■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マギ−MAGI− 第26夜
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:58:54.14 ID:mXfV/vNn0
- 勇気と友情が世界を創る。魔導冒険譚、ここに開幕!
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
平成24年10月7日より、毎週日曜日 17:00〜毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) にて放映開始。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.project-magi.com/ http://www.mbs.jp/magi/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/project_magi
・原作漫画(サンデー)公式サイト:http://www.websunday.net/rensai/magi/
・原作漫画試し読み:http://club.shogakukan.co.jp/kod/archive.html
●前スレ
マギ−MAGI− 第25夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1355610793/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 21:59:34.13 ID:mXfV/vNn0
- ●スタッフ
・原作:大高忍 (小学館「週刊少年サンデー」連載中)
・監督:舛成孝二
・シリーズ構成:吉野弘幸
・シリーズ演出:林直孝
・キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文
・コンセプトデザイン:竹内志保
・エフェクトアニメーション:橋本敬史
・美術監督:川本亜夕
・美術設定:谷内優穂
・色彩設計:鈴木依里
・撮影監督:関谷能弘
・編集:三嶋章紀
・音楽:鷺巣詩郎
・音響監督:菊田浩巳
・アニメーション制作:A-1 Pictures
・製作:マギ製作委員会
・OP主題歌「V.I.P」…歌:シド (キューンミュージック)
・ED主題歌「指望遠鏡」…歌:乃木坂46 (ソニー・ミュージックレコーズ)
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:00:11.55 ID:mXfV/vNn0
- ・原作ネタバレはこちらで
【MAGI】 マギ ネタバレスレ 第2夜
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1352362975/
・非アンチの愚痴はこちらで
アニメ「マギ」の不満愚痴スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1350377134/
・カップリングを熱く語りたい場合はこちらで
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1348326688/
・アンチはこちらで
マギは腐のために放送垂れ流し状態の糞アニメPART2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1353134952/
・過度な声ネタはこちらで
マギの声優について語るスレ Part10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1353165023/
・キャラスレ
【マギ】モルジアナは最強奴隷可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349616016/
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:05:31.12 ID:NBPBWHPH0
- >>1乙
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201212232202550000.jpg
遅くなってしまいましたが、今週のバーン様
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:07:28.09 ID:SGC/D1WI0
- >>1>>4
乙です
すももからですかw
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:10:06.32 ID:vyLXT6xV0
- >>1 モツかれ
アラジンの回復はどれぐらいかかりますか?
結局アリババ突入まで間に合わなかったようですが…。
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:17:03.20 ID:XHkPxqjw0
- 【マギ】モルジアナは最強戦闘民族可愛い Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1356083633/1-100
モッさんスレ新スレに移行してた!
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:23:43.82 ID:AWE67fl/O
- 糞アニメ終われ
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:23:55.66 ID:W6N2oZlmi
- この救いようのない話がハッピーエンドに終われば
ようやくED通りのアラアリモルの嬉し恥ずかし驚天動地の世界漫遊アドベンチャーが始まるんだよね?
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:24:44.97 ID:mXfV/vNn0
- >>7
移行してたか。それはすまん。
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:41:52.79 ID:Yg/p2G+J0
- 前スレ>>938
テーマや世界観の重さを、
キャラの元気さで緩和してるのがマギだと思うのよね…
アニメだと、「重い話なんだからキャラも重く」ってされてんだよなあ
それだと気が滅入るんじゃないかと思う
アラジンやアリババすら暗いから、見てて疲れるし、OPEDの雰囲気を本編でもはよってなる
バルバッド編終わったら変わるかなあ
>>4
製作者さん仕事明けか
不意な仕事ドンマイ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:44:37.23 ID:FcwH93hj0
- 最近みてなかったけどモルジアナの声ってあんなんだったか
イメージと全然違う
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:46:17.24 ID:SGC/D1WI0
- >>12
音監と話し合ってそろそろ感情出す演技に変えてきてるらしい
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:49:28.94 ID:C8DjC6mo0
- テンプレ
OPEDみたいな冒険やるの?→詐欺です
アラジンは女の子?→初期設定では女だっただけど今は普通に男
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:55:01.74 ID:6+IP/mOC0
- 紅玉さん、アブマド王に期待したらいかん!
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 22:56:14.58 ID:TxcZyp9k0
- 今ギルクラ見てるんだけど
集さんはアリババとやってること一緒だなw
役立たずと罵られてさ
しかも両方とも梶だし
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:04:17.39 ID:ElC5mBkQO
- ギルクラ?
シリーズ構成も製作会社も評判も同じだよね
あっ、まだマギの評判は決まりきってないかw
何で過疎ってるんだろう
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:06:34.85 ID:OjbqYBGa0
- >>1乙
>>前スレ977
>力が欲しいっていうアリババの思いは分かるんだが
>物理的な力鍛えてどーすんのよ、と。
>政治的な力とか経済的な知識とか人を導く為のカリスマ性とか
>他に優先すべきものがあるんじゃないかとおもた。
バックに煌帝国が付いてて
事前の小競り合いですら神官や姫さんに押されて自分は何も出来ずだったから、
言いたい事いうにはまずあいつらに余計な邪魔されないだけの力を
ってのは、べつにそれほど当て外れな方向でもないと思う。
あと、まだ使い慣れてない金属器の力なら
先達にアドバイス受ければコツとか短期間で改善できる余地があるけど、
政治センスや統率力の教えを乞うってのは
あと数日後に迫った期限内で一朝一夕にどうにかなるもんでは無いんじゃないかと。
長期的には学べる部分も多いだろうけど。
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:12:39.35 ID:QRbw9AseO
- すごい面食いの紅玉の婚約者があれってw
せめてアリババだったらな
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:13:22.17 ID:RRdjaCtf0
- 今週のカシムよかった
カシム役を福山にしたのは正解
迫力があってよかった。
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:18:50.94 ID:6+IP/mOC0
- 無口なマスルールがナイスジョークを言える人だったとは、好感度上がった
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:19:00.48 ID:j3/m5hEjO
- >>1乙
今回演出が良かった
特にカシムと話してる時の光とか
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:19:13.02 ID:UHo2OkfR0
- 関西だと直前にエロいオカマやってるからギャップに吹くわw
役者ってすげーよな……<福山
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:26:59.73 ID:C8DjC6mo0
- 福山はオカマとかパンダとかやってる方が似合う
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:29:46.30 ID:cF+ZjJyJ0
- アリババは政治センスというか政治的にはったりかますだけの頭はある
というのが今後の展開
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:34:29.13 ID:mXfV/vNn0
- >>18
成程ね。
時間がないならそれこそ悩んでないで自分がすべき事をさっさと取り掛かれよ
と言いたくなるが年端もいかない若王子にそこまで求めるのは酷だわな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/23(日) 23:44:32.11 ID:Yyz+tEUf0
- サンタモルジアナ…製作側はホント予想ナナメ上をいくよなぁ
終わってみればOPこっそり口ずさむくらい好きになってました
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:11:46.55 ID:1a8vl3eI0
- アリババは「顔はいいのにモテない」を地でいくキャラだと思ってたから
今回モッさんとフラグ立っててびびった
てゆか普通にモテてて意外
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:24:11.41 ID:Kahvl8850
- 新EDはsupercellだってよ
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:27:10.17 ID:5zS7M90C0
- しむらーソースソース
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:33:20.09 ID:Kahvl8850
- >>30
ほい
ttp://uploda.cc/img/img50d723b7c4b28.png
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:33:43.83 ID:uZdoX0p20
- supercellとかAimerとかいろいろ噂あるけど
どれが本当なんだ!
かわんなかったりして
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:34:29.34 ID:uZdoX0p20
- うわーリロってなかった
情報ありがとう
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:36:38.49 ID:vxwkG8F2O
- >>26
若輩ではあるが年端のいかないというほど子供ではないよ
リアルでも就職してていい年だから
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:42:06.19 ID:5zS7M90C0
- >>31
ども! おおこりゃ確定じゃないか
素直に期待しとく
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:43:01.08 ID:ApJuWqUs0
- 糞EDともお別れか
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:43:16.49 ID:uyphYTTg0
- うおーsupercellか テンション上がった
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:46:19.28 ID:tQfP66010
- ギルクラと化物語で歌い手違うけど今回どっちでくるんだろ
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:51:47.47 ID:M7fG71VQ0
- どんなのになっても指望遠鏡()より酷くなることはないから安心や
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 00:59:08.47 ID:D2uQFzTh0
- あれほど完成度の低いEDはそう簡単には作れないし
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:05:51.41 ID:tQfP66010
- 普通1クール目にマシな歌手入れて食いつきよくして2クール目はそうでもない感じにするもんなのに逆なんだな
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:06:02.33 ID:hN8us4do0
- >>31
スーパーセルきたあああああああああ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:08:35.74 ID:3ar72t/Z0
- まあ青エクも1クール目のED酷かったから圧力のが高いんだろうな
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:10:00.67 ID:M010xJva0
- なんか聞いたことあると思ったら
ボカロ関連の楽譜作らせて貰った時に名前出てた人だ
色々調べたら知ってるアニソンも多かった
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:11:30.12 ID:hN8us4do0
- >>38
化物の奴はゲストボーカルだからギルクラからがメインボーカルじゃなかったかな
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:12:37.19 ID:RhH5PoIu0
- ポルノとスパセルとか最高の組み合わせやんけ
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:15:09.31 ID:dVh/1xXdO
- 二クール目からいきなり本気出してきたな
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:15:54.57 ID:M010xJva0
- >>39
しかし今期アニソンの売上NO.1らしいぞ
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:22:22.82 ID:96WrHCA0P
- アリババとモルジアナって、くっつくの?
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:27:33.31 ID:Niq3Cnpv0
- 最初の方はなんか話がイマイチわからなくて微妙だったけど
最近面白い、このアニメ
しかしようやく主人公が奮起して胸熱展開なところで次週休みかよ〜
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 01:43:32.62 ID:bNGowZ4x0
- ポルノグラフィティとスパセルとか俺得すぎて死にそう
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:06:36.91 ID:sNE86pGR0
- >>49
メインヒロインそれしか考えられないけど、もっさんとアリババにそれぞれ別の虫がついてる
そして、紅玉とアリババもフラグっぽいのは立ちかけてる
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:07:39.55 ID:q4tNxZcC0
- その手の質問と解答はバレスレで
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:34:08.07 ID:FXwux6BK0
- アリババの立場って現実に例えると
そこそこ大きな企業の愛人の息子でずっと父方と関係をもたずに生活していたけど
親父の会社が長兄のせいでボロボロになって次兄に助けてと泣きつかれ
でも一つ間違えれば会社乗っ取られたり倒産して失業者大量生産しかねない状況って感じ?
……自分だったら逃げたい
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:41:52.12 ID:zBtyfeeF0
- こんなステキなOPEDの組み合わせはない
ありがとう、ほんとうにありがとう
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:45:03.27 ID:ERHrxYZJ0
- ゴールデンタイムのアニメを担当するのはNARUTO以来だな!
ゲストボーカルはこえだでシングル3枚出したけど
継続するっぽいね
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:47:11.66 ID:ERHrxYZJ0
- いつもの流れだと
supercell名義→マギ
EGOIST→サイコパス
楽曲提供→猫物語?
って感じか?ryoさんスゴすぎ
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:56:28.92 ID:9z90GUca0
- モルさんやっぱいいわ
アリババは主人公してきたし楽しくなってきたわ
後、周りはアリババに責任押し付けすぎw
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 02:59:18.85 ID:xwLIFLA80
- >>31 これどこのソース?
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 03:01:48.23 ID:clQP/A320
- >>54
>ずっと父方と関係をもたずに生活していたけど
アリババは思春期までずっとバルバッド国内で生まれ育ってきたんだから、
「ずっと経営陣と関係をもたず、母は会社のいち平パートとして細々と働いていた」
「いったん父方に引き取られて教育を受けたけど、問題起こして出奔し
近年は他の職場を転々とフリーター暮らししていた」
って感じじゃない?
中枢部には関わらなくても、長らくその会社で生計立ててきて従業員の知り合いも多いから
力不足だからといって見捨てるに見捨てられない。
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 04:29:59.54 ID:5A/kvUfz0
- >>49
この二人に恋愛感情はほぼ無いから最終的にくっつかないんじゃね?
モルさんは憧れや大事な人という好意はあるが
アリババは異性としてすら思ってない
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 05:09:43.99 ID:CAtn7d7H0
- >>60
ダンジョン突破は、地方回ってる間に勉強して新しい特許をとって一山あてた感じか。
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 05:16:53.71 ID:Vr6CDTMQ0
- >>61
アリババにとってモルさんの第一印象が「かわいいコ」だし、おめかししたモルさんに見とれたこともあるから異性として意識することはあるんだよ。
普段は頼もしい仲間って感じで異性の隔たりを持たないだけで
今んところ作中で一番くっつきそうな二人だぞ…
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 06:00:58.24 ID:DCRnmMoqO
- >>52
90年代のNHK少年アニメや少女マンガじゃあるまいし恋愛相手役が必ず居るわけじゃ無いだろ
ワンピースだってナミは嫁じゃない
多分最後までフラグだけ立って誰も嫁にはならんよ
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 07:58:48.59 ID:caU1gYmj0
- ロリババァビスティちゃんを早く出すんだよ
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 09:56:46.03 ID:oCMljEPX0
- というかアリババが主役だと思ってたけどアラジンが主役なんだな
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 09:59:28.29 ID:K4ZE4rrz0
- モルさんには白龍がいるしな
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:02:02.44 ID:M010xJva0
- >>64
作者女だから誰かとはくっつけるよ
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:05:20.29 ID:K4ZE4rrz0
- すももは主人公&ヒロイン組以外曖昧で終わったような
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:07:49.77 ID:3ar72t/Z0
- >>68
すももの主人公はラブコメだからくっついたけど
それ以外考えると…マギはラブコメですらないからくっつかない可能性大
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:08:08.79 ID:QZcfJsS80
- 原作はこんなにテンポ悪かったかな
アニメ一話を原作2話で消化してるのかな
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:23:31.71 ID:tQfP66010
- >>54
自分だったら次兄になんで俺なんだよとか言いたくなるわ
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:24:39.49 ID:K4ZE4rrz0
- シンドバットおじさんにブン投げれば良い
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:29:00.22 ID:Tz5fPNg90
- >>73
併合してもらって戦争で負けたら謝罪と賠償を要求するんだな
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 10:58:29.09 ID:VwgCNZJE0
- >>48
マギの主題歌として売れた訳じゃないだろ、それw
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 11:22:01.98 ID:pGILivs/0
- 一昨日の深夜〜昨日の早朝までぶっつづけで見てたんだが
面白かったんだよ一気に9までみたのにさ
覚えてねーんだこれが
あqwせdrftgyふじこ
飲んでみるとだめだな・・
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 11:40:26.05 ID:D2uQFzTh0
- キャラ同士くっつくとしても政略結婚とかだろ
白龍だけ例外的に姉とか母親を襲って近親婚しそうだけど
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 11:46:37.93 ID:MdMKIGKV0
- 次回
アブマドが紅玉にいかがわしいことをしようとするところに葉王が乱入
もちろん全裸で
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 11:47:10.17 ID:pGILivs/0
- ぶあ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \/ \/ \
シンドバッドのキャラがよすぎるwwww地味にかっこいいし
ひーひー
2回目なのにゲラゲラ笑ってるよwww9話神回だわ
酔っ払ってるから全く覚えてないのに、セリフがくるとやっぱ思い出した的な
2度楽しめてるわwwww
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 12:50:35.86 ID:3ar72t/Z0
- 昨日から変な人いるな
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:28:50.54 ID:vxwkG8F2O
- おいおいアリババは主人公じゃないんだぜ
バルバッド編の主役ではあるけど
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:29:26.61 ID:N9BmO44G0
- モルさん生理が始まってどんどん思春期体型になっていくな
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:32:02.95 ID:a4HIzf6Y0
- アラジンとアリババのW主人公だと思ってたよ
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:35:09.64 ID:Jej4XD/I0
- それで合ってる
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:45:48.63 ID:waC3/ym5O
- アリババ=のび太
アラジン=ドラえもん
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 13:52:56.79 ID:P6YOmO1g0
- 緩急が足りない、盛り上がってるのはわかるけどずーっと同じ感じで飽きる
あとシンドバッドが皇帝国の奴らと同じに見える
アリババを利用して国を裏から乗っ取ろうとしてるように見えて仕方がない
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:18:23.68 ID:b0hDbk0jO
- おもしろくなってきたな
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:29:43.08 ID:SunzxFC0O
- どうすればいいか分かんない…だって俺なんか…(ウジウジ)
↓
ありがとうモルジアナ決心がついたよ!敵陣に単騎突撃だー!
極端すぎワロタwww
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 15:39:06.80 ID:J5hxKAjZO
- 滅茶苦茶な政治でにっちもさっちも行かなくなった国の責任を丸投げされるアリババ気の毒過ぎるわ
おまけにシンドバッドからは期待できない奴扱いされるし…
まるで九回裏ノーアウト満塁でマウンドに送り出されて理不尽なヤジ飛ばされるピッチャーの様だ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:53:05.19 ID:a4HIzf6Y0
- 兄ちゃん排除できても借金は残るんだろ
詰んでるよね
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 16:59:32.13 ID:PJGgoEUI0
- 酔ってたからですってフォロー入ってたけどそれ要は本音って事だよね
批判したすぐ後に君ならできるってどの口が言ってんだと
性格悪いようにしか見えない
部下のどちらかが批判→モルさん乱入→シンドバット説得って流れならまだ納得いった
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 17:57:23.08 ID:pGILivs/0
- 11話見てるんだが五更瑠璃たんじゃないの
(*´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァハァハァ八ァ八ァノヽァノヽァノヽァノ \ァ/ \ァ/ \ァ
(;゚∀゚)=ЗSUUUUUUUUUUUUUUUUHAAAAAAAAAAAAAAA
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:18:14.64 ID:GblOSaX30
- >>91
ヘタレた姿を見せられて最初はコイツダメかもと思ったが同じ姿を見ても
モルジアナから信頼されているのを見て自分がアリババの事をよく知らないだけで
本当はダメな奴じゃないのかもって考えを変えただけだろ
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:19:50.62 ID:M010xJva0
- シンドバッドさんは正義を行う腹黒です
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:27:56.62 ID:JAHIKaWu0
- 正義って自分に都合の良いことを無理矢理押し通すことでしょ?
それが原因で戦争が起きてるよね
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:46:47.00 ID:Kpk/sauf0
- >>4
本スレの冒頭に貼るなんて大々的にやっちゃってだいじょうぶなの? 著作権とか
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:46:48.42 ID:clQP/A320
- >>91
>どの口が言ってんだ
権謀術数に不慣れな10代を
いかにも誠実そうな大人の貫禄見せて焚きつけるのは、
今後2クール目にかけて本領発揮ですよー。
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 18:47:54.91 ID:HPlNiCic0
- >>88
かわいい女の子に励まされて
たちまちやる気になれるのが若い男のいいところだよw
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:06:09.93 ID:pGILivs/0
- シンドバッド格好良すぎるだろ・・・
これアニメ途中で早死するフラグだよな(´・ω:;;:;:. :; :. .
やだなぁわかりやすいのも
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:07:20.39 ID:Hc4ijhYB0
- >>54
的確過ぎワロタww
ついでに言うなら「失業者大量発生(難民化)」じゃなくて「ブラック企業に強制合併、社畜化(奴隷化)」って感じじゃないか?
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:15:47.76 ID:tQfP66010
- どいつもこいつも途中までスラムにいて王族だとすら知らなかった奴に無理難題ふっかけすぎだろ
そもそも今回みたいなケースって政治に関わってる副王がなんとかする案件であってアリババに丸投げしちゃいけないはずなんだよな
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:16:01.80 ID:AYgdzdFV0
- >>93
普通はそう思うよな
シンドバッドさんは為政者だし腹黒い面もあるがそれ以上に甘ちゃんな面も目立つ
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:56:43.79 ID:muFXn9Yb0
- ん、ここネタバレスレじゃないだろ
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 19:59:10.93 ID:sNE86pGR0
- >>101
そもそも論で言えば国王が何とかしておくべき問題w
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 20:20:25.55 ID:SunzxFC0O
- >>98
可愛くて健気なモルたそに励まされるとそりゃ頑張りたくなっちゃうね
アリババもああ見えて男だったんだな
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:10:48.66 ID:1a8vl3eI0
- モルさんの首にかかってる紐は何なのか
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:12:30.16 ID:ZRV+jWjT0
- 2期から本気出します
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:26:00.57 ID:uZdoX0p20
- >>106
ウエストのとこの茶色い物体をぶら下げてるはず
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:29:51.72 ID:on7R6S960
- 視聴者視点で推測すると、
煌:霧の団に武器流しているのは銀行屋、国と霧の団を争わせ疲弊して丸呑みするつもり。
シドバット:アリババを擁立して傀儡にしようとしている。
サブマド:兄と弟を争わせ共倒れにして王位に就こうとしている。奴隷産出国もサブマドの一方的な証言で裏は取れてない。
アリババオワタ。
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 21:52:35.01 ID:1a8vl3eI0
- >>108
つまりネックレス的な何かってことか
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 22:08:28.25 ID:uZdoX0p20
- >>110
ごめん見直したら微妙に違った
正しくは”長い腰布を固定するための首ひもと留め具”だった
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 23:13:05.88 ID:SunzxFC0O
- 首ヒモはサスペンダーみたいな感じなのかもね
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 23:24:05.30 ID:i5zlntQl0
- モルジアナのフィギュアはまだですか
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 23:24:53.84 ID:clQP/A320
- >>106
↓これの「5:」のコマ参照。
http://tegaki.pipa.jp/525880/19216332.html
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/24(月) 23:29:42.86 ID:waC3/ym5O
- 初めて公式サイト見に行ったんだけどマギ通信なんていう漫画載ってるんだな
しかもまだ出てないキャラまで出てるしw
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 00:35:46.37 ID:DIm8BynN0
- >>115
そしてマギ通信は面白い
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 00:46:37.44 ID:v+tbVVUo0
- マギ通信はこまめに更新してくれて面白いのだが
キャラクター紹介の画像がどんどん雑になってないか…
作画用キャラ設定画→7話からアニメキャプチャ数枚→新キャラキャプチャ1枚…
作画用の表情集とか見るの好きだから寂しいわ
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 01:02:00.25 ID:g6+8DLCa0
- シンドバッドってよっぽど描きにくいのか?
12話は結構全体的に作画良かったのに、シンドバッドだけはなんか常に微妙な気がするんだよ
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 02:00:22.43 ID:lBWQzs5k0
- 糞グック死んだか
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 02:18:45.04 ID:BAIpiW9I0
- >>118
あのぐらいの頭身が一番バランスとりにくいんだろうと
デザインも筋肉の質感取り込めてない感じだが
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 02:27:09.04 ID:uiyPY1Zw0
- /,: : : /: : , : : / : : : : /: : :/: : : :ハ
,': : : :/: : : : : / : : : /: : : :/: : : /l: : :l
, : : : ,: : : : : :/: : :/: : /:/: : : ://|: : :|
!: : ::/ : : : : /: /: : ://:/: : : :/∧l : : :
l: : r^|: |: : : i|: : : ∠__ /:/: : :// リ: : i:|
_|:|:{ i^|: l: : :l:|/ K才'¨V: : :/ ∠,- |:|: /:l
/《:::::::::|::/ヘミ|: l: : i::| `l7´/:./ ヒオ_7|: /: :|
l:|::::::ァ、レ: : : :|: :!: :ト:! 《" // | ¨ ノ:/:ト ::!アラジンってやつはいつまで寝てるんだ?
|{::::::{: :`ヾ ; ; :|: :ヽ:! 〃 、 | イ/: ::l リ
|l::::::|: : : : : : `へ: :| - ' / : : :|
j|::::::l: : : : : : : : : : :\ ― - /: : ト: ト 、
//:::::∧: : : : : : : : : : : :|ト.、  ̄ /|: : :i: |:::::ヘ丶
_>《:::::/: ::\: : : : : : : : : :||:::::\、__/:/ |: :/レ::::::::::」 |
_ -==\:::::::::〈: : : : ::\: : : : : : : :|L::::::::ヽ { |:/r=l:/==ァ=〃
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 04:12:08.18 ID:cYLEfIgp0
- _,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 06:29:00.84 ID:Eihs28Dh0
- たまたまマギの15巻がコンビニに置いてあったんで読んでみたが
あまりアリババ強くなってなかったw
モルさんはアニメと絵があまり変わらなくて可愛かったけど
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 10:43:35.80 ID:3UkB0sEM0
- OPの3つ数て〜の所のクラッシュシンバルと絵の切り替え良かったなあ
ポルノOPもこんな感じの演出あると良いなあ
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 10:58:33.89 ID:ppg7M+NG0
- ポルノOPだとヒトリノ夜とかがかっこよくて好きだったな
あれぐらいかっこいい演出してほしい
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:01:03.34 ID:+tNbvcFNO
- 魔法少女になった黒髪の姫と紅玉って子は異母姉妹なの?
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:17:03.45 ID:nbDK8W+U0
- 父も母も違う
お互い再婚相手の連れ子
義理の姉妹
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:40:53.45 ID:kj0fjKid0
- 白瑛さんは前王(兄)の娘で後に母親が現王と再婚
紅玉ちゃんは現王(弟)の娘だから
義姉妹で血筋的には従姉妹になるね
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 11:55:56.57 ID:+tNbvcFNO
- >>127
>>128
なるほど
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:29:42.20 ID:at6KZtlwO
- 今のOP好きだったな
しかし結局シンドバッドの後ろにいたキャラ達出なかったなw
ポルノもスパセルも好きだから新OPEDも楽しみだ
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:37:59.76 ID:L83FJ60v0
- 【オリコン】乃木坂46、新人女性初の3作目首位 初動20万枚突破は自身初
アイドルグループ・乃木坂46の4thシングル「制服のマネキン」(19日発売)が発売初週23.3万枚を売り上げ、
12/31付週間ランキング首位に初登場した。
初週売上は前作「走れ!Bicycle」(8月発売)の18.7万枚を大幅に上回り、
デビュー以来初の20万枚を突破。
年間ランキングで新人セールス部門1位となった乃木坂46の勢いがさらに加速している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121224-00000311-oric-musi
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 12:41:54.99 ID:Z/DEk7Jk0
- そろそろサントラ情報出してほしい
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 14:56:14.10 ID:TcckUder0
- >>128
従姉妹で共に魔装少女なのに紅玉姉さんぱねぇで白瑛ゴミ
どうしてこうなった?
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:06:30.05 ID:fB3dlMuh0
- >>133
紅玉姉さんがウーゴくん倒せたのは
ウーゴくんが既に瀕死で残りHP1だったから
あと白瑛さんは負けイベントだったから
かな
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:09:32.88 ID:8BripO6V0
- 戦闘狂になれるか否か
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 15:41:06.14 ID:0NXOcbtM0
- 最新話見てから原作思い出したんだがカシムのセリフの中に
アリババの打開策のヒントがあったんだな。見るまで気づかなかったな。
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:18:50.12 ID:gUMHGMfh0
- >>133
おっぱいのデカさでは白瑛が勝ってるんだけどなw
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 16:32:51.30 ID:cnRK5YYLO
- >>133
ゴミっていうか今後アニメがちゃんと設定拾えば理由が明らかになるよ
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:11:34.13 ID:ww5ZTjut0
- 白瑛はかなり後になって強キャラとして登場してくるぞ
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:01:47.38 ID:g7xxj+RM0
- >>133
>紅玉姉さん
ちなみに年齢でいうと、白瑛のほうが姉さんだからな。
魔装少女の白瑛さんは20代で
紅玉はピチピチのセブンティーン。
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:05:09.90 ID:5Fru3xEi0
- しかし紅玉は老け顔厚化粧であるため童顔美人の白瑛より年上に見えるのであった
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 18:09:01.13 ID:3iysVEmp0
- キャラソン買ったった
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 19:04:36.24 ID:kL7LlHaF0
- 20代てことはもしかして白瑛て行き遅r
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 19:13:47.29 ID:Z5s4u6gk0
- >>143
先王の遺児で微妙な立場なところを
お情けで皇女の扱いを受けてるので
婚姻も行き先が難しいんだろうな
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 19:25:30.78 ID:BxM9drhF0
- 紅玉はのちのち童顔で乙女可愛くなるから大丈夫だよ
その頃は白瑛のがちゃんとお姉さんに見えるようになってるから
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 19:27:26.39 ID:ytAfNRphO
- 白瑛には従者の少年とヨロシクやるという最終手段があるから問題ない
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 20:22:30.44 ID:l/Vc7bkI0
- つーか白瑛は紅炎とできてるし
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 20:44:24.75 ID:wrn1Pl8L0
- しかしこれ子供が見て喜んでるのか?
何か王の責任とか政治がらみとか暗い話ばかり。
明らかにオタク向けじゃないぞ。
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 20:52:23.55 ID:8BripO6V0
- バルバッド編後はその反動かギャグも萌え回も増えるので楽しみにしてて下さい
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 20:54:45.55 ID:KDJp2CpI0
- 白瑛より紅玉の方が行き遅れそうだけど紅玉にはかこうぶんさんがいるか
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 20:56:37.15 ID:wrn1Pl8L0
- >>149
それまで苦痛みたいなバルバッド編を観なきゃいかんのか。
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:06:05.07 ID:uuRI3M1d0
- バルバッド編は漫画で一気読みすると本当に面白いけど本誌読みだとダレてた
アニメでは随分詰め込んでるけど、その分原作特有の息づかいみたいのが薄れてるのは残念なところ
もっと間を縮みてアメドラみたく台詞ガンガンかぶせてくくらいで丁度いいのに
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:31:38.73 ID:KQBYZC+J0
- >>151
バルバッド編はパワーアップフラグやらヘタレ返上やらとでこれからのアリババにとって大事な話だからな
まあ、どうしても我慢できないなら切るのもあり
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:39:45.16 ID:2833Kk9o0
- >>149>>151
本当はバルバッド編前もギャグが多くて、
バルバッド編の深刻さも、序盤とのギャップで面白かったはずなんだよなー
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 21:51:01.49 ID:8b31Ywgt0
- アニメで一番残念なのはギャグが少ないしあってもつまらないところだ
シリアスなストーリーだけどキャラの親しみやすさやギャグで笑えるから読んでられるのに
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:05:38.58 ID:l/Vc7bkI0
- つーか、大高ギャグ絵ってアニメに合わないと思う
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:06:46.79 ID:DhCHGsHG0
- そうか?すももはまんまだったような…
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:07:50.57 ID:aBMIW2gY0
- ギャグっぽいSEとか一切ないからなこのアニメ
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:19:13.56 ID:+E1MR5VPO
- カシムがぜんぜん重要人物に見えない
アリババの甘ちゃんな性格に付け込んで利用して戦争ヒャッハーしてるチンピラって印象
友情とか因縁みたいなのがイマイチ薄い
カシムなりの譲れない主張とか守りたいものとか、もしあるならもっと明確に描写してほしい
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:22:26.34 ID:tiSUm4Tn0
- >>159
実際わりとそんなんだからこまる
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:28:36.74 ID:KQBYZC+J0
- >>159
カシムの思いについては原作通りにいくならバルバッド編の最後にこれでもかと出てくる
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:31:30.90 ID:l/Vc7bkI0
- >>158
ギャグ絵に違和感を感じる理由はそれか!
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:32:50.27 ID:+E1MR5VPO
- >>160
わりとそんなんなのか
カシムの正義vsアリババの正義!みたいな構図になってほしかった…
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:35:31.86 ID:+E1MR5VPO
- >>161
そうか
じゃあ今後を楽しみにしとく
どうせ敵になるなら、大物の敵になってほしい
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:43:02.32 ID:2833Kk9o0
- >>163
結構最後の方まで「イヤな奴、悪役」として描かれるんで
>>159の印象で間違ってないと思う
本人が何を考えてたかっていうのは最終的にちゃんとわかる
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:44:55.95 ID:2833Kk9o0
- あと今はまだ、小者臭がどうしてもするよね
シンドバッドだのマギだのダンジョン攻略者だの
設定的に絶対勝てない奴らが周りにいるし
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 22:54:33.76 ID:sIA1yj4I0
- もっさんがダンジョン攻略したら強いだろうな
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:04:56.24 ID:cnRK5YYLO
- >>159
マリアンが死んだシーンとかオリジナルで入れてもいい位だよなあ…
中途半端にイケメン沢山ヒャッハー話へ急がなくてもな
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:12:47.17 ID:KQBYZC+J0
- >>167
でもない
モルさんやマスルール達ファナリスの最大の武器はどこまでいっても肉体
あいつら特有の欠点のせいで金属器や眷属器はオマケ要素でしかない
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:23:23.42 ID:uuRI3M1d0
- アニメ組の為にアラジン、アリババ、モルジアナの移動地図作った
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1356445264946.jpg
暇があれば今年中に登場人物の相関図も作るつもり
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:34:13.37 ID:BAIpiW9I0
- >>170
これはすばらしい・・・って左下のちっちゃいのがシンドリアってマジ?
この位置関係だと帝国とバルバッドの交流は海路なのかな
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:41:46.50 ID:aBMIW2gY0
- >>170
チーシャンとデリンマーはどこか別の国なんだろうか?
バルバット国の都市ではないんだよな?
黄牙の辺りは現実の地球と合わせて山脈なのはなんとなくわかる
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:44:33.08 ID:ufCI7pgT0
- シンドリアしょぼいw
皇帝国に匹敵する国だと思ってたよ
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:47:40.01 ID:uuRI3M1d0
- >>171
ちっさいのがシンドリアだよ
>>172
チーシャンとデリンマーはオアシス都市として紹介されてる
国境沿いで奴隷狩りしてるっていうくらいだからバルバッドでは無いと思うよ
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:50:12.00 ID:KQBYZC+J0
- >>171>>173
そもそもシンドリアは未開の地にシンドバットが打ち立てた新興国だからしゃーない
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:50:19.46 ID:g6+8DLCa0
- >>170
どの辺りまでがバルバッドなんだ? 国境線がほしい
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 23:52:55.02 ID:GkxUwPuh0
- >>173
むしろ立地や規模がアレだからこそシンドリアは建国
することが出来たというか。そのへんはいずれ
アニメでもやると思う。
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:00:25.66 ID:g7xxj+RM0
- >>170乙。
ガイドブック↓のをベースに作ったんだろうけど、
http://file.yajirusi.ky-3.net/map01.jpg
アニメ版の地図は湾の切れ込みが小さかったりして
より実際のユーラシア南端の海岸線に近い形になってる気がする。
http://iup.2ch-library.com/i/i0813991-1356447366.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0813992-1356447366.jpg
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:00:46.80 ID:eI3MlGZN0
- バルバッドは国と言っても都市国家くらいの規模じゃなかったか
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:09:51.27 ID:0CBG0Uvp0
- この時代設定でこんなに大陸に離れてるんなら建国するまではド田舎だったんだろうな
まあこれだけ海に囲まれた島国なら割と建国しやすそうだ
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:10:11.30 ID:YAeYxXKt0
- やらおんやはちまがやたらスパセル歓迎してるけど先週発売のスパセル新譜爆死してんじゃん・・・
2012/12/31付
シングル
**1 --- 232,961 232,961 *1 制服のマネキン 乃木坂46
*11 --- **8,903 **8,903 *1 銀色飛行船 supercell
*29 *15 **2,913 *30,921 *3 名前のない怪物 EGOIST
*41 *40 **1,604 *47,979 *5 V.I.P シド
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:11:26.76 ID:635OVyjz0
- シンドリアがちっちゃい島国のは当然のことだ
あの若い王様が一代で築いた国だし
もともと他の国の領土を奪う戦争して建国はなるべくしたくないわけだし
他の国が欲しがらないような住みにくい場所にある(巨大生物がしょっちゅう襲ってくる)島だから
建国できたんじゃないの
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:11:27.91 ID:fDGvta/i0
- >>176
葉王が丘を越えたところがバルバッドだと言って
見下ろしたあの街の範囲がそうなら、
バルバッドも都市国家くらいの規模の気がする。
国家の主権ほとんどを他国に抑えられて存続が危ぶまれる事態になっていても
文句言ってくる地方貴族とかが居ないところを見ると、
王家の直轄で済む程度の領地なんだろう。
なんとなく自分のイメージでは、小国分立の藩王くらいな印象。
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:12:34.91 ID:0CBG0Uvp0
- 暗黒大陸めちゃくちゃ遠いな
なんでこんな離れたところで奴隷になったんだモルさん
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:15:10.33 ID:uUZ4umup0
- >>180
ド田舎どころか時々ワンピの海王類みたいな巨大生物が襲撃してくる危険地帯
人を寄せ付けない絶海の孤島だったのをシンドバットが苦労して開拓した
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:21:17.02 ID:gaSY8RyK0
- 国民集まらないんでないのそれって
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:23:36.31 ID:635OVyjz0
- >>186
バルバットの国民に、この国で生きられそうもなかったらうちに来ればいいと言って安心させてたろ
あんなことばっかりして難民がシンドバッド頼っていくから飽和状態
あの時ジャーファルが「うちにはこれ以上人を受け入れる余裕は…」とか釘さしてただろ
アニメでそこなかったっけ?あったっけ?
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:25:40.58 ID:OtnHfp250
- >>187
アニメでは「これ以上難民受け入れたら財政厳しいですよ」
「んなもん俺が何とかするさ」のやり取りはカットされてる。
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:36:07.15 ID:635OVyjz0
- そうかすまん、なかったっけ
アニメ化で原作を取捨選択するのは仕方ないがこのアニメ化は
話を把握するために必要な描写をカットしすぎだよね
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:36:50.54 ID:nP0Zmc+cO
- 乃木坂から解放されるならなんでもいい
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:41:39.87 ID:tA7zM/Ae0
- >>184
日本人もヨーロッパに奴隷として売られてたりしたからなー。
古代からしても、スキタイとかスラブ近い人がギリシアやローマに売られてたし。
奴隷商人のフットワークは軽そうだ。
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 00:52:13.24 ID:aN6q9SVy0
- 「YOUたち来ちゃいなYO!」みたいな感じでいろんなとこから難民受け入れてるんだな…
シンドバッドさんまだ30手前なのにちゃっちゃか建国しちゃってスゲー
取り巻き達はいつ頃仲間になったのか気になるな
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 01:53:14.12 ID:1IATbv0I0
- >>170
アラジンが中央砂漠を越えてバルバッドまで旅してきたことにシンドバッドが驚いてた理由が分かった
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 01:57:30.33 ID:fDGvta/i0
- >>192
ジャーファルやマスルールに関しては、かなり早い。
本人らが子供で、シンドバッドが青年の頃。
あと、シンドバッドの体の秘密に関する反応からして
龍の人やデカいオッサンも比較的早めに仲間に入ってそう。
あとの若い面々はその秘密を知らなかったから、わりと後になってから幹部に加わったんだと思う。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 02:10:47.15 ID:JXXzngMD0
- どうしてもネタバレ混じるな
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 02:27:41.35 ID:Fln8DvkT0
- ほんといい加減にしてくれ
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 03:31:20.48 ID:etWFVA0h0
- カシムにロとロを足してみると
加治
そういうことだ
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 06:37:59.68 ID:rB6uJMfy0
- 同じ魔法使う男の子が活躍するアニメでも
イスラム系ネギまとは、いかなかったな。
話が政治的で暗すぎる。
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 06:42:51.48 ID:reoYiiv30
- ハガレン一期とか連載が途中のあきらかにアニメでオリジンナル最終回考えないといけない
アニメをアニメ化するのって大変だな
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 07:05:00.81 ID:76cga1Zr0
- >>170
むう・・・これは国が把握しやすくていいな
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 07:17:16.91 ID:5v/nhmF6O
- リンホラに曲を提供してもらえばいいんじゃね?
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 12:28:58.26 ID:7LcUUui4O
- >>188
作者のブログで王が難民連れてきたから住まわせる土地もない!みたいなネタもあったな
金はともかく土地はどうしょうもない
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 13:10:08.33 ID:EtEmut4m0
- シンドリア小さいもんなぁ
他国を侵略して領土を広げれば別だけど
いよいよ切羽詰まったら同盟国に頼みこんで何とかしてもらうしかなさそう
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 15:32:06.68 ID:NpXCmv8M0
- シンドバッドは侵略とか戦争とか嫌いなのか
だからジュダルから世界征服をしようと誘われたのを断ってたと
アニメでそこらへんの説明あったっけ?
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 19:46:07.87 ID:FsJRzHo20
- 11/11 4.8
11/18 4.0
11/25 2.9
12/2 3.5
12/9 4.5
12/16 3.5
なんか内容より天気に連動して以下略
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 19:59:49.41 ID:1gEDxSeFT
- 質問なんだが、現時点でコミックだとどのくらいなんだ?
表紙から察するに5〜6巻ぐらい?
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:16:57.66 ID:fjv3XGNF0
- >>206
そんくらい 次回で7巻に入る バルバッド編は8巻まで 8巻は熱い
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:20:35.50 ID:1gEDxSeFT
- >>207
レスサンクス。アニメ観てるうちにハマってしまった
コミックス集めるか迷うわ。次回が1/6とか辛い
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:37:18.02 ID:QNF+WYxyO
- 自分はアニメ7話辺りで続きを知りたい衝動を抑えられなくて全巻買っちゃったわw
結果的に漫画も面白かったからマギをすごく好きになった
アニメなければマギに手を出さなかっただろうから出会えてよかったと思う
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:43:23.59 ID:nP0Zmc+cO
- なんていうか、アニメは引きが上手い
ばーちゃんに矢が刺さった時とかアリババが敵になった時とか
最新話の引きもなかなか
続きが気になってうっかり漫画に手を出しそうになる
それどころかサンタモルジアナが欲しくてソーシャルにまで手を出したくなる
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:49:45.48 ID:egq9ker/0
- そんなに政治的かなあ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 20:50:54.64 ID:elMncqgE0
- 引き上手いか?普通じゃね
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:02:32.92 ID:A/DRoQfEO
- >>212
「アニメ酷ぇけど原作どんなだよ?」って漫画の方を読みたくなるって引きは上手いかも
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:12:25.35 ID:I4dRbrsSO
- >>211
サンデー本誌スレで連載始まった時から粘着してるキ印の人だから
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:13:32.97 ID:sc0mAc8K0
- >>212
引きはともかくEDが(ry
新EDは本編最後にイントロが始まって自然に歌に移行する形式が良いな
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:16:36.17 ID:7LcUUui4O
- EDはモルさんの太腿ばかりみてしまう
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:18:01.99 ID:klHtLRJJ0
- >>215
それ第一話でやってた形式じゃないかw
でもsupercellが静かないい曲作ってくれたら自分もそうしてほしい
銀色飛行船みたいな
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:22:21.50 ID:s7oL8LlX0
- >>151
後、二・三話でバルバット編終わるんでないかって思うんだよな
一月末か、二月くらいでシンドリア編始まるから、それから見れば笑える話になっていると思う
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:33:00.08 ID:DUSJrgyH0
- >>209
好きになって貰えて嬉しい
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:34:14.83 ID:fal6vR8l0
- ウーゴくんもう見れないの悲しい
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:39:41.26 ID:D7QLnh4N0
- テレビ放映後に映画化が確実!?テレビアニメ枠「日5」に注目
ttp://www.news-gate.jp/article/35444/
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:52:24.86 ID:sc0mAc8K0
- 原作1〜2巻分を劇場版で作り直してほしい
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 21:55:18.03 ID:vc7F0Tlj0
- >>220
別のアニメにウゴくんならいるぞ
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:07:51.40 ID:d6+k9YGI0
- >>223
元特殊部隊とか少年山岳兵のエリート集団の中で一人だけ、元マフィアの運転手という経歴の彼のことか
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:13:51.75 ID:YMI/ngFu0
- >>222
スタッフキャスト全とっかえなら見たい
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:14:14.08 ID:cQizloSSO
- >>222
いいね
自分は草原篇を劇場で見たかったよ
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:21:35.74 ID:vc7F0Tlj0
- >>224
うむ、ピンチの時に笛を吹いたらスーパーテクニックで車を回してくれる
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/26(水) 23:40:48.07 ID:Ib7Kr+Tt0
- 年齢ってシンドバッド>ジャーファル>アブマド>サブマド>マスルール>ジュタル>紅玉>アリババ>モル>アラジンか?
アブマドってシンドバッドをおじさん呼びしてるけどそんな歳離れてないような…
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:17:42.10 ID:0HcPiu4G0
- >>85
それ違うと思う
ドラえもんっぽくおまけ漫画つくっただけで、本編とは全く違う
ドラえもんは基本ロボットだから成長しない
のびたは少年だから成長していった
だが、アラジンはロボットでないから、普通に身長伸びて成長していく
アリババも顔つき変わって成長していく
二人とも成長していくのならば、ドラえもんの成長していく少年(のびた)のおもりっていうのは成り立たない
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:28:18.47 ID:NYo7RBMRO
- バルバッド3兄弟は全然似てないな
もしアリババの中身がそのままで外見がデブ王だったら
アラジンは1話で「僕と友達になってよ!」って言わなかったよね多分
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:30:16.73 ID:4V6uxw9+0
- おっぱいが柔らかければあるいは…
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 00:34:09.45 ID:i3/oc2Ro0
- >>230
いや、それはシンドバッド編序盤で…
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 02:53:27.74 ID:cFFxNZKm0
- 3巻の店舗特典は原作者描き下ろしの複製色紙なのか
なんだかんだで毎回店舗特典を付けてきそうだな
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 04:31:30.77 ID:EBHXqcUD0
- >>232
アニメで削除された部分の補完程度ならいいが先の展開のネタバレは不可だから
バレ知りたいやつはネタバレスレ見る、ここはバレ禁
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 07:32:13.95 ID:/aq/BEwY0
- てs
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 10:44:27.52 ID:0G2jhFtW0
- あれほどの力を持つシンドバッドが他の土地を奪ったり暴力で世界を支配する事は容易いはずなのに
そういう事には全く興味を示ない、というかむしろ反対派なのは何故か
「本当にスペックの高い賢い人間は善のルールを守って余計な事せず生きる方を選ぶ」という事を作者は言いたいのかな
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 11:50:48.16 ID:J8LzRny3O
- >>236
いや、そこまだ原作ですら書かれてないし
徐々に書かれてる最中なんで
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:40:27.58 ID:c1mAYTkdO
- BD特典の描き下ろし漫画って作者が描いてるんじゃないんだな
なんとなく絵が似てたから作者かと思った
サンプル見るとジャーファルは終盤あたりで出るみたいだけどマスルールは出ないんだろうか
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 12:44:29.70 ID:mAusGdKh0
- 週刊誌でその量の書き下ろしの仕事はさすがに…
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 13:45:55.35 ID:26d3hXUE0
- マスルールって出会うのそんな古くないんじゃない?
ヒナホホも出てないしそこまで書いたらすごい量だろ
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 14:18:14.35 ID:DYwx8Adf0
- 親友やライバルとの戦いってすももの犬VS猿思い出す
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 14:41:22.87 ID:J8LzRny3O
- >>238
アシが描いてんだよ
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 14:44:26.43 ID:z1tV1pq00
- >>233
シンドバッド商法激しい
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 15:05:33.03 ID:0G2jhFtW0
- >>237
そうなのか
シンドバッドはジュダルからの世界征服の誘いを自身の正義感から断ってるのか何なのかよく理由が解らなかったんだけど
やっぱりそこはまだはっきり描写されてないのか
独裁とか戦争とか侵略とか一般的に「悪」とされるような行いに対して正義のヒーローらしく立ち向かうキャラなのかと思ってたけどよく解らないキャラだな
というかこのアニメ全体的にキャラの信念や何を考えて行動してるのか解り難くてモヤモヤする事が多いな
モルジアナとかは割りと解りやすいんだけど
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 17:10:24.74 ID:eGHMLXa3O
- わかりやすい悪の秘密結社なら出てくるんだけどね
三木声の先生・銀行屋・武器商人たちの組織が
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 17:12:27.84 ID:mAusGdKh0
- 一応、今後の展開で何でわからないのかは出てくるはず
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:04:16.67 ID:6Gf+jjJ90
- アリババの首の赤い紐がきになる
あれ敵にひっぱられてたら犬みたいに首が絞まるし
危険じゃないんだろうか・・・
あれは意味のあってつけてる紐なんですか?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:07:39.99 ID:s2cd1waU0
- >>247
同じこと思ってた
故意に引っ張られなくても狭いとこくぐって
釘とか小枝とかに引っかかったら危険だよね
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:24:15.61 ID:haLhTfkG0
- >>247
実は外すとその下に電極が付いてる
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:25:32.45 ID:z2EF7tAK0
- っていうかシンドバッド編の最初太ってたよな?
もちろん首回りも。
その時苦しくなかったのかな…
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:37:39.63 ID:c1mAYTkdO
- 首の紐気になってたの俺だけじゃなかったwあれ何なんだろうな
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:47:20.19 ID:wM6AmZbU0
- あの紐のせいで、実はアリババも元奴隷なのかと思ってた
だからモルジアナを助けたのかと
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 21:58:00.36 ID:HdwlHAR8O
- アリババは種のカガリみたいに正装しないのかな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 22:04:10.48 ID:Kf9HPsbo0
- >>252
同じ事思った
まさか王子様だったとは
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 22:36:49.53 ID:NYo7RBMRO
- 王子だけど1話の酒樽デブに買われたか借金があるかで奴隷やってるんだと思ってた
頭を足蹴にされても抵抗しなかったし
赤い紐は首吊り用なんだろうなと思ってた
特に最近の話でアリババがディスられまくって凹みまくってたから、いつ鬱病になって首を吊るかとハラハラした
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:12:45.06 ID:SHB4+9N40
- シンドバットさんは下半身の世界征服だよ
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:36:40.85 ID:MXTXTdTz0
- >>247
ttp://mphot.exblog.jp/8961188/
アリババのみたいにぐるっと一周してるわけじゃないけど、このファラーハというものが似てる気がする
要するにオシャレアイテム?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:37:03.52 ID:x7Zev29Y0
- アリババが覚醒すると首がググっとしまっちゃうんだな
でも誰かが不思議パワーで紐をといて助けてくれる
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:46:24.01 ID:lOeydfoA0
- 原作の今週の最終ページは、俄然盛り上がる展開だな
あ。あ?あー!!でワロタw
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 00:48:06.77 ID:Onn5Xkap0
- アリババがもう3つ歳取ってりゃ紅玉ちゃんゲットできたかもな
なんのかんのでイケメン
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 01:28:34.86 ID:JvBIhtJQO
- はなざーキャラはシンドバッドに一目惚れしてたし、
ああいう大人の男タイプが好きなんじゃないの
アリババみたいな童顔タイプも射程内なの?
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 01:58:13.42 ID:SM8TYrWIO
- >>259
自分は始めのページの新EDの発表に歓喜した
やっとあのKYなEDの呪縛から解放されるんだな
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 02:28:30.53 ID:/GRvnhM50
- >>261
シンドバットは有名みたいだし、
名前や偉業は前々から知ってて憧れてたんじゃね?
。o0(あのシンドバットー!? ホンモノだ――キャー!!)
みたいな、
しかるべき実力を見せているから、名を騙っているだけの偽者と疑う理由もないでしょ。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 02:35:25.42 ID:IIGNKmeq0
- アリババは作中でもモテない扱いされていたけど、なんだかんだでその気になれば嫁くらいすぐ見繕えそう
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 02:37:08.70 ID:ctmiZuwY0
- モ穴さんも好意まではあるようだが
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 02:37:45.48 ID:uiqu9Xmo0
- モテない扱いはまだ未放送分じゃね?
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 04:27:54.30 ID:2gpaI+bU0
- >>244
公式にある特典漫画の試し読みを見た感じ、
シンドバッドも元は徴兵やなんかで国の圧政に苦しめられた庶民の側だから
自衛戦争ならともかく領土拡大とか不必要な功利心からの戦争で国民に死傷者を出すのは望まないのでは?
http://www.project-magi.com/dvd/sample/index.html
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 06:44:59.41 ID:GowxMzJa0
- すももももももの時もそうだけどこの原作者、弱い者いじめさせる時のいじめられる側の
絶望的な顔描かせたらほんと上手いな。ヤンキー系の奴に物を叩く音だけでびびらされて
土下座させられそうになる主人公とか
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 12:03:37.04 ID:bBY8FtI20
- スクエニに所属していたせいか
ドラゴンクエストっぽい表現がある。…アリババは勇者?
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 12:14:33.70 ID:f3eCVyzz0
- RPGでゲーム化してもいいのよ
あるいはババさん主人公の学園ラブコメ
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 12:25:46.88 ID:ssvNXr2IO
- アリババ主役の学園ラブコメだとモルさんと紅玉くらいしか落とせなさそう
個人的には白瑛がいいな
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 12:45:24.63 ID:/lQ+iHh+0
- すももが好きだったからマギの暗さが辛い
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 13:26:38.98 ID:upj4+fzE0
- ポルノの主題歌ライブで聴いたけど
歌詞に2回白馬の王子様とか出てきて運命とか荒野とか出てくるんだけどアニメの内容にあってますか?
詞書いたギターがアニメ見て歌詞書いたとか言ってたんだけど・・・・
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:11:33.71 ID:uiqu9Xmo0
- >>273
どうだろう
白ルフの王子様と豆腐の皇子様は出てくるかな…
比喩的なもんだったら、
誰の視点かによるかも モルさんとか結構乙女だし
運命は合ってる 荒野は微妙なところかな?
曲調とかメロディとかどんな感じでしたか?
サビとかあんまり間延びしないといいな
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:16:56.55 ID:2gpaI+bU0
- >>273
それってFULL? TVサイズ?
今のOPも、2番まで通しで聞くと「マギの歌…??」と思ったりもするし
1番もV.I.Pとか3つ数えてThe show timeとかあるから、
部分部分の単語の抜き出しだけでは何とも言えないかも。
曲と絵がつくと、また印象も変わるし。
逆にEDなんかは、文字で歌詞だけ書くと
どストライクの冒険ファンタジーっぽいのに、
シリアスな展開の後にのん気なメロディーでアイドル集団が歌うと
実際はあれだからなぁ…。
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:29:03.76 ID:6/GoahO30
- >>261
紅玉ちゃんはアブマドのことはあんな豚みたいなのと
結婚なんて死ぬほど嫌と言っていたが、アリババが
時期王候補だと言われた時は別に嫌がっていなかったので
要するに平均以上の顔ならなんでもよさそう。
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:35:43.54 ID:QSWCbsFq0
- コミケの設営マニュアル
http://twitpic.com/bq0d7l
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:37:06.25 ID:oWR4uoLpO
- >>272
すももも結構暗い展開多かったじゃん
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:38:30.39 ID:uiqu9Xmo0
- >>275
そういや「大歓声の鉛に心地良く打たれながら」とか
前スレの説明レス読んで初めて意味わかったわ
EDはせっかく冒険っぽいのになあ…
マギはなんとなく女性ソロボーカルが合う気がする
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 14:46:00.17 ID:9M5huivQO
- おばあちゃんに矢が刺さった後のEDは未だに許せないわ
曲と映像自体は気に入ってるけど
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 15:50:40.07 ID:upj4+fzE0
- >>274
正直サビも盛り上がりないし単調でインパクトもないです・・・
これが主題歌なんて申し訳ないくらい
>>275
フルです
出だしが歌から始まって「見渡す限りの荒野に〜一人で立っているんだ そりゃ身震いもするだろう」とか
「白馬には自分が乗るほうがいい」とか「分厚い本を開くときじゃない」とか
「白馬に跨る王子様に憧れる」とか
そんなフレーズがありました
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:06:24.34 ID:upj4+fzE0
- 何か不安になってくるな…
ババさんにスポットあてたと考えれば合ってるのかな
読書家のアラジンがババさんに色々教えてくれみたいな事言ってるシーンもあるし
運命はマギのキーワードの一つ
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:07:42.18 ID:upj4+fzE0
- あれID被った
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:08:25.85 ID:uiqu9Xmo0
- >>281
oh...
そっかありがとう
>分厚い本を開くときじゃない
比喩なんだろうけど
アラジンもアリババも本を結構読みそうなイメージ
全体的に誰目線の歌詞になってるのかな
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 16:10:39.03 ID:uiqu9Xmo0
- あっ本はないんだっけあの世界
>>284は本っていうか巻物を読みそうなイメージということで
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:26:04.35 ID:5Oe4SJgR0
- 世襲で長男・デブ・考古学…国王は明治天皇がモデルっぽいな
金儲けのために明治天皇が日本人女性を50万人も輸出したとされる
経緯はマギの作中と一緒
だから20世紀初頭までは欧州の街中に日本人女性が溢れてた
彼女らが奴隷だったかどうかは見解が分かれるところだが
これ従軍慰安婦と違って記録が残ってる事実なのに、
日本の歴史では「なかったこと」にされてて売り飛ばされた女は可哀想だな
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:30:30.08 ID:2gpaI+bU0
- >>281
サビの盛り上がり無いのか…。
イメージでいうと、
シンドバッドの冒険を読んでただ憧れていた立場のアリババが
今度は自分がいろいろ行動に出てヒーローになって行くって感じなんだろうか?
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:37:54.08 ID:0yoeVSAS0
- たとえ新しいのが糞OPEDだったとしてもモルさんの映像が可愛ければ許せてしまう気がする
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:38:57.49 ID:jzGCjCKQ0
- これの後番って銀の匙?
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 18:44:20.35 ID:uJsji01e0
- 次回からOP映像変えると本編ネタバレになるから
まだ変わらないかOPカットで本編に尺をまわすのが妥当かな
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:10:20.94 ID:ssvNXr2IO
- 今のOPでモルさんの戦闘シーンが好きでコマ送りで見たりしてる
あと3つ数えて〜の所も好きだな
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 19:37:58.80 ID:QH2b+vxb0
- >>286
明治天皇は女を売り飛ばしたのもあったが、男は兵役で使い潰すってかんじだったよな
だから、明治初期は反発が強く反乱が相次いだが、反乱を潰した後は恐怖政治をしいた
大東亜戦争まで反対意見すらとおらない異常な状態が最後まで続いた
その反動で、マッカーサーが善政を敷いたおかげで、日本人はアメリカびいきになっているって経緯があった
煌帝国がバルバットに対してアブマドより善政敷くようだったら、本格的にバルバットは煌帝国の版図になるね
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:04:10.56 ID:Xo+2zEz70
- 白馬の王子様? 歌詞が稚拙過ぎて萎えるわ
まー曲はどうでもいいから映像は良くしてほしい
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:20:46.58 ID:4VPe58+90
- |┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:32:05.34 ID:JvBIhtJQO
- >>276
つまりイケメンならOKてこと?
べにぎょくはビッチなのか
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:33:41.44 ID:b0LTo72+0
- 一目惚れする時点で面食いだわなw
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:47:06.16 ID:2gpaI+bU0
- 中華だけに、麺食いなのか。
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:49:30.49 ID:0yoeVSAS0
- 紅玉、白瑛、白龍は恋愛脳
特に白龍はモルさんに痴漢行為を働く輩
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:54:22.82 ID:JvBIhtJQO
- 白龍って誰?
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:59:43.51 ID:uJsji01e0
- 豆腐の品種
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:59:52.46 ID:OCCCXTAt0
- ここはネタバレが酷いインターネッツですね
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:02:06.04 ID:wmmqzsh00
- >>299
中華キャラで1番危ないキャラ
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:03:59.70 ID:vwHF5ThP0
- マクロスの歌だっけ
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:06:25.65 ID:Jb2hR9dU0
- 危ないの意味が違くね?
すももで言う日光様的な危なさだろ
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:06:55.51 ID:JvBIhtJQO
- ああムラケン声のやつか白龍
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:11:50.84 ID:9M5huivQO
- 鈴村声なのは紅玉の付き人じゃね
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 21:38:40.58 ID:dRAPB42cO
- 本というか書物ありますやん
シンドバットを誰でも知ってる位には冒険小説普及してます
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:07:08.49 ID:lGhPblJA0
- 中華系が出てるなら日本人がでてきてもいいはず
日本人の美少女とかイケメンが
留学とか貿易とかできて
マギのキャラクターと絡む話が
一話ぐらいアニメのオリジナルで放送してほしいな。
関係者の方お願いしまーす!
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:21:39.38 ID:893w/MtE0
- 俺の予想なんだがブルーレイ&DVD3巻の初回生産版には魔装verの白瑛のビックリマギシールが付いてくるんじゃないのか!?
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:21:49.63 ID:0yoeVSAS0
- マギの世界では日本は何時代の設定なのかにもよるよな
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:22:58.45 ID:2gpaI+bU0
- >>308
いらんわ、そんなもん。
ただでさえ、速足で次々にキャラだけ登場させて
それでいて各人の魅力や見せ場は描ききれてないのに。
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:23:10.87 ID:eRsPNDtV0
- 勘違いサムライか勘違いニンジャが出てきそう
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:26:59.32 ID:x9mAA2Sh0
- オリジナルだった1話が微妙で話に沿った2話以降も演出悪くて原作の良さ出てないって言われてるのに書ききれるわけがない
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:31:06.44 ID:kIOFyVA20
- ホント、原作の良さが出てない
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 23:55:22.81 ID:nmYyveSx0
- 最新話は良かったからこの調子で盛り上げてくれ頼むから
鋼二期も1クールは微妙で2クールから神演出だったし、きっとマギだって本気出せるさ…
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:08:11.10 ID:MtbKV1wT0
- 一度台詞があっただけの白龍なんて毎回OPに出てても忘れ去られてしまうよね…
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:32:24.85 ID:l739lO150
- >>292
なんだこれ
反論するのも無駄だな
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:46:19.77 ID:SQfydxt6O
- 白瑛の魔装はレイアースとか聖伝の女キャラみたいな鎧っぽいのを思い浮かべてたけど、実際は魔法少女だったな
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 00:53:16.68 ID:8jhvMHXlO
- >>316
酷い白龍になりそうだしこのまま忘れさられた方がいいかも…
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 01:15:25.43 ID:nZ8ZY8Ih0
- 最新話は
序盤のスピードだったらカットされてただろうなあって感じの
細かいセリフや仕草がしっかり入ってて嬉しかった
あと微妙な表情が結構再現されてたなー
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 01:16:40.39 ID:nZ8ZY8Ih0
- あとモルさんの追加シーン良かった
アニメはアリモル完全カットなのかと思ってたわ
正直「この国を救うのもあの人」もケツババもカットを覚悟してました
オリジナル演出やアレンジも良かったと思う
ただ「国のために戦って死ぬんだから本望だろ」は
カシムが言わなそうなセリフだなと思った
確認したらやっぱ原作にはなかったね
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 01:28:05.28 ID:dQsf+FiVO
- 最新話は演出良かったな
カシムとアリババのシーンの光の演出が好きだ
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 01:54:46.84 ID:sw3HSn01O
- >>308
原作に何人か居るぞ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 05:42:11.31 ID:1jWS4NY0O
- アッー飛び出そう
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 12:43:34.54 ID:9BAXe+w2O
- 何だか明日が楽しみなような怖いような
このアニメは面白くなってきた!来週楽しみ♪って思って来週を見ると大体は盛り下がる事が多いから…
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 12:52:05.88 ID:EEnFnrMf0
- >>325
楽しみにしてるとこ残念だが明日は休みだ
ちなみに1月6日もいつもと違って17時半からだから
気をつけるんだぞ!
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 13:04:47.29 ID:AwrtneDo0
- ワロタ
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 13:17:49.12 ID:3nLd0bcGO
- ショタ⇔アリババ←モルたそ
(´・ω・`)
鈍感ババはモルたそに尽くされてることに気付けよ
モルたそが報われる日は来るのか(´・ω・`)
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 14:32:58.78 ID:Xa0t+mK70
- 仮面の三木眞は銀行やジャミルの先生より格上っぽい感じだな
キモ顔マルッキオでもイケメン声だったのはこいつの傀儡的な存在だったからか
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 14:39:09.19 ID:W2bMIEU10
- もっさんの気持ちに気付いたらアリババくんがDTじゃなくなるだろう。
この二人がくっつくのは最後の最後でいいんだよ
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 14:52:49.12 ID:2y1cEhxu0
- もっさんみたいな強い娘が嫁だといいね
守らなくていいどころか逆に守ってもらえる
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 14:56:36.93 ID:j6LDPMF80
- マギギギギギギ〜地上最強のヨメ〜
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 15:00:28.66 ID:HPRvM1dU0
- もっさんってやっぱり下着穿いてないの?(迫真)
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 15:11:11.53 ID:3nLd0bcGO
- モルたそに守られるアリババがいざって時にカッコよくモルたそを守って漢になる展開マダー
ISの一夏みたく鈍感ハーレム築く展開マダー
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 15:39:11.43 ID:TWvotmHrO
- 白ジュダルちゃんになるの?
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:29:14.38 ID:jWlNl/sm0
- モルジアナは白龍って男にファーストキスを奪われるらしい
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 16:40:01.05 ID:dQsf+FiVO
- 流石に下着くらいははいてると思うんだが
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:20:46.20 ID:VvWFspHiO
- このアニメを褒めるレスが増えておかしいと思ったが
放送して1スレ消費も出来ず、中身のないレスばかり
人がいなくなったから目立つようになっただけか
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 18:32:52.11 ID:nZ8ZY8Ih0
- 今回はわりと良かったからなー
むしろ工作っぽい誉めレスや原作貶しが減ったなって気がする
あと年末年始はみんな忙しいんかな
このペースだと再来週の放送分までスレもちそうだな
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:18:37.44 ID:K1dwu1qH0
- 今ぐらいの原作消費ペースで作画も良ければ良作以上にはなるだろう
当面の問題は2クール目をどこで締めるか
分割4クールならどこで切っても良いんだが
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:47:40.09 ID:lfC7Rzr90
- しかもその白龍はシスコンとマザコンを両方こじらせてるから手におえない
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 20:58:29.73 ID:dQsf+FiVO
- >>340
2クールなのが惜しいなと思う
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:21:54.40 ID:VuWUOf6e0
- 白龍ってのの顔と名前が一致しないんだが
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:28:31.41 ID:5EwEAzOg0
- 顔に火傷
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:29:49.51 ID:/mzH7ZVW0
- >>343
5話あたりでジュダルに馴れ馴れしくされて迷惑気だったやつ
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:39:33.52 ID:ixlhk5wCO
- ここでの説明だけ見るとどんな変態キャラだよと誤解されそうだな白龍
間違ってないけど
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:49:30.60 ID:5pBS5wJH0
- 白龍とは、モルさんに痴漢行為を働きファーストキスを奪う、シスコンとマザコンをこじらせたキャラ、らしい
GTOの勅使河原みたいなのを想像するな
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 21:57:19.54 ID:AZ8xN6BL0
- 確実にマザコンではないよ
火傷のある豆腐メンタルの子
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:04:05.78 ID:SQfydxt6O
- おまけ漫画で姉を心配する白龍が好きだ
あの話アニメにしてほしい
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:23:08.70 ID:REWc5UUC0
- >>343
OPで矛の練習してる顔に傷のある奴
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 22:29:45.10 ID:VuWUOf6e0
- OPで矛の練習
この説明でようやく合致した
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:02:12.70 ID:Zto+45xg0
- 顔に傷跡はあるけど、白龍姉弟は
作中で一番の美形設定らしいな
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:16:33.51 ID:4LTznpx60
- すももでいう日光菩薩様みたいなものだと
危なさが
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:26:21.73 ID:5bPecxyp0
- ポジションと美形設定+ライバル設定ではむしろ猿
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:29:02.93 ID:W2bMIEU10
- >>352
まあなんとなく書き込まれ方から見て顔面偏差値は白瑛>紅玉なんだろうなと思ってたけど
どこ情報なの?
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:40:07.90 ID:TqLbrih+0
- 今更言うのも
つーか今更じゃないとおもくそ叩かれるけど
EDは結構よかったと思うんだけどなあ
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:41:58.19 ID:qant56cn0
- 曲単体で聞けば良いかもしれないが、終わらせ方やら話にあってなかったな
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:50:38.10 ID:EEnFnrMf0
- 歌詞は悪くなかったと思う
ただババ様やウーゴ君が死にかけてるのに覗いてる場合ではない
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/29(土) 23:59:00.85 ID:nZ8ZY8Ih0
- >>356
曲もふいんきも結構好きだった
歌声と使い方とあのわざとらしいイントロを変えればそんなイヤじゃなかった
逆にOPが、好きだけど言われてるほど良く感じない
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:07:32.49 ID:td8ExZ8x0
- >>355
今月のオトナファミに載ってる作者インタ。
「白龍とその姉や兄たちはマギのキャラクターの中で
一番整った顔立ちで描こうと心がけています」
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:11:23.40 ID:vJWnY9Yx0
- 不幸設定持ちのダークヒーローライバルイケメン描くの好きそうだよね作者
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:13:11.07 ID:HQ44VdJcO
- OPは歌番組で聞いたらイントロが民族音楽っぽくて良かった
次のポルノもメリッサみたいな名曲だといいな
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:15:33.74 ID:gMC4M6jf0
- アイドルだっけ、歌唱力なくてもいいから一人で歌ってほしい、あのごちゃごちゃ感が無理。
他なら正直大丈夫だ※俺は
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:17:09.68 ID:kha9giPRO
- 七海の女たらしが一番美形設定なのかと思ってたけど違うんだな
確かに白龍は正統派美形って感じだし白瑛も正統派だな
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:44:13.65 ID:/HD0fQ2oO
- 白龍がイケメンダークヒーローになれる日が来るといいね…
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 00:53:09.30 ID:5rCWswL10
- 白龍は外見だけなら確かに作中一のイケメンなんだろうってのはわかるよ
中身が豆腐じゃなかったらモルさんも惚れてくれたかもしれない
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:05:42.84 ID:OxgPgln10
- アラジン=猪(猪突猛進)
アリババ=犬(主役、血統書)
モルジアナ=竜(裸足、ワンピ、ヒロイン、強い)
カシム=虎三男(友達)
シンドバット=虎長男(チート、兄貴分)
ジャーファル=半蔵(そばかす、従者、そばかす)
紅玉=蛇(ヒロインその2、イケメン好き惚れっぽい)
白龍=猿(イケメン、不幸設定、堕天ライバル)
ヤム=馬(乳、強い、優しい)
前作のキャラに当てはめるとこんなイメージ
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:11:10.54 ID:jZQ/B6U70
- >>364
言われてみれば、シンドバッドは
「整ってる」とか「美形」みたいな線の細い感じじゃなく
顔の造作に関してはもうちょっと男くさいゴツさというか、少し癖がある気がする。
鼻筋の描き方に特徴があったり。眉もちょっと太め?
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:11:58.73 ID:5QlWdSTq0
- アニメのアラジンはあんま猪突猛進な感じしないかも
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:13:25.12 ID:ijBlorXwO
- 半蔵はアリババじゃないの
ヘタレだけどやるときはやる性格とかまんまじゃん
あと女にモテたいわりにはいざフラグ立てたらスルーするところも
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:19:37.78 ID:5QlWdSTq0
- >>362
確かにイントロいいね
あそこをOPに使ってほしかった
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:26:07.44 ID:OxgPgln10
- >>370
半蔵=そばかすは欠かせないだろ
あとシュダル忘れてた
シュダル=虎長女
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:26:47.74 ID:ibYh6M5u0
- ジャーファルは半蔵っぽいキャラになるかと思ってたら
全然違う性格になったって作者が言ってたなぁ
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 01:57:42.45 ID:qvAclCEt0
- >>364
顔も悪くないんだろうけどそれ以上にカリスマオーラとか人好きのする振る舞いでモテるんだろうな
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 02:32:32.10 ID:S3P6pwGnP
- 包容力+大人の余裕もあるね
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 03:25:31.77 ID:QeShMMtEO
- 原作読みたいのに古本屋に全く売ってないのはなぜ
サンデーの「あ」行コナンとH2ばっか
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:19:39.95 ID:CVw+KnR50
- >>367
動物に例えられても…
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:36:55.35 ID:td8ExZ8x0
- 正統派美形って感じではないけど紅玉ちゃんに
一目惚れされたくらいだからイケメンには違いないと思う>シンドバット
「あなたが、あのシンドバッド?」って台詞から
有名人であるシンドバットに元々憧れがあったっぽいけど
実際に実物と会ったら自分の好みのイケメンだったんで余計惚れたって感じ。
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:58:04.01 ID:Zp31/0G/0
- アラジンのことは「アラジン」って呼ぶのに
それより年上のアリババのことは君付けで呼ぶシンドバッドの基準が謎
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:59:52.15 ID:bkHc1bSV0
- だって王子様だし
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 05:40:43.01 ID:kha9giPRO
- むしろ25のジャーファルがお兄さん呼びで29のシンドバッドがおじさん呼びなアラジンの基準が謎
まぁ年齢知らないだろうから単に見た目で言ってるんだろうけど、10歳から見ると29はおじさんなのか…
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 05:51:01.62 ID:7pFxN86CO
- みんなはやっぱりモバゲーのマギもしてんの?
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 07:36:42.49 ID:YRfzXKd60
- >>376
既に買われてて売る人も居ないんだろう
大人しく新品か電子書籍、もしくは漫喫で一気読みで
>>382
白瑛さんとモルさんメインで使ってるよ
無課金でカード集めるだけでも楽しいもんだね
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 08:11:39.81 ID:infzC0Ba0
- コミケに葉っぱシンドバッドコスの人がいたらしいな
寒い中よく頑張ったな…
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 08:23:18.91 ID:RMBodOrB0
- >>384
マジかよw
あと小学館のブースカットは葉っぱシンドバッドだったなwあれ何も知らない人が見たらギャグ漫画だと思いそうだ
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 08:38:58.88 ID:k2rCK7Sc0
- マジかw
>>376
アニメ放送中の漫画を古本で揃えるとかまず無理だよ
少し待つとやたら出るけど、マギの場合、アニメ化で爆売れってわけでも無いから
待ってもあまり出て来ない可能性もあるとは言っとく
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 13:02:22.80 ID:qOwdVvk40
- 来年はポルノは15周年に突入でメンバーも大きな花火を打ち上げたいと言っています
マギの主題歌をポルノがさせていただけるのも何かの縁だと考えています
毎週アニメを見て視聴率に貢献したいと思っています
曲を聴いていい曲だなと思っていただけたらぜひCDを購入していただけたらうれしいです
最近CDの売り上げが減る一方で結構ピンチなんです
マギ仕様の初回盤も出るのでよろしくお願いします!!
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 13:13:09.37 ID:QqaPdaIkO
- マギの爆売れ現象少し前にあったよ今は終了したが
しばらくしたら古本屋に流れるとみている
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:37:39.35 ID:019dHly90
- あえて触れまいとしていたのだが
七海の葉王(閲覧注意)
livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/b/a/ba6c77a3.jpg
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 14:57:07.13 ID:coMBBKQj0
- >>381
作者のオマケ漫画見るにシンドバッドは20代の部下複数からもおじさん呼ばわりされてる模様
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 15:58:30.73 ID:5QlWdSTq0
- >>379-380
呼び捨てにした方が問題だろうなあ
しかもバルバッド国内だし
>>381
愛称のつもりかもしれんなw
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 16:26:22.65 ID:RMBodOrB0
- >>390
そんなに老け顔でも中身もオヤジ臭くないのにw
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 16:33:15.93 ID:PpnymW7f0
- マスルールは若いしジャーファルはアンチエイジングだしで
相対的にシンドバットが老けて見られるのは仕方ない
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:12:15.56 ID:tO4jNZt20
- 歳的にジャーファル<マスルール<シンドバッドだと思ってたのは自分だけか
なんか外見年齢がそんな感じ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:31:59.43 ID:4qbDtTR30
- やべえ見忘れた。今日の放送ってどうだった?
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:33:50.72 ID:kha9giPRO
- マスルールが25前後でジャーファルは20前後だと思ってたから逆でビックリした
あと紅玉は19前後かと思ってた
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:38:14.59 ID:5QlWdSTq0
- ジャーファルは童顔ながら大人っぽい感じだけど
あのバランスって結構難しいんかな
アニメジャーファルはほんと幼く女っぽく見える
ただ最新話は結構大人っぽい顔もあった気がする
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:39:54.09 ID:OinFdkwS0
- >>395
番組欄見てみ?
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:42:09.13 ID:4qbDtTR30
- >>398
今見た。(/ω\) ハジカシー
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:54:55.02 ID:ZYXtt7zP0
- 逆に忘れたのが今日で良かったじゃないか
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:55:11.72 ID:esOBFla20
- >>399
ちなみに次回は30分遅れなので気をつけろ
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 17:57:20.66 ID:5rCWswL10
- 巨男のマスルールさんってちっこいモルさんと6歳しか違わないんだよな
ものすごい体格差だけど
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 18:11:41.04 ID:4qbDtTR30
- >>400
まあねえ……次は新年か。
>>401
了解ですー
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:15:06.76 ID:tO4jNZt20
- >>402
リアルでも体の大きい成人男性と普通の女子中学生ってあんな感じじゃないか?
男が2メートル超え、女の子が140〜150センチくらいとか(公式設定知らないけど)
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:38:19.31 ID:jZQ/B6U70
- >>396
自分は初登場のころの紅玉って、てっきり三十路の熟女かと…。
ふつうに白瑛よりは年上だと思ってた。まさか4つも年下だとは。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/870260886fffd68bc54079a8216829e0.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0817337-1356863636.jpg
ttp://websunday.net/backstage/ootaka/images/103.gif
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 19:58:25.62 ID:9VwvH/ZgO
- アニメスレに未放映分の原作画像をドヤ顔で貼るバカがたまに居るけど
原作厨ってなんでネタバレ大好きなの?
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:00:21.66 ID:QWZ/RM8V0
- ネタバレになるようなことを質問する人がいるからじゃね?
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:26:57.23 ID:otaBy+dd0
- 高校生が化粧したら、基本的に老けて見えるからな
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 21:45:23.62 ID:EDjgNTd90
- AGEは、元旦でも放送したというのにMAGIは・・・
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 22:46:06.44 ID:ry4X6U4L0
- >>409
アラジンが寝込んでるからな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 22:51:08.91 ID:coMBBKQj0
- どっかで埋め合わせに一時間放送するかね?
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 01:18:41.67 ID:TlKMygLB0
- >>406
原作はアニメより面白いですよって主張したいんじゃね?
個人的には原作も演出がイマイチだからどっこいどっこいって印象
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 01:31:29.63 ID:/OD4B9WE0
- >>412
未放送の情報を比較に使うのもおかしな話だな
結局自分が優位に立つ気分に浸りたいんだろうなーと思ってる
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:17:27.82 ID:TDCTUbSN0
- アンチの単なる嫌がらせだろ
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 12:57:55.14 ID:IOUBAugW0
- クックファンの店長にご注進していおいた。
http://cookfan.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-e92b.html
今日はコミケに行ってるみたい。
企業ブースかな?
- 416 :415:2012/12/31(月) 12:58:38.34 ID:IOUBAugW0
- あ、誤爆だ。ごめん
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:28:08.52 ID:XD4F5zNiO
- ルイジアナはアリババ√なのか
てっきりおねショタ√かと
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 13:58:23.70 ID:NaQtD5G10
- ちょっとお尋ねしたいんだが、
プリンスアニメージュ買ったやついる?
ジャーファル的にどうだった?
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:14:07.10 ID:9mSRFItG0
- 表紙はともかく内容的にはシンどバッドとジャーファルファンは買ってもいい
大高先生のインタビューもあるし
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:25:12.21 ID:NaQtD5G10
- >>419
おぉ、まじか!今日買いに行くよ!
有難う!!
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:32:36.55 ID:xQcv51vk0
- 表紙がアレすぎて買えないんだけど先生のインタビューどんな感じ?
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:43:46.67 ID:NGMDQzg+P
- 続きが楽しみ
アリババ頑張って
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 14:57:25.83 ID:Erkl28Zl0
- >>412
あんたも毎度毎度原作sage活動ご苦労さんだなw
原作もアニメもイマイチでなんでこのスレに居るんだよ
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:18:00.18 ID:qsJUtB4U0
- 演出がイマイチだけど他は好きなんだろう
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:31:09.31 ID:xSkdHBKU0
- シンドバッドとジャーファル、原作では普通に好きだし、アニメ本編でも変な腐狙いの改変はされてないから良いんだけど
ああいう雑誌とかでは何かもう腐専用キャラみたいな扱いになってんのが嫌だわ
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 15:38:59.39 ID:NGMDQzg+P
- メガミマガジン好きです
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 16:21:06.92 ID:xpeatMk80
- 腐はどうでもいいからメガミか娘でモルさんのピンナップはよ
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:43:23.42 ID:9VnL3BNV0
- 貯め撮りしたのを正月休みに一気に見てるんだけど、
コレ、シリーズ構成おかしくない?
何で3話で奴隷解放されてアリババに礼を言ったモルジアナが4話以降もお礼を言うために旅をしてるの?
原作もたまにしか見てないから意味不明だわ。
どっかで時系列入れ替わった?
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:47:20.09 ID:9VnL3BNV0
- 自己レス。
モルジアナはアリババに会うために旅をしてるわけじゃなかったか。
でも、それにしてもセリフに整合性が取れて無いような・・・
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 18:48:54.42 ID:Il/eU4HrO
- 白瑛ちゃん
もう出ないのお?
魔女っ子っぽい
へんしん☆
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:02:43.59 ID:NGMDQzg+P
- モルちゃんは、故郷に帰るためでは
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:11:04.89 ID:Jdbq45kc0
- 自分達のために戦ってる霧の団なのに、先週カシムが
「戦争で国の為に死ぬなら本望だろ」って台詞はおかしいと思った
国の為なんて、シンドリア国民ならともかくバルバッドの人間は思ってないような?
確か原作には無い台詞だし
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:28:19.11 ID:iqlTTRRf0
- >>432
別に違和感ない
カシムの独りよがりな考え方を表現したにすぎないし
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:38:53.10 ID:9VnL3BNV0
- >>431
そうなんだけど、7話で
「私もアリババに会いたい」とか「お礼を言いたい」とか言ってたから、
奴隷解放された時に会ってお礼言ったばっかじゃんと。
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:40:52.11 ID:NGMDQzg+P
- アレ、本気じゃないのかも
民主党議員が「国民の皆さまのために」って言うようなものじゃないかな
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 19:44:43.60 ID:iqlTTRRf0
- 某新聞「国民も原発ゼロになるなら税金が上がっても本望だろ!」
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:03:04.62 ID:Jdbq45kc0
- >>433
仲間の為に死ぬなら本望 って台詞ならカシムらしいけど国の為なんてどっから出てきた言葉なんだと思った
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:05:05.41 ID:uvwlkvm2O
- >>430
原作読むといいよ
白瑛ちゃんいいよな
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:25:44.67 ID:QX4i0F890
- >>432
同じく違和感あった
今まで仲間のためスラムのためって狭い視野で動いてた奴が
口実にしてもいきなり「国のため」なんて言い方するかなと
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:33:09.49 ID:QX4i0F890
- >>434
確か
「お礼をしなければ、でもお礼って何をさし上げればいいんだろう」
って悩んでたら突然アリババが旅立っちゃって
見送りすらできなくてショック受けた
ってシーンが抜けてた
まだお礼の途中だったんやな
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:48:05.00 ID:xpeatMk80
- なるほどモルさんはお礼としてアリババくんに処女を捧げるんですね
薄い本が厚くなるな
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 20:50:38.22 ID:X+3Pl95M0
- いやむしろババさんがあんなところを見られてお婿に行けないから
モッさんに責任を取ってもらわなくてわ
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:00:05.71 ID:XD4F5zNiO
- アリババに体でお礼するなら
アラジンにも体でお礼しなきゃね
アリババに処女を捧げるとして、アラジンにはオッパイちゅぱちゅぱさせてやらんと
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:07:12.47 ID:VSqsZH/5P
- アリババ君にはこれをあげよう
つ葉っぱ
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:16:57.69 ID:QX4i0F890
- >>444
あんたそれ外したらあかん!!
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:33:16.38 ID:Z6Db8lR10
- >>443
大丈夫だ、アリババくんには紅玉さんがいる
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 21:39:52.14 ID:QX4i0F890
- 紅玉さんとのちゅぱちゅぱはネタバレだろ!いいかげんにしろ!
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 22:16:10.25 ID:RnipCKUV0
- 夏こうぶん「」
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 22:20:13.40 ID:XD4F5zNiO
- 夏こうぶんって髪型がアナルビーズの人?
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 22:33:52.85 ID:XD4F5zNiO
- 自己解決した
お付きの人か
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 22:34:13.51 ID:0DEo9y7r0
- >>449
残念そいつはジュダルだ
夏黄文はマーライオンみたいに水でぶわーっとジュダルを治療してた人
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 22:39:22.24 ID:XD4F5zNiO
- マーライオンw
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/31(月) 23:15:19.34 ID:uvwlkvm2O
- あれって魔法?
カコウブンも魔法使いみたいな感じに見えたけど
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:27:31.60 ID:FSTEXsCc0
- 録画してブルーレイに焼いたやつを一気見していたら、
変なべとべとが裏についていて、たぶん 9話10話が見れなくなっていた
泣 今、アリババ君の回想終わったけど9、10はどんな感じ?
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:38:44.90 ID:fTHpFk3v0
- >>453
眷属器
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:39:46.60 ID:Tpt9D2rq0
- おい変なべとべとってなんだよ
気になるだろ
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 00:43:50.28 ID:4HRmc7R00
- アラジンが胸にさらしを巻いているけど、アラジンは実は女の子だったという伏線か?
- 458 : 【ぴょん吉】 【1461円】 :2013/01/01(火) 00:47:17.60 ID:+PD8NiMWO
- >>454
9話:アリババがdisられて凹む
10話:ジュダルがボコられて潰れる
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:00:11.58 ID:SP9i9NTU0
- >>457
ネタバレ:今後アラジンにはおっぱいができる
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:03:55.91 ID:5GCNMYO80
- >>458
アリババがdisられるシーンは全編に渡って有り過ぎてw
それにしても、腐った政治家ってのはどの時代・国にも居るもんだよね・・・
最後に国が潰れたら全ておしまいなのにね。
- 461 : 【小吉】 【472円】 :2013/01/01(火) 01:08:44.99 ID:SP9i9NTU0
- バルバッドは絶対王制だからなあ
逆らいにくいってのもあるのかしら
個人的にはどの時代・国・制度でも
一番重要なのは国民一人一人の意識だと思う
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:13:46.95 ID:5GCNMYO80
- >>457
なんか、いたる所でアラジン女の子期待論がくすぶってるけど、
「おっぱいが大好き」の設定がある限り有り得ないと思うんだよね・・・
「サルまん」のきっちょむじゃないんだからw
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:18:32.85 ID:4HRmc7R00
- >>462
それは子供が母親の乳を求めるのと同じだと思う。
アラジンが乳と戯れるときあまりやらしい感じしないし。
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:23:11.73 ID:+PD8NiMWO
- >>460
最近はdisられてこそのアリババ・ヘタレてこそのアリババ・グズグズ泣いてこそのアリババと思うようになったw
相方のアラジンが悟り気味で落ち着いてるから、バランスの良いコンビだ
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:29:21.07 ID:5GCNMYO80
- >>463
無理があるってw
あと、公式設定に「笛から青い精霊(ウーゴくん)を呼び出す謎の少年。」
と書いてあるよw
>>464
主人公がある程度ヘタれてた方が日本人には受けるよね。
アムロとかシンジ君とかw
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:40:08.08 ID:4HRmc7R00
- >>465
公式に書いてあるんだ。それでも実は女の子だったという展開もありうると思うw
男だったら普通さらしを腹に巻かないか?
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:50:04.98 ID:SP9i9NTU0
- >>466
マジレスになっちゃうけど
原案の時に女の子で、その時のキャラデザの名残で胸にさらしがあるだけで
完全に男の子
アニメだと監督が女の子として扱ってるから
いつまで経っても女の子に見えるのかもな。完全に女声だし
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:50:50.21 ID:5GCNMYO80
- >>466
>それでも実は女の子だったという展開もありうると思うw
無いってw
モルジアナちゃんだけじゃ満足できないのかい?w
>男だったら普通さらしを腹に巻かないか?
服装にツッコミ入れたら、他のキャラもツッコミ所だらけじゃないかw
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 01:58:18.13 ID:mQslMnELO
- アニメになってからアラジン女説言ってる奴のしつこさ半端ねえな
原作の方だと青舜がやたら実は女なんじゃねって言われてたけどアラジンはそこまで言われてなかったのに
やっぱ声か
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:15:53.42 ID:1fOrfBEZ0
- 前作に進太郎ってキャラがいてな…
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:18:10.39 ID:SP9i9NTU0
- そういや原作読んだ時、最初に行ったパブで
「あいつは本当に子供なのか。なんて男の本能全開なんだ…」
ってアリババのセリフがあったから、
アラジン=オヤジ ってイメージになって、その時点で女説が頭から消えたんだけど
アニメ1話の時このセリフあったっけ?
もう覚えてない
つーかこれ以前に、サアサの生乳に吸いつきながら添い寝してたシーンの衝撃で
性別疑う余地がなくなったような記憶もある
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:29:38.31 ID:5GCNMYO80
- >>467
「監督が女の子として扱ってる」の根拠がよくわからないけど、
少年役に女性声優を当てるのは有り触れた事だと思うけど?
そんな事言ったらハガレンの弟君も女になっちゃうぞ。
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:41:56.30 ID:AFe2uCS9P
- ハガレンは兄の声優も女性だしなw
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:45:15.33 ID:AFe2uCS9P
- >>471
あのまま成長したらどうなってしまうんだ…
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 02:58:18.18 ID:4HRmc7R00
- >>471
>ってアリババのセリフがあったから、
アリババが誤解している可能性はある。
>つーかこれ以前に、サアサの生乳に吸いつきながら添い寝してたシーンの衝撃で
もろ赤ん坊の行動だなw
現時点では、作者の考え次第で、実は女の子だったという展開がありうるというのが俺の予想
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 03:51:49.30 ID:SP9i9NTU0
- >>472
キモい
監督がインタビューで
アラジンを女の子として扱ってるって言ってんだよ
少年役に女性声優が有り触れてんのは当たり前だろ
少年役の女性声優は、普通少年の演技をするけど
アラジンの場合は女の子の演技に近いって話をしてんだよ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 04:58:02.41 ID:sU9uVirM0
- アラジンはショタとしては可愛いだろうけど女の子として見るとあまり可愛くないように見える
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 05:01:37.11 ID:71ltSNXyP
- アラジンって、男の子ですよね?
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 08:38:35.49 ID:ss/XqBUu0
- 見た感じは男の子だけど製作者の都合で何とでもできるよね
コードブレイカーの八王子泪は女だけど男だって思ってる人もいるだろうし
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 09:30:06.59 ID:FHoL/gW30
- 奴隷が奴隷であることを自覚している国: 韓国
奴隷が奴隷であることを自覚していない国: 米国
奴隷が奴隷であることを誇る国: 日本
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:30:28.75 ID:5GCNMYO80
- なるほど、「男の娘」やショタに目覚めてしまったヤツが
認めたくなくて、無理やりアラジンは女って事にしたいんだなw
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:35:33.09 ID:5GCNMYO80
- ・男の娘
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%A8%98
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 10:54:32.33 ID:suUGoh9C0
- アニメを途中から見てアラジンが男か女か悩んでた
あのサラシがむしろエロいよ…
でも原作のアラジン一コマ目も無駄にエロ顔だった…
- 484 : 【大吉】 【25円】 :2013/01/01(火) 11:49:49.77 ID:BLdIzjxf0
- 誤解する人が多いから大高先生そろそろアラジンに嫁をつけてあげてくれw
アリモルがくっついたらアラジンがぼっちになってしまうw
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:29:51.32 ID:wp7s6D0C0
- 色んなおねいさんのおっぱいに惑わされてこそのアラジンだろ
嫁なんぞいらん
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 13:34:45.13 ID:71ltSNXyP
- アラジンって処女ですか?
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 15:59:39.58 ID:50MEJ+cE0
- アラジンは女の子って抜き出して言うのもどうかと
男なら興味なくても、生返事でも相槌をうとうとするけど、アラジンにはそういう所が一切無い
女の子は興味の無いものには全く興味を示さないし、過去もバッサリ切り捨てる
そういう行動原理を、アラジンは女の子だと言ってるのに
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:14:42.31 ID:KLhEKHzB0
- http://emon.webshogakukan.com/pickup/next.html
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:20:38.00 ID:lBYhQs9o0
- おめでとうございます。
今年もここでみんなと話せるのたのしみだな
2013年もよろしくおねがいします。
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:45:25.72 ID:CwezsmflO
- アニメ楽しみだから話知らない方が楽しめると思って原作未読なんだけど続きが気になって仕方がない
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 18:51:19.30 ID:OUA0nqdR0
- >>490
今いいところだよね
がんばって来週まで待て
そしてアニメ終わったら是非原作を買ってほしいw
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:18:55.23 ID:PR//menDO
- 最近原作買わせようとする悪質な書き込みが多いな
まあガッカンの中の人だろうが目標のミリオンまであと50万部やで!頑張ってねwww
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:47:20.23 ID:D8BF7a+O0
- >>488
え、アニメって長く続くってことは2クールじゃ終らないってこと?
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:54:16.27 ID:5GCNMYO80
- >>487
監督のインタビューとやらのソースがどこで見れるか知らんが、
しぐさ・受け答えを女の子的に演出するってのと、
設定が男だってのは別問題だからな。
http://www.project-magi.com/news/contents.html?p=3&cat=CHARACTER
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 19:55:49.20 ID:xOUbuRZvO
- 2クールで長ーくとは言わないよな
もっと長いか、2期とか続いていくんだろうか
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:06:49.21 ID:xOUbuRZvO
- あ、CMの後もまだまだ続くよみたいなニュアンスなだけかな
どうでもいいけど>>492のIDがPR面倒で吹いたw
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:31:56.96 ID:OUA0nqdR0
- >>490
ごめん
自分が原作読んで感動したから
純粋に読んでほしかっただけなんだ
押し売りみたいになって申し訳ない
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:32:09.25 ID:iJR+5/780
- 今まで言わないで黙ってたけど
モルジアナは割礼済みですよ
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:36:46.25 ID:71ltSNXyP
- カツレイってなんですか?
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:46:07.76 ID:p3BBMdzy0
- >>498
奴隷娘にわざわざ割礼なんかするんだろうか?
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:49:03.92 ID:D8BF7a+O0
- モルさんは元奴隷だから非処女だという風潮
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 20:51:24.96 ID:9tVwkMst0
- それチベット・ウイグルとか北朝鮮で言ってきてみて
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:03:03.75 ID:XVwmZkg7P
- >>487
アニメのアラジンが「デュフフフ」とか煩悩むき出しの笑い方するなんて思えないだろ?
監督がアラジンのキャラがつかめなくて、原作者に尋ねた答えが「アラジンは(行動原理が)女の子」
つまり発言者は原作者で、その言葉の外形をそのまま当てはめて作っちゃった結果が今のなんかズレてるアニメアラジン
>>493
びっくりだな…
だったら序盤もっと丁寧に作れよと
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:20:00.22 ID:5GCNMYO80
- >>499
わかりやすく言うと包茎手術。
国や宗教によっては、幼少の頃にそれを住ます事を義務付けられてる。
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:31:16.92 ID:Ft4yziun0
- 監督の「アラジンを女の子みたいに扱う」って原作者の発言が元だったのか。
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:32:05.78 ID:/TahUf4V0
- それ男の場合だろ
ちなみに俺去年の11月に割礼済ませた
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 21:44:39.54 ID:suUGoh9C0
- 女子の割礼はえぐられて縫い合わされて
死んでしまうこともある…
モルさんは関係ないだろ
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:25:53.63 ID:SP9i9NTU0
- >>489
あけおめー
今年も楽しめるといいですな
>>497
変な絡みはキニスンナ!
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:30:15.98 ID:DHicSJdpO
- >>505
原作者の発言を斜め上に勘違いしただけだけどね
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:43:32.75 ID:SP9i9NTU0
- >>505
ちゃうちゃう
監督が、アラジンの性格を掴みきれずに悩んでた時に
原作者が「アラジンの行動原理は単なる女の子です」って助言して、
それは【興味がないことには全く興味を示さない】
程度の意味だったんだけど、
「じゃあアラジンを女の子みたいに扱おう」って監督が結論出した
さらに
もともと監督が原作読んだ時に、ずっとアラジンは女の子だと思ってたらしい(サラシだし)
その後、初期設定では女の子だったと聞いて
「間違ってなかったなw、じゃあ女の子として扱おう」って結論になぜかなった
ソースはオトナアニメディアvo.6
初期設定は本編に関係ないし、
性格も、女の子並にバッサリ切り捨てるっていうのはただの例えだと思った
あくまで男の子
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 22:44:16.84 ID:SP9i9NTU0
- 間違えました
vol.6
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:22:12.03 ID:5GCNMYO80
- >>51
「じゃあアラジンを女の子みたいに扱おう」を
「じゃあアラジンは女の子という設定で行こう」
と曲解してるのが、アラジン女の子論者というわけだよな。
設定と演出は別。
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:31:21.31 ID:XVwmZkg7P
- このスレのアラジン女の子論は曲解というより、ただの願望レベルじゃないの
そこにあてこすりの屁理屈をくっつけてるだけで、本気じゃないと思う
監督の場合は、可愛い女の子キャラにしか興味がないらしいから
アラジンを女の子扱いにすることでやる気の出ない自分を誤魔化してるんじゃないかねw
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:39:42.06 ID:Mm4HrWnK0
- >>510
>「間違ってなかったなw、じゃあ女の子として扱おう」って結論になぜかなった
なんか悪意のあるレスだな
演出の方針に迷っていてどう演出をするのかを原作者に相談してるわけで
原作者の返答の内容を無視するわけにもいかんだろ
仮に原作者の回答を無視して男らしく演出してもかわいいのを想像していた読者には
原作者を軽視して勝手に変えたって叩かれる
サンデーのインタビューとかでキャラデザとか脚本とかも原作者に確認とってるんだし
どっちかと言えばかなり原作者に配慮している作り方だと思うがな
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:56:10.06 ID:9tVwkMst0
- >>514
原作読んだことある?
アラジンは可愛いとオッサンみたいを併せ持ったキャラだろw
そのうち可愛い男の子の部分を「女の子の様に可愛い」に変更して、オッサンくさい所はカット
それでどこが原作に配慮したって?
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:56:59.99 ID:SP9i9NTU0
- ところで最新話のモルさんの声が感情的で良かった 好きだ
>>514
独断でインタビュー内容まとめちゃったんで、
自分の偏った解釈が入っちゃったかもしれんから
実際の内容と違うとこがあるかもしれん
それでも>>510で言いたいのはそういうことじゃなくて
>原作者の返答の内容を無視するわけにもいかんだろ
原作者の返答の内容を監督が曲解した(と思った)結果、原作と違うものになったって話だよ
なんか勘違いしてね?
原文引用した方が良かったらうpするよ
著作権的にアレだけど
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/01(火) 23:58:04.25 ID:5GCNMYO80
- >>514
まぁ、アニメ版の作中で明らかに女の子と感じさせる様な演出があったわけじゃないし、
全体的に見ればかなり原作に忠実ではあるよね。
アリババの優柔不断具合とか。
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:00:10.97 ID:V8OcYHVz0
- さすがに忠実ではないだろw
忠実なら、出来が悪くて原作厨から切られたりしないだろう
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:02:07.90 ID:kHTZuhZT0
- >>517
アリババは初っぱなの明るさとか軽さが売りだよ
それにプラスして優柔不断な人間臭い部分があるのがいいんだよ
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:02:20.70 ID:qGtdE4SA0
- アラジンそこまで気にならないけどなあ・・・・・・
それよりギャグがあっさり過ぎるのをもうちょいなんとかして欲しい
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:05:55.58 ID:71ltSNXyP
- モッサンが可愛いです
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:09:49.86 ID:6O33DTOOO
- 序盤カットした部分がかなりあるのを除けば原作から大幅な改悪したのってモルさんの奴隷歴くらいじゃないか
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:13:56.84 ID:w3q/g90LP
- アリババは基本前向き思考のキャラだぞ、詳しく語るとネタバレになるから言わないけど
それがバルバッド編になると陰があるから、そこのギャップにアラジン達が戸惑う訳で
そこを序盤から「過去に事情があるから、明るく演技しないで押さえ気味に」とか
頓珍漢な演技指導したのが制作スタッフ
逆算で演出して原作を読み込んでるフリしてるけど、実は底の浅さを露呈している結果に
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:14:24.39 ID:Mwb9KEUE0
- キャラ描写も地味に大きい気がするなあ
つーか正直キャラが原作通り生き生きしてれば、
ストーリーや設定の変更や矛盾はそんな気になんなかったと思う
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:23:20.44 ID:A1Lv2gL50
- モっさんが虐められるシーンはいいオカズでした
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:26:40.75 ID:Mwb9KEUE0
- >>523
CMナレの時の方がキャラ近いよな、アリババ
もともとは元気で明るくて、
キツい時もなるべく明るく振舞おうとするキャラだって序盤でわかったから
ドツボにハマってるバルバッド編も、復活を信じて見れた…というか
ほんとそういうギャップの面白さをいくつも殺してると思う
ほんともったいない
落差を出すのって演出の基本じゃないのか
アニメオンリーの友達に、
アリババがずっと暗くて見てて気が滅入るって言われる
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 00:29:42.53 ID:Ha0Z7GOj0
- >>517
女の子の演出があったというよりは
原作にあったオッサン的欲望とかがカットされてる感じ
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:01:26.51 ID:mkgMXZnc0
- >>527
確かに。唯一残ってる設定が「おっぱい大好き」だもんな。
それもアラジン女の子論者に言わせると「母親の乳を求めてるだけ」になるらしいw
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:01:34.88 ID:6WkWnVAl0
- 序盤をガッツリ削ってるからアラジンアリババモルジアナ辺りの心情が掴み切れないって人は多いんじゃねーの
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:11:20.25 ID:VSGWPctvO
- >>529
アニメだけだと、アラジンとモルさんがあんなにもアリババに固執する意味が全く分からないww
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 01:20:24.11 ID:7cwpzAFBO
- アリババがカシムに執着する意味も分からん
利用されるだけされてポイされたのに「友だち!」とかお人好しにも程がある
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 04:24:51.00 ID:yIHrlvMq0
- >>530
アラジンとアリババのつながりはなんとなく見えるけど
アリババとモルさんはガチで弱いな
ここではモルさん側の心情ばかり気にされているが
アリババ側の方はさらに希薄
アリババにとってモルさんって「自分を殺そうとした元奴隷の女の子」以外の何者でもなくて
今仲間の内の一人として扱ってることにも違和感しかない
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 04:49:13.99 ID:Mwb9KEUE0
- >>532
そういやそうだな
特にモルさんに好感持つきっかけがないのは確か漫画通りなんだけど、
・ババが人懐こい性格
・再開直後、モルさんに激しく怒りをぶつけられて険悪なふいんきになった
このへんの違いだろうか
ケンカしたらちょっと距離が近くなったみたいな
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 05:05:42.99 ID:i9ysNIn9O
- 基本的にアニメと原作は別物として見た方が楽しめる
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 05:25:56.76 ID:A1Lv2gL50
- >>532
モルさんがアリババ好みのかわいい子だったからに決まってるだろう
エリザベス級の怪物だったら全力で逃げます。
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 08:55:17.34 ID:YMK3QbxC0
- モルさんが想像以上にアリババくん大好きでふいたけども
ワリと心酔してたんだな
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 09:05:20.95 ID:8D4uMD3o0
- >>493
FTもA1だし、コミックス販促目的で延々続けるのかな
オリジナル挟まないとストック無くなるぞ
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:56:26.44 ID:w5pEPTQ90
- キャラの年齢調べてたんだけどアリババと青舜が17、ジュダル18、ジャーファル25に驚いた
アリババは14〜15、青舜は12前後、ジュダル16前後、ジャーファル18前後だと思ってたのにw
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 10:59:09.45 ID:1wIEvy3O0
- >>534
アニメ単体で楽しめてない、というのがこのスレの現状なのでは
全然アニメ単体の話題で盛り上がらない
出てくる話題は「どうしてコイツがこうなのか分からん」→原作で補完 の繰り返し
これは原作信者云々の話じゃなくて、アニメが序盤で大失敗したせい
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:33:01.82 ID:Mv7QeoOli
- >>14
>テンプレ
>OPEDみたいな冒険やるの?→詐欺です
そんなものない!
は、よくわかった
アニメオリジナル展開で、アラアリモルの夢と涙と笑いの諸国漫遊冒険活劇をやればいいのだ
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:36:17.40 ID:/8hrAXP8O
- アリババは童貞
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 12:58:43.22 ID:7cwpzAFBO
- >>538
キャラデザの関係でどいつもこいつも幼くみえるな
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:03:37.49 ID:VSGWPctvO
- >>542
あれでも作者のお願いでゴツくして貰ったんだけどねw
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:15:25.17 ID:bGHY9Gqv0
- マスルールとかは実年齢より上に見える
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:39:20.12 ID:6otnJrjl0
- >>539
面白かったて書こうものならすく原作ではこうだったって噛み疲れてたらそりゃスレから離れるわ
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:43:31.15 ID:Mwb9KEUE0
- そうだっけ?
自分結構アニメの良かったところは誉めてるけど別に噛みつかれたことないぞ
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:51:03.16 ID:6O33DTOOO
- >>538
おっさん扱いされてる主人に向かって愛称で呼び捨てなんてさすがに十代の従者にはできんだろ
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 13:58:38.35 ID:VSGWPctvO
- >>545
元々回ってなかったスレで、更にアニメ見てガッカリして離れた人が多いだけじゃん
なんでスレの雰囲気とかで離れたと思うんだよww
マギのアニメ評価なんてどこでも一緒だよ
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:09:35.57 ID:0Fno2lcM0
- 原作厨が某組織みたいにどこにいっても荒らしてるからなあ
マジでうざい
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:12:28.96 ID:9YiltxbeP
- 原作ファンがいることは良いことだけどね
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:23:11.40 ID:7cwpzAFBO
- >>541
王子っつーリア充な肩書き持ってる時点でDTはない
女食い放題
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:26:40.00 ID:1wIEvy3O0
- >>545
前回は褒めてるレスの方が多かったじゃないか
ファンからの要望を無視しないで改善すれば自ずと批判は減る
それをしないで原作信者云々言って無視してちゃ、どこかの大河と同じ結末になるのは目に見えてる
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:32:39.24 ID:mkgMXZnc0
- >>551
王子といっても隠し子だし、自由な行動が制限されてた様だし、
アリババはDTだと思うよw
もちろん、アラジンもDT。
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 14:32:54.88 ID:w3q/g90LP
- >>551
そういうこと言うと原作読め→原作厨ガー が繰り返されることになるぞ
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 15:08:12.71 ID:aPQO+jZ90
- >>545
てか見た目だけだとシンドバッドも25くらいに見える
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:24:42.35 ID:cmoCvccr0
- もっさんはアラジンが性別男であることに感謝すべきだよね
アラジン女だったらアリババと即くっついてただろうし、
もっさんの入り込む余地がなかったかもしれない
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:28:19.74 ID:Mwb9KEUE0
- >>556
アラジン女説の一番の障害はそこだと思うわw
もし女なら即行フラグ立ってるはずなのに立ってない
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:32:40.47 ID:Hj7+KRIL0
- まぁ原作者がアラジンは男だって書いてるからなぁ
アニメだけ実は女でしたとかないでしょ
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:36:47.97 ID:pv0vx8jk0
- アニメだけ実は女だったら原作レイプアニメの伝説になれるぞw
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:37:16.28 ID:A1Lv2gL50
- アラジンが女の子だったらアリババはマスルールみたいな巨男で暗い性格、モルさんは明るい元気娘のファナリス
さらにバランスとるためにもう一人男キャラが加わって4人パーティになってた可能性があったわけで
今とは全然違うマギになってただろうな
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:55:46.10 ID:cmoCvccr0
- 明るいもっさん・・・
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 16:59:13.72 ID:aw5G/cLa0
- もっさんはあの低い声がいいんだよな
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:02:56.17 ID:mkgMXZnc0
- >>562
ヒロインのモルが低いドスの効いた声だから、
萌え声のアラジンとのギャップが余計女の子説を助長しているとも言えるねw
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:04:46.07 ID:YIC1oszGO
- サンデーのBSで明るいモルさんとマスルール描いてあったよなw
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:06:18.72 ID:9YiltxbeP
- モッサンは暗いのが良いよね
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:24:58.54 ID:i9ysNIn9O
- 反応してくれた人ありがとう。
原作云々言う人は原作に忠実にしてほしいのなら、コミックだけ見てれば良いと思うんだけどなぁ。
アニメがダメっていっても、アニメから入る人もいるだろうし、それで原作の良さがわかる人もいるだろうから。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:28:25.68 ID:9YiltxbeP
- 原作とアニメ違うと、違う楽しみ出来るんじゃない
アニメから入ったから、違う展開の原作読むの面白いし
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:35:50.28 ID:AWuITsaX0
- >>560
すももも考えてみれば4人パーティーだもんな
作者も自分が好き勝手に書くと全員女になるとか言ってたしシンドバッドも元は女にしようとしてたしな
女キャラ書くの好きなんだろうか
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 17:51:20.14 ID:sZsWsE+G0
- 『マギ』初期設定の女アラジン可愛いすぎだろう・・・これでやれよw 他
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-12282.html
『マギ』初期設定のアラジン(女)がエロい・・・
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-8418.html
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 18:37:13.10 ID:AAsxr8yD0
- なんかアニメ予想と違った
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:05:02.43 ID:gMf1n8Su0
- アニメに登場するか分からないけど、あるキャラが
アラジンより見た目がずっと女の子っぽいから、そいつらが登場したら言われなくなると思うw
アラジンは見た目もよっぽど少年らしいと思う日が来る
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:19:57.17 ID:cmoCvccr0
- メインキャラに1人くらい回復役が欲しいところ
FFでいう白魔導士的な
アリババとか結構ケガしてるし
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:25:38.35 ID:cOa5aG820
- >>566
他の人も言ってるけど、
アニメはアニメできちんと作品として成り立ってれば
原作と違ってもそれはそれとして楽しめるけど、
原作と変更して出た矛盾とかにフォローがないまんま話進めちゃうから
だったら原作通りやれば良かったじゃん、って話をしてんだと思うよ
原作と違うのがイヤなわけじゃないよ
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:27:56.66 ID:7cwpzAFBO
- アラジン→ウーゴ君
モルジアナ→戦闘民族
アリババ→剣術
脳筋パーティだなあ
回復役いたら便利かも
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:49:45.08 ID:KOsUkj5k0
- パーティーになるかは不明だけど白龍かな
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 19:51:30.80 ID:cOa5aG820
- 夏黄文たんパーティ入りフラグか
- 577 :!omikuji!dama:2013/01/02(水) 20:15:25.60 ID:aO0gO0ii0
- アリババ:ファイア
紅玉ちゃん:ブリザド
白瑛さん:エアロ
サンダー係が居ないな
ジュダルちゃんは潰しちゃったし
また迷宮攻略してこないと
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:17:17.16 ID:X37lf25e0
- >>577
紅玉ちゃんウォータじゃない?
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:44:56.48 ID:V8OcYHVz0
- >>573
原作と違うから嫌とかじゃなく
早くバルバット編がやりたいからカットして進めたりしても、アニメはアニメでアニオリでもなんでもキャラ同士の心情の繋がりとか描いてくれてりゃいいんだよね
カットしたまんまで原作通り進めちゃうから、キャラの心情とかの統合性が取れなくて「?」ってなる場合が多いんだよねこのアニメって
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:46:51.79 ID:9YiltxbeP
- そうかな?
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 21:47:45.54 ID:Ld0Mra270
- アラジンの名セリフってどんなのがあるでしょう??
あの純粋さと友情を大切にする所、久々に惚れ込みました。
何故かドラえもんっぽい
「どうしたんだいアリババ君 一理ある建設的な意見じゃないか」等の
セリフなら印象に残っています。。
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:17:31.09 ID:mkgMXZnc0
- >>569
>>560の予想通りじゃないかw
主人公は巨男で暗い性格w
>>581
やはりトレーラーにも採用されてる「お金でもお酒でも買えない物、もっと僕に教えておくれよ」
かなぁ
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:28:28.64 ID:w3q/g90LP
- >>566
アニメ単体でちゃんとした作品になってりゃ批判されないってのw
散々序盤で省いておいてそこの補完がされていないのに、
補完されているかの様に進めるからツッこまれまくってる訳で
あと暗いキャラ付けにも合理的な理由が見当たらない
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:35:08.86 ID:Ha0Z7GOj0
- でも最近ギャグっぽいとこも再現するようになったような気がする…
しかし序盤にやらずにシリアスな現在再現って
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 22:40:12.71 ID:FOf6TL6RO
- >>581
「君は勇気ある人だよ」かな
紅玉と夏黄文ってアイドル女優とマネージャーみたいな関係だなと思った
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:00:34.54 ID:PRaSRAQ00
- >>585
紅玉と夏黄文の関係は今後の展開に乞うご期待
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:28:29.90 ID:YIC1oszGO
- >>581
アラジンはドラえもんポジだよなw
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/02(水) 23:35:24.15 ID:9YiltxbeP
- なるほどー
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 04:09:42.96 ID:aJQ7nVvl0
- >>498
【閲覧注意】幼女の割礼(クリ○リス切除)が怖すぎワロタ・・・
http://www.liveleak.com/ll_embed?f=0835eebe4c10
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 07:25:27.10 ID:NeR1F03M0
- ドラえもんイメージはずっと抜けないが最初疫病神だったろ
と思ったが
そういえばドラえもんも初登場シーンも
のび太の餅食って帰るだけだったな
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 10:09:05.18 ID:kKE1+9qD0
- ワロタw
第一声が「野比のび太は30分後に死ぬ」だったっけ
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:28:28.94 ID:gvGVlmkx0
- ドラえもん「きみは年とって死ぬまで、ろくなめにあわないのだ」
とか宣うから、初対面もドラえもんで適正なんじゃないですか
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 12:40:31.10 ID:ZOiDm3Gs0
- まぁ、小学館だしw
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 17:42:07.38 ID:MqZtPKQA0
- BDに特典を付けようと思う
シンおじ出しときゃいいんだろ?
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:32:31.23 ID:UW7MZggf0
- どちらかというとおじさんよりジャーファルで釣ってるように見えるがな
- 596 :170:2013/01/03(木) 18:47:11.57 ID:YaZVpQo10
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1357206324331.jpg
遅れたけど関係図作ったよ
作り込み過ぎちゃった
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:53:04.37 ID:kKE1+9qD0
- >>596
すげー
GJすぎる。わかりやすい
ネタバレもないっぽいね
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:57:35.11 ID:HWy8MIN+0
- 一瞬、白瑛が既婚者かと思ったw
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 18:58:05.65 ID:+YUlWqQB0
- >>596
なるほど分かりやすい
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:10:13.52 ID:kKE1+9qD0
- 呂斎さんワロタw
ドンマイ
- 601 :170:2013/01/03(木) 19:10:27.40 ID:YaZVpQo10
- >>598
初代と二代の関係を作ってたら、あの位置関係になってしまった
バルバッド編では出て無い話題だったので気付いて外したけど
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 19:39:51.80 ID:ZOiDm3Gs0
- >>596
練紅玉がシンに一目ぼれの導線が無いぞw
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:02:16.46 ID:ny3vtCxa0
- >>596
これによると、紅玉と白瑛は共に皇帝の実の子供(皇帝は別人だけど)なんですね
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:15:56.49 ID:H0gD0kHf0
- 白龍と白瑛に弟姉のライン、
初代皇帝と二代皇帝に兄弟のラインが入ってるともっと分かりやすいな
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:19:23.44 ID:IE9syq/L0
- >>604
ネタバレすんなボケ
- 606 :170:2013/01/03(木) 20:21:42.86 ID:YaZVpQo10
- >>602
物語の大筋がわかればいいかなと、感情的な関係は省いてます
>>603
現皇帝の実の子は紅玉だけだよ、白瑛は前皇帝の娘だよ
だけど白瑛は第一皇女なんだよ
後々わかるよ
>>604
それバルバッド編では明かされて無かったんだよ
ネタバレというより説明を忘れてただけだとは思うけど
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:53:08.82 ID:H0gD0kHf0
- 5話でジュダルが白龍に「お前の姉さんの白瑛みたいに〜」って言ってるから弟姉なのは判明してるよな
あれ、ジュダルの「前の皇帝の方が好きだった」って台詞はアニメだとカットされてたっけ…
でも、練って苗字が一緒なんだから、兄弟か血縁位しか考えられなかったけど…
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:06:38.81 ID:ZOiDm3Gs0
- そういえば、アラジンが黄牙一族の草原からチーシャを通り越してバルバッドに向かってるけど、
チーシャでアラジンがアリババを探すエピソードは原作ではあったの?
なんかバルバッドに行けば当然会える的なノリで行動してるけど・・・
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:08:13.69 ID:IDK5ZozQ0
- >>596
すげー!乙
しかし中華っぽい国ってややこしいな・・・他にもキャラ一杯居るみたいだし
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:08:56.42 ID:bHZhsJrd0
- >>598
そうなると白瑛子持ちみたいにみえちゃうなw
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:18:46.26 ID:yrk7dIBP0
- >>596
画像だけ見るとジャミルがめちゃいい人っぽく見える罠
もっとクズ顔をチョイスしなければ
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:32:27.53 ID:yVY23ah40
- >>596
お疲れ様!
すっごい見やすい
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:35:03.33 ID:8PPFbTPXP
- アニメイトでは、結構押してた
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:45:55.84 ID:YaZVpQo10
- ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1357217108465.jpg
白瑛が生んだみたいって意見多かったので直したよ
他にもチョコチョコいじった
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:53:38.34 ID:tdUL2s5O0
- アニプレのこれ賭けアニメって必ず1クール終わる頃に相関図作って貼る人が現れるよね
スタッフ乙
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:55:02.74 ID:0AoEHbRWO
- 何言ってるんだコイツ
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 21:59:32.72 ID:306SlRmL0
- >>614
領主様がちゃんと直されててわろた
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:06:16.52 ID:yrk7dIBP0
- そうそう
やっぱ領主さまはゲス顔じゃなくちゃ
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:22:16.14 ID:kKE1+9qD0
- >>614
乙
なんかもうまとめサイトに載ってた
>>608
ない
原作でも黄牙編の後のアラジンの再登場はモルさんとの再会シーン
バルバッドに行けば当然会える的なノリなのは、
アリババが「アラジンが戻ってきたら俺はバルバッドにいるって伝えてくれ」って
チーシャンで解放した奴隷達に言付けを頼んだから
それをどっかで聞いたんだと予想されます…
言付けのシーンはアニメにあったっけ?どうだっけ
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 22:32:58.75 ID:Z8WWk7u40
- >>608
アモンクリア時に「アラジンがこの街に戻る事は二度とありませんでした」的な文が有ってその通りになってる
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:21:10.86 ID:SXUyg0/s0
- >>614
うおぉ、これは有難い
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:29:46.34 ID:k5snqZ0vO
- >>614
ケチつける訳じゃないんだが白瑛ちゃんの画像だけピンボケしてるのが気になる
でもすごいな、GJ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 23:54:35.00 ID:ZOiDm3Gs0
- >>619-620
トンクス
>>620氏の言うとおりなら、アラジンは黄牙族の草原から直接バルバッドを目指したって事だね。
モルと再開した場所は、モルの行動からすると、チーシャンよりだいぶ南だし。
「偶然など無い、全て必然」ってヤツかね・・・
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:20:18.51 ID:7NrnfoN60
- シンドリアで商売をして、シンドバッド・ドリームを実現させるんだ!
その前に、バルバッドでヤボ用を済ませてからだけどな
ってアラジンに話してる台詞は一応あるよ
- 625 :623:2013/01/04(金) 00:21:20.79 ID:B7sEEIHY0
- ん、でも、
確かアラジンはキャラバンを使って砂漠越えしたんだよね?
キャラバンがチーシャンに寄らずに砂漠越えするのは非効率的な気がするな…
アラジン一人だったら「マゴイ」でなんとでも説明付くけどw
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:23:42.35 ID:B7sEEIHY0
- あ、>>625は自己レスね。
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:49:44.38 ID:WK6eDYIT0
- >>614
クオリティ高すぎわろた
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 00:50:59.37 ID:vMOFRulO0
- 原作31夜のモルさんとアラジンが出会った夜に、
「こいつはチーシャン行きの予定だったんだがな、
会いたかった奴がいないってんでバルバッドへ行くことになったんだ」
って商隊の人の台詞があるよ
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:14:54.98 ID:7GIAhyhi0
- 円盤が青エク並みに売れたらスタッフそのままで映画化だってさ
お前らちゃんと買い支えろよ!
舛成の劇場リベンジだ!
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:17:55.08 ID:5mhDBM9s0
- スタッフはキャスト含めて総入れ替えが良いので買いません
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:56:49.84 ID:Mhmkd6WEO
- >>630
それが約束されるなら買うわww
残って欲しいスタッフもキャストも1人もいないしな
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 01:59:01.11 ID:W53d6UR80
- 背景や小道具の美術系はがんばってると思う
アモンダンジョンの内部とかバルバッドの町並みとか
アニメで唯一原作よりいいと思えた
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:14:29.55 ID:IzvmEhdH0
- BGM好きだぞ
アリババの叫び声はちょっと高すぎると思うがwメタラーかよw
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 02:29:33.39 ID:0LwZqdwu0
- 原作者書き下ろしシナリオとか原作者脚本チェックとかやりだすと休載やら心身負担になるのが目に見えてるんで
劇場アニメという名の財テクは余所でやって欲しいわ
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 03:07:23.96 ID:WK6eDYIT0
- 買うけどそれほど嬉しくない情報だ
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 03:16:48.86 ID:Vsaxc9Jq0
- >>633
BGM自体は悪くないんだけど、使い所が今一…。
ていうか、BGM欲しい所でも無音で淡々とセリフだけで進んでたり。
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 05:07:01.63 ID:9HB96uIrO
- 14巻面白すぎだろ
1巻〜3巻くらいまで面白かったがだんだんダレてきたら急に面白くなった
金なかったから15巻買ってないが早くよみたい
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:13:19.48 ID:VCQq+pZaO
- BGM自体は良いけど使い方が悪い
こういうのって音響監督が悪いのか?
あと声優自体も良いのに演技指導が悪い
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 08:51:50.53 ID:Mhmkd6WEO
- >>632
確かに背景はいいな
>>636
絵とBGMが合ってないんだよなぁ…
ここであの音楽重ねれば〜ってのとかばっか
絵とBGMが全くリンクしてない
キャスティング・演技指導含めて音監のセンスゼロだわな
福山はさすがにカシムをあのレベルまで持ってきてたけど、櫻井があんなに棒ぎみになってんの初めて聞いたかもw
他の声優陣は、他作品でも上手かったり評判良い訳ではないから別に不思議じゃないが…
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:48:54.57 ID:ZeDPxfU10
- ラジオのBGMはいい
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 15:48:25.96 ID:bqiszj2uO
- >>629
何が支えろだよ
原作ファンは円盤を買う事が間違い
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 16:50:44.20 ID:brXZckap0
- >>634
作者の手ブロ休止の理由で心配になって
毎週欠かさず更新してたBSすら担当が代理したの見てこれはヤバイと思った
なんか原作にばっか負担行ってるいまげなんだけど
アニメスタッフは何してんだ?
円盤特典、原作や声優絡みばっかでアニメ関連1つもないよな?
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:06:25.96 ID:brXZckap0
- >>638-639
なんかラジオ聞いた感じ、声優のキャラ解釈はそんな悪くなさそうだよな
自分はこうかと思ったけど現場でこういう指導をされた、ってことをやんわり言ってた人もいたし
あとなんか全体的に演技が窮屈そう。どんだけ指導入ってんだろう
ジャーファルなんか相当口出されてんじゃないか?と思った
あの櫻井のぎこちなさは
モブの方が声が生き生きしてる
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:57:00.90 ID:IieW5dog0
- >>639
自分はそんなにアニメ昔から見てる方じゃないから、櫻井のあんな棒演技初めて聴いたかも
アラアリモルジュダ龍シンなんかはデフォな演技力な気もするが
水樹もそんなに上手い訳じゃない気はするけど、それでも白瑛の演技指導は酷い気がする…
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:07:31.67 ID:Wi0AtM7T0
- アニメの改変結構好きなんで円盤買うぜ
原作であれ? ってなったところ細かく直っててスッキリする
問題は作画が……円盤で直ってるといいんだがな
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 18:11:32.92 ID:AO7WK6510
- 自分は棒演技の櫻井はギアス2期の後半以来だ
ギアス2期も脚本がgdgdでキャストから不満漏れてたな
インタビュー読んでる限りメインキャストはみんな原作読んでるっぽいから
そこで漫画とアニメが乖離してるのに戸惑ってるんじゃね?
ゲストキャラやモブは原作意識してないからそれほど影響ないのかもしれん
憶測だけど
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:04:54.81 ID:cFEgdrDh0
- キャスト以上に音楽が無音過ぎるのが気になるな
奴隷の女の子をモルさんが助けるシーンとかももっと派手な音楽使うと思ったけど
音楽地味すぎて活躍シーンなのにただの作業になったし演出悪いのは今に始まったことじゃないがもうちょっと何とかして欲しい
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:43:22.59 ID:Mhmkd6WEO
- サントラ欲しいなぁ
とはならん音楽だな
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 19:49:15.72 ID:Z+Xnge+k0
- 盗賊抜けのライラの話をおまけでアニメ化してくれたら円盤買ったのだが・・・。
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:03:04.21 ID:7nnIboNw0
- ライラって誰だっけ
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:03:25.09 ID:AEDvFMAH0
- すさまじい鷺巣の無駄遣いだな。
音監も戦犯の一人じゃないか。
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:16:42.44 ID:yLX2RdI00
- >>648
自分的にはマギのサントラよりキャラソンを出してくれれば助かる
しかし何でまどか☆マギカのキャラソンが全然無いんだ?
しかもBDかDVDの初回限定盤買わないと手に入らないとかおかしい
完全に裏切られちまった
マギVS魔法少女まどか☆マギカVSレンタルマギカ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1357297805/
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:17:09.53 ID:RUl32byzP
- >>650
アニメで削られた原作1話に出てくる子で、
アニメではモッさんが盗賊砦の話で一寸お世話になったキャラバンの人
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:28:52.17 ID:7nnIboNw0
- >>653
あーあのキャラか
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 20:40:26.90 ID:FDKbcKQC0
- >>649
ライラの悪い顔や泣き顔はアニメで見たかったな
あとアラジンの添い寝も
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:06:58.39 ID:brXZckap0
- あれを添い寝と呼ぶなら引きちぎるぞ!
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:08:19.76 ID:3o4zWK4v0
- >>652
マギのキャラソンなら信号機コンビ分なら既に発売してるよ
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:13:54.64 ID:Mhmkd6WEO
- >>652
なんか気持ち悪い
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:14:49.66 ID:IieW5dog0
- >>655
アニメは作者の漫画によくある悪い顔全く表現出来てないから無理だなww
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 21:26:15.17 ID:z5tKoJ5c0
- アラジンって任天堂DSソフトの「キミの勇者」の
主人公・ワンダに似てるような。
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:50:27.64 ID:rw2e0Ibh0
- >>652
主役三人のキャラソンはもう発売してるぞ
あとシンドバッドとジュダルは特典に付いてくる
あとは発表されてないけど紅玉や白龍あたりが特典で出そうだな
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 22:56:01.63 ID:Zs+gP7V90
- ジャーファルやマスルールは出るんじゃね?
キャラソンは昔某ジグザグソングを聞いてトラウマって聞けなくなったが
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:03:27.30 ID:rw2e0Ibh0
- 櫻井はキャラソン出さない人だからジャーファルはないと思う
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:03:28.42 ID:AT2HJFFD0
- 櫻井はキャラソン歌わないらしい
人気キャラなのに勿体ないキャスティングだな
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 23:44:41.34 ID:bToB3/luO
- アリババが素直な性格だからアラジンと上手くやっていけるんであって、
普通の奴だったらスイカ泥棒で家宅不法侵入で上から目線のチートショタと気持ちよく友達になれる気がしない
と1話見て思った
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:17:49.45 ID:Ygcvu29l0
- アリババはショタコンだからな
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:19:14.82 ID:Yr59fIS50
- アラジンは不思議ちゃん系?何考えてるのかいまいちわからないよな
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 00:52:21.25 ID:+il9SpyiO
- >>664
某アニメの金髪軍人のように語りで参加するかもな
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:31:10.47 ID:2QQUkSzgO
- アラジンは感情移入しずらい主人公
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 01:54:11.21 ID:P95kXbXi0
- >>665
いや、最初はアラジンも「なんだこのガキ?」と思ってたけど、
ウーゴ君を呼び出してるのを見て、「コイツは使える」と確信したんだよ。
その後だね、友情が芽生えたのは。
要するに友達関係ってのはお互いに利害関係が無いと成立しないもんなんだよ。
俗に「ギブ&テイク」とも言う。
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:13:33.98 ID:neUWhrMp0
- モルジアナのキャラソンはもうちょっと何とかならんかったのかw サビで笑ってしまうわ
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 02:40:02.96 ID:2QQUkSzgO
- >>670
なかなかドライな関係だな
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 03:18:30.41 ID:y9rHfcje0
- あのへんのアリババは商売人らしくて良かったわw
あとアラジンがちゃんと謝れる子だったからな
スイカ食った時もおじさんのおっぱい揉んだ時も
悪いことしたってわかった後ちゃんと謝ってた
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 04:21:51.44 ID:YvXeCTh10
- アニメでは謝ってねーぞw
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 04:53:27.80 ID:y9rHfcje0
- 原作の話してんのかと思ったからさw
ようやく明日放送か
余裕でスレもったな
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 09:19:58.64 ID:1Jyt4O7z0
- アニメ組だけど原作組がアニメ糞言うの少し分かった気がする…
原作買うか、
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 10:57:02.09 ID:lOwZE4wt0
- 原作のアリババはしたたかで明るいし全然アニメと違う
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 11:47:07.58 ID:5HkLbTy60
- そんなにアニメと原作違うの?
アニメ見て、期待してた内容と違ってがっかりしてたので原作に手を出す気がなくなったんだけど、今度読んでみようかな。
でもサンデーアニメにありがちなタイトル変更がなかったのは評価したい。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:18:51.82 ID:EAb9QdCaP
- >>678
何を期待してたのかは知らないけど、冒険活劇が読みたいのならやめておいたほうがいいぞ
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 12:19:59.56 ID:UdLvfJak0
- 途中から見出して最新3話しかアニメ見てないんだけど
おもしろそうだったから原作を読んだ
予想外にグロと笑えるところがあって当たりだった
序盤ってアニメと原作ってだいぶ違うんだ?
シンドバッドおじさんが登場シーンで剥かれるのは、そのまま?
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:13:20.97 ID:RPo7mcD/0
- >>680
俺も原作はたまにサンデー買って読むぐらいなのでうろ覚えだけど、序盤はかなり違うね。
確かアリババがアラジンと会うのはダンジョンの中だったよね。
シンの登場シーンは大体同じ。
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:14:26.00 ID:yUs4Nz1i0
- アニメでも葉っぱ一枚のモンスターとエンカウントするし乳首ピアスも出るよ
1〜2巻が3話で終わるくらいにカットと改変されてる
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:23:21.59 ID:rWEdn1jI0
- >>681
アリババがアラジンと会うのは原作2話目で
アニメ1話と大筋は似た感じ。
ただ、原作1話のライラ&サアサを省いた皺寄せが来てたり
無理やりモルジアナの鉱山送りをねじ込んだせいで前後の整合が微妙だったり
アリババが変に陰気な・アラジンが妙に無邪気さのない達観した上から目線キャラになってたりした。
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 13:38:59.46 ID:x/gN7nh90
- >>678
バルバッド編に早く突入するためアニメは原作を再構築しかなり早く消化してるだけ
アリババが全然違うとか嘘もいいとこ
原作厨は多分おまけ漫画の読みすぎで中毒症状が出てるんんだと思う
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:11:42.85 ID:R50YyEEJO
- >>684
漫画のアリババとアニメねアリババは違うと思うぞ?
明るさとかウジウジしてるけど結局周りを上げてく感じはアニメにはないし
原作厨とかじゃなく普通に違う
アラジンも微妙に違うじゃんよ
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:24:06.69 ID:CIhILK1V0
- アリババを描くバルバッド編がアニメの主軸なんだから
1話からアリババの伏線ちょこちょこ入れてたのはいい改変だったし
バルバッド編があるから暗い面が表に出やすいだけで
別にそこまでキャラ変わってるとは思わん
>>684
まあ原作厨はどんなにいい出来でもケチつけるのが存在意義だから
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:35:12.88 ID:UdLvfJak0
- >>681
d登場シーンは同じなのか
あそこ笑えたからアニメもそのうち頭から見てみる
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 14:43:50.59 ID:jpMAZcKh0
- 俺はアニメしか知らないけどアリババは中の人繋がりのギルクラ主人公を性格少し明るくしたって印象
基本的にはウジウジ思考のヘタレキャラって感じ、今後はアリババが俺の王の力があぁぁ!!って言うの期待
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:14:33.86 ID:y9rHfcje0
- >>684
アリババは、設定や行動自体は原作とあんまり変わらないけど
態度が違うよ
明るく言ってたセリフを暗く言ったり
テンションMAXでダンジョン攻略するはずの序盤から、陰のあるキャラになってる
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:24:25.29 ID:IiCuHTs30
- >>686
>アリババの暗い面
そこが解釈違いだな
アリババは本来が根アカで前向きな精神の持ち主
責任感と正義感が強いのでバルバッドではああいう振る舞いになっているが、
カシム側で落ち込んでいただけで、本性が根暗でもなければ二面性がある訳でもないし
スラム出身であることを恨んだり恥じている訳でもない
カシムとはそういう点で性質が違うため、袂を分かつことになったのだし
アニメの制作側もそこの暗く感じる部分だけを抽出して、
過去がある人間が明るいはずが無い的な演技指導をしているが
本質が根アカで前向きな人物だからこそ、アラジンと友人になったという視点が欠けていると思う
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:33:29.90 ID:2ZXcVwPb0
- なんかどのキャラも無邪気さを削られてる印象
アリババやアラジンですらあれなら豆腐メンタルさんはどうなってしまうのか…
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:36:27.19 ID:y9rHfcje0
- そもそもアラジンが謎の多い主人公な分、
アリババが代わりに、オチ担当のなじみやすい副主人公のポジションなんだと思うの
視聴者目線でアラジンにリアクションを返す役みたいな。
王宮剣術披露の瞬間にジャミルに、
バルバッドでの再会シーンでアラジンに視聴者の視点が逆転するのは
普段はほとんど陰がなくて、秘密もなんもなさそうな上に
一番視聴者と距離が近いキャラだったからこそインパクトがあったんだと思うの
ルフィとかゾロとかより
ウソップとかのび太くんとか横島に近いよね 性格やスペックは違うけど役割が
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 15:36:57.70 ID:l/F1n/Gr0
- 原作で積み重ねた物がアニメでは無くなってるんだから違う印象をウケるのは当然だとは思う
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:01:01.05 ID:aHEC8QdV0
- 原作読んでたら、ババさんがウジウジとか新鮮すぎる感想だ
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:03:32.99 ID:CIhILK1V0
- >>690
アラジンは別にアリババの根アカで明るい部分に惹かれたんじゃないと思うが
自分のことはよくても他人を傷つけられたら黙ってられない優しさと勇気を持ってるところじゃね?
この時点でお前と俺の解釈が決定的に違うから
アニメに対する印象が相容れることはないだろうな
まあ自分の解釈が反映されなかったことを「欠けている」と言ってアニメを否定すんのは止めとけ
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:08:23.96 ID:RagStN7h0
- いまバンダイチャンネル一挙放送でババアが撃たれた直後に指望遠鏡で久々にワラタw
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:11:37.10 ID:CIhILK1V0
- >>696
お、一挙放送してんのか見てくる
あそこひでえよなw<狙撃からの指望遠鏡
そういえば明日から新OPとEDなんだよな? 楽しみだ
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:11:36.94 ID:UdLvfJak0
- ところでウーゴくんはなんで頭だけ出られなかったん?
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:22:44.27 ID:yUs4Nz1i0
- 麻雀しながら適当に見てたけどババ遠鏡で意識もってかれたわ
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:24:09.84 ID:y9rHfcje0
- >>694
バルバッド編前半ではウジウジ言われてたけど、
それ以外ではあんまり見ないなw
どうせ大復活する布石かギャグオチだろwみたいな扱いよね
>>698
あまりにも卑猥なので…
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:25:58.03 ID:0Nxoy0oC0
- 895 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/04(金) 21:59:00.72 ID:3DgzflIH0
モルさんは煌帝国に行ってるのかな
ttp://imgbako.com/pic/l_121114_1352891460546_jpg_172186391.html
897 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 01:36:34.53 ID:jgsn9u7b0
>>895
殺意がわく
898 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 01:56:16.36 ID:n/gqTWf/0
直前のシーン
ttp://imgbako.com/pic/l_121126_1353854543821_jpg_173449448.html
899 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 07:21:11.82 ID:fiwLRINX0
いい加減にしないとお母さん呼ぶよ、白龍君
901 :名無しかわいいよ名無し:2013/01/05(土) 08:57:29.34 ID:Dp6q32cR0
>>895>>898
モルさんの表情も台詞もキャラ崩壊のレベルw
薬物か洗脳か知らないけど本人の言葉で言質を取らせるとは
汚いなさすが白龍きたない
>>900
オススメが有ったら是非教えて下さい
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 16:28:12.11 ID:2QQUkSzgO
- アニメのトーヤちゃん可愛い
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:02:14.41 ID:IiCuHTs30
- >>695
根アカで前向きだからこそ「アラジンの」王の器なんだろうがw
お前こそアニメに否定的だと「原作厨」の一言で片付けて、
「俺だけは制作者の意図が分かるんだ!」と悦に入ってるだけだろ
アニメの表現で満足できていないレスの方が多い事実をどう考えてるんだ?
ああ、お約束の「原作だけ読んでろ」ですか?
毎度毎度お疲れ様です
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:19:44.78 ID:ZFBI0Y/n0
- 2期目のOPは映像使い回しの可能性があるから半分期待半分不安
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:33:56.08 ID:CIhILK1V0
- 一挙配信って二日に分けてだったのか
土曜午後の中途半端な時間から始めるならそのまま一気に最新話までやったらいいのに
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:58:28.46 ID:wcCfVIHh0
- 白馬の王子様
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:21:05.90 ID:kcMXbv2DO
- 明日の放送が待てなくて原作読んでしまった
パンチラしそうでしないモルさん
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:49:13.40 ID:RPo7mcD/0
- >>707
モルさん、パンチラしそうで見えないというよりも、
多分はいてない。
奴隷にそんな物わざわざ履かせるわけないし、
解放された後も、あんまり服装に気にかけてる様に見えないしね。
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 18:57:50.91 ID:yJj7vup90
- パンツは見えないけど尻は見えたよね
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:23:01.91 ID:yUs4Nz1i0
- 明日からのアニメ主題歌はアニメ使用の歌詞で以前落とした歌詞とは違うようです
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:26:26.73 ID:7ClVaQCe0
- 指望遠鏡とかいう悪夢から開放されたのは喜ばしいことだ
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:31:00.68 ID:wcCfVIHh0
- >>710
まじかよ>273>281みてからずっと楽しみにしてたのに…白馬(´・ω・`)
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 19:58:57.16 ID:gDMlJwjE0
- 明日はアリババの見せ場をネタバレする事になりそうだしOPカットで良いんじゃないかな
またはEDに持ってくるか
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:07:17.57 ID:y9rHfcje0
- >>710
ほほう
わざわざアニメ用と2種類歌詞用意してくれたんか
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:16:40.08 ID:W75/SanW0
- >>701
なるほど。モルジアナ殿の善き人は煌帝国の皇子さまなんですね。
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:26:29.71 ID:rWEdn1jI0
- >>713
それ言うなら、今のOPのサビで剣から炎出すアリババとか
ホワイトタイガーもどきを蹴倒すモルさんとか
煌帝国やシンドリア組メンツ(1クール目で未だに登場していないキャラも有り)とか、
どんなアニメのOPにせよネタバレ要素は含んでないか?
主要キャラは紹介的な意味で各人の特徴的な能力を見せていくから、
後々獲得したりパワーアップする持ち技をOPで先取りしている事もよくある。
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:30:29.80 ID:cltzrJxQ0
- バレ展開の次の週からオープニングに登場していくセラムン方式が好きだな
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:37:15.04 ID:y9rHfcje0
- カレカノとか2人がくっつくまでOPなかったなあ
OPのバレって、
「今後こんな展開があるのかー楽しそうだなー」と思って
特に見続けるか迷ってる時は、視聴のモチベになるから
致命的なネタバレじゃなければ結構すき
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:02:31.66 ID:x23G8aE+0
- バレ無しだと目新しさの無い映像になっちまうし仕方ない
いっそのこと詐欺EDみたいのでも…
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:14:51.26 ID:Fuc9b4x90
- OPの映像はまた外注したのかな
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:17:34.31 ID:+il9SpyiO
- スタドラ一期みたいなOPならネタバレないんだけどな
>>717
セラムンそんな凝ったOP作ってたのかw
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:29:35.04 ID:Fuc9b4x90
- OPのネタバレ部分にモザイクかければいいんじゃね
で、アニメの話が進むにつれてモザイクが外れていく仕組み
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:38:23.40 ID:x23G8aE+0
- 空の落としものだったら違和感ないんだけどなw
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 21:47:12.89 ID:4vVGqzAU0
- >>715
コラに触るなコラ
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:09:03.24 ID:GkKUIQ7X0
- 特典CDの視聴が公式に来たな
アニメより早く声を聞くことになるとは…
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:18:57.00 ID:Riz7O4q50
- ドラマCD賑やかだなw
シンドバッドがおじさんと言われる理由が何となくわかった気がする
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:20:40.30 ID:rWEdn1jI0
- ピ――ッが笛の音になってる
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:25:58.50 ID:+fImNmcM0
- >>723
あれで世界観は割とハードなのよ?>空おと
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:52:51.46 ID:pLSGsW7b0
- 歌変わる事以上に明日は30分遅れなことみんな忘れるなよー
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:58:44.04 ID:neUWhrMp0
- ドラマCDの試聴してきたけど、俺の苦手なキャンキャン声の女キャラも出てくるのか
このアニメはそういうキャラが居なくて見やすいな〜と思ってたのに
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:00:03.39 ID:FlcFWi+d0
- 俺はバイトが・・・・・
だが帰ってから、飯食いながら録画されたのを見る!!!
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:00:19.87 ID:n2Ppp8te0
- アリババと紅玉ってお似合いだよな
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:07:35.49 ID:tDURV0Zv0
- >>732
シンドバットへのフラグが折られさえすれば割と有り得る話ではあるな
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:24:06.59 ID:y49z0jHaO
- シンドリアの八人って四人はともかくあと四人はろくに出番ないのにわざわざ全員新規声優用意されてるんだよな
使いまわしでもいいのに
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:25:07.28 ID:7hxB9MqV0
- アリババくんはモルさんとくっつくからね
ケバいお姉さんは出る幕ないよ
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:33:07.04 ID:npJCVsX+0
- ヤムライハはシンドバッドに手を出されたことがないとか言っていなかったか
ドラマCDはいつ頃の話なんだよ
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:38:27.54 ID:MKwrL6hC0
- 手を出されかけたって話だったな
CDはバルバッド編の前じゃなかったか
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 00:47:50.97 ID:npJCVsX+0
- ホントだ
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:02:26.67 ID:3EONxNbQ0
- >>733
シンドバッドには相手にされてなさそうだしアリババとは同い年でいいと思うけどね
しかしそうするとモルジアナが・・・
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:07:09.21 ID:hrgXlOqI0
- モルジアナ殿は後に将来を誓いあい口づけを交わす皇子があらわれますし
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:14:13.16 ID:ZoXBkEWx0
- >>740
お前見所あるからちょっと俺とダンジョン攻略しにいこうぜ
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:15:31.85 ID:WnWrHBSr0
- >>721
セラムンは確かウラヌスとネプチューンが仲間になるまで
OPはシルエット部分だったのが後に色付いた
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:20:18.91 ID:cH5r1MbN0
- >>732
ちょうど昨日声優の花澤香菜と梶裕貴の交際が発覚?ってスレを見かけた
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 01:31:13.63 ID:tQ9hISHO0
- デジタルの番組表ではVIPと指望遠鏡のままだけど
今日はOPもEDも変わらないの?
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 02:47:51.81 ID:SOsH61Oq0
- 紅玉ちゃんがシンドバッドに一目惚れ(?)してるのにアリババとくっつかせようとしてるお前らがよく分からない
おじさん悪い人ではなさそうなのに応援してあげないの?
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 03:07:43.38 ID:Vv9cfwvy0
- アリババと紅玉ちゃんのちゅっちゅはネタバレだろいい加減にしろ!
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 06:31:05.63 ID:D/eEeyNfO
- モバゲーのマギを始めたけど、よくわからない(泣)
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 06:41:45.64 ID:QVTRG39s0
- >>745
おじさんが悪い人(性的な意味で)だからだよ
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 07:42:43.85 ID:MlQRa5ML0
- >>747
・物語やガチャでカード集めて図鑑を埋める
・カードのレベルを上げて強くする
・他の人とキャラバンに入ってポイント集めで協力する
辺りが主な目的だと思う
大体はメニューから選べるヘルプ見ればわかるけど
・出来るだけ(上限の一日百回)他の人にあいさつしてポイントを貯める
・自分の属性のカードでデッキを組んでレベルとHPが低くて三すくみで弱い相手に攻撃する
を守ればガチャでのカード集めも闘技場でのお金稼ぎも比較的楽かと
8日まで迷宮潜ってジュダルちゃん凹るイベントやってるんで
コモンカードの紅玉ちゃんや夏黄文が欲しいなら今のうちに
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 08:15:27.16 ID:xQ1//IfXO
- >>745
悪い人ではないけど紅玉ちゃんの事利用しようとしてる感じだし応援できないな
おじさん結婚する気もないし
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 09:33:43.41 ID:tt1Bkqr50
- >>717
殺される回でキャラがOPから消えていくアニメが同じ時間枠でありましてねw
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:19:49.38 ID:+mv4Uqe80
- >>744
ポルノのサイトに今日の放送回からって書いてあるから変わると思う
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:34:52.75 ID:6erBIJ7n0
- >>732
原作でちょっと仲良くはなってる
フラグかはまだわかんないレベルだけどね
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:49:43.13 ID:u8Hugncn0
- OPよりEDが変わってくれる事が嬉しいわ、
ラストであの曲がかぶってくると台無しになるし
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 11:51:59.52 ID:UMCzqckH0
- 反逆の王子とか完全にルルーシュ
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:36:39.58 ID:MKwrL6hC0
- アリババにはモルジアナだろ
紅玉は夏黄文が居るじゃないか
この作者ならあり得なくない
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 12:54:32.61 ID:SOsH61Oq0
- >>750
まじかよおっさんェ…
紅玉不憫やな、くっついたら面白そうだったのに
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:13:01.81 ID:MKwrL6hC0
- >>757
イケメン好きのミーハー心みたいなもんだし
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:17:03.44 ID:46wDG0GA0
- あこがれをいまあああああああああああが聴けるのは前回までだったのか・・・ちょっと寂しい
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:17:54.91 ID:MKwrL6hC0
- ドゥニヤ映るかな
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:42:05.12 ID:7FgSN508O
- アニメに出るのドゥニヤちゃん?
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:40:14.32 ID:MlQRa5ML0
- ドゥニヤちゃんが出るとこまでは行くだろう
2クール目の山場にはちょうど良い
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 14:40:52.25 ID:q1Xk6Nb4O
- バンダイチャンネル見てて思ったけど、
アラジンの服を着てる時のシンドバッドの股間はもっとムチムチパツパツモッコリしてても良かった
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:19:38.24 ID:iV91w7680
- >>758
イケメン好きというか、アブマドがあんなんだからなあ…
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 15:35:31.47 ID:NiG2yI9oO
- 好評につき3クール以降も続投
冒険!ドリランド
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:05:53.67 ID:+mv4Uqe80
- 公式サイトの次回予告更新されないのかな
いつも放送前に更新してた気がするんだが
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:16:54.43 ID:Vv9cfwvy0
- >>752
おおーたのしみ
あと重要なのはOP絵コンテが誰かだな
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:20:20.75 ID:ijUc6EFF0
- 今週コンテの天斎がオープニングもやってくれねえかな…
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 16:58:01.44 ID:j3u3YMTU0
- 今週の実況スレ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1357401260/
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:03:10.73 ID:tDr4Zv0bO
- 今日、30分からなのか
ファイブレと被るじゃないか 何やってんだ
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:09:15.06 ID:fjh69ewqP
- 神OPED期待
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:23:15.32 ID:Vv9cfwvy0
- >>769
誘導乙です
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:26:03.59 ID:C+zcyCec0
- ____
/ u \
/ \ /\
/ し (>) (<)\ 頼む!ED変わっていてくれ!
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
_____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\:::::::: |r┬-| ::/ | |
ノ::::::: `ー'´ \ | | 17:55
/ l | |
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:34:50.66 ID:8gtN47pO0
- 614 5 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2013/01/03(木) 21:45:55.84 ID: YaZVpQo10
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1357217108465.jpg
白瑛が生んだみたいって意見多かったので直したよ
他にもチョコチョコいじった
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:35:07.89 ID:XZj9xKOC0
- 今OP見ました
歌詞がライブのときと同じでした・・・・
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:35:29.56 ID:8gtN47pO0
- ごめん間違えた
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:36:59.64 ID:bvmbEIk7P
- いや〜久しぶりに白い光を見たよ
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:38:58.94 ID:QVKy18N20
- >>777
キングダム基準ならきれいな死体になってる
あれは気絶や峰打ちしたとしか思えなかった
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:47:16.56 ID:XZj9xKOC0
- OPのヤムぱい…
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:50:04.21 ID:aAm8RxGz0
- http://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1357461950898.jpg
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:54:12.30 ID:/gmZ0rRc0
- 412 名前:無茶振り○○○大好き○○○丸横浜海鵬区[sage] 投稿日:2013/01/06(日) 17:52:24.88 ID:Zw3u+Z05
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/180384.jpg
黒・・・だと・・・!?
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:54:58.73 ID:QVKy18N20
- 人が像になったww
この国王兄弟又再登場するけど叩くやつ絶対いるんだろうなー
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:55:10.33 ID:3C3L3KBL0
- 副王△
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:55:32.68 ID:QVKy18N20
- EDがこっそりと変わった
それでもだめだったけどww
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:55:44.08 ID:zLzluLnd0
- OPもEDも全力でネタバレしまくりワロタwwwwwwwwwwww
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:56:24.38 ID:o69Y11EO0
- 今更だけど、これってW主人公なのか?
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:56:35.36 ID:D4QL8h5w0
- 主人公が寝正月だった件について
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:56:50.18 ID:S4CXIIbp0
- 全然動かないED
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:00.54 ID:NpnkVnKk0
- 白馬の王子歌詞に入ってたな!最高だったわ
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:03.40 ID:bvmbEIk7P
- 今日はモルさんにいっぱい蹴られてよかったゾウ!
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:10.47 ID:zLzluLnd0
- アリババ△!
モル△!!
サブマド兄△!!!!
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:15.90 ID:VWxRQ1FB0
- ?
!?
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:23.70 ID:jQiI4b7R0
- OPもEDも前のが良かったんじゃね…
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:29.16 ID:3C3L3KBL0
- はなざーさんキャラ変わりすぎ
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:39.86 ID:oYP3Xer00
- 新OPおっぱいに力入れ過ぎwww
アラジンうらやry
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:46.24 ID:lSoQjlaT0
- 少年漫画らしくて良かった。
これ全部もっさんだけでいいんじゃないかな。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:57.57 ID:dEYjksgO0
- 糞EDがなくなってちょっと物足りない感じがするw
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:57:58.33 ID:bgeeTT+W0
- 尺設けすぎじゃないか?
AGEで言うファーデーン編を見ているようだ
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:06.63 ID:I6lXpob5P
- マリッジブルーってゆーなw
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:10.32 ID:QVKy18N20
- ???「わたしは誰と結婚すればいいの?」
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:11.49 ID:ISKOx48u0
- OPで毎週胸を揉むのかよww
戦闘の見応えはモルジアナ>>>壁>>>アリババだなぁ
モルさんかっこいいし可愛い
EDは手抜きにしか思えない
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:20.26 ID:aKR8SKzb0
- やっと糞FDが変わった
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:21.97 ID:1SZUY3pX0
- 作画が不安定すぎるな。アリババの戦闘シーンはシュラト並にカクついてたし
モッさんがワンカット毎に別人に見えたぞ
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:29.27 ID:MKwrL6hC0
- ED歌も絵も微妙だった
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:30.76 ID:CBGRHljTO
- アリババVS豹の人
作画枚数足りてなくてカクカクだったぞwww
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:36.29 ID:ulvPt7NR0
- アラジンさんの主人公力が足りない
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:38.24 ID:czWjEXX6O
- oped可もなく不可もなく
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:51.59 ID:ijUc6EFF0
- 今週カクつきすぎだろ…
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:51.84 ID:mxg8ppfx0
- で、このキャラ何話くらいで出てくるの?
http://i.imgur.com/xBbrd.gif
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:51.86 ID:jQiI4b7R0
- 豹の人かませすぎてワロタ
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:53.44 ID:D4QL8h5w0
- 次回予告
「ついに俺大活躍!」
なんとうそ臭い響きだ・・・w
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:57.62 ID:Yi+4zxxo0
- バルバッド編長すぎ
これあと何話ぐらい続くのよ
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:58:58.44 ID:r/swU/H90
- やっぱモルさんは頼りになるぜ!!
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:00.45 ID:b9MvCBa00
- OPED普通だったなー
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:04.48 ID:VWxRQ1FB0
- >>800
もうあのクソ野郎で良いんじゃないかな
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:13.10 ID:53kkUJrD0
- OPで予想よりも先まで行ってたんだがこんな所までやるのか
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:14.17 ID:QQSwehfB0
- 指望遠鏡よりよくなったけどEDはスローな曲の方が合うと思うんだが
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:22.35 ID:QVKy18N20
- ちなみにモっさんはこの後新しい力も手に入れるからまだまだ強くなるぞ
バルバッドにも暗黒大陸出身の将がいる
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:31.69 ID:QNjUF42Y0
- >>812
たぶん次かその次には終わる
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:35.67 ID:o69Y11EO0
- しかし引っ張るなぁ
毎回ストレスの残る引っ張り方やめてくれ
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:36.42 ID:S7H9DjpuO
- 本編もつまんないし
OPEDも微妙
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:42.41 ID:lSoQjlaT0
- 豹戦は確かにカクカクしてたな
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:43.36 ID:HAXYmUw10
- 今回の規制はどうも人物限定っぽいね
モンスターは普通に血が赤かったし
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:44.39 ID:vzWnzcur0
- 前OPでキャラほとんど写してたからあんま新OPに新鮮味を感じない・・・
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:46.13 ID:zLzluLnd0
- モルさんの戦闘シーン良かった!!!
すごく良かった!!!!
ていうかEDカードの組み合わせwwwww
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:46.90 ID:ejIJ5nWP0
- EDでキャラが走らないアニメは(ry
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:51.19 ID:9Y77cY7S0
- OP
神OP→普通OP
ED
超絶クソED→クソED
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:54.57 ID:+lBGsJtP0
- いやッEDが格段に良くなった!絵は目をつぶろう
魔法のチート力がないと戦闘はキツイね、動いてますね
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:59:57.86 ID:b9MvCBa00
- >>809
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:02.41 ID:jajO1u6zP
- >>798
実際原作でもかなり長い話だからなこれ
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:04.71 ID:uNio4V+z0
- OPは曲も画も微妙になってどーすんねん
モルさんの踊りだけ良かった
本編は作画ェ
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:05.47 ID:1SZUY3pX0
- モッさんがヒーローでアリババがヒロインだな
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:18.41 ID:8ls9+7ac0
- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357459893/
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:20.02 ID:bZo3pfwc0
-
いえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえい!!!!!
乃木坂クソ歌ばいばーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:22.94 ID:oGEwzJ9A0
- モルさんチートすぎじゃないですかww
それにしてもEDまたやっちゃったかー
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:23.11 ID:GX0+lJVx0
- ED歌はましになったが絵は劣化したな
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:32.26 ID:Jkm9Dgfq0
- やっとアリババが主人公らしくなってくたなw
モッさん強すぎワロタ
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:33.88 ID:D4QL8h5w0
- >>805
たぶん炎の描写でアニメーターの力が尽きたものと・・アリババの力は回復したと言うのに。
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:35.52 ID:czWjEXX6O
- このアニメはモルジアナの格闘シーンになると動きがよくなるな
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:43.57 ID:vzWnzcur0
- >>809
バルバット編おわってからだからあと2,3話かな?
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:47.92 ID:9Y77cY7S0
- OP曲は劣化したけど映像はかなりよかったな
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:54.55 ID:QVKy18N20
- >>815
そもそも既に借金漬けにしてるのに政略結婚で乗っ取る価値ないだろ
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:55.60 ID:JFfuifVu0
- 申>>>>>>象>>>>>>豹()
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:00:57.92 ID:bkkS0aNT0
- EDの紅玉ちゃんが可愛かった
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:03.86 ID:xQ1//IfXO
- モルさんの戦闘シーンよく動いてて良かった
あとOPの踊り子モルさん可愛い
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:04.38 ID:aKR8SKzb0
- アリババがぐじぐじ悩んで鬱陶しかったからやっと強くなってホッとしたわ
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:05.54 ID:F818m72z0
- 戦闘シーン雑過ぎwwww
ソードマスターヤマトを地で行ってるじゃねーかw
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:12.73 ID:ZvODVtwy0
- 動かないED
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:16.63 ID:/nV0MQP+0
- >>839
代わりに虎さんとの戦闘シーンはカクカクに・・・
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:20.48 ID:MKwrL6hC0
- OPの映像は新しい方が良い
EDは前の映像の方が良いし、歌も別ベクトルで糞
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:36.63 ID:1SZUY3pX0
- 豹もだけど象の時もガクガクだったやん
最後のアリババのどや顔だけがきれいだったなw
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:01:48.94 ID:xQ30EgoC0
- なんでアラジン達って肌褐色じゃなくて白いん?
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:00.18 ID:rKOTfg820
- クーデターを起こすしか王を止められないって、薄々わかってるのに
単身「話し合いに来た」ポーズを貫いてるアリババは気に入らねえ
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:02.84 ID:XZj9xKOC0
- 悪意しかないエンドカードだった
作画普段あんまり気にしないけど、今回は流石に酷かったんじゃないですかね…
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:10.60 ID:3C3L3KBL0
- >>809
アラジンwwww
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:15.11 ID:czWjEXX6O
- 平気で乳首映してたアニメがなぜ死体に白いモヤをかけるのか
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:20.48 ID:jQiI4b7R0
- そういえばアリババ腕ヤバくなってたけど大丈夫なの
壊死してそうな色だった
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:27.20 ID:c+oc15Oe0
- テンポ悪いな
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:29.94 ID:YvK0PCBN0
- ネタばれ満載だったけどOPよかった!
つかOPもEDもすごくハガレンぽいwww
ところどころ作画がアレだけど沢山動いてたから
満足かな。モルさんの戦闘は原作よりいいと思ったよ。
モルさんの凄みもゾクゾクしましたごちそうさまです。
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:30.01 ID:BSNyq7Qw0
- >>834
代わりに来たのも乃木坂以下では無いとはいえ、微妙なヤツだったけどなw
OPは1クール目の方がよかった
>>805
俺も思ったw
枚数相当やばかったな
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:33.71 ID:D4QL8h5w0
- >>839
相手の数が多いものだから敵はほとんどうごいていねえという・・
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:34.72 ID:q1Xk6Nb4O
- アリババくん主人公全開だな
もっさんがマスルールの戦い方を参考にしてたの良かった
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:40.73 ID:QmhR8sIn0
- http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041369.jpg
このモルさん好き
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:48.62 ID:cFPH2UDj0
- アラジンってギャルゲーに出てない?
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:52.71 ID:mxg8ppfx0
- http://mar.2chan.net/dec/18/src/1357461415389.jpg
http://jan.2chan.net/dec/18/src/1357461421741.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira133544.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira133546.jpg
もうバルバッツ編飽きたわ
可愛い女の子たくさんっぽい次のエピソードはよ!
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:02:53.11 ID:QVKy18N20
- >>852
アラブ=黒人とか現実世界に置き換えないと済まない人は見るのやめた方がいいんじゃない?
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:21.52 ID:9Y77cY7S0
- OPのモルさんマジ天使
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:26.91 ID:dQOEHxNRO
- モルさんのがかっけえw
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:33.89 ID:DYwqDP1O0
- やる気ないなぁ
本編もだけどED絵もなんか適当感が
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:36.35 ID:b9MvCBa00
- >>865
OPのモルさんマジ天使かわいい!
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:39.59 ID:y/aPHokZO
- OPは前より微妙と感じたけど聞いてれば好きになるかな?
EDは前よりマシ
てかアリババの戦闘シーンはもうちょっと盛り上がる感じが良かったなー
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:52.15 ID:GX0+lJVx0
- ババさん弱くて最初からモルさん呼べよ思っちゃいました
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:03:54.33 ID:vzWnzcur0
- モルさんの叫び声前より迫力ましてたな。
戸松さん練習したか。
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:08.40 ID:QVKy18N20
- http://www.project-magi.com/img/common/comic/16.jpg
「彼女は話を聞いてくれる女性なきがするんだ」
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:10.41 ID:/ln2qll30
- >>805
あそこヤバスぎぃwwwwwwww
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:12.38 ID:q1Xk6Nb4O
- アリババのピンチに颯爽と駆け付けるモルさんイケメンすぎワロタwww
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:16.97 ID:D4QL8h5w0
- >>856
円盤化で白いものが取れてきれいな映像を特典として・・・
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:22.50 ID:PlhXN36x0
- ED前よりはマシだが微妙だな
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:35.70 ID:rKOTfg820
- >>856
乳首と死体、どっちを隠すべきか
おっぱいのどこに残虐性があるというのか
・・・・・いや、あのおっぱいは充分破壊的だったし、いやでも・・・・
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:49.72 ID:lsfn4C6E0
- http://i.imgur.com/leWNx.gif
マジ天使
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:55.36 ID:w24BMSkI0
- >>745>>800
紅玉がアブマド王の顔を見た時の反応が見たい
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:04:58.07 ID:53kkUJrD0
- OPEDはまずまず
展開はサクサク
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:17.58 ID:y49z0jHaO
- バルバットはあと三話くらいかな?
モルさんの動きが最高だったけどここに力入れすぎたせいでアリババがカクカクやぞ
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:32.85 ID:rKOTfg820
- なんかアラジンじゃなくてアリババが主人公みたいだな
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:36.09 ID:uNio4V+z0
- 作画以前にもたもたしてた感じがするのは何でだろうな
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:39.80 ID:BSNyq7Qw0
- モルジアナが柱から柱へびゅんびゅん飛んで蹴りかますシーンは
ドラゴンボールのキャラかと思うような動きだったなw
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:59.23 ID:RM1EnmLG0
- >>873
変わってく言ってたからそういうプランなのだろうよ
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:05:59.89 ID:/nV0MQP+0
- >>884
アラジンとアリババでW主人公なので
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:02.06 ID:QmhR8sIn0
- モルさんで持ってるアニメだなほんと
作画的にも
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:24.36 ID:zLzluLnd0
- 主人公のアラジンさん今日も寝てただけでしたね
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:24.39 ID:vzWnzcur0
- >>805
FPSのオンラインで回線悪い時おもいだしたわwww
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:29.47 ID:ISKOx48u0
- もうバルバッド編飽きたんでさっさと終わってくれ
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:31.81 ID:WnWrHBSr0
- >>853
それは来週見てのお楽しみ
戦闘の力入れ具合がモッさん>アリババなのは何とかならんのかね
OPチラッとイスナーンやドゥニャ達がいたがザガン攻略やんのか
EDに他のマギのユナンいたしネタバレすげえな
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:33.94 ID:1SZUY3pX0
- え?モッさんが主人公だったろ
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:41.16 ID:bkkS0aNT0
- http://i.imgur.com/5eWqU.jpg
紅玉ちゃん可愛いのでキャラスレにも書き込みましょう
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:47.25 ID:9Y77cY7S0
- 終盤にモルさんパワーアップありそうでなにより
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:47.36 ID:/ln2qll30
- OPな感じではみんな仲良くなっちゃうのかね
原作未読だからそのへんも楽しみだわ
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:49.29 ID:mxg8ppfx0
- http://mar.2chan.net/dec/18/src/1357462556971.jpg
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1357462559924.jpg
どっち派だよ
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:51.66 ID:QVKy18N20
- >>879
キングダム「きれいな死体にしてしまえば問題ないぞ」
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:52.49 ID:RM1EnmLG0
- >>886
モルさんみたいなキャラで天下一武道会見たいと思ったw
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:06:54.58 ID:aZL3Hx9G0
- 3週間ぶりくらいに見たんだけど、モルさんに似てるお姫様誰あれ
モルさんと区別つかない
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:05.40 ID:Vv9cfwvy0
- >>775
そうみたいっすな
やっぱ誰視点かわからんかったw
キニスンナ
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:13.63 ID:HAXYmUw10
- しかし、OPのうーごくんの生首が凄い怖いんだかw
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:21.13 ID:kAas9qdh0
- >>889
魔法キャラよりも格闘キャラのほうがアニメ映えするから・・・
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:25.44 ID:MKwrL6hC0
- >>889
つか監督やキャラデザが萌え豚だから女キャラを優遇させがちなんだろ
モルジアナの戦闘良かったけど、本当はアリババに力を入れるべきなのに
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:35.15 ID:9Y77cY7S0
- >>898
モルさあああああああああああああああああ
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:38.25 ID:QVKy18N20
- http://www.project-magi.com/special/index.html
マギ通信は地味に面白い
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:41.52 ID:jx3S7IeR0
- ED映像ってひょっとして一枚絵が8枚だけ?
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:53.77 ID:rKOTfg820
- >898
断然モルスァ
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:07:55.07 ID:i83M47Wf0
- スパセルっていうからED期待したんだけど外れたな
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:05.03 ID:1SZUY3pX0
- 何か本当に男の扱いが酷いよね・・・この監督は
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:09.17 ID:xQ30EgoC0
- >>866
えっアラブ人って黒人だったの?
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:13.15 ID:wB3d7dFX0
- >>774
乙
煌は王族多くて把握しにくいから出来たら
初代皇帝と二代皇帝は兄弟ってのを入れた方がいいと思う
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:21.66 ID:RNB8Plt10
- 青エク、鋼とどうしても比べてしまう
まだ原作読みたいと思うほどじゃない
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:32.65 ID:vzWnzcur0
- >>745
いや、おじさんはああみえて腹黒いところがある。
紅玉は原作でアリババとフラグ(まだ友達だが)がたったからそういう人もいるだろうね。
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:45.42 ID:QVKy18N20
- http://www.project-magi.com/img/common/gallery/03.jpg
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:47.40 ID:r/swU/H90
- >>901
紅玉ちゃん!
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:08:49.93 ID:9Y77cY7S0
- 黒人はサハラ砂漠以南だぞ
以北は白人
つまりアラブは白人
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:02.79 ID:RM1EnmLG0
- >>908
この映像じゃEDのCDは売れないだろうな
ソニーはそのへんの圧力はかけたほうがいいと思うよw
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:04.87 ID:q1Xk6Nb4O
- OPのドゥニヤちゃんとヤムぱいとモルダンスが素晴らしかったので大抵のことは許せます!
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:21.26 ID:9Y77cY7S0
- なんで紅玉ちゃんEDでメイン扱いなん?
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:23.04 ID:RqQr8WzM0
- なーんかテンポ悪く感じるんだよなあ
あんまりアニメ見ないせいかもしれないけど
あ、モルさんはいい動きしてました
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:35.13 ID:QVKy18N20
- >>912
白人がいるのがおかしいという層じゃないの?
アラブがどういう世界なのか自体よく分からないw
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:09:46.65 ID:vzWnzcur0
- >>895
ほんと最初の女帝キャラどこいったwww
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:09.05 ID:zLzluLnd0
- >>921
可愛いからに決まってるだろうがあああ
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:31.05 ID:huK1jVpN0
- EDはまぁ止め絵だったけどラストカットは原作でも好きなコマだったからよかった
OPもほのぼのしててよかったような
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:38.60 ID:lRWcLIzN0
- 監督が萌え豚なことを馬鹿にしているが
監督がそうだと結局スレに集まるのも自然と女キャラにしか関心がない豚ばっかりになるな
ってのをしみじみと感じる
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:47.23 ID:vzWnzcur0
- >>898
両方はだめか?
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:47.48 ID:9Y77cY7S0
- >>925
モルさんのが可愛いけどなwwwwww
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:10:52.40 ID:tDr4Zv0bO
- 相変わらずモブの作画酷すぎじゃないですかね・・・
(∵)←こんな奴いたけど
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:11:22.32 ID:mxg8ppfx0
- 次のエピソード(女の子)はよはよ
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732426.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732427.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732428.jpg
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:11:42.48 ID:9Y77cY7S0
- >>895
紅玉ちゃんがBBAから深夜アニメの萌えキャラになってる件
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:11:48.00 ID:ExvdgzqI0
- アニメタイトルはこれでいいわ
モル−MORU−
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:12:17.05 ID:QVKy18N20
- >>930
ぱにぽにのモブとかもっと酷かったぞ
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:12:27.15 ID:zLzluLnd0
- >>929
それは認める!!!!!!!
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:12:31.99 ID:r/swU/H90
- >>927
失礼な俺はモルさんと紅玉ちゃんの次に学園長さんが好きだぞ
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:12:54.05 ID:jx3S7IeR0
- >>921
これからガッツリ関わってくるので
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:13:16.06 ID:vzWnzcur0
- なんかキングダムのアニメ規制根にもってるやつおおいねこのスレ。
まああれは酷いけど。
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:13:22.53 ID:QVKy18N20
- >>931
その中の一人は天から見守ってるぞ
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:13:53.40 ID:xQ30EgoC0
- >>923
そんな顔真っ赤にしなくても^^;;;;;;
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:13:56.17 ID:rKOTfg820
- お前らが「紅玉」「紅玉」って言ってるの
あかだまって愛称じゃなくて本名か
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:13:58.16 ID:QVKy18N20
- >>936
爺専かよ
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:14:19.53 ID:QQSwehfB0
- 1クール目で反応が微妙だったからだんだんスタッフが逃亡しはじめてるんだろうな
せめて最後まで責任もって恥を晒さないようにしてもらいたい
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:14:32.74 ID:MKwrL6hC0
- >>937
そうだっけ?
つか未成年組でまとめられただけだろう
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:15:00.82 ID:rKOTfg820
- ttp://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732427.jpg
実はものすごくエロい服じゃね?
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:15:04.24 ID:EIaEB0j40
- 僕は、紅玉ちゃん!
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:15:11.94 ID:VjXYLfZX0
- OP曲がクソで申し訳ない
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:15:28.10 ID:jIYu2FDy0
- 本当に今更だけどモルさん、改めてもう人間じゃ無いだろw
まあ、あの世界じゃ殊更不思議な事じゃないのだろうけどさ
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:15:32.06 ID:9Y77cY7S0
- >>945
実は胸あるよな?
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:16:05.75 ID:cSOPRTWr0
- アリババマゴイ切れてガックンガックンしてなかったかwww
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:16:47.03 ID:mxg8ppfx0
- 前回の映像は詐欺映像だったけど
バルバット編終わったら
今度こそちゃんとこんな感じの雰囲気になるんだろうな?
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732424.jpg
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d732425.jpg
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:16:49.37 ID:xQ1//IfXO
- >>898
モルさんの踊り子衣装いいな
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:01.40 ID:e5j0sZWj0
- あこがれをいまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:14.27 ID:KJlxpDbV0
- OPにドゥニヤちゃんと騎士とイスナーン様いたから
ザガン攻略まではやるのかね
バルバッド終わったらシンドリア国修行編やって俺たちの旅はこれからだendかな
EDの集合絵の人たちは出てこれないけどまあいいよね
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:18.07 ID:MKwrL6hC0
- しかしEDあの曲調じゃ今後も空気壊しそうだが
二期あるなら監督脚本キャラデザ変えてやって欲しいわ
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:18.65 ID:9Y77cY7S0
- >>951
モルさんマジ天使
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:26.07 ID:vr3NiaGGO
- >>926
わかる
前のEDの絵は好きだったから
原作シーンとかでも良かったなあ
それにしても白龍ネタバレすぎ
op見るとかなり先までいきそうに見える
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:37.39 ID:BSNyq7Qw0
- >>945
ひでぇデザインだな
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:17:59.10 ID:EsFabXER0
- モルさんの動きが初代DBっぽくてみなぎりました
あとEDは糞継続で残念
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:18:11.20 ID:SWicFs6K0
- OPEDコンテ誰だっt?
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:18:37.36 ID:WnWrHBSr0
- スレ見たら案の定ヤムライハさんのパイオツやモルさん紅玉ハァハァばかりじゃないか!
もっとOPの白龍や魔装シンドバッドに注目してやってくれ
アリババも武器化魔装できたというのに…
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:18:54.89 ID:Jkm9Dgfq0
- >>950
スタッフのマゴイが切れました
モッさんシーンを追加することでマゴイが一瞬だけ補充されます
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:19:14.23 ID:QmhR8sIn0
- EDは前よりマシって程度
良くはない
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:19:25.78 ID:1SZUY3pX0
- 2期があるなら監督、脚本、作監、音響は最低限変えて欲しいねえ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:19:37.31 ID:9Y77cY7S0
- なおOPも劣化した模様
映像はよかったが
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:19:57.49 ID:EsFabXER0
- >>961
だってモルさんの動きが一番映えるんだもの
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:20:01.89 ID:zLzluLnd0
- OPで作画かなり動いてたから、EDで息切れしたんだろ多分
女の子可愛かったから満足だけど!
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:20:21.05 ID:3OrOvpeR0
- >>944
原作でも一人で二回も表紙飾るくらいだし主要キャラだろ
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:20:26.17 ID:HAXYmUw10
- 紅玉 「仕来たりで相手の顔も見れないなんて、はぁ…イケメンだと良いなぁ」
↓
デブなバルバット王
アチャー
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:20:53.25 ID:aGcaxQDo0
- opにドゥニヤ出たの嬉しい
ピスティの何気にエロ衣装はあのままでいくんかいw
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:21:14.19 ID:i83M47Wf0
- でもスパセルはスルメ曲の場合が多かったりするから聞く内に好きになるかもね
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:21:16.20 ID:r/swU/H90
- >>966
アリババさんの攻撃は攻撃力は高いんだけど地味だよね
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:21:19.86 ID:mxg8ppfx0
- 早くきてくれぇええええええええええええええ
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1357463763686.gif
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:21:27.70 ID:XZj9xKOC0
- 紅玉のマリッジブルーからの豚は残酷な切り替えだった
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:21:45.27 ID:vzWnzcur0
- スタッフのマゴイがきれて豹のおっさんがカクカクになっちまったよwww
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:07.93 ID:1on3ACJQO
- >>951
原作読めよ
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:14.30 ID:BSNyq7Qw0
- >>961
アリババのマソウと言えば、剣が黒曜石で出来たブロードソードぽかったのは以外だった
てっきりシャムシールみたいな曲刀系だとばかり
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:27.06 ID:1SZUY3pX0
- 優遇されているはずのモッさんだって顔がちょこちょこ変形してるからねえ
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:29.18 ID:EsFabXER0
- スパセルってヴォーカル変わってたんだな
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:38.19 ID:XZj9xKOC0
- はあヤムさんかわいい
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:22:57.53 ID:D4QL8h5w0
- >>962
モルすごい勢いでマゴイが回復するからなw
ほんの数瞬で使い果たしてもいるようだけどw
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:23:06.07 ID:ogeLj2mc0
- かわいこちゃんが一気に増えてバーン様もお喜び下さるに違いない
>>973
たわわに実っているがおみ足もなかなか
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:24:04.04 ID:QQSwehfB0
- A−1は仕事やりすぎなんだよ
ビビッドとか俺修羅とかはじまるし
落ちついて本数しぼってやれよ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:24:26.76 ID:6/WUithw0
- >>961
だっておもいっきりネタバレですしおすし…
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:25:29.33 ID:jQiI4b7R0
- >>979
ギルクラから今のひとだな
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:25:31.80 ID:QmhR8sIn0
- >>983
宇宙兄弟や新世界もやってるんだよなあ
そら作画もああなりますわ
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:25:35.42 ID:n9ENPCVw0
- >>970
次スレよろしく
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:25:41.98 ID:i83M47Wf0
- >>983
マジか
SAOとか終わったからマギの作画良くなるかなぁとか思ってたんだけど
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:25:48.76 ID:BSNyq7Qw0
- >>978
それは中の人リスペクトなんじゃないか?
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:26:15.29 ID:1SZUY3pX0
- 相当予算ケチられてるのか監督が無能なのかよくわからんな
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:26:18.32 ID:H7EpfIaU0
- 何で見えないんですかね・・・・
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1357463782859.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1357463788136.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1357463802079.gif
ttp://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1357463808361.gif
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:27:01.14 ID:zLzluLnd0
- 今まで片手持ち短剣で戦ってたアリババがいきなり両手持ちの大剣でバトルできるとか、ある意味チート
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:27:07.58 ID:Ceng+GwR0
- >>950
早く次スレ立ててよ
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:27:18.68 ID:i83M47Wf0
- >>985
違くね?
いうならnagiからギルクラだろ
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:27:28.45 ID:jIYu2FDy0
- >>983
ビビットなんか予告の段階から絵が崩れているからな
大丈夫なのか、あれ?
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:27:30.11 ID:EsFabXER0
- >>991
原画の段階では見えてるんじゃないかな
- 997 :●:2013/01/06(日) 18:27:59.47 ID:N7oPocmV0
- んじゃ俺が立てるわ
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:28:42.30 ID:N7oPocmV0
- はい
マギ−MAGI− 第27夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1357464502/
テンプレ誰かよろ
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:29:08.15 ID:Ceng+GwR0
- >>997
950ふんだ人は責任とってほしいわ。
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 18:30:01.43 ID:6/WUithw0
- >>998
ありおつ!
1000なら2クール目は神作画
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★