっと何言ってるのか分からない(^^;)
自分のレス読み返してみたら?
- 67 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:04:52.61 ID:UcLcGvPd0
- オレはBlu-rayで検索して、ここの板にたどり着いた。
SONYで検索はしても、BDZでは検索しなかったと思う。
- 68 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:10:49.50 ID:2DTu+hay0
- >>66
61じゃないけど、分かるよ。
SONYは(Sonyではなく、)SONY。
Panasonicは(PANASONICではなく、)Panasonic。
違和感とか関係なく、間違っているということ。
- 69 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:11:22.54 ID:S8crnb9U0
- つ「ブルーレイ」で検索!
ちなみにパナレコスレは「Panasonic ブルーレイDIGA【ディーガ】 145」
- 70 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:16:05.48 ID:S8crnb9U0
- >>68
なんでどちらもロゴは大文字なのに文中では頭文字だけ大文字になるのか説明できてないよ(;゚д゚)
やっぱ文中では'Sony'の方がいいと思う
住民のみなさんクソ下らないことでスレ汚してスマソね、スレタイ談義もこの辺でお開きにしましょう
- 71 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:39:18.29 ID:2DTu+hay0
- >>70
ブランド名はSONY。それはソニー製品持ってたら分かる。
会社名はソニー株式会社(Sony Corporation)。
それだけでしょ。 だから、ブランドを意識している人はSONY、
企業名を意識している人はSonyと書くのだと思う。
- 72 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 10:42:13.11 ID:/Zh6yx/c0
- どっちでもいいよ
- 73 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:12:19.41 ID:VXr8UzBU0
- 元のスレタイがいい、1番もめないと思うの
- 74 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:49:13.86 ID:fjhpvf+90
- 変更した明確な理由と納得の行く説明がなされていないからな
その説明責任すらせずに勝手にやってるんだから荒らしの立てたスレと変わらん
- 75 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:53:46.14 ID:8szJXVQy0
- ここでは荒らしの立てたスレは放置じゃないの?
- 76 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 11:59:16.29 ID:tpOGNguU0
- >>70
>なんでどちらもロゴは大文字なのに
お前はこれが全部大文字に見えるのか?
ttp://panasonic.jp/08ptop/index/parts_100401/ptop_logo.gif
それにこれが Sony に読めるのか?
ttp://www.sony.co.jp/top/2009mb/common/images/ttl_h1_logo.gif
- 77 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 12:36:04.23 ID:T72QcUFR0
- >>71
ああなるほど納得した
確かにPSPやPS3VIたにタブレットを見たがついでに970も全部SONYと大文字で刻印されとるな
DIGAや電動歯ブラシはPanasonicだし
糞遅く使えないREGZAレコはTOSHIBA
アクオスはSHARPだった
- 78 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 12:54:39.91 ID:ULZVTAAk0
- DoCoMoって亡くなったな
- 79 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 13:38:59.35 ID:/Zh6yx/c0
- どういう意味?
- 80 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 14:32:47.76 ID:fjhpvf+90
- とりあえず重複消化して
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
次ここ
Sony BDZ ブルーレイレコーダー Part120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348223433/
で次に立てるスレでスレタイを改変前の初期に戻して立てる
これがベターでしょ
どっちも荒らしが立ててるけど、運営ガイドラインからすれば重複消化が優先だし
- 81 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 14:44:39.10 ID:cynKaW6O0
- 安くなるのは年末くらいかな
- 82 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 15:57:03.90 ID:T72QcUFR0
- 前のモデルだと正月三が日が過ぎてからだった
- 83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 17:56:56.86 ID:SgJvHk8P0
- >>80
BDZってのは型番だから将来まで安泰とは言えないしね
「SONY ブルーレイ」で検索して出てくるようにするのがベターだと思う
荒らしの狙いはおそらく「俺の立てたスレだ」というつまらない支配欲を満たすためだけの機種別スレ乱立でしょ
例えば770Tがカタログ落ちするのに、770系専用スレは1も消化出来てない
機種別専用スレは需要無いんだよ
- 84 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 21:13:22.52 ID:S8crnb9U0
- ホントにどうでもいいことなんだけど(´・_・`)
- 85 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 21:34:07.95 ID:G5gTKwbL0
- ここはSONYをSonyに、Blu-rayをブランド名のBDZに、
ブルーレイレコーダをブルーレイレコーダーに変えただけで侃々諤々になるおかしなインターネッツですね
- 86 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 22:05:18.28 ID:Hdz3uj4u0
- まだやってんのかよ
それにしても>>1は騒動起こしておいて詫びの一つもない屑だったな
- 87 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 22:19:01.40 ID:tpOGNguU0
- >>86
それをいうなら
Part118 の >>1 が、だな。
- 88 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 22:54:48.94 ID:YWoqHPpC0
- 2ちゃん初心者が多いのかもしれんが
一、スレタイを勝手に変更すればもめる
一、テンプレを必要以上に変更すればもめる
一、スレを乱立させればもめる
これらは歴史が証明してて今回も案の定
もめるのを承知でやってるとしたら迷惑行為、知らずにやってるとしたら未熟
- 89 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 23:06:04.62 ID:G5gTKwbL0
- 単発攻撃レスの物悲しいことといったら(>_<)
- 90 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 23:38:04.61 ID:TLkSSMRb0
- ここと向こうのスレを使いきった場合、次スレはPart123だよな
- 91 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 23:38:16.61 ID:ps/3pilO0
- ID:G5gTKwbL0
- 92 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 23:57:51.39 ID:a/4gEnb00
- わざとにやってるんでしょ。検索にも引っかからないし。
- 93 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 00:54:48.83 ID:4sP+tYFF0
- Blu-rayやブルーレイレコーダで検索する人がどれだけいるのやら。
普通にBDZやブルーレイレコーダーでいいじゃんって思う。
- 94 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 01:28:45.39 ID:rlwHy23e0
- またスレタイキチ湧いてるのか
釣られたバカも多いな
- 95 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 03:24:01.76 ID:VKYokm/Z0
- 元に戻すのが妥当だろ、変えたい理由がわからないw
- 96 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 05:38:55.65 ID:1ujdZYHa0
- どうしても元に戻したい奴がIDコロコロ変えてるようで気持ち悪い
- 97 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 06:43:36.59 ID:4sP+tYFF0
- HMZが無線化するまでにあとどのくらい時間がかかるんだろう
- 98 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 07:10:09.11 ID:1ujdZYHa0
- >>97
誤爆か?
- 99 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 10:14:48.19 ID:jjpIkX/H0
- >>93
一般的にBDZと言う人はごく少数派よ。こんなとこに来るヲタだけ。
ディーガほど呼称が浸透してないし、どこのメーカーでも単にブルーレイで探す人が多いんじゃないか?
最近のことだし、BDZってなんか違和感がある。型番の頭なだけじゃんみたいな。
- 100 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 11:25:14.13 ID:I8QkRJlnP
- AT900買って以来2年ぶりくらいにこのスレきたけど、
今度の新製品って外付け対応&HDDムーブバック以外に
なんか大きく変わったトコあるの?
- 101 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 11:30:55.44 ID:4sP+tYFF0
- ・ハイエンドモデル以外は台形デザインに
・高画質回路がミドルレンジモデルから排除
・エントリーモデルに白色がラインナップ
・目次ジャンプ機能搭載
・アナログ端子大幅削減
- 102 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 11:36:14.33 ID:SuwfLz+n0
- ネットワーク周りが強化されたのとトリプルチューナぐらい。
来月発売する機種ではインターネットに繋げば無料でもくじ再生も追加されるから視聴周りが強化されてる、これは万人におすすめできる機能
- 103 :100:2012/09/24(月) 11:59:43.53 ID:I8QkRJlnP
- >>101
サンクス。
今のやつは中身的にはフルチェンジじゃないのね。
>・高画質回路がミドルレンジモデルから排除
これ割とデカい話だな…
>>102
今のが調子悪くて買い替え考えてるんでちょっと待ってみる。
ありがとう。
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 12:59:03.81 ID:9a92R7h80
- ↑
「重複スレを有効利用するため、こちらを先に使い切りましょう」
とかって書かないと意味わからないよ。
知ってる人はすでにそっちへ行ってて、まだこっちに居るのは
事情がわからない人だろ?だから説明しないとわからないよ。
- 106 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:04:50.89 ID:gCzRS+hx0
- >>101
>・高画質回路がミドルレンジモデルから排除
BDのプレーヤーとしても使っているから、これは痛い。
そうかと言ってチューナはまれに2つ使う程度で3つもいらないし。
次回待ちだな。
- 107 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 108 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 109 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:15:11.91 ID:NMF636wK0
- 重複誘導は1回で十分
説明もせず単に連投するなら荒らしと変わらん
- 110 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:28:02.93 ID:KvC15NWgP
- SKPの後継機が出なかったのはソニーのマーケティングがダメなのか、売れ行きが芳しくないからなのか、どっちなんだろう。
- 111 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:50:00.60 ID:utuSwLWS0
- 十分だからでしょ
500GBでも外付け対応はしてるんだから
- 112 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 14:39:32.67 ID:Tzya/Bo70
- あたりまえ〜あたりまえ〜あたりまえ体操
X90でBS録画しながらBD-Rの中身を見ると〜
フリーズ!
あたりまえ体操〜
- 113 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 15:58:55.53 ID:bHiGSljr0
- >>110
単に需要がない
スカパーから金積まれたから作っただけじゃないの?
- 114 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:19:30.07 ID:KvC15NWgP
- >>113
そうなのか。内蔵型の利点があまりなくて評価されてないのかね。
- 115 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:20:37.00 ID:DwAMag7D0
- >>106
次回待ったって、ダブルチューナーのミッドレンジ機に CREAS 復活しないんじゃないの?
まぁ、汎用品も、それなりに性能は上がってくるだろうけどさ。
ということで「もくじでジャンプ」興味がなければ AT950W あたり買っておけば? と思う。
いやもう市場から枯渇しつつあるが・・・
- 116 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:23:53.44 ID:DwAMag7D0
- >>103
ハード的にはソニー独自の既存技術、および汎用品 組み合わせながら
ソフトウェア的なチューンと機能追加で済ませた感じですね。
で、2年で AT900 調子悪くなっちゃったの?
うちの AT900 と AT300S はまったく問題ない。・・・予備の T50 すら元気。
にもかかわらず、アナログ端子廃止にビビって AX2700T 買い足しちまった。
どこに置くんだこれ
- 117 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:28:46.72 ID:1ujdZYHa0
- >>116
どんだけ金余ってるんだよ('A`)
- 118 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:28:51.60 ID:DwAMag7D0
- >>114
いや、内蔵HDD が最下位機種レベルの 500GB しかないので
容量問題で躊躇した人(「大容量機種が出たら買う」待機組)
も少なくないと思うよ。
- 119 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:44:33.19 ID:YLGcXDXa0
- >>115
>次回待ったって、ダブルチューナーのミッドレンジ機に CREAS 復活しないんじゃないの?
もともと付いていたものを、わざわざ外すくらいだしな。
その可能性も高い気がする。
- 120 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:46:08.34 ID:4sP+tYFF0
- レコのHDDの換装が難しいのはなんとなく分かるんだが、
なんで成功報告が一件もないほど激ムズなのか不思議だ
PS3は素人でも換装できるのに(´・ω・`)
- 121 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:46:50.93 ID:KvC15NWgP
- >>118
そうなのか。スカパーHD録画可能な機種はたくさん出てるけど、それに比べて大きな利点はあるのかね。
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 17:17:20.21 ID:3URJiRtD0
- ソニーに限らず4波レコに利点があるかという話なら
2台(チューナーとレコ)管理しなくていいというのが唯一最大の利点じゃね
「スカパー!HD録画はLANを使う故に失敗が多い」と主張する人もいるが
ソニーやヒューマックスのチューナー、東芝のレコ、このへんが異常に脆弱なだけだと俺は思う
SKP75限定の話なら、ソニー式の「いつあるか未定・不定の番組を機械が見つけて上手いこと勝手に録画」する機能に
期待しているという人がけっこういるもよう
逆に「どうしてぱっとしないのか」ということなら、諸々中途半端だからだろう
指摘されているとおりHDD容量も少ないし、1チューナーしかないから1契約で同時に録画できるのは1番組だけ
スカパー!ダビングできないから録画機能つきチューナーとの相性も悪い
ヘビーユーザーに向いてない
しかし「e2ではだめでスカパーHDが必要」なのにライトユーザー、という人は想定し難いじゃん
- 124 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 125 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 17:44:25.46 ID:DwAMag7D0
- >>121
私の意見としては、
別途チューナーが必要ない=
場所、コンセント、アンテナ接続、それぞれ別々に設定が必要、操作体系が異なる
といった煩わしさがなく、
予約の管理が地デジ、BS、CS110、スカパー!HD で一元管理できる。
もともと何台ものレコーダーを使い分けるヘビーユーザーならなんともないんだろうけど、
使い分けの意識がなく、ただスカパー!の番組を追加して見たいだけ、という利用者には、
1台にまとまっているというのはありがたい。だからこそ、従来のスカパー! 非対応レコ
より大きな容量が欲しいのに、AT900 の半分に減ってます、じゃ買うに買えない。
(1台→1台の買い替えが前提なので、AT900+SKP75 2台体制というのは考えにない)
- 126 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 17:52:28.06 ID:KvC15NWgP
- >>125
なるほどね。
ハードディスクの増量麻知で買いびかえしてる人もいそうだね。やっぱりソニーのマーケティングが今一なのかもな。
- 127 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 128 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:02:13.15 ID:ieEQMS2W0
- >>120
PS3はPCなんかの延長線上で考えられてるけど、HDD付レコは
特にデジタル放送対応になってから著作権保護絡みで、本音は
HDD容量差で高いの売りたいんで、ホイホイHDD付け替えられちゃ
困るから、初期設定や認識でガードかけてるから。(専用ソフトが必要)
- 129 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:05:27.36 ID:DwAMag7D0
- >>126
例えばうちの36型テレビの場合、
HDMI無し、D4端子×2、ビデオ入力×4、AVマルチ×1なんだけど
D4端子の一つにBDレコ(AT900)、もう一つにゲーム機(PS3) 繋いでるので、
じゃあ SKP75 買って、コンポジットビデオ入力3にでも繋ぐんですか? と。
ハイビジョンのまま入力を増やすにはHDMIかD端子のセレクターが必要になる。
でもそうなるとテレビのリモコンだけでは切り替えができず、いちいちテレビ
の元までいって切り替える必要がある。いろいろ考えると、今すぐにスカパー!
加入しなくても、いずれ 2TB くらいのスカパー! ダブルチューナー搭載機 が
出てから考えればいいや、って俺の場合はなっちゃった。
- 130 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:08:41.94 ID:DwAMag7D0
- >>128
自分でお手軽にできなくても、有償HDD換装サービスでもやってくれればねぇ。
どうしても、っていうユーザーは多少高くてもやるでしょう。
- 131 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:14:01.98 ID:gCzRS+hx0
- >>115
>次回待ったって、ダブルチューナーのミッドレンジ機に CREAS 復活しないんじゃないの?
>>4の比較表を見ると、せめて2TB機はダブルチューナでCREASありにして欲しかった。
- 132 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:17:22.32 ID:F/iIsOUB0
- RX100にBD-RE入れるとたまにCAN'T USE表示が出てディスク排出されるようになったんだけど、そろそろドライブの寿命かな?
バーベDL、SonySL、パナSL,DL(いずれも国産)のどのディスクでも発生する。
REだからディスクの劣化も考えられるけど、一応入れ直すと読み込んでくれるんだよね。
- 133 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 134 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:25:44.46 ID:DwAMag7D0
- >>131
うん、それ(EW4000はCREAS有り) はとってもそう思う。
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:26:59.43 ID:DwAMag7D0
- >>132
トップカバー開けてブロアーかエアーダスターで吹いても駄目?
・・・自分で開けると保証切れるけど、もう保証期間外だよね?
- 137 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:30:50.46 ID:VKYokm/Z0
- 両方でやってるらしいぞw
イイカゲンにしろ
- 138 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:36:17.65 ID:rlwHy23e0
- 新型はトリプルでなければレコにあらずって感じで、ダブル以下はnasne程度の扱いになってるw
画質もちょうどnasneみたいになるのかw
- 139 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:38:04.89 ID:XssAEBi70
- まあ売れ筋の32-37インチぐらいだと
そこまで顕著な差が出ないってのもあるからな
26インチとかならなおさら
- 140 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 141 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:47:47.94 ID:YLGcXDXa0
- >>132
ID:F/iIsOUB0
こいつ荒らしか タヒねばいいのに
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 18:56:20.29 ID:VKQ8ehMj0
- >>141
荒らしでなく盛り上げ役です。
前スレから知識の再利用活動してるだけで悪意は有りません。
昨日今日始めた人と同じにしないでください。
- 144 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 19:01:54.74 ID:DwAMag7D0
- 嫌気がさして 大いに盛り下がったよ。
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 147 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 19:53:13.75 ID:jjpIkX/H0
- コクーンの最終型が500GBなのに、SKPは実質的に退化でしかないからね。
SDスカパーからスカパーHDやe2への乗り換えに慎重になっているのも、
チャンネル構成もさることながら録画機の選択のなさもあったからだと考える。
ウチの場合はコクーンが亡くなったから、仕方なしにHDとDVRに乗り換えたが、DVRは一時しのぎにしか考えてない。
1Tでも2Tでも載せれば、SDからHD乗り換えも一気に進むよ。500で足りないのはコクーンや東芝機で分かってるんだから。
- 148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 19:54:52.79 ID:rlwHy23e0
- 再利用させたいのか、させたくないのか解らねー、
ここまで狂ってると意地でも再利用するのイヤだな
- 149 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 20:00:51.40 ID:7DyiNf2x0
- 流れぶった切ってすんまそ。
AT970のDVD再生機能って惨くない?
AB間リピートが付いてないよ・・・
5年前のDVDデッキにもついてる機能なのに。
それとDVDだと早聞きできない・・・
何で?
録画したものならできるのに。
- 150 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 21:04:32.48 ID:+9fMy0ea0
- >>147
録画機の問題でSDからHDへの移行を躊躇してる人は多いだろうね。
そもそもSKPも発売時点では視聴可能チャンネルも限定されてて未完だったじゃん。
チャンネル数増えた今こそHDD容量増やしたモデルを追加してほしいわ。
- 151 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 21:31:47.42 ID:V3q/qYCm0
- >>150
ソニーはSPKの売上だけでなく、シャープのスカパー!チューナー内蔵機の
売上も見ながら今後の展開考えてると思うけどね。
シャープ機には、1TBや2TBモデルも有るのに、ソニーが追従してこないって事は、
売れてないんだろうな。。。。。。
- 152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 21:40:36.66 ID:XssAEBi70
- スカパー内蔵のレコーダーなんて売れる訳ないじゃん
だってSDユーザーの移行者向けに段階的に無料でHDチューナータダで配っているんだからw
新規加入者はe2が主力だし
- 153 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 21:52:09.70 ID:CNhCR/se0
- >>152
実際に320とか使ってみたらわかると思うけど、リモコン二つを日常的に使うのはしんどいよ。
SKPの1T版でもいいから欲しい。
フルモデルチェンジならなおいいけど。
- 154 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:09:15.96 ID:XssAEBi70
- >>153
そうだろうけど5万-6万とタダじゃあ喧嘩にならんと思うよ
2000年以降の日本の電機産業の縮図と同じで
- 155 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:13:37.98 ID:tvaUpXcp0
- そんなことより
リモコンコードは4つ以上に拡張されたの?
最優先事項でしょ
- 156 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:36:25.87 ID:saQJ4pS70
- 現在KDL-47HX800にBDZ-AT750Wを接続してい るのですが、機能面からBDZ-AT970Tを購入し 、HX800に接続しようと考えています。
その場合、AT750Wは必要無くなるのですが、 他に接続するテレビが無く、せっかく手元にあ るのに、何か役に立たないかと思い質問させて 頂きました。
場違いな質問かもしれないのですが、分かる方 がいらっしゃれば教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
- 157 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:44:27.60 ID:w3s/t7AJ0
- どっちも接続しとけば便利
- 158 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:51:57.43 ID:lZq+AJ920
- >>156
2台とも繋ぎゃいいじゃんか。
- 159 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 22:55:31.47 ID:V23CE94YO
- >>153
つ学習リモコン
- 160 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 23:07:25.23 ID:jjpIkX/H0
- >>154
機能的に劣るのであれば、タダでもいらないよ。
分かっていながらも、DVRで嫌というほど思い知らされてるからね。
筐体だけ変えた物凄い古いパナ機など、使えないしタダでもいらないw
SKPなどと同等のものなら、タダでいただくけど。
昔から視聴している層は、多少でも金銭的にゆとりがあるわけだし。
需要があったからコクーンという録画機のジャンルがあったし、
それ以降は芝機もあったし、ある程度の需要はあるのは確実よ。コクーン欲しさに20万円近くも平気で出してたわけだし。
地デジ化でたまたまe2に手軽に加入してみた層とは異質だと考えた方がいいんだよね。
- 161 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 23:38:59.14 ID:1ujdZYHa0
- >>151
SPKって今後も併売されるんじゃないの?
まさか廃番にすることはないと思うけど
- 162 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:06:00.71 ID:SmI7lhijP
- >>156
ヤフオク
- 163 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:09:19.28 ID:MD20WLhHP
- 俺もパナのスカパーチューナー使いづらいからSPK後継待ってたんだけどなぁ。
二台体制にするなら今とあまり変わらないし。
SPK中途半端だよ
- 164 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:12:00.32 ID:j2QrG/cy0
- 後継機種出るほど売れないんだからしょうがない
市場が小さすぎる
- 165 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:25:52.97 ID:mJ31CDZ70
- SKPで全然困らんが
WR320Pレンタル時代は最悪だった
無料開放の時はWチューナーが活躍するけど
それもe2で間に合ってるし
- 166 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:26:13.43 ID:eJp2PRij0
- TVもレコも黒字化はもう無理ぽ
- 167 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:27:02.96 ID:j2QrG/cy0
- もう決算に影響する程の黒字も赤字も出ない場末の部署に成り下がるよ
すぐにでもね。特に日本市場は。
- 168 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:33:19.44 ID:LXBSv6vW0
- >>166
レコーダーは赤字じゃないだろ
つかレコーダー市場自体日本にしかないという
- 169 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 00:45:40.19 ID:2Kvm1ac20
- デジャヴかと思ってたら
話題も質問もレスまで価格.comのコピペしてるのがいる気がする
たぶん一人の自演
- 170 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 01:04:36.53 ID:06H1+OvA0
- >>169
下記参照のこと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/354
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/358
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/360
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348223433/141
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348223433/143
- 171 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 04:15:58.73 ID:PzdZ0XxI0
- 粘着キチガイが自ら白状したからな。
重複スレたてたのもコピペキチガイも同類か自演でしょう。
- 172 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 04:29:48.79 ID:hrALpenU0
- >>168
北米や欧州でもレコーダー市場が形成されていれば
量産効果でもうちょっと安くなってたんだろうか?
- 173 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 04:33:46.58 ID:j2QrG/cy0
- 向こうはストリーミングサービスが主流だし映像コンテンツが安いから
必死に録画する必要ない罠
CATV経由での多チャンネル化も速かったし
- 174 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 05:33:55.54 ID:LXBSv6vW0
- でも糞画質なんだぜ?
- 175 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 07:44:09.13 ID:KBPl47hV0
- ここ一週間の書き込みがこっちでもあっちでも過去ログや価格コムのコピペとか酷すぎる
P2とか使ってレスまで自演するとか訳が分からん
ソニーレコのスレを誰か助けて
- 176 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 08:01:44.75 ID:W6Rm7dvG0
- ほっとけ
- 177 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 08:27:17.60 ID:wfqcYHVv0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/329
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343045032/300
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/338
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343045032/192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/374
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341001550/659
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/377
転載元
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346507561/101
報告用メモ
- 178 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 08:31:59.23 ID:ickGblL00
- ちょっと調べてみたら10日前の前スレからログのコピペ貼って自レスしてる奴がおるな
何が楽しいのか理解に苦しむ
新製品出るまで距離おくことにした
- 179 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 08:34:10.79 ID:HGxBM6Lt0
- よくこんな事で必死になれるな
>スレ荒らしの馬鹿
- 180 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 08:36:49.31 ID:zB/GJ++50
- 頭オカシイのは、事実だなw
- 181 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 09:08:19.49 ID:SF891Yog0
- 118の方でも凄く悪質なのがいるな
こんなのをまとめて厳しく取り締まってくれたらいいのに
381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 06:35:58.02 ID:qPPAAAx00
>>379
申し訳ありません。377はコピペなのでレスを読む気は一切ありません。
このスレは次スレが立てられてからスレタイが少し違うというだけで2日後に確信犯で立てた重複スレです。
そして大多数の人は少々のスレタイの変更など気にせずに次スレで盛り上がっている中、
この重複スレが過疎っていると、次スレを荒らして執拗にこのスレへの誘導を繰り返して
次スレを早期終了させたのです。こんな事は看過できません。
だから参加意欲をなくすためにコピペを24時間体制で貼り続けます。
尚、下記の本スレには一切このようなコピペは書き込みません。
Sony BDZ ブルーレイレコーダー Part120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348223433/
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 12:55:40.63 ID:LXBSv6vW0
- これはパナのステマだな(`・ω・´)
- 184 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 185 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:08:30.27 ID:eJp2PRij0
- 価格AX2700のスレによるとリモコンコードは今回も3らしい
要するにSONYとしては同じ部屋でSONY製レコは4台以上使わないでくれということなのか
つーかプレイヤーは別コードにしてくれよー
- 186 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:13:00.02 ID:s/2xknSp0
- 本人は盛り上げ役を自称しているようだけど
コピペ応酬にアタマに来て 熱心な人ほどこのスレ来なくなってしまい、
通りすがりの一見さんがコピペに引っかかるばかりになり、
新しい話題は無くコピペばかり、
たまに本当の新たな質問が出ても誰も回答してくれない・・・
・・・ こういう最悪の結果を招くとは思わないんだろうねぇ。
あとそういうコピペ荒しをしているのは、
自分の思った通りに改変したタイトルのスレ(あるいは元に戻した重複スレ)
が盛り上がらないと気が済まないそれぞれのスレ立て >>1 本人なんじゃなかろうか
とさえ思えてくるな。
俺はすっかり冷めちまった。何も知らずに新型買って CREAS4 入ってない! とか
ビデオ出力どこにあるの?! とか後悔する新オーナー出てももう知らん。
はっ、これはもしかして他社による高度な「ソニーユーザー蹴散らし」作戦なのか?? (ないない)
- 187 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:19:38.41 ID:zB/GJ++50
- 何を見ても小芝居なんじゃなかろうかと思える心の変化
まともな書き込みをする場所じゃなくなった
- 188 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:21:10.55 ID:+lvycZ7U0
- >>185
今までSONYが仕様変えたのって予約件数増やしたのと
タイトル数300から499そして999に増やした。
チューナー自動振り分けにしたくらいで、基本仕様ははほとんど変えてない
こう言う姿勢が残念ながらPANAと差が付いちゃう所何だよなあ。
- 189 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:30:30.37 ID:s/2xknSp0
- >>185
えっ? ブルーレイプレーヤーって ブルーレイレコーダーと同じリモコンコードなの??
BD4 以降のリモコンモードを新規に作らなくても、
DVDレコ1 〜 DVDレコ3 のリモコンモードを再利用して BDレコ に設定できるように
してくれれば(今でも スゴ録 が現役な人以外は) 6台までいけるんだけどな。
まぁデッキ複数台使わなければ最低限の編集さえできなかったビデオデッキ時代と違い、
ほとんど1台で完結するので 俺はリモコンモード 1つで間に合うけど、レコーダーの
リモコンも電波化したら、隣の居間のデッキが誤作動するのは困るな。
- 190 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:48:03.90 ID:LXBSv6vW0
- >>188
パナレコは無限仕様なのか?
- 191 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 15:15:52.12 ID:s/2xknSp0
- 教えてエロい人。
新型(2012年モデル)では、ビデオ入力のS端子がなくなりましたね。
DVDプレーヤーをブラウン管テレビに繋ぐ場合など、コンポジットビデオ端子だと
細かい字幕の文字などが滲みますが、S端子であればかなりクッキリとした映像が
得られました。結構な画質差があると感心したものですが、
例えば S-VHS を、コンポジットビデオ端子経由で EX3000 にダビングよりも、
S端子経由で AT350S にダビングした方が綺麗だったりするのでしょうか?
それとも、今どきの高画質化回路で Y/C 分離するなら、コンポジットビデオでも
S端子にも遜色なく綺麗にダビングできるものでしょうか?
- 192 :185:2012/09/25(火) 15:28:29.79 ID:eJp2PRij0
- 同じく価格のET2000スレからだがタイトル数制限は999のままだそうな
マジでSONY終ットル。
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 196 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:15:22.31 ID:WFrMxbq60
- もう価格コムからコピペやめろよ!
- 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:18:43.66 ID:FZ7MgRKj0
- QV8pGcI80 >193〜>195の人
一回だけ貼り付けたら誘導されてもいいけど、何度も貼ると
単なる荒らしに思えて逆に誘導されたくなくなるよ。
しかも上げたら、こっちのスレが余計に目立っちゃうし。
- 198 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:23:31.88 ID:dJJGJWaW0
- QV8pGcI80は紛糾中にBDZ120スレを断りも無く立てたLN26hvZQ0で
レコーダ118スレが荒らしだというイメージ操作中
作戦大成功
- 199 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 200 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:33:08.29 ID:U9f3z8tJ0
- >>197
それやってるが>>1だから目的通りなんじゃない
俺としてもなるべく早く両方とも埋まってくれればと願ってるからいいけど
- 201 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 16:37:24.45 ID:wr/voUvJ0
- こっちが本スレなの?
- 202 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 203 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 204 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 205 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 206 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 207 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 17:33:03.44 ID:FZ7MgRKj0
- >QV8pGcI80
分かったから。もう止めないよ。
だから、やるなら中途半端にせずに1,000まで埋めてくれ。
- 208 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 209 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 19:16:54.53 ID:HGGswKf10
- 誘導目的なのに、なんでageるんだ?
逆に書き込み多くなるだけだろうに。
- 210 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 19:22:17.60 ID:OOLNigOC0
- やっぱりコイツがここのスレ主なんじゃないか
常識あればどんな事情があったにせよ混乱招いた結果のお詫びはするでしょ
- 211 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 212 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:43:46.47 ID:BZD1+evL0
- ミイラ採りがミイラになったってことか。
- 215 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 21:49:47.38 ID:SRueqwmX0
- デジモノステーション
第126回 麻倉怜士のデジモノにかける情熱
『ソニー/BDZ-EX3000』
- 216 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 217 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 218 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 23:21:58.82 ID:dJJGJWaW0
- >>214
違う、最初から双方荒らし
正義の人がグレーな手段を採ったというわけじゃない
それを勘違いしている人がこっちのスレを支援しているようだが(あるいは自演か)
- 219 :155:2012/09/25(火) 23:39:09.11 ID:VYvnoK4S0
- >>185
なんですとー!
さらにプレイヤーとレコーダーが同一コードなんてヒド杉
>>192
2TBなら千でもまぁなんとかなるけど3TBだとまず足りなくなる
(芝レコ2TBをMXTV専用にしたら1/4残して792タイトル制限に引っかかった)
3TBモデルだけでも拡張されていると願いたい
- 220 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:01:07.74 ID:06H1+OvA0
- >>219
いくらなんでもおかしいと思って、家帰って学習リモコンの説明書開いてみた。
学習リモコンのメーカー番号一覧表を見る限りでは、BDプレーヤー(BDP-***)
と BDレコーダー (BDZ-***) には、違う番号のリモコンコードが割り当てられ
ているように見えるんだけど?
- 221 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:07:23.39 ID:wYh93je30
- >>218
自演が発覚した以上、お前が言ってる事にも全く根拠がないし
自演やってる本人かもしれないし、妄想厨かもしれないし
まあ、俺もだけど。もうやめて。
- 222 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:10:58.37 ID:X7Fi7RLY0
- あのー質問いいですか?
レコトルネでCSをとりまくって
PSPで見たいんですが最適の機種はなにがいいでしょう?
HDDは買い足すんで普通サイズでいいんですみますが
- 223 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:19:10.35 ID:BB8kzj+M0
- >>215
読んでほしけりゃリンクくらい貼れ
- 224 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 00:23:39.87 ID:BB8kzj+M0
- >>220
根拠とするには弱いね
余ってるポジションにプレーヤのプリセットしてみて
その操作がレコーダに対しても効くかどうか実験してみては?
- 225 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 01:48:12.99 ID:HKRJRI5Q0
- >>218
アホAがスレタイ変更し
バカBが腹を立て重複スレを立て
カスCが永遠と誘導コピペを貼る
何ここ荒らしばっかじゃないですかやだー
- 226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 02:47:07.00 ID:n9uBcC820
- 新しいの出るのか、x90持ちだけどそろそろ買い換えるかな
- 227 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:11:55.97 ID:oREz+ARE0
- >>223
それたぶんweb記事じゃなくて、雑誌なんじゃないかな
- 228 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:17:15.39 ID:HKRJRI5Q0
- >>227
何がしたいのかよく分からない奴だったな
- 229 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:29:51.57 ID:RvjGXpp90
- ID:HKRJRI5Q0
自演乙
- 230 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 03:44:50.62 ID:DEuHVBwm0
- 予約件数は今回も130件までなのかなあ
まあ新機種は地上波専門にするからいいけど
これ一台でCSも録画するのは無謀だな
- 231 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 05:42:41.13 ID:HKRJRI5Q0
- >>229
は?単発乙
- 232 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 233 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 11:58:49.26 ID:4NV+vSO+0
- >>225
全部別人だといつから錯覚してた?
- 234 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 235 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 236 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 237 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 238 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 239 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 240 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 241 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 12:44:21.15 ID:HKRJRI5Q0
- >>233
お前はいつから見えない敵と戦っているんだ
- 242 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 13:00:41.76 ID:2OMntBLX0
- くくく…すべて俺の自演
- 243 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 244 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 13:09:48.56 ID:4NV+vSO+0
- >>241
君ほど長時間戦ってないw
- 245 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 246 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 14:26:25.32 ID:HKRJRI5Q0
- >>244
陰謀論者必至www
- 247 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 14:42:28.56 ID:Pg2PDJaP0
- あぼ〜んだらけになっている
- 248 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 249 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 250 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 251 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 252 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 253 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 254 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 255 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 16:51:57.63 ID:1BPAMYaM0
- HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 112 初心者歓迎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1336487511/l50
- 256 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 257 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 17:30:58.95 ID:gh0gHrK1P
- 「Part118」
NG登録余裕
- 260 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 261 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 262 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 263 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 264 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 18:35:33.25 ID:uWY4RErO0
- >>261
上にも少し出てるけどスレタイ”Blu-ray”邪魔だよ
なるべく本文部分を画面に広く取りたいからスレタイリストの幅を狭めると
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Pa...
になってPartいくつかわからん
あげくに重複してるからみんな同じになる
Blu-rayを検索で使うやつもいないだろ
- 265 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 266 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 267 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 268 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:12:04.72 ID:o6A7LSFj0
- >>264
おれはそれで検索してこの板にたどり着いたw
- 269 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 270 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:21:03.24 ID:805heWcH0
- >>268
俺も Blu-ray で検索した組。
ところで
「スレタイリストの幅を狭めると」って何の話?? 特定の環境依存?
- 271 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:34:51.53 ID:acLHfDzn0
- DRで録画した番組をディスクにダビングするときに
高速ダビングを選んでるんだけど
あれって画質は劣化してるの?
ダビング時に選べるけど、高速ダビングよりもXRとかのほうがサイズでかいんだけど
それともわざわざ変換してでかくしてるの?
- 272 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:50:29.16 ID:uWY4RErO0
- >>270
Jane
- 273 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 19:59:19.51 ID:kn5+KfxY0
- 新着レス数の圧倒的に多い
こっちが本スレですね
- 274 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:14:37.38 ID:GpmYKpKm0
- 正しくは「次スレ」です
- 275 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:18:09.01 ID:GpmYKpKm0
- >>268,270
その検索方法だと他のレコスレ全滅なんだが?
自演乙
- 276 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 277 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 278 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:37:59.57 ID:YUkAsSzg0
- 削除整理板で依頼出されてるなw
- 279 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 21:11:20.36 ID:oeaWwHMn0
- >>278
その程度で凹む奴だとは思ってないけどね
もっとも、こっちだって何度でも削除依頼出すだけだけど
だいたい水遁が止められたのは、削除人の権限を侵してるから、ってのが理由なのに、文句つけてる当の削除人は忍者に比べて削除→規制の動きをやらない
おかしな話だ
257 名前: ◆CCkkkkfpdQXQ-しし丸♪ (信濃國)[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 23:23:49.65 ID:D39mPqbi0
>>256
ここらへんとの整合性というか
どう解釈してどうしていけば良いのか良く判らないです
http:/qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/
> 782 名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:2012/09/15(土) 03:00:32.64 ID:???0
> サーバ屋さん側は、削除や運営的規制には手を出さないこと、というのが、
> 代理人の裁定であり今でも変わっていません。
> 忍者さんたちがそれを無視して、削除対象にも範囲を広げるというなら、
> 代理人の新しい裁定を引き出すか、夜勤さんの命で解散していただくしかありません。
> 802 名前:異邦ジン ★ 投稿日:2012/09/15(土) 03:51:19.59 ID:???0
> 忍者さんが、削除対象に手を出してないなら、問題なし。
> これで終わりです。あとは里でどうぞー。
- 280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 21:37:19.50 ID:jefUPNJG0
- SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
- 281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 23:54:39.83 ID:d087xrKI0
- あぼーん大量発生キモい。
本スレ云々って、そこまで拘る話じゃないだろ。
こんな下らん事でしか自己表現できないゴミ人間には、さっさと死んでもらいたい。
- 282 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:50:56.64 ID:nEklxg9z0
- >>271
劣化しない。
DRは放送波そのままの意味だから、元のビットレートが
低いとXRの方が容量大きくなる。
大体DRの容量が25分で2.9G以下だとXRの方が容量でかい。
- 283 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 00:58:27.64 ID:dpYS3OgzP
- >>281
誘導荒らしすればするほど勢い値が上がってレス数が増えて逆効果なのにねw
- 284 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 01:13:29.52 ID:HB5+NJH00
- なんかSS(AAC)の映画を録画して再生したんだけど、
DDになってしまうんですけど、なにか設定あるでしょうか?
- 285 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 01:15:37.23 ID:URweVL5E0
- DRで録画すればそのまま
互換性を高めるために長時間録画ではそういう設定で固定されてる
- 286 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 09:35:50.03 ID:ux9xICix0
- BDZ-AX2700T 購入(配達完了)あげ
秋の新番組に間に合った
kakaku.com 見ても在庫店が減ってきてますねー
- 287 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 10:25:41.23 ID:HB5+NJH00
- >>285
>互換性を高めるために
そうなんですか。
なんの互換性なんですか?
- 288 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 10:42:09.64 ID:nEklxg9z0
- レコ同士だと気にしなくていいんじゃないじゃな。
PCで見ると映像音声ともに変換されるSONYは視聴も編集も問題ないが、
他社の中間CMカットしてAVCにしたタイトルは、無変換不連続な音声と
変換されて連続した映像の組み合わせのせいで異常なファイル扱いになるが。
- 289 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:18:57.39 ID:ziNbZgpv0
- SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
- 290 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:20:53.50 ID:ziNbZgpv0
- SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
- 291 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:22:26.37 ID:ziNbZgpv0
- SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
- 292 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:27:51.95 ID:QBlh/3I80
- http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
これみて気づいたけど何気に去年発売のソニータブレットにもお出かけ転送できるようになるんだな
- 293 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 12:59:37.38 ID:ziNbZgpv0
- SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part118
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1346642423/
- 294 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 295 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 15:43:14.97 ID:fuhkCkVN0
- 新着レス数の圧倒的に多い
こっちが本スレですね
- 297 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 298 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 299 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 300 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 301 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 302 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:14:12.73 ID:U6qnUqWC0
- >>275
他メーカーのが見たければ、スレ内の掲示板に戻る"をクリックでAV板のスレ一覧に入る。
Ctrl+Fキーの検索で特定メーカーを探せばよい。
Blu-rayでたまたま一発でソニーのスレがヒットしたけど、それでどこのメーカーもヒットしなければ他の語句で試した。
- 303 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:31:22.41 ID:eT0yjDF+O
- まだやってるのか…
- 304 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 305 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 20:11:04.06 ID:fuhkCkVN0
- ここも、あっちもレス数少ないけど、
もしかして本スレって別のとこ?
- 306 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 307 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 20:35:47.65 ID:HB5+NJH00
- >>305
ここが本スレ。
キチガイが変なところに誘導しているけどスルーで。
- 308 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 309 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 310 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 21:01:47.82 ID:n+kFEvwy0
- ぱーと118NGにしたけど、何が彼をここまでさせてるの?
- 311 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 21:18:52.42 ID:id9/u9wU0
- 分かるわけないよ、普通の人と考え方が違う訳だから
- 312 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 21:21:28.48 ID:CLidGgB+0
- 2ちゃんねるは、統合失調の人でも自由に書き込みが出来る場です。
- 313 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 314 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 315 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 21:48:32.32 ID:fuhkCkVN0
- 別のところに本スレがあるのかと思って
探してみたけど、やたら分散してるだけなのね
誰よ、こんなに乱立させたの・・・
SONY Blu-ray BDZ-/AT770T/AT970T/AX2700T専用 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1321974990/
SONY Blu-ray BDZ-/ET1000/ET2000/EX3000専用 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347957540/
- 316 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 22:14:20.20 ID:zrWkYg6s0
- それは単に、ソニーだけでなくそういうスレを立てたがるクソがこの板に一人だけ居ついている、
ということだと思いますが
- 317 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 03:11:06.13 ID:OcmaJkIP0
- スレ立て依頼を使って乱立してる奴がいるんですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1296386152/121-125
で、結局スレ立て依頼スレではav機器板のスレ立て依頼は受け付けなくなりました
- 318 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 03:43:27.87 ID:hWs0N5tQ0
- "SONY Blu-ray"で始まるスレは全部荒らしが立てたということか
- 319 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 04:25:07.89 ID:vpZZTb9l0
- >>318
ええと、Part118 と Part119 (すでにDAT落ち) に限っては、そう。
Part117以前は、それが唯一のスレ。
- 320 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 06:35:58.84 ID:v8no+kET0
- もともとSONYは荒らしを呼びやすい
何でだろう
- 321 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 07:57:38.08 ID:OcmaJkIP0
- >>320
んなことはない
東芝だって「専用スレ」の名目で重複乱立が激しい
ただ、重複乱立に気づかず使っちゃう人が多いから問題にならなかっただけのこと
- 322 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:15:16.90 ID:S5wq8BbG0
- チャンネル再スキャンしたら、TOKYO MXが、20chから16chに切り替わった
- 323 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:23:33.87 ID:hWs0N5tQ0
- よくあるよくある
- 324 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 325 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:19:58.66 ID:+V2fUqBv0
- TOKYO MX、10月1日からスカイツリー送信。受信環境改善
周波数変更で、一部テレビはチャンネルの手動再設定も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120927_562583.html
- 326 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 327 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)