■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マギ−MAGI− 第34夜
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 20:27:55.79 ID:EizsT0Ya0
- 勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
平成24年10月7日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作漫画(サンデー)公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作漫画試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html
●前スレ
マギ−MAGI− 第33夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1360664623/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 20:28:52.33 ID:EizsT0Ya0
- ●スタッフ
・原作:大高忍 (小学館「週刊少年サンデー」連載中)
・監督:舛成孝二
・シリーズ構成:吉野弘幸
・シリーズ演出:林直孝
・キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文
・コンセプトデザイン:竹内志保
・エフェクトアニメーション:橋本敬史
・美術監督:川本亜夕
・美術設定:谷内優穂
・色彩設計:鈴木依里
・撮影監督:関谷能弘
・編集:三嶋章紀
・音楽:鷺巣詩郎
・音響監督:菊田浩巳
・アニメーション制作:A-1 Pictures
・製作:マギ製作委員会
・OP主題歌「瞬く星の下で」(第13話 - )…歌:ポルノグラフィティ(SME Records)
・ED主題歌「The Bravery」(第13話 - )…歌:supercell(Sony Music Records)
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 23:52:17.96 ID:kzdVQted0
- >>1
おつ
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 06:47:07.98 ID:TR2UauU/0
- >>1
乙
人いねーw原作スレは人いるのに
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 07:07:47.58 ID:zy9Tq9Zj0
- >>1
おつ
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 10:31:27.43 ID:uEwoHvYO0
- もうマギのアニメは空気化ってか?
まどか☆マギカ、リリカルなのはと同等の人気ぶりかと思いきや
魔法少女モノに比べると何だか物足りねえ
これじゃ将来劇場版制作とかなった場合ヤバいぞ
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 11:20:39.14 ID:BVsvRicvO
- >>1
乙
キャラデザも駄目、作画も駄目、脚本も駄目、声優も駄目、音監も駄目、監督はやる気ない
最終的にはアニオリ展開end
いい所一つもなきゃ、そら人いなくなるわw
原作を紹介出来てジャンプ並に売れるようになったのが唯一のいい所かなw
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 11:37:50.98 ID:o3lZcgs20
- >>6
その2つのオリジナルアニメとこの原作付きアニメはそもそも比較対象にならない
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:06:10.40 ID:chztWAay0
- 2年ちょい前の日5アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=dxdWXlvMA1s
今は枠を押さえるのにもお金がかかるし、夕方に自分の好きなアニメを放送してもらえるだけ有難いと思え
それにこれだけしつこくネガネガネガを本スレでやってたら過疎るのは当たり前
本スレが空気ってなにかのギャグか?w
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:40:10.92 ID:PjUWdOQX0
- 無理やり褒めろとか無理な話なんだが
有難いと思えとか言われてもこっちから頼んだわけじゃねえっつの
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 12:47:22.35 ID:chztWAay0
- 別に褒める必要も無いが、しつこくネガる必要もまた無いだろ
何のためにアンチスレがあるのかわからないのかね
褒めたくなければ書き込むな
誰も書き込んでくれと頼んだわけじゃねーっつの
ちなみにやたらA-1ガーと制作を叩いてる馬鹿がいるが
>>9のはボンズだから戦闘描写が凄いのはまあ、当然なんだが
A-1は萌え絵に定評があるし、戦闘描写も最近は悪くない
http://www.youtube.com/watch?v=dxdWXlvMA1s
- 12 :>>11:2013/02/22(金) 12:49:44.40 ID:chztWAay0
- おっとみす
こっちだった
つい昨日のA-1の戦闘描写
http://uploda.info/s/salon1361470819831.gif
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 13:02:34.25 ID:ceucOM8sO
- Q.アニメに期待することは?
A.何よりもファンの皆様に喜んでもらえる作品になってくれることです。原作を大事にしすぎて小さく収まることなく、かといって大きく外れてイメージを壊すことのないように。
監督諸々は大高に土下座して詫びた方が良いんじゃないか?
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 14:18:14.68 ID:7NBSfHpwO
- >>11
おいスタッフ仕事しろよ
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:13:54.43 ID:65Gr7sGQ0
- てす
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:19:42.94 ID:cyCw+1hH0
- .>>12
へー、それって制作会社同じなんだ
でも、それだけできるのにマギがあれじゃ…
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 16:35:14.64 ID:1OfWsMxgO
- 他のアニメの出来が良かろうが悪かろうが関係のない話だと思います
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:05:49.39 ID:I8PvaY020
- だが正直羨ましいと思ってしまうのも仕方ない・・・
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:11:28.89 ID:pHmvM/jX0
- 早速社員沸いてんのか
自分のフォローしてねーで仕事しろ
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:16:42.65 ID:FAgQlmwK0
- そもそもA1傭兵だから
スタッフにアクション関係のコネがあるかどうかだよな…
マギは監督がスケジュールやらかすタイプなんだっけ?
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:20:02.44 ID:3rPSrDo50
- 東映がやってればちゃんとした原作通りの迫力ある少年漫画になったのに
A1ってところは少年漫画に手を出したら駄目な会社だね
萌えアニメとかがせいぜいだよ身の程しれっての
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:21:50.39 ID:3nIHMpru0
- マギ制作チームが特に新人ばっかりって事は無いのかな
せっかくの日5なのにA-1にとってもこんだけ不評だと恥かくんじゃないの
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:33:47.13 ID:chztWAay0
- これも今期のA-1のアニメ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up110446.gif
マギはわりかし面白いと思って観ているから本スレもロムっているけど
本スレなのに女の腐ったような愚痴が多すぎる
同じ制作の今期の他のアニメを楽しんでいるものとして、A-1だから作画や演出が悪いなどと叩かれるのもムカつくし
叩きたいならマギスタッフだけに留めてろ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:36:13.87 ID:dyUSopSZO
- 愚痴愚痴と女みてぇなだな
A-1はA-1なんだから当たり前だろ
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:39:55.97 ID:3rPSrDo50
- >>23
萌え豚アニメしかできないのは変わりないだろ
ジャンプかサンデーかマガジンの作品で凄い作画してるのあんの?
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:47:05.94 ID:chztWAay0
- >>25
お前の脳内での作画が凄いは知らんがなw
アニメは製作によってもかけるお金が違うし、当然作品の質も違ってくる
そんなこともわからない子供が作画、サクガーと喚いているんだから滑稽な話
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:50:52.40 ID:ES2fTuej0
- マギは金かかってるらしいぜwどこにかかってるのかは知らんが
まあアニメって限られた才能の世界だから金だけじゃなんともならんがな
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 17:52:12.48 ID:Q/ECusLWP
- 一般人からすればマギスタッフだってA1なんだから一部の印象が会社全体の印象に繋がるのは仕方ないんじゃないの?
皆が他のアニメ見てるわけじゃないんだし
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 18:03:33.78 ID:d/uoPh5rO
- そもそも萌豚の舛成と吉野と赤井に少年漫画作品をやらせたA1の上のヤツが悪いんじゃないか?
舛成なんてやる気でない、降りたいって言ってたしスタッフとファンのどっちも得しない
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:21:21.50 ID:7NBSfHpwO
- >>26
だからお前はちゃんと仕事しろ
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:28:53.05 ID:msREp3V10
- >>13
「マギをいろんな人に知ってもらいたい」とかでもいいのに、
期待することを聞かれて最初に出たのが
「今まで応援してきたファンが楽しんで見れるものを」で
正直泣きそう
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:33:22.88 ID:8YZJCDA90
- というか全何話なんだよ
同じ2クールの青エクとタクトは25話だったけど
ザガン攻略やるみたいだし1話の差はでかいだろ
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:34:36.44 ID:msREp3V10
- 最初は原作叩きで
最近は女叩きも追加されたんだな
作者が女だしな
アニメの内容や特典内容だけでも原作と原作ファン馬鹿にしてんのに
その上スタッフが直々にスレで工作するとか
いい加減にしろよマジで
そこまでするくらいなら引き受けなきゃ良かっただろ
こっちだってお前らなんかに作ってほしくなかったわ
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:42:13.05 ID:sGYH4mdn0
- マギアニメがなかったら原作を読む機会もなかっただろうから
細かいことはともかくアニメ化してくれてよかったよ
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 19:59:20.81 ID:ZrujhdHX0
- 作画・演出が全話17話ぐらいの出来なら原作ファンもかなり満足できたんじゃないかね
18話とかはマジで視聴者が怒って当然の出来
あんなの放送しておいて「ファンが楽しんで見れるものを」も何も無いわな
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 20:48:17.87 ID:UIDqKZc80
- 全話17話に出来るアニメは他でも稀じゃね
時間と予算がかなりあるなら出来るだろうけど
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 20:49:43.97 ID:5XEjmoKL0
- 全話17話とは言わないが17話の感動に繋がるシーンには力入れて欲しかったな
これが書きたかったのかとわかるしさ
唐突に17話で置いてけぼりだわ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:00:46.42 ID:7NBSfHpwO
- 12話のカシムとアリババの光と影の演出とかアリババの決心と朝日の演出、17話なんかは良かったと思うよ
キャラ改変とかいろいろあるけどあの感じでやってくれてりゃまだ許せた
13話の主人公の見せ場削ってモルさんの戦闘入れたり16話と18話あたりはもう話にならないわ
やっぱ前半丁寧にやってキャラきちんと描いてバルバッドまでできっちり2クールでやるべきだった
あとちゃんと動かしてくれ頼むから
紙芝居はあり得ない
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:12:29.37 ID:zp59ME+U0
- なんだかんだいってお前ら観るんだろ?
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:15:00.17 ID:msREp3V10
- 見ないで文句言うわけないじゃん
ED曲最初微妙だったけどだんだん良い気がしてきた
OPも
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:22:03.73 ID:7NBSfHpwO
- 見ても円盤は買わない
つかアニメで1番原作の世界観理解出来てるのは今のEDだと思う
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:26:32.72 ID:chztWAay0
- ID:7NBSfHpwO
この馬鹿は人を社員扱いにしてなんなのかね?w
てっきり荒らしだと思っていたけど普通に原作厨か
お前のような馬鹿が大声出して喚いているからスレが過疎るんだろ?
自分の鬱憤が少しでも晴らせれば他人のことなど知ったことではないってか
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:29:09.99 ID:aMLLmzpt0
- 理解なら前のオープニングじゃないか?
あとコンテだとヤマカンが普通に理解してた気がする
モルさんアジト潜入が漫画はこのテンポだよなって感じ
夕日はきれいだったけど、マギならでは表現というよりは頑張ったって感じ
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:45:17.05 ID:msREp3V10
- アニメが良ければ原作厨がいくらdisろうと新規の人が盛り上がって普通に賑わうよ
アニメを先に見る人の方が当然多いわけだし
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:46:00.24 ID:1OfWsMxgO
- OPとEDはいいと思うなあ
まあ確かにA-1はクソみたいなアニメ生み出したことあるし自分の好きな作品がA-1でアニメ化されたら堕天しそうだけど社員認定は良くないよ
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 21:46:25.48 ID:0ZMUZl9nO
- このスレに居るのは原作読んでる奴ばっかりじゃないかな
アニメしか見てない人はほとんどいなさそう
申し訳ないが残念な出来だと思うし
だから愚痴ばっかりなのは仕方ないさ
このアニメのおかげで演出がいかに大事か分かったよアニメは演出一つでダメになるもんなんだな
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:03:50.26 ID:aMLLmzpt0
- アニメの演出って何をやる人なの
コンテ見て誰が何するのか処理の割り振り?
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:24:16.45 ID:msREp3V10
- なんで社員とか言われるのかっていうと
実際に作ってる側の視点っぽい言い回しや発想や解釈が多いからじゃね
時々そういうのいるよこのスレ
前のOPは外注で、今のOPはA1スタッフ?で合ってる?
どっちもすごい好きだ
キャラデザ以外ほとんど文句ないです
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:25:47.09 ID:Q/ECusLWP
- 演出はコンテきったり、原画から音声まで全工程でチェック・指示出し、作品の内容を理解して修正する人
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:36:52.45 ID:aMLLmzpt0
- >>49
つまり現場監督みたいなもんと考えればいいのか
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 22:53:54.81 ID:7NBSfHpwO
- >>43
ごめん言葉足らずだったね
新EDの歌詞つまりアニメスタッフよりアーティストの方が余程理解して楽曲を作っているって事
これ位の愛情がアニメから伝わってくれば多少不出来でもみんな溜飲下げたと思う
何故社員扱いされてるかも分からない馬鹿に擁護されてるアニメか…自分一応アニメから入ったクチなんだけどね
本当にマギはアニメ運が無かったなあ
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:00:47.02 ID:67fhQHGF0
- OP絵コンテというと、アニメ二期OPの出来が納得できなかった原作者自ら絵コンテ切った結果
1分半のOPでセル画枚数6000枚になった伝説のOPを思い出す
OPは神な出来だったが本編は割と作画崩壊だったが
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:01:48.37 ID:I8PvaY020
- つーか作者は映像化にことごとく恵まれてない印象w
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:06:27.51 ID:sIeZZxIC0
- >>52
あの伝説のOPもデジタル作画に親しんだ世代には凄さがわからないらしいんだぜ・・・
本編に関しちゃあの時代は崩れてないほうが珍しかったからなんとも
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:08:05.49 ID:sGYH4mdn0
- >>53
すももも〜のアニメ化、いまいちだったんだ?
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:14:04.11 ID:67fhQHGF0
- >>54
デジタルと見比べても早々あれの上行ってるのは無いと思うのはその世代だからだろうかw
手描き時代はもうオーパーツと化してるものもあったりするのは何となく惜しいし寂しいな
ドットならではの味みたいなもんだろうか
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:17:17.09 ID:BVsvRicvO
- >>25
ぴえろだったら良かったなぁ…
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:30:39.40 ID:OUOJJI200
- ぴえろはナルトか?ナルトのアニメは動きすげーよな
さすがあれは海外人気もでるわ
東映はドラゴンボールしか知らないけど少年漫画のバトル描写で一番迫力あるのはやっぱりドラゴンボールかなと
肉弾戦も気の打ち合いも
ただアニメの引き延ばしが地獄のようだったけど
無駄に回想いれまくったり脇キャラのどうでもいいアニオリシーンいれまくったり
マギもそうなれば皆満足してた?
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:36:28.98 ID:aMLLmzpt0
- 何で2クールやる分の原作ストックあるマギが引き伸ばされるんだよ
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:48:33.61 ID:I8PvaY020
- >>55
個人的には好きなアニメだけど出来がいいかどうかは微妙すぎると思う
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:54:24.70 ID:1OfWsMxgO
- すももアニメはOPのインパクトが強すぎて内容覚えてないな…
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/22(金) 23:57:27.29 ID:BVsvRicvO
- >>58
後はBLEACHも
たまにある韓国作画の時は最悪だったけどw
漫画よりバトルシーン迫力あったからなぁ
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:23:02.68 ID:RTmbBn9+O
- すももは終盤からいきなり出てきたオリキャラの女が大不評だったような
そういやマギってオリキャラで話引っ掻き回す事はされてないよな
やる気なさすぎて出す気もないんだろうがこれは評価できる
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 00:57:29.79 ID:cyvX+Xcf0
- 紅玉がジュダルより強くみえるんだが…
(ただしチートバッド補正は考えない)
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 01:12:10.05 ID:+0XmPc3MO
- いかにも強キャラくさい奴が出てきたと思ったら全然そんなことはなかった>ジュダル
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 02:33:52.47 ID:qqC34elG0
- 強い…と思うけど
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:17:16.46 ID:t1Ix0MpMO
- 今度の新主題歌フルサイズになると微妙だったよ。
アニメは上手く編集されてるよ。
あまり期待せずに聴いた方がいい曲に聴こえるかもね。
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:40:44.78 ID:vyxzmcop0
- 新OPは映像好きだけど、曲自体はテレビサイズでも正直微妙。もっとサビが盛り上がる曲が良かった
ED曲は歌詞がいかにもマギだから結構好きになってきた
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 08:52:05.79 ID:JWhh9SrT0
- >>61
あのくらいインパクトを残す努力をしてくれたらなあ…
何かどうも印象に残らないように残らないようにしてる感じがする
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 09:23:42.16 ID:o5DP4h2y0
- ポルノは歌いかたにクセがありすぎて微妙だ
語尾を伸ばして下げる感じが気持ち悪い
supercellは椎名林檎を意識してんのか知らないが酔っぱらいみたいな声が微妙
どちらも聴いてて心地よくない
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 11:01:25.16 ID:uziaYkNw0
- そういうクセの部分ってファンにとってはたまらない長所だったりする
まぁいい悪いじゃなくて好みの問題だな
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 11:13:23.78 ID:TdOP+H3y0
- エンディングの歌詞ひねりが足りなくてそんな好きじゃない
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 11:15:53.68 ID:t1Ix0MpMO
- ↑そりゃ子供は聴いても良さは分からんよ。
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 12:56:03.62 ID:TdOP+H3y0
- 原作そのまんま入れるために歌の調子狂ってるじゃん
工夫がなくて想像が沸かないよ
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 15:06:59.37 ID:JqVjEm3L0
- 初めて聞いた時は指望遠鏡並に微妙だったけど、慣れたらそうでもなくなってきた
もともと女性のソロボーカルが合いそうだと思ってたんで
絵の方が微妙かな、ひねりがなくて
表情とかはところどころ好き あんまりけいおんっぽくないし
ただ一曲くらいアラビアンな感じのが欲しかった
KOKIAとかで聞きたかったなあ
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 17:13:06.55 ID:npx8Yyye0
- KOKIAとかは結構民族音楽系いいからアラビア系の曲も合ってたかもな
でも全体的に演出悪くてせっかくいい音楽の人連れてきたのに音楽の良さ消しちゃってるというか音楽の使い方を悪いから
あんまりうまく使われなさそうだ
絵とかはもう諦めたからせめてもうちょっと演出良くして欲しいわ
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:11:30.28 ID:Imoa1yErO
- アリババスレに出てるアニメ誌のインタビューマジか…
本当にもういい加減にしてくれよ
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:30:38.65 ID:t1Ix0MpMO
- ↑そりゃ売り上げ気にしてるから気合い入ったインタビューになるよ
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 18:43:22.68 ID:UAmELnXb0
- ハガレンみたく1期はなかったコトにしてまた日5で今度は4クールで気合入れて作ってくれや
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:17:24.50 ID:9y4/i5sBO
- そうなるといいね
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:25:31.14 ID:Imoa1yErO
- >>78
違う
アリババは堕転しない精神性だから特別な器なのにそれを全く理解してない事に対して言ってるんだよ
バルバッド編の意味を一つも理解出来てない
これじゃ叩かれて当然
原作のある作品を自分の解釈で勝手に改変してしまうんじゃそこら辺にある妄想まみれの同人誌と変わらない
寧ろ作品愛があって同じ嗜好にだけ向けて販売してる分同人誌の方が遥かにマシ
アニメのアリババは白龍とキャラ被りすぎだしとにかくアニメは監督が酷すぎる
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 19:41:49.77 ID:cyvX+Xcf0
- チートバッドは半堕天してるのか
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:17:44.12 ID:k7pnCgFD0
- よくあるキャラを改変ならまだわからんでもないけど
特色あるキャラ(準主人公)をよくあるキャラに改変って…
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:33:44.60 ID:wYzy1M4m0
- >>82
まあ清濁併せ持つお人好しなのは確か
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:37:30.02 ID:AbjuMhgZ0
- 原作者のBSvol.51より(本誌バルバッド編連載中)
冴えない表情のアリババばかり描いていて思い出しましたが、(中略)
似たような設定を用意しても、キャラクターの性格によって全然違う方向に話が動いていくのが、
漫画の難しくもあり楽しいところだなと思います。
→似たような設定を用意しても、キャラクターの性格によって全然違う方向に話が動いていく
ええ正にそうなっていますともアニメ監督の独断と偏見と偏見(重要な事なので以下略)で!
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:44:28.15 ID:d1nL4NPW0
- アリババって漫画だと真っ白だよね
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 20:58:03.54 ID:85B+SnzD0
- アリババ堕転はギャグネタになるほど堕転とは無縁のキャラなのにアニメ監督は何考えてんだよw
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:03:13.32 ID:q0IoSnfs0
- アニメはアリババ堕転すんの?w
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:08:19.38 ID:ms4w9Yae0
- 蛇とか白龍の堕転フラグをやらずに最初からアリババにした時点で
白龍の分をアリババにさせるつもりだったのかね?
ならもう白龍出てくる意味ねーじゃん
監督はとりあえず白龍も出すだけマシだろ的な感じなのかね
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:08:18.35 ID:uziaYkNw0
- ちょっ…いくらなんでもw
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:16:54.58 ID:85B+SnzD0
- 堕転は運命を恨むこと、他人を恨むことから始まる
原作アリババだと自分自身の力のなさを悔やみ後悔することはあっても、運命を恨んだり他人を恨んだりはしないキャラだ
でもアニメのアリババならイナスーンに操られて白龍を攻撃くらいしかねない気がするぜ
白龍の腕チョンパもひょっとしたらアリババにやられるんじゃねーの?くらいの勢いだぜ
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:18:43.01 ID:vyxzmcop0
- インタビュー実際読んでないからどんなニュアンスかよくわからないけど
アリババの何があっても堕転しないようなハイパー白ルフな部分にアラジンは目を付けて王の器に選んだんだろうに
自ら堕転しかける…なんて絶対やっちゃいけない改変じゃないか?
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:29:24.85 ID:j17jZg6f0
- アリババにスポットあてようとしてるのかもしれないけどそんなキャラの味殺すような糞改編ならいらないし
原作通りに四人で楽しくわいわいザガン攻略してくれたらそれでいいのに
ザガンで目を輝かせて子供みたいにアラジンときゃっきゃっはしゃいだり、
そんな二人を見て微笑むモルさんだったり、泣き虫逆切れ白龍だったり、
それでいいのに…自ら堕転しかけるなんて誰だよそいつアリババじゃねーよ
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:34:59.42 ID:uziaYkNw0
- ザガンはダンジョンを色つきで観られるのが楽しみ
まさか、あそこの逆キレ白龍がなくなるんだろうか…
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:51:05.48 ID:0/549nGsO
- >>86
真っ直ぐな白ルフ飛びかってんだよね原作アリババは
アニメのアリババは半堕天みたいになってる
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 21:59:41.79 ID:/ANNmnu6P
- アリババの形をしたアバレウミウシなんだよきっと(震え声)
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:06:04.44 ID:6u+emeOG0
- アラジンだって、自ら堕転しかけるようなやつを王の器にするような能なしじゃない
アリババはマギキャラの中で一番堕転しないポジティブキャラだろ
アラジンもそんなアリババだから王の器に選んだと思ってたし大高もそのつもりだろう
アリババで堕転ネタやるなら原作みたいにギャグでしかやったら駄目だ
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:06:30.66 ID:JqVjEm3L0
- >>85
それ前にも指摘されてた気がするw
すげー納得した
アリババ行動自体は原作とあんまり変わんないのにな
>>92
だよなあ
アリババが堕転しかけるようなキャラなら何でアラジンに選ばれたんだよって話になるよな
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:19:43.66 ID:JqVjEm3L0
- 前っから思ってたけど
アラジンとアリババってマギのムードメーカーじゃねーんか
あの2人が明るいから暗いネタでも気が滅入らずに見れるんだと思ってたのに
あいつらを暗くするのって誰得なんだマジで
アラジンが女の子だったら可愛いから男っぽさなくしたり
アリババを自分を投影しやすいキャラにしたことで
モルさんに愛されてる気分が味わえる監督以外の誰が得してんだ
萌えアニメにしか興味ないとああなるの?
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:20:01.08 ID:+FyBzDmb0
- >>92
そうそう
なんだかんだ言いながら自分を犠牲にしちゃう所とか
自分が不甲斐なくて力がないから〜って悩んじゃうんだけど
周りから見たら引っ張ってくれるようなあけすけな性格なのにさぁ
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 22:59:26.76 ID:cyvX+Xcf0
- 紅玉ちゃんをもっと出せw
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:26:35.24 ID:Y8cMEZUW0
- もうお前ら原作がそれほど大事なら原作スレに引っ込んでろよ
ここはアニメスレ
日本語が読めるなら分かるよな?
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:35:09.41 ID:k7pnCgFD0
- 原作付アニメの宿命だな
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:39:13.22 ID:Y8cMEZUW0
- まあ、原作付きアニメなら大なり小なり原作信者がウザイのはあるけどさ
それにしてもマギスレだけは飛びぬけて酷すぎ
少年漫画を読んでいるのは子供が多いせいだからか?
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:41:57.46 ID:JqVjEm3L0
- ちょっと特殊な日本語使う奴いるよな
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:45:07.08 ID:Qc5BZIBB0
- 原作大事にしないんならオリジナルアニメでもやってて下さい
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:45:54.13 ID:8I1S8QAo0
- >>104
マギに限らず出来が悪いアニメはこんなもんだよ
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/23(土) 23:51:39.03 ID:gJ3rrhqeO
- 19話見た感じだと、イスナーンが堕転するように精神操作しようとしてる感じだけど
それって自ら堕転っていうのとは違う気がするしな〜
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:06:25.66 ID:RTmbBn9+O
- つーか堕天って運命を憎まないとできないはずだろ?
アリババは過去や国や友人とのいざこざあらかた解決してる今どう運命憎むのさ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:07:52.54 ID:2di/+T5C0
- 大丈夫だ…一つ前のAGEに比べれば……
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:08:34.82 ID:o616dcgt0
- 日本人作家
アラブ王政国家打倒→自由民主国家誕生
現実
アラブ王政国家打倒→巨大イスラム国家圏誕生→イスラエル滅亡達成→イスラムによる全世界支配
ttp://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0223/index.html
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:11:40.59 ID:2di/+T5C0
- 全世界支配とかw無理だろ
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:11:55.13 ID:6qTXwTnq0
- >>102
だからアニメについて語ってるだろw
今週のサンデーについてなんて語ってねえしw
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:15:16.05 ID:FeUhs9hH0
- 原作が週間少年漫画雑誌じゃなくて月刊誌でやってるような萌え漫画ならこんなに文句も出なかった
A1は週間少年漫画舐めすぎだろ
てめーらはせいぜい萌え豚アニメでもしこしこ描いてろ
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:20:03.70 ID:GFtaJ/WD0
- 週刊とか月刊とかって問題じゃねえっつの
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:20:08.42 ID:kVVO5AHj0
- マギがジャンプで連載されてたらA1みたいな萌え豚アニメしか作れない会社じゃなくて
東映とかピエロとか戦闘描写も原作に引けをとらないアニメを作れるところでやってもらえたのかな
A1に少年漫画は荷が重すぎ無理があったんだよ
身の程を知らないとさ
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:47:19.61 ID:28BpFKTDO
- >>116
ワンピとかトリコも作画は酷いけどなw
NARUTOとBLEACHは良かったけど
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 01:08:52.28 ID:c7HNPqLM0
- いや
少年漫画なんて舐めて作ってもいいだろ
子供が観るものだしw
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 01:09:27.83 ID:XUkSAoT9O
- 今のEDは何気に作品に合ってて良い。何気な姫ちゃんのリボンのOP以上だね。
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 01:13:48.63 ID:VKcd7I8n0
- 姫ちゃんのリボンのOPが出てくる層がマギ見てるとは思えんのだが
キューティクル探偵と同じくらいかな…妥当って感じ
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 01:36:29.31 ID:XUkSAoT9O
- いやいや姫ちゃんのリボンの歌詞も何気に物語に合ってるのかどうなのかの
そのバランスの位置が二期エンディングマギの歌詞と似てるかな。
マギの二期エンディングは姫ちゃん並の名曲だよ。
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 02:27:47.26 ID:kVVO5AHj0
- 姫ちゃんのリボンとか言われても名前くらいしか聞いたことねーよw
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 04:23:18.26 ID:oVDQ/6uZ0
- 今のED最高
かなりリピートかけて聴いてる
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 04:35:39.37 ID:WA+LoCY20
- 歌詞がストーリーなぞってる分、好感はもてる
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 05:19:15.29 ID:EC1gGhZjO
- OPも聴けば聴くほど2期がいいな
最初は1期だったけど
歌詞見ながらだと本編がウンコの分
なんか最後とか心にしみるわ
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 06:01:42.88 ID:MKpZPOQ30
- 原作全く知らないし、普段あんまりアニメ観ないけどこれは観てる
今はシントバッドとかいうおっさんがウザい
けど、モルジアナとED曲が好き
ED曲はBUMPのグングニルっぽい
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:08:47.72 ID:Ltr2892lO
- >>70
遅レスだが酔っ払いみたいな歌い方嫌っての同意
というかsupercellってあんな歌い方だったっけ…
化物語の歌とかはもっと普通だったような気がするが
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:39:31.15 ID:1yKJMGxs0
- ヴォーカル変わってるからしゃあない
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 09:18:45.26 ID:M7LGvobQ0
- EDの歌詞苦手だわ
石川智晶ばりに練れとは言わんがもう少し何とかならんのか
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:14:44.75 ID:O0HuZMRh0
- 最近デフォルメぷにぷにモルさんが出てくるのでそれだけを楽しみに見てる
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:40:06.78 ID:bdW4k30y0
- あれいいよな
基本的に無表情だけど喜びが隠しきれなくてほっぺぷにぷにするの
なんでアリババなんか好きなんだろ
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 11:37:07.01 ID:oTYFtJkQ0
- 助けてくれたから
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:05:01.33 ID:gBxufg0/O
- アリババを好きになる理由って結構あると思うけどなw
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:12:05.21 ID:28BpFKTDO
- アニメじゃ理由が希薄になってるけどね
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:20:19.55 ID:2di/+T5C0
- 七海の葉王状態でも結構強かったからバルバット編で金属器奪われてない状態だったら速攻終わってたんだろうな
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:22:10.85 ID:y/6AXVMC0
- モルさんすでに据え膳だよな
早く食っちまえよアリババ
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:28:50.84 ID:Did+amC00
- アリババはサアサみたいなタイプが好きそう
てか原作だとライラが顔も性格もアリババと似すぎてて余計にそう思う
ライラはサアサが好き
アリババもサアサみたいなのが好きなんだろうと
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 12:38:57.67 ID:v0nMGFNg0
- 残念ながらモルさんは触手の皇子さまに食われます
- 139 :自分:2013/02/24(日) 12:58:20.98 ID:xx82eAVlO
- 震えがとまらない…
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:06:49.03 ID:oTYFtJkQ0
- てかモルさんまだ中学生でしょ
パンツはかないレベルなら初潮もまだなのに食うとか食われるとか…
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:14:31.54 ID:Afuh45JY0
- お前らの書き込みを見て
なんでモルさんがアリババの方に行くのかよくわかった
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:16:34.62 ID:hl4oPEl5O
- >>137
アニメから入った自分は第1夜途中までライラは身分隠して暮らす為のアリババの女装だと思ってた
筋肉質で固いとか正体がなんたらの件があったから余計ね
アニメではややこしいから最初から普通の格好にしたんだーと思ってたら第2夜でめっちゃ普通な感じで登場していてビックリした
出逢いのインパクト考えるとアニメのあの改変はアタリだったと思う
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 13:25:23.72 ID:2tN3hYb90
- 別にモルさんは好きでもない男に無理矢理キスされるだけですしおすし
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 14:54:35.90 ID:wmQ3/Fm+P
- 原作は知らんがアニメのモルさんのパンツは確認されている
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:00:20.35 ID:BesXUnR+0
- 原作者いわく「マギ世界の登場人物は全員パンツはいてない」
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:02:04.97 ID:fLdqkL+00
- マギでは眼鏡が存在しないようにパンツも存在しないのさ
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:04:53.18 ID:Zi4VWuVpI
- >>144
証拠画像がないと説得力皆無
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:06:15.59 ID:hT8QBraX0
- 履いてないのにあんな服装してたらとんだド変態だろ
一緒に戦ってる主人公組とか組み手の相手してるマスルールさんからしたらモロだろうし気の毒
ノーパンはロマンとか言う輩もいるが衛生的にもどうかと思うし
恥もモラルない女としてモルさんを見たくないので個人的には履いてて欲しい
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:07:28.15 ID:wmQ3/Fm+P
- キャプれないんだよなあ…
2話前のシンドバッドが帰ってくる前に組み手してたところで片膝ついたときのシーンだれか上げてちょうだい
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:07:52.40 ID:saZkFTEx0
- あの時代にパンツなんかないだろ
下着ができたのって結構最近だよ
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:10:21.01 ID:sk/buF90O
- でもウーゴ君褌はいてるぞ
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:12:51.50 ID:hT8QBraX0
- あの時代ってどの時代だよ
ノーパンならノーパンで別に構わないけどだったらあの服装はしてはいけない
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:14:16.10 ID:r4NQhNwrO
- 世界観によってモラルとか変わるんじゃないでしょうか
履いてた方がいいけどさ
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:16:04.59 ID:OpKwMG390
- >>148
大丈夫さ
アラジンもアリババもはいてないってことだから何もモルさんだけがハレンチなわけじゃない
アラジンもアリババも新衣装ではスカートになってるのにはいてないんだ
男の方が股広げるし長いもんぶら下がってる分見えやすいし
モルさんだけが丸見えなわけじゃない
マギキャラは皆丸見え上等の感覚なんだ
シャルルカンいわくヘソの方がイヤらしいものらしいし、あの世界では性器=ハレンチなものではないのかもしれない
性器も目や鼻と同じ感覚で見えて当たり前のものなのかもしれない
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:22:17.21 ID:OpKwMG390
- アラジンもパンツはいてないのに魔女っ子スタイルのスカート姿で素足で空を飛び空中から下を見下ろしたり
きっと敵にはアラジンのおちんちんだって丸見えなんだ
アリババなんかもクロスしたようなスカートにロングブーツでよく股を広げて足たてて座ってるしきっと正面に座ってる人には丸見えさ
アラジンと違ってかわいいおちんちんではなく成長したおちんこだから余計にタチが悪い
このように主人公たちも丸見え上等なんだよ
モルさんだけが丸見えハレンチ変態なわけじゃないのさ
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:23:04.93 ID:hT8QBraX0
- 納得しました
ありがとうございました\(^-^ )
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:27:54.26 ID:OpKwMG390
- それにむしろこうは考えられないだろうか?
よく性器を自分の息子、自分jrとして表現する人もいる
顔も初対面の人を分かる上でまず見る大事な身体の一部であるが、
性器もその人を見る上で一番に見なければならない顔のようなもの
その人の分身であるそこは隠すような如何わしいものではなく、むしろ見せるものなのだと考えられないだろうか?
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:30:02.25 ID:OpKwMG390
- >>156
おっと、リロってなかったよ
わかってもらえたなら嬉しい
マギ世界では性器こそがその人の顔であると言っても過言ではないのだからね
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:32:43.36 ID:hT8QBraX0
- >>157
それがファナリス流なのか?と思ってマスさん確認したらこの人スパッツ履いてね?
よく考えたらシンさんも身包み剥がされてもなお股間だけは執拗に隠してるし
やっぱり性器は猥褻物じゃねーか!いい加減な事言うな!
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:33:41.03 ID:M7LGvobQ0
- >>159
それは現在放送する都合上さ
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:36:50.37 ID:OpKwMG390
- ちなみに、アリババが下半身丸出しでモルジアナがキャーと叫んだのはあれはアナルに対してだと思う
アナルは汚ないウンコを出す排泄器官だから見せていいものではない
おちんこやおま○んこは精子や卵子を出す生命に繋がる立派な器官だから見えても恥ずかしがるものじゃない
この違いは大きいだろう
だが、アナルはケツの二つの山を掴んで広げて見せなければ見えるものじゃないし、
普通の戦闘中で飛んだり股を広げてもアナルは二つの山の奥にあるので見えないから安心していいと思う
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:46:00.50 ID:hT8QBraX0
- >>161の考察は置いといて
そういえばモルさんは下半身を見せ付けられてキャーと叫んでいたな
つまりモルさんは性器=猥褻→隠すべき→パンツ履いてるって事だよな
解決
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:46:54.50 ID:ueUkxoZS0
- 汚いスレだなぁ
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:47:45.03 ID:zjxLFO6N0
- 今日から地獄のオリジナルか
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:48:46.84 ID:jgAv0WEo0
- 要するにアリババとモルさんはお互いの性器を見せあう仲だと
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:05:51.11 ID:x0KOuh1j0
- そういえば原作15巻のレームでアリババが素っ裸のヤンバラのおじさんのチンポを間近に見てドキドキしてたし
その傍にいた女たちは顔を赤らめてキャーって逃げてた
やっぱり性器=恥ずかしい部位か
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:11:43.89 ID:ocRibJBf0
- しかしモルさんがはいてないのは6話で確定したぞ
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:12:21.56 ID:u/jd6OWh0
- >アリババが素っ裸のヤンバラのおじさんのチンポを間近に見てドキドキしてた
アリババくんはソッチだったのかぁ…モルさん報われないね…
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:27:34.47 ID:/oh0sTLT0
- アニメのキャラデザ画で横に
「はいてないのでスカートとかでかくす」ってメモ書いてあるの見たが…
原作者の話で知ってたし画像保存しなかったよ
誰か持ってないもんかね
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:31:27.85 ID:Zi4VWuVpI
- やっぱりモルさんノーパンじゃないか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3983893.jpg
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:31:47.69 ID:0WS5M8Q50
- >>168
ドキドキの意味が違うだろ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:51:55.01 ID:MKpZPOQ30
- >>70
申し訳ないが椎名林檎disはNG
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 16:54:46.33 ID:2di/+T5C0
- じゃあ紅玉ちゃんもノーパンなのか?ハァハァ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:00:04.94 ID:hT8QBraX0
- 「パンツ」はない、でも褌のように股間を隠すための衣類は存在する
これなら作者の発言にも>>170にも矛盾しないしモラル的な面でも問題ないはずだ
- 175 :自分:2013/02/24(日) 17:00:27.89 ID:xx82eAVlO
- ゾクゾクしてきた…
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:11:58.12 ID:cbaznZ3m0
- 改変がやばいな
- 177 :自分:2013/02/24(日) 17:13:02.25 ID:xx82eAVlO
- 呪印ェ…
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:14:38.19 ID:Afuh45JY0
- 実況は実況板でたのむ!
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:23:03.29 ID:HnQ8P70V0
- ウーゴってなんで顔なかったの?
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:17.83 ID:pm8EDWHuP
- アリババ「鎮まれ…鎮まれ…」
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:21.55 ID:+30sDW640
- 男の裸祭り
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:37.76 ID:+Owo0iQS0
- シンドバッドおじさんェ…
ダサいとか間抜けとか弱体化とかそんなレベルじゃぬぇー
ジャーファルがフォロー入れたけど、これはないだろ
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:40.16 ID:3GfWrdQT0
- ロリババかわええ
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:51.76 ID:OQJcqeOG0
- 白龍「もう豆腐メンタルとは言わせない!」
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:26:55.04 ID:2neztz4j0
- また「ふみと」が最速w
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:05.76 ID:hFG5c3Pp0
- 今週も結構面白かったな
やっと冒険らしくなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:09.65 ID:IbTZsNX10
- モルさんのふとももとピスティのちっぱい回だったな
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:12.10 ID:+30sDW640
- アラジンきゅんの存在感 安定の薄さ
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:16.61 ID:Ct+EmQqa0
- やっと冒険かぁどうなるのかねぇ
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:17.73 ID:mupPcx3w0
- 絵コンテおかしくなかった?
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:30.09 ID:WA+LoCY20
- なんでアリババをあんな偏狭な人間にするんだ
アラジンといいアリババといい主役2人の人物像を理解してなさ過ぎ
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:39.30 ID:sk/buF90O
- アバンのギャバクラシーンワロタwww
EDはピスティだったな
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:54.02 ID:z26kU+Zh0
- 今回デフォルメ多すぎ
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:53.72 ID:J1+Rysr90
- 主人公たちに足りないもの…それは危機感だ
なんだあのホノボノとした船旅は
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:27:55.96 ID:+30sDW640
- 終了間際にしてようやく冒険キター!
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:02.30 ID:GcgL6OIM0
- いきなり出てきて呪いかけてあっという間に消される原作の展開よりかは全然良いと思うが
こっちの方がイナスーンさんのキャラが立ってる
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:05.08 ID:gtxn0ur50
- 展開めちゃくちゃ早く感じたね
やっぱりもっさんのお胸は……
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:05.80 ID:U55Z0OUP0
- ロリババア…か…(;´Д`)ハァハァ
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:12.07 ID:BSxNA7BZ0
- 白龍>>>>>>>>>>>>>>>アリババ
モルさんの旦那に相応しいのはどっちか決まったな
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:16.50 ID:Dwy50ltc0
- 急に展開が早くなったな
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:16.42 ID:8NackE370
- 見える!!見えるって!!
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1361693180480.jpg
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:25.09 ID:9Sc7wRjI0
- CM明けのBGMなんだったんだw
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:28.83 ID:Olfzm3Ju0
- 後何話残ってんのこれ
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:31.48 ID:28BpFKTDO
- マジで全てが酷すぎてもうなんだろ…脱力感が凄い…
アリババが白龍睨むとかふざけんなよ…
小野賢がクッソ棒すぎて俳優の声優デビュー作かと思ったわ
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:34.57 ID:z26kU+Zh0
- 胸チラキャプよろしく
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:39.85 ID:M7LGvobQ0
- 作画が…
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:53.73 ID:Dwy50ltc0
- >>194
BGMのせいなのか演出のせいなのか緊迫した場面のはずなのに
緊張感ないよな
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:55.57 ID:Z3R/lB3i0
- なんかもう店じまいモードかな
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:28:58.41 ID:GJRJjCkI0
- ロリババアは完全に痴女だなw
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:01.26 ID:L12sZStm0
- ザガンはじっくりやらないだろうなギャグとか
ドゥニヤ早々にやってフォカロルやって終わりかね
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:00.86 ID:mupPcx3w0
- 相変わらず内容がなかったが女キャラが皆かわいかったので満足だわ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:04.26 ID:GX6cynU60
- 作画瀕死だけど大丈夫かw
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:13.30 ID:IbTZsNX10
- >>201
顔突っ込みたい
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:21.58 ID:8NackE370
- EDに新キャラ追加
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1361694359041.jpg
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:22.07 ID:hFG5c3Pp0
- モルさんかわええええええ
ざーさんももっと絡んで来いよw
アラジンの上半身裸にちょっと興奮しちゃったw
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:23.51 ID:KvrQGp1P0
- >>196
代わりにアリババのキャラが無茶苦茶だよ…
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:37.23 ID:j83Zss7d0
- 吉野弘幸
もうこいつくびにしろや
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:38.69 ID:WA+LoCY20
- >>199
こういうのが現れるから嫌なんだ
改悪A-1恨むわ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:29:54.45 ID:gWpdtyKA0
- >>209
ビッチだけど痴女じゃねーよ
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:06.68 ID:CcCXZbFd0
- 予告が・・・ない
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:07.90 ID:44A0hWp+0
- 今週のマギは
・ヒロイン不在
・アリババが主人公っぽい!
・世界は貧乳に厳しい
の3本でお送りいたしました。
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:07.61 ID:qHRH+wQM0
- 原作無視して構成がグダってるような…
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:07.97 ID:hT8QBraX0
- 白龍が棒とかもうそんなのどうでもいいくらいの屑脚本w
早く終わりたいというスタッフの叫びだけは伝わってくるな
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:08.43 ID:G4a3Bz/P0
- アリババくんが中二病みたいになってた
突然痛み出す肩とか頭のなかで声が聞こえるとか
しかも白龍を睨んだり恨んだりだと?
まじやめてくれよ原作アリババそんなキャラちゃうし
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:13.53 ID:B5ltth3m0
- アニメスタッフはEDイラスト差し替えで魔力をつないでいるな
来週はドゥニヤ様に一票
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:18.93 ID:Ct+EmQqa0
- >>214
痴女だなぁ
この世界の女の子は服はどうでもいいのかw
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:41.83 ID:NIojtgkc0
- アリババがモルジアナは強いよとか言いながら手を振ってるとこ、スゲえ気持ち悪い動きしてた
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:30:47.59 ID:Dwy50ltc0
- SDキャラ使う演出が多かったね
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:01.37 ID:jATsmvkm0
- 島民の娘、言葉通じたっけ?
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:02.59 ID:wVHpFvvT0
- アラジンの演技が絵と全く合ってない箇所があって酷かった
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:06.83 ID:+nIEf8e0O
- 予告がED埋め込み式になったのに気づいた
日5を代表するB級アニメになったな
次アニメは作画とか色々金かかってそうだけど
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:14.28 ID:JO6UGhWi0
- >>224
原作では睨んだりしてないのか?
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:16.70 ID:bbJdoDZg0
- >>224
恨まないのがアリババなのにな
ほんと氏ね吉野
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:17.46 ID:swXavQK80
- これは待ちに待った魔導冒険譚と考えていいのだろうか
三人以外になんか余計なのがくっついてきてるけど
EDのぺったんおねいさんかわいかった
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:19.05 ID:2di/+T5C0
- >>203
長くて5話
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:18.74 ID:z26kU+Zh0
- モルさんの翼の妄想ワロタ
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:25.70 ID:mupPcx3w0
- この出来なら2期やらない方がマシだわ
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:25.06 ID:J1+Rysr90
- パズル(再放送)の方が緊迫感があるってどうよ
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:38.06 ID:pKIm7mgsO
- つまんなかったね
ザガン攻略のワクワク感0
アリババのキャラ違い過ぎるな
アニメのウジババ嫌いだわ
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:42.51 ID:44A0hWp+0
- >>220
先週からEDに組み込まれた
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:58.66 ID:Z3R/lB3i0
- まあマギの収穫はモルさんというキャラデザか
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:31:58.22 ID:WA+LoCY20
- >>216
ひっどいよね
白龍睨むし、トランの少女を断るのは白龍の台詞
あれじゃあ、なんの為にシンドバッドがアリババを紹介したいのかわからない
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:17.02 ID:GcgL6OIM0
- >>231
作画も糞もそもそもOVAだった物をそのままTVで流すわけだからクオリティの高さはそりゃ凄いよ
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:17.07 ID:+30sDW640
- アリババのキャラ改変ワロタwwwwwwww
ワロタ…
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:19.48 ID:28BpFKTDO
- >>229
いやトラン語だから通じない
そういえばアブザブいなかったな…
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:23.29 ID:GvjybZkV0
- アリババ感じ悪いなって思ったら改変されてんのか…
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:25.58 ID:Ct+EmQqa0
- えっ冒険原作ではしないの?修行ばっか?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:39.08 ID:+Owo0iQS0
- アリババはくっ俺の右腕が…!的な厨二演出が映えないな
あらかじめ白龍にくっついてたとかでよかっただろ
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:32:58.79 ID:J1+Rysr90
- あの呪いナルトに似たよなことしてたよね、アレは呪印だったが
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:10.34 ID:hLLpI1wV0
- >>240
この頃のアニメ予告が雑すぎるよなー、ネットで予告とか
結構大事だと思うんだけど・・・
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:13.70 ID:gBxufg0/O
- 面白かったけど、なんか凄くいけない改変をしてた気がする
原作じゃアリババなんて堕天なんて全く無縁のキャラじゃん
しかも白龍にたいしてだってアリババは恨んだりしてないし…
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:15.00 ID:B5ltth3m0
- エカテリーナさん…
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:16.48 ID:+gOc53CW0
- 前々からこのスレでイスナーンをイナスーンという人がいるのが地味に気になっている
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:18.70 ID:KvrQGp1P0
- >>247
するけど流れが違うだけだよ
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:30.32 ID:JrlkVzH0O
- ピスティが南海動物手なずける時のBGMがのん気すぎるだろ
アリババはアシタカみたいな理由で旅に出るなんて
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:31.59 ID:gWpdtyKA0
- >>245
確かに・・・
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:34.53 ID:2di/+T5C0
- 病室でのイスナーン登場で白龍にくっついたらよかったのにな
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:50.95 ID:G4a3Bz/P0
- >>232
原作アリババは白龍に憎んでもかまわないみたいに言われるけど速攻で
恨まないよ!お前になんかされたわけじゃないし腹だって割って話そうぜ!
みんな仲良くしよう!っていうキャラだよ
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:33:58.84 ID:saZkFTEx0
- 今回からアニオリか…
てかアリババあんな性格にする意味あったのか?
原作ともはや別人
シンドバッド腕短くてキモかった
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:21.61 ID:LE/CSCwDO
- アリババは幼女に「足手まといになる」って言うような性格じゃない
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:20.59 ID:Z3R/lB3i0
- もう気持ちはヤマトに・・
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:24.53 ID:k3D68Pzt0
- http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1361693830415.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1029606.jpg
はぁあああああああああああああああああああああああああ
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:26.42 ID:jATsmvkm0
- >>247
ハリポタ的な展開になったり……
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:30.86 ID:wVHpFvvT0
- モルの蹴りとかビスティ?の胸とかアラジン達の視点からだと大事なところが見えてんじゃないか
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:36.48 ID:Do1m+9Lv0
- 呪いって原作にあったっけ
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:41.91 ID:RbVB8diG0
- これ
来週ザガン
再来週ドゥニャ
師匠回
最終話
2199
なん?駆け足過ぎるってレベルじゃねえと言うかカシム贔負(しかもキャラレイプ)が過ぎて胸糞悪いわ
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:53.20 ID:28BpFKTDO
- アリババが全くの別キャラになってる
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:34:55.86 ID:qHRH+wQM0
- 風船みたいに浮いてるイスナーンでワロタ
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:06.44 ID:JrlkVzH0O
- けっこうピンチなのに全体的に淡々としてるよな
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:05.64 ID:+gOc53CW0
- >>265
ある
けどザガン攻略後
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:10.21 ID:JO6UGhWi0
- >>258
めっちゃいい奴じゃねえかww
酷い改悪だな
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:14.34 ID:8NackE370
- >>230
そういえばあったな其れ
確かダンジョンにアラジンが引き込まれるシーン
あれアラジンの台詞が「くっ!」みたいな感じだったのに
絵はヘナヘナギャグ画だった
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:38.29 ID:NIojtgkc0
- >>262
やっぱりロリババァは最高だぜっ!
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:35:53.63 ID:bbJdoDZg0
- >>265
原作は呪いは別の形でなる
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:05.44 ID:3GfWrdQT0
- >>262
みえ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:21.96 ID:T7iBqOv30
- アリババの改悪改変は絶対に許されないけど俺のピスティちゃんとアラジンがかわいかったからどうでもいいや(適当)
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:32.78 ID:28BpFKTDO
- >>271
後、幼女に言った台詞もないよ
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:34.86 ID:hLLpI1wV0
- >>262
この子何歳なの?
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:52.25 ID:+gOc53CW0
- デフォルメ多かったけど原作のギャグを色々突っ込んでくれたのは良かった
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:54.03 ID:BO83oFBV0
- >>232
俺を憎んで構わない!と突っかかる白龍に
憎まないよ、そう決めたんだ!それに別にお前に何かされたわけじゃないし!仲良くしよう!
ってあっさり言って終わる
そのへんは絶対にぶれないからアラジンが王に選んだ
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:54.75 ID:swXavQK80
- モッさんキックでアラジンとアリババが地面に倒されてたところ
あの角度なら絶対見えてた
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:36:56.30 ID:+Owo0iQS0
- はっきり言っちゃうとザガン編面白くないし、残り話数足りないから一話で攻略してくれ!
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:37:08.20 ID:GcgL6OIM0
- >>278
18だか19ぐらいだった気がする
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:37:31.46 ID:OQJcqeOG0
- 本来ザガンは白龍がアリババの白さにあてられて意識が変わる話だったがアリババがバルバッドのことを飲み込む話に変えたってことだろうか
これから様々な困難に仲間を助ける白龍を見てアリババが納得する流れ?
確かに原作だとアリババが聖者すぎる感があったがこれはどうだろう
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:37:45.08 ID:DVT65mmu0
- 原作からの改悪っぷりが流石に酷いw
前の蛇に噛まれたって所から怪しい雰囲気醸し出してたけどこりゃないわ・・・
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:37:48.84 ID:jATsmvkm0
- >>250
最初からそういう仕様ならともかく、この局は次クールの番宣優先して途中からってのが……
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:11.38 ID:BSxNA7BZ0
- アリババ厨も本人と一緒でウジウジしてんのなw
白龍さんに八つ当たりとかありえないわ
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:14.08 ID:2di/+T5C0
- てか8人衆って結構見た目老けてるよな(一部を除く)
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:13.07 ID:JvqWvP510
- ところどころ作画が雑だったな
だが冒険するなら気になる・・・
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:20.83 ID:+nIEf8e0O
- 白龍のキャラが主人公っぽいな
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:29.50 ID:Ct+EmQqa0
- >>285
あれ噛まれるの唐突だったが原作じゃないのか
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:45.14 ID:N/Q3CXEU0
- シンドリアには妙齢の女性は
痴女風衣装着なきゃいけない法律でもあるの?
実に今更だけど、こうも強調されると……
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:38:52.93 ID:GcgL6OIM0
- >>282
というか迷宮攻略話自体があんまり…
まあ強化のするためのイベントの一環みたいな物と思うしかないか
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:39:01.42 ID:EnSJ9M3r0
- 原作は2人の謎のマギ出て来たところだっけ
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:39:06.33 ID:3GfWrdQT0
- バーン様の評価が気になる
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:39:40.23 ID:Ct+EmQqa0
- >>292
暑いから・・・
それかシンドバッドの趣味か
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:03.49 ID:Afuh45JY0
- オリジナルわろたwひどかった
アリババは最後までああいうキャラでいくのか
何でアラジンに選ばれたんだ
>>196
原作ではそこまで立てる必要ないキャラな上に、
言うほど存在感薄くもなかったよ
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:05.94 ID:gWpdtyKA0
- >>295
今回は流石にフォロー困難ではないかと・・・
原作読者、未読者どちらにとっても悲惨な出来だったと思う
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:15.87 ID:PExtifqA0
- >>284
アニメだとアリババがあんなのだし、白龍の逆切れ泣きわめくシーンもカットかもな
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:15.71 ID:nfcQNkM/O
- 原作のアリババの聖人()とかいわれる性格微妙だったから
これくらいのほうが見れる
まあどうせアリババのことだから大丈夫やろ
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:17.74 ID:wVHpFvvT0
- >>293
最初はそういう冒険物かと思ってたのに
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:18.69 ID:28BpFKTDO
- モルさんの眷属器の鎖が酷かった
- 303 :自分:2013/02/24(日) 17:40:39.47 ID:xx82eAVlO
- バーン様の評価が気になる
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:47.16 ID:8NackE370
- 幼女
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1361694290574.jpg
モルジ繋ぎ
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1361694657818.jpg
ウーゴくん?それともダンジョンの事ですか?
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1361694599093.jpg
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:48.04 ID:+30sDW640
- 残り話数少ないのにどうやってアリババの評価巻き返すつもりなんだ監督
このままじゃ嫌われて終わるぞ
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:40:56.13 ID:KvrQGp1P0
- まぁいいや
声からして違和感も抜けないし
もう完全に別物って事で納得しよう…
だからせめて今からでもアニメのタイトルに何か付け足してくんねーかな…
漫画と同じタイトルは嫌だわ
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:02.53 ID:Ct+EmQqa0
- バーン様今日は休むとか書いてなかったか別人か
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:06.51 ID:bbJdoDZg0
- >>284
アリババは聖者じゃねぇよ
むしろ普通の人間だ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:09.07 ID:kBZzDNQA0
- つまんなくて切ってたけど今日久々に見てみたら原作改悪がもっと酷くなっててワロタ
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:22.64 ID:RbVB8diG0
- これ2期とかやったら前半クールは鬱展開の嵐だから無理だよなあ
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:30.63 ID:JrlkVzH0O
- アリババの師匠は「抱いた女の数は〜」って言ってたしピスティは「経験豊富」だし八人将ってリア充多いかな
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:30.61 ID:D5qGVWCZ0
- ピスティ「えぇ〜?私の事も〇〇みたくぅおねぇ〜さんって呼んでくれないのぉ?」
この〇〇なんて言ってたの?ママ?
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:41:36.88 ID:CcYdj6yr0
- 白龍がイケメンだったけど今後情けないシーンやんの?
それともずっとイケメンライバルキャラ?
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:42:16.31 ID:+Owo0iQS0
- >>300
ああ、確かに
アリババは原作よりアニメの方が人間臭くて好きだな
原作のアリババはいい子に描かれすぎてて鼻につくというかウザいんだよな
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:42:21.21 ID:GcgL6OIM0
- >>297
結構話の根幹に関わってるキャラっぽかったのに
どうでもいいような場面でうっかり顔ポロしたり
やたらしゃしゃり出てきたり微妙だった
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:42:35.84 ID:DVT65mmu0
- >>291
原作だとザガン攻略の時敵を倒した時に白龍が噛まれたってことになってるその後腕ももぎ取られて義手になる
そのあと後々の物語の伏線とか張ってた過去の話とかね
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:42:39.78 ID:pKIm7mgsO
- アニメ化されなきゃ良かったのに
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:16.10 ID:iEmopeoe0
- 後半で一瞬だけ出てきた水色の髪の人が気になった
ヒナホホじゃないよ!
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:21.21 ID:HbJcoUsc0
- 白龍の「俺だってがむばってんだよォォオ〜うわぁあん!」はカットする気かな?
アニメはアリババが白龍を認めて許すっていうのがザガン編のテーマのようだし…
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:28.40 ID:1PIaK77J0
- >>291
原作だとザガン攻略中にイスナーンさん倒してその時に白龍が噛まれる
ちなみにイスナーンさん原作だとここが初登場、本来なら今週チラッと出た二人と一緒にレームの商人としてこの島に来てた
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:38.66 ID:iZG35zEB0
- >>312
ヤム
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:41.12 ID:jATsmvkm0
- >>306
マギヘヴンか……
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:41.11 ID:+Owo0iQS0
- >>311
残念ながらワーカホリック政務官と重度の魔法オタクのお二人は…
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:45.16 ID:k3D68Pzt0
- http://mar.2chan.net/dec/18/src/1361693783323.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1361693815727.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1361693823906.jpg
http://mar.2chan.net/dec/18/src/1361693832032.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1361693906381.jpg
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1361693976910.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1361693991875.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1361693995856.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1361694029003.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1361694044587.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1361694051327.jpg
http://jul.2chan.net/dec/18/src/1361694071032.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1361694104884.jpg
http://feb.2chan.net/dec/18/src/1361694359041.jpg
http://apr.2chan.net/dec/18/src/1361694614009.jpg
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1361693830415.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1029606.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1361694502411.jpg
はぁあああああああああああああああああああああああああ
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:43:47.46 ID:28BpFKTDO
- >>317
原作が売れるようになっただけいいよ
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:44:04.66 ID:GcgL6OIM0
- >>314
あー分かるわ
原作アリババはお花畑すぎるんだよな
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:44:15.14 ID:Ct+EmQqa0
- >>316
全然違ってワロタ・・・
えっ義手?アニメでできるの?ハガレン再来か
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:44:18.96 ID:1PIaK77J0
- >>299
きっと泣き叫ぶ役もうじうじしたアリババくんにされるに違いない
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:44:23.76 ID:+nIEf8e0O
- >>317
このアニメ小学館うん十年記念って触れ込みだったのにな
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:45:20.17 ID:Do1m+9Lv0
- やっぱり改変されてたのか
二期やるなら出てくるシュヘラザードの声優予想しようぜ
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:45:25.79 ID:MKpZPOQ30
- 原作ってそんなに面白いのか
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:45:30.49 ID:nfcQNkM/O
- >>318
来週からきちんと出る
>>312
ヤムみたく
アラジンがヤムライハのことヤムおねいさんって呼んでるから
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:00.19 ID:28BpFKTDO
- >>327
別にグロ表現な場面でもないから出来るんじゃね?
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:10.61 ID:KvrQGp1P0
- >>325
別にどうでもいいわ
細々でも続いてくれりゃいい
売れすぎるとろくなことない
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:20.69 ID:2di/+T5C0
- >>304
最後のはザガンじゃないの?
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:22.83 ID:1PIaK77J0
- >>311
チャラ師匠はなんだかんだ言って素人童貞だと思う
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:48.94 ID:OQJcqeOG0
- 白龍に情けない自分本位真っ直ぐすぎでちょっとほっとくと危ないこいつってところをやらないとどう転んでも2期は無理だと思うんだが諦めるのかな
俺は原作の聖者アリババ推しはちょっとって思ってたけどこのウジババよりはマシだと思えたよ
たまになやんでも貫き通してたほうがまだいいわ
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:49.53 ID:2neztz4j0
- ツイッターのトレンドにふみとおおおおおがはいっててワロタ
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:46:54.76 ID:KvrQGp1P0
- >>331
面白いかどうかは人によるが
アニメとキャラが違いすぎるんだ
特にアリババ
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:47:16.36 ID:G4a3Bz/P0
- >>319
あそこって白龍のキャラだちで欠かせないから絶対にやるだろ
泣きわめく白龍見て「よし、こいつ許そう」ってなるアリババか…嫌な奴だなww
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:47:31.16 ID:wVHpFvvT0
- >>306
マギーSIRO−
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:47:37.03 ID:T7iBqOv30
- >>330
沢城みゆき(適当)
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:48:43.26 ID:JvqWvP510
- アリアバは原作じゃ恨まない性格なのか。
リアリティだすために蛇に噛ませて感情引き出したのは悪いこととは思わないな俺は。
やりすぎて胸糞悪くなる展開になるのは嫌だが・・・。
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:48:50.89 ID:+nIEf8e0O
- アイチャッチやタイトルも出ないから電波教師のCMアニメのところはシームレス過ぎて混乱したわ
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:48:56.44 ID:i4+bQfKfO
- >>331
出てくる女キャラには男の影があるから
ハーレム、百合、萌え目当て買うのは止めた方がいい
萌え豚にはひたすら苦痛の漫画だぞ
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:49:05.73 ID:Ct+EmQqa0
- >>333
アリババの腕もぎ取れる→原作じゃそんなの無いのにヒデェ!
アニメじゃ呪い解ける→別人だと腕取られる原作ヒデェ!
どうすんだこれ
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:49:19.40 ID:B5ltth3m0
- 小学館90周年記念企画なのになぜベストを尽くさなかったのか
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:49:37.54 ID:swXavQK80
- エリザベスさんとエカテリーナさんが無双するのはまだか
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:49:56.19 ID:ousDEU5b0
- で、俺のマイヤーズ教官はあと何話くらいで出てきそうなのかな?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:50:08.66 ID:LE/CSCwDO
- アリババにはエカテリーナがいるんだし
もうもっさんは白龍にあげちゃえば
アニメ白龍イケメンじゃん
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:50:07.90 ID:e5zxqOxI0
- シンさん…構成にムリあるんじゃね?
紅炎と対決(希望)しない内は弱いとこあんま見たくねえな
アニメなんて夜のシンドリア放浪記で色々うやむやENDでええんやー( `Д´)/
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:50:25.89 ID:WkvRsCDs0
- >>293
しかし原作未読者の自分なんかは
このアニメは迷宮攻略が主体の冒険譚かと思って見始めたわけだが…
途中の国勢展開に、どこに向かってるんだこれ?とずっと思ってた
そうか迷宮攻略は単なるイベントなのか
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:50:46.11 ID:sk/buF90O
- エカテリーナさんの声がイイ
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:51:00.62 ID:lgrxOczc0
- 作画・演出はともかくアリババ君の中から闇の声が囁く部分については
特に気にしなかったけど、そのシーンさえもアニメオリジナルってマジ?
つーか最初の話以外は原作そのまんまと信じてアニメ見てたけど、
今回の話も原作と結構違うの?何かやけに早足だなぁと感じたけど…
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:52:12.50 ID:DVT65mmu0
- >>349
海賊の話素っ飛ばせば行けるでマグノシュタット学園まで
白龍の過去が無かった事にされるがw
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:52:29.50 ID:GcgL6OIM0
- >>352
確かに方向性がイマイチよく分からん作品ではあるな
原作読んでてもテーマとか全然見えてこない
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:52:50.78 ID:wVHpFvvT0
- 原作ストックがあって尺が足りる場合にオリジナル入れるのは脚本家が傲慢すぎるな
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:09.23 ID:8Uz+Xd5JO
- 吉野だから構成と脚本は諦めろ
ちなみに駆け足は最終回が一番酷くなる可能性が高い
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:15.58 ID:+Owo0iQS0
- >>352
今はローマ帝国とホグワーツが戦争してる
世界の迷宮を巡って冒険やってたのは若かりしシンドバッドやジャーファル達で、アラジンたちは基本的にそんなことしません
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:18.16 ID:nfcQNkM/O
- つーかトランの子可愛かった
アニメ白龍意外とイケメンでびっくり
ed絵のピスティくそかわいい
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:29.65 ID:ybIL6/6e0
- 原作はだいぶ違うからみてみるといいよ
個人的にはアニメの8倍くらいは面白い
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:54:28.82 ID:1PIaK77J0
- >>354
そもそもアリババは蛇に噛まれない
噛まれるのは白龍
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:55:07.78 ID:jgtMGL/F0
- アラジンとエカテリーナさんを会わせて
アラジン「おねえ………さん………?」
とショック受けるところが見たい
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:55:36.19 ID:ousDEU5b0
- >>357
マギの場合は2クールでアニメ終わりだと
中途半端な終わり方になってしまうから
多少の改変は仕方ないと思う
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:55:37.72 ID:bbJdoDZg0
- アリババのあの性格あってこその対比の白龍なのに
白龍の方がアリババみたいになってんじゃねぇかよw
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:56:00.87 ID:i48OpVVO0
- >>357
尺無いだろ後5話だし
原作の今の展開はアラビア風でもなくアリモルも出なくて終わりも見えてこないからアニメ化難しそう言われてるし
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:56:15.68 ID:KvrQGp1P0
- >>361
個人的に原作の方が面白いとは思ってるけどあんまりハードル上げないでやって
正直好きだけど突っ込み所も多々あるしそんな滅茶苦茶面白いわけでも…
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:56:34.40 ID:+nIEf8e0O
- >>363
おっぱいもかなりデカいからどういう反応になるのか
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:57:19.75 ID:28BpFKTDO
- >>364
全く仕方なくないよ
冒頭カットしまくりなんだからバルバッドで終わらせれたんだし
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:57:27.40 ID:hT8QBraX0
- 怪物ホステスは最早アリババにしか見えない設定なんじゃないか
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:57:57.57 ID:ybIL6/6e0
- 冒頭しっかりやってバルバットできっかり終わるんでも良かったんじゃないかな
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:58:20.03 ID:RbVB8diG0
- >>364
多少?こう言うのを原作レイプって言うじゃないの?
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:58:22.59 ID:GcgL6OIM0
- >>365
原作ではアリババ持ち上げたくて白龍をとにかく悪者に仕立て上げようとしてる間が強すぎるから好きじゃない
原作はいくら汚れ役させたくないからといってもやりすぎ
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:59:05.46 ID:bbJdoDZg0
- >>373
原作嫌いなだけじゃんお前
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:59:23.41 ID:ljSmA+NH0
- 白龍を出したかったのは分かる
でも、バルバッド編で終わるように調整した方が良かったのでは?
アリババの改変が酷過ぎだろ
つーか本当に後5話で大丈夫なの?
アリババの評価を巻き返せるの?
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 17:59:51.81 ID:KvrQGp1P0
- >>369
シンドリア編やらないと腐ってる方々が買わねーだろ!ってことだろうね
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:02.50 ID:28BpFKTDO
- >>373
悪者に仕立て上げてるって子供かよw
アリババ関係なく白龍は元から復讐ありきだろが
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:17.28 ID:T7iBqOv30
- >>366
オリジナル入れつつ無難に、原作と同じくそのまま続けられる終わりになるんならいいけど今んとこ不安しかないよもう…
展開の早さはまあ原作完全ママは無理だと思うからいいとは思うけど、そこはあと頑張って演出と作画で更に補ってほしい…
ザガンも原作じゃかなりかかったのに来週再来週で終わる勢いだし、原作の最近の展開もテンポよくまとめられれば戦争編までいけるだろう
ほんともったいねぇ…いいコンテンツなのにあともうちょっと頑張ってほしいなぁ〜
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:40.72 ID:oS4hLqBy0
- >>208
スタッフにとっては消化試合みたいなもんだろうな
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:41.04 ID:GcgL6OIM0
- 原作嫌いではないけど所々突っ込みどころが多いからね
原作アリババは好きじゃない
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:55.89 ID:28BpFKTDO
- >>376
その腐ってる方々からもう避難囂々だぞw
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:00:59.02 ID:sk/buF90O
- 白龍の作画はカッコよくていいけど料理食べてる所黒子描き忘れあったぞ
あとシンドバッドがいつ見ても格好よくない…癖があるから描くの難しいんだれうか?
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:02:23.55 ID:GHi3G93w0
- 「憎まないよ」はアリモルシーンでもあったから楽しみにしてたのにいいい><
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/110/20130224_175615.png
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/111/20130224_175650.png
ttp://download4.getuploader.com/g/magi7777/112/20130224_175723.png
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:02:31.26 ID:bbJdoDZg0
- >>382
包帯取り替えてる所の作画がおかしすぎた
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:02:54.56 ID:ljSmA+NH0
- >>380
お前が好きじゃないってだけだろ
でも、お前が好きじゃないだけで原作のアリババ好きって人も多いと思うよ
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:03:26.06 ID:XUkSAoT9O
- アラビアンナイト・シンドバッドの冒険
全52話
まじかるハット
全33話
マギ
全24話
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:03:41.87 ID:GcgL6OIM0
- >>377
原作読んでる限り白龍のやってることは
別にそんなにおかしくないこと言ってても全部間違ってるって扱いじゃん
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:04:41.73 ID:JrlkVzH0O
- アニメでアリババ黒化するなら、白龍は真面目ないい奴のまま終わっていいよもう
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:05:24.75 ID:28BpFKTDO
- >>387
誰に間違ってる扱いされてんの?
煌国は真相知らないんだから当たり前だろ?
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:00.60 ID:hT8QBraX0
- 復讐で得られるもの、それは達成感
お兄ちゃんとの約束だし白龍には頑張って欲しいな
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:14.00 ID:GcgL6OIM0
- >>389
主役組とか姉貴とか
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:22.65 ID:kaqFMFmbO
- 今日のはオリジナルなの?
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:29.74 ID:RbVB8diG0
- とりあえずID:GcgL6OIM0は原作スレ行ってやってくれ。本気でどうでも良いわ
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:40.38 ID:ljSmA+NH0
- >>387
お前が白龍好きなのは分かった
でも、白龍が原作でそういう立ち位置のキャラ、それだけの話だろ
白龍好きだからアリババ嫌いだってのは良く分かった
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:06:55.75 ID:DVT65mmu0
- へたれ白龍とザガン戦、ドゥニヤとかどうするんだろねこれで終わりとかだったら泣けるわw
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:00.04 ID:IgMI+00x0
- バレの話するならこっちでやれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352362975/
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:06.02 ID:28BpFKTDO
- >>391
だから真相知らないんだから当たり前だろww
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:18.31 ID:+30sDW640
- 黒化する白龍と真っ白アリババが原作のキャラ対比だったけど
アニメは間逆でいくのかね
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:23.69 ID:0R7/aaSe0
- 原作のアリババには余り興味が沸かなかった者から見ると、
アニババは良くもないが、無茶苦茶駄目とまでは思わないかな
原作のアリババって、ちょっとケロっとしすぎだし、シンドバッドとか盲信しすぎな感じだし、
アラジン達が別の道を進む気になっても、アリババはずっとシンドバッドについていけばいいみたいなノリで
のんびりしてて何にも考えてなかったし、その後の進路も時間がかかりすぎな印象だった
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:31.71 ID:quefYTxN0
- ピスティがシンなら大丈夫って言ってたけどピスティは「王様」呼びでシンって呼ぶのはジャーファルだけって設定じゃなかったっけ?
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:40.17 ID:GcgL6OIM0
- >>394
別に好きってわけじゃないからその理論は意味が分からない
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:07:44.03 ID:bbJdoDZg0
- ID:GcgL6OIM0←なんだこの原作嫌いな腐は
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:08:00.17 ID:7wABnTTr0
- 私も連れってくださいの子の声の震えかたが安っぽい
というかエロゲな感じがした
ユルいパートが可愛いアニメで基本的には大好き
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:08:07.00 ID:M7LGvobQ0
- 何でアリババ改悪すんだろうと思ったらこういう感覚の人いるんだなあ
しかし仕事に持ち込むなよと
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:08:30.29 ID:A94eNgsc0
- >>386
まじかるハット
なついなあ
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:08:52.14 ID:WA+LoCY20
- アリババは応援したいキャラ
白龍は共感出来るキャラ
どっちも好きなんだけど
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:09:35.86 ID:GcgL6OIM0
- むしろ原作アリババが〜原作が〜って言ってる奴の方が腐にしか見えないけど
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:09:51.30 ID:7wABnTTr0
- モルさん腕に付けるんかあれ
エンディングで軽く見てしまったw
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:10:55.98 ID:28BpFKTDO
- >>400
そうだよ
みんな「王」とか「王様」とか
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:10:55.83 ID:TWUJjFBy0
- お互いに意識しあう王子と元・王子、そこに絡むショタジン…
夏の薄い本は3Pで決まりだな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:11:14.88 ID:KvrQGp1P0
- ID:GcgL6OIM0
ただの煽り屋だからスルーしとけ
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:11:42.66 ID:qvnTbGwc0
- >>363
アラジンはデブ男のおっぱいでも無問題な人だ・・・
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:12:03.77 ID:S6ECzVRG0
- CMでも乳首もろ出しとは気合入ってんなwww
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:12:20.42 ID:GX6cynU60
- >>398
個人的にはアニメで原作改変に抵抗ないんでそれはそれで面白いと思うけど
放送が4月までなのに何が出来るんだって問題がなぁ
アリババが黒化しそうになるも自力で克服して白化。それを最後のイベントとして俺たちの戦いは〜で終わりそう
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:12:27.09 ID:uqAamQdk0
- ロリBBAがモルさんにシンパシー感じてたけど
モルさんはぁゃιぃよね
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:13:46.18 ID:J1+Rysr90
- >>415
まともな日本語使え、クズ
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:13:55.26 ID:GcgL6OIM0
- 原作信者さんから噛みついて置いてそりゃないよ
自分たちはアニメを容赦なく叩いてるのに
自分らは原作をちょっとでも批判されるのは許せないとかどこの民族だよ
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:15:18.23 ID:28BpFKTDO
- >>417
いいからまともなアニメ作れよ
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:15:43.43 ID:ljSmA+NH0
- ぶっちゃけ尺が少ないのにやる展開じゃない気がするんだよ
残り5話でどう盛り返すつもりなんだっていう…
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:16:24.21 ID:WA+LoCY20
- >>417
うぜえ、過疎スレ引きこもってろ場違い女
【週刊少年サンデー】マギアンチスレ:2イラッ☆目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1351093837/
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:16:54.11 ID:scqvKMdWO
- >>405
OP覚えてるわ
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:17:11.43 ID:Afuh45JY0
- >>315
やたらしゃしゃり出てくるってアニメ版のイスナーン様でなくて?
いやアニメ版のイスナーン様もいいと思うけど
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:17:39.13 ID:+30sDW640
- >>414
黒化しそうになって自力で克服するってのはありそうだね
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:17:54.26 ID:GHi3G93w0
- 原作白龍くんはこれだから可愛いのにアニメの白龍くんはこうならないのかい?
そんな白龍くんはかわいくないだろ><
ttp://download4.getuploader.com/g/magi7777/113/20130224_181213.png
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/114/20130224_181243.png
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/115/20130224_181315.png
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/116/20130224_181346.png
ttp://download2.getuploader.com/g/magi7777/117/20130224_181421.png
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:18:10.18 ID:c7HNPqLM0
- 毎回思うけどこのスレって数人のキチガイ原作厨が回しているだけだろw
アニメ本スレなのにアニメのことを擁護すると社員扱いで、挙句にアンチスレに逝けとか
本気で基地ってるな、腐女子どもはw
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:18:13.01 ID:Z3R/lB3i0
- まあデカいとこは仕事抱えすぎなんだよな
そんでネットの反応見て力の入れ具合調節してんだよな
だからネットで駄作駄作と騒ぐとだんだん本当に駄作になっちゃう
よくないスパイラル
ネットばっか気にしてるから薄っぺらいんだよ今のアニメ制作は
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:18:15.22 ID:Rv6YXHvR0
- ザガンあっという間だろうな
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:19:00.05 ID:JR1DACLD0
- アリババって一応、モテない設定なのかな?
あまり女の子に好かれている描写がない
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:19:05.07 ID:Ltr2892lO
- 確かにアニメの出来は酷いと思うけど
このスレはアニメ叩きと原作ageに偏りすぎだな
原作ちょっとでも批判されるとすぐスタッフ扱いだけど
じゃああんたは原作者か小学館社員なのかと
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:19:15.52 ID:ftB3Unlj0
- アリババは人を恨まない白いルフの人だからこそアラジンに選ばれた
アニメの方が人間味あるというが、そこらにいるような人だったらそもそもアラジンに選ばれない
どっちのアリババが好き嫌いなんて話じゃなく、アラジンになんで選ばれたのかってそのものをぶち壊すから改悪だってことだ
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:19:47.64 ID:bbJdoDZg0
- >>425
アニメ擁護するのにわざわざ原作叩くからおしくなんじゃないの?
アニメ単体で誉めればいいだけなのに
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:20:20.10 ID:M7LGvobQ0
- ザガンは孝士殿?
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:20:26.88 ID:28BpFKTDO
- >>425
その擁護がめちゃくちゃなんですけど
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:20:31.07 ID:GcgL6OIM0
- >>422
しゃしゃり出るって言い方はおかしかったかもしれん
なんか扱いが軽いというかなんというか
例えば今回のだったら普通にあの二人にくっついてたり
>>425
しかも漫画スレだよねそれ
なんでアニメ視聴者なのに漫画スレに行かなきゃいかんのかねぇ…
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:21:28.72 ID:Afuh45JY0
- >>300>>326
原作ババが聖人とかお花畑とかなくね?
あんだけおねいさんにヘラヘラしてモルさん激怒させたり
敵をガンガン切り捨てたりしてんのに
単に前向きっつーか建設的なんだと思うぞ
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:21:42.48 ID:28BpFKTDO
- >>430
そうなんだよね
アラジンがアリババ選んだ理由がもうめちゃくちゃになる
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:23:54.21 ID:QIJHOE+n0
- >>429
アニメスレで原作批判ってのもわけわからんけどね
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:24:01.92 ID:LJWCBlwk0
- >>426
何かそれもネット過信というか変にとらえすぎな感じするけどな
よくアニメってなにかしらやるたびに「これはネット見てるな!」とか騒ぐ人いるけど
そうとも限らんし
常にネットを見て調整してネットが駄作だと評価したら駄作ってそこまででもないと思うが・・・
大体ネットでどう騒がれるかでいい作品と駄作になるかっていうとまた違うだろ
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:24:14.61 ID:gYQKcCL90
- 原作アリババのがアニメアリババより現代っ子的な楽観的で女心ふみにじって欠点あるように見えるよ
アニメアリババはありがちな葛藤する主人公って感じ
ザガンもアリババの為の試練みたいに改編されちまったし
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:24:17.43 ID:+Owo0iQS0
- 正直、原作読んでもこれってアニメ化するほどの作品か?ってレベルだから
あまり原作を褒め称えすぎて未読者のハードル上げるなよと毎度思うw
千夜一夜物語を知るいいきっかけになったから、それだけで読んだ価値あったなと思ってるけど、漫画自体が面白いとはあまり…
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:25:29.08 ID:gYQKcCL90
- しかし相変わらず作画が酷いよな
特にシンドバッドはいつも変な体型だ
腕が短かったりむやみに棒立ちのまま剣で切ったり
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:25:50.66 ID:28BpFKTDO
- >>440
褒め称えてなんか誰もいないw
アニメの改悪がおかしいだろって話だ
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:25:55.47 ID:GcgL6OIM0
- >>437
原作厨が暴れまくってるから
それに対して原作と比べてアニメの方がよくなってるよって言ってるだけじゃん
むしろ叩きしかしてない原作信者こそがアニメのアンチスレに行くべきなんじゃないの?
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:26:09.28 ID:quefYTxN0
- >>409
やっぱそうだよな
すげぇ違和感あったんだよ、ピスティちゃんはちゃんと王様呼びするのに何で呼び捨てなんだよ…って思った
アニババの改変といい吉野と舛成って原作の設定ちゃんと理解してんのか?って思う
- 445 :自分:2013/02/24(日) 18:26:24.13 ID:xx82eAVlO
- 喧嘩はやめて><
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:26:40.51 ID:hl4oPEl5O
- >>406
そもそもアリババは読者が1番感情移入出来るように作られたキャラなわけで
アニメは完全に白龍と逆になってるね
主人公の根本を覆す改変は普通にタブーだと思うよ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:26:44.00 ID:0R7/aaSe0
- >>430
本来だったら、恨むような人間じゃないって事は、イスナーンに
「これだけ唆しても動かぬか」って言われた事で分かるだろう
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:26:53.53 ID:bbJdoDZg0
- >>443
ならそれでいいんじゃないかな?
あんまりあなたに同意してくれる人いないみたいだけど
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:27:14.28 ID:ljSmA+NH0
- 原作のアリババが好きな人からすればアニメのアリババは改悪としか思えない
人によって見方が違う
アニメにはアニメの良さがあるけど、キャラの性格が変わってしまうのはさすがにまずい
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:27:19.70 ID:egRITIi60
- とりあえず作画なんとかしてくれよ
そこからだろ話は
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:27:28.31 ID:KvrQGp1P0
- >>440
アニメがコレジャナイ過ぎるからって原作ageしまくってる人はなんなんだろうなとは思う
個人的には好きだけどさ原作
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:27:46.90 ID:Ltr2892lO
- >>437
それを言い出したら原作ageもスレチになっちゃうんじゃないか
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:07.15 ID:VlkK3M2n0
- つまりイスナーン様の恨め恨めは脚本を恨めって意味だったんだよ
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:12.23 ID:GcgL6OIM0
- はぁ…
431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/02/24(日) 18:19:47.64 ID:bbJdoDZg0
>>425
アニメ擁護するのにわざわざ原作叩くからおしくなんじゃないの?
アニメ単体で誉めればいいだけなのに
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] :2013/02/24(日) 17:31:16.70 ID:bbJdoDZg0
>>224
恨まないのがアリババなのにな
ほんと氏ね吉野
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:41.87 ID:KvrQGp1P0
- なんかもう煽り屋に乗せられてんな完全に
A-1っつかアニプレアニメってこんなのばっか
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:44.13 ID:Rv6YXHvR0
- 漫画だけ見るとどす黒い人間関係とかやたら血が多い戦闘とかあって
正直、うっはwwブラックwwwみたいになったけど
現にアニメになると多少軽く見える。
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:46.66 ID:28BpFKTDO
- >>452
原作ageなんかしてるか?
これおかしいだろって話だと思うんだけど
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:28:56.13 ID:GX6cynU60
- まぁ原作は改変なんて必要はないのに…と思ってる人もいるんだろうけど
そうではなく原作の展開よりアニメの展開のが面白いと思う人もいるだろ
特に2ちゃん内でも原作マギはそんな評価高い作品ではないし…
原作よりアニメのがいいって意見を社員社員追い出そうとするのは本スレでやるべき事ではないと思うな
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:29:25.16 ID:bbJdoDZg0
- >>454
なに?
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:30:05.85 ID:U0boy4ER0
- あぁ・・・スレが黒ルフで溢れてる
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:30:10.84 ID:ljSmA+NH0
- 別に原作をageてる訳じゃないけどな
漫画としては普通だと思うし
ただ、アリババの性格が違い過ぎてるのは良くないって言いたいだけ
そもそもアニメのアリババの方が人間臭いから好きだって言う人がいる事が異常
アニメと原作じゃそれぐらいアリババの性格にズレがあるって事だ
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:30:42.15 ID:GHi3G93w0
- 原作厨だからアニメのくそっぷりが許せない、けどマギのアンチじゃないからアンチスレにはいかない
アニメ派の人にはぜひとも原作見てほしいって思うのは当然さ!
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:31:07.74 ID:3Q341euZ0
- 正直ここまで改変すると思ってなかったから驚いたw
本来白龍が担当の黒さと白さの間で揺れるっていうのをアリババに背負わせちゃったら後で辻褄合わなくなるんじゃ・・・
この先どうなるのか逆の意味で気になってきた
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:31:30.38 ID:ybIL6/6e0
- 原作のアリババも平和な国で歓待されて太っちゃったすごく人間らしいじゃないか
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:32:01.61 ID:GcgL6OIM0
- >>462
それはただの原作が好きな“アニメマギ”という作品のアンチ
だからアニメ板ではアンチスレに行くのが当たり前だと思うが
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:32:20.00 ID:ljSmA+NH0
- アニメはアニメで演出とか良い所あるけどね
見入った所もあるし
だけどキャラの性格の根の部分まで変えてしまうような改変はダメだと思うのよ
アニメのオリジナル展開でも良いよ、でもそれはキャラの性格の根を変えない事前提だと思うのよ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:32:47.63 ID:GX6cynU60
- >>461
いやさ。人の考え方なんてそれぞれなんだから
アニメの方がいいって意見があるのは異常って思うのは
自分の考えを絶対だと思い込みすぎですよと…
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:32:49.57 ID:28BpFKTDO
- >>465
お前はアニメが好きな原作アンチだからアンチスレに行くのは当然だな
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:33:24.07 ID:GcgL6OIM0
- >>468
うん、ここが漫画板だったらね
でもここはアニメ板だ
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:33:25.56 ID:egRITIi60
- キャラの性格がまるで変えられてるのが良いとは全く思えんのだがなぁ
原作通りにやるとかインタビューで言ってたはずなんだが
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:33:52.94 ID:ybIL6/6e0
- 原作のここらへんは白龍の焦りやコンプレックス描写が面白かっただけにこの改変は不安ではあるなあ
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:34:07.34 ID:bbJdoDZg0
- >>466
そうそう
アニオリ展開は別に否定してない
キャラを変えてるからおかしいって話
キャラ変えたらマギのストーリー自体変わっちゃうじゃん
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:34:17.43 ID:KvrQGp1P0
- 主人公の一人の性格がだいぶ変えられちゃってたらそら叩かれるだろうよ
原作のアリババが嫌でこっちのがいい、って人や
原作未読の人でアニメのアリババ好きって人もいるのは分かるけど
原作有りきでアニメやってんだから、原作蔑ろにしちゃってたら叩かれるのなんて当たり前だろうよ…
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:34:33.37 ID:Rv6YXHvR0
- 太ったアラババは確かにアニメで欲しかった
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:34:49.80 ID:28BpFKTDO
- >>469
うん、だったら逆も問題ないね
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:34:58.24 ID:WfRJE4oQO
- アニメのアリババがやたら批判されるのは監督だかの「アリババ嫌い」発言のせいもあるだろ
話の展開のためにキャラ変えたんじゃなくて自分のためにキャラ変えたようにしか見えんがな
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:35:07.46 ID:GcgL6OIM0
- >>474
DVDの特典映像とかでいいんじゃない
というか多分入れるでしょ
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:35:32.42 ID:ybIL6/6e0
- アニメはアリババばっかりでいまいち白龍に焦点あたってない感じする
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:35:41.55 ID:gWpdtyKA0
- アリババが白龍を恨むのはそもそもお門違いなわけで・・・
それ以前に煌帝国を恨んでないのも特に不自然じゃない
バルバッドを破綻させたのはあくまでアブマドであり、
カシムが暴走して死んだのもカシム自身のせい
白龍がアリババに自分を恨んでないかを迫ったことへの
原作アリババの反応は聖人的でもなんでもないと思うよ
正しい人、それ以上でもそれ以下でもないと思う
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:35:47.25 ID:28BpFKTDO
- >>476
自分に似てるとかも言ってたしな
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:35:55.20 ID:GcgL6OIM0
- >>475
意味分からんわw
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:37:49.86 ID:bbJdoDZg0
- >>473
だね
普段は原作のここおかしいだろってのもツッコんだりもしてるし
けど、それとアニメの改悪は別問題だっつーの
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:38:20.43 ID:U0boy4ER0
- 言っても仕方ないけど2クールしかないのにザガン編までぶっ込もうとするから無理な改変が必要になるんだよなぁ
色々残念すぎてただもう悲しいわこの状況が
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:38:48.64 ID:fcDMeP/20
- 25話くらいって決められた枠の中でアニメ化するんだから
多少のカットやオリジナル要素の追加があってもいいじゃない
アニメとマンガは別物って視点で見るとどっちも楽しめるよ
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:38:48.24 ID:Afuh45JY0
- >>345
だから監督もやる気が出ないんだろうか…
>>474
ぼよんぼよんした動きが見たかったw
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:38:58.57 ID:GHi3G93w0
- 僕はね、ジャンプアニメしか知らなかったからマギアニメの戦闘描写には心底呆れているさ
マギはジャンプでなくても週間少年漫画だろ
ドラゴンボールやナルトと同じ部類だろ
なのになんだ!今日の修業シーンの手抜きさは!
シンドバッドの剣も腰が入ってないし動かない人形がスライドしてるだけのようだったよ
それでもアリモルシーンをカットしなければ黙ってたけど白龍とアリババの会話を聞いて
「アリババさん…」と微笑むモルジアナちゃんをカットどころかアリババくんが厨二病を発祥して倒れてるじゃないか!
なんてことだよ!!
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:39:09.68 ID:ybIL6/6e0
- 原作のザガン編はほとんど白龍が主人公というか
物語序盤のアリババと同じように葛藤や苦難を与えることによってキャラ立ちしてく感じがあった
アニメはここで終わりだから無理やりアリババの方に焦点当ててるんだろうなあと思う
やっぱり構成がいまいちな感はある
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:40:16.83 ID:WA+LoCY20
- >>478
白龍がメチャクチャ崩れるとこ好きなんだけどなあ
その対比が恨まないアリババなのにどっちのファンもガッカリな展開なんだけどな
この展開を歓迎してるヤツの気が知れない
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:40:36.31 ID:c7HNPqLM0
- >>455
アニプレアンチと吉野アンチの2大アンチホイホイになってるからなぁ
それに少年漫画の原作厨は腐女子と子供が多いイメージがあるから尚更混沌となるというかw
A-1の作画自体は今期の他のアニメと比べて酷いというほどでもないよ
旧正月とやらで他作品はもっと酷い崩れた作画はいくらでもあるし
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:41:30.36 ID:GHi3G93w0
- >>465
行かないよ!ここで原作の宣伝をすることが僕の使命なのさ!
原作もこんなのだと思われたら大高の魂がうかばれないんだ!
だれがなんといおうとここで僕は原作の宣伝をし続けるぞ!
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:41:56.37 ID:gBxufg0/O
- この改変どーすんのって意見とアリババの性格改悪が嫌って意見が多いだけで、原作ageしてる信者なんてそんないないよ
原作信者ウゼェって人は皆のレスをよく読んだら?
アニメはアニメで良いところはある。もちろんあれ?ってところはあるけど
なんかアンチってアニメつまらん=原作も酷いんだろみたいな人がいるからなー
原作読んだ上で原作がつまんないからアニメもつまんない、なら理解できるけど…
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:42:07.95 ID:GcgL6OIM0
- これこそもう完全にスレチじゃん
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:42:41.15 ID:Afuh45JY0
- >>479
バルバッドのことに白龍は直接関係ないけど複雑な気持ちになる
でもそこを割り切れる ってだけの話だよな
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:43:26.45 ID:Rv6YXHvR0
- 迷宮生物のあのハチミツ熊さん出て来るかな
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:43:36.03 ID:IgMI+00x0
- 原作信者がウゼェのは普通にネタバレするからだよ
頼むからバレスレでやってくれよ…
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:44:11.88 ID:w/V/R/qQ0
- >>479
そうなんだよな。
あの場面はアリババと白龍の考え方の違いを表す場面として
印象的に描かれてた。
アニメはザガン攻略をアリババの成長物語として描いていく感じだなぁ。
個人的にはちょっと残念だ。
まぁ、アニメはあとひと月で終わるわけだし、アリババに焦点をあてた方が
まとまりはいいかもしれん。
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:44:13.91 ID:28BpFKTDO
- >>489
アニプレアンチっておかしくね?
同じアニプレのNARUTOとBLEACHを例に出されたりしてんだし
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:44:37.11 ID:3Q341euZ0
- >>488
てかザガンに入ってからわかる白龍の長所と短所をちゃんと描けないと後で凄い意味わかんないことになると思う
そこは改変無しだと思いたい
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:44:40.06 ID:Afuh45JY0
- マギ関連スレ荒らしまくってる奴が来てるな
【サンデー】マギ 考察・議論スレ2【大高忍】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1361111046/
↑こっちでみんな待ってるよ
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:46:08.46 ID:DAe1e35n0
- モルさんもビスティも可愛くて大満足でした
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:47:10.68 ID:ljSmA+NH0
- >>461
誤解を招いたようで悪かった
性格にブレがなければ原作とアニメでキャラの評価は変わらないはずって言いたかった
でも、原作とアニメのアリババでキャラへの評価が大きく変わっている人がいる
これは、異常な事態だと、言いたかったのだ
決して、アニメのアリババ好きな人を異常だと意図して言った訳ではない
言葉が足りん奴ですまん
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:47:12.40 ID:c7HNPqLM0
- >>497
アンチも一枚岩ではないからな
それこそ他の少年漫画原作のアニメはもっと戦闘が派手だった、動かしていた
なんていう、予算の規模も考えないで制作を叩く奴らもいるし
そもそも制作と製作の違いも分かっているのか怪しいが
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:47:42.69 ID:GHi3G93w0
- >>495
いやだよ!バレが嫌なら原作よめよ!
そしたらバレにならないだろ^^
原作のがはるかにおもしろいしギャグも最高だし戦闘描写なんか神だよ
アニメはギャグもさむいし作画も腰が入ってないし動かないし少年漫画原作だとは思えない出来さ
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:49:24.36 ID:gBxufg0/O
- 信者にみせかけたアンチかなにかか?www
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:49:24.32 ID:/zmmFTji0
- マギ 〜フルルフミスト〜に期待するしかないな 1からリメイクしよう
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:50:26.63 ID:+30sDW640
- ピスティがアリババの腹をグリグリってやるとこ良かった
なんかえろくて
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:51:15.30 ID:3Q341euZ0
- ピスティ可愛かったな
カラーになるとあの服はエロい
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:52:33.89 ID:Rv6YXHvR0
- あの服ヤバかったな
アリババ見えてただろ
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:53:15.67 ID:GHi3G93w0
- >>502
あ゛?それは僕のことか??あ゛あ?
僕は深夜アニメはつまんないし見もしない
好きなアニメはドラゴンボールやポケモンやコナンさ
アニメの出来で言うならナルトもすごいよね
それ比べてマギの動かなさは一体なんなんだよ
原作の画力や構成図なら大高は鳥山明や岸本にも比けを取らないのに
なんでアニメはこんなにつまらないことになってるんだよ!?
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:53:35.77 ID:ueUkxoZS0
- 楽しめてるのは萌え豚だけのようだな
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:54:41.95 ID:0R7/aaSe0
- >>501
別に評価が変わる訳じゃないよ
アニメはアニメ、原作は原作、別物だと思ってるから
作者だって放送前からアニメは別物と思ってると言ってたし
ガンダムとオリジンが全くの別物であるように
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:55:39.22 ID:Ki/PYowP0
- ピスティたんの王様をシン呼びはあり得ないなw
脚本家はちゃんと原作読んでないんだろうなとしか思えん
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:55:48.66 ID:XUkSAoT9O
- あの鳥に乗ってた女の子は昔何度か再放送で観てたZZの女の子に似てた。
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:56:39.34 ID:2di/+T5C0
- 大丈夫……AGEよりはいい……
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:57:38.96 ID:pKIm7mgsO
- AGEはオリジナルだろ…
マギは原作付きでこれだぞ
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:58:02.97 ID:2pGhTtQf0
- 眷属器お披露目は
どうみてもマンマン鑑賞会にしか見えなかった
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:58:37.06 ID:R8Y1s/PT0
- 監督はむしろ白龍どうでもよくてアリババに集点をあてたいんだろうなって感じ
白龍の葛藤や試練をなくして、アリババが葛藤して試練を乗り越えるんだろ
今日の引きもアリババが乗りこえてやるぜこの試練!だったし
監督にとっての主人公もはやアリババなんだな…と思った
アニメマギはアラジンが王を選び導く話ではなく、アリババが自分の力で試練を乗り越えるだけの話
マギ?なにそれ状態ね
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:58:58.48 ID:ljSmA+NH0
- >>511
別物といっても原作がある以上それを意識する人がいるのは当然で
誰もが君みたいに割り切って見る事が出来れば苦労しないよ
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 18:59:48.99 ID:sk/buF90O
- >>512
あれはえっ!?って思った
王を呼び捨てやシンやシンさんと愛称で呼ぶのは古参組だけで食客組はちゃんと王様って言うのにな
ピスティが礼儀知らずみたいにされて腹立つ
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:00:32.25 ID:Afuh45JY0
- >>489
子供叩きと腐女子叩きか
上の方に似たような奴いたな
妙に作り手側に寄った書き方するよね
だから関係者疑惑が出るんだよ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:02:30.69 ID:2di/+T5C0
- 今回のマギラジがヤバイw
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:04:54.32 ID:i48OpVVO0
- ドラコーンヒナホホ→無礼講の場ではシンドバッドと呼び捨て
マスルール→シンさん
ジャーファル→シン、公的な場ではシン様、シンドバッド王?
若手組が王サマ、王呼びだっけ?
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:07:54.27 ID:AIHwDz/L0
- どのアニメでも2chでは叩かれるよな
アニメ板で叩かれてないアニメを見たことない
俺はモルジアナが原作より可愛いってだけで十分楽しんでる
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:08:00.39 ID:i88K9gu+0
- >>521
なに?
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:09:39.63 ID:i88K9gu+0
- >>523
原作のが可愛いじゃん。地団駄ふんだり
アニメのモルさんはちょっとデレすぎ
アリババが他の女にチャラチャラしないせいもあるかもしれないけど
モルさんはあんなに頬赤らめたりしないイメージだよ
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:10:35.19 ID:hl4oPEl5O
- よく分からないんだけどなんで視聴者が>>502みたいな事まで考えて製作側に歩み寄ってやらなきゃならないの?
娯楽なんだから気楽に見てクソ作品なら文句言うし良作品なら面白かったと手放しで誉めちぎるわ
視聴者なんてそれ位気楽な立場だよ
で、この作品はクソ認定されたただそれだけ
原作好きを敵に回す程度にはクソだったってだけの話でまあ黒歴史認定おめでとうだね
本当に誰得なアニメだったな
やり方次第では良コンテンツに成りうる作品だっただけに勿体無い
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:11:50.15 ID:TWUJjFBy0
- てか、良く考えたらようやく一期OPの三人組そろって冒険するわけか
もうウーゴ君いないけど
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:12:03.54 ID:AIHwDz/L0
- >>525
人それぞれだろうけど、俺にとってはアニメの方が可愛い
それで十分
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:13:26.14 ID:2di/+T5C0
- まあ文句言うなら見るな
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:13:57.14 ID:Afuh45JY0
- >>525
「恨まないよ!」っつってるアリババを
見守ってるモルさん可愛かったよね
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:15:11.03 ID:JrlkVzH0O
- エカテリーナはエリザベスの血縁ってことはないよね
まさか本人ではないと思うけど
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:17:54.00 ID:GHi3G93w0
- エカテリーナちゃんやエリザベスもそうだけど、手刀でポット?開けるのやめろよ
こええよ
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:19:03.52 ID:Afuh45JY0
- 実力派ホステスですので…
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:19:26.15 ID:ozN/ucIn0
- 手刀がなくなったエカテリーナさんとかエリザベスさんなんて魅力0じゃないか
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:26:27.71 ID:fcDMeP/20
- サービスタイムはさすがにアニメ化無理だからねww
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:27:41.50 ID:rbvG/8/i0
- エカテリーナって原作にいたっけ
マルガリータなら覚えてるけど
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:31:21.67 ID:hl4oPEl5O
- >>517
そもそもそのアリババの試練がバルバッド編だったわけで…
だから大人しくバルバッド編で完結させてりゃ良かったのに
原作厨原作厨五月蝿いのがいるけど極端な話ナルトがアニメになった途端にサスケの性格になれば誰でもナンジャコレになると思うがね
アリババ改悪もそれと一緒
あの性格だからこそ他キャラや読者に愛されてるのにそこ変えちゃえばもうそれはアリババじゃなくてもいいわけじゃん
そんな成長話描きたいならオリジナルでやってくれよ
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:32:29.22 ID:ueUkxoZS0
- あれ、バーン様もうダイにやられちゃった?
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:33:53.62 ID:t0JbBFP80
- 吉野は悪い方向へ物語を進めたがる傾向があるからなw
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:42:46.45 ID:A94eNgsc0
- >>514
AGEより良いかなあ?
AGEは英雄フリット様(日野の分身)の一生を描いた大河ドラマだったけど、
マギは終盤に差し掛かっても作品の主題みたいなのが見えてこない( ´・ω・)
モルさんとか女キャラが可愛いことくらいしか評価できんよね
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:47:52.82 ID:ljSmA+NH0
- 動いてるモルさんは確かに可愛い
それは認める
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:52:06.94 ID:GcgL6OIM0
- >>540
原作でも主題とかはっきりしてないしそれは仕方ない
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:53:54.19 ID:nfcQNkM/O
- 腕輪はめたモルさんかわいさ増したよな
ed絵のモルさんかっこよくてかわいい
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:57:06.86 ID:M7LGvobQ0
- >>542
アニメは区切りがあるからそれではダメだよ
原作でまだ見えてなくとも一つの作品としてまとめるためにテーマ作るのが普通
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:02:43.22 ID:ybIL6/6e0
- やっぱりバルバット編までにしとくのが無難だったんだよな
なんでザガンまでやったんだろね
紅玉と白龍出したかったからかな?
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:02:59.59 ID:tfYjpzIM0
- アニメでアリババくんが白龍を恨んでる描写なんてあった?
呪いで聞こえた声がひょっとしたら自分の本心かもって思い悩んでただけじゃないの
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:09:35.73 ID:ljSmA+NH0
- 「怖い顔」と紅玉ちゃんに指摘されてる
これは「恨んでる」描写に入るんじゃないのか?
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:11:00.60 ID:EnSJ9M3r0
- 原作終わってないから
俺たちの戦いはこれからだ、パターンか
青エクは2クールにするために纏められてたな
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:12:08.63 ID:A94eNgsc0
- >>542
青エクとか割と強引にまとめてきた感じだったけどなあ
やっぱここにきてアリババのキャラがブレまくってるのが問題なのかねえ?
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:13:57.07 ID:hl4oPEl5O
- Twitterにいるスイーツや腐にまで叩かれてるアリババの性格改悪
金払いいい層まで敵に回して何がしたいんだ?
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:14:12.64 ID:2di/+T5C0
- >>531
原作に出てきたエリザベスとマルゲリータはそれぞれ姉と妹をさがしてた
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:16:55.85 ID:t0JbBFP80
- 過去改変や展開改変は仕方ないにしても
性格改変はしちゃいけないよな
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:18:11.44 ID:/zmmFTji0
- いい生地じゃない!
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:18:16.14 ID:SFw+9MlH0
- ・16話と18話を視聴した後
・原作とアニメは別物、アリババも別人
・脚本がアレなので期待しない
これだけで先週今週は大分楽しめたぞ!……はぁ
今週はバーン様来れないのかな…
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:19:26.94 ID:qdMxuPud0
- >>549
まとめられたかは別としてアニメのテーマが家族愛っていうのだけはずっと一貫してたな
わざわざ藤原さん呼んで追加シーンがかなりあったし
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:19:30.91 ID:Afuh45JY0
- アリババが怖い顔してるのに対して白龍がすっきりした顔してて
漫画で見た時と印象反対でワロタ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:19:31.85 ID:q1019agR0
- 次から次へと登場人物が現れるので名前が覚えられない
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:20:45.94 ID:VKcd7I8n0
- 包帯あれ意味あんのか
顔には巻かなくていいの
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:20:54.78 ID:t0JbBFP80
- そのうちアリババさんが
クズは区別しなくちゃならないとか言い出しそう
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:24:12.18 ID:lN5TPOWjO
- >>227
手の動き変だったww
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:34:54.76 ID:tfYjpzIM0
- >>547
それは呪いの影響でってことでしょ?あのあと普通に話してたし
数秒の表情だけで恨んでることにされたらさすがにアニババくんが気の毒だと思う
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:36:59.53 ID:NVHTo8SQ0
- ピスティのつるぺた丸出しエロいなあ
声がついて動くとヤムさんよりピスティがモテるのなんだか納得
ピスティの衝撃のシン呼びdvdでは修正されてると良いな
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:37:45.70 ID:ljSmA+NH0
- >>561
そもそも原作のアリババにはそんな描写は一切なかった
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:38:11.98 ID:r50PhLGF0
- 今日はロリで100回抜きました
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:39:22.69 ID:qdMxuPud0
- アリババが恨んでるか聞かれても
全然見当違いって反応なのがいいところだと思う
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:42:09.79 ID:nMWwzeQf0
- 白龍がシンドバットに返答を急かすとこでシンドバットの表情っつーか
目付きと空気が変わるのをどう演出してくれるのか地味に楽しみだったんだが
特に変化もなく普通のキリッとした表情だったのが残念だったわ
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:46:30.31 ID:6qTXwTnq0
- 白龍との接し方をシンドバッドが許せだのなんだの指図していたが、
そんなことを言われなくてもできるのがアリババというキャラだろ
バルバッドで悩み抜いた結果なのに、監督が自身が根暗だからってアリババまで根暗にすんなと
エカテリーナというアニオリが出るのは良いけど、ちゃんとオチてない
ギャグのセンスなさすぎ
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:47:33.49 ID:OQJcqeOG0
- 食って発散してた半年間がないのがこの差か
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 20:56:21.25 ID:WfRJE4oQO
- ピスティのシン呼びって主要キャラで例えるとモルさんがアリババの事アリババって呼び捨てにしちゃったようなもんだよな
可愛かったけどしっかりキャラ把握しといてほしい
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:07:45.25 ID:bXpJYssW0
- こんな事になるならもう17話が最終回でよかったのに…
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:11:50.96 ID:Hhv6SxUq0
- >>304
この2枚目のモルさんのシーン、一瞬髪が大幅に短くなってたなw
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:16:28.11 ID:Afuh45JY0
- アリババって恨まない云々もそうだけど
基本アホで親しみ持てるキャラだよな
危険なダンジョンの中でも、綺麗な丸い物体見つけたらwktkして
よ〜しレインボーオパールと名付けちゃうぞ〜とか言い出すような
そんで魔物の卵でしたギャーみたいな
俺らの仲間みたいな奴だった
アニババさんとはなんか…距離を感じます
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:21:06.89 ID:WA+LoCY20
- A-1のアニメ化を無かったことにしてボンズで最初からやってくれないかな
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:21:09.66 ID:2D1IfVoi0
- 今見てきた
何でカシムが悪キャラとしてまた出てんの
白龍の腕ボットンどうすんの
アブマドサブマドのトラン族研究どうしたん
はぁ
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:22:38.13 ID:EC1gGhZjO
- アリババと白龍のキャラが完全に逆
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:31:06.01 ID:tMEBs3UO0
- アリババ
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:34:30.87 ID:2zehh8Pc0
- >>574
カシム??
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:34:56.72 ID:0wq5/vyS0
- 初対面の白龍よりも、もともと煌の代表としての認識のある紅玉に反応する方が
普通ではないのかと思うのだが。
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:35:46.06 ID:Hhv6SxUq0
- 改悪は原作知らない人は分かんないだろうけど、演出悪いとアニメとしてまずいんじゃない?
BGM盛り上がらないし謎の間が多くてテンポ悪い
時間が足りないのかね?
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:36:48.14 ID:2D1IfVoi0
- >>577
もっと殺せって台詞、あれアリババの声だったのか?
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:41:14.11 ID:UZUXDRP20
- >>578
普通はそうだよな
でも吉野の都合で白龍に反応したんだろう
- 582 :自分:2013/02/24(日) 21:41:58.67 ID:xx82eAVlO
- あの声は間違いなくアセムのそれでしょ
アリババの脳内でのイメージ
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:42:01.39 ID:/oh0sTLT0
- >>580
イスナーンていうシンドバッドにも呪いかけた敵だろ
見てたら普通に分かると思うが…
ただ同じような声質の人ばっか使ってて
声優の選出はセンス悪いと思う
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:45:53.85 ID:ueUkxoZS0
- >>582
スーパーパイロットは関係ないだろ!
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:49:06.75 ID:2D1IfVoi0
- >>583
そうか、それは済まなかった
原作じゃカシムが関係してたから改悪されたのかと思ったよ
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:50:58.74 ID:F1L7y2se0
- アニメスタッフは2クールで話に区切りがつく様に作るからな。続編のことなんて考えないよ
ローゼンメイデンの水銀燈の改変に比べればかわいいもんだ
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:55:15.88 ID:qdMxuPud0
- >>586
バルバッド編で終了でいいじゃん
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:57:05.99 ID:i48OpVVO0
- ローゼンメイデン一期は続編考えてなかったから改変仕方なかったけど
二期後のOVAでまで銀改変して紅蒼が性格悪い事になってただろ…
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:59:59.19 ID:RYhOCSpJ0
- うっかり見るのと録画するの忘れたことに今気づいた
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:01:17.10 ID:tKd1GUyX0
- 前にどっかで見かけたけど、例えばアリババは母親のアニスが国に殺されていたとしても
アリババは母親を守れなかった自分自身の力不足を悔やむことはあっても
他人を恨み運命を恨むっていうキャラじゃない
アニメでも17話のカシムとの対決でもその性質は出てたと思うしだからこそカシムを救えたと思ったんだが…
いくらアニメ終盤でまとめるためにアリババ中心に議題を持っていきたいからっていっても
アラジンが目をつけたアリババの王としての資質を根本から覆すようなことをしては元も子もない
それだけは変えてはいけない部分だった
根本から変えたいならアニメのアリババは「アリババ」じゃなくて
それを王として選んだのも「アラジン」じゃなくて別の名前にしないといけない
もはやアニメの彼らはアリババでも、それを選んだのもアラジンでもない別人だ
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:03:19.55 ID:Axyxj2C80
- 黒子なんて二期なんて決まってなかったのに監督が二期もやると信じて
締め用の改変無しでばっさりぶったぎって終わらせたって言ってたし
マギも改変しないで丁寧に原作どおりやれば二期の可能性あったのかもしれないのにな
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:08:06.86 ID:GvQrRNhh0
- >>111
実際には欧米の掌で踊らされてるという
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:09:18.84 ID:t0JbBFP80
- まあ、製作スタッフの顔ぶれを見たら
原作を大切にするとか2期を信じるとか
そんな殊勝な奴は居ない、俺色に染めてやると考えてそうなメンツだw
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:09:46.93 ID:tKd1GUyX0
- 更に言うとアニメのアリババに惚れてるアニメのモルさんもなんだか安っぽい軽い女に見えてきたよ
モルさんが好きなアリババはアニメのようなアリババじゃないだろ…
アニメのアリババってただ顔がイイだけの、性格はその辺によくいるキャラじゃん
モルさんはそんなよくあるキャラに惚れるような安い女じゃない
アリババの価値が下がるとそれが好きなモルさんや、それを王に選んだアラジンまで安っぽく見えてきて嫌だ
アニメの信号機トリオ全員名前を変えろよ
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:19:13.95 ID:t0JbBFP80
- ラノベ系のアニメは2期のあるなしにかかわらず
2期があるかのごとき投げっぱなしEND作品が多いけど
逆に漫画原作は無理やり〆て2期が製作できないENDにしちゃうケースが多い
どちらが良いのかは微妙だけど
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:22:16.98 ID:i48OpVVO0
- 青エクも二期やりたかったらしいけど
話は決着つけてるんだよな
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:23:53.20 ID:i88K9gu+0
- たしかにアニメのモルさんはアリババのどこに惚れたの?と言いたくなる
原作ではバルバッドで霧の団のリーダーをやるアリババにくってかかって涙を滲ませながら文句言ったり
アリモルで喧嘩するシーンもあって、言いたいこともズバッと言って、アリババが悪い時は悪いと言えるキャラなのに
アニメのモルさんはアリババを盲信しすぎてて18話、19話ではあんなにデレててちょろすぎる
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:26:10.97 ID:2di/+T5C0
- >>597
精神的に奴隷から助けてくれたからじゃないの?実際にはゴルタスだけどw
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:27:33.16 ID:6qTXwTnq0
- >>591
結局、アニメマギのスタッフはこの2クールを契約上の義務として作ってただけだってことだな…
原作に少しでも愛情があれば序盤端折ったり、アリババのキャラ改編とかあり得ない
>>596
鋼1期や青エクは原作足りないから後半アニオリになるのは仕方がないかなあと思った
マギは原作が2クール分は十分にあるのにアレだからな
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:42:39.71 ID:zeVXByBN0
- >>596
映画続編やりたいとかなんとか
マギも映画やるのかなあ
青エクはかなり原作よりになってて良かったけど
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:44:08.35 ID:EV/AP2eW0
- >>591
ハガレン方式二期の可能性が1%ぐらいはあるんじゃねえの?
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:49:37.46 ID:Afuh45JY0
- >>594
こう言うと何だけど
アニババのキャラはギャルゲの主人公っぽい
メインは女の子の方だから、個性薄めで基本受け身
だからそれに惚れるモルさんも、
主人公に特に魅力がなくても惚れてくれるギャルゲの攻略キャラっぽく見えんのかも
(あくまで原作モルさんと比べて)
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:52:59.37 ID:Afuh45JY0
- あとほんとアラジンとモルさんは
アリババ大好きっぷりがキャラの特徴の一部みたいになってんだから
アリババに魅力ないとアラジンとモルさんにまで影響する
逆に年下2人に頼りにされてんのにいつまでもグダグダしてたら
ますますヘタレに見えてイライラする
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:18:16.93 ID:YWz53HNr0
- エカテリーナとか言う化物
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:20:29.35 ID:YWz53HNr0
- アリババに取り付いていた憎め殺せの声優はガーゴイル化して死亡したびんぼっちゃまの中の人か?
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:23:25.99 ID:r4NQhNwrO
- ・シンドバッドの包帯は何の意味が有るのか
・ペラペラ喋る白龍と全く聞いてないアリババ
・シンドバッドが包帯巻いてる時のジャーファルと八人将の顔
この辺りがじわじわきた
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:25:56.21 ID:JKqyw5fJ0
- まぁここまで来たら文句言っても仕方ないから
楽しめるところだけ楽しむ
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:26:17.70 ID:s60Fr5QOO
- ザガン編は大切にやってくれよ…まあ無理だろうがよ
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:26:56.78 ID:zy5UDpsz0
- アニメのシンドバッドは半堕転の設定もなさげだな…
ヤムライハにわざわざ封印魔法してもらって金属器使えなくされるくらいだし…
にも関わらず、アリババのやる気を出させるために自分も犠牲になるなんてなんてイイ指導者なんだ…
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:29:13.81 ID:RN6gZ80l0
- >>609
普通に考えたらチートさんがイズナーンを逃がすなんて有り得ないんだがな
本当に訳の判らん改変をしてくれる
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:36:33.18 ID:zy5UDpsz0
- あと原作読んでる派として気になったのは、アブマドサブマドは…?
そりゃ、人気のないキャラかもしれんがばっさりなかったことにされるとはな…
18話冒頭でシンドバッド言ってたやんか!煌は真っ先に王族をとらえる、見せしめに殺されるかもって。
なら、アニメのアブマドサブマドは出てこなかったってことは煌に殺されたってことになるじゃないか!
ひでーよ!あのアブマドが更生して、今自分にできる精一杯のことをやろうとする話なんかすげー好きだったんだ
あのアブマドが、トランの子供たちと揉めるアラジン白龍の間に話って入って
トランの民と揉め事を起こすなって言ってトランの子供たち宥めるのに木の実あげたりさぁ…!
そんな、なかったことにされるなんてよぉ…ちょっとはアリババ以外の王族のフォローもしてるとこ見せてくれよ…
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:38:10.97 ID:sk/buF90O
- >>611
兄貴達OPに居るからいつか出てくるんじゃないか?
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:39:31.88 ID:qvnTbGwc0
- >>609
呪い対策が生存=攻略の迷宮で実力未知数の他人頼み
七海連合やシンドリアのリーダーという身分にありながらそんな博打頼みに犠牲になるのはどうなんだ
そういえばイスナーン様が出てきて血を浴びるところでシンドバッドが何だこの血は?とか言ってた様な・・・
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:39:32.38 ID:Afuh45JY0
- しかしアブサブ出したら更生が早すぎるような気もする
デブネタなかったからあんまり時間経ってる感じしないしなあ
別の形でフォローがあったら良かったけど
今後何かあるだろうか 忘れてそう
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:39:41.61 ID:zy5UDpsz0
- 今日の見たらアリババだけシンドリアに保護してアブマドサブマドは見捨てたのか?としか思えない
アブマドサブマドについてアニメでは何もフォローなしかよ…
アブマドの良いところ見せてくれよ…トランの子供に木の実あげてるとこ見せてくれよ!
トランの民と揉め事を起こすなというアブマドを見せてくれよ!
救われねーよ!
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:43:16.90 ID:zy5UDpsz0
- >>612
え?どこだよ??
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:43:54.32 ID:ueUkxoZS0
- あの豚はもう死んだんでしょ?
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:44:24.26 ID:u2hzRMS5P
- チャラ先輩と女遊びしてるババさん大人し過ぎな気がしたな
ああいう場所ではもっと本能剥き出しかグチババのイメージしかない
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:45:03.20 ID:gVYar4PR0
- お前らなんだかんだ言って期待してたんだな
脚本吉野って発表があった時点で改変・オリジナル展開がくるのわかってたろうに
最初から吉野がいるってわかってんだから今更騒ぐなよ
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:45:56.66 ID:RN6gZ80l0
- >>617
法の裁きにかける前に煌が攻めてきたから棚上げ状態になってトランの島で原住民に混じって生活している
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:47:21.40 ID:2di/+T5C0
- >>616
ジュダルが座ってて
紅玉がキれてるのをかこうぶんと白龍が抑えてるシーンのとこの画面左端
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:47:58.30 ID:zy5UDpsz0
- あとアリババの性格改編についてだが、俺はこれはこれでありだと思ったよ
アラジンの「君は王になるだろう」もまだ言われてないってことを皆は忘れてないか?
今のアリババが最終回に向けてアルサーメンによる試練を乗りこえて、アルサーメンには屈しないという王の器になる流れなんだろう
そして最終回でアラジンの「君は王になるだろう」オチ
監督もそんなこと言ってたし
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:49:54.26 ID:zy5UDpsz0
- >>617
原作ではトランの村でトランの研究を任されて今自分にできる精一杯のことだと頑張って良いやつになってるんだよ!!!
アニメでは18話冒頭でも王族は見せしめに殺されるかも言われてたし死んだみたいな流れだが!
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:49:58.37 ID:2di/+T5C0
- >>616
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsuTpBww.jpg
サブマドがはっきりとはうつってないけどw
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:54:22.87 ID:zy5UDpsz0
- >>620
ちょっと違うくね?原作では島流しの刑というか、シンドバッドにトランの研究しろって仕事与えられて
トランの島に住んで今の自分にできる精一杯のことだと人生やりなおしてるところさ
なのにアニメのシンドバッドはアブマドサブマドをバルバッドに置き去りにしたのか?って話だ
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:56:18.73 ID:zy5UDpsz0
- >>621
キャプくれよ
てか、いたとしてもそのシーンならジュダルもいる時点であてにならないな
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:57:51.96 ID:zy5UDpsz0
- >>624
本当だwwしかもちゃんとトランの民の格好してる!??
じゃあ一応アニメもトランの島にいるって設定にはなってるのかね?
一言も話に出てもないが
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 23:58:09.19 ID:ueUkxoZS0
- マジかよ、あの豚がのうのうと生きてるとかスゲー胸クソ悪いんだが
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:01:07.94 ID:JJonGphG0
- アニメだけしか見てない奴にはアブマドがただの豚としか認識されないなんて酷だ
トランの島にいるアブマドを是非見てほしい
俺はあれを見て心が温かくなり涙が出たくらいだ
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:01:40.53 ID:jafE46ww0
- >>609
斬り掛かる前に「よし、呪い(魔法)を浴びてアリババくんをダンジョンに行かせよう」とか考えたのかなw
切って呪いが襲いかかった瞬間に考えたなら恐るべき判断力w
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:02:14.59 ID:zy5UDpsz0
- >>628
お前、ちょっと待ってろ、原作のトランの島にいるアブマド見せてやっから
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:03:01.46 ID:FdHBYTmv0
- バーン様はもうネタ切れつか、改変元のストックがないんだろうな
前回でバーン様じゃなくてハドラー様で、しかもここの住人から叩かれてた時点で
何となく察してはいたけど
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:04:11.27 ID:Uh5XPJgN0
- 今回作画悪いなー
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:05:15.90 ID:Hhv6SxUq0
- >>627
HPのマギ通信で軽く触れるかもよ
デブーンも消化してたし
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:05:38.07 ID:89uMDau+0
- >>628
死ぬのと、つい先日まで乳母日傘で育ち王様でございとふんぞり返って何不自由なく生活してた奴が
見下していた弟に追い落とされて国を追い出されて辺境の原住民に混じって生活するのとどっちがきついと思う?
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:06:49.76 ID:F7vsOIHM0
- 原作は見たことはないが、デブが生きてる?更生?
ていうか、そういうところも原作アホじゃね?と思うが
例えばチャウシェスクが罰も受けず年金でのうのうと生きてたらどう思うよ?
国民総奴隷化なんていうゴミ行為なんて国家反逆者、その場で国民から殺されても仕方ないだろ
しかもアラジンがトランに行けといってトランで暮らす?
それのどこが民主主義なんだよ。どう贔屓目に見てもみても封建国家だろ!
裁判にかけろや自称民主主義のアラジンさまよぉ〜
作者の頭の悪さは一級品だな
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:07:06.84 ID:wMWoDMm40
- >>635
死ぬの
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:10:20.65 ID:RKeaqwGi0
- アブマドすっきりした感じで、あそこで暮らすの辛そうじゃなかったしな
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:13:24.70 ID:qQ/Oxj+CO
- まあ十二国記の桑島法子くらいどん底に落ちてからトランの民との交流した方がよかったよね
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:14:00.68 ID:LtKvfMFz0
- >>624
よう気づくなぁ
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:14:03.03 ID:89uMDau+0
- >しかもアラジンがトランに行けといってトランで暮らす?
アラジンはアブマドに関しては完全にノータッチなんですが
そもそも顔を知っているかどうかも怪しいレベル
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:14:15.26 ID:FdHBYTmv0
- 現代でどん底まで落ちるの描くと視聴者が鬱になって速攻切るから匙加減が難しい
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:14:38.89 ID:/YpX3zz80
- >>636
お前特徴ありすぎ
法ができてないから裁けないっつってたじゃん
その後煌帝国が介入してきてそのまま追放じゃないの?
是非はともかく一応説明付けはされてる
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:15:18.63 ID:JJonGphG0
- おら見ろよ!アニメじゃカットされたけどアブマドはただの豚じゃなくなったんだよ!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985643.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985647.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985652.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985656.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985659.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985668.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985673.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985676.png
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:18:40.34 ID:89uMDau+0
- >>643
しかもその人「自称民主主義のアラジンさま」とか言う辺りアラジンとアリババの区別も付いてないみたいだよw
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:19:29.51 ID:JJonGphG0
- >>636
>>644をみてくれよ!アブマドにちょっと感動しないか?
なんだかこれを見て俺も仕事がんばろう…って温かい気持ちになってやる気になったんだけど…
ここロムっても今日のアニメ見てアブマドの件出したの俺だけだったみたいだし、あんまり皆は印象にないシーンなのかなぁ
原作の名シーンの一つだと思ってた
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:21:59.27 ID:Gmu9rGQ90
- 久し振りにきたがアリババが最近流行りの悩める少年に改変されまくってて吹いた
何故こんなことになった
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:22:19.08 ID:F7vsOIHM0
- >>639
十二国記だと、村で正体ばれて村人から股裂きの刑にされかけたあの馬鹿女のとことか
よくできてるな〜と思ったな
もうね、アブマドが国民から何の報復も受けずに生きてるってだけで現実感なさ杉
あれだけむちゃくちゃやってたらどこに行こうが、国民が暗殺しに行くだろ
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:23:51.04 ID:FdHBYTmv0
- アリババのキャラって悩める少年とは全くの真逆のはずなんだが・・・(;゚д゚) ・・・
あの男は常に楽天的でどんな状況に陥っても悲観的に物事を考えず
どんなアタマしてたらこんな愉快な発想になるのかってほどの「バカ」のはずなのだが
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:26:44.74 ID:JJonGphG0
- みんな、アリババの改編についてだけじゃなくカットされたアブマドのことも見てくれよ…
>>644のアブマドの言葉がすごく印象的で、俺はマギで一番好きな台詞かもしれない
自分がどうしようもない奴でもやり直せるんだって、がんばろうって気持ちにならないか?
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:28:44.59 ID:Icei9Heu0
- >>647
アニメの性格のほうが正しいからな
原作の駄目な部分を矯正してくれた脚本はGJだ
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:29:01.63 ID:Gmu9rGQ90
- >>649
おかげで放送始まる前にファンによって作られた相関図のキャラ説明がおかしいことになってしまったなww
原作読んでない人が今あれをみたら?となるのは間違いないだろう
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:29:32.79 ID:FdHBYTmv0
- 仮にマギに二期があったとしても、もうカットされた部分は二度と取り戻せない
これを取り戻そうと思ったら、もうハガレンFAみたく最初からやり直すしかない
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:29:34.60 ID:Tk8SxTQS0
- >>644
泣いた
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:29:53.15 ID:JJonGphG0
- >>652
どれどれ?
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:30:07.58 ID:Tk8SxTQS0
- ハガレンって最初からやり直したん?
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:30:49.43 ID:jafE46ww0
- 騙されまくって「もう誰も信じねーぞ!」黒ルフビィビィ
↓
パンの切れ端投げもらう
↓
「世の中捨てたもんじゃねーな、頑張ろう!」コロッ
だからなw
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:31:20.23 ID:ZL+TnpaQ0
- >>656
オリジナル部分がさらっとなかったことになってた
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:31:33.23 ID:1H9zwPCh0
- >>648
夜な夜な国の女の殺しまくっても許された王様がいてだな・・・
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:31:59.45 ID:QnRamvYkO
- 何だかんだでアブマド嫌いじゃないな
あとサブマド頑張れ
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:32:56.97 ID:X6ag60uRO
- >>651
どこが正しいんだよw
アラジンがアリババを王として選んでる理由が変わるだろが
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:34:36.14 ID:ZL+TnpaQ0
- どうわめこうが作者が描く原作が唯一正しいキャラだろ
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:34:44.34 ID:Gmu9rGQ90
- >>655
ごめん、保存はしてなかったんだ
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:35:43.13 ID:FdHBYTmv0
- ついに大魔王様も見放す作品になったか
前回のハドラー様の激昂は次回からはもう出さないよと言う予告だったのか
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:37:03.12 ID:JJonGphG0
- >>654
そうだろう!?そうだろう!!
>>636のような人にもまずは見てほしいな
俺はこれが心に染みてなぁ…アブマドみたいな豚でも>>644で見ると顔もそんなに悪くなくね?と思うし、
与えられた仕事を、罪を償う意味でも精一杯やってる感じするし
ただ死刑にするってのも罪を償う方法だけどこういう姿を見ると死刑にしなくてよかったな…とか思わないか?
死んでただ終わりってわけじゃない
だが、自分が遺族になればそりゃ死刑にしろって思うけど…そこは漫画なんで…
アブマドのこの姿はこれはこれで心に染みるだろ?
なんでアニメでやらなかったんだよ
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:39:53.21 ID:Tk8SxTQS0
- >>663
これではないよな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vPpBww.jpg
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:42:15.43 ID:1j+wNXmh0
- 今日は崩したギャグ作画多かったな
セクシーはいらないから毎回モルさんをぷにぷにさせろよ
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:43:35.28 ID:F7vsOIHM0
- >>643
法ができてないから「自分を守るための」法律もないんだろ?
今のエジプトなり、アフリカなり見てみ?あれのさらにひどい状態に陥らなければ、国
民はただの意思のない人形か何かだ
圧制政権が崩壊したら確実に民衆が宮殿に押し寄せて簡易軍事法廷を開き死刑にします
またそうでなくても、占領国が前の王朝の王族を生かしたなんてナンセンスな話、聞いたことありません
こういう場合、民衆の憤怒を抑えるために見せしめに処刑します
>>659
基本、女は口だけだからな
今でもイスラムでは女の人権が〜っていいながら、な〜んもしてないだろ
くやしかったら日本女性はイスラメへ戦いに行ってくださいよw口だけフェミクズ婆ども
男への圧制は必ず報復は来るが、女だけへの暴虐は基本的に報復はない
これは事実
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:44:36.18 ID:X6ag60uRO
- >>668
漫画はパラレルって分かる?
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:44:54.80 ID:Gmu9rGQ90
- >>666
これじゃないと思う。つうか1回しか見てないから記憶薄い
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:48:07.96 ID:JJonGphG0
- >>668
おまえ>>644見てくれた?
おまえのような人に見てほしくて頑張ってちまちまうpしたんだぞ
アブマドはそもそもアルサーメンの介入があったのも原因のひとつなんだよ
アルサーメンがいなくなれば出来が悪いながらも自分が出来る最良のことをやろうとする人なのかもしれない
出来が悪いから最良のこともレベルが低いかもしれんが
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:50:27.06 ID:AKV2qwpk0
- >>668
アニメと現実を混合する人って...
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:52:24.43 ID:Tk8SxTQS0
- >>668
漫画のしかも魔法があるような世界観の話に現実の話を持ち込むのはナンセンス
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:53:38.60 ID:LRZ1Az8F0
- 最近は規制が厳しい
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:03:40.11 ID:/YpX3zz80
- >>657
いくらスラム育ちとはいえ元王子様が
哀れみで投げられたパンの切れ端食って立ち直ってんのが
すげー奴だと思ったw
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:06:01.08 ID:FdHBYTmv0
- アリババにプライドは無いからな
割とマジで、金さえ貰えるなら
えらい人の靴磨いたりべんちゃら言ったりヨイショしたりは日常茶飯事
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:08:24.90 ID:xsvkaC6w0
- ピスティってビッチなの?
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:17:55.34 ID:KLfTCpOd0
- >>677
アリババににじりよって「経験豊富なんだぞ〜」って指で下からツツ〜とやってたりどう見てもビッチです
アリババも赤くなってたしありゃそういう意味で想像しちゃったね
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:19:21.18 ID:7tRjBLVt0
- 勃起しました
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:20:31.56 ID:ewD8pd0H0
- アリババににじりよって指で下からツツ〜とやってたところのキャプ画ください
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:25:39.76 ID:j9wfM5zp0
- 最大13股?してたとか言う超絶ロリビッチです
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:29:10.78 ID:cn1YjSHp0
- アニメ見て思ったんだけど、アリババが幼女に足手まといって言ってたけど原作のアリババって絶対そういうこと言わないじゃん?
でもアニメのアリババなら幼女に足手まといって言うくらいだからもしかして白龍にも言っちゃうわけ??
足手まといって感覚があるならザガンに入れば白龍はもろに足手まといになるんだが…
原作のアリババはそれでも白龍を足手まといなんて思ってすらなかったけど
アニメのアリババならズバッと言っちゃう?「お前さーさっきから足手まといなんだよ」言っちゃう?
さすがにないよね?
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:31:53.53 ID:cn1YjSHp0
- 憎々しげに言っちゃう?
憎め憎め言われてるし言っちゃう?
アリババが白龍に精神攻撃して白龍大泣きしちゃう?
アニメのあのアリババならやりかねないよね?白龍のこと嫌ってるし
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:39:02.36 ID:43MKGbOu0
- オマケ漫画でもジュダルに、
なんでこんなショボイ奴を王に選ぶんだよ
45点だって言われてたし
原作のアリババだって45点じゃないか
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:41:17.88 ID:vtyLW5fn0
- アリババが白龍に精神攻撃wwww見てみたいwwwwww
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:44:42.07 ID:gwvjiokA0
- そんなアリババ殿にモルジアナ殿は任せられませんね
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:47:20.47 ID:j9wfM5zp0
- >>686
白龍涙拭けよ
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:50:26.40 ID:/YpX3zz80
- >>684
ジュダルさんに言われてもなあ…
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:54:00.33 ID:X6ag60uRO
- >>684
それはマゴイの量とか色んなもんを総合してだろ
それを上回るくらいのものが原作のアリババにはあるけど、アニメのアリババにはない
単なるマゴイの量も少ないウジウジした嫌なヤツになってるから、アリババが選んだ理由が変わっちゃうって言ってんだ
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:56:43.99 ID:sunsj31f0
- ジュダルと戦ってたあたりも原作とは違うの?
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:58:59.01 ID:vtyLW5fn0
- 知力2のジュダルがなんだって?
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:04:51.92 ID:VlQikdWe0
- ID:JJonGphG0
あんた、酔っ払ってんでしょ?
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:06:23.35 ID:yNtj4Mea0
- あれ?原作だとイナスーンは白龍は気に入っててアリババの中は居心地悪いけど白龍の中は居心地良かったぜ…ニヤニヤなんて言ってたし
ドゥニヤにも白龍はジュダルのお気に入りだし自分も気になってるから出来れば殺さないでくれないか?なんて言ってたし
白龍見ておや?これは煌帝国の皇子様じゃないか…「おぉーい」とか手ふってたのに
アニメだと居心地悪そうにもせず、普通にアリババに付いたまま白龍を殺せ殺せ言うんだな
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:07:48.09 ID:t+D7xpMC0
- http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302250205580000.jpg
だいぶ遅くなってしまったが、
今週のバーン様貼っておく
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:13:46.24 ID:/YpX3zz80
- >>694
休日出勤乙ー
ゆっくり休んでおくれ
バーン様冒険大好きね
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:16:45.59 ID:pTKqAOz20
- >>694
バーン様どんだけ冒険好きなんだよwwww
しかし、ザガンの中身の話もあまり冒険冒険せずにアニメは葛藤やドゥニヤの話やって
君は王になるだろうで終わりだろうな…
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:21:21.49 ID:SbnpXpWn0
- バーン様ホントに冒険して欲しかったんだなw
休日出勤お疲れ様です
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:21:33.41 ID:FdHBYTmv0
- >>694
待ってたよバーン様!
やっぱり原作を知らなかったか。まあ原作を知ってたら好意的には見られないわな
そういう意味ではむしろ原作は最初から切り捨てて見たほうがよいアニメやもしれぬ
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 02:32:17.65 ID:pTKqAOz20
- >>698
原作なんとなくは知ってるんじゃない?
今回の話に違和感覚えたといってるし
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:00:06.21 ID:pp+yOLbiO
- >>691
某RPGの高原さんより低い知力w
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:09:46.72 ID:+8+dx9h80
- アリババ、バルバッド編でめっちゃ悩んでたと思うけど
普通に悩むキャラなんじゃないの?
ただ堕天だけは絶対しないのであって
今回の恨んでる描写は呪いのせいに見えたし、あまりキャラブレてると感じないな
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:13:03.19 ID:2Hym6meh0
- カシムのこと以外で原作アリババが深刻に悩んでたことなんてなくね?
他はどれも楽天的ポジティブキャラのイメージ
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:26:15.80 ID:vffx9k8T0
- 留学生王子のほうがしっかりしてるし感じいいじゃないか
アリババから学ぶことなんかないと思うぞw
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:31:10.23 ID:HzBpQJnE0
- 20話見返してて思ったんだけど呪いに対してヤムさんが停滞魔法施してどうのこうのってとこで
アリババのマゴイ量なら平気だけどシンドバッドはしばらくマゴイ使うなってどういうこと・・・?
7つ金属器持ってるシンドバッドよりアリババの方がマゴイ量多い設定なのか?
アニメのキャラ設定がマジで分からんwww
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 03:53:23.18 ID:gVlMhqEb0
- アニメの白龍はアリババの事を
軽薄でいいかげんな人とは思わなそうだけどな
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 04:03:29.81 ID:6UF2B6hq0
- アリババ(17)は終止ウジウジして
モルジアナ(14)は魔力切れで瀕死
白龍(16)は役立たずで豆腐メンタル
アラジンさん(10)頑張れとしか言いようがないな
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 06:52:23.13 ID:/dshcpjr0
- >>694
2コマ目クソワロタwww
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 06:58:34.53 ID:jQ5EymQc0
- >>644
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0862189-1361742997.jpg
今のOPには出てるんだから最後のほうには出るんじゃない
左のほうにいるのがそうね
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:18:34.45 ID:0hp0sysvO
- >>704
アリババヤムライハならヤムライハの方が強くて制御効いたけどシンドバッドヤムライハはシンドバッドの方が勝っちゃうからシンドバッドに掛けた魔法はほとんど機能してないのだと解釈した
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:21:32.99 ID:e8P9EaCm0
- >>706
アラジンさん大変だなww
しかもアリババ激しく金属器使うなって言われてたよなww
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:23:09.93 ID:aJxSnWQDO
- シンドバッドが一回金属器使うと魔力が凄い使われるから制御魔法が弾け飛ぶのかな
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:25:01.34 ID:VUd7ZhX00
- バルバット編のシリアス感を残しときたいから
アリババが白龍をすぐには認められなかったり
アブマドがすぐには登場しないようにしたのかね
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:38:49.26 ID:QnRamvYkO
- ジュダルってOPで宴に居るしまだ出てくるんだよな?
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 07:45:24.33 ID:aJxSnWQDO
- OPは参考にならない
EDからは消えてるし
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:02:43.00 ID:0hp0sysvO
- 白龍の姉についての話は姉ちゃんあれ以来もう替わってしまったOPにしか出てなかったし話してる時に回想も出ないから全然印象に残らなかったな
原作だと初対面の時にアラジンが反応してたから誰の話?状態にならなかった
正直白龍と打ち解けるきっかけにすらならないなら白瑛の話出さなかった方が良かった気が
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:08:22.44 ID:2Hym6meh0
- 今からザガン攻略やばすぎてわろえるww
原作は足手まといの白龍いてもアリババとアラジンのタッグで上手くいってたけどwwww
アニメのアリババ使えそうにないしwwモルさんも瀕死になるしww
やべーwwwwアラジンさんにどんだけ負担かけんだよアニメのザガン攻略組wwww
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:14:30.46 ID:2Hym6meh0
- しかも激しく金属器使ったら呪いが進行するみたいなこと言ってたし、
これ絶対にピンチの時にアリババがアモン使いすぎで腕がぁぁあとか言って倒れてピンチになるフラグだしwwwwww
アラジンさん本誌でも大変なのにアニメでも大変大忙しwwww
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:15:45.21 ID:yQbw7+eK0
- 白瑛の名前出したとき回想絵つけとけよ…何ヵ月前に登場したキャラだよ
媒体の違いを理解してんのかね…
漫画は気軽に読み返せるがアニメ見返すことなんて滅多にないからピンとこないよ…
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:25:50.83 ID:DuZZuaNT0
- まさかとは思うけど白龍が聖人君子のしっかり者に改変されて
がしがしダンジョン攻略したり、
そんな白龍の足をウジババがひっぱったあげく
呪いに唆されて白龍の腕を切って「憎まないよ」とか言われて改心する・・・・
なんて展開にはならないよな? よな!?
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:27:50.28 ID:aJxSnWQDO
- (目をそらす)
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:40:05.71 ID:AVeCrKUb0
- うわ〜アリババさん情けないわ〜足手まといだわ〜
それに比べて白龍さんて冷静で物事に動じないイケメンステキ!
ってなるのかな
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 08:40:30.04 ID:vyxiVr640
- >>718
でもパイモンはちゃんと覚えてるんでしょ?
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:15:22.51 ID:BzD+JMspO
- 今更だけどこのスレって原作バレOKなん?
それとも原作厨が暴走しまくってるだけ?
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 09:35:22.41 ID:GTxv4UsAP
- わりとどうでもいい
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 10:07:18.38 ID:8InVgMV70
- >>723
スレの違いもわきまえない原作厨が暴れているだけ
やたら長文で原作とアニメの違いを力説して叩いている奴らが多いのもこのスレ独特の特徴だな
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 10:43:51.78 ID:X6ag60uRO
- 原作との違いで叩かれるなんて普通じゃんw
ネタバレしてるヤツに注意入るなら分かるがすぐ「原作厨」とかレッテル貼っちゃうのもこのスレの特徴だねw
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 10:53:37.42 ID:nllBh9eu0
- アモン使いすぎでウッ…腕がぁぁあ…!バタン、は絶対にある
予言しとくわww
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:00:34.80 ID:7tRjBLVt0
- あと5話?でシンドリアからそれぞれ旅立つところまでどうやってこぎつけるんだ?wwww
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:07:02.77 ID:BzD+JMspO
- いやなんかもうネタバレすんなと注意してもキリが無いくらい
白龍は今後どうとかアリババが今後どうとか当たり前の様に語られてるから
ネタバレ可のスレなのか禁止なのにそれも分からん厨房が書き込みまくってんのか判断つかなくて
テンプレにもネタバレの可否ないし
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:20:26.52 ID:8InVgMV70
- アニメ本スレは基本的にバレは禁止
テンプレに書かないのはそれが当たり前だからで、マギにもバレスレはちゃんとある
厳しいところはアニメ2に移行してもバレを禁止しているスレもあるというのに
もちろんアンチスレもちゃんとあるのに、使い分けできないのは厨房が多いせいかと
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:32:27.85 ID:Gmu9rGQ90
- 原作が既に十数巻出てる作品なんだから先の話がでたり改変があったらなんか言われるのは当たり前じゃん
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:34:24.08 ID:VlQikdWe0
- このスレ、原作知ってなきゃついて行けないわ
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:36:43.32 ID:X6ag60uRO
- >>730
改悪を原作と比べて批判されるのはアンチ関係ないだろ
先の展開をぼやかさないでネタバレしてる奴はバカだと思うが
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 11:40:46.65 ID:uNKca9Eh0
- アンリミの作者のハシャぎよう見てたらほんと大高が不憫すぎて…
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:22:40.43 ID:2oU8ANua0
- AKBくわしくないので名前がわからんがエカテリーナさんとそっくりな奴いたよな?
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 12:37:52.27 ID:fUxHEZt50
- アリババから見習うべきところがあるとすれば
あいつはとりあえず他人が何を是として非としているかをよく観察して
是になるよう動くってとこじゃないのかね
王っていうか統治者の姿勢としては無難な才能持ってるように思うけど
クラス委員とか生徒会長とか自治体の班長クラスなら
あんなもん据えときゃ機能するだろ
ただ自分で何某かを切り開いていく開拓者みたいな部分は無いように見える
今後どうなるか分からんけど
シンドバットさんの後釜になるような展開でも無い限り
日陰のままなんじゃね?
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:10:03.51 ID:/8CDqP9/0
- >>659
何の話?そんなやついたっけ
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:19:19.14 ID:NYQIQ9XG0
- >>694
遅くなりましたがバーン様休日出勤乙&ありがとうございます
残り5話にwktkしてるバーン様の心中が今の僕には理解できない
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:22:58.15 ID:nlRwi1p2O
- 原作ファンを悲しませないようにします()
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:33:06.87 ID:yFerSOvU0
- >>737
元ネタのアラビアンナイトに出てくる王様
妃が奴隷四十人と浮気乱交してるのを見て女が信用出来なくなり毎晩若い娘とセックルしては殺すを繰り返した
最後はハッピーエンド
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:35:01.04 ID:fUxHEZt50
- イスラムは女が浮気したら死刑で
レイプされてもされた女が死刑じゃなかったか
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:35:18.65 ID:X6ag60uRO
- >>734
アニメオリジナルをコミカライズか…なんか楽しそうだなw
深夜なのに戦闘シーンもマギより迫力あるしな
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:52:00.24 ID:XBTmljY4O
- ゼロまでのマクロスシリーズとファンをコケにして騙して潰してそのままトンズラ
監督の影に隠れて、最初から守る気のない事を言い
最後はこの脚本を通したのは監督だから!で責任丸投げ、姑息で卑怯な詐欺師
吉野弘幸ってこういうやつ
・息を吐くように嘘をつく、虚言癖 ←超重要、支離滅裂、キャラがおかしいなど全ての原因
・アニメはキャラのAV、話はいらない
・本音(金儲け)を隠すためにいろいろと過剰装飾
・要素をぶち込むだけで話しにのせる事はできない
・継ぎはぎアンドピンボケ脚本、品性下劣エロ以外はやっつけ
・できないのをこれアニメだからwwwで誤魔化すのがスケスケ、虚栄心いっぱい
・アニメ、監督以下スタッフ、アニメファンは自分の金儲けの道具、それだけのもの
吉野のヤバサは平気で嘘をいう、他人を道具としか思わない人間性
すなわち『自己愛性人格障害』『サイコパス』に近いところにある
性格から理解する脚本の傾向
脚本を語るという事はその人間を語るに近い、インタビューと細かい言動からキャラと照らし合わせる
嘘をつくような人間だから ⇔ 話が繋がらない、キャラがおかしい
嘘とは実態のない虚である ⇔ 量はあってもスカスカ、セリフに実態がない
嘘をつく人間は饒舌である事が多い ⇔ セリフだけで済まされる、その場その場だけ
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 13:55:32.11 ID:XBTmljY4O
- ――巧言令色、鮮なし仁。(巧言令色鮮矣仁。)(「論語」学而篇・陽貨篇)
というのは、孔子の言葉で、「口先が巧みで、角のない表情をするも
のに、誠実な人間はほとんどない」という意味である。
マクロスF時の吉野のアニメファンはこういって置けば釣れるんだろシリーズ
「メカ設定は頑張っています」
「何度も見返してもいいように伏線をはっています」
「バジュラとは物語の根幹に関わるのでやります」
「自分はマクロスを知っています」
「河森監督を子供の頃から見上げていました」
原作ファンを悲しませない だっけ?
信用したやつは一つ学んだな
吉野はそういうやつ
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:11:43.09 ID:cOc6J4Aw0
- 原作厨気持ち悪すぎだろ
マジで死んでくんねぇかな
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:16:25.39 ID:fUxHEZt50
- 見えないレスが続いたようだがオチの意味の根拠は多分そこらだ
お国事情が違うから俺達からは展開が理解し難い
異文化の物語は歴史や背景を踏んどかないと詰まる部分が多いけど
絵本とかだと矛盾削除したり改変したりして流すから詰まることが少ないな
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:36:58.11 ID:8TPN0z4u0
- 録画観たけど、もうアニメのマギは見ません
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 14:37:47.26 ID:Ae+LrGUV0
- >>694
バーン様いつも乙です
ダイ大もマギも好きなので、こういうコラは俺得だ
モルさん、ヤムさん、ピスティ、とバーン様が並んだ絵を見るとそれだけでなんかじわじわ来るw
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:20:52.01 ID:gwvjiokA0
- 改めて漫画のアリババと白龍の問答シーン見たんだが
白「あなたは俺を恨んでも構わない!」黒い背景・太枠で強調
(白いルフの描写)
ア「恨まないよ」「そう決めたんだ!」大ゴマ・口元には笑み
白「……!?」驚愕
って流れなんだよな
恨みを原動力にしてる白龍とは
逆だからこそアリババを紹介したのに意味がなくなっとるな
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 15:50:35.50 ID:Gmu9rGQ90
- アニメはウジババかウツババと名づけよう
闇ルートに入ってしまったと思うしかない
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:53:46.28 ID:wECH+QMW0
- >>749
同意
原作改変されててもこれまでは観れたが今週の改変は、
もうストーリーの根幹がめちゃくちゃになる改変だから
もう見れないわ…どう収拾つけるつもりなんだろう
別に原作信者とかじゃなく普通にサンデーで読んでた程度の読者だが
白龍と同じ状況でも、相手を恨まないアリババだからこそ、
シンドバッドは白龍に「アリババ君を見て学べ」と言って
その後しばらく白龍はアリババチームと行動を共にする流れだったのに
理由自体がなくなってしまう
更に原作では、蛇は白龍に取り憑いてたんだが、それは白龍は
恨みで生きてるから蛇(黒ルフ)に取り憑かれる隙があり、
逆にアリババはその隙がなかったからなのに
どう説明つけるのかが…?
これまでの改変は気にしてないし、別に改変許さん!な原作信者ではないんだが
この改変は今後のストーリーに矛盾が生じる原因になるからやめた方がよかったように思う
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:58:28.74 ID:wECH+QMW0
- ↑取り憑くとか蛇=黒ルフとかの説明は間違ってるんだが
未読組にもわかりやすいよう書いた
なんというか、大してマゴイ(魔力)もなく秀でたところもないが、
堕天に全く縁のない恨みと一切縁のないアリババだからこそ
アラジン(マギ)から王の器だと見込まれた、という設定だったのに
それがなくなったから、矛盾しまくりになってしまう
アリババは、能力はそこまで秀でてないから
アラジンがなんでアリババに肩入れしてるのか意味不明になる
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:59:20.77 ID:wECH+QMW0
- 一応、王宮剣術でそこそこ強かったり、交渉事が得意だったりはするんだが
それだけだと王の器っていう程でもないから…
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:59:23.45 ID:j9wfM5zp0
- 白龍は笑ってるアリババを最初いいかげんな人だと思うが
ザガンでその高い実力や、本当は自責の念を持ちつつも前に進む姿に
こういう生き方もあるのかもって思わせるのが狙いだしな
敵に促されたにしろ、怨みそうになってたり呪いでロクに戦えないと来ちゃ
もう完全に別の物語だわ…
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:05:04.24 ID:wECH+QMW0
- 対比関係は、アリババと白龍だけではなく
シンドバッドとアリババでもあるんだよな
半分堕天しかけてる有能シンドバッドを、そこまで有能じゃないけど
決して堕天しないアリババが超えていく話になっていくのにアニメは
どう決着つけるつもりなのか謎で
1期ハガレンはオリ展開ではあったが矛盾はなかったと思うんだが
マギは矛盾しまくりになりそうだ
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:06:21.38 ID:SEXrHbNBO
- ID:wECH+QMW0
長い
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:09:26.77 ID:GFmhoewj0
- >>750
梶ババでいいんじゃね?
声からしてそもそも違和感あったし
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:13:04.05 ID:So87Vpzq0
- もう終盤残すばかりで
原作持ち出して長々文句いっても意味ないじゃん
アンチスレがあるなら、そっちでやれ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 17:50:00.03 ID:ZJ9GuXpH0
- いまさら声優の話に誘導しようとしてんのか
女々し過ぎるだろ
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:00:39.34 ID:nlRwi1p2O
- アニメアンチがいなくなったらこのスレには誰も書き込まなくなるに違いない
このアニメ楽しめてる奴いんの?
そういう肯定的な意見一切見ないんだが
あとアニメアンチスレは原作アンチスレになってるよ行けばわかる
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:02:06.57 ID:uPmwSaLhT
- 一つ目の敵組織なんかまんまイルミナティなのに陰謀論ぽい話題はないのかい?
銀行屋が金を貸し付けて国をのっとるとか
世界情勢を意図的に不安定にするとか
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:03:10.08 ID:uPmwSaLhT
- あと俺アニメ楽しんでるよ
ダメなの?
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:07:03.59 ID:nlRwi1p2O
- >>762
そうか…楽しめてるか
そりゃすまんかったな
スルーしてくれ
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:10:39.32 ID:drzgL2oj0
- 楽しむのは個人の自由
ただ、矛盾やら改変やらが多すぎてはらはらしながら見ちゃうから楽しめないんだよ
原作知らなければそれはそれって話で楽しめてたのかも知らないが
マギの明るくて人のいいとことかあったかいとことかを詰め込んだような雰囲気が好きなのに、アニメ版は空気が重すぎ
日曜から鬱々だぜー
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:11:00.29 ID:uPmwSaLhT
- ああ来たばっかりで見てなかったけど
原作と違う展開になってるのか
俺原作見てないからなー
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:12:45.17 ID:drzgL2oj0
- >>765
アニメ楽しんでるなら読まない方がいいかもな
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:27:18.61 ID:NYQIQ9XG0
- アニメ面白いです→ゲンサクガー
原作も面白いです→原作厨帰れ
一体どうしろと
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:32:16.61 ID:So87Vpzq0
- >>760
原作のほうが格段に好きだけど
アニメはアニメと割り切って緩く楽しんでるよ
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:13:46.31 ID:4QqujLa20
- 俺はこのアニメ楽しめてるわ
原作読んでないし読むつもりもないから原作と絡めてるレスは読まないようにしてる
ここであーだこーだ言ってる話のほとんどが興味ないしな
原作読もうと思うほど興味ないし録画もしないライトな層はこのアニメにそんな不満ないと思うわ
今回ダンジョン攻略向かったし冒険アニメ的展開でいいんじゃね
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:15:27.57 ID:cOc6J4Aw0
- ホントアンチスレ行けよって感じだな
しかも先の展開まで平然とネタバレするからタチが悪すぎる
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:16:46.39 ID:qlkPr4GB0
- ぶっちゃけアニメの展開が本当に好きなら原作は読まない方が良い
それぐらい違う
特にアリババは…
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:16:50.97 ID:Gmu9rGQ90
- マギ自体のアンチじゃないからなあ
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:19:52.15 ID:cOc6J4Aw0
- 原作好きでアニメはアンチなんでしょ?
だったらさっさとアンチスレへ行けよ
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:21:11.68 ID:X6ag60uRO
- >>773
お前ほんとアニメ好きなの?
スレの文句しか言ってないんだけど
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:22:38.20 ID:qlkPr4GB0
- まあアニメの展開は原作とは全く違うものになると思うよ
ここまでアリババの性格を変えてしまうと同じ展開とか無理だろ
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:22:53.13 ID:uNKca9Eh0
- >>769
いいと思うよ
そういう人が多いならスレも盛り上がるしtwitterも盛り上がるしDVDもBDも右肩上がりで売れるよ
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:22:59.37 ID:cOc6J4Aw0
- お前らがウザすぎてそれどころじゃないわ
いい加減にしろ
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:26:14.17 ID:Gmu9rGQ90
- 別にアニメのアンチってわけでもないしなあ
不満をいったらアウトって嘘ついてでも全部褒めたらいいわけ?
作画も演出も常に超最高!OPもEDも完璧!全部神回だね!こんな感じでいいのかな。
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:28:51.56 ID:/QSGN9cf0
- 好きなのは自由だがアニメ本スレがこんな有様になるレベルの作品ってことだろ
原作通りやればいいものを重要な台詞カットするわ全体的な雰囲気が明らかに暗いわで
叩かれても仕方ないもの作ってるから
おまけに監督にやる気ないのも放送前からわかっちゃってたしどうしようもない
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:30:45.08 ID:8dadCQv+O
- >>769
ライトな層が2ちゃんなんか来るか?
つかアニメだけだと今度は改変が気にならない代わりに作画や演出の下手さが気になりそう
明らかに子供向けならともかくマギは絵が可愛いだけで結構設定大人向けだからそういうファンは作画演出にも厳しいだろうしね
マギはやっぱり深夜にやるべきだったな
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:34:56.12 ID:So87Vpzq0
- >>778
小学生か
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:38:06.95 ID:Gmu9rGQ90
- >>781
しょうがないじゃない
小学生並の感想をご所望なんだから
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:44:07.44 ID:So87Vpzq0
- >>782
そういうふうに被害妄想で曲解してるのは理解した
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:45:04.11 ID:KlMhYidS0
- 愚痴スレは結局どうなったの
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:46:19.84 ID:Gmu9rGQ90
- >>783
そうか、ならこれからも不満をバンバン言うよ
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:47:36.11 ID:nlRwi1p2O
- ハンターみたく「マギを普通に楽しんでる人のスレ」でも立てるとか?
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:50:45.75 ID:So87Vpzq0
- >>785
いいよ
あぼんするから
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:51:34.27 ID:Gmu9rGQ90
- してないじゃんw
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:53:48.91 ID:UUpDzrUG0
- 原作オタに文句言ってるやつらアホかよwwww
原作ありきのアニメのくせして本筋をここまで変えてこのスレが平和に済むわけねーだろwwww
文句言われたくないならマギの原作使うなってのwwww
バカじゃねーのwwww
よくもマギの原作をここまで汚してくれたよなあ?wwww
ならもうこのスレ潰すしかねーだろwwwwww
こんな糞アニメに好意的なレスなんかいらねーんだよバーカwwwww
原作見てないやつらがこんな糞アニメ見て原作のマギまで糞だと思われるのが腹が立つから
原作オタがここで暴れてんだよバーカ!
嫌なら原作使うなやボケが!
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:54:57.70 ID:UUpDzrUG0
- ねーねー原作ありきのアニメのくせに原作オタに出てけとか言ってるやつらバカなん?^^
ねーバカなん??^^^
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:55:35.07 ID:UUpDzrUG0
- なら原作つかわないでくれるかな〜〜〜^^
こんなのマギじゃないんだからさ〜〜〜^^^^
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:56:18.73 ID:drzgL2oj0
- >>790
言いたいことはわかるがまずsageれ
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:01:13.54 ID:GFmhoewj0
- ネットマナーを守って住み分けしてください
それとも自称原作ファンはそういう品性もお持ちではないんでしょうか
マギは腐のために放送垂れ流し状態の糞アニメPART2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353134952/
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:01:43.89 ID:pSMD26IO0
- >>792
工作だろ
こんなに酷いことを言うんですよ原作厨としたいんだろうが
言い分が納得できるぐらいアニメ酷いんだよなあ…
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:01:53.30 ID:UUpDzrUG0
- 作画も糞だし戦闘描写も紙芝居だし、紙芝居でも原作並みに一枚絵を描いてればいいけど
その一枚絵すらドヘタクソで棒立ち静止画だしwwww
そんな腰があがった状態で剣がふるえるわけねーじゃんwwww作画やってるやつ超絶だっせええええ!wwww
とてもじゃないけど週間少年漫画雑誌のアニメとは思えないな!!
原作見ずにこんな糞アニメしか見てないやつらが存在するのがゆるせないので
このスレは原作オタの手によって潰すしかないよね!^^
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:02:12.87 ID:Ei8ivl1B0
- このスレ見てて思ったけどアニメと原作の関係ってその作品ごとにいろいろあるんだな
原作が連載中だとだいたいアニメの最後がオリジナル締めになって人気取れれば2期期待って感じだろ
鋼1期なんかは特殊で最初から後半オリジナル展開を予定して設定借りた別物じゃん
やり方はいろいろある中でマギがどうなりたいのか分からん…アリババ中心にしたいのか金稼ぎたいのか
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:05:39.92 ID:UUpDzrUG0
- 原作読んでないやつがここに存在するのがゆるせん!
そういうやつらはこの糞アニメを「マギ」という作品だと認識するんだろ??^^
ちっげええええし!!!!!
こんなのじゃねええええええし!!!!!!!
原作読んでないならこんな糞アニメ見るなっ><
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:06:45.44 ID:KlMhYidS0
- だからアニメ愚痴スレ立てられてたのにどうなったんだよ
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:07:36.74 ID:j9wfM5zp0
- >>793
でもそのスレアニメじゃなくて
原作者アンチスレになってるんだよなぁ
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:07:39.17 ID:UUpDzrUG0
- 原作未読者がこのスレに存在するかぎり僕はここで延々と暴れてやるんだからあっ><。。。。。
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:09:16.28 ID:drzgL2oj0
- NG:UUpDzrUGO
せっかくウーゴくんのID手に入れたのにこいつは…
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:09:31.62 ID:UUpDzrUG0
- >>798
アンチスレなんかにいくわけないだろ!
原作未読者のやつの邪魔するならここじゃないと意味ねーじゃん^^
こんな糞みたいなしょぼいアニメがマギなわけねーだろ!
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:10:18.97 ID:UUpDzrUG0
- >>801
おお(*^^*)
これもウーゴくんの導きですね^^
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:16:35.97 ID:UUpDzrUG0
- と、ここまで暴れたけどザガン編のアリモルのやりとりぜーんぶちゃんとやってくれるなら
アニメはマギという少年漫画アニメじゃなくて、色と声の付いたアリモル見るための動画として割りきってやってもいいんだよ?^^
でもさ、アリババがあんなのじゃ原作のザガン編のアリモルは見れねーだろおおおおおおお!!!!!!!
モルジアナちゃんをお姫さま抱っこして「(モルジアナを治してやるって)約束したのに!」って必死になって脱出する様子なんか見れねーんだろ!!!??
アリババをあんなに弱らせやがってしねやあああああ!!!!!!!やっぱりゆるせん!!!!!!!
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:20:24.23 ID:RBq6iVfsO
- >>786でいいんじゃね?
自分で立てるほど熱心ではないが、スレがあったら行くよ
ところで今テンプレに関連スレないのな
キャラスレとかは別にいらんけど、ネタバレスレ、愚痴スレ、アンチスレの誘導くらいは
あった方がいいと思うが
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:23:47.77 ID:UUpDzrUG0
- >>786
原作とは完全に別物のアニメオリジナルの偽物マギというタイトルにしろよ
原作とは完全に別物だって強調しろ!
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:26:49.34 ID:UUpDzrUG0
- ちくしょう…ちくしょう!ちくしょおおおお!!!!!!!
なんでアリババを弱らせて中二鬱病患者みたいにしやがったんだよおおおおおお!!!!!!
あんなのじゃ原作みたいなアリモル見れねーよおおおおおおおおおお!!!!!!!
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:28:06.22 ID:UUpDzrUG0
- ちきしょーーーー!!!!!!
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:28:55.37 ID:UUpDzrUG0
- 花粉症がひどくてイライラするよう!><
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:30:51.48 ID:9b5m26Cj0
- いいからモルさんのエロ画像貼ってけよ
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:31:16.36 ID:rjUCf4O70
- アニスタが女の子が大勢でるアニメしか全力をだせないって致命的
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:33:24.35 ID:VlQikdWe0
- 青エクみたいな原作改変なのね
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:44:51.31 ID:I5SHjBih0
- >>812
青エク原作はアニメはキャラがズレなきゃ何やってもいいって姿勢だよ
だから青エクだと今回の改変はNG
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:54:01.51 ID:X6ag60uRO
- そもそも青エクは原作が足りなかったしキャラの改悪なんてしてない
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:54:35.97 ID:/py+clE70
- そもそも青エクは原作足りないから後半アニオリになるのは仕方が無かった
アニメはバルバッドでのアラジンからアリババへの言葉を省いているのは
ザガンで何かを乗り越えるのであろうアリババに最終回に告げて締めにしようとしてるのだろうけど
アラジンは試練を乗り越えたからアリババを選んだのではなくて
バルバッドを乗り越える前から選んでるんだよな
アラジン自信がマギとして目覚めてそれが確信になっただけで
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:57:23.68 ID:cOc6J4Aw0
- 青クソはマギとは比べものにならないとんでもない大改悪だったけど
強引に勝手に終らせたせいでそこそこ人気もあったのに二期も不可能になった
感覚麻痺してんじゃねーの?
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 20:59:08.61 ID:qlkPr4GB0
- どっちを酷い改悪だと感じるかはよりどちらの作品に思い入れがあるかだからな〜
鋼の錬金術師みたいになかった事にするって手もある
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:00:25.14 ID:cOc6J4Aw0
- 鋼は売れたからいいよ
青クソはその売上げですらもの凄い勢いで下降していったっていう客観的な証明もあるからな
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:00:35.16 ID:minnSe2u0
- そもそも青エクは最後まで一応原作者監修でネタやキャラデザ色々やってたはず
今回とは全然違うと思うけど
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:01:07.84 ID:Gmu9rGQ90
- 青クソってオリジナルで締めたけど一応原作者が脚本よこしてなかったっけ?
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:04:49.79 ID:x2rzqu0p0
- キャラ改変はハーメルンレベルに行かない限りあんま気にならない
あれもあそこまで行くと別作品として見るからまた違うが
まあアニメでのキャラで展開に筋とおればそれはそれで
個人的にアニメ化にあたって一番の醍醐味は色がついて動いて音が付く事だから
その辺が駄目だと物凄い残念
ラスト数話は一定以上のクオリティ維持してゴールして欲しいがどうなるか
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:08:33.38 ID:wMWoDMm40
- 青エクはクオリティ高くて良かったな
あんなかっこいい映画まで作ってもらえて羨ましいよ
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:13:10.65 ID:/py+clE70
- ハーメルンは完全別物として見たので面白かったよw
あれで原作者がギャグ入れないと気が滅入ってやってられない、って言ってたのがよく理解できたし
青エクは後半人気失速したのは確かだけど、原作がある所は上出来だった
少なくとも前半である程度の人気は獲得でき、
後半はアニオリだからと無視して貰えて、劇場版に繋げられた
マギは原作ちゃんと足りてるのに監督が原作を理解できてないので
原作通りの筈なのに序盤から盛り上がらないままだ
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:19:32.23 ID:Gmu9rGQ90
- 動かせるアニメーターがもっとほしいな
2期をもしやるなら引っ張ってきてほしい
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:19:42.39 ID:x2rzqu0p0
- >>823
あとは動けばよかったんだがな…
ヤシガニみたいにカクカクなんじゃない、完全な静止画ってどういうことだよw
OPの明るく仲良さそうに動いて旅するPTどこいったんだwってのもまあ今となっては良い思い出か
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:27:49.67 ID:+0OjL+u00
- シンドバッドがイナスーン切ったシーンもすんごいださい動きだったなw
アリババとシャルルカンの修行のシーンもすごいださかったw
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:29:39.76 ID:Gmu9rGQ90
- >>825
同じA-1 Pictures作品にも関わったことある石田慶一とか原画でいいからこないかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=glnl9JNg8ZI
石田パートはこんな感じ
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 21:40:05.35 ID:X6ag60uRO
- >>826
剣術とか魔法とかの動きがダメすぎるんだよね
先週なんて包帯変えてるだけのシンドバッドの体すらおかしくなってたし
イスナーン出てきた時のモブ顔が子供の落書きみたいになってたし
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:00:30.65 ID:8InVgMV70
- A-1は傭兵集団だから、監督のコネやツテでの集まるスタッフ次第だといっておろーがw
つか黒子なんて持ってくるなよ、腐臭い
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:02:23.75 ID:Gmu9rGQ90
- いや黒子だけじゃないけどそれ
いろんなアニメのパート集だし
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:12:02.99 ID:EoH/kr/o0
- 普通に考えて他作品に暴言はやめとけ荒れる場合があるから
つか改変しても原作者が脚本持ってくるのいいな
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:14:52.06 ID:8InVgMV70
- お、ホントだ
絶縁がほんのワンシーンしかなかったけど、さすがボンズの戦闘描写だ
SAOは同じA-1だけど、この回の戦闘描写はさすがの動きだな
でもアニメのマギの動きもそう悪くはないじゃないか
ちょっとゼイタク言い過ぎなんだよ
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:17:51.26 ID:X6ag60uRO
- >>832
同じサンデーアニメの中でも最低レベルだと思うんだけど…
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:18:01.04 ID:ThAW2E/z0
- もう改変はどうでもいいから、とりあえずこの安っぽ過ぎる作画だけでも何とかしてほしい
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:19:04.74 ID:uNKca9Eh0
- ジャンプアニメのクオリティにとか贅沢は言わないから
せめて日5のクオリティレベルには到達してくれよ…
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:21:38.10 ID:8InVgMV70
- 日5のクォリティってw
クオリティを求めたいなら深夜アニメにいけよ
今時日5なんて宣伝以上のものなんてないんだから
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:24:27.17 ID:SbnpXpWn0
- 同じサンデーの絶チルのスピンオフは予算少ないわりにスタッフの頑張りが伝わるからなあ
枠に金かけるよりそのほうが良かったかもな
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:26:00.35 ID:vgoSJs3N0
- 日5ってガンダムブランドや鋼や青エク映画化やらでアニメで予算も多目の一番恵まれた枠だと思ってたわw
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:28:16.24 ID:Gmu9rGQ90
- 全部映画化されてるから展開の幅だけは恵まれてるんじゃねの
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:43:25.27 ID:/py+clE70
- さすがにマギのカクカクとか絵とSEとのズレとかは日5だの深夜だの関係ないだろうw
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:47:34.29 ID:uNKca9Eh0
- >>837
予算が少ないからなんとか頭捻ってやろうってしてんだよな
作画もマギより全然いいし原作者もノリノリ
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:47:39.31 ID:aJxSnWQDO
- A-1だから最初からそんなに期待してなかったで
流石に18話みたいのが飛び出てくるとは思わなかったが
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 22:57:05.11 ID:2BU6NWiS0
- 舛成と吉野が無能なのがいけない
有能なら予算少なくても上手くやれるし
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:18:12.67 ID:8TPN0z4u0
- おっぱぶをここで出したってことはモルさんの嫉妬その2もカットか
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:20:49.85 ID:U8M/qAUQ0
- ピスティって島までの道案内と怪物退治要員?
桟橋まで一緒だったのに迷宮に来なかったのはシンドバッドが魔力使用禁止されて眷属器が使えないから?
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:21:44.66 ID:8TPN0z4u0
- >>845
アニメ最後まで見てないから説明会ったか知らんけど
力を持ち過ぎたダンジョン攻略者とその眷属はダンジョンに入れなくなるって設定がある
シンドバットは7人目のジンに「お前はもう十分だろう」と言われた
したがってシンドバットの眷属であるビスティもダンジョンには入れない
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:21:49.16 ID:cnTjmlD0P
- 戦闘アクションなら松本憲生が上手すぎて鳥肌立つレベル
水とかのエフェクトも上手いし
あそこまでは無理としてもマギはアクションに見えない…もう少し頑張れなかったのかね
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:27:49.56 ID:P5dBVwZH0
- そういや王様の金属器使えない展開にしたのはなんか意味あるのかな
八人将を活躍させるためとかだったら笑う
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:29:26.82 ID:8TPN0z4u0
- ザガンが癒しのダンジョンとか言いだしたとこで見るのやめたんだけどさ
まさかシンドバットって呪われたままじゃないよね?
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:30:31.49 ID:Tk8SxTQS0
- お疲れジャーファルさん面白過ぎw
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:30:51.71 ID:U8M/qAUQ0
- >>846
入れないのは攻略者本人だけかと勘違いしてた
眷属もなんだね
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:50:25.44 ID:GirvQq0CO
- >>848
制限設けないといよいよシンドバッド主人公ででええやんなるから…
シンドバッドに色々盛りすぎた分の強引なつじつま合わせと感じたがどうか
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:51:41.89 ID:8TPN0z4u0
- >>852
その設定詳しく
呪いのせいで金属器使えないって感じになったの?
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:52:49.59 ID:F3OBzkKX0
- シンの半分堕天とかソロモンの知恵とか色々ぶっ飛ばされてたけど…
これ2期やる気あんのか?
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:52:48.68 ID:cqgEP/8O0
- モルさんだけが楽しみで見てるんだけど原作はそんな面白いのか
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:54:48.59 ID:8TPN0z4u0
- モルさんは原作だともっと可愛い
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 23:57:18.06 ID:NIcSt16iI
- しかしモルさんの穿いてないアピールあざとい
アラババはモルさんの万個見る気まんまんでうつ伏せてるやないか
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:00:27.76 ID:P5dBVwZH0
- >>853
録画してあるっつってたじゃないかがんばって観ろよw
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:00:57.85 ID:F3OBzkKX0
- http://livedoor.blogimg.jp/mocchibc/imgs/e/2/e2a33861.jpg
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:02:02.10 ID:GirvQq0CO
- >>853
そういうのはここで語っていいのか?
ネタバレにはならんが改行
ダンジョンを七ツ攻略するとそれ以上はできなくなる理由→特に語られてない
それが呪いと関係してるかも不明
そもそも呪いにかかった理由も不明
わからん事散らかしすぎで真面目に考えるのがバカらしいぞ
何かすべてが行き当たりばったり
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:03:35.76 ID:cqgEP/8O0
- 話はつまらないしキャラもあんまり魅力ないけどモルさんだけかわいい
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:04:38.91 ID:GirvQq0CO
- 呪いと半分黒を混同してたわ
上のは忘れて
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:12:31.70 ID:0i95Q2ni0
- >>861
原作見てないくせにアニメだけ見てつまらんとか言う奴一番うぜーパターン
せいぜいキャラにブヒブヒ言ってろ萌え豚
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:14:55.91 ID:0i95Q2ni0
- つーか、このアニメで魅力的なキャラなんかいるか?
モルジアナも安っぽい女になってるし
ヤムライハも全然原作の特徴出てないし
ピスティは原作のイメージ通りで可愛いが
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:16:07.63 ID:U5XmzT5J0
- >>863アニメ板で原作見てない癖にって言われてもな
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:19:10.21 ID:UEHDrgAr0
- 原作厨を装った原作アンチに釣られんな
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:19:53.68 ID:f44f0PRy0
- 一体誰と戦ってるんだ
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:20:00.53 ID:5/4xk4C7O
- この3月31日はヤマト前夜祭特番になってるのか。
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:20:36.24 ID:vkgynTYxO
- 子供と童顔以外壊滅に近い男キャラに比べたら作画いい分女キャラはまだ魅力的に見えるだろ表面上
紅玉ちゃん可愛い
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:22:23.57 ID:1qfK/xV/0
- 紅玉ちゃんマジ天使
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:23:01.25 ID:0i95Q2ni0
- 原作が面白すぎるからアニメのしょぼさが目に余る
アニメは戦闘描写どころかギャグもキャラもつまらん
ありきたりの安っぽいキャラばかりになってるし
演出、作画、間、全て駄目だし
原作者と声優が可哀想だ
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:23:03.71 ID:ttzplWoV0
- >>858
消した
勢いで消してしまった
ピスティの出番あるなら最後まで見ればよかったと今更賢者モード
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:23:58.50 ID:ks3iRac80
- 紅玉のギャグ回が楽しめたから、それでいい
後はザガンの変な生き物をカラーで見られれば
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:27:17.23 ID:0i95Q2ni0
- >>869
あー紅玉はいいね。原作よりかわいいかも
原作より出番ないけど…この先にまだまだ見せ場あるのにアニメはやらないようだし
ピスティも声のせいか原作よりかわいいかな
他モルジアナヤムライハは原作のがキャラたってていい
アニメのはありきたりなキャラに成り下がってる
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:28:27.80 ID:0i95Q2ni0
- >>873
あの寒い間でよく笑えたな…カコウブンしか面白くなかったよ
紅玉はかわいかったけど
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:30:18.82 ID:ks3iRac80
- >>875
笑えたとは書いてない
楽しめたことにまでケチつけるなよ
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:38:58.69 ID:TbDe60KO0
- >>872
まぁ消したくなる気持ちも分からんではないよ…
ヤムさんが二人の呪いの進行を遅らせてくれたんだけど、
ババさんに金属器を使いすぎたらそれがおじゃんになるから無理するなって忠告してた
王様のマゴイ量だと一切金属器を使っちゃいけないらしい
何言ってるかわからないだろうが自分もよく分かってないんだすまん
ただおそらく言えるのはアニメの王様は半分黒くない
自分じゃなんともできないのでザガン待ちの感じだった
あと血をよけなかったのはわざとらしいw
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:44:58.00 ID:ttzplWoV0
- >>877
ありがとう
とりあえずハガレンみたいにもう別物として見るしかなさそうだね
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:46:16.10 ID:IcQ4+nSpO
- 白龍子供なのに顔崩れっぱなしだったな
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 00:52:04.73 ID:NnOCGnhn0
- 紅玉ちゃんの可愛さは異常
モルさんも可愛いけどね
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:00:09.46 ID:NwahGCbR0
- >>718
アニメだと情報が全部リアタイで流れてっちゃうから
重要シーンは特に印象に残るように強調しなきゃいけないっていうのが
全体的にできてない気がするぜえ地獄だぜえ
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:01:52.17 ID:pl1GU6Hn0
- アリババってなんで怪力からしかもてないんだろうな
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:02:16.29 ID:NwahGCbR0
- >>719
もはやそうやってまとめるしかないように見える…
A-1よく知らないけど
アクション下手でも下手なりに頑張って作ろうとしてくれてれば別にそんな気にしなかったのに
そもそもやる気が伝わってこないのが一番つらい
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:03:25.98 ID:ttzplWoV0
- >>882
原作だと若いおねーちゃんともイチャイチャしてた
んでアラジンが例の如く遊蕩してて
「俺も負けてらんねーぜ!店で一番の女の子お願い!」
↓
エリザベス
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:04:19.60 ID:ks3iRac80
- >>883
やめろ…719になったら、さすがに暴れるw
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:16:13.42 ID:uBg6NbgZ0
- >>883
それはないよww
監督の今までのインタビュー見た感じではアリババにはあっさり憎まないよ〜じゃなくて、
リアルに葛藤して自力で乗り越えてほしいニュアンスで、それによって成長して王の器になるよ!的なね
あと多分マギラジによると白龍の泣きわめきはある模様なのでザガンに入ってからの白龍のギャップも楽しめると思う
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:20:31.60 ID:ks3iRac80
- >>886
>白龍の泣きわめきはある模様
朗報だ!
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:22:44.08 ID:AoWSuVIc0
- ちと聞きたいんだが
マギ「痛いよ!ささってるささってる」
姫「あんたこそ!」
の後の続きのセリフってなんて言ってるの??
声小さいからテレビ大音量にするしかないが、レオパレス物件だから一人暮らしの俺にはムリーポ
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:23:26.44 ID:NwahGCbR0
- >>886
やんないだろうとは思うけど、
あの伏線カットしてあそこ改変して…って考えると
もはやアニメ単体で見ると719オチがしっくりくるわ個人的に
ダンジョンのそのへんのシーンは、ダンジョン入るまでの白龍の態度も伏線だったと思うわー
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:25:27.84 ID:aBwlmS9DT
- >>888
100均でイヤホンでもかって来い
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:27:21.42 ID:3KqHEAmz0
- >>887
それはそれで声優の演技力に不安が…w
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:38:48.32 ID:/rPX1ei+P
- >>877
ババさんに金属器を使い過ぎたらそれでおじいちゃんになるから無理するな、に一瞬見えた…
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:41:58.75 ID:JSTtGx9bO
- >>886
あの演技力で泣きわめきやるんか…
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:48:24.13 ID:za5VyPbJP
- 白龍の泣くシーンはやるんか
蛇との下りはどうするんだろうな
流石に今度は蛇見たら警戒するだろうに
>>886
乗り越えるってなあ…
そもそも草原の民と違ってバルバッドがああなったのは帝国だけのせいじゃないからなあ
ブーデルへの借金もちゃんと払って、さらに奴隷も解放しちゃうアリババには
そんな帝国に全責任をなすりつけた上で憎しみを乗り越え〜とかいうのは合わないんだよな
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 01:57:58.52 ID:XKmcc35r0
- >>893
1人だけ『アイドルが声優に初めて挑戦しました』みたいなのが混ざってたみたいだったもんな白龍
感情出さない場面であれって相当ヤバくないか…?w
>>894
ザガンに浄化される→最後っ屁で白龍に噛みつく→腕ボトリ
とかじゃね?
もうムチャクチャすぎてよくわからんけど
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:16:25.95 ID:Dj+SfD/30
- ほんと声優とアニメに不満な者しかいねえなここww特に不満がないやつからしたら居づらいわww
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:21:10.92 ID:ks3iRac80
- >>896
ここには黒ルフが飛び交ってるなw
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:31:55.80 ID:NwahGCbR0
- >>896>>897
自分結構アニメの好きなとこも語ってるし
それで叩かれたこともねーぞ
良かった回は誉めてるレスも多いし黒ルフってほど恨み節でもなくね
つーか楽しめてる奴も別に周り気にしないで普通に語ったらいいじゃん
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:37:12.20 ID:qyE615QA0
- 17話でも不満言う奴は多かったし褒めても横やり入れてくる人も多かったよ
もちろんすべてではないけど
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:43:34.55 ID:NwahGCbR0
- 誉めて反論されたことはあるけどちゃんと反論の理由あったし
レッテル貼り(原作ファンが原作厨言われるような)されたこともないよ
良かったと思った所はちゃんと誉めてんのに
ここは不満な者しかいねえとか乱暴じゃねえの
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:48:00.99 ID:qyE615QA0
- じゃあ良い所も語ればいいじゃない
不満しか言ってない状態で言われても
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:51:06.22 ID:NwahGCbR0
- 今まで結構書き込んでるって話なんだけど
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 02:57:34.44 ID:qyE615QA0
- だからそんな事言われないように
語ればいいじゃない
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 03:06:40.32 ID:ks3iRac80
- >>899
そうそう
楽しかったって言うと横やり入れられる
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:01:44.27 ID:LTk30Upy0
- そういうのって、マギよりずっといい出来のアニメでもあるよ
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 08:30:28.67 ID:JSTtGx9bO
- スレの文句言ってる奴は単純に2ちゃんむいてないかマギしかアニメスレ知らないかどっちかかな?
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 09:05:44.64 ID:EmH99B90P
- スタッフがやる気なさすぎてでんでんにもならん
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:31:32.59 ID:83LirNIy0
- 原作全く見てないし、流し見だけど
黒いデカイのを操ってた氷属性の奴は腐人気抜群そう
アラビアンナイトとは全然関係ないのか
カシムの最期の笑顔は泣いた
シンドバッドと付き人がウザい、早く死んで欲しい
煌国の王子はなんとなく腹黒そう
紅玉とモルさんが似過ぎ、紅玉はウザい
モルさんだけで良い
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:34:04.10 ID:aUivVVG+0
- >>908
>シンドバッドと付き人がウザい、早く死んで欲しい
腐人気抜群なのはそいつらだぞwこれは荒れるww
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 11:40:53.55 ID:P58Uai2hO
- とスレを荒らしてほしい基地外が申しております
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:32:24.51 ID:33k7yayJ0
- シンドバッドをdisるとは…
ウザいお付の人に殺されるで…!
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 12:52:30.10 ID:vkgynTYxO
- モッさん目当てで見てるくせにうざいと思うのがアリババじゃなくてシンドバッド+付き人と紅玉な時点でなんか釣りくさい
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 13:06:35.31 ID:ttzplWoV0
- アニメってマジでどこまでやるんだろうな
ザガン終わりの戦い?
その後のギャグっぽいところも呪いの下りもやっちゃったからな
もしかして締めで宴会でカットした「君は王になるだろう」を使うつもりなのかな
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 13:15:00.89 ID:TbDe60KO0
- >>913
OP映像からいってそうだと思う
それ以外に締める方法がないような気もするし
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 13:27:32.78 ID:NwahGCbR0
- >>903
なんの話してんだよw
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 17:34:32.46 ID:2QY9ZMeQ0
- 今ようやく見たけどアリババ改悪に隠れてシンドバッドの弱体化酷いな
あれくらいかわせたでしょ?って生易しいフォロー入ってたけど
でも白龍は良い奴になってた
モルさんへの蛮行やBBA殺しまでいかないだろうし、アニババよりずっとまともなキャラとして終わりそう
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:12:56.31 ID:pl1GU6Hn0
- 一話みなおしたんだが
劣化してるよな、徐々に
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:14:29.91 ID:PqccMKEA0
- 影でTPPを推進してるのも天皇だろうなぁ…
国民を虫けらのように扱い、奴隷として海外に売り飛ばすのは代々天皇の十八番だから
イギリス女王の命を受けたんだと思う
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:22:09.19 ID:PqccMKEA0
- 天皇のような君主の害悪を知らしめる上で優良な作品
いつ天皇がまた国民を特攻させる戦争を始めるか分かったもんじゃない
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:30:24.40 ID:/op4P7MXO
- 早く終わってほしいよ
本当に
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:41:44.42 ID:5/4xk4C7O
- ↑三月二十四日
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 18:45:01.08 ID:QT5YDHP70
- >>912
モルさんスレってむしろアリババも好きな奴多くね?
アリババに自己投影してモルさんに好かれる自分に酔ってる感じ
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:10:57.83 ID:gteDHfMr0
- 十中八九俺達の戦いはこれからだエンドだよね?
続きやる気とかなさそうだがw
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:24:48.43 ID:UqIKyGWM0
- まぁ今期の時点で既に投げやり気味だからなぁ。
カシムとのダイジェスト戦闘と言い、18話の紙芝居と言い・・・
とても2期があるとは思えないわ。
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 19:35:46.14 ID:mzCZxKIyO
- 原作通りにやれば良かったのに
白龍やヤム達は出せなくなるけどキャラ変えられたり酷い作画になるくらいなら出ない方がいい
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 21:52:45.72 ID:ar+zsOTb0
- キャラを売りにした漫画じゃないのに気づいたらキャラアニメになってたでござる
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:13:00.23 ID:6rG6+LMh0
- しかもキャラで売るにしても微妙って言うね…
あれだけ営業戦略に使ってきたシンドバッドを弱体化させるとか、
もはや何がしたいのかわからないレベル
ただ、どうやって話の決着をつけるのかは気になるから見るよ
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:13:11.69 ID:za5VyPbJP
- 原作どおりやってても、スケジュール調整の不味さは一緒で16・18話はあんな感じになってるなきっと
A-1の時点で悲惨な路線決定だったんだよ
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:17:00.97 ID:b0d1gj7Z0
- あんまりチートさんをチートのままにすると「お前が全部やってくれよw」になるからだろうか
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:20:09.93 ID:1qfK/xV/0
- てかドラマCDでチートバッドがバルバットに行くともしものことがあるなんたらあったけど酔っ払ってなかったら別にあいつに勝てるやつはほとんどいないよな
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 22:47:34.85 ID:IcQ4+nSpO
- しかし部下を休ませるためにお供させたのに道端で酔って寝た挙げ句金属器盗まれるってなかなか酷い
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:08:49.99 ID:vhU3cWdt0
- 政務官ジャーファル氏の超絶ブラックな労働環境は今に始まったことではないのでおk
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:10:52.67 ID:fHJErRRX0
- 強すぎるチートさんを活躍させないための盗難事件や呪い騒動ですから
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:16:57.76 ID:5gRA2vzA0
- なんで別行動してたんだろ
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:22:34.48 ID:IcQ4+nSpO
- 傍にいると酒飲ませてもらえないから…
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/26(火) 23:39:58.49 ID:mzCZxKIyO
- >>934
そりゃ一緒に居たら止められるから何だかんだ言って離れて酒のんだんだろう
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:15:18.38 ID:bazuYrBE0
- 今20話見てるんだけどさ、
ドラクエだ!懐かしいぞこの感じ。
シンドバットが王様で、主人公に依頼する感じwww
まんまドラクエだ!!! 面白いからいいけど
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:18:17.25 ID:bazuYrBE0
- うわwwwこのどはファイナルファンタジーだwww
「私にまかせて!」
ロリ金髪のピスティー?が助けるあたり。
BGMまでチョコボと合わせた感じ
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:27:21.05 ID:bazuYrBE0
- 目的地についたらまず
知らない奴がぶつかってきて「・・・・」
知らないょぅι゛ょが「お願いします!私を連れてってください!」
本当今回はドラクエだなぁw
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:29:10.52 ID:6JPKKpb90
- シンドバッドなんで避けれるのに呪い被ったの?
おかげで金属器もてないとか言われてるし迷宮に入れないらしいし
もしアリババたちが迷宮攻略出来なかったらどうする気?
部下も迷宮入れないらしいから手もかせないのに頭おかしいの?
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:39:39.58 ID:nga1EAtK0
- 実はあのおじさん、自力で…うわなにするやm
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:41:03.14 ID:CeNRkTaZO
- >>923
スタッフキャスト総入れ替えで2期やりますってなっても誰も悲しまないアニメだなマギってw
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 00:45:59.90 ID:4zmYERDu0
- >>941
上の方で言われてるみたいに原作ならそうかもしれんがアニメではヤムライハに
呪いを封印する魔法をわざわざしてもらってるし、おかげで金属器もてないんだろ
アニメのシンドバッドは原作より確実に弱いよ
イナスーンも仕留めれてないし
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:15:00.91 ID:ZDczOpo20
- >>904
繊細すぎだろwwww
>>940
そういやザガンに行く理由を呪いを解くために改変するなら
何でシンドバッドにまで呪いかけたんだろう
アリババ1人ならまだしもシンドバッドの命までかかってたら
迷宮攻略楽しむ余裕なくなるよなー少なくともアリババは
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:22:07.32 ID:JbuE8e9I0
- 尺無いから先の展開ミックスしたんじゃね
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:28:01.29 ID:9Ld6qYZ20
- >>940
どっちにしろ、シンドバッドは殿堂入りしてるから迷宮には入れない
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:29:34.23 ID:C4+dcFdi0
- アラジンの声優のバカは、もっと声を少年っぽくしようと思わなかったのか?
完全に女の声じゃねーか死ね
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:40:52.79 ID:hirOuad60
- >>944
アリババのやる気を出させるためって言ってたじゃん
まぁシンドバッドや他人の命をかけなくてもアリババは自分の命かかってんだからやる気あるはずだがw
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 01:49:21.78 ID:ZDczOpo20
- >>948
理由はちゃんと言ってたけど、
そもそもなんでわざわざそんな展開にしたんだっていう…
アモンの迷宮ははしゃぐシーンカットだったからザガンでは楽しみにしてたのにちくしょう
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 04:00:14.73 ID:lTh0zqvJ0
- 01-03話 本社回
04話 グロス(C2C)
05話 グロス(トリガー)
06-08話 本社回
09話 グロス(ZENITH)
10話 本社回
11話 グロス(マジックバス)
12-13話 本社回
14話 グロス(C2C)
15-19話 本社回
20話 グロス(studio gram)
うーん本社回ですら1話と17話くらいしか印象に無いなぁ
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 06:34:15.06 ID:4LfGA26Q0
- アルサーメンのアジェンダのままに
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 08:03:40.03 ID:vK4hm6VT0
- シンドバッドのあの黒いのは本当はイカ墨でゲソ
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 09:37:03.40 ID:+wi4rd+B0
- >>950
1話はもうストーリー改変が衝撃的すぎてあんまり覚えてないなw
今考えたら改悪への序章にすぎなかったけど…
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:08:06.11 ID:xjTcr+oJ0
- 改変もそうだがテンポの悪さな
あとウーゴくんのインパクト推しがビジュアル的に面白かったのに
アニメで見ると全く面白く無かった
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:36:04.92 ID:HkGlIGmt0
- ここは何だ
アンチスレなのか?
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 10:57:19.86 ID:qM/hNjnm0
- 原作厨に言わせると「アンチではない、批評だ!」そうだw
そりゃ、原作ものは大なり小なり原作と比べてアニメを批判するレスはつきものだけどさ
普通は「原作はこのシーンあったのに、アニメでは削られて残念だったよね」程度の批判ですむところを
ここの原作厨は原作の違法うpまでやってアニメを叩く犯罪者が多いから
批評とアンチの区別がつかないキチガイが多いんだろう
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:19:09.73 ID:rlckyX820
- というか原作の1話はつまらないから削られて当然
アラジンが盗賊をウーゴ君でフルボッコするだけだから
アニメでは1話でアラジンとアリババ出会わせて、
ダンジョンの話もあったし、物語の始まりとしては
原作よりはるかにマシだった
ここの連中は改変=悪だと思ってるから言っても無駄だけど
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:45:08.18 ID:7/uaRdaE0
- たまに暴れてる違法厨と批判レスの区別くらい
読めばちゃんと分かるだろ
いっしょくたにして厨扱いしてるのはわざとかい?
アンチスレあるんだからそっちに行け、って意見ならわかるが
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 11:45:26.07 ID:1fcxUWUB0
- まあアニメ1話が面白かったら原作1話カットもわかるが
びっくりするほどつまんなかったからな…
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:00:57.76 ID:91knffP60
- チョンは仏像を返せ
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:54:57.98 ID:w2QnUQxk0
- もはやアニメ擁護派は原作厨連呼する以外どうしようもないからな
どうしたってカクカク・SEとズレてるなんてどうしようもない回を2度も見せ付けられた上で
キャラの性格改編でマギの骨の部分をグズグズにされたら批判しか出んよ
ヤムさんの胸もダルダルで下品だし
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:57:50.95 ID:0o6zA/Dx0
- >>947
そういうのって演技指導のせいじゃね?
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:59:06.92 ID:ooD3Vdua0
- ヤムの格好が下品なのは原作どおり
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 12:59:39.36 ID:xLo0Czpf0
- >>958
アンチスレに行けと言っても行かないんだけどなw
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:11:44.57 ID:y8S2sak30
- 原作は900万部も売れたんだな
こりゃ2期は確定か
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:22:18.14 ID:3NO4NFHR0
- 原作と比べてどーのこーの言うつもりはないけど、単純にアニメ単体で見ても出来は悪いと思う
18話なんて問題外だし
今までで本気で良い出来だと思ったのは17話のみだわ
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:40:40.92 ID:shei01aaO
- 脚本家の吉野は物凄い評判が悪いんだからこうなるのは必然だった
吉野が発表された時、嫌がられていただろ?
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 13:53:59.25 ID:3c81QG2w0
- 監督が美少女大好きのやる気なし
くそむかつく主人公を書かせたらぴか一の吉野・・・
それでキャストにお気に入りの梶だもんな
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:34:55.50 ID:dawkYP+m0
- いつも見てて思うけど、イスナーンをイナスーンって言ってる奴って何なの?
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 14:56:52.60 ID:RfEO7pIG0
- ビダルサスーンに毒されてる
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:09:48.05 ID:ZDczOpo20
- >>922
アリババに恋してるモルさん可愛い→
ピコーンアリババと両想いになったらもっと可愛い!!
だからじゃね?
>>970
スレ立て行ける?
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:17:29.32 ID:ZVrKZcVB0
- くだらないギャグなんか言うから
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:24:13.97 ID:Fsx9lFP80
- >>971
単純に男性ファンはアリババとモルさんのラブコメ見たい層が多いってだけな気もする
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:31:33.08 ID:0rerFmkf0
- >>970
スレたてろ
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 15:32:42.13 ID:ZDczOpo20
- >>973
あー書き方悪かったなスマソ
モルさん好きがアリババに好意的なのは
単純にモルさんの可愛い面が見れるからじゃねと言いたかった
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:15:34.65 ID:RfEO7pIG0
- ごめん踏んでたの気付かなかった
スレ立ていってくる
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:20:24.34 ID:RfEO7pIG0
- たびたび申し訳ない
レベル不足で立てられなかったから誰かお願いします
マギ−MAGI− 第35夜
勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
平成24年10月7日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作漫画(サンデー)公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作漫画試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html
●前スレ
マギ−MAGI− 第34夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361446075/
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:22:23.07 ID:ZDczOpo20
- >>977
乙
では挑戦してみます
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:26:04.00 ID:ZDczOpo20
- あいよー
マギ−MAGI− 第35夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1361949880/
テンプレ貼ってくる
>>3に関連スレがなくなってるけど適当に追加しとくよ
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:27:14.89 ID:RfEO7pIG0
- >>979
乙&ありがとう
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 16:57:49.16 ID:BuHgm2dP0
- >>979
ありがとースレ立て乙です
さて日曜まで待機
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:47:53.03 ID:sFR65vQOO
- スレ立て乙です
>>968
キャラデザはこんなに男描いたの初めてと言う美少女系だし何でこんな萌豚スタッフばっかなんだろうな
少年漫画と相性悪すぎるだろ…
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 17:49:05.41 ID:ZVrKZcVB0
- 梶は合ってるだろ
スレたて乙
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:39:40.99 ID:yLsMxF/e0
- 1度に2度おいしい紅玉ちゃん
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:53:45.05 ID:w2QnUQxk0
- >>963
格好じゃなくて、乳の垂れ方がアニメは下品なんだよ
ダルダルに伸びて、貝が地面と水平状態じゃねえか
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:57:03.51 ID:ZDczOpo20
- >>961
今までスレ読んでて気になったんだけどさ
アニメ擁護のために原作叩く奴がいるわけじゃん
で、まあ擁護する人の中に関係者疑惑とかちらほら出てるじゃん
マジかどうかはともかく、
上の方にいた、予算の問題があるから仕方ないんだ、他のスタジオと比べるな、って人とか、
2chがどういうとこかよくわかってないような書き方とか見ても、まあこのために動員されたように見えないこともない
つってもアニメを擁護するために2chで工作するなんて
珍しくもないし別にいいんだよ
ただファンのふりしてアニメを誉めろ、なら結構聞くし見たことあるけど
アニメ擁護のために原作叩けなんて聞いたことない
仮にもその原作使わせてもらってアニメ作ってんのに
アニメ化って大抵はスタジオ側から企画持ってくんじゃないの?
やらせてくださいって申し込んだ側が当の原作叩いてるとか、
関係者の工作っていうのが原作厨の被害妄想なら妄想乙で済むけど、
万が一マジならヤバいんじゃないの?
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 18:58:18.20 ID:YNFEMlzBP
- >>983
アニメの辛気臭いアリババには合ってるな
そういう意味では他のキャストもこのアニメにはあれで合ってる
監督がそういうキャラだと解釈してるのだろう
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:24:53.18 ID:L+hhzSyy0
- >>253
よくあちこちでイナスーンって見かけるからイナスーンって言ってたけどイスナーンなのかww
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:40:00.68 ID:qM/hNjnm0
- >>986
原作引っ張り出してアニメだけを叩く奴が多いからだろう
関係者とか馬鹿か?
他のスレだって制作援護しているレスもあるが、関係者レッテル貼りしている異常者はここだけだぞ
そもそもここはアニメスレで、スレを利用する人は当然他のアニメも観ているわけだ
一方的に制作を叩かれたらそれは違うと反論したくなる人もいるだろう
むしろお前みたいなレスをしてくる奴の方が関係者と思えるが?
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:55:32.30 ID:ZDczOpo20
- >>989
他のスレでも疑ってる書き込み何度か見たよ
そうやってリアクションが大きいのも不思議なんだよ
お前にレスアンカーつけたわけでもないのになんで「レスをしてくる」なの?
関係者と思えるって何の?アニメの?
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 19:59:31.72 ID:qM/hNjnm0
- >>990
ごめん、関係者は取り消す
掲示板にレスしておいてアンカーされたら不思議なんていう子供な思考が関係者なわけがないものなw
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:02:20.12 ID:RyRDs3gJO
- 関係者の工作を疑うのはいいが証拠もないのに勝手に決めつけるのはどうかと
マジかどうかなんて絶対分からんよ
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:03:01.58 ID:ZDczOpo20
- >>991
おい…正体明かしすぎだろ…
>>986書いた時は一応半信半疑だったのに…
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:08:22.12 ID:qM/hNjnm0
- >>993
いや、お前のID追っても、今日の書き込みをみても、関係者がどうのと突然切れているのはお前だけなんだがw
なにかいいことでもあったのかい?
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:38:05.05 ID:RrQKXn8U0
- アニメ関係者が自分の作っているアニメの原作を叩く事にどんな意味があるの?
他のアニメを叩くのなら話がわかるけど
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:40:45.57 ID:ZDczOpo20
- 予算がないんだよ仕方ないだろ!とか妙に製作側の立場から言う奴や、
あと原作・原作者叩きで単発が続いたりとか
露骨に過激な原作厨とそれをネタに原作厨叩く奴が
セットで現れるパペマペとか
工作の基本みたいなのが何度もあって気になってたんだ
突っ込んで無駄に荒れても嫌だけど
スレ終盤に書き捨てるなら影響ないかなと思って書いた
もし脊髄反射してくる奴がいたら疑惑濃厚、
ねーよwwって流されれば自分の考えすぎかなと思った
そしたら特徴のある奴が食いついてきた>>991
原作叩きの中に、ここを掲示板って呼んだりする、
2chの書き込みに不慣れな奴がずっといてこいつ何なんだろうなあと思ってたんだよ
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:41:49.06 ID:1waUvn5DO
- アニメに対して不満を持つ人が圧倒的に多いから本スレがこうなる
それだけのことじゃないか
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:49:18.04 ID:qM/hNjnm0
- >>996
で、上のほうのレスにもあるけど、アニメ関係者が原作を叩くことに何の意味があるの?
原作をアニメ化するに当たっての大きな理由のひとつに原作の販促効果があるんだけれど
それに2ちゃんは掲示板ですw
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:54:05.72 ID:1fcxUWUB0
- そりゃこの作品は失敗してるからだろう
原因にされないためだろう
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/27(水) 20:56:27.25 ID:yqqTs71b0
- ☆
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)