■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガリレイドンナ 4
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:24:23.54 ID:/11JYCit0
- これは3つの月の物語― 月が照らす、私たちの未来。
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・(公式配信以外の)動画投稿サイト、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――
●ON AIR―平成25年10月10日(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』にて放送開始。ほか各局でも放送。
フジテレビ(CX) 10月10日(木) 24:50〜 テレビ静岡(SUT) .10月10日(木) 25:50〜
東海テレビ(THK) .10月10日(木) 26:10〜 サガテレビ(STS) 10月11日(金) 25:05〜
テレビ西日本(TNC) .10月11日(金) 26:05〜 さくらんぼテレビ(SAY) .10月12日(土) 25:05〜
秋田テレビ(AKT) .10月12日(土) 25:35〜 鹿児島テレビ(KTS) 10月12日(土) 25:35〜
テレビ熊本(TKU) .10月12日(土) 26:05〜 福島テレビ(FTV) 10月14日(月) 25:10〜
テレビ新広島(TSS) .10月14日(月) 26:40〜 テレビ愛媛(EBC) .10月15日(火) 25:10〜
仙台放送(OX) 10月15日(火) 25:45〜 新潟総合テレビ (NST) 10月15日(火) 25:45〜
関西テレビ(KTV) .10月15日(火) 25:58〜 岩手めんこいテレビ(mit) .10月16日(水) 25:50〜
●関連URL
番組公式サイト:http://www.galileidonna.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/galileidonna
●前スレ
ガリレイドンナ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381523747/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:25:13.38 ID:/11JYCit0
- ●STAFF
原作:梅津泰臣、TeamGD
監督:梅津泰臣
キャラクターデザイン/総作画監督:足立慎吾
脚本:倉田英之、待田堂子、熊谷純、岡篤志
メカニックデザイン:niθ
美術設定:末武康光、石本剛啓、高橋麻穂
音楽:浜口史郎
音響監督:はたしょう二
制作:A-1 Pictures
製作:ガリレイドンナ製作委員会
●CAST
星月・フェラーリ:日高里菜
神月・フェラーリ:大久保瑠美
葉月・フェラーリ:真堂圭
アンナ・ヘンドリックス:井上麻里奈
ロベルト・マテラッツィ:楠大典
シシーニョ:神谷浩史
夏至生・フェラーリ:小山力也
シルヴィア・フェラーリ:桑島法子
●MUSIC
オープニング・テーマ:ねごと「シンクロマニカ」 平成25年11月13日発売
エンディング・テーマ:earthmind「イノセント」 平成25年11月20日発売
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 08:39:52.28 ID:WQK3jhjC0
- アニプレ、電通なのに
スレが過疎ってる理由がなんとなく分かった
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:19:40.24 ID:gSkNLKVc0
- 【用語解説】
ピッコロッソ…小赤。星月が飼っている金魚。2話で死亡?
メディオロッソ…中赤。1話で星月が乗っていた自転車&バイク。鞄大に折りたたむことが出来、
スタンガンランチャーを発射する武器にもなる。
グランデロッソ…大赤。ガリレオ号の金魚型人工知能インターフェイス。CV久野美咲。ぎょぽーん。
ペッシェ・ロッソ…イタリア語で金魚、rossoは赤。
ガリレオ号…星月がフェラーリ邸の試作工場に勝手に潜り込んで3年掛けて独力で完成させた
大型の金魚型飛空艇。つおい。
エアフィッシュ…飛空艇。この世界では自動車は廃れ飛行機が発達した。
飛行機は魚をモチーフにしているためエアフィッシュと呼ばれる。
ミニフィッシュ…小型の空艇。
ブラックガニメデ号…シシーニョ率いる空賊ブラックガニメデ団の乗艦の大型飛空艇。
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 09:52:18.74 ID:gSkNLKVc0
- とりあえず3話予告見ようぜ。話はそれからだ。ぎょぽーん。
http://www.galileidonna.tv/intro/03.html
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:15:52.94 ID:jvrWUkrd0
- 井上のキャラいつの間にかにガリレオ号に乗ったの?
瞬間移動すぎる
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:27:19.33 ID:xXbSVr130
- 【ガリレイドンナ】星月・フェラーリは予想不可能かわいい
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1381467693/
↓重複
【ガリレイドンナ】星月・フェラーリは裸オーバーオールカワイイ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382051969/
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:53:50.30 ID:q/eBHhHg0
- >>6
ガリレオ号(星月ちゃんゴメンw)が機関砲を悪徳警官に向けていただろ
そして縛られたカットが出た
そこから推測は出来ないの?
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:57:35.19 ID:l62jqrg+i
- 三女が可愛いな。
膨らみかけのおっぱいとかマジでそそるわ
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 10:57:47.76 ID:YxPZcFKi0
- やっぱ梅津回じゃないと線が気になる
1話の絵が素晴らしかったからな
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:03:01.13 ID:h7CWU8av0
- 梅津が俺たちの期待に応えてくれないなんて…おのれノイタミナ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:06:28.42 ID:sjBzvg6AO
- >>4
前スレで見つけた時点で金魚死んでたって言ってる奴いたが、僅かながらピチピチ動いてたし
死なないように手のひらに水貯めて金魚持って走ってたのに、あれで死んでたって言ってるのはおかしいよ
EDにいないから解らんけど、たぶん生きてるべ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:08:22.39 ID:CQZ1zTxn0
- フラクタルだねコレ
神谷のチャラ男が仲間になったらいよいよ
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:08:45.90 ID:q/eBHhHg0
- ピッコロッソは3話でしれっと新しい金魚鉢で泳いでいそうだけどね
模様が違ったりしてもキニスンナw
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:10:02.90 ID:nXhFVJqH0
- とりあえず3話まで見よう
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:38:53.26 ID:X66lQD1c0
- >>12
確かに手に水貯めて中にピッコロッソ入れてたからあの時点では生きてたか
じゃあ3話できっと生きてるな、でないとアンナが愛金魚の仇になっちゃう
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:40:45.26 ID:D0jfTfRt0
- メシェ・・・
飯食いたいのか?
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:44:01.33 ID:X66lQD1c0
- >>8
アンナが「その銃ちっちゃ過ぎ」って言ってるのはガリレオ号の機関砲との対比だし、
ガリレオ号に機関砲向けられたらシシーニョでもお手上げなのは1話ラストで描いてるしな
あえて描かないって演出なんだけどTVアニメじゃわかりづらいのかなあ
でもわかりやすかったら一度しか見ないからBD売れない
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:48:18.48 ID:vR/PLBAV0
- 葉、神、星…
葉の圧倒的格下感
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:49:27.85 ID:wT8YrWTp0
- 今週の悪役の息子の方、スカしててムカツキ MAX だったわ。
頭に血が上ってセリフ聞き取れなくなった。
オヤジ、あそこはあいつの足首持ってパワードスーツのフルパワーで
ジャイアントスイングで投げ飛ばしたれや。警察署の屋上から。
「どうせ牢屋から一生出れないって、お前に言われたしwww」とか言いながら。
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:50:07.04 ID:MI1jhs570
- ガリレオの遺産って金魚戦艦や設計図と思わせておいて
苦難でも自分を信じる心だとか、探求を止めない心だとか、家族愛だとかの精神論になるんだろうな
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:58:03.92 ID:1qiTSeN20
- >>21
なんぼなんでもその展開はないやろww
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 11:58:42.79 ID:NSmN+z6T0
- ガリレオは、イルミナティだったんだよ!
ガリレオの遺産なら、古い書物か、イルミナティに関するものに決まってる!
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:04:47.50 ID:R4SqCKoc0
- 来週はどこも放送休止なの?
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:05:05.93 ID:JfVc1DEA0
- >>21
それってひょっとして、ひとつなぎの大秘宝…ワンp
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:09:06.24 ID:EN4UHsy60
- 神月ちゃんスレも欲しいな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:30:50.51 ID:NSmN+z6T0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/qa/1141440000/
↑これは?
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:32:14.36 ID:D6fdVzBqI
- 人物の移動がいちいち気になる
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:35:08.65 ID:hvoqZf14P
- 俺も次女が好み
でも本スレで特に話題もないならわざわざ隔離する必要もなかろう
逆に三女の人気がよくわからん…
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:42:59.05 ID:vPV/WCA60
- エンディングいいし
登場キャラが可愛いよね
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:43:40.02 ID:VnVkO98t0
- 三女の中でも今のところ主役
ロリ
裸オーバーオール
十分人気な理由がある 本編で裸オーバーオール着たらさらに話題になるで
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:46:47.56 ID:HyoDu3Ee0
- 金魚の生死が気になりすぎるわw
こういうのはきちんとどこかで生存確認させてくれよw
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 12:49:52.75 ID:HyoDu3Ee0
- >>21
要はマクガフィンだもんなw
旅を始める理由になればなんでもいいわけで
まぁ逆にラピュタクラスの超絶兵器で、それを倒すって最終回になるかもしれんがw
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:01:34.28 ID:njNYCNaA0
- あかん、両親
遺産で復活だな!
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:03:02.51 ID:StkNK/S70
- とりあえず三姉妹が可愛いので見るわ
ストーリーも期待できそうだし
このアニメはひっそりを評価されるべきだね
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:03:07.25 ID:MI1jhs570
- 1話見た時は5人家族が会話すると、それだけでもかなり間延びしそうな作りだなと思ったけど
警察のお偉いさんと大企業の親子関係で敵をはっきりさせたり、母親撃たれたりで2話はテンポ上がったね
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:03:49.95 ID:NSfT6uu10
- ガリレオの遺産はあのかわいい3姉妹だよ(キリッ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:11:21.14 ID:DY2xrxwP0
- アンナと出会うまでは金魚を手で持ってたけど、その後はどこにやった?死んだので捨てた?
全員イタリア語で喋ってる設定だろうけど、親父の関西弁は地方訛りのイタリア語と解釈すればいいかな
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:12:13.16 ID:HyoDu3Ee0
- そういえば母親も生死不明だったw
アカンw 母親よりもピッコロッソの生死のほうが気になってる自分がいるw
これはなにかおかしいw
そういやピッコロッソってオスなんだな
メスならピッコリーナだし
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:14:00.64 ID:LFrow7eG0
- メカ自作ってどういう事なの・・・
「ドンキで買ったの!サンキュッパ!」って言われる方が納得できる
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:14:53.19 ID:sxT4x7xoP
- 次女の三女に対するどことなく冷たい感じ、リアルであるから困る
大体3〜5歳ぐらい離れた妹に対して姉はあんな感じなんだよな
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:15:22.35 ID:njNYCNaA0
- 葉月って結構力持ちだな
それとも星月が軽いのか
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:16:24.74 ID:HyoDu3Ee0
- これどうしたの?→作ったの!
これはもう定番ギャグだろw
ここから先もどんどん新兵器出てきてその度に「作ったの!」で済ますと思うぞw
これが笑えないとこの先見るの辛いかもなw
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:17:58.09 ID:sxT4x7xoP
- 作っちゃったのなら仕方ない
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:18:55.78 ID:HyoDu3Ee0
- >>41
末っ子は大概甘やかされるからな
長女は自分一人で親独占していた時期があるからいいが、次女はそういう時期がないし
甘やかされてる末っ子に嫉妬するのはあるあるだな
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:21:13.40 ID:z/LMfJ7i0
- >>43
ガリレオ号があの大きさなら小型の一人乗り金魚型艦載機くらい出てきても驚かないw
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:22:24.87 ID:StkNK/S70
- 海賊のイケメンは主人公サイドにつく
これはもう確定事項だね
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:22:29.89 ID:Vjba+eOh0
- それと無駄なプレッシャーがないから才能が伸びやすい
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:22:50.35 ID:x5tsOF4r0
- >>43
あんなもん作るか盗むかしか選択肢ないだろ…
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:23:05.99 ID:S1s+2rUY0
- Q:その三姉妹は?
A:作ったの!
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:24:04.42 ID:F9r2dOfA0
- >>43
特殊能力とか超人的パワーとか魔法なんかよりまし
いちいち気にしてたらアニメなんか見れない
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:24:41.75 ID:jhieG96e0
- 三女の年齢知らんけど子供が銃火器搭載したメカを
普通に製造してもいい世界観なんだな
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:25:12.66 ID:AYu3DEm80
- 3女が凄過ぎて残り二人が出涸らしというか、存在に意味を出せるのだろうか
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:27:33.53 ID:V1iWzzPl0
- キャラデザが微妙すぎて三女以外同じに見える
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:28:44.76 ID:njNYCNaA0
- 三姉妹はなんだかんだで仲いいんだな
親父は体育会系だし死なないだろ、オカンもワインボトルで殴ったとかじゃね
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:30:11.05 ID:Vjba+eOh0
- 次女はロボット戦闘要員じゃね
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:32:39.25 ID:RfBqF5w60
- OPにも出てる両親が2話で退場とかありえないし生きてるでしょ
もしくは
後日三人姉妹の前に現れる両親
長女・次女「二人とも死んだはずなのに!」
三女「作ったの!」
という展開
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:33:05.60 ID:liqcnSTo0
- >>56
もちろん金魚型のスタイリッシュロボか
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:34:08.66 ID:liqcnSTo0
- 肩キャノンのテレポートだけでもどうにかできなかったのかよ
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:38:40.48 ID:E9VvfU7I0
- 星月ちゃんと子作りしたい
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:41:05.04 ID:liqcnSTo0
- ナルホド君見たいのがロリコンだったら未遂であるかもな、痛くて気絶期待してます
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:49:50.38 ID:0tJK0OB30
- 桑島さんまた死んじゃったの?(´・ω・`)
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:55:19.68 ID:IW9mwrhrO
- >>1乙。
桑島伝説がまた一つww
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 13:57:46.72 ID:D6fdVzBqI
- 家族愛がテーマだし誰も死んだと思ってない
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:00:05.90 ID:q/eBHhHg0
- >>52
星月ちゃんは争いが苦手だし嫌いだけど空族が襲ってきたりすると困るから武装はしょうがないねw
誘導ミサイルもCIWSも「作っちゃった」んだろう
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:02:19.97 ID:sxT4x7xoP
- どっちも見た瞬間確定死って感じじゃないしな
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:03:00.90 ID:ScTGlmlp0
- 星月ちゃんと子供作ったのしたいなああああああ
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:04:12.37 ID:DYkre/aw0
- 圧倒的に強い力を持つことで
苦手な争いを回避するという荒業
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:05:32.24 ID:BFpXI4Zp0
- ガチャガチャした色彩の変な若い盗賊とかさ、そういう余計なもんぜんぶ取っ払って
三姉妹とスーツ男たちの追走劇(ミステリーテイスト)やってほしかったな
三姉妹探偵団ってドラマあったじゃん?
あんな感じで一話で両親殺されて家も燃されて、みたいな
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:06:56.71 ID:RfBqF5w60
- >>69
じゃあ一人でその三姉妹探偵団見てればいいじゃん?
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:08:34.15 ID:digXky0w0
- >>70
おまえは何を言ってるの?
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:10:42.44 ID:m6t7LptG0
- 足りない部分は同人誌が補ってくれる
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:12:31.19 ID:E9VvfU7I0
- まだどういう方向に話が転がるか全然分からん状態であーしてほしかったこーしてほしかったって言われてもなぁ
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:19:20.19 ID:3mBkDb2wO
- 葉月→神月:かっきー
葉月→星月:ほっちー
神月→葉月:はづ姉
神月→星月:
星月→神月:
星月→葉月:
キャラ覚えて無いからイマイチワカラン
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:23:35.88 ID:BFpXI4Zp0
- >>73
ぜったいこうはならない、って展開はわかるだろ
とはいっても、物語ってのは展開が変わるもんだから(君のいうとおり)
「してほしかった」と「してほしい」にさほど違いなんてない
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:24:15.37 ID:digXky0w0
- >>74
上から
ホッチビ
かー姉
はー姉
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:33:33.22 ID:L1vlC2F0P
- ガンキャノンみたいな砲台持っている女は一体なんなんだよ
あんなでかい口径で撃たれたら一発やわ
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:37:12.96 ID:S3s6nCk70
- 三女はみなみけだとアホなのにな
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:39:59.40 ID:jhieG96e0
- お、おう・・・
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:42:10.22 ID:L1vlC2F0P
- 3女優秀すぎるだろwwwww
一人でたった3年で戦艦つくっているし
パワードスーツとかww
やつがガリレオの遺産だろw
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:44:01.87 ID:smNB8sIii
- >>78
みなみけは
長女:天然
次女:アホ
三女:ツンデレ
だ
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:45:57.20 ID:X66lQD1c0
- 1話「ガリレオDNA」は3姉妹とくに星月、
3話「キンギョ・ライフ」はガリレオ号での3姉妹+アンナの新生活のことなのはわかるけど、
2話「メシェ」の意味がわからない。
メシェってメシエ天体で有名な彗星を沢山発見したシャルル・メシエのことだろうけど、
どういうつながりだろ?
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:47:43.65 ID:VnVkO98t0
- サブタイのフォントがギャグっぽく見える
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:51:00.12 ID:X66lQD1c0
- >>42
星月見るからに軽そう。30kgぐらいか
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:52:35.07 ID:1RrOouIQ0
- OPと星月ちゃんだけなら今期一番だと思う
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:53:48.18 ID:X66lQD1c0
- >>47
葉月に一目惚れして3姉妹を追いかけるんだから、そりゃそうだろ
真の敵がマテラッツィなのもはっきりしてるし
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 14:57:47.16 ID:fTHDlNin0
- 金魚の扱いが雑すぎる
あの金魚はたぶん死んだな
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:03:17.22 ID:X66lQD1c0
- >>74 >>76
シルヴィア→葉月:はーちゃん
シルヴィア→神月:神月
シルヴィア→星月:星月
葉月→シルヴィア:シルヴィ
星月→シルヴィア:ママ
夏至生→星月:星月
星月→夏至生:パパ
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:06:28.73 ID:9id8W5Tm0
- 糞つまんねえ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:08:34.68 ID:k8/9v1nu0
- おとん!おかん!死ぬな!
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:10:19.11 ID:YaqgX89E0
- rpg打つシーンはなんかシュールで笑った
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:12:49.84 ID:F6ZjlyO90
- 長女:オッパイ
次女:オッパイも無ければロリでも無い
三女:ロリ
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:15:58.00 ID:xeJUXSCNP
- 次女の中途半端なおっぱいがええんやないか
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:16:39.87 ID:1RrOouIQ0
- 三女の中途半端なおっぱいの方がええやないか
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:19:10.66 ID:yIH/jLrMO
- 三女がロリで可愛いだけじゃなくメカの天才とかスゴいな
次女は格闘強いし
長女の見せ場もはよ見たいな
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:20:58.20 ID:HyoDu3Ee0
- >>82
メシェはイタリア語で救世主
キリストの意味だよw
多分あのガンキャノン女の事だと思うが
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:22:40.28 ID:X66lQD1c0
- ガリレオの遺産って星月の頭脳じゃねえの?
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:23:30.17 ID:3nHmD84y0
- >>97
だよなー。遺伝子って落ちくさいと想像。
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:24:29.35 ID:VnVkO98t0
- ガリレオの遺産はどう見ても星月ちゃん本人です本当にありがとうございました。
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:25:14.39 ID:Gj0FXM060
- 神月が警官吹っ飛ばしてるシーンのgifあったらください
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:26:09.33 ID:X66lQD1c0
- >>96
あー星月のことか
最後に星月が世界の危機を救うって話になるだろうからな
えらい長い伏線だ
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:26:43.08 ID:x7CpUZNa0
- これを見ると昔ながらの冒険活劇が廃れていった理由がよくわかる
まじめに作ってる風な割りにはストーリーのご都合主義が多すぎで話にのめり込めない
未来少年コナンやラピュタとかの時代はそれで良かったかもしれないが
今の視聴者は物語の粗に対する目が厳しいからな
こういうのやりたいんだったらダビンチコードくらい精度の高い話じゃないと人気でないだろう
ハーレムアニメと同じでキャラ人気にすがるだけの作品
まあ自分は見続けますが
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:34:29.73 ID:NpXcIJ2I0
- イタリア語で救世主はメッシーアMessiaだ。語尾が違う。
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:41:14.78 ID:pCjT/8sI0
- >>102
>>ダビンチコードくらい精度の高い
wwwタビンチコードwww精度www
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:51:34.33 ID:NSmN+z6T0
- >>102
ダンブラウンの本を読んだことがないのだけはわかった
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 15:55:03.44 ID:q9hSJuNQ0
- 誰も建ててくれないので
【ガリレイドンナ】神月・フェラーリは武闘派かわいい【次女】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382079268/
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:18:57.43 ID:/Hu0TWgD0
- 金魚の扱い酷くないか?
こういうところしっかりやってくれないと
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:32:15.87 ID:I655p+SO0
- >>106
スレ立て乙
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:34:30.82 ID:sxT4x7xoP
- 夜桜1話でも金魚の扱い酷かったしな
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 16:49:37.85 ID:vR/PLBAV0
- 反抗期でスレてる次女はともかくとして、長女⇔三女は普通に仲良くてもいいと思うんだがな
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:00:44.76 ID:y9AFr9w50
- ちなみにママンはいったい何の分野のエンジニア?
遺伝子工学だったらあの三姉妹は不妊のママンによって作られたのかもな
それで三女のスペックが一番いい理由もわかる
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:01:52.19 ID:y9AFr9w50
- ちなみにガリレオガリレイの功績のひとつは
ふなを品種改良して金魚を作ったことだってな
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:03:51.21 ID:KLey2osgP
- 長女次女の存在理由ってなんだ?
三姉妹設定意味なくないかこれ
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:09:36.76 ID:VbtRlqBu0
- **1,300位/**1,302位 ★ (***,174 pt) [*,**0予約] 2013/12/13 ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
あかんな大失敗か
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:09:47.79 ID:y9AFr9w50
- 文系・体育会系・理系とそろってるんだから
人種の垣根を乗り越えて三姉妹が協力し合うのがガリレオの家訓で遺言と言うことになりそうな気がする
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:09:54.76 ID:Eih/daBF0
- もう全部三女でいいんじゃないかな
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:16:30.46 ID:GqUCciR50
- 長女:検事志望なのに成績最下位
次女:少林寺拳法使えるのに臆病
三女:チート技術士なのに自宅警備員
あれ?どいつもこいつもダメやないけ
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:18:55.26 ID:CSDdU3s30
- とりあえず推定年令44歳のおかんとせつくちゅしたい
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:19:10.66 ID:xPudPYDk0
- イタリア人の反応を知りたい
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:25:25.06 ID:0NAM9tH70
- 金魚型パワードスーツの模型欲しい
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:26:02.63 ID:x7CpUZNa0
- >>104-105
知名度高い作品を例に出すとこうやってバカにする奴っているよな
普通に読んですんなり受け入れられるってのはそれだけで十分精度が高いんだよ
ネットで批判的な評価をしてる奴もそれなりにいるからそういうのに影響されたんだろうけど
ダビンチコードに関しては自分は楽しく読めたぞ
まあキリスト教に馴染みがないから粗を感じにくかったというのはあるだろうが
つーかダビンチコード批判する程目の肥えた奴ならこのアニメ見るに耐えないんじゃないのか?
梅津のアニメの動かし方とかキャラの魅力とか他に見るとこあるから自分は見るけど
短時間に連続でレスついてるあたり関係者っぽいな
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:27:20.48 ID:D6fdVzBqI
- 小山の関西弁、神谷の演技が鼻についたかな
三姉妹の声優はもっと有名所使えば声オタが付いてきたかもしれない
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:40:11.16 ID:8cVWmotp0
- 三女ちゃんペロペロできるから十分OKや
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:47:26.23 ID:k6NXtYRi0
- 三女は絵は可愛いけど声はそんなでもないんだよな
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:50:31.97 ID:njNYCNaA0
- 神谷は葉月にホレてるから最後は庇って死ぬのかな・・・
あんたいい男No1よ
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:55:44.94 ID:NSmN+z6T0
- >>121
スマンスマン
仕事しながらなもんで、センテンスでしか、把握してなかったわ
どうせ、ご都合主義するなら、ダヴィンチコードぐらいやれということね
それなら、わかる。
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:56:58.39 ID:okdpwR7L0
- お母ちゃん頭撃たれたの?
死んじゃうの?
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:14:19.45 ID:LPnFTZLw0
- フェラーリ以外はおkだな
いまのところw
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:19:08.62 ID:CFcwJR7P0
- 本文に製作者の名前とか何の迷いもなく入れちゃう長文って
大概読んでも意味ないことが多い
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:25:08.35 ID:sjBzvg6AO
- >>124
それはない
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:27:44.11 ID:S8zqKzXh0
- かわいいよな?
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:29:28.00 ID:J9VZ+S1Y0
- 具体的な瑕疵も指摘できない&改善案の一つも提案できない
そのくせ上から目線で作品批判(キリッした気になってる書き込みって
ここ最近のアニメ板でよく見かけるよね・・・^^;
二言目にはオナニーオナニー言い出したり
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:30:32.98 ID:KTzumtuV0
- 次女は倒した相手の喉元に突きを入れるガチな人だった
夏至生はふっ飛び方に味があってよろしいな
できれば来週も元気にふっ飛ばされてもらいたい
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:33:57.78 ID:NSmN+z6T0
- 肩肘張らずに見れる分、これぐらいのご都合主義で充分なんだがな
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:34:28.19 ID:t5XOfWXD0
- 星月の声は普通にかわいい
みなみけ内田(キタエリ)の声が脳内に残ってると難しいなとは思ったが
内田13歳として見てやってくれ
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:37:41.97 ID:AYu3DEm80
- >>133
喉仏粉砕して窒息ありえる打ち込みだった。あれじゃ生命の危険はあっても、気絶しないんじゃねというのは秘密
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:50:00.05 ID:/Hu0TWgD0
- だから金魚はどうしたんだって言ってんだろ
おい梅津でてこいよ
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:50:03.77 ID:b2ucktxpO
- 来週休みか移動かテロすらなかった
いい加減な
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:51:53.71 ID:KLey2osgP
- 問題は三女がバルカン砲やミサイルをどうやって購入したかだ
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:55:37.20 ID:k6NXtYRi0
- >>139
そこらへんは気にしないほうがいいと思うぞ
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:57:09.10 ID:NIB6X67I0
- >>135
内田ってキタエリだったのかよ凄いな…
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 18:57:14.40 ID:HyoDu3Ee0
- >>139
作ったの!
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:00:39.31 ID:sxT4x7xoP
- >>142
もう(学校行く必要)ないじゃん…
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:01:59.91 ID:o9+NGaMu0
- (子供を)作ったの!
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:02:37.81 ID:AYu3DEm80
- 金魚型の赤子か…
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:03:56.77 ID:XEFfJ33E0
- >>142
便所の土、硫黄、木炭で黒色火薬作ったの!
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:04:28.46 ID:Tqsxzrhj0
- 天才すぎワロタwww
どこでそんな勉強したの?
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:05:03.07 ID:Gr+atZBq0
- 星月が内田とか言われまくってるけど
あの馬鹿っぽいガキより賢そうで好きだわ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:06:16.31 ID:I655p+SO0
- ボテ腹ほづきちゃんに笑顔でつくったの!っていってもらいたい
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:07:07.41 ID:Vjba+eOh0
- 星月は理系以外まったく駄目そうだな
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:10:30.30 ID:FBp4/bZ70
- >>142
もうこの一言で何でも解決できるな
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:18:23.06 ID:aBe6QgHp0
- 長女は弁が立つみたいな方向で活躍・・・できんのかこれ
ずっと法律ガーって言ってる印象しかない
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:21:39.63 ID:KLey2osgP
- 三女が全部もってっちゃうから無理
無敵最強ロボの前に格闘術なんてたかが知れてる
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:25:15.04 ID:VnVkO98t0
- 金魚を魚質にして星月ちゃんを犯したい
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:27:13.26 ID:HyoDu3Ee0
- 三女=金魚
残り=金魚のフン
こういうことか
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:27:42.05 ID:FBp4/bZ70
- >>153
そうか?スーツは活動限界みたいな描写あったから三女一人では苦しい
今後ガリレオ号にも何らかの制約が出てくるかも
そして何より格闘術は画面が映える
長女は弾除けまあ頑張れ
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:29:49.96 ID:HyoDu3Ee0
- そもそもスーツは今回捨ててしまったし・・・
まぁ二着目三着目が出てきても驚かんがw
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:31:18.49 ID:sjBzvg6AO
- >>156
いや、あれは活動限界とかじゃなくて、星月が暑いって言った時に、ガリレオマニアが温度を調整する機器が壊れたってちゃんと言ってたよ
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:32:18.49 ID:kl2pzPHg0
- 期待してなかったが面白いなこれ
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:32:26.85 ID:R9jXfNTki
- 少林寺って喉や金的狙うのが基本なの?
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:35:37.45 ID:XZ6Gfdi70
- ああ これは脚本ヤバいわ…
説明放棄の投げっぱなしENDあるで!
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:41:28.42 ID:q/eBHhHg0
- >>161
説明放棄って何か伏線以外で説明不足な所があるのか?
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:45:41.23 ID:sjBzvg6AO
- >>162
ないよね、というかそいつに構っちゃだめ、常駐してる自演だから
!マークつけてわざとらしく批判してたり、wwwwとか使ってる奴はとにかくスルーするべし
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:46:56.66 ID:XZ6Gfdi70
- >>162
現状じゃなくてこれからね バンバン謎ぽいこと言うけど回収されなさそう
あのメカ「作ったの」だけで済まそうとしてるんだもの
これをヤバいと思わなくて何をヤバいと思えるの?
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:47:09.38 ID:y9AFr9w50
- はい
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:48:31.99 ID:sxT4x7xoP
- 二次のフィクション作品相手に何リアルを求めてるんだよ
実在の人物の名前使ってようと関係ない
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 19:49:04.20 ID:KLey2osgP
- キテレツ大百科も説明なしでバンバン同じことやって名作扱いになってるから
問題ないでしょう
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:06:26.56 ID:fTHDlNin0
- >>162
飼ってた金魚どうなったの?
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:09:37.88 ID:RCbINeCO0
- このどうしようもない感になんとなく覚えがあると思ったらほふりまみれだったw
キャラ萌えで見るとして、もう本筋の方はネタ化の拍車に期待するしかないな
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:11:56.63 ID:sjBzvg6AO
- >>167
説明説明って、冒頭で設計図で組み立てたって言ってたでしょ、パワードスーツも設計図によるものだってわかるもんなのに、星月も破損したスーツの暑さで疲弊してる上にあんな現状でペラペラ説明出来ないでしょ
あと、キテレツ大百科はちゃんと本編で説明されてるよ、説明なしにバンバンとかはない
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:13:50.73 ID:AYu3DEm80
- ガリレオ大百科だとぅ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:16:52.08 ID:NpXcIJ2I0
- 魚って以外に丈夫で鯉とかフナは濡らした布にくるんでおけば
数時間なら生きている。呼吸とかどうしてるのか知らんが
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:19:01.73 ID:q/eBHhHg0
- >>168
あれだけ必死になっていたのにその後の描写がないということは無事に別の場所に移すことが出来たと解釈するのが自然
マジレスするとな
3話で普通に出てくるだろ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:20:44.02 ID:nVE3ds3u0
- >>172
別アニメの誤爆なのかこっちなのか判断に迷うw
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:22:44.56 ID:KLey2osgP
- あったまきた 反撃するよー
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:24:06.33 ID:t5XOfWXD0
- 前期はステラC3部という叩くにもってこいの糞アニメがガス抜きによかったんだけど
ステラ枠にならないことを祈るよw
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:25:22.99 ID:F78bUPbj0
- 作ったのが万能すぎて視聴決定
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:29:38.81 ID:t5XOfWXD0
- 「作ったの!」が毎回の決め台詞なら神アニメだよw
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:30:22.56 ID:NIB6X67I0
- 次女はもっと機敏に動けそうなアイアンマン的パワードスーツで
敵をちぎっては投げする活躍がありそうだけど、長女は空賊のイケメンと
イチャイチャする未来しか見えない
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:34:04.67 ID:PrH12lFz0
- 今期のアニメで笑ったのコレとキルラキルしかない
3女なんでも作りすぎてw
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:47:48.69 ID:c9sNWQy70
- 【FIFA U-17W杯中継による放送休止】
10/21(月):テレビ新広島 #2(10/28に2話連続放送)
※福島テレビは40分繰り上げて放送
10/24(木):東海テレビ #3
※テレビ静岡は40分繰り上げて放送
広島と東海三県は来週なし
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:50:10.40 ID:VVxhba/L0
- 2話観た!
金魚どうなったのぉぉぉぉつ???
と気になってその後集中できなかった
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:52:39.20 ID:sxT4x7xoP
- パパンとママンも気にしてやれよw
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:54:18.96 ID:Vg40sxyb0
- とりあえず「作ったの!」っていえばロボでもミサイルでもチェーンソーでもロケットでも
食べ物でも何でもだせるなw
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 20:56:29.27 ID:KLey2osgP
- タイムマシンもつくれるな
星月ドラえもんフェラーリちゃんと呼んであげよう
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:00:37.23 ID:MQvYFEPb0
- >>183
ママン性格怖いし、パパン見た目怪しいし・・・
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:02:58.80 ID:HyoDu3Ee0
- >>172
それは鯉とかフナが異常に丈夫なだけw
特に鯉はものすごく丈夫
もともと干上がった沼の底の泥のなかで生き抜く能力を身につけた魚だからな
なんでも食べるしデカイから天敵がいないし、まさに沼の王者
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:05:00.63 ID:Vjba+eOh0
- 最終回
「パパとママのクローン作ったの!」
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:06:26.58 ID:v6PpKLhX0
- 話が面白くない
キャラに魅力が無い
テンポが悪い
世界観が陳腐
このアニメ誰が見てんの?
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:07:57.58 ID:nVE3ds3u0
- >>183
ママはまあ・・・・・、声優さんがw
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:08:31.13 ID:HyoDu3Ee0
- しかし三女は10歳からあの金魚作ってたんだよな・・・
天才ってレベルじゃねーなw
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:08:59.38 ID:kLrCZzTh0
- 2話見たんですけど、桑島さんのキャラってきっちり●にますね
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:10:26.07 ID:NpXcIJ2I0
- ガリレオテゾロ、のテゾロって発音が気持ち悪いので
今からでもテゾーロに直して欲しい
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:12:03.77 ID:B2xG8t+20
- 桑島さんなら仕方ないね
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:20:36.74 ID:0RVXwp9H0
- 来週の予告にパパママいないし、普通に死んだんだろうな
パパはまだしもママが犬死にすぎる
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:26:41.23 ID:sxT4x7xoP
- 何故かコナンのアニメや映画では何度か出てるのに一度も死なない桑島キャラ
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:30:25.91 ID:B2xG8t+20
- パパの吹っ飛ばされっぷりはおもしろかったんだけどな
死んでしまうとは
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:30:44.30 ID:0RVXwp9H0
- 3話はキンギョ・ライフだから星月の裸オーバーオールがきっと出るな!
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:32:33.12 ID:CdHxGaQe0
- 次女「パパ、大丈夫かな・・・?」
長女「死んじるしかないでしょ!」
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:34:30.39 ID:AYS/8i2E0
- なんかこれメカの形がダサイ
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:35:19.40 ID:RhqHuLgY0
- /: : : /: :/⌒i/: :,, ァ…: : ミト、
: : : : : ://: : : : :|/ : /: : : : : : :ヽ\
i: :|:/: i.′ : |: :|: /:/: : :{: : : : :.ハィ: : :, V)┐
|: :|: /:i′: :..|: :|//{/レ|ゝ: : :/` |: : :|: |V)'
|: :|:八|: : : : |: :{/ -―‐|: /i| .: : : |: |: :.
|: :|i : :|: : : : |: /.r升う、j/ リ /}イ: / :|: :.i
|: :|i : :|: : : : |: l 代rツ -`ヾリ: :.|: :.|
∨|ミk|: : : : :V 斤うi l/: |: :.| 静電気に注意ね
丿}i人|: : : : :.ト , 弋ツ } イ:.リ: :.|
ノ |: : : : :.| /): |: : : :小、
|: : : : :.ト r_, /ヾ:.:|: : : :│ \_____
´ ̄`ヽ: : :..:.| \___ ィ \、: : : ゝ: : :\../ `丶
/ :,: :..:.| / 八リ ,,::: -―<:\: : : \ }/_ ‘,
:,: : :l/ }i\ /::::/ つヽ } }〕トヘ: : : : ヽ ‘
/ :,: ハ _}i__ 丶 /:::::::::j/ __いノ-==}/: : : ノ:)⌒ヽレ--、
// 、 :,: :} }i ::::::::::: ′ /::::/ ⌒7:_:_/: イ(●) j\:_:_:}
/ニ/ ⌒ヽ :,:} }i / |::::/ /:::/ (´ ′
. /ニ/ 、 :, ‖ / レ イ::::/ __ /
/ニ/ / ∧ vrヘrz/ / /:::: ′ / rう) 〃
.′:′ {ニニ∧ ヽ/ / /::::::{ ー '’
八j{ ゝ ィjト。ィr=' 、 ′ 厶斗-=====- ,,
|二{__,,.. -=ニニニニニニニニニ\ .. ′二ニニニニニニニヽ_,,
|ニニニニニニ二/ニニ/⌒ーァ==い\ /ニニニニ/ニニニニニニニ∧
|ニニニニニニ/ニニ/ニニニ/ニニニ℃ィ≧=彳ニニニニィニニニニニニニ二二}
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:43:07.16 ID:S8zqKzXh0
- まあかっこいいのを狙ったのにダサいってんじゃなくてはなからダサいデザインにしてそうだしいいだろう
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:43:09.56 ID:zYa+j2vy0
- 松崎Pてノイタミ復帰したの?
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:46:05.17 ID:MQvYFEPb0
- >>187
鯉は洒落にならんレベルで長生きするしな
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:46:41.17 ID:AYu3DEm80
- あれだけの武器、装甲、資材を購入するツテと資金に、バレずに音も出さずに搬入、組み上げる超技術
試運転無しで完璧に動作。三女凄杉
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:47:38.96 ID:jGMVHohc0
- ガリレイドンナの ドンナって どんな意味なんだ?
G1馬の ジェンティルドンナ みたいなものなのか
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:47:51.64 ID:MQvYFEPb0
- >>197
あれ死んでるのかなぁ
ママンも危ういし来週は鬱話かなぁ
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:48:23.65 ID:MQvYFEPb0
- >>206
ウマドンナのドンナだな
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:49:10.96 ID:njNYCNaA0
- ぎょぽーん
毎回金魚が可愛い
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:49:26.42 ID:KLey2osgP
- どんな坂こんな坂のどんなだろ
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:51:37.19 ID:CRVoCkIv0
- 父ちゃん死んでも問題なし
だって三女の超技術力なら死者蘇らせなんて朝飯前だもん
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:51:51.08 ID:NSmN+z6T0
- どんなどんなどんなどーな、子牛を乗〜せ〜て
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:52:48.93 ID:jGMVHohc0
- >>208 あり
ジェンティルドンナ(伊:Gentildonna)は日本の競走馬である。馬名の意味はイタリア語で「貴婦人」。
ドンナって イタリア語で婦人て意味か
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:54:58.31 ID:jIpD2nDr0
- >>205そのうち装甲が展開してなんちゃらデストロイヤーとか言い出しても驚かない
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 21:57:06.76 ID:KLey2osgP
- 三女の超科学でガンダム作っちゃえよ
一人で地球支配できるぞ
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:00:01.03 ID:E20ZuHs60
- ガリレオの遺産→三女
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:00:11.24 ID:y9AFr9w50
- もともと
ガリレオガールズというタイトルにしようとしてたのを
他の作品と被るから
ガールズの部分をイタリア語にしたのだろ
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:00:55.77 ID:NSmN+z6T0
- 飛行機の中の金魚は、AIなのか?
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:05:56.74 ID:0RVXwp9H0
- >>206
そうだよ。娘って意味。
ガリレオの娘(達)。そのまんまだね。
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:07:20.79 ID:0RVXwp9H0
- >>218
そうだよ。
メンタルモデルではないよ(笑)
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:16:22.29 ID:NSmN+z6T0
- あの金魚も、三女の自作かい
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:19:57.72 ID:0RVXwp9H0
- >>221
ガリレオ号もグランデロッソ(金魚AI)もメディオロッソ(折り畳みバイク)も金魚パワードスーツも
ぜんぶ星月ちゃん13歳が作ったの
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:23:05.53 ID:NpXcIJ2I0
- アンナ・ヘンドリックスって名前はイタリア人じゃないな。ミルトンの失楽園の暗号とか
言ってたからイギリス人か?
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:23:50.58 ID:f3uek63j0
- 前スレで姓が何故フェラーリなの?ってあったけど
ガリレイの子孫なのに何でガリレイじゃないの?って方が気になるんだけど
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:28:35.85 ID:FmexD6En0
- http://www.age2.tv/rd05/src/up0436.jpg
ここで抜いた
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:28:36.78 ID:y9AFr9w50
- こういうフェミ作品では
女系で特殊能力が遺伝するからではないかな
だから姓が変わる
女系優先はユダヤ人の思想らしいけどね
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:31:16.23 ID:0oLXlPCm0
- >>224
ママンの母方の先祖がガリレオって事なんじゃね?
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:32:20.61 ID:KLey2osgP
- これ緊急発進セイバーキッズのリメイクなんだな
三兄弟のポジションが全く同じ
末っ子が主役なところも
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:34:41.53 ID:FmexD6En0
- 「3年で作った」だけで説明完了させてしまう荒っぽさが逆にいいな
あと、三女の手の動きが可愛い
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:36:04.42 ID:X66lQD1c0
- >>225
マニアックだな
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:36:41.72 ID:FmexD6En0
- サドルになりたい
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:37:21.31 ID:X66lQD1c0
- 名前も覚えてないんじゃ嘘だな
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:38:37.88 ID:RhqHuLgY0
- ユダヤ人の思想というか、ユダヤ人=母親がユダヤ人の人 って定義じゃない?
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:40:35.73 ID:xij9ohOZ0
- 2話でかなり面白くなってきたと思うんだが、
なんか、、、盛り上がってないな
個人的には、幼女の作った声と性格がちょっとイライラする
もっと地声ではっきり話してもらいたい
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:45:23.58 ID:O0AP3gie0
- 桑島だから死んだの?
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:50:29.65 ID:MQvYFEPb0
- >>222
一部は星月ちゃん(9)の作品かもしれない
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 22:56:23.05 ID:TTcUqZe+0
- アニメでいうならR.O.Dみたいだな。
三姉妹が戦うってところだけねw
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:01:22.70 ID:gSkNLKVc0
- >>237
葉月戦ってないよね
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:06:40.16 ID:FmexD6En0
- なんで母親が抱きついたとき、キョドってたのか誰かわかりますか?
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:08:49.65 ID:RfBqF5w60
- いつも怒ってるママが優しく抱きしめたからじゃないの?
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:10:51.41 ID:NpXcIJ2I0
- 一緒に暮らしてないからじゃない?
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:11:09.16 ID:gSkNLKVc0
- >>239
あの夫婦は長いこと別居してて星月はパパと暮らしててパパ大好き、
ママはちょっと苦手
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:11:45.53 ID:FmexD6En0
- なるほどサンクス
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:16:19.38 ID:FBp4/bZ70
- うちの家族バラバラだよ。って言ってたからいつか家族がまとまるといいな
その為には両親共に生きていてもらわなくてはならん
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:17:59.26 ID:FmexD6En0
- 2話で母親っぽい人死んでたなw
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:21:28.14 ID:VnVkO98t0
- 葉月はシシーニョ関連でおそらく出番はあるから安心せよ
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:21:46.80 ID:mSbJcOCb0
- 色々突っ込みどころが多いがほぼ脳内補完したw
星月のメカは母親の試作工場だろ。
母「試作工場のセキュリティコード解読したの?」
星「うん」
母「いつの間に?」
葉「気づいてよ、そこは」
って突っ込んでたし。
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:21:48.49 ID:l62jqrg+i
- あの父ちゃんはギャグ要員なのか?
最後のシーンはあれは絶対に死んだろ?
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:22:05.24 ID:gSkNLKVc0
- 3話もシシーニョ出ないっぽい
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:22:16.34 ID:Mb7Vc6nx0
- 体育会系やから大丈夫や!!
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:30:46.54 ID:MQvYFEPb0
- >>248
無事ではすまないだろうな。
さすがに来週コクピットで炭化したパパンという流れはないと思うけど。
EDで元気に走ってるから二人とも生きてはいるだろうけどしばらく安否不明かな。
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:33:27.15 ID:XEFfJ33E0
- >>251
案外来週の頭で「いやぁ死ぬかと思った」で済ませるかも知れん
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:35:14.38 ID:B2xG8t+20
- 死は時と場所を選ばない。誰にでも平等で無慈悲だよカッシーニ
あの黒い折鶴には何か意味あるのかな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:39:32.04 ID:LIiI6o4A0
- 元からあるパーツ組み立てたっていう補完しても火器類と弾薬は調達無理だと思うがなぁ
あと内田可愛い
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:42:42.49 ID:1CYWR2Yb0
- OPが良い
曲と合わせて今期で一番かも
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:43:22.53 ID:BhnM0JF90
- かーちゃんは確実に死んだな
桑島さんやし
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:43:52.51 ID:y9AFr9w50
- シンクロマニカのマニカってどういう意味?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:44:46.76 ID:x4ExGwUH0
- あれ、ケチャップだよ
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:45:00.79 ID:VnVkO98t0
- シンクロマーニーカ♪いつのマーニーカ♪
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:49:49.74 ID:FmexD6En0
- なんかOP聞いてるとさびしくなる
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:50:37.64 ID:MQvYFEPb0
- >>258
トマトソースのパスタ作ろうとして貧血で倒れたんだと思う、イタリアだし
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:53:43.69 ID:0h1INDFR0
- ちーちゃんわかいい
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 23:55:44.51 ID:Zeq48T6w0
- ドンナってどんな意味なんだ
俺超面白い
そんなふうに思っていた時期もありました
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:00:37.52 ID:b6RRdgm30
- なんだかんだで妹を心配するお姉ちゃんたちが可愛いなぁ…
神月も飴玉のこと隠してたのにあげてるし
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:02:13.18 ID:tQfrU0G20
- >>254フルアーマーユニコーンやアストレイのジャンク屋の悪口はやめろ
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:06:28.95 ID:yrGMFfM00
- もう三女だけでいいんじゃね状態
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:07:47.91 ID:Zf3c4rZt0
- 次女はツンデレなのか
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:09:48.72 ID:khXHELSF0
- OPのサビがどこにあるのか気になって二十回くらいリピートしたついでに思ったんだけど、次女の扱いが不遇すぎないか
あと、OPはフルで聞きたいけどタイトルをあそこに持ってきたセンスが無難すぎて思わず苦笑い
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:09:53.80 ID:P7WCRfsZ0
- 今年の流行語決まったな
作ったの
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:14:26.65 ID:uxczUVAA0
- >>254
「作ったの」
ですべて説明がつきます
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:16:53.28 ID:k495iHuKP
- 死んだはずの両親がなぜ?
作ったの
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:19:37.36 ID:6DkjEkmS0
- SEXして作ったの
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:19:55.42 ID:WfIJnWfV0
- 同ネタ多数
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:20:32.77 ID:/ET9yQq+0
- 「いつやるの?今でしょ!」
「じぇじぇじぇ」
「やられたらやりかえす。倍返しだ!」
「作ったの!」
流行語にはなれそうにない…
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:23:40.69 ID:+NmrzB3K0
- 2ch内限定でいえば「じぇじぇじぇ」よりは流行る可能性はある
というかじぇじぇじぇは流行ってない気がする
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:24:07.92 ID:FCp+/mKi0
- 流行る以前に見てる人そんなにいなくね?
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:24:40.09 ID:FCp+/mKi0
- あまちゃんじゃなくてガリレイドンナの方ね
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:25:57.76 ID:cCUdnNQu0
- 星月「作ったの!」
がオチになる薄い本が
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:26:23.92 ID:yjssu7jk0
- 三女を可愛くみせるために長女と次女をブスに描いてるようにしかみえない
そういう引き算のキャラデザは良くないと思う
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:27:06.03 ID:+NmrzB3K0
- 次女はまあアリっちゃあアリ
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:28:26.38 ID:5RjhPJsu0
- >>268
何度もOPループして見てるけど
歌の、個人的にお気に入りのとこで
父親が走ってて…なんだかなぁ、って思う
あとOPは黒スーツの人のシーン多すぎ。神谷のキャラに比べたら見た目地味だし。
その分三姉妹に回せよって思うのは俺だけかもしれんが
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:28:26.16 ID:IM/30+st0
- アリっちゃありじゃねーよ超かわいいやろが
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:28:57.82 ID:6DkjEkmS0
- 長女は空賊バンダナのビッチがほぼ決まりで
次女は格闘の見せ場ぐらいじゃね
三女無双 他はモブだったんだ
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:29:15.30 ID:cCUdnNQu0
- 次女ファンはちらほらといるみたいだけど
長女はいきなり素行が残念すぎるしな…
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:29:43.69 ID:IM/30+st0
- 激寒法律おばさん
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:30:18.48 ID:6DkjEkmS0
- ネタアニメになりつつあっていいね
こういう見かただったのか
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:30:39.74 ID:k495iHuKP
- 黒スーツはムスカ格だろ?
だとしたらキャラが弱い弱すぎる
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:35:47.00 ID:FCp+/mKi0
- 黒スーツは(自分の)パパを殺すに100ユーロ
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:36:54.90 ID:/ET9yQq+0
- マテラッツィはあの歳で父親のことを「パパ」と呼ぶのを見て、
彼のことを「大泉洋」と呼ぶことにしました
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:47:59.36 ID:n43KDWEz0
- >>284
ワイは長女が一番好きやで
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:50:49.53 ID:lsXaQTNq0
-
アニメ評価雑談スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1376702192/730-732
はい、今週もアニメ糞評価出ましたよ
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:53:30.32 ID:4BmS+3FKP
- これ見るの苦痛になってきた
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:53:41.33 ID:+NmrzB3K0
- 長女は「三女は変なとこで頭がいいから逃げるだろ」みたいなこと言ってたし、どうみても性格がアレ
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 00:55:51.59 ID:US/4PoQd0
- >>284
はづ姉が好きですよ
今回OP悪役の人が散る影の部分がちょっと変わったね
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:03:00.53 ID:Zt9L8J/X0
- >>292
切れよもう
誰かに頼まれて見てるわけじゃねーだろ
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:03:08.94 ID:IM/30+st0
- 表ではそういう態度取るけどなんだかんだ心配してるやん
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:04:58.53 ID:D75srX6s0
- OP曲いいわ
中毒性高い
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:14:36.35 ID:Evz0oUB0O
- 三女が完全にみなみけ内田
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:15:11.11 ID:0MH1svkF0
- 音楽は全体的にいいね
OPEDBGMどれもいい
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:25:04.43 ID:45+aWtAr0
- ロボものとか好きじゃないけど金魚ロボで操縦が幼女ならええよ!
舞台がクロワーゼみたいな町並みだしいろいろいい要素が集まってる。
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:29:06.66 ID:TCS72NF80
- あのレンガ造りの建物が多い町はシエナ辺りがモデルだったのかな
もう旅に出てしまうようだけど
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:30:07.97 ID:4Itdonlu0
- 金魚ロボフィギュア化しないかな
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:30:59.51 ID:IM/30+st0
- それより姉妹をフィギュア化してほしいが厳しそう
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:34:14.30 ID:gkDkrZ3c0
- >>303
裸オーバーオールはフィギュアになると思うぞw
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:34:40.34 ID:jnbNpJOn0
- 長女が無理w
正直、なんで外見だけでももう少しマシなキャラにしなかったのか分からん。
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:37:02.59 ID:7qPYfe8x0
- 呑気に立ち話してないでさっさと金魚助けろよってすげーイライラした
星月もペットを玩具としてしかみてないスイーツ脳なのか?
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:38:40.41 ID:4BmS+3FKP
- 引き付けられるものが何もないぞ、おら
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:39:13.37 ID:bssaLrsI0
- >>300なんとなくだけど、アメリカだけすげえ洋画臭しそうな気がするなw
中国?大気汚染で魔界にでもなってんじゃねえの
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:40:30.76 ID:r7HoNF6m0
- よくある変に仲の悪い家族じゃなく普通に話せるけどどことなくぎこちない
ってのはいいね
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 01:58:30.97 ID:aC+bB/uX0
- 冷め切ってる家族関係の描写が実に現代的でリアルで
あんな大災難にでも遭わなけりゃ親子姉妹が互いの身を案じる事もなくて
だからこそ家族愛とかありきたりなテーマが真実味と深みを帯びてくるんだろうね
あと金魚アーマーめっちゃキモかっこええ すげー装着してみたい
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:38:36.67 ID:3mowEBkJ0
- とりあえず梅津はコレで金稼いでとっととカイトリベレイターの続編作って下さい…。
お願いします…。
あの京都弁の殺し屋とバケモノ化した父親の決着をいつまで待てば良いんですか…
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:44:35.63 ID:3mowEBkJ0
- 3姉妹のキャラ萌えに関しては期待せずに純粋に話を楽しもうと思います。
キャラ萌えは年明けの弁魔士セシルに期待する事にする。
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 02:58:23.09 ID:swh8ASNk0
- キャラの性格を平凡に描きすぎているね。冒険活劇の主人公たちはもっと単純明快な方がよい。
悪役も凡庸だし、敵も味方もキャラが薄すぎるよ。
こういう作品はキャラで引っぱらないと物語の活力が失われる。
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:00:18.79 ID:9LHs2a0u0
- 金魚ロボは次女が操縦すればいい戦力になっただろうなあ
劇中で日本に行く展開になるのか気になる
行ったら鯉や鯛の飛行艇が出てきたりして
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:11:38.66 ID:E2BFPrqk0
- 最終的にはみんな死んで星月ひとりになっちゃうけどクローンを作ったの!で復活させるんだろ
星月「家族がふえるよ!」
金魚「やったねほづきちゃん」
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:17:26.47 ID:uB/s/YdS0
- ヒキコ設定だから4話あたりでお父ちゃんにレイプされながらの妄想オチも微レ存
これなら兆弾が姉ちゃんに当たらないの?とか物理現象の整合性も無視できてスッキリ
なんか梅津っぽいし
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:49:33.14 ID:Ai/o7G+V0
- やっべw
ガンキャノンくそおもれーwww
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 03:57:52.64 ID:Ai/o7G+V0
- 一致
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4593535.jpg
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 04:02:10.25 ID:axjNMUyI0
- わろた
これこそフィギュア化だな
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 04:34:07.38 ID:9r77OWhp0
- よし、わかった!
本人は気づいていないが、
夏至男はキリストの血を引いている! m9(・x・)
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 04:48:29.57 ID:FZybBfpI0
- >>160
白帯から急所の位置を学びます
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:01:09.21 ID:QPV6HXpi0
- >>310
RPGで吹っ飛ばされる金魚アーマーに吹いた
オシャカかなあ勿体ねー
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:02:27.28 ID:ejB7LUpU0
- 2話 感想
金魚は???
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:06:28.82 ID:e54TAozF0
- 死んだよ
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:12:03.45 ID:7qPYfe8x0
- 立ち止まって無駄話せずにとっとと水にいれりゃ助けれた命なのにな
星月って実は金魚嫌いだろ
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:21:25.87 ID:G+vJl/uJ0
- そんなことないもん!
星月は… 金魚、大好きだもん…
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 05:28:36.52 ID:5AM9Gz3Zi
- 「結局、ガリレオの子孫でやる必要無かったね」って展開になるのが目に見えてる
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:01:14.82 ID:MElxgXgJ0
- みなみけの時も思ったけど内田のキャラデザかわいいなw
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:23:37.73 ID:DNdpj4nr0
- 夏放送だったら、お台場で
ガリレイ丼とかピッコロッソすくい大会とかやらかしてたと思う
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:45:47.08 ID:stAfFYIZ0
- これ両親いらないやつやわ
三姉妹だけでやり直してください
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 06:50:04.35 ID:+sSvvxM90
- 三女だけでいいんじゃね
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 07:00:00.33 ID:HP6RAB250
- 女三人捕らえて親父の前で陵辱する流れが無いのはおかしい
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 07:01:28.80 ID:hRveqef60
- こけしはいるだろ
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 07:35:49.15 ID:r0tCjjIz0
- 次女が一番色気ある
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:16:31.31 ID:PwAAmZhi0
- ガリレオマニアの敵臭さがヤバイ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:25:40.40 ID:TCS72NF80
- 巨神ゴーグの船長みたいに最後に裏切るとかありそうだな
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:36:05.26 ID:jP9aEtCP0
- 確かに内田に似てるが
キャラデザも声優も別だよな
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:43:09.91 ID:fZk1NdsP0
- ガリレオマニアは、警官に銃を向けられても、余裕綽々だったから、
裏の世界で生きてる人間なんだろ〜な
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:46:41.54 ID:r4G9wszF0
- 定番の走るOPだけど、なんか好きだわ
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 08:57:15.71 ID:9iDg6RMli
- 三女が一番可愛いよな?
時点で次女かなw
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:12:34.95 ID:uxczUVAA0
- >>337
キャラデザはわーきんぐやSAOの人だし
声優もAWの赤の王やSAOのシリカなどを演じた日高
内田とやらはキタエリだったっけ?
>>340
俺は星月ちゃんも神月ちゃんも気に入っているけど長女の葉月ちゃんが好みw
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:16:27.69 ID:k495iHuKP
- キャラはかわいいけど私服のデザインは普通すぎていまいちだな
苦手なのかねー
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:20:04.84 ID:QPV6HXpi0
- 正直お色気には期待していない
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:26:07.08 ID:jP9aEtCP0
- ノイタミナにエロはない
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:28:52.90 ID:jnbNpJOn0
- まあやらんよな、多少はやれば良いのにとは思う
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:41:43.36 ID:iJibu4qF0
- 全然エロには期待してないけど
三女が裸オーバーオールで激しくアクションすればいいと思うよ
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:42:12.29 ID:K9LZkARS0
- 梅津康臣監督の豊富すぎる人生経験が随所に!? 「ガリレイドンナ」試写会・舞台挨拶レポート
http://anime.webnt.jp/report/view/3115
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:45:22.13 ID:K9LZkARS0
- >>293
それ言ったの神月だ
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:48:42.03 ID:jP9aEtCP0
- >>347
これで「豊富するぎる人生」と言ってしまう人の人生ってどんな人生なんだw
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 09:58:17.45 ID:K2hCWWex0
- 正確でも顔でも才能でも三女星月がずば抜けてる
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:06:25.89 ID:/ty0PN4r0
- ママンは自決したのか
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:36:08.23 ID:uAGrQFzp0
- 金魚はガリレオの発明品
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:49:09.13 ID:kA0LoFDr0
- るみるみもっと活躍しねえかなー
カッキーかわいい
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:53:24.08 ID:2Hjyee+T0
- 金魚の生存はどうなってるんだ
気になって夜しか眠れません
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:54:41.06 ID:pplWAaKi0
- ガンキャノンみたいな髪型の人が面白かった
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 10:59:09.08 ID:OVZuaGjp0
- 「シンクロマニカ」の歌詞こんな感じ?
(ボクの耳は)はちょっとわからない
「くう」「かくう」「こくう」「どく」どれも詞がつながらなそう
これ以上期待はしないと さっき決めたのに
目がくらむ10秒が過ぎれば すぐ揺らぐ
吹き出した予感
シンクロマニカ
いつの間にか この声は願いのようだ
単純にいかない未来が ときめきの住処
ボクの耳は 誰かの夢だ
言葉にはしないんだ 全て
通じ合えば開く扉 シンクロマニカ
通じ合えば開く扉 シンクロマニカ
シンクロマニカ シンクロマニカ
君はいける シンクロ
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:05:22.40 ID:K2hCWWex0
- そんな感じだった
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:21:23.15 ID:6VTKvicM0
- >>352
金魚は鯉が原産なんだろ
中国人もよくあれだけ根気よく変種を作ると感心する
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:23:07.70 ID:EAp/gOVP0
- 手の上で金魚が苦しんでるときに「どなたですか?」と
のんきに相手の名前を聞いてるからそれほど大事な金魚じゃなかったんだろうね
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:23:33.43 ID:/ET9yQq+0
- >>351
撃たれてるシーンの描写がないから
パパラッティに殺されたかもしれないし、
自決した可能性もあるのか
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:24:54.61 ID:K2hCWWex0
- ムスカみたいに後ろからドンキで殴られてんだろ
しばらくしたらピンピンし出すから心配すんな
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:28:48.44 ID:6VTKvicM0
- 金魚は結構
安いし
よく死ぬ
あんな金魚鉢で金魚を飼ってるのは
まじで魚を飼育したことない素人
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:37:28.62 ID:fZk1NdsP0
- あの金魚も作った金魚だから、多分大丈夫
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:42:11.51 ID:K2hCWWex0
- >西暦2061年。氷河期の初期環境が訪れている近未来。
50年後の話だから設計図さえあれば簡単に作れちゃうのも納得だね!
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:44:56.44 ID:Zf3c4rZt0
- 次女って三女に対してはかなり口が悪いよね
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:49:05.48 ID:QQ1caGSr0
- メカのデザインとアニメーションがひでぇ(´;ω;`)
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:55:58.28 ID:+NmrzB3K0
- OPのタイトルが出るとこってなんか雰囲気一気に崩れてるよな…
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 11:59:36.51 ID:0MH1svkF0
- >>329
ガリ丼は本当にやらかしてくれてるぞ
ガリずくしの丼ってうまいのかね?
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:27:28.29 ID:/ET9yQq+0
- >>368
ガリ丼は関西のバラエティ番組の企画で「和食さと」が実際に販売した、しかも今年
ただし、ガリは「生姜」のガリではなく、「ガリガリガリクソン」のガリ
関西民しか伝わらない小ネタ
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:29:19.68 ID:cZ9dqlhE0
- 親父はなんかどこかで見たことあると思っていたが、
OPのあとのCMみて確信した
聖☆おにいさんのキリストか
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:31:24.17 ID:M002qLoS0
- 前期ノイタミナアニメの主題歌がガリレオガリレイで
今期がねごとってなんかガンダムAGEみたいだな。
つかこのアニメこそガリレオガリレイが主題歌歌う
べきじゃないか?
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:48:48.51 ID:G+vJl/uJ0
- ノイタミナにエロはないけど全裸はある
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:52:40.07 ID:04c7epYjO
- >>365
というか三人共に冗談なのかマジなのかも解らないくらい意志の疎通が皆無だな
長女に船の武装について刑罰的な事冗談言ってた時に、三女がマジな反応でそんな!とか言っちゃうあたり
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:56:05.86 ID:+NmrzB3K0
- 確かに、あの3人に仲のよさを感じないよなw
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 12:57:36.38 ID:0MH1svkF0
- >>318
並べて見てみると思ってた以上にガンキャノンだった
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:00:57.62 ID:gkDkrZ3c0
- >>374
ここから旅する過程で仲良くなるんでしょ?
最初から仲よかったら感動も成長も描けないわい
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:04:05.80 ID:5UPuo6yq0
- 仲は別に普通だと思うが、仲が良くてもあのぐらい言うと思うが
あれだけで悪いとかなんだか。
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:05:20.07 ID:jK3lT2lv0
- 3女はもって行く物の取捨選択からみるに、御洒落には興味無い感じだけど、割りと艶やかな服装している
母親が買って着せているだけなのだろうけど、かなり贔屓気味に可愛がられて居るんじゃね
半ズボンにスパナ持ってボーイッシュというのが割りと機械娘の定番スタイルだけど
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:08:05.76 ID:uxczUVAA0
- >>378
星月ちゃんはおとんと暮らしていなかったっけ?
おとんはかなり娘の星月ちゃんを溺愛しているみたいだから女の子らしい服装には気を使っていたのかもね
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:08:19.94 ID:IZH7oGAm0
- 兄弟姉妹の関係よく描いてるよ
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:10:30.59 ID:QPV6HXpi0
- ママン死んでなかったとしても記憶喪失かロボにされてそう…
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:11:47.12 ID:k495iHuKP
- 脳みそだけ取り外されて培養
マザーコンピュータ化ラスボスに改造
あるあるw
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:14:11.87 ID:+NmrzB3K0
- 血ノリを発射するオモチャだと予想
もし母親を殺すんだったら、わざわざ両親が仲が悪い設定にする必要がない気がするしな
死ぬとするなら、物語の目的は生き帰す装置の発明か、時間を戻す装置の発明とかかな
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:24:20.47 ID:gkDkrZ3c0
- 金魚を作った理由が「日本に行きたい」だったけど、なんで行きたいんだろうな?
父親の生まれた国に行ってみたいって単純な理由か?
実はコケシがホームステイしていたことがあって会いに行きたいとかそういう話だったりw
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:25:36.35 ID:04c7epYjO
- >>377
まぁ仲が悪いって設定だから普通って事はないな、星月も言ってたし
これから絆が出来ていくんだろう
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:35:57.94 ID:G+vJl/uJ0
- 3兄弟(姉妹)の真ん中って末っ子に冷たいよな
リアルでもほとんどそう
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:39:00.07 ID:IZH7oGAm0
- 中盤マジ喧嘩あって誰か一人が仲裁するのかな
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 13:42:44.25 ID:aBT5iSJD0
- >>386
一つ下は世話をする担当だからかな
長女も次女に家に来るなとか言ってたし
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:00:43.67 ID:Evz0oUB0O
- >>384
鬼畜コケシ金髪美少女しか興味ないやろw
あるとするなら千秋じゃあないかw
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:04:01.16 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)エンディング曲が神だね
(´・ω・`)エンディング曲をopにしたら良かったね
(´・ω・`)今期1番のed
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:04:39.42 ID:+NmrzB3K0
- 2クール目は日本編でお願いします
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:09:39.02 ID:Yw2d57b10
- 女に銃を突きつけていた二人が金魚メカが現れた次のカットでいつの間にか縛られている
↓
警察署に突入した金魚スーツに多数の銃弾が浴びせられる
この演出のちぐはぐさは何なのか?
問題は人数の差とかではなく相手にとってメカがどの程度の脅威なのかがさっぱり分からないこと。
何発撃っても登場人物には当たらないスラップスティックな作品なのかもしれないけど
棒立ちで撃ちっぱなし撃たれっぱなし、というのはダメでしょ。
似たような状況で未来少年コナンでははがした壁を盾にして機関銃で撃ち返してたぞ。
あとこれ両親(と金魚)が生死不明のままガリレイの遺産探しをする展開になるのかなあ?
姉妹たちの目的は家族の救出のはず。それだけの力はあるんだし。
ラピュタに行く前にシータを救出に行ったことを思い出してほしい。
ちゃんと殺すかちゃんと助けるか、どっちかにした方がいい。
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:12:01.03 ID:K2hCWWex0
- 長女と三女は普通に仲良さげ
>>390
残念だがOPの方が数倍いい
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:14:34.35 ID:H1gxwnBs0
- 遺産とかそもそもないはずのものを、しかも別に金に困ってなさそうな上に
興味もないのに、無理矢理三姉妹が遺産探す事にしてるよね
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:16:19.79 ID:+NmrzB3K0
- 遺産のせいで国をおわれる展開が一番自然な展開かな
なんかしらんが国家権力敵にまわしたみたいだし
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:18:38.33 ID:04c7epYjO
- 船を武装してる理由が日本にいく際に空賊から身を守る為ってのは理解出来るが
あの原付?の武装はなんなんだ…w小型の機体を再起不能に出来る威力の実弾を備えたあの武装はw
というかパワードスーツの実弾とか牽制でしか使わないのであればゴム弾とか武装すれば良かったのにね
恐らく軍用機等も扱ってる試作工場なんだからゴム弾くらいあるだろうに、実弾もあるくらいなんだから
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:19:01.87 ID:dHJrCODH0
- >>264
神月は口悪いけど意外と星月に優しいよな
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:19:06.54 ID:gkDkrZ3c0
- >>392
お前センス無いよ
映像にしてもつまらないところはカットするなんて当たり前だわ
そんなことすらわからんとは
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:21:07.59 ID:u0+cYvis0
- 次女が末っ子に飴ちゃんをあげるのが良いよね
あるじゃない、兄弟姉妹の中でも特に甘い相手がいたりするのは
そういうのは微笑ましい
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:21:09.89 ID:dHJrCODH0
- >>303
いまフェラーリ3姉妹の等身大フィギュア作ってるよ
11月に完成してお台場に飾るって
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:23:07.58 ID:04c7epYjO
- >>400
ツイッターで言ってたな、脚がリアリティあってえろい感じだったから全体のクオリティ高そう
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:23:45.93 ID:dHJrCODH0
- >>329
ガリ丼はすでにメニューにあるよ
ガリたっぷりの丼
ちょうど今日3話の先行上映会やってるな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:24:20.10 ID:IM/30+st0
- >>400
等身大じゃなくてスケールフィギュアで三姉妹をいつでも主に下から眺めたい
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:28:36.83 ID:Mw3utoLo0
- 議論すべきは星月のあの服装がEDにしか出てこないのは何故かってことだろ・・
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:28:55.97 ID:04c7epYjO
- あぁ、今日先行あるのか、凄い気になるから見たいな
今から行けばラストの回間に合うな、でも往復の電車賃で4000円くらいか、うぐぐ
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:29:47.46 ID:dHJrCODH0
- >>392
気持ちはわからんでもないが、演出であえてカットしてる部分をドヤ顔で
おかしいって言われても困るよ
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:31:18.83 ID:fZk1NdsP0
- >>392
またお前か
文章を短くしろと!
この半分でよろw
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:33:48.54 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)メディア戦略がへぼくて人気なさそうだけど
(´・ω・`)ed大評価 ええ曲や
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:36:37.49 ID:IjMPHe7o0
- ガリレイドンダケ
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:38:40.33 ID:dHJrCODH0
- >>404
3話がキンギョ・ライフだから作業着のシーンも出ると思う
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:50:04.67 ID:MElxgXgJ0
- どんなガリレイ?
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:50:46.77 ID:H1gxwnBs0
- EDのところは乳首以外は見えてるって感じだよなぁ
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:50:51.91 ID:MkBKMUjI0
- 金魚は死んでないだろうな
たぶんすごくタフ
OPでグレてテロリストになって機関銃持ってただろ
お笑い担当と見た
永野護のゴチックメードでいえばラブちゃん(ザ・ゴッド・オブ・ファイブスターズ)みたいな感じだろう
いくら殺されても死なない
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 14:56:50.25 ID:Mw3utoLo0
- >>410
期待して待つぜ、本編でやってこそああいうのは嬉しいもんだ
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:02:03.38 ID:rmnsN5Lb0
- 勝手に航空機で空飛んでも問題無いのは不思議。日本領空で迎撃に来たF-35と空戦来る!
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:10:46.22 ID:+TJX/DBv0
- 鮫とか鯱とか
タイトーがら苦情がw
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:13:47.52 ID:KXEaCYFN0
- >>413
あの金魚がこの後元気に泳いでるところがみたい
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:22:15.20 ID:n8hbwERvi
- フェラ3姉妹、何故長女だけ残念なことに。
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:24:38.29 ID:WCCGcR0I0
- 苦情多発で今更金魚が復活しても困る
死にかけてたのに井戸端会議してた事実は変わらないし
はいはい金魚生きてる所描けばいいんでしょ?なんて雑な描写されるよりいっそ金魚見殺しにした行為を星月の深層心理として組み込むべき
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:28:02.00 ID:TzMo4c3m0
- 金魚を助けに行く描写をわざわざ描いてるのにその後どうなったか描かないと
気になって本編に集中できません
というかガリレオ号に乗せたんだと思ってたんだよな
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:45:59.23 ID:kU49unFh0
- 僕も金魚になって星月ちゃんに飼われたいなあ
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 15:58:23.33 ID:uxczUVAA0
- >>420
何で金魚がそこまで気になるか知らないが普通にそういうことだろ
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:04:07.79 ID:pqS11xRKi
- 次女は黒髪、体育会系と父親の血が、三女は茶髪、技術者系と母親の血が濃いわけね
長女は謎だが
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:10:44.73 ID:JcLfQ+Ee0
- 長女は年長だしな、大学いけばあんなもんさ・・・
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:14:19.13 ID:gkDkrZ3c0
- >>422
いやあれは気になるだろw
1カット0.5秒でいいから、水槽に入って元気そうにしてるのを映すだけでいいのに
まぁわざとやった気がしなくもないがw
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:15:10.01 ID:5UPuo6yq0
- 長女はさすがに残念手抜きすぎる。
母親の方が美人かつキャラも立ってマシな気がするぐらい何だが。
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:15:32.99 ID:JlZql1ex0
- アンナ「あの金魚だったら私の血肉となったわよ」
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:19:51.21 ID:0MH1svkF0
- あの金魚は今頃金魚汁の材料に…
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:21:32.15 ID:2sL4yDYj0
- 金魚は犠牲になったのだ…
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:30:45.43 ID:u0+cYvis0
- シャロ「赤いお魚おいしかったですー」
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:44:53.64 ID:JlCvlnl+0
- 長女が残念なのは今後男とくっついた時にお前らが発狂しないようにだから
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 16:47:18.94 ID:gkDkrZ3c0
- EDで妊娠してそうなイメージはあるな→長女
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:36:03.65 ID:L5134pzS0
- どういう血統でフェラーリってなったのやらw
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:37:35.69 ID:Fag6YfX20
- 少なくとも親父さんは婿入りだよな
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:40:44.54 ID:iAbCorqM0
- 家族テーマだし妊娠ENDあるかもな。ナディアみたいに3女があの空賊と…
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:43:59.11 ID:3r9ST9Z00
- 子供を作ったの
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:47:11.19 ID:IZH7oGAm0
- 葉月が子供生んだら星月何歳でおばさんになるんだろうな
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:51:04.99 ID:gkDkrZ3c0
- ガリレオは男なのに女系で遺伝するってのがちょっとなw
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:51:10.93 ID:fZk1NdsP0
- ガリレオの遺産探しなら、イタリア周辺を飛びまわるんだろうが、
50年後の日本の描写も見てみたいな
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:52:56.24 ID:u0+cYvis0
- ガリレオは実は女だったんだYO
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:57:58.72 ID:5UPuo6yq0
- 男なのに女系遺伝で別に問題なくね。
才能はX遺伝子の方にあったんだろ。
そも、人間は殆どX遺伝子の方に
情報が入ってる。
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:59:05.05 ID:LM4dQi3s0
- 木から落ちる金魚をみて地動説を唱えました
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:09:26.23 ID:K2hCWWex0
- つか過疎ってね?
好きな作品が荒れるのも嫌だけど
もう少し活気があったもいいと思ふ
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:23:40.79 ID:dTUkhNjG0
- >>440
ガリ子か
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:28:57.14 ID:byh1yGk60
- ピッコロッソは、球の水槽に入れられて薄ピンクの鞄に入っていたのでは。
星月が鞄を撫でて行動し始めたのも、勇気付けみたいなものでは。
次回は操縦部屋に球の水槽があるさきっと。
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:41:35.48 ID:+NmrzB3K0
- 基本、ロリの描写にぬかりない作品だが、「金魚が…金魚が…」だけはあざとさをかんじた
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 18:56:12.91 ID:Zg+Nbiet0
- 三女がずばぬけて優秀すぎて他が目立たないのがいまいち波に乗り切れてない原因かも
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:01:08.82 ID:Mw3utoLo0
- 3話予告見たが相変らず三女のガードは固そうだ・・
あのEDの作業着が只の釣では乗れないわ
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:08:41.02 ID:IZH7oGAm0
- >>443
あまり注目されてないからな・・・
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:12:51.07 ID:0MH1svkF0
- まぁ過疎るのもしょうがない気はする
個人的には結構楽しめてるけどいまいち盛り上がらないなぁとは感じるし
梅津監督的にも両方大切な作品ですって言ってるけど
PVとか見ると力入れてるのはどう考えても弁魔士セシルの方だし
つかセシルのCV誰だろ?声聞いても分からなかったな
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:19:01.62 ID:5hzG0DCH0
- 2話見たけどもうちょっと細かい描写があって欲しかった、ガリレオ号への搭乗シーンとか
あとは上にも書かれてる金魚救出行ってその後どうしたとか
あとあら探しみたいで悪いけどあのロケットランチャーどっから出したんや・・・って思った
前のシーンでは本人手ぶらだし周りにも無い
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:24:22.49 ID:OVZuaGjp0
- >>425
この後船内生活?みたいな絵もあるし、
さらっと出てきそうではあるね
でも今話だけみるとどう見ても道ばたで窒息しつつ凍死な感じ
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 19:32:27.46 ID:7qPYfe8x0
- まあどの道あの金魚鉢じゃ遅かれ早かれ窒息死してただろうけどな
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:00:48.34 ID:1mDKtgQN0
- EDの服装が三人揃って全員ドストライクなんだが
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:04:23.85 ID:yJZoK1uT0
- >>453
うん、改良に改良を重ねた劣悪環境に耐える品種かもしれないけど
あれは酷いと思った
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 20:10:25.43 ID:TCS72NF80
- ほづきとはづき、イタリア人が発音したらおづきとあづき
夏至生もGeshio表記だとじぇしおになってしまう
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:06:17.99 ID:1mDKtgQN0
- 裸にオーバーオールって胸のとこの金具と乳首がこすれてめちゃ痛いんだよな
キャラデザはちゃんと着てみたのか?
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:08:43.57 ID:C34XyHyA0
- >>443
今期アニメでダントツで注目度低いからな
ガリドンより下ってメガネブとてさぐれぐらいだ
見てる人が少ないからスレも伸びない
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:14:26.63 ID:S7RqApexP
- 三女のかわいさ以外みどころがない
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:20:12.47 ID:jb/9OBN+0
- >>443
ノイタミナ枠っていつもこんなもんだろ
ノイタは超萌え特化でないから
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:21:53.50 ID:+NmrzB3K0
- シナリオは今のとこなんともいえんからな
目的もよくわからんし
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:22:15.14 ID:1JJMGtdEP
- ノイタミナは女性向けなのに
女にアピールする要素がまるでないからな
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:24:12.23 ID:vvtYV2T+0
- 女性向けの要素はフラメンコのほうにがんばってもらって
こっちは萌え豚たくさん釣ればいいよ
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:25:19.07 ID:+NmrzB3K0
- 3人とも萌えキャラにしとけばもう少しよかったのかな
萌えキャラ1人だとちょっと弱いか
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:26:46.54 ID:fhX/obwh0
- 萌要素薄めなのが良いんじゃない
コテコテなのは溢れてるし今期も何作もあるからね
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:27:33.30 ID:jb/9OBN+0
- >>462
どちらかと言うとサムメンコの方だな
ガリドンはシシーニョに期待するしかないw
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:30:58.18 ID:1mDKtgQN0
- 珍しくOPもEDも両方好きなアニメだな
三姉妹はみんなかわいいけどなー
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:31:08.85 ID:/ET9yQq+0
- ノイタミナは地上波のみに加えて、各局で放送時間がバラバラ
さらに放送エリアで2番目に大きい関西テレビが5日遅れ
一部地域は放送すらされないから、金出さないと見ることすら出来ない
これが厳しい現実
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:34:53.01 ID:gkDkrZ3c0
- >>462
それはだいぶ昔に終わったw
ギルクラとかあの花とかやり始めた頃にオタ向けに方針転換してる
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:35:34.31 ID:5UPuo6yq0
- >>458
いや、さすがにそれはない。
楽勝で大量にあげられるから。
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:40:20.98 ID:fZk1NdsP0
- 確かに、関西では、まだ、1話だけだ
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:40:23.12 ID:jb/9OBN+0
- >>469
あの花はオタも囲えたけど出だしはオタ向けじゃないと思うわ
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:41:01.05 ID:FCp+/mKi0
- >>466
シシーニョ次も出ないらしい
つかノイタミナって女性向けだったのか
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:46:32.02 ID:X/UednBXP
- あの花は君がくれたものという曲の良さを再認識するためのアニメ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:47:35.43 ID:jb/9OBN+0
- >>473
ノイタの歴代作品を調べて君が判断してみては
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%8A
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:49:38.33 ID:04c7epYjO
- >>457
愚問だな、ニップレス付けてれば問題ない
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 21:55:57.31 ID:r47iZHx00
- このアニメだけども2話目にしてもう脚本が破綻し始めたね・・・
所々で都合の良い展開が満載だわwwwww
このままだとC3部のようになるね
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:01:19.51 ID:FCp+/mKi0
- >>475
あ〜納得
ノイタミナ枠見るようになったのはサイコパス位からだな
歴代の作品見ると女性向っていっても初期は一般女性向でその後オタ女性向になったぽい
しかしうちの地元の放送局はなかなか頑張ってるぜ
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:01:37.35 ID:G9Ac8mcq0
- パパがハッチ開けたまま突っ込んでからRPGぶっ放されて壁外退場までの流れが
もうギャクのレベルで笑わせてもらいました
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:05:46.23 ID:+NmrzB3K0
- まあな… 拳銃発砲されまくってる状態であれはないわなw
正当防衛で射殺されてもおかしくないし
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:05:59.42 ID:jb/9OBN+0
- あの金魚形スーツなんかすごく窮屈そうだがどうやって入ったんだろかw
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:09:08.01 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)エンディング曲とエンディング三女だけ見てる
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:11:15.17 ID:5xi3TDc40
- アニメ板にらん豚がいる…
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:32:15.84 ID:K9LZkARS0
- >>470
http://stats.grok.se/ja/201310/ガリレイドンナ
Wikipedia参照数。これで今期の各アニメのタイトル入れて調べてみ。
1話ピーク時の連続3日の参照数は
60061 ストライク・ザ・ブラッド
52129 キルラキル
46958 東京レイヴンズ
〜〜〜〜〜
26214 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
20009 ガリレイドンナ
16470 メガネブ!
15991 サムライフラメンコ
11639 てさぐれ!部活もの
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:36:28.05 ID:B0HCogUm0
- >>466
OPでロリコンロックオンしている人は女性向けにはなりませんか
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:38:09.35 ID:gkDkrZ3c0
- >>481
星月ですら窮屈だったのに、なぜか父親が入ってたからなw
まぁ突っ込むだけ野暮ってやつだw
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:41:19.00 ID:kPdrXyEm0
- しかも星月ちゃん金魚スーツのときは下着だったらしいね
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:44:56.89 ID:K9LZkARS0
- >>487
下着はアンナに服を貸してた時だけだ(;´Д`)
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:44:58.81 ID:5UPuo6yq0
- >>484
そんな意味のないデータを調べる必要はないね。オリジナルと原作有りとでは次元が違うし、
いったいいつからその項目があったと思ってるのやらとw
せめて違法サイトの視聴数でも持ってこい阿呆w
だいたいすでに一つあるじゃんw馬鹿臭い
ちょっと考えただけでもこれだけあるし、まだまだ現実はあるだろうさ。
声優戦隊ボイストーム7
サムライフラメンコ
マギ2期
DIABOLIK LOVERS
ガイストクラッシャー
フリージング ヴァイブレーション
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:46:50.07 ID:G+vJl/uJ0
- サムライドンナ
ガリレイフラメンコ
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:49:50.60 ID:+NmrzB3K0
- あんだけ固定客がいるはずのリトルバスターズの放送直後の今のスレ状況を見てきたらわかるかもね
1分に1レスペースだよ
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:50:48.52 ID:+NmrzB3K0
- すまん、2,3分に1レスペースだった
なにがあった?あまりにも遅すぎじゃね…
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:50:49.27 ID:5UPuo6yq0
- 殺し屋さん
ファイ・ブレイン 神のパズル 第3シリーズ
おしりかじり虫(第2シリーズ)
この辺も入れとくかな、可能性は十分だろうw
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:50:52.90 ID:K9LZkARS0
- >>489
2期アニメや夕方の子供向けアニメしか下にないんだから
ガリドンが注目度低いってことは変わらないよ
そもそもガリドンの本来の比較対象はキルラキルや境界の彼方や凪のあすからだろ
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:52:09.79 ID:7qPYfe8x0
- そもそも知名度が圧倒的に低い気がする
宣伝ちゃんとやってんのか?
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:53:13.55 ID:TCS72NF80
- 金魚スーツの内部で表示された文字
MODALITÀ BATTAGLIA[もだりた ばったりあ]戦闘モード
ESOSCHELETRO CONDIZIONE[えぞすけーれとろ こんでぃつぃおーね]エグゾスケルトン(外骨格)コンディション
SURRICALDAMENTO[すっりかるだめんと]オーバーヒート
PUNTO DANNEGGIATO[ぷんと だんねっじゃーと]故障箇所
OBIETTIVO[おびえってぃーぼ]標的
ATTENZIONE[あってんつぃおーね]注意
SCELTA DI ARMA[しぇるた でぃ あるま]武器選択
SOLO SUONO[そーろ すおーの]サウンドオンリー
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:53:35.12 ID:K9LZkARS0
- >>492
リトバスまだ放送中だぞ、実況禁止なんだからレスないの当たり前
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:54:06.83 ID:5UPuo6yq0
- >>494
> 2期アニメや夕方の子供向けアニメしか下にないんだから
おやまあ、適当発言がばれて、発言修正しはじめたかw
> ガリドンが注目度低いってことは変わらないよ
秋葉総研では上位だったな、まあお前がそういう事にしたいだけってのはわかるよw
> そもそもガリドンの本来の比較対象はキルラキルや境界の彼方や凪のあすからだろ
そのどれかには十分勝てる可能性はあるだろうね。どれも不安定要素が言われている。
まあ、結果出てから来たらどうすか?
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:56:11.25 ID:K9LZkARS0
- >>498
結果って円盤売上か? そんな話はしてないが。
注目度が低くて見てる人が少ないって言ってるんだよ。
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:57:28.50 ID:5UPuo6yq0
- >>499
> 結果って円盤売上か? そんな話はしてないが。
別にお前さんの主観でもいいが、デタラメは言うなよ?
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:57:45.82 ID:+NmrzB3K0
- とりあえず注目度とかいう妄想はしっかりデータにして出してくれ
今期でいえばこのアニメはそれなりに有望な一つ、という扱いだと思うが
特に注目度が低いなんて思えんぞ
そもそも深夜アニメってのは世間的に注目を集めるコンテンツじゃないしな…
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:58:22.62 ID:/ET9yQq+0
- >>495
女性向けだとそっち系の雑誌で取り上げてもらえる
PSYCHO-PASS然り、今期のサムメンコ然り
つーか、いまはこっちの需要の方が高い
萌え豚向けには娘TYPEとかMegamiがあるとはいえ
供給過剰なので放送前のよく分からん
新作オリジナルアニメにページは割かない
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:58:36.03 ID:PVJUblqx0
- これがダライアスのアニメ化か
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 22:59:52.07 ID:+NmrzB3K0
- 注目度について話したいならよそでやれよ…
内容で盛り上がってるところでしょうもない話題されたらうっとうしい
VIPで「今期注目のアニメは?」とかでアンケートとれば?
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:00:48.98 ID:jb/9OBN+0
- >>485
ロベルトかあいつはダメだ
おやじのことパパって呼んでたw
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:02:25.38 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)知名度は低い
(´・ω・`)原作コミックやライトノベルなら宣伝の時間長いからいいけど
(´・ω・`)タイガーアンドバニーと同じ仕組みだから存在すら知られてない
(´・ω・`)タイバニはキャラに宣伝ついててペプシとSBがいっぱいしてた
(´・ω・`)フリージングヴァイブレーションはスレすらない
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:03:44.23 ID:kPdrXyEm0
- そういや今期の原作なしのアニメって他は何があったっけ?
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:05:27.56 ID:+NmrzB3K0
- 境界の彼方 サムライフラメンコキルラキルてさぐれ!部活もの
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:05:46.59 ID:w+Lh4//g0
- Wikipedia参照数とか書いてる奴キモイな
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:06:19.65 ID:KXEaCYFN0
- >>505
イタリア人だし、それはいいんじゃないか?
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:09:58.25 ID:0MH1svkF0
- てさぐれってオリジナルなんだ
タイトルだけ見てラノベかと思ってた
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:10:05.42 ID:K9LZkARS0
- >>507
>>508が挙げてるの+凪のあすからだね
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:13:12.73 ID:7qPYfe8x0
- キルラキルは原作あんの?
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:15:14.06 ID:jb/9OBN+0
- >>510
そうなのかイタリア知らんかった
てか外人はみなパパなのか
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:16:15.23 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)昔同じノイタミナの空中ブランコは
(´・ω・`)俳優使ったり宣伝しまくり
(´・ω・`)ぼくはエンディング曲と三女でこれ知ったんだ
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:17:16.51 ID:+NmrzB3K0
- >>515
(´・ω・`)エンディングはいかにも神アニメの雰囲気を感じさせるね
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:19:12.05 ID:TCS72NF80
- イタリア人はパパーとマンマだな。パパ(パーパ)はローマ法王のことなので間違うと大変。
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:23:59.69 ID:1mDKtgQN0
- >>476
ほっちーはニップレスなんてしません!
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:24:54.39 ID:k495iHuKP
- ヌーブラ派だよな
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:26:14.39 ID:6vAIshzi0
- (´・ω・`)前期うざいほど宣伝してたのは
(´・ω・`)銀の匙だよ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:27:01.56 ID:K9LZkARS0
- >>518
きっとオーバーオールの裏地に布を当ててあって
素肌に着ても痛くないようになってるんだよ!
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:27:42.34 ID:iv3OPoWA0
- どうでもいいけど字幕で見たらほっちーってホッチィだったのな
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:29:22.92 ID:cBHM4FW70
- シリカちゃんスターシステムwwww
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:35:01.34 ID:fZk1NdsP0
- このあと、ミステリアスな少年が、空から落ちてきそう
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:51:53.94 ID:K2hCWWex0
- 宣伝少ないってのは俺も感じる
偶然その時間帯になんとなくテレビつけたらやってて
初めて知ったし
キャラデザいいし三姉妹だし購買力のある萌え豚に引っかかりそうな話なんだよな
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:53:45.28 ID:KXEaCYFN0
- >>514
STAR WARSでルークはベーダーのことをファーザー!って呼んでたな。
でも、イタリアマフィア映画だと良くパパって言ってる。
本当のパパでもないのにパパって呼んでるw
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:56:37.58 ID:ZZIHjbYo0
- ロベルトはビッグオーを呼ぶような気がする
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:01:09.24 ID:Zf3c4rZt0
- もう少し身体にぴったりしたパワードスーツを作って、次女に着せればいい
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 00:42:32.73 ID:9XU++kW90
- >>528
星月「作ったの!」
神月「だから、ダサい…」
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:01:18.21 ID:UBXlPvJo0
- ガンキャノンさん出るたびカイの音声とか効果音出るMAD誰か作って
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:22:15.77 ID:ah7pLSAA0
- 三女はこれからも作り続けるのだろうか?
それならばドラえもんの道具出す時のような特徴的な効果音つけて欲しい。
(ちゃらららっらーっ)「作ったの」みたいな感じで。
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:23:38.06 ID:Td2E++hPP
- ガンダム作れよ 世界を支配しようず
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 01:27:49.52 ID:UBXlPvJo0
- あんなスーツ作れるならもうなんでもアリだわな
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:43:17.76 ID:GpIR2xAz0
- あのスーツも含め、ガリレオの遺産で設計図を元に作られた金魚メカの一部なのかも
しれないけど、今後もびっくりする物を出してほしいなぁ。2話でスーツを登場させたのは
もったいないかなぁと思ったけど、物語的には仕方ないか。
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:47:21.13 ID:I60aGq6h0
- 足立の糞ダサいキャラデザは梅津アニメでは不要だろうとおもっていたが
梅津にあわせたのか梅津に近いデザインになっていたな
しかし梅津のアニメは究極につまらない
やはりエロがないと梅津監督アニメはなりたたないんじゃないかな
やるならキャラデザと作画だけで
本人が嫌がるか
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:48:40.03 ID:I60aGq6h0
- これで稼いだ金で
アームスはエロアニメつくってください
作画監督はりんしんで
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:51:43.26 ID:41XcEvZ+0
- まったく関係ないけど、親父(先祖)の残した遺産で何かするってキルラキルとかぶるな
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:51:49.28 ID:I60aGq6h0
- イケメンキャラはいらるえよ
広川太一郎のイタコ降臨が無理なら
若本でいいや
若本もエロアニメにでているから大丈夫だろう
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:53:26.68 ID:gKdAoFMS0
- ネタバレするとガリレオの遺産はガリレオのDNAを受け継いだ娘たち
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 02:59:23.84 ID:tjp31mD80
- >>539
最終的に家族皆で暮らすようになって、三女が「この家族が私の宝物です」
って小学生の作文みたいなこと言って締めだな
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:01:52.26 ID:Td2E++hPP
- ガリレオの遺産はみんなの心の中にあります
夢こそが最高の宝物なのです さむうううううw
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:33:06.23 ID:uJMcNC4t0
- なんつーか、随所に見られる映画コンプレックスが如何ともしがたい。
…まぁ別に梅津作品に限った話ではないが…。
>>535
エロもあれば良いんだが、梅津の売りは『使い古された素材の現代風リバイバル』
だと思うんだよね。殺し屋とか危険代行屋とかドラッグとか。
それらを今より少々未来の少々カオス化した世界観で作画レベルを水準高めに描く、と。
実際カイトとかメゾフォルテとかは今観ても凄いレベルだと思うし。
イエロースターはセル枚数が残念だったね。…実用性はダントツだけどww
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 03:46:02.05 ID:ZwXUwp2C0
- >>540
そんなありもせず叶いもしない夢と昔レイプされた記憶のフラッシュバックが交互しながら乱交シーンに入るだけで
梅津アニメとして完成するんだがな
一人また一人と復讐したレイプ犯たちの死体の口には、
金魚を泳がせて厨二っぽくかっこつけてラスボス追い詰めちゃったりなんかしちゃったりして
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 04:06:19.30 ID:74FkSNTlO
- 金魚虐待アニメ
早く水に入れてやれよ
素手で持つな
手も生臭くなるぞバカ
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 05:22:56.28 ID:w05yJqi40
- ぶっちゃけ手で持つと体温でも魚って火傷するよね
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 05:56:13.95 ID:6Uv7j+8oO
- >>539
それやけに押してる人多いけど、違う気がしてならない
地動説が絡んだように見せかけて違う別の何かって感じはするけど
星月が見つけた設計図、そして組織の問いに星月の設計図を思い浮かべはぐらかした父、設計図自体が何か遺産と結びつけるものなのかもしれないし、星月が絶対必要と大事に回収してたあの筒だか望遠鏡だかの鉄のなにか
何の関係性もないただのイメージ映像かもしれないけどOP、EDでの宇宙空間にまで飛んでしまっている船
色々なのから遺産と結びつけられる事からもまだまだ三姉妹、星月が遺産とかは断言は出来ないよね
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 06:28:35.15 ID:uQEyxbSc0
- 星は有る程度関係あるんだろ
星月が父ちゃん家から母ちゃん家に行く時
望遠鏡見たいの持ってこれは絶対必要的見たいなこと言ってたし
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 06:34:51.40 ID:R7TgVzf80
- 遺産は軌道上の異星人の宇宙船…は現代ではあり得無いか。宇宙船オチなら月そのものがのパターンぐらいか
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:14:24.91 ID:uJMcNC4t0
- 伏線はばら撒くものの一切回収する気もなくドタバタのまま終わるのでは。
設定上の深堀りは結局は活劇の種でしかないと思われる。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:42:22.93 ID:gKagJP+j0
- 冷え切った家族が事件をきっかけにして
また以前のような絆を取り戻す物語ってよく見た気がするけど
具体的にどんなのがあったか思い出せない
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 07:46:19.25 ID:UBXlPvJo0
- チンコ生えたロボがオジサマ慕ってるやつ
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:01:54.71 ID:/DTLLD7r0
- なかなか引きも面白いし今期ではいい作品なのではないか?
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:10:09.85 ID:5nS1HkfJ0
- 三姉妹はそれぞれに魅力的で可愛いし、メカは奇抜で面白いし
いい作品なんだけど放送日がズレまくっているノイタミナのせいで(2ちゃんでは)いまいち盛り上がらないねw
BSフジで一括放送しろっての
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:29:24.46 ID:X9b3Gvy+0
- 関西では、2話、やっと明日だ
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 08:38:15.51 ID:xGwlfsRM0
- 関西水曜深夜だが?
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:03:18.67 ID:X9b3Gvy+0
- 明後日か( −_−) ヤレヤレ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:07:59.92 ID:HGakX8eE0
- だから、ニコニコにでも流せば良い物を
そんなに常時放送がいやなら、
イリヤみたいに生のみにすればいいだろ、あれでかなりヒットしたぞ
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:29:15.61 ID:4Hy/WE/q0
- >>547
星というより月だな
月が超重要なのはキービジュアルでもOPでもEDでも示されてる
月を観測することによって得られるなんらかの発見によって
この世界のエネルギー危機を解決するんだろう
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 09:33:45.15 ID:r2yUO8940
- >>69
ドラマはなぜか一人プラスされて四姉妹探偵団になってたね。
つ〜か夏帆たんは天使!
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:07:45.17 ID:iRm70iYDP
- あんときの夏帆はデブだった
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:11:15.56 ID:t7x5RTLU0
- EDのシーンはどこかと思ったら飛行船内だったのか
なぜ気づかなかったんだろう
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:52:16.67 ID:Oq1MOX6y0
- >>561
来週のサブタイトルが
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 10:56:02.65 ID:Oq1MOX6y0
- >>561
来週のサブタイトルがキンギョ・ライフだからガリレオ号内の生活をばっちりやるだろう
3話予告で襲ってきたロボを見ると1話冒頭でメタンハイドレート採掘場を襲ったのは
アドニムーン・カンパニーなんだろうな
試写会組によるとシシーニョも出るらしい
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:03:24.39 ID:9XU++kW90
- この世界では石油や原子力が廃れて深刻なエネルギー危機
メタンハイドレートは重要な資源なので大きな金が動く
アドニムーンは各地の採掘場を襲撃して、エネルギー不足を煽り
独自ルートのメタンハイドレートなどのエネルギーを高く売りつけることで
利益を上げていると考えられる
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:10:11.72 ID:vvtQ3Bhr0
- 金魚メカあんなにデカかったんだな
前回見た時はもっと小さいと思ってた
金魚ロボはダゴンみたいでちょっと気色悪いw
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:11:28.37 ID:RSowUGUQ0
- ねぇーみんなこのアニメ脚本が破綻し始めたけどもスルーしていて良いの?
このままだとこのアニメ、銀ファムやヴヴヴ、Cきゅーぶ と同レベルのアニメになっちゃうけどもそれでもイイの?
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:17:06.31 ID:6Uv7j+8oO
- >>566
>>477と同一だな、更に言うと前スレでも脚本破綻って定期的に言ってるという
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:19:09.20 ID:Oq1MOX6y0
- >>565
中で4人が生活するからね
星月は本当は家族5人で日本に行くつもりで作ったんだろうな
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:30:23.19 ID:kha1iYTi0
- 金魚が吊るしてあったのが星月の部屋
風呂が神月の部屋
ワインがあったのが葉月の部屋か?
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:38:17.03 ID:l8Z0NAZUO
- >>566
もっともっと破綻してくれないとネタにもならんレベル
現状見所無さすぎ
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:39:58.77 ID:PcYY7Tlp0
- 注目度低いか?トルネ録画番付1話の順位はこんな感じだぞ
1位 キルラキル
2位 境界の彼方
3位 アウトブレイクカンパニー
4位 京騒戯画
5位 インフィニット・ストラトス2
6位 ガリレイドンナ
7位 ストライク・ザ・ブラッド
8位 凪のあすから
9位 機巧少女は傷つかない
10位 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
ちなみに境界の彼方はオリジナルじゃなくて原作有る
ガリドン、来週は情報詰め込む係りの熊谷純が脚本みたいだから
キャラの掘り下げとか有るんじゃね?
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:41:03.40 ID:H+5vWauX0
- >>566
破綻はしてないと思う
流れ的には
@3姉妹がガリレオの謎を探す
A見つける
B意外なお宝だった(太陽の正確な直径を測ったとか)
C家族が仲良くなって終わり
非常にわかりやすいテンプレで終わる
見所ないけど
1話冒頭でロボットが工場を攻撃する所見て
まじでアーマードコア的な展開期待してたら
金魚アニメだった・・・
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:42:13.08 ID:RSowUGUQ0
- >>567
おまえが何と戦っているのかはしらんが脚本が破綻しているには事実でしょ
ヴヴヴみたいに心中するの?
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:42:57.33 ID:mIyDhtbM0
- えっ、自分で作ったの?
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:45:23.92 ID:suLaKO7X0
- >>571
二話三話以降が気になるな、始まる前には確かに期待していたが…
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:48:47.40 ID:j0ZyQ8ob0
- 注目度って要は宣伝に金かけたかどうかでしょ
最終話をトルネでどれだけ録画したかのデータが見たい
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:49:25.66 ID:6KGViCrq0
- 破綻は知らんがブツ切り感がすごいね
あと3女を主人公にした意図がよくわからんな
アクティブな外見の次女を主人公に据えて動かした方がいいと思ったな
役割が3女に偏りすぎて3姉妹である意味がない希ガス
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:52:36.51 ID:H+5vWauX0
- トルネ持って無い人はスルーですかw
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:52:36.67 ID:mIyDhtbM0
- なんでガリレオにしたんだろうなぁ
発明ってんならダヴィンチのが解りやすいだろう
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:53:09.69 ID:PcYY7Tlp0
- ガリドンあんまり宣伝してないって上で話題になってなかったっけ?
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:53:15.26 ID:H+5vWauX0
- >>579
つダ・ヴィンチ・コード
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:53:26.85 ID:Otgl4xAU0
- 作ったのは良いけど、部品調達はどうやったんだ。全部試作工場にあったの?どうやって家の地下に持ち運んだんだよ、ボトルシップかよ。‥と、色々とツッコミながら見ると結構面白い、監督梅津なんで最初から何も期待していないしね。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:53:54.57 ID:mIyDhtbM0
- >>581
あれは発明かんけーねーぞwww
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:55:24.17 ID:UBXlPvJo0
- だよな
俺ならキテレツ斎でやるわ
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:55:43.00 ID:PcYY7Tlp0
- >>578
前期のトルネランキングも大体売上順になってたよ
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:55:47.00 ID:/nHTEiwp0
- つか破綻してないアニメなんてあるのかw
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 11:56:58.05 ID:VOw7wIeK0
- >>577
シーンをちょくちょく切り替えるよね
たぶん監督がそういう演出が好きなんじゃね
まあ好みは人それぞれ、女もなw
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:01:07.22 ID:X9b3Gvy+0
- >>582
そう。設計図も、部品も、大きい空間もあったの
だから、作ったの
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:02:41.02 ID:mIyDhtbM0
- 天才(ガリレオでもなんでもいいやww)の子孫のやっぱり天才少女ってーのは許せる
しかし天才だからって、巨大(中型?)ロボット作るってのはどーなのよww
昭和アニメの弓教授だって光子力研究所で大々的に作ってたぜ
トライダーG7よりすげぇ構成だなwww
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:02:56.63 ID:Oq1MOX6y0
- >>571
つまりトルネで録画するような男オタの注目度はそれなりに高かったってことだな
そのわりにアニメ板でレスがつかないのが不思議
オリジナルだし語ることはいくらでもあるのに
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:05:08.09 ID:H+5vWauX0
- なるほどトルネで録画する奴がカモなのか
バッファローのHDDをTVに接続して録画してる奴はBDを買わないから正確な分析だ
納得したわ
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:07:26.92 ID:Oq1MOX6y0
- >>575
録画しただけで1話まだ見てない人も多いと思う(笑)
ツイッター見てると昨日はじめて1話見たなんて人多いし
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:08:16.09 ID:mIyDhtbM0
- ふぅ、とりあえずここで切ろう
もう「作ったの、自分で」の一言で全てが嫌になったよ
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:08:59.72 ID:DtkfCX3C0
- >>573
> おまえが何と戦っているのかはしらんが脚本が破綻しているには事実でしょ
どこがそうなのか説明してみ?
あと破綻してないアニメを言って見ろ。大半がそうなんだよな?
俺がお前の手法を使って、破綻してると説明してやろう。
> ヴヴヴみたいに心中するの?
ゴミと一緒にするなw
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:10:11.61 ID:UBXlPvJo0
- >>584
今日一番笑ったわ
天才か
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:13:07.27 ID:Oq1MOX6y0
- キテレツ斎ネタは何度も出てるよ
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:13:12.07 ID:DtkfCX3C0
- キテレツ指摘は前からあった。
俺も2話見てそう思ったし、知ってる人はみな気づいてたと思うが。
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:15:54.13 ID:VOw7wIeK0
- >>582
こりゃおかしいだろって
お前みたいな奴に突っ込んでもらいたっかたんだろ
まんまと監督に釣られた分けだ
ガリドンは多分そういうシーン満載だと思うぞw
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:18:55.09 ID:wJdLxBpu0
- キテレツ大百科はネタ元が江戸なので、現代では比較的チープな素材を手に入れ作れる理屈はあるが
庶民の幼女が戦艦、強化服の骨組、装甲、重火器、手に入れ組み上げるとなると…
>>598
売る気無いのかよw ある程度理屈の整合性無いと、円盤買うほどの話では無いと判断されるぞ
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:19:50.78 ID:CIn73ceK0
- 賢い内田がでると聞いたので見る
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:25:50.01 ID:/nHTEiwp0
- とうとう内田が主役を張ったと聞いたので見る
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:26:36.84 ID:DtkfCX3C0
- すごく賢いな、うん。そこらの天才科学者やマッドサイエンティストも裸足で逃げるほどだがw
>>599
ナディアではグラタンとか、当時では(今でもかもしれんが)
絶対にあり得ないものを1青年が作ってましたが何か?
しかも設計図も原理も全部自分で作った。
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:28:17.05 ID:VOw7wIeK0
- >>599
それ言ったら13才の少女でもうフィクションとしておかしいから
メインのストーリーはきちんと整合性とるでしょさすがに
メインから外れたとこの話としてってこと
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:30:57.31 ID:Fh+2Xmxb0
- 飲み込むべき設定ってもんがあるよなw
ガンダムで言えばミノフスキー粒子に相当するのが三女
そこが納得出来ないなら、もう見るなというしかない
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:31:45.91 ID:H+5vWauX0
- この金魚好きの女の子が天才ってもっと視聴者に告知しとけば良かっただけ
あれだと普通にしか見えない
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:35:07.01 ID:Oq1MOX6y0
- >>605
初見のインパクトのために設定隠しまくってたけど、明らかに裏目ってるよな
凪のあすからみたいにコミカライズして先に半年前から漫画連載してたら
もっと注目されたろう
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:35:48.70 ID:Fh+2Xmxb0
- >>605
それは1話で驚かせる部分なんだから、告知したら台無しだろw
なんか可愛いだけで足手まといっぽい雰囲気→実は超天才でむしろ他の姉妹が足手まとい
ってが俺はオモシロイと思ったがなぁ
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:37:35.09 ID:wJdLxBpu0
- 金持ちで幾らでも資材調達できるとか、家がジャンク置き場で、資材には困らないとか
色々作った物が転がって居てマザーマシンとして使用可能とか設定付けるだけでも違うと思うけどなぁ
グラタンはまあ、アリだろ、そういう感じの世界観だし色々ローテクで動いていそうなノリ
色々試作はあるだろう想像の余地もあるし
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:39:02.09 ID:74FkSNTlO
- 二女があまりにもなにもしてない
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:39:51.98 ID:Oq1MOX6y0
- >>609
星月に飴ちゃんあげたよ!
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:40:54.31 ID:DtkfCX3C0
- 俺にとってはグラタンの方がありえないが、あれが容認できるなら
別にこれも容認できるだろ、しかも160年以上後の話で
原型や設計図は先祖が残したらしいからな
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:43:30.67 ID:hjkOzvt60
- >>609
拳銃も持たないで何故かドヤ顔で立ち塞がったオッサン倒したじゃん
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:43:44.02 ID:9XU++kW90
- グラタンよりドリア派なんだが…
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:44:19.67 ID:Td2E++hPP
- グラタンよりネオノーチラスのほうがありえないと思ったはー
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:44:54.37 ID:5nS1HkfJ0
- >>613
俺ラザニア派
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:46:22.97 ID:Oq1MOX6y0
- >>608
自宅に隣接した試作工場があるって説明で十分だろ
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:46:26.82 ID:H+5vWauX0
- >>614
あれは発掘戦艦でヤマトのパロなんで許しましょう
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:50:13.40 ID:9tLlGE4z0
- 俺はエレクトラさんのヤマト風エロスーツのほうがありえないと思ったはー
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:50:13.63 ID:+yEGDqOR0
- ロックマンダッシュだった
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:52:03.41 ID:Fh+2Xmxb0
- >>609
長女と次女のターンは次回以降だろう
次女のターンはすぐ来そうだが、長女は最後の最後までニート状態で、最後で大活躍しそうな気がするがw
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:56:38.40 ID:iH3x3d7u0
- 次回がキンギョライフってことは、EDの普段着の三女が見れるんだよな?
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 12:58:10.96 ID:Oq1MOX6y0
- >>621
普段着じゃなく作業着な
普段着はいつも着てる赤い上着
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:02:22.54 ID:tjp31mD80
- 三女の横乳早く見たい
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:04:19.24 ID:t7x5RTLU0
- そうそう、ロックマンDASHに似てる
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:07:16.62 ID:r2yUO8940
- >>384
メカを作った動機の「日本に行きたい」で気になったのは、あれほどの
メカを自作しなければ日本に行くことが出来ないほど、あの作中時代の
地球は交通網が壊滅してるのかめっちゃ気になる・・・。氷河期のせいで
自動車や鉄道はダメっぽいと何処かで見聞きしたが、おいおいその辺の
説明はされるのか投げっぱなのか・・・。
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:07:20.22 ID:iH3x3d7u0
- >>622
そうだった
てか季節は冬だけど作業着はやけに薄着よね皆 暖房かね
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:08:29.41 ID:4G6v/Plj0
- >>609
腹出たおっさん倒したじゃん
あと長女はほっちーの運び役頑張った
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:08:38.17 ID:PcYY7Tlp0
- >>590
オリジナルで情報少なすぎるから、何も語りようがないんだろう
原作有る方が話す事は増えるぞ
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:09:25.99 ID:h0SACvtc0
- 梅津さんに話をつくる才能はないよ
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:09:50.12 ID:Oq1MOX6y0
- >>626
季節が冬かどうかはわからない
氷河期が来ててどこでも雪降ってる
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:24:57.09 ID:QuAIPgIi0
- 夏至男パパンは昔 お釈迦様とコンビを組んでいた
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:26:11.75 ID:rLgaBVcU0
- 次回放送予定の時間帯に、別の番組が入ってるんだが
次回放送予定時刻の変更のお知らせを見た記憶もない
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:26:17.36 ID:9XU++kW90
- http://www.noitamina-shop.com/event/id/178
コ、コンペイトウたけぇ
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:26:47.14 ID:Oq1MOX6y0
- ×夏至男
○夏至生
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:27:20.77 ID:9tLlGE4z0
- 氷河期設定だったのか
そういうのは冒頭でドカンと説明してくれてもよかったかもね
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:29:56.73 ID:WdYK7kLZ0
- 小中学生じゃなくてナチュラルにトライダーG7を例えに出す ID:mIyDhtbM0の年齢を想像して寒気がした
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:33:23.39 ID:Oq1MOX6y0
- http://www.galileidonna.tv/intro/index.html
時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。
イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、
突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。
そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。
三人には全く心当たりがないものの、姉妹で力を合わせて、この危機を乗り越えなければ!
…けれどもこの三人、性格がバラバラすぎて、心を一つに合わせるのは至難のワザだった。
テゾロとは?組織とは?そして三姉妹の命運は…?
三者三様の少女たちが繰り広げる、バトルアクションアドベンチャー!
もうこれ次スレのテンプレに追加しようぜ(笑)
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 13:47:44.98 ID:r2yUO8940
- >>228
じゃあ最終回は父ちゃんと母ちゃんが封印されていた巨大××で出撃するんだな!
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:04:09.25 ID:kZ9GvG6R0
- 10歳の三女が3年で作ったということは
何歳で作り始めたんだ?
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:05:44.60 ID:Oq1MOX6y0
- >>639
星月は13歳、神月が17、葉月が20
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:18:09.20 ID:74FkSNTlO
- オヤジの外見あやしすぎる
なんであんなキャラデザインにしてしまったんだ
変な宗教の人みたい
よくあんなのと3人も子作りできたな母ちゃん
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:20:15.78 ID:bX6kv5qD0
- 三女が可愛すぎるわ
長女は許したけど次女いらねえなこれ
それ以上に麻里奈のキャラいらない
これからずっとあのブスついてくんの?
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:21:35.86 ID:A3ukymCu0
- 三女のチート性能と長女の法律話は水と油だな
割り切って見ようとしている人の精神を現実に連れ戻す
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:22:44.67 ID:vXEGlQB30
- 親父は運動系らしいし、空手か古柔術辺りの師範なら次女とかの特技への繋がりも判り易かったかもね
師範とかだと割と外人にモテるし
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:23:31.31 ID:41XcEvZ+0
- 黒と3女のからみってアメあげたシーンだけかな
長女と3女のからみは過剰防衛うんぬん
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:25:00.07 ID:6KGViCrq0
- >>620
荒事担当とあと家事もかな?
それにしてもパワードスーツ装着も次女がやって三女はメカニック専念でいいのに
ほとんど三女だけで話しが回るからなぁ…バランス悪いわぁ
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:25:47.42 ID:iH3x3d7u0
- いずれあのボスキャラは折鶴投げて攻撃してくるんだろうな
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:27:05.04 ID:Oq1MOX6y0
- >>645
神月は迷子になった星月を探しに行ったり
「あの子意外と賢いから今頃外国に逃げてるよ」って言ったりしてるから
葉月より星月とつながりが多そう
だからこそ星月が疎ましい気持ちもあるんだろう
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:27:48.95 ID:H+5vWauX0
- >>641
昔のヒッピー的な何かなんだろ
センスが古すぎる>キャラデザイン
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:29:58.00 ID:9mLGVDFQ0
- 長女は頭脳系なはずなのに上位のガンキャノンがいるからなあ
しかも容姿も似てるっていう
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:43:15.60 ID:tjp31mD80
- これ、三女以外が活躍出来るのか凄い不安だわ。
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:44:53.38 ID:A3ukymCu0
- 仁丹のオヤジとか、ああいうデザインが好きなのかもな
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:47:03.94 ID:/nHTEiwp0
- ガンキャノン敵になるかもしれんし、そうなったら長女との対決はあるかもな
三女がドーンで解決するかもしれんけどw
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 14:48:25.91 ID:qDbSY0oQ0
- 長女はそのうちシシーニョを手玉にとって
空賊を裏で動かすようになるよ
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:12:22.37 ID:vXEGlQB30
- 長女は法律の専門知識で対政府、及び空賊を体で支配、三女は超科学技術・・・次女は…三女に改造されて超人になる役割か
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:15:08.10 ID:TpS/+V0R0
- >>625
地上交通は壊滅、空中は空賊が出る
で説明できてるんじゃ?
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:17:58.10 ID:oloaTgDY0
- 何だかんだ言われてますが二話で結構好きになりました
三話が楽しみ
ぎょぽーん
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:18:21.34 ID:vXEGlQB30
- インフラは普通に機能しているから、空賊が出ているのに空軍が機能して居ないのも考えづらいし
補給物資から足が付くだろうけど。まあそういうことなんだろうね
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:19:09.12 ID:mCxCkriC0
- 次女のビジュアルが好みど真ん中だわあ
やべえ薄い本誰か書いてくれ
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:44:57.69 ID:8jT8TiCo0
- ぎょぽーんがかわいすぎる
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:50:43.99 ID:YngtVJpW0
- 久々の梅津監督ってことで超期待して今日まとめ見してみた。
内容は、まあ導入ってことでいいとして。
期待してたOPが割とあんまり凄くないんだけど。これ、作ってる最中と解釈していいの?
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:55:04.57 ID:41XcEvZ+0
- サビに入る直前の手でなんかやってる3人のカットは好き
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 16:58:50.02 ID:5nS1HkfJ0
- えー
OPは画も曲も歌もいいと思うけどな
EDも同じく
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:00:46.43 ID:QnzZa4u80
- 1話のあったまきた金魚のシーンで何かを思い出すと思ったら↓のAAだった
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:04:45.05 ID:UBXlPvJo0
- ぎょぴちゃんはほんとにかわいいな
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:08:12.60 ID:5nS1HkfJ0
- きんぎょOSのグランデロッソに愛称はついていないのかな?
星月ちゃん、早く名付けないとまたあのガンキャノン女に横から付けられるぞw
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:11:19.82 ID:BlgQuprfO
- なんかシシーニョと手を組みそうな感じだな
ところでロベルトさんはどっからRPG持って来たんだ?
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:14:18.64 ID:lB/iYofG0
- ロベルト「作ったの」
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:16:05.22 ID:tjp31mD80
- OPはまあ、普通だよな
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:17:17.68 ID:Td2E++hPP
- シニーニョもロベルトも仲間になるよー
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:18:00.56 ID:iH3x3d7u0
- OPは2話で少し変わってるから作ってる最中というのはある意味あってる
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:40:26.93 ID:8iwwhgCP0
- OP、毎回少しづつ変わっていったりするのかな
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:44:37.59 ID:Oq1MOX6y0
- 3話からパパママ消えてたりして…
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:46:01.23 ID:Td2E++hPP
- パパママが改造されてラスボスとして登場します
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:50:10.14 ID:CxEWGoFt0
- 俺たぶんこれあれだわ
そこそこの画力のある同人ごろでもなんでもいいから
かわいい3女ちゃんのエロストーリーみれたらそれで満足だってことに気が付いた
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 17:55:19.61 ID:vXEGlQB30
- パパママが改造されてラスボスと戦います
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:06:40.54 ID:/nHTEiwp0
- パパオープンフェイスのまま凄い勢いで壁に突っ込んでたしさすがに死んだやろな
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:09:03.21 ID:Oq1MOX6y0
- 来週のOPで生死がわかるな
ピッコロッソは死んでても模様が違う2代目が出るだろうな
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:10:09.16 ID:41XcEvZ+0
- 今期アニメで星月フェラーリちゃんはものすごい萌えると思うし
売れる作品要素は2話の段階じゃかなり満たしてる気がするんだが
VIPの作品挙げる系のスレとかじゃガリレイドンナはなかなか名前がでないな
何が原因なんだろうな
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:14:06.76 ID:41XcEvZ+0
- あと、金魚メカが何体あるのか把握できなかったんだが
2体でいいのか?
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:17:23.88 ID:41XcEvZ+0
- やっぱり思い返すといまいちわかりにくくね?
巨大メカがでたと思ったらスーツ型メカがでる、そしてでかいメカがでる、
すべて金魚の形だから混同する
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:17:24.41 ID:tjp31mD80
- >>679
三女しかまだ活躍してないんだから、絵が綺麗なのと三女が可愛い以外によいところが無いからだろ。
次回に期待だな
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:19:47.19 ID:4Hy/WE/q0
- >>680
ガリレオ号とパワードスーツの2つだね
赤いメカならメディオロッソも >>4
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:23:50.57 ID:uJMcNC4t0
- 果てしなく輪廻のラグランジェの予感
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:24:47.51 ID:41XcEvZ+0
- >>683
サンクス
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:41:36.28 ID:fEwirQcL0
- きっと俺は3姉妹の冒険が見られればきっと満足してしまう
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:50:30.73 ID:41XcEvZ+0
- 機関と延々と戦うだけじゃ面白くないから、
国を追放されて無人島で生活とかしてほしい
その島に遺産を隠したとかいう展開でいいから
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:53:53.60 ID:Oq1MOX6y0
- 機関ってなんだよ(笑)
ロベルト達のことならアドニムーン・カンパニーだ。国際企業だよ。
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:54:02.19 ID:5nS1HkfJ0
- >>687
最低でも2クール26話くらい必要だなw
つまりノイタミナでは無理
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:57:27.13 ID:41XcEvZ+0
- というか今気づいたけど京楽産業てw パチ化前提じゃんw
嫌だな…
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 18:58:56.28 ID:Td2E++hPP
- これロボコップのオマージュだな
ロベルトはオムニ社
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:05:39.69 ID:aIBYFNdx0
- ほっちーと呼ぶな、ガリレイドンナと呼べ!
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:13:29.57 ID:74FkSNTlO
- もう三女だけでいいんじゃないかな…
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:19:41.58 ID:CxEWGoFt0
- 3女かわいいよ
まじシリカちゃん
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:25:50.53 ID:iRm70iYDP
- いやロリアスナでしょ
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:27:39.26 ID:Oq1MOX6y0
- 声がシリカだし年齢もシリカそのまま
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:31:12.00 ID:XK3v2qM80
- >>609
いや、してるだろ。2話も武術で切り抜けてるし、そもそも最初暴漢に襲われた時も
長女と違って自力で何とかしてる。今後も窮地で出番があるだろう。
何の意味もないのは長女だけ。
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:38:10.99 ID:41XcEvZ+0
- 長女はエンディングでコックピットに来るときの髪型はいいんだけどな
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:39:42.66 ID:Zct8Bd+jP
- 金魚パワードスーツの動きが結構良くて
中味がアイアンマンのまんまだから
少しは話題になってるかと思ったら全然だな。
女にはメカのロマンがわからんから…
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 19:41:00.25 ID:iH3x3d7u0
- 葉月はシシーニョと再会せい
まずはそれからだ
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:03:32.96 ID:Tflz2d910
- >中味がアイアンマンのまんまだから
?
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:09:06.04 ID:YngtVJpW0
- いや、OPが悪く無いってのはわかるんだけどさ。
ZガンダムのOPで、がっつりやられた世代のおっさん俺としては
「梅津が監督やってんだから、とんでもなく物凄いOPが来る」と当然期待するじゃない。
「超絶OPで話題騒然」なくらいが当然だと思っていたので、さすがに現状のOPが最終形だとは思えない……思うことを拒否する俺がいるw
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:11:16.34 ID:9Ye1wAnj0
- とりあえず、3姉妹全員飯が作れなさそうなのが心配だw
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:17:11.29 ID:pVVa44nj0
- 次女作ってたやん
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:19:40.92 ID:Td2E++hPP
- 長女なんの役に立つん
娼婦?
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:20:27.04 ID:9XU++kW90
- 葉月:掃除、洗濯
神月:料理
星月:メンテナンス
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:24:13.72 ID:0VnT98L/0
- 母親のキャラを長女で良かった気もする
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:24:39.54 ID:XK3v2qM80
- もしこのままなら、長女に関しては明らかに制作側がありえないほど悪い
特に能力的に役に立ちそうでもなく、ムードメーカーやリーダーシップを
とれるわけでもない。せめて容姿が可愛ければマスコットキャラ的な
意味はあったし、キャラも立つなら人気的な意味合いもあったが
それすらも凡庸なモブ以下。いなくても一向に構わないキャラ。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:30:24.17 ID:t7x5RTLU0
- 法学部で検事候補とか言うからどこぞの長女みたいにデキる長女かと思ったらなんてこったい
でもそんな長女も良いと思います
もしかしたらミスターサタンばりに終盤でおいしいところをかっさらっていく役どころかもしれないし
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:32:38.59 ID:0VnT98L/0
- 成長して頼れる姉御にはなるんじゃね。次女は…優しくなる…くらいか
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:32:38.87 ID:tjp31mD80
- 金魚スーツがいきなり出てきたのはわかりづらかったな。
あのサイズからいきなり変形とかありえなくね?って母艦が出るまで混乱してたもん。
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:36:08.03 ID:9Ye1wAnj0
- >>704
作らないで保健室でサボってたんじゃなかったか?
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:54:25.64 ID:X9b3Gvy+0
- >>687
ナディアでも見てたらいい
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 20:59:44.30 ID:1jc9fvgJ0
- ガリレオ号から星月が降下するカットがあれば分かりやすかったかもな
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:01:11.82 ID:2urLtv8k0
- なぜかガリレオ号も厨二っぽい名前のあれも乗り降りするシーンはカットされてるな
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:01:58.28 ID:XQWHqF/n0
- もう三女一人でいいんじゃないかな?
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:03:54.32 ID:/rQsOraW0
- あの謎の姉ちゃんが姉という設定で間に合わないか?
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:05:20.91 ID:c+3ftd780
- ほっちゃん
かーちゃん
ばーちゃん
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:16:21.74 ID:YXOxFmos0
- ガリレオ号めっちゃデカかったやろ
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:26:19.84 ID:XQRsqRC80
- これはいいものだ。
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:26:33.89 ID:70OuMOy10
- 演出が悪いのか、脚本が悪いのか。
キャラに意思が入ってなくて絵的な見栄えだけ考えるから、
金魚スーツが発砲できることが分かっていながら、生身で
短銃ぶっ放すアフォがずらりと並ぶようなお寒い展開になるんだよ。
もちっと考えられんもんかね。
キルラみたいに、こまけぇことはどうでもいいんだよ!って
作風ならまだしもさ。
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:28:36.57 ID:oB19UKV30
- これも多分そうなんだろう
何も考えてないと思う
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:30:23.71 ID:41XcEvZ+0
- まあ、違和感があるシーンもあるな
マシンは1人乗りだとして檻の付近に武装したやつらが何人もいる、
そんな中で砲撃されてるのを無視してチェーンソーで檻を切断して出す辺りはもう少し描写のしかたがあるだろ、と思った
せめて檻の前では敵をまいてるとかにしないと
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:31:13.40 ID:KvtkEAhf0
- >>711
サイズ的に頭の部分が変形したのかと思った
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:33:28.56 ID:AzZ6asOa0
- >>705
時間稼ぎ。なんやかんやで弁は立つ才能が垣間見えるが、ただそれだけ
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:38:12.03 ID:tjp31mD80
- 長女は所詮ただの学生だろ?
明らかに親を超えてる三女みたいに活躍出来るとは思えん。
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:38:30.80 ID:70OuMOy10
- >>723
あそこ、どう考えても流れ弾に当たってお終いだよな。
スーツを盾に突破するっていうシーンがほしいって理由で
キャラ動かすからお粗末になるんだよなあ。
だいたい、ろくに陰になってない後ろに民間人いる状況で
躊躇なく発砲しまくるとか、どんだけ腐ったヤツしかいないんだよ。
この世界は肩パットが闊歩する世紀末か?
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:38:31.18 ID:0VnT98L/0
- >>721
あのシーンに何か感じた違和感は其処か。棒立ちで手加減してくれることを判った状態で銃撃していたもんな
バリケード築くのは…意味ないか。あといきなり出て来たバズーカw
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:39:39.03 ID:yeyS3qc70
- >>715
ああ言うメカは出撃シーンとか起動するシーンとかないと変身シーンのないヒーロー物
見せられてるようで盛り上がりに欠けるんだよな・・・
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:41:58.85 ID:41XcEvZ+0
- >>727
萌え3女に人殺しをさせたくない&緊迫シーンを作りたい って感じでああなったんだろうけど
脱出まですべてすっぽり飛ばして、中身入れ替わってましたー だからなw
そこはちょっと監督だか脚本だか知らんが力量に不安がでてしまう
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:44:07.72 ID:Td2E++hPP
- 三女サイズで作ったスーツをオヤジが着ちゃうところで既にこの物語は破綻してるわな
スーツどんだけ伸びんねん
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:48:17.41 ID:6KCKZzdF0
- 寒そうに白い息を吐いてるのに耐寒性のなさそうな服で何か違和感
一度引っかかるとずっと気になってしまった
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:56:29.17 ID:tXmJ46GF0
- あれ、ママン死んだ?と思ってwiki見てみたらCV桑島じゃねえか
じゃあ死ぬわな
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:58:28.91 ID:YXOxFmos0
- 両肩にバズーカ抱えてるのかと思ってた
http://www.galileidonna.tv/character/img/ch04.png
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 21:58:43.76 ID:0VnT98L/0
- ママン改造のラスボス展開来るー
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:05:22.92 ID:m+47FVoO0
- 作画いいなぁ
ノイタミナで初めて最後までみれそう
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:07:28.61 ID:2urLtv8k0
- ヴヴヴの脚本に比べたらマシだろ
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:11:08.11 ID:CxEWGoFt0
- CV桑島=死亡フラグという扱いw
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:18:34.10 ID:IkIUnwtT0
- 動きがいい
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:34:34.14 ID:70OuMOy10
- >>737
シュールギャグアニメと比較されても…
この作品がそこを目指してる可能性を否定はできないが。
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:36:12.13 ID:6Uv7j+8oO
- >>712
ED見てるはずなのにそんな事言っちゃうあたり脳に欠陥があると考えられる、何かの障害者なんだろうな…、カワイソ
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:38:11.53 ID:5nS1HkfJ0
- 久しぶりに評論家様が湧いてるなw
「造っちゃったの」の一言で12歳の女の子にすんごいメカが造れる世界観で跳弾とか気にしてどうするんだかw
自分に合わないなら観るのをやめるか文句はアンチスレでやれ
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:41:54.40 ID:VOw7wIeK0
- リアル写実のアクション系アニメじゃないだろこれ
どちらかというとルパンやコナンの乗りの時がある
顔面から壁につっこんだパパも多分生きてるw
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:43:15.09 ID:Td2E++hPP
- 顔面以外全部機械のサイボーグパパになってても驚かない
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:46:09.21 ID:m+47FVoO0
- 作品の方向性として母親が死んだら三姉妹がそっちに集中しちゃって物語がばらばらになってしまうんじゃないかな
だからきっとパパンとママンは生きておる
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:53:19.91 ID:XK3v2qM80
- コナンと言っても、未来少年コナンの方ですよねw
確かに似ているかもしれないw
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:54:25.36 ID:VOw7wIeK0
- 未来少年コナン
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:59:03.61 ID:X9b3Gvy+0
- コナンが、次女で、博士が、三女、長女は、ジムシー
ラナ役の青年が、出てくるのかな
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 22:59:25.45 ID:XQWHqF/n0
- コナンとかナディアとか比較されるけど
そんな作品と比較されたらガリレイドンナがかわいそうだろう
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:02:53.84 ID:hU21tHqq0
- ママンを殺したのが勿体ない。
長女と一緒に股間のマグナムで可愛がってから射殺しろよ。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:03:26.75 ID:X9b3Gvy+0
- コナンやナディアは、歴史に名を残すメイサクだからな
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:04:40.21 ID:4ntOjHf70
- はい
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:05:41.94 ID:Td2E++hPP
- フラクタルあたりと比較するのが妥当
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:07:44.10 ID:74FkSNTlO
- 見知らぬ男達に襲われたの
っていうからてっきりレイプされたのかと思ったのに
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:12:06.38 ID:0VnT98L/0
- 確かに話の粗筋同じで未来少年コナンの絵と動きで脳内置き換え余裕だw
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:18:56.03 ID:oB19UKV30
- 比較対象がフラクタルって的を射ているなw
あれも意味不明だったw
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:21:41.30 ID:XK3v2qM80
- なら関係ないな、これ、簡単明瞭だもん
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:22:23.02 ID:4Hy/WE/q0
- >>742
13歳
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:27:31.35 ID:oB19UKV30
- >>742
ただそういう世界観なら、弾が当たっても死ななかったり、
死んでも生き返ったりとか、どこまでファンタジーなのか説明しないといけない
どこまでファンタジーなのか分からないから不満が出て来るんだよ
13歳の少女が自分が乗れるようなロボット自作したり出来る世界観でも
別にいいが、そういう世界ならもっといろいろ説明しないといけない
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:28:00.10 ID:XJohYvl/0
- 巨大金魚、この前でっかいポイで半妖のめがねっ娘にすくわれたはずだと思ったが・・・
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:29:12.13 ID:4zljoHKQ0
- >>318
ああ、それか!
なんかずっと引っかかってた
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:33:44.96 ID:4ntOjHf70
- はい
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:34:26.43 ID:XK3v2qM80
- それで説明してるアニメを見た事など一度もないが
例があるのか?これに似たアニメはいくつかあるが別に説明してないが
そしたらこれに似てるアニメなどないし、これが最初とか言うんだろうなw
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:35:05.85 ID:oB19UKV30
- これもできます、あれもできます、で、ストーリーのおかしな部分を
全部「こういう世界観です」で後付けで説明されたんじゃ、説得力も糞もないしな
今回の件でも、弾丸は絶対三姉妹には当たりません、でもいいけど
だったら、緊張感も何もない、必死に逃げる意味もない、つまらない、としかならんのよ
スーパーマンが悪漢と戦って勝ちましたって、子供が見たらそれだけでも
面白いかもしれないけど、いい年の大人が見て勧善懲悪のドラマ見て面白いかっていうと微妙だろ
それと同じ
ある程度の理屈みたいなものは必要なんだよ
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:36:57.97 ID:Td2E++hPP
- 元ネタがアメコミヒーロー系だからそのへん大雑把なのは仕方がない
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:37:26.20 ID:XK3v2qM80
- >>764
> これもできます、あれもできます、で、ストーリーのおかしな部分を
> 全部「こういう世界観です」で後付けで説明されたんじゃ、説得力も糞もないしな
では、似た感じで説得力のある作品をどうぞw
それが当たり前というなら、一つぐらいはあるんでしょ?
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:39:51.85 ID:aChDog810
- まあ俺としては黒タイツの女子中学生が色々動いてくれるだけで十分だけどな
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:41:25.45 ID:Cg194AoU0
- 脚本・演出のノリは未来少年コナンなのに
絵柄がSAOだから無駄に拒否反応が出るんだろうな
慣れるしかない
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:41:42.23 ID:70OuMOy10
- >>742
跳弾なんぞ気にする必要無いなら、銃突きつけられたってビビる必要無いな。
世界観に一貫性が無いから物語のフィクションを受け入れづらくなるんだよ。
貴重なエンジニア系美少女アニメだし、うまく生かしてほしいところだ。
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:42:41.15 ID:+gK6XvXU0
- プリキュアのOPの映画宣伝の映像に三女が作ったみたいなメカが出てたな
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:43:31.71 ID:9XU++kW90
- あと2日もお預けとか許せん
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:44:29.75 ID:Cg194AoU0
- 主人公は銃弾雨あられの中でもなぜか弾に当たらないってのは
昔からある漫画やアニメのお約束だからさあ
そんなことドヤ顔で指摘されても困るんだよね
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:44:52.90 ID:baGVetQ/O
- これのお陰でサムライがマシに見える
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:49:20.78 ID:70OuMOy10
- >>766
最近の例だとガルパンだな。
戦車砲や装甲に安全装置が組み込まれていて、死亡事故にならないように設計されていると
ちゃんその世界内のルールが説明されてる。
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:51:14.98 ID:41XcEvZ+0
- 潜入〜救助まではもう少しいい見せ方があった気がする
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/20(日) 23:57:38.06 ID:5nS1HkfJ0
- >>774
戦車から頭出しているのになぜか吹き飛ばされなかったり
謎カーボン()で安全な割にはなぜか怪我をしたり
でたらめな世界観じゃんw
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:04:13.85 ID:Cg194AoU0
- そもそも1話でガリレオ号とブラックガニメデ号がドンパチやって
民家破壊しまくってるのに誰も死なない時点で
そういうウルトラマンのプロレス的世界観だって気付けよ
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:08:42.02 ID:YHQ2pXIB0
- 別にさ、アニメに限らずコミックでも小説でも映画でもテレビドラマでも、
その作品の各設定に対して、どこまで受け入れられるか、納得出来るかは
各々の趣味趣向によるんじゃない?この作品に対してこれは納得出来る、
あれは納得出来ないっていうのを1つ1つ上げていっても、きりがないし。
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:10:32.73 ID:lcMyQjVn0
- 梅津はエロやらなければ小奇麗な絵柄だし女性ファンも多少はいるんじゃないかな
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:12:28.27 ID:Nnnq5r9O0
- 旅しようよ、旅。
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:14:00.59 ID:U4ssWmey0
- >>766
死ぬことは無い→戦車から頭を出すという理屈に矛盾は無いでしょ。
死ぬことは無いっていう設定を受け入れられるかどうかは、個人の自由よ。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:16:23.17 ID:fi6hW4tz0
- >>325
世話に疲れた
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:16:44.14 ID:F0DcBw5p0
- ガルパンは戦車戦がスポーツという時点で「はいはいwアニメアニメw」と割り切れた
だから設定の後付けこじつけ言い訳ははいはいwワロスワロスwで済ませさせるのが容易
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:19:09.73 ID:1te8gLJU0
- >>783
このアニメも金魚が羽ばたいて空飛ぶ時点でふつう気づくけどなあ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:20:35.58 ID:TIeMmmYO0
- >>774
> 最近の例だとガルパンだな。
全然似てませんが。過去の例でも良いから似てるのを出して貰わないとなあ
> 戦車砲や装甲に安全装置が組み込まれていて、死亡事故にならないように設計されていると
まったく説明になってないね、それ。
カラダ乗り出してるけど、あれ直撃したら死ぬんじゃないの?
> ちゃんその世界内のルールが説明されてる。
うんまあ、参考にならんけどね、そもそも似てないし。
たまたま自分の気に入る説明があったそれを出しただけでしょ。
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:21:21.45 ID:J/tELXVE0
- >>776
ガルパンで誰か怪我したっけ?
(メガネ割れた奴はいたが)
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:22:41.18 ID:0riIfXkE0
- アニメは描こうとしている本質の部分の運び方に矛盾がなければ多少の設定の荒さとか荒唐無稽さってのはかばーできるもの
これの場合まだカバーできてると思う
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:30:16.61 ID:FpMFA1qZ0
- 桑島キャラをすぐ殺す風潮にいい加減歯止めをかけてほしいものであります!
もったいないであります!
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:32:44.53 ID:ikBmKDxaO
- ロッソはいつロアッソになりますか?
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:34:57.31 ID:1te8gLJU0
- >>787
跳弾うんぬんについては設定というよりアニメ的お約束演出の類だな
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:36:06.24 ID:lirg+QuY0
- >>787
周りに何もない空間に立ってただけなのに、次のシーンではいきなりどこから取り出したのか
不明な対戦車用兵器抱えてあんな至近距離の室内で打つのはもうカバーどころかギャグだぞw
ガリレオ号がシシーニョに銃を突きつけるシーンなんかどう考えてもサイズがおかしいし
どうみても人間4人が立って入れるようなサイズではないだろ、3話で内部は異次元空間ですと
か言い出すならそれこそ視聴者完全に置いてきぼりだけどw
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:38:43.94 ID:wu1EaJzi0
- アニメのお約束にして逃げるのを認めたらこれからどんなシリアスな展開も
「アニメのお約束だから」で逃げられるな。もう何をやってもアニメだからで終わってしまうね
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:39:37.43 ID:7j64/9HU0
- 「警察署入って、3姉妹が、武器も持たず普通に脱出出来る」ってだけで、ルパン三世的アニメだと理解した
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:40:18.83 ID:lcMyQjVn0
- キャッツアイじゃね
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:41:12.03 ID:F0DcBw5p0
- >>784
環境なんかの設定が飲み込めればいいんだけどこのアニメは時間がかかると思う
ガルパンも最初は微妙な評判だったし、でも、
バカな設定の割り切りの良さが手伝って4話くらいで楽しみ方わかった感じだしね
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:41:33.65 ID:wu1EaJzi0
- こういう作品ってなんでも作り手の思い通りに通用するのを認めるより、
あらかじめ、制限を設けた上でそこで繰り広げられる展開の方が望ましいんだけど、
まあ、なんとなく大丈夫でした。なら、これまでの中途半端なドンパチと、
人間ドラマはどういう目線で見たらいんだよ。って話になるよね。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:42:20.57 ID:bjkeu11v0
- 跳弾なんてドラマや映画でも無視する方が多いだろ。それで、人を殺す必要が出てきたら跳弾も利用する
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:42:50.42 ID:7j64/9HU0
- キャッツアイも、3姉妹だったなー
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:43:33.85 ID:U4ssWmey0
- >>785
>カラダ乗り出してるけど、あれ直撃したら死ぬんじゃないの?
死なない。そういう設定。
ガリレイドンナはどういう基準に立ってるのか分かるようにしてくれって
言ってんのよ。もっと言うと、シーンによって変わってるように見えるって事。
別にどういう設定にしなくちゃいけないと言ってる訳じゃ無い。
SFだと、基準が定まってないとなんでも有りになって物語に
説得力が出ないと思うだけ。
(この作品がSFじゃないという可能性はあるが。)
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:44:10.86 ID:wu1EaJzi0
- 何で楽しめばいいのかわかんない。
ガリレオの子孫だからといっても何がどう凄いのかもわからんし、作中の奴らが勝手に盛り上がってるだけ。
アクションも緊張感(アニメだからだいたい大丈夫)がないし「なんだこれ」の連続なんだけど
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:44:26.42 ID:1te8gLJU0
- >>792
これ未来少年コナンとかルパン三世とか手塚治漫画とかのノリだからさ
わかんないなら見るのやめた方がいいんじゃない
つまんないでしょ
絵柄はSAOだけど古臭いのよ根本的に
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:45:31.34 ID:7j64/9HU0
- まだ、1話終わったとこだし〜( TДT)
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:46:36.00 ID:wu1EaJzi0
- なんか全てが薄味。ガリレオの子孫というちょっと抜けたな設定で、後はどこにでもあるパターンをはめこんだだけ。
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:48:54.41 ID:1te8gLJU0
- そりゃ演出で工夫してる部分を全否定してアニメ見てるんだからつまんないよ
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:49:26.24 ID:wu1EaJzi0
- >>801
あれは見てて面白いからいいんだけど、これはみてても全然面白くない
その動きの違いが小さいようで大きい。はっきりいってアレと比べるのもおこがましいよこれ
あと、しつこく「ガリレオの子孫」というのをやめたほうがいい。それに対する説得力がないから
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:50:19.37 ID:bjkeu11v0
- まあ確かに今んとこダメダメだよね、次からやっと物語が動き出すんだろうから期待してる
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:50:56.43 ID:7j64/9HU0
- キャッツアイは、長女が、美貌で誘惑!次女が、行動力ありで主人公
末っ子が、機械オタクだっけ
なるほど、キャッツアイの子供時代の話か!
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:51:31.93 ID:1te8gLJU0
- うん、だから見なきゃいいじゃん(笑)
他の人は面白いと思ってるから見てるのよ
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:52:00.50 ID:F0DcBw5p0
- 金魚や父母の安否で揺さぶって不死補正がないシリアスさをハンパに臭わせてるから、
不死補正のあるガルパンの詳細な言い訳設定なんかと比べても仕方ないぞ
現状としては、>>800がいいまとめw
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:55:34.21 ID:YHQ2pXIB0
- >>800
そりゃそれが話の中心だろうし、それが今後明らかになるんじゃない?
あなたはなぜこのスレに来たの?何か良い部分もあったからでしょ?
もし2話まで観ても駄目なら切るべきかと。
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:56:08.64 ID:1te8gLJU0
- >>800 >>809
そこまでつまらないアニメをなぜ2話まで見たのかの方がよっぽど謎だよ(笑)
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:56:27.34 ID:wu1EaJzi0
- なんか面白そうだな。から入って、今こういう状況に至る。
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:56:42.77 ID:FpMFA1qZ0
- 1クールでまとめられるんだろうか…1クールアニメだよね?
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:57:37.15 ID:7j64/9HU0
- フィクションだから基本的に、作内で決めた枠組みの範囲内 なら、
何でもありなんだよー
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:58:48.59 ID:lirg+QuY0
- そういえば前スレにこの作品の1話はほとんど説明しない、なんだこれって思われるように
あえて作ったみたいなこと書いてあったな。何度も見てお前らで感じ取れ系なんだろうけど
それで視聴者飛ばしてちゃ元も子もないな・・・。
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:58:56.12 ID:1te8gLJU0
- >>812
ふつうそこまで自分の性に合わなかったら1話で切るぜ(笑)
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 00:59:50.03 ID:8x+zZ4Ob0
- イヤ〜な悪役が怒涛の勢いで現れてすでに大ピンチなのに
ここからまだピンチになるっぽいし悲しくなりそう
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:01:19.89 ID:l+lL3eA90
- 前期自分が熱心に観てたのが俺妹と超電磁砲であり、共に2期モノなので
既に予習済みであった事を考えると1話2話の時点で置いてけぼり感をくらうのは
仕方ない気がしないでもない。
俺はしばし様子を見つつ完走を目指すよ。
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:01:29.00 ID:M4hBE4ft0
- エンディング聴いてスーパーマリオ64のED思い出した
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:02:21.94 ID:wu1EaJzi0
- >>816
どんな作品もいちおう三話までは見る。でも、これは・・・って感じが濃厚
過度な期待値に対するカウンターだと思っといて
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:05:07.61 ID:l+lL3eA90
- トロトロスタートであっても結局綺麗にオハナシがまとまったモーレツ宇宙海賊の例があるではないか。
あれは主人公に弁天丸の船長って言うブレない指標があったが
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:05:49.83 ID:1te8gLJU0
- >>820
演出の感性がそこまで合わないのに見る意味ないよ
切っちゃえ切っちゃえ
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:08:42.12 ID:F0DcBw5p0
- >>811
新規アニメの9割近くを3話までは見るからね
絵のいいアニメは4話以降を音声消して見てるよ
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:09:09.24 ID:wu1EaJzi0
- き、切るわ・・・!
あかん、俺これに向いてない!
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:09:59.80 ID:J/tELXVE0
- アニメで三姉妹が主役って
ガリレイドンナ
キャッツアイ
みなみけ
ああっ女神さまっ
R,O,D The TV
他あったっけ?
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:10:18.44 ID:xwmKyicl0
- 何この構ってちゃん
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:11:04.86 ID:AithQrE60
- まぁあと数話もすればこういう連中は消えるでしょ
別に残ってもらわなくても構わん
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:11:46.72 ID:0riIfXkE0
- いやだからさこれの本筋にして本質ってのが
ガリレオの遺産というのをめぐるガリレオファミリーと悪役たちのどたばたアクション活劇
アピールポイントは
3姉妹かわいい推し・派手目なアクション
こうでしょ?銃の表現とか跳弾とか警察の人らの戦術のまずさとかそういう組織とか物体から予測される整合性とかどーーーーーーでもいいんです
舞台設定がそもそも荒唐無稽なんだからアクションをリアリティ追求しても面白いものができないと判断されてるんでしょこれ
あとはシナリオの運び方と3姉妹の行動に設定から来る矛盾がなければ成立する話なんだよ
細かい演出のアラを探さずにいられない人は見るのやめればいいんでない?これはあえての演出なんだよわかれw
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:13:48.64 ID:1te8gLJU0
- >>828
理屈を解いても演出が面白いと感じない人には無駄
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:14:24.05 ID:7j64/9HU0
- 少なくとも、超能力バトルは、なさそうだ
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:14:45.88 ID:wu1EaJzi0
- あと一話見るまではなっ!
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:15:26.42 ID:l+lL3eA90
- 超電磁砲スレにも居たよな。
佐天がハシゴで落下する春上をキャッチしたら「脱臼!脱臼!ww」とか1週間近く騒いでた層が。
黒子のテレポの原理的マニアックな妄想議論とか
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:17:23.60 ID:uvJmLynT0
- NGすれば何でもない
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:18:14.03 ID:7j64/9HU0
- >>821
まりか船長の話は、アニメでは、二期あるんじゃない?
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:18:49.67 ID:1te8gLJU0
- 別に見てもいいけど「どこが面白いかさっぱりわからん」とか言う奴はアンチスレに書けよ
根本的にこの作品の視聴者層と感性が違うんだからさ
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:19:59.86 ID:wu1EaJzi0
- いや、君たちが言っている肝心のアクションが面白くないんだよ。
コナン、ルパンを引き合いに出して、「こまけーことはいんだよ!」的な部分をアピールしたいんだろうが、
確かにコナンやルパンは壁は走るわ水中でも息は持つわ。ありえない跳躍力だわ。で、ツッコミどころ満載だけど、
それもこれも、アニメだからという部分もわかるけど、そこには突き抜けたリアリティと爽快さがあったからだよ。
しかし、これにはそれがこれっぽっちもないんだよね・・
まず、ナルホド君みたいな奴が撃ったRPGもなんかいまいちだったし、ガードが放つ銃撃もアレだし・・・
なんか違う。アクションを謡うにはなんか違うこれ
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:20:58.96 ID:lHvs4J+H0
- グランロッソ(ガリレオ号)をフルスクラッチしたいんだけど、何か参考になる資料ってまだ出てないよな
甲板? やら柵やらが確認できたので、幅だけでも10〜15mはあるっぽいんだが、高さと長さ考えると、10×100×20はあるっぽいんだよな
地下倉庫デカすぎwww
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:21:01.15 ID:omxU1gdh0
- フジテレビ「嫌なら見るな」
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:22:45.58 ID:0riIfXkE0
- >>836
OP見る限りあの金魚これから星間航行もしそうだから
いよいよいまのうちに見るのやめたら?
どうやって説明つけるんだよあんな物体にww
考えるな、感じろってだけ言って置くんじゃいまからNGすっからw
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:22:48.42 ID:wu1EaJzi0
- あと、主人公の蝶凄い設定にガリレオを持ち出す必然性がまったくない。。
なんか、僕の考えた空想の超エリート設定で十分間に合う。
無理矢理、現実の偉人を持ち出して下駄を履かせる必要がまったくない。という、考えが今俺を支配してる
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:23:32.07 ID:KMHp2oom0
- 別にそこまで面白いとは思ってないから言いたい事は分からんでもないけど
よくそこまでつらつら書き込む熱があるなぁ。
つーか>>824>>831で何か突然良く分からない気持ち悪いノリになってるけど、どうしたの?
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:23:46.58 ID:1te8gLJU0
- >>833
そだね
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:24:14.10 ID:l+lL3eA90
- >>834
劇場版と並行して2期か。胸が熱くなるな。
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:25:11.06 ID:bjkeu11v0
- 物凄い構ってちゃんだなwww
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:26:42.63 ID:wu1EaJzi0
- >>841
酒飲みながら録画を見てるからに決まってるじゃんか
しかもけっこうな量を
シラフでこんなこといえねー!
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:27:35.32 ID:0riIfXkE0
- 基本的に売り上げ低空飛行になるのは確定してる作品だし
他社の工作ってわけじゃなくて叩くためにアニメ見る病気の人なんだろうなぁ
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:28:04.86 ID:U4ssWmey0
- 色々考えてみると、ガチムチ野郎がトイレで長女襲って「騒ぐな」とかやってみたり、
遺産のありかを吐かないと血を見るとかやってる対人戦のガチっぽい演出と、
メカ戦のアクション活劇っぷりが一つの作品に同居してるんで混乱を招いてる気がしてきた。
星月がカワイイのはゆるぎない。個人的には今のところ最大の見所だ。
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:28:16.20 ID:F0DcBw5p0
- >>840
そこは座して待てよw
タイトルにも絡む根本で謎解き要素だろw
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:29:03.06 ID:wu1EaJzi0
- 俺がなんでこうなってるかの説明は先に果たしたつもりだがなあ
売り上げとかしるか。俺が面白いか面白くないかじゃい!
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:30:52.56 ID:eDmqnWyN0
- >>837
EDの物語風描写を見ると居住スペースはかなり広そう
あんなのが3年で造れるんだから金魚型パワードスーツなんて一瞬で出来たんだろうな
あれがしれっと大気圏を飛び出して恒星間航行しても不思議じゃないw
この作品のガリレオが現実の歴史上のガリレオ・ガリレイと非常によく似た人物だとしても全くの別人だろうに
比べてギャーギャー文句をいうやつは馬鹿じゃなかろうかw
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:30:59.42 ID:7j64/9HU0
- こらこら、演出の面で合わないというのはわかるが、
脚本で、おとすのは、まだ早いだろ!
ガリレオが、どのような位置づけになるのかさっぱりなんだから
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:34:30.98 ID:7j64/9HU0
- >>843
劇場版有るのか〜
なら、2期は、ないかもしれないなー
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:36:02.38 ID:lHvs4J+H0
- そもそもノイタミナ枠なんだから、アニメにあんま興味ない層を釣り上げるのが主要テーマなわけよ
あと、視聴率や売り上げに左右されない質アニメってカテゴリーだしね
ガリレオって設定にしたのは、俺の考えた〜にすると、取っ掛かりがなくなるからじゃないかなぁ
ちょくちょくイタリア語挟んだり、ガリレオ小話入れてくるのは、そういう教養あるやつをつかむためって、俺は見てるが
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:36:20.61 ID:l+lL3eA90
- タイトルは「シンクロマニカ」で良かったと思われる
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:39:37.04 ID:9H8EgTlI0
- なんかしらんがくっそスレが伸びててワロタ
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:40:25.75 ID:0riIfXkE0
- 基本のいたみな枠はどういう形であれオサレテイストいれるっていうコンセプトあるもんね
そのオサレがほんとにオサレかどうかはまあ過去シリーズをみてみればわかるけど
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:40:39.15 ID:lHvs4J+H0
- >>850
おお、サンクス
確認してるが、きっと完成した時は全く違う形になってるかもしれねーわw
ところで、OSがバージョン56とか結構突き詰めてるのに、フライトテストせずに処女飛行させたんだろ、あれ
繊細なのか大胆なのか、三女の設定通りではあるなw
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:40:42.43 ID:AithQrE60
- >>840
別に持ちだしてっていいだろw
ガリレオだとダメな理由もないだろ
アホすぎるw
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:42:03.63 ID:1te8gLJU0
- >>853
いやこれ明らかに円盤売り狙いだろ
んで初見のインパクト狙って情報伏せてたけど滑ったんだよ
アニメにあんま興味ない層を釣り上げるなら放送前からもっと情報がんがん出してるよ
>>854
引きが弱すぎるわ
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:44:12.59 ID:wu1EaJzi0
- >>858
じゃあ、あの作品にガリレオであるという必然性を照明しろよ。
ながったらしい台詞ではなく、アニメの中で展開で示してみろよ。
今んとこ変テコなロボットでうろちょろしてるだけじゃねえか。
あ、ガリレオのうんたらかんだらだからあんな凄いのが作れたみたいな?
敵ははそれを狙ってる系みたいな?あはーん?
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:46:28.75 ID:wu1EaJzi0
- あからさまな挑発にはとことん応じることに決めたぜ。今日だけはな。。
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:47:42.71 ID:l+lL3eA90
- しかしこうやって考えるとノイタミナ作品ではロボティクスノーツの第1話は
比較的良く出来ていたのではなかろうか。
ロボ部の制度趣旨まとめーの昴の顔見せありーのフラウ神代の存在説明ありーの
ラストのゲジ姉の謎めいた引きありーの、で相当及第点越えてたかと。
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:48:02.44 ID:F0DcBw5p0
- キャッツ♥け 〜ああっ読むか死ぬってどんな?〜
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:48:50.52 ID:7j64/9HU0
- シンクロマニカって、どういう意味なんだ
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:49:22.12 ID:lHvs4J+H0
- >>856
ノイタミナ枠は、
1 実験
2 普段アニメ見ない奴の取り込み(最近は逆にオタメインで釣り上げる時もあるけど)
3 社会派作品
のいずれか、または複合やからね
作品自体はそこそこオサレ。去年〜一昨年は空気が多かったけど
ガリレイは2だな。ちなみにフラメンコは1
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:50:17.88 ID:wu1EaJzi0
- え、ガリレオって?なんかざんしーん!みたいな、入り方したのは俺だからな・・・
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:52:28.90 ID:7j64/9HU0
- >>863
おいっ
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:53:58.00 ID:1te8gLJU0
- >>865
ギルティクラウンとPSYCHO-PASSはどれよ
ガリドンはどう見てもこれの延長線だぞ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:57:26.26 ID:wu1EaJzi0
- じゃあ、俺はアインシュタインの子孫だというアレでこれと似たようなもん作ったるわ
アインシュタインであるという必然性は抜きでなっっっ!それっぽかったらええねん。。
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 01:58:05.53 ID:YHQ2pXIB0
- >>836
言いたい事は判るよ。あの三女は三姉妹で一番年下で声優さんもああいう演技
(悪い意味ではない)をしてるから、余計におどおどしてるし、アクションものに
よくある「やってやるぜ!()」っていう熱血タイプとは正反対だから、爽快感が
無いって思ってるんでしょ?俺は逆にああいうおとなしい子がメカやスーツを
使ってるのが新鮮でおもしろいと思ってる。
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:00:10.61 ID:U4ssWmey0
- >>865
オタメインって意味だよね?
ロボノとギルクラあたりが同様のターゲットだと思うが…先行きが不安になるな。
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:00:20.29 ID:7j64/9HU0
- ギルティクラウンは、オタ向け、サイコパスは、ホモ向け
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:00:51.55 ID:46thJN6Q0
- あの花やサイコパスを絶賛した宮崎哲弥がこれ見てなんて言うかな
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:01:17.11 ID:F0DcBw5p0
- >>869
タイトルに使っていいよ(無料)
つ>>863
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:01:22.18 ID:0riIfXkE0
- ギルティクラウンは最後おしかったw
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:03:07.25 ID:l+lL3eA90
- 歴史人物の遺した謎を追うってのは
ダヴィンチコードの面白げな所をよっこらしょと持ってきた感は否めない
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:04:21.11 ID:0riIfXkE0
- >>876
あーそこか!納得いったわw
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:06:30.45 ID:1te8gLJU0
- >>876
いまのところそういう展開にはまったくなってないし、今後もたぶんそういう話にはならないぞ
これ「バトルアクションアドベンチャー」だからな
http://www.galileidonna.tv/intro/index.html
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:09:06.56 ID:lHvs4J+H0
- >>868
サイコパスは2と3の複合かな。東のエデン枠だろ、あれは
ガリ丼は2にしたけど、近似作品でいい感じのがないんだよね。
雰囲気は違うけど、「C」辺りが方向性は同じって感じがする
オリ作・オタ向け・ダークホース枠ってところで考えると
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:11:09.69 ID:1te8gLJU0
- >>879
ガリドンは3の要素しかないぞ
普段アニメ見ない奴がこんな前宣伝まったくしない作品見るわけがない
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:13:35.56 ID:rL1kWGpp0
- >>865
コンセプト段階で、局側の要望が
>>2 普段アニメ見ない奴の取り込み(最近は逆にオタメインで釣り上げる時もあるけど)
もっと言えば「宮崎アニメっぽいやつ」ってオーダーだったんだろうというのは、見ていてすぐに思ったけどさ。
しょーじき、その需要にふさわしい監督ではないとしか思えんのだよなあ・・・
タランティーノに偽善丸出しディズニーアニメ作ってくれと言ってるよーなもんじゃん。
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:15:45.41 ID:8jXtMqLn0
- >>870
そこなんだよ
おとなしい子がミサイル積んだり、ガトリング砲を積んだりしているのが
違和感があるんだよ
あのメカが与えられた物なら納得するんだけど・・・自分で作っているからね
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:17:10.31 ID:U4ssWmey0
- >>880
いや、分かりやすいオタ向けでしょ。出来上がってみたらそうなってたのかもしれんが。
ダヴィンチコードちっくな方向に行くなら、社会性が多少出るかもしれないけど。
あと同様なの考えると、フラクタルに行き着くという…ますます不安だ。
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:18:15.51 ID:AithQrE60
- >>882
お前はギャップってもんをしらんのかw
常にイメージ通りの配役しか許さんとかどんだけ心が狭いのw
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:20:23.41 ID:bjkeu11v0
- 構ってちゃん酔いすぎだろ
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:20:28.46 ID:wu1EaJzi0
- これをどう見たら「宮崎っぽい」になるんだよ!
俺を釣るのもいい加減にしろよ!
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:20:33.01 ID:1te8gLJU0
- >>883
うんオタ向けだよね明らかに
だってSAOの作画でシリカの声優なんだから
「普段アニメ見ない奴」まったく関係ないね
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:20:47.56 ID:AithQrE60
- つーかダビンチコードとか全く的はずれだよ
徳川埋蔵金
こう言えばわかるだろw
偉人の残した宝を探すなんてどこにでもありふれてる題材で
わざわざ噛み付くようなもんじゃねーw
深遠なテーマがあるとか思うほうがアホだわ
要は宝探しの旅をするための動機付けにすぎん
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:20:52.41 ID:lHvs4J+H0
- >>882
わりと三姉妹の通っている学校や地区は治安がいいけど、現実視点で考えるならイタリアの治安はヤバいからね
イタリアはマフィアの国だし
しかも大企業の専務?と教授が両親ときたもんだ
あの程度の武装はデフォなんだと好意的に解釈してるわ
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:22:13.98 ID:F0DcBw5p0
- >>881
タランティーノとはお互いがファンらしいしな
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:24:20.64 ID:wu1EaJzi0
- 君たちの見方が今後作品にフィードバックされる可能性は30%ぐらいだと見ていいぞ
足りない部分を各々で補うにはこれはしんどい。頑張ってみたらいけなくもないが、そうなると娯楽という本質から遠ざかる。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:30:38.51 ID:wu1EaJzi0
- なんか言えよ
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:32:17.03 ID:F0DcBw5p0
- 曖昧過ぎて「どんな?」ってなってる
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:33:29.04 ID:wu1EaJzi0
- はっきり言っておくけど、俺みたいなめんどくさい奴を黙らせたら名作になるからな。
その条件はもう充分に伝えた。もし、スタッフが見ているならこれを参考にしたまへ。
むかつくかもしれんけどまじで俺の不満を解消できたら名作が出来るし、売り上げにも繋がる。
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:41:31.76 ID:9H8EgTlI0
- >>894
参考までにお前が満足したアニメ教えて
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:44:03.14 ID:l+lL3eA90
- めんどくさい奴はご自身が去りなさいよ、というのが昨今のビジネスモデルではないかと
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:47:27.74 ID:wu1EaJzi0
- >>895
たくさんあるけど、ここ三年ぐらいはないな
んで、思うのは状況を作るのが下手。
すぐに違う視点へ移行してしまう。突き詰める前に「アクションシーンはここまででいいだろう」
みたいな、どうせ助かるし的なアレ見えるんだよ。だから、その部分がやっつけになってる。
追い込みが足りないないんだよ基本的に。
ワンシーンの、ここからスタートして、ラストがどうなるかの絵が作れない奴が多すぎ。
だから、「アクションシーンはここまででいいな」とか「ここにシリアスシーンを入れよう」みたいな。
なんか適当感が漂う。見てる俺は、それを見てどう思えばいいの?って話だよね
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:50:28.59 ID:wu1EaJzi0
- 今の俺は気が済むがまでいてるし、気が済んだら普通に去るしで。
まあ、要するに部外者が俺にそういう方面で干渉するのは「余計なお世話」って感じだよね
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:50:44.86 ID:TRtOVMeS0
- >>897
そのたくさんを挙げてくれよw
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:53:41.96 ID:9H8EgTlI0
- 俺は変な演出含め語るのも楽しみだからどうともいえんな
最近ウケたのは、さくら荘のペットな彼女のベンチで会話してるシーンでなぜか「こわっぱ」とかいう効果音が聞こえたシーンが面白かった
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:54:07.74 ID:wu1EaJzi0
- もし、「宮崎っぽい」路線で行きたいなら優秀なクリエーターが必要だけど
昨今の事情からかんがみるに、クリエーターに個性は求められてない感じはするわな。
どっちかいうと、AdobeとかAutodesk使いこなせる奴重視みたいになってるもんな。
そんなところに昔ながらの職人が死んでしまうのは自明の理ってことだわ。
そこに「宮崎っぽい」を求めたら制作スタイルを変えないといけないよね。って話
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:56:49.06 ID:MFKiMH0o0
- あのボンボンの銃がベレッタだったのがやっぱイタリアだなあと思ったな
梅酢さんはホント拳銃描くの上手いな
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:57:36.78 ID:wu1EaJzi0
- >>899
えーとね、無責任艦長タイラー。これ、けっこう正直だぜ。
おう、どうだ。ジェネレーションギャップくらったか?
もうひとつ言うならサイバーフォーミュラーも好き。
ファーストシーズンのラストが最高に熱い。あと、出崎監督作品はほぼ無条件に好き
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 02:57:52.09 ID:l+lL3eA90
- 俺はスミス&ウェッソン派だぜ
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:00:28.94 ID:wu1EaJzi0
- というか、こういうスレで最近の他作品を挙げるのは暴挙に等しいから、
昔の奴にしといた
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:03:00.37 ID:l+lL3eA90
- そこはやはり恥ずかしげもなく「プラネテスかな」と言える度胸が欲しい所かと
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:05:02.56 ID:wu1EaJzi0
- プラネテスも普通に感動したわ。ラストをああいう形でもってくるとはな。。
あのときの吾郎はどこいった。って感じだけど。まあいいや。
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:08:08.14 ID:wu1EaJzi0
- 恐ろしく話が脱線したけど、俺がいいたいのはそいうことじゃない。
起承転結を一話で儲けろよ。と、そういうこと、なんか全編に渡って一つのエピソードを消化する形だけど。
きっちりわかりやすい形をトレよと。そういうこってす
設定とかどうでもええねん。そいつらがどういうことをしてるかを克明に描いてくれ。人間好きになれ
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:15:02.01 ID:RC8dQVaL0
- >>799
> >カラダ乗り出してるけど、あれ直撃したら死ぬんじゃないの?
> 死なない。そういう設定。
つまり、お話にならない無茶苦茶な設定でいい訳ねw
ところで、ガルパンはまったく意味がないんだが、言える作品はそれだけか?
意味はないが、君の言う納得いく作品ってのはこの世でたった一つかw
それなら、例えばナディアとかはどう思うんだ?ヤマトは?ガンダムは?
> ガリレイドンナはどういう基準に立ってるのか分かるようにしてくれって
コナン基準でもラピュタ基準でもナディア基準でも、エヴァでも好きにすれば?
> 言ってんのよ。もっと言うと、シーンによって変わってるように見えるって事。
無茶設定であるガルパンはべた褒めしておいてこっちは意味不明に叩く
君では、なんと説明しても、別に叩く理由をひねり出して叩くだろうw
> 別にどういう設定にしなくちゃいけないと言ってる訳じゃ無い。
いや、言ってるだろ?
> SFだと、基準が定まってないとなんでも有りになって物語に
あほらし、君の言う基準なんかある作品など殆どない。
だいたい、ガルパンという無茶設定かつ、荒唐無稽なアニメしか言えないようでは
単に自分ルールの好き嫌いや好みで言ってるのを基準と言い変えてるだけだろうに。
> 説得力が出ないと思うだけ。
ガルパンだけだろw
ガルパン以前だったら一つもなかったわけだw
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:24:10.86 ID:rYWRUCgh0
- >>890
タランティーノが好きなのはA KITEやMEZZOの頃の梅津だろ
良くも悪くもガリドンとは全然違う作風
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 03:34:19.69 ID:F0DcBw5p0
- >>910
違う作風でもますますファンになったよと言わせるガリドンになるよう祈ってるドン
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 04:50:54.99 ID:TRtOVMeS0
- >903
ありがとう、確かに古いw、その流れ?で行くなら俺はブラックジャックOVA
とか結構好きやで。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:32:49.02 ID:5/n01g6Mi
- >>903
タイラーかぁ。懐かしいな
今のラノベアニメの先駆け的作品でもあるな
しかし、アレかなり原作改変してるよな
作者もかなり長い事あのアニメが嫌で嫌で
しょうがなかったって言ってたくらいだからな
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 05:36:10.19 ID:Zrn8e8OT0
- 原作よりアニメのが面白い言われれば辛いわなw
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:11:43.39 ID:PzBS0M300
- >>847
>星月がカワイイのはゆるぎない
コレには誰も突っ込んで無いな。やはり今期一線級に可愛い
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:30:41.95 ID:AEC+DMuQi
- まあシリカだけどね。顔といい声といい
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:40:51.48 ID:KMHp2oom0
- 竿のそのキャラは別に可愛いと思わなかったけど、星月ちゃんはかわいい
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 06:43:26.26 ID:0ZvoFRTm0
- 一人で大量にレスしてる奴が典型的なアニメ評論家()で笑ってしまった
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:44:12.21 ID:zqoL8P+m0
- タイトルが「空想科学冒険☆ガリレイドンナ」ならつかみがよかったんじゃね
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:56:06.64 ID:eDmqnWyN0
- 最近で有名なのがSAOだから仕方がないとはいえ
SAOの絵SAOの絵といわれ続けてキャラクターデザインの足立氏は名前を覚えてもらえず可哀想だなw
キャラクターは今期のアニメの中でいちばん可愛いと思いマス
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 07:58:21.27 ID:RdKw4jka0
- ガリバーボーイ?
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:03:46.28 ID:8a45yIHa0
- こいこいこい…きたきたきた!イーグルマインダー!!なんて知らないなぁ
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:08:09.34 ID:1W28JYsrO
- OPの歌を何回も聴いてると、神曲に聴こえてきた…
CD出るの?
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:14:19.77 ID:eDmqnWyN0
- >>923
アニプレだから多分1巻の円盤特典
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:16:36.04 ID:cDHJqtGF0
- 一番上のねーちゃんターンエーにいそうな顔
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:18:33.21 ID:bWkYDfYQ0
- ログホラにもいそう
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:21:46.67 ID:K2RBIYT90
- ターンAの主人公もオモチャの金魚持ってたんね
ちゃんと見てなかったから何の意味があったのか分からなかったけど
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:22:28.83 ID:e9VKZmvn0
- 三女ちゃんに武器仕込んで貰ってガンキャノン化するよ、きっと
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:24:14.69 ID:RC8dQVaL0
- 末妹は内田だろ
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:26:08.77 ID:1te8gLJU0
- >>923
http://www.galileidonna.tv/music/index.html
ねごと「シンクロマニカ」
2013.11.13 in stores
>>924
それは声優がキャラ名義で歌う場合だけだ。ガリドンのOP/EDはアーティストが歌ってるから
当然CD出る。
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:28:12.52 ID:AEC+DMuQi
- OPは気が付けば頭の中でループしてるくらい気に入ってる
内容もそれに見合ったものになってくれることを願っている
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 08:40:18.00 ID:cDHJqtGF0
- ブリキアートオンラインとして楽しもう
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:11:24.82 ID:Tt+ayA4T0
- >>920
SAOのキービジュアルが出てきた時はWorking!って言われてたよな。
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:14:36.13 ID:9H8EgTlI0
- 深夜まで続いてた謎の言い合いの題材になってたこの作品の問題点はそれほど重要じゃないと思うが、
それよりもタイトルが萌えヲタの触手をうずかせない原因な気がする
硬いイメージなのか、マヌケなイメージなのか中途半端だし聞いただけじゃ意味がわからないタイトルだからな…
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:23:31.92 ID:3/EReWWe0
- サントラは円盤特典か
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:49:53.96 ID:sss9xiNZ0
- OPEDのシングルはいつも出るの遅いなあ 仕方ないけど
一番聞きたい時に聞けずCDが来る頃には聞き慣れ過ぎてるのが困る
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 09:59:13.84 ID:9H8EgTlI0
- それはあるな、
1話放送直後に売るのがいちばんよさそうなのに
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:03:05.71 ID:eDmqnWyN0
- ガリレイドンナの音楽も悪くないけど
足立絵でシリカちゃんの声だとどうしても梶浦由記の音楽を思い出してしまうw
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:17:20.32 ID:YNTARcGb0
- とはいえ、スペダンみたいに放送開始3ヶ月前にCD発売というのも考え物だったり
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:25:14.80 ID:rL1kWGpp0
- >>934
とゆーか、そういう「萌えるボンクラ女子の日常ストーリー」って点では倉田の脚本が最強だと思うんだけどさ。
梅津の作品で光る女子って「半乳出した革ツナギねーちゃんが、超絶アクションで残忍に人を殺して回る」感じじゃない。
この辺りでも、揃える人材間違ってるよーな気がすんだよなあ……
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:40:56.12 ID:7j64/9HU0
- 夜中のあれは、論理が首尾一貫してないし、ただの酔っ払いのたわごと
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:44:31.63 ID:RC8dQVaL0
- つか、萌えとか言ってもなあ。評価に値するのは三女とあとせいぜい次女だけで、長女は論外だし。
普通はもちょっと、出てくる物だが、これで萌え重視なら、今のアニメは全て萌え系だろうよ。
三女と次女に関しても、正直、もう一つ華やかさにかける気がするしね。そっちで攻めるなら
普通は金髪とかツインテとか、やたら派手で目立つ娘とか、強気、勝ち気な性格とか
そういうのが1人くらい出る物だろうに、それもない。
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 10:48:07.17 ID:i87d7mjyP
- たぶん俺はわざと三人とも性格悪そうにみせて最後あたりに本心が出てくるものだと思ってる。
三女に関しても次女の視点からみたら過去に何かありそうだし
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:00:44.93 ID:6DD54x6n0
- 悪党と本格バトルが始まれば神月は必ず前面押しされると思うわ
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:16:17.70 ID:RPiT3gTs0
- 次女はパワードスーツ無双が約束されてるようなもんだな
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:28:08.35 ID:uAHNDcz90
- 【製作】
フジテレビ
アニプレ
京楽産業
電通
なにこの数え役満w
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:29:51.19 ID:7j64/9HU0
- ラスボスは、金髪、ツインテ、ゴスロリ少女の最年少カトリック教皇!
ラストバトルは、その教皇主導による魔女裁判での法廷バトルです
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:32:52.59 ID:Fz7nccp20
- このアニメ、脚本がダメだね。まだ同じノイタミナやっているサムライフラメンコの方がしっかりしているよ
あっちの方がコメディな分、ぶっ飛び展開も様になっているから
このアニメとサムライフラメンコの脚本家、交換したらどうだ?
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:36:06.53 ID:SvKw5Su00
- >>1にフジテレビオンデマンドを追加
●ON AIR―平成25年10月10日(木)より、フジテレビ『ノイタミナ』にて放送開始。ほか各局でも放送。
フジテレビオンデマンド:http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5201/
フジテレビ(CX) 10月10日(木) 24:50〜 テレビ静岡(SUT) .10月10日(木) 25:50〜
東海テレビ(THK) .10月10日(木) 26:10〜 サガテレビ(STS) 10月11日(金) 25:05〜
テレビ西日本(TNC) .10月11日(金) 26:05〜 さくらんぼテレビ(SAY) .10月12日(土) 25:05〜
秋田テレビ(AKT) .10月12日(土) 25:35〜 鹿児島テレビ(KTS) 10月12日(土) 25:35〜
テレビ熊本(TKU) .10月12日(土) 26:05〜 福島テレビ(FTV) 10月14日(月) 25:10〜
テレビ新広島(TSS) .10月14日(月) 26:40〜 テレビ愛媛(EBC) .10月15日(火) 25:10〜
仙台放送(OX) 10月15日(火) 25:45〜 新潟総合テレビ (NST) 10月15日(火) 25:45〜
関西テレビ(KTV) .10月15日(火) 25:58〜 岩手めんこいテレビ(mit) .10月16日(水) 25:50〜
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:53:14.51 ID:0fC9b51E0
- 他にもいいキャラが多い今季で
星月が今期ダントツで可愛いんだよなぁ
こんな年が他にあっただろうか
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 11:54:02.63 ID:0fC9b51E0
- すまない、次スレ立てらそうもない
ほかの人頼んます
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:00:20.14 ID:zoH5hIoR0
- >>948
お前、知ってて言ってるだろw
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:11:28.26 ID:MEEfF9yo0
- これって萌え豚向けアニメなの?
言う程でも無い気がする
根拠は萌え絵は受け付けない俺でもギリギリ見れるから
むしろメカの方が可愛いような
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:13:15.75 ID:MGGSzNE00
- >>943
神月は2話で早くもいい子フラグ立ってるし、
3話終わりではもうすっかり3姉妹仲良しになってそう
両親殺されて国際指名手配犯で追われてるってのに姉妹ギスギスネタで
いつまでも引っ張ってる場合じゃない
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:16:36.08 ID:F0DcBw5p0
- 倉田と倉田の交換わろたw
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:21:25.45 ID:sss9xiNZ0
- スレ立ていってきます
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:22:26.76 ID:Tt+ayA4T0
- 岡山放送(OHK) 10月22日(火) 25:45〜
>>949に岡山放送も追加で
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:28:21.60 ID:sss9xiNZ0
- 立ったの
ガリレイドンナ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1382326027/
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:32:54.37 ID:p6wVH1Jk0
- ほぼ2週遅れか
そしてBSは無しと
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:35:04.69 ID:KL+rNGWi0
- >>958
乙
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:46:07.35 ID:Fz7nccp20
- >>952
でもあっちの方が脚本、しっかりしていることは間違いないじゃん
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 12:47:17.50 ID:SvKw5Su00
- >>958
乙
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:07:28.24 ID:TRtOVMeS0
- >>958
乙
まだ最後まで見ないと言い切れないけど視聴者のニーズをつかみ切れていない
作品という印象。
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:10:58.50 ID:zoH5hIoR0
- この>>958乙はガリレイの子孫とは関係無いと思うんだけど・・・
まぁ、OP映像からしてあんまり良い印象は持ってない
同じ監督が前にやってたメゾってやつも途中でついていけなくなったし
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:14:23.19 ID:cxHDmMBH0
- 「ガリレイドンナ」ってタイトルでちょっと損してる
パッとしない
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:15:39.89 ID:mm/oA+HhP
- >>946
今季のノイタミナは2本とも京楽が出資してるから
2本ともパチンコやスロットになるだろ。
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:21:02.12 ID:SrDJLVg50
- 今週はサッカーでみられないとこ多いんじゃないのか
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:21:41.97 ID:6DD54x6n0
- >>966
今後ノイタミナとして出資してくるんじゃね
その中で人気作が出ればパチ化とかだと思う
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:22:04.67 ID:9H8EgTlI0
- ジジババに大当たりをさせるために必死にハズレ図柄を砲撃する星月フェラーリちゃん…
可哀想に
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:27:07.91 ID:6DD54x6n0
- >>957
岡山は年内放送出来るんかw
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:44:18.55 ID:i87d7mjyP
- >>969
ああ、金魚に拘ったのってあれか
赤いから予告に追加やすいってか?
そして星月ちゃんが赤色の裸オーバーオールきたら当たり確定ですねわかります
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:42:11.82 ID:u7Bmi72o0
- 今期倉田仕事しすぎじゃないか
東京レイヴンズにガリレイドンナサムライフラメンコ
多すぎ
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:43:04.33 ID:cB1TtddF0
- 二話みた。
こないだ見た、宇宙戦艦大和は、予定通り桑島キャラでも一回死んで生き返ったけど
まさかこっちのアニメで死ぬとは。
死にそうで死なないアニメかと思って油断してたぜ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:45:27.50 ID:IqLFiDUj0
- いや、これもそうだろw
家族愛がテーマとか言っちゃってるし、本当に殺す気なら
あんなはっきりしない描写はしない。
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 14:57:24.06 ID:KMHp2oom0
- >>961
でもの意味が分からんし間違いないじゃんの意味も分からん
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:02:48.42 ID:cB1TtddF0
- >>974
桑島だぞ!
前にゴシックってアニメで、主人公の女の子にアドバイスをくれるいい人キャラだと思ったら
犯人だった上に、最後、発狂して谷底に落ちて死んだときから気をつけていたのに、このアニメは大丈夫だと思ってしまった。
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:23:18.82 ID:sz6EE21B0
- 桑島は死んでないキャラの方が多いんだけどな
未だに言ってる人間がいるとは
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 15:32:41.81 ID:cB1TtddF0
- >>977
死んだキャラの方が多い声優さんなんていないんじゃないかな?
まあ、桑島=キャラが不幸っていうのも、ネタ半分、イメージ半分だしね。
って思って検索したら
【レス抽出】
対象スレ:ガリレイドンナ 4
キーワード:桑島
抽出レス数:14
思ったより多かったな
この会話を抜いても二桁か。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:20:58.19 ID:rgigZriy0
- 今見終わったんだけど、金魚はどうなったんだ
金魚鉢ごと持っていけよってのはパニックってことでいいけど、
その後の飛び出した金魚を素手でとったあたりでああ!ってなってそのあと掌の中に戻されたあたりで違うだろ対応!ってなった
最後船の中に金魚鉢が写ると思ったのに
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:26:57.37 ID:JCMTqiUA0
- 星月ちゃんは手に持って数分たったら金魚なんて簡単に死んでしまうとわかってたんだと思う
ほとんどあきらめてたんだろう
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:27:25.49 ID:r5fk0ydg0
- 金魚はサイボーグ化してフォルテ・ロッソという名で復活
敵キャラを薙ぎ倒す無双っぷりを発揮するよ
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:28:16.10 ID:zoH5hIoR0
- 実はあの鉢の金魚は3Dホログラムで
金魚船のAIが本体とか
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:28:18.47 ID:iSo5IE7o0
- 星月「要る!要る!(ガラクタ)要らない!(金魚)」
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 16:31:11.55 ID:zqoL8P+m0
- >>972
ノイタミナの二本とも同じ脚本家なのか
珍しいねこりゃ
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:09:52.47 ID:/KWFj8/K0
- これガリレイの遺産とは我らの血筋その物だったんや!とかありそうで怖いよね
あのおばちゃん囮になってからどうやってキンギョ号に乗ったか疑問だよね
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 17:52:18.09 ID:eDmqnWyN0
- なんかこの作品の監督の梅津と初期パートの脚本の倉田にアンチが憑いているようだけど
脚本はリレー形式だから次かその次辺りに別の脚本家にバトンが代わるはずだぞ
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:12:50.81 ID:MGGSzNE00
- >>985
録画を見直せば疑問の余地はないと思うが、
警備にガリレオ号の機関砲を向けてホールドアップやってアンナが警備を縛った
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:42:42.05 ID:cB1TtddF0
- ガリレオの遺産は、そのまんまガリレオの製作物じゃ世界が動く意味がないから
超科学の産物なのかなー?
ガリレオが実は宇宙人で三つの僕と共に世界の平和を守っていたとか
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:44:38.32 ID:eDmqnWyN0
- そもそもガリレオの子孫というのが本当かどうかもまだ分からないわけで
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:46:56.79 ID:MGGSzNE00
- >>988
地動説に匹敵する発見というアンナの予測が正しいなら
相対性理論のような物理理論そのものだろう
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:51:04.66 ID:bjkeu11v0
- その物凄い発見を元に三女がガリレオ号をUGさせてラスボス戦に挑むわけだな
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:52:38.89 ID:BsX5oSs90
- はい
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:54:22.86 ID:MGGSzNE00
- 敵は氷河期そのものだろう
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 18:56:23.37 ID:MGGSzNE00
- 氷河期が来たと思っていたら、じつは地球と太陽の間に巨大な金魚がいた! ←大発見
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:01:23.21 ID:bjkeu11v0
- 地球は金魚の衛星だったのか…
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:12:59.83 ID:t5eTauTc0
- >>934
競馬板では意味もなく注目されてましたw
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:15:56.41 ID:9H8EgTlI0
- ガリレイマドンナ で検索したら ガリレイマドンナ アニメで検索 とか出てきた
ガリレイマドンナと書いちゃう人がいるのかな
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:20:30.16 ID:MGGSzNE00
- >>996
ジェンティルドンナと語感が似てるからな(笑)
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:22:18.01 ID:9H8EgTlI0
- タイトルで内容が想像できないから
タイトルはガリレイ幼女とかのほうがいいね
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 19:23:13.85 ID:KL+rNGWi0
- 次スレ
ガリレイドンナ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1382326027/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★