■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本とアフリカは軍事同盟を結ぶべき!
- 1 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:43:15.39 ID:???
- 強くなるニッポン!
- 2 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:43:46.00 ID:???
- メリット1
超少子高齢化社会を前に、優秀なアフリカ人の若者を受け入れることが出来る
- 3 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:44:03.44 ID:???
- おまんこ女学院
- 4 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:44:04.19 ID:???
- メリット2
最後のフロンティアと呼ばれるアフリカと同盟を結ぶことで
日本の輸出産業が発展する
- 5 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:45:02.18 ID:???
- メリット3
技術提供の見返りに豊富な資源を入手できる
- 6 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 14:46:14.51 ID:???
- 近年、アフリカでは中国の進出が目覚ましく、日本が援助している事を知らない
アフリア人も多い。
いまのうちにアフリカと強固な関係を結んでおくべき
アフリカに3・2兆円の援助が決定したのもそのため
これからは日本・アフリカ同盟を結び脱アメリカ、脱アジアの時代になる
- 7 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 15:43:39.02 ID:???
- アフリカが一つの国だと思っているお馬鹿な>>1がいるスレはここですか?
- 8 :名無し三等兵:2013/06/01(土) 17:06:12.42 ID:???
- ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか?
はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。
三菱重工は、日本の防衛費の10%以上を受注していますね。
原発関連の施設もかなり手がけていて、原発がなくなると非常に困る企業です。
安倍晋三首相の実兄である安倍寛信氏が(2007年)4月1日付で三菱商事の執行役員に
就任することが決まった。下馬評に上っていなかった人物の抜擢だけに社内はびっくり。
「弟の七光り」と話題になっている。http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=47078#more-47078
「安倍の祖父の岸信介は、戦前は原爆開発、戦後も原子力政策に関与してした。
親父の安倍晋太郎は、ロシア日本カレッジという研究機関の設立に出資し、
この機関はオウム真理教によって運営されていた。安倍晋三は神戸製鋼に勤めた時期があるが、
この時の同僚の一人が村井秀夫(後のオウム真理教幹部にして、暗殺された男)である。」
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=46952#more-46952
なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときに、
アメリカは日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば、
石油を積んでいって日本に売っても、自分達は攻撃できないというような理屈で、
日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です、でこれに三菱が作った昭和通商という会社が、
それを引き受けるわけです、で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので、
日本水産という会社が代行するわけです、魚を運ぶということではなくて、
魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって、持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes
- 9 :名無し三等兵:2013/06/02(日) 20:28:02.28 ID:UHVbADbG
- アフリカより東南アジアでしょ
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)