■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 14
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:11:52.93 ID:Xx6/0xrJ0
- 戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX) 毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/garupan
・番組公式ブログ:http://girls-und-panzer.at.webry.info/
●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351056944/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:12:17.00 ID:Xx6/0xrJ0
- ●キャスト
★県立大洗女子学園
☆あんこうチーム<W号戦車D型>
・西住みほ:渕上舞 ・武部沙織:茅野愛衣 ・五十鈴華:尾崎真実
・秋山優花里:中上育実 ・冷泉麻子:井口裕香
☆カメさんチーム(生徒会チーム)<38(t)戦車B/C型>
・角谷杏:福圓美里 ・小山柚子:高橋美佳子.. ・河嶋桃:植田佳奈
☆アヒルさんチーム(バレー部チーム)<八九式中戦車甲型>
・磯辺 典子:菊地美香 ・近藤 妙子:吉岡麻耶.. ・河西 忍:桐村まり
・佐々木 あけび:中村桜
☆カバさんチーム(歴女チーム)<V号突撃砲F型>
・カエサル:仙台エリ ・エルヴィン:森谷里美.. ・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
☆ウサギさんチーム(一年生チーム)<M3中戦車リー>
・澤 梓:竹内仁美 ・山郷 あゆみ:中里望. ・丸山 沙希:不明
・阪口佳利奈:多田このみ...・宇津木 優季:山岡ゆり.. ・大野 あや:秋奈
★陸上自衛隊
・蝶野 亜美:椎名へきる
★聖グロリアーナ女学院
・ダージリン:喜多村英梨. . ・アッサム:不明 ・オレンジペコ:石原舞
★サンダース大学付属高校
・ケイ:川澄綾子. ・ナオミ:伊瀬茉莉也. ・アリサ:平野綾
★アンツィオ高校
・アンチョビ:不明
★プラウダ高校
・カチューシャ:金元寿子. ・ノンナ:上坂すみれ
★黒森峰女学園
・西住 まほ:田中理恵. ・逸見エリカ:生天目仁美
★日本戦車道連盟審判員
・B子:不明 ・C子:不明
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:12:43.93 ID:Xx6/0xrJ0
- ●スタッフ
・監督:水島努. ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子. ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣 ・考証/スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇 ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子 ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎 ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之. ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和. ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之. ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:13:20.37 ID:Xx6/0xrJ0
- ●関連スレ
・キャラスレ
【ガールズ&パンツァー】西住みほは内気生脚車長かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349946324/
【ガールズ&パンツァー】武部沙織は通信手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349944377/
【ガールズ&パンツァー】五十鈴華は巨女大食いかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350054013/
【ガールズ&パンツァー】秋山優花里は戦車オタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350384004/
【ガールズ&パンツァー】冷泉麻子は朝弱操縦手かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1350897994/
【ガールズ&パンツァー】おりょうは南無八幡大菩薩かわいい 1.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1351025176/
・軍事板
ガ−ルズ&パンンツア−
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
ガールズ&パンツァーを軍事板的に語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347016886/
・レズ・百合萌え板※18禁
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZERで百合萌え
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1350566284/
・アンチスレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349902080/
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:13:37.92 ID:Xx6/0xrJ0
- ●商品情報
[Blu-Ray&DVD] ☆店舗特典はコチラhttp://girls-und-panzer.jp/privilege.html
・1巻:2012/12/21発売 ・2巻:2013/01/29発売
・3巻:2013/02/22発売 ・4巻:2013/03/22発売
・5巻:2013/04/24発売 ・6巻:2013/05/28発売
※各巻共にBD7,350円/DVD5,250円
※BD1巻の初回限定版には全巻収納BOX/イベントチケット優先販売申込券等が付きます
[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ChouCho 2012/10/24発売
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ、武部沙織、五十鈴華、秋山優花里、冷泉麻子 2012/11/07発売
・キャラクターソングvol.1…歌:西住みほ 2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.2…歌:武部沙織 2012/11/21発売
・キャラクターソングvol.3…歌:五十鈴華 2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.4…歌:秋山優花里 2012/12/05発売
・キャラクターソングvol.5…歌:冷泉麻子 2012/12/05発売
・オリジナル・サウンド・トラック 2012/12/26発売
[書籍]
・MFフラッパーコミックスより「ガールズ&パンツァー」第1巻発売中
・MFアライブコミックスより「ガールズ&パンツァー リトルーアーミー」第1巻 2012/10/23発売予定
・MF文庫Jよりライトノベル「ガールズ&パンツァー」第1巻 2012/11/22発売予定
[プラモデル&フィギュア]
・西住みほ/ボークス:2012年秋発売予定
・W号戦車D型 -あんこうチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・38(t)戦車 -カメさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・V号突撃砲F型 -カバさんチームver.-/プラッツ:2012年12月発売予定
・八九式中戦車甲型 -あひるさんチームver.-/プラッツ:11月中旬発売予定
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:13:58.27 ID:Xx6/0xrJ0
- 戦車道試合規則(日本戦車道連盟)
・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち
・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌とする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。
・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。
・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が競技続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合
競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。
・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 10:20:24.59 ID:0p3KwV3li
- これ見て戦車ゲームがやりたくなったら無料でプレイ出来る戦車ガチバトルMNO「World of Tanks」を是非お試しあれ
■ World of Tanks公式
http://worldoftanks.com/
■ YouTube公式
http://www.youtube.com/user/WorldOfTanksCom
http://www.youtube.com/watch?v=sr0rMAjX5g0&feature=share&list=UU1h424KQY-jGGQe3inlqfiA
■ WoT避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9027/
■ 日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:24:33.15 ID:YwzZE58I0
- えーんたーえーんたーみっしょーん♪
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:29:51.43 ID:+iY1+3dx0
- 秋山さんが10式を強奪してラスボスになる回はよ
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:33:24.93 ID:+srOG5Y70
- 俺ちょっと戦車で裏の川の様子見に行って帰ってきたらあの子と結婚するんだ
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:36:16.90 ID:RnZdjeVs0
- カエサルちゃんのマフラー?ごしでごしごしされたい
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:37:17.74 ID:JY266JTi0
- 大洗艦より遥かにでかいイギリス艦が寄港できるから港の深さ250mどころじゃないぞ
座礁しないように周囲それだけ掘らなきゃいけないとか港作るのに金かかりまくりんぐ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:37:23.14 ID:0X0ohwg30
- 翔鶴型ってなに
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:37:26.42 ID:KELHmk210
- 八九式中戦車>>1乙型
__i====i____、
,!: :|: :|: lr――o
__!:___::|:_:|: l ===┤_
,___(IIIIII/二|´二二二|___|ヘ[iニi(=・、
'-――――┴───┴―┬i_ :i: キ‐┐-__
((「oレ'゛゚'''゛゚'''゛゚''''゛゚'''''''''''''' )==)..:i:...:キ┘))=)
{`二二二二二二〒´ ̄>/=/二二フ--'/=/
ヽ0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0,,,0__0ノ=ノ;;;;;;;;;;;;;;;__ノ=ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄´ ̄´
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:37:55.15 ID:+/mVHp4h0
- このアニメは女の子の可愛さと戦車のかっこ良さをお楽しみ頂くため
邪魔にならない程度の差し障りのない世界観をお楽しみいただくアニメです。
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:39:09.72 ID:xxxjXhaz0
- 今日も一年生の声無しの子が喋ると信じて>>1乙
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:03.68 ID:qo1S20o10
- 前スレの>>975
喫水250mって現存する港じゃどこも寄港できなさそうねw
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:17.34 ID:GJn7ICISP
- >>12
自分の町所属の船があるんだし掘ったんだろうな
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:40:59.82 ID:+iY1+3dx0
- 核戦争後のクレーターを利用して作った港だったのです
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:42:58.58 ID:MMhf2nXs0
- あの陸地自体が更にでかいメガフロートなんじゃないか説を
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:43:06.28 ID:RnZdjeVs0
- アニメにリアル求める人が2次元と3次元の区別つかなくなって犯罪起こすんだろうな(´・ω・`)
やだやだ(´・ω・`)
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:43:54.98 ID:ryMnst8E0
- >>18
でも停泊させる場所だけじゃなくてそこに進入するまでのルート確保しなきゃならんから考えたらすごい話w
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:44:25.69 ID:1Bnf7LfAP
- 艦底にキャタピラが要るなコレ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:44:56.44 ID:+iY1+3dx0
- そこでバイク空母ですよ
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:46:14.53 ID:YwzZE58I0
- >>13
翔鶴、瑞鶴っていう同型の空母があったんだよ
どっちもプラモはフジミが作ってたんであんま出来が良くなかった
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:47:30.22 ID:xFGDYRIa0
- >>21
誰も「ありえない」とは言ってない
ただあれこれ考察して楽しんでるだけだから
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:48:56.59 ID:dkSZX5aA0
- ここが地球だとは一回も言っていないい件
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:51:35.26 ID:Gyj/cLO20
- >>13
大洗学園空母と外見が一致している旧軍の航空母艦
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:51:37.35 ID:qo1S20o10
- >>22
大陸棚はまず航行できないだろうねw
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:52:34.54 ID:04oU9kFz0
- 超巨大空母地球の上に浮いた巨大空母日本の上に浮いた空母大洗
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:57:03.79 ID:IazWsyC1O
- やつら、もう>>1乙したつもりですよ
とか言いつつ考えると、空母都市は「海に浮いてる訳では無い」んだろう。
反重力で、゛重力に浮いてる゛から、波とかの影響が無い(無視できる)っていうか。
だから、水深も浅くて良いし、波の影響も無く快適な第二の大地になったと。
なんでこんな低高度?と言うに、重力影響が強い方が反発力も大きいから。このシステムだと、あまり高度は飛べない。
とか
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:57:27.06 ID:BPe/m1YqO
- ちびっこ達のチームの戦車、片方のキャタピラーだけ動かして砂掘ってたけど、あんな風にブチ切れるもんなのか
よく知らないけど、土が柔らかいと進めないし、そんな土でも詰まるとぶっ壊れるんだなー
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:57:54.67 ID:aeSDl1eC0
- >>25
翔鶴型の1/700プラモはその後タミヤも出し、フジミも新規金型でリニューアルしてるよ。
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:58:59.08 ID:R/xCJK+t0
- とんでもなくSFな世界だなこれ
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 11:59:47.95 ID:KELHmk210
- トップをねらえ的な設定だと
大洗は、大型宇宙船の中にあって、戦車道は、異星獣との戦いのための訓練
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:04:00.33 ID:cE0mFWlN0
- 巨大な浚渫船を登場させればいいんじゃないの
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:08:37.03 ID:e4NFcxjAP
- 劇中は扶桑皇国の2012年なのかもしれないな
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:09:19.72 ID:ryMnst8E0
- >>29
実は船底にキャタピラついてて浅いとろこはそれで走行してる
言わばアレ自体が巨大な戦車とか?w
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:09:55.42 ID:W2Xx3Qs40
- 戦車に関しては無駄に拘っているようだけど
船の運用の事なんてなにも考えていないんだよ
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:14:04.49 ID:xFGDYRIa0
- 沿岸を浚渫しまくってるとなると、
III号潜水戦車さんの出番が…
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:14:40.21 ID:AuH4BVAm0
- たまたま大洗を絡ませたから、船が出てきたんだろうしね。
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:16:00.70 ID:Xx6/0xrJ0
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1351097677.jpg
図の艦が右のでしょ、ってことは左のってヤバすぎだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3546941.jpg
そして港も予想以上に広かったんだな
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:17:56.41 ID:eLozySwU0
- >>21
詰まらん奴
死ねばいいのに
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:21:22.11 ID:41wxtnWs0
- ttp://may.2chan.net/b/src/1351134954671.jpg
キャラグミン第二弾キター
そしてビーチクインも
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:27:45.30 ID:njX2P7wY0
- >>42
右の砂浜が砂浜ってレベルじゃないな
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:27:47.55 ID:cE0mFWlN0
- >>42
これって、太平洋に橋を架けた方が安上がりかもしれない
>>44
重要キャラだったんだな。No.2級?
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:27:57.41 ID:SxQUZ6tp0
- >>42
砂浜2kmくらいあるなこれ
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:29:13.15 ID:IKLwvpdo0
- 全長7kmの桟橋www
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:29:50.70 ID:Teq7hrGZ0
- 漫画版の主役って点では他よりちょっとだけ立ち位置高いかもな
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:30:33.55 ID:+iY1+3dx0
- この砂浜海まで出るのに何キロあるんだ
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:30:46.87 ID:hkBfsPa40
- >>31
そうらしいな、では1乙ついでに教育してやるか
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:30:50.01 ID:op5KknNm0
- 鳥取砂丘よりよほど砂丘
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:31:06.89 ID:AuH4BVAm0
- >>42
40ftコンテナもあの世界ではどのくらいの大きさに…
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:31:19.24 ID:a6vI2bObP
- >>42
桟橋が7キロあるように見えんのだが
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:31:30.21 ID:SxQUZ6tp0
- ここまで大きくて環境整ってると寄港するたびにその土地の生態系に影響与えそうだな
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:31:39.81 ID:xxxjXhaz0
- 歩きで移動できねえな
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:32:26.95 ID:Ugh0+gpx0
- そんでウェルキンたちはいつ参戦するんだい?
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:32:28.48 ID:3P3+/h7L0
- >>44
で、パンツの柄はどうなるのかね?
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:33:52.29 ID:cE0mFWlN0
- この港がある場所が大洗なの?
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:35:08.45 ID:ZMDCyeJ70
- スレの流れが88mm高射砲
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:35:19.18 ID:SxQUZ6tp0
- 一番の脅威はすぐ横に砂浜がある地形なのに水深300mくらいありそうなところだな
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:35:44.03 ID:a6vI2bObP
- 聖グロの空母は15キロくらいありそうだなwどんだけ金持ちなんだよw
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:36:01.63 ID:hkBfsPa40
- >>58
ダークイエローを基本とした迷彩柄
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:36:01.85 ID:/3kFEL2E0
- >>44
どういう順番だ
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:36:09.63 ID:+iY1+3dx0
- 大陸棚全てが砂浜で構成されている可能性がビレゾン
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:36:37.66 ID:cE0mFWlN0
- この港って、不必要に舗装面積が広い気がする
桟橋はもっと細くていいだろ
どっちにしろ貨物の積み下ろしに1年くらい掛かりそう
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:36:59.77 ID:KeqLsVvZ0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/水平線
> 水面に立つかたちで計算すると、約4.5kmとなり、
> 意外に水平線は近いということが分かる。
水平線の向こう側に艦尾があるんだな
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:38:34.54 ID:cE0mFWlN0
- 硫黄島の大きさが8km×4km
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:38:38.71 ID:hkBfsPa40
- >>66
…積み降ろし用のクレーンやフォークも10倍くらいでかいんだよ
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:39:45.47 ID:Og8IWPPw0
- このアニメ見てるとCG技術の進化を感じる。戦車のCGが違和感なくアニメに溶け込んでる
CGバレバレで見てて笑えるイニDアニメが懐かしい
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:40:05.24 ID:a6vI2bObP
- でも、みんな空母空母言ってるけど、滑走路が無いよなwそれとも艦載機は全て垂直離着陸?
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:40:14.68 ID:BhR9R9Gg0
- >>42
水面から甲板まで440mってすげえな・・・
ガンバスターの上にガンバスターを立たせても届かない
ぼくらののジアースでようやく頭が出る高さ
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:40:55.66 ID:hkBfsPa40
- >>67
水面に立ってたら壁にしか見えないしな
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:41:12.66 ID:hE7iXNfW0
- >>70
基礎はゾイドの時に既に培われていたけどね。
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:41:20.19 ID:5Rdc2+RL0
- >>71
監督いわく「学園艦」
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:41:52.81 ID:AuH4BVAm0
- >>71
赤城の様に三段に!
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:42:21.68 ID:a6vI2bObP
- >>75
形が似てるだけだなw
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:44:33.38 ID:a6vI2bObP
- >>76
ふつうに大型旅客機が発着してそうだなwみほもそれに乗って着たから、大洗の街知らないのか。
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:44:44.60 ID:hkBfsPa40
- >>72
ジアースそんなにでかいのか
440mが地上戦とか超迷惑www
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:45:19.75 ID:TKxIW5XD0
- >>44
サフ吹きの段階で顔の造形違うとか終わってる。
ケツがエロいだけじゃねぇか、作り直せ。
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:45:20.50 ID:SxQUZ6tp0
- CGはこの10年で相当進化した
PCが高クオリティの3D処理できるようになったのもある
それとCG系はアニメ制作の中でもスキルやデータ持った人が少ないらしいな
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:45:32.83 ID:MQHBxYHX0
- 港を掘った分を粉砕して隣の砂浜に
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:48:46.83 ID:CRQA7dUZP
- 常に440mの高さで生活してるのか
そりゃ星も綺麗に見えるわ
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:49:51.72 ID:Qf34nhL00
- >>72
寄港するには深度300mはいるのか
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:50:00.89 ID:I6jWVYKu0
- >>71
あの大きさなら滑走路ってか空港設備が街の脇にあっても、おかしかないだろ
空母は小さ過ぎるから甲板をほぼ滑走路で占められちまうんであって
まぁ、それを空母というのかはともかく
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:50:16.81 ID:I6lPkdnSP
- 水戸黄門そっくりの県知事が水戸納豆たべながら閲兵に訪れそうだな
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:50:26.09 ID:5Rdc2+RL0
- >>82
艦の砂浜作りでよくない?
そういや2話に戦車が砂浜にいたシーンがあったけど
>>42の大洗学園艦にないじゃない?
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:51:40.51 ID:Ys+k5eS3P
- >>71
大通りで離着陸できるんじゃね?w
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:55:12.14 ID:a6vI2bObP
- やっぱ学園艦の動力が気になるw
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:56:07.18 ID:Qf34nhL00
- >>88
甲板を横に使っても現行空母の2,3倍の長さとれるし
遠景で確認できる道路ならどこでも着陸できる幅と長さはありそう。
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:57:16.10 ID:njX2P7wY0
- やっぱり駐車場に落とす必要なかったじゃないですかやだー
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:58:37.11 ID:1Bnf7LfAP
- 桟橋が7kmあったら大概の航空機離着陸できるんじゃね?
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 12:59:55.93 ID:I6jWVYKu0
- >>91
そこは、校長もしくは教頭の高級車破壊は外せないっていう
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:00:03.73 ID:ZAiEku/m0
- >>36
浚渫作業自体が震源地だなw
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:01:49.61 ID:7y7bGU2f0
- 急にガチの戦争に巻き込まれる流れにはならんかな
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:02:13.04 ID:c39Pc7Kx0
- 海上都市を実際にやろうとしたらこんな感じ。
ttp://www.shimz.co.jp/theme/dream/greenfloat.html
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:02:52.47 ID:Ys+k5eS3P
- まあ長さだけあっても、それ用の舗装してないと
道路耕したりすることになるんだろうけどね。
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:04:49.80 ID:pmB8sYo70
- >>42
ドックで建設途中の学園艦はスカイツリーよりも巨大だということなのか・・・
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:05:44.12 ID:hkBfsPa40
- >>97
戦車で通ってたし、ガチガチのコンクリート道路なんじゃない?
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:05:51.55 ID:op5KknNm0
- ガチの戦争にバレー部の八九式巻き込むとか
鬼畜め
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:08:28.35 ID:ZAiEku/m0
- 海辺にこんな巨大なモノが有る無しで、周辺の気候に影響を与えちゃうレベルだな
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:09:03.74 ID:eBEVikPW0
- >>98
甲板の街並みから考えると港の赤いクレーンは東京タワーサイズだぜ。
そして港に並んでる四角い多分海上コンテナは団地サイズww
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:12:56.26 ID:IqP/cSQK0
- 面白いから視聴継続するつもりだけど
勝ち方がいまいち納得出来ない
吊り橋で当たりにくいから有利だとかそういうのあるの?
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:13:31.72 ID:Ys+k5eS3P
- >>99
そういやそんなことも…
ゴム履帯に変えたりもしてないだろうしなぁw
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:13:56.39 ID:hkBfsPa40
- >>102
コンテナの長辺、200mくらいあるなww
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:14:34.16 ID:HaB1r3fvO
- 軍艦?の上に住むくらいだから
早朝の空砲も笑って許せるのか
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:14:22.37 ID:M810Knbx0
- 空母風味な学園艦の艦内構造ってどうなってるんだろう。
飛行甲板に街が出来てるけど、艦内も多層構造で都市になってるんだろうか
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:15:01.36 ID:jpsFMfaT0
- >>103
みんな素人の中、あんこうちーむは変に素質ある奴が集まったという話かと
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:15:10.71 ID:cE0mFWlN0
- 艦橋の窓を近くで見てみたい
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:16:15.82 ID:hkBfsPa40
- >>103
ド素人相手に経験者が無双した
3突以外は一発も当てられなかったし
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:17:33.70 ID:2uy92C5p0
- 一つのチームに上級者と専門オタクと天才がいたらそりゃ強い
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:17:52.49 ID:Ys+k5eS3P
- ど素人なのに当てたV突は
逆にスゲーよな
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:18:10.54 ID:PGfG7fLO0
- エルヴィンさん大活躍の話はよ
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:18:01.39 ID:M810Knbx0
- ふと思ったよ。
空母がデカイんじゃなくて、人間が小さいんだよ
遺伝子操作で生まれた1/35サイズのマイクローンで、戦車も1/35の模型なんだよ。
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:19:51.41 ID:jpsFMfaT0
- 華もトリガーハッピーなだけじゃなくて
練習シーンで隣のチームが外しているのに、いきなり初弾から命中
この分だと沙織も何かあるはず
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:20:35.54 ID:Ys+k5eS3P
- >>114
武装神姫かよw
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:22:45.75 ID:jY7otniK0
- >>42
ウテシの娘の家からの景色で住宅街の遥か向こうに副都心の超高層ビルみたいに艦橋構造物が見えてたな
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:24:40.79 ID:ZRXO1vjM0
- あの空母が実寸だとして、あれが巡航するためにはどれくらいの排水量が必要なのだろうか?
寄港ごとに漁業関係者のデモが発生するレベル?
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:26:13.33 ID:hkBfsPa40
- >>118
漁業関係者とか環境団体のデモには戦車道で対抗
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:27:28.73 ID:OKf50wMp0
- 世界中で天安門事件の再来が
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:28:11.22 ID:3dTgChMt0
- >>119
忍道と仙道も役に立ちそうだ
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:28:36.39 ID:nIKkaB0m0
- >>44
早速きたな。この調子でどんどん頼む
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:28:40.24 ID:eBEVikPW0
- >>118
航行する空母の引き波で、近く航行してる漁船転覆するレベルw
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:29:03.78 ID:M810Knbx0
- >>118
きっと水産学園艦もあれぐらいの大きさだろうし、漁船だって個人所有の小型な奴でも
300m級なんじゃないか?
世界中のインフラがあの規模で作られてると思った方がいいよ。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:29:44.88 ID:+/mVHp4h0
- このアニメは女の子の可愛さと戦車のかっこ良さをカモフラージュに
物騒かつデタラメな世界観をお楽しみいただくアニメです。
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:30:02.71 ID:SxQUZ6tp0
- 本土の住民はゼントランなのかよ
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:30:07.60 ID:AuH4BVAm0
- あのサイズでたとえば20ノット出したら津波が起きそうな気も…
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:30:42.55 ID:ZAiEku/m0
- へたするとイギリス艦は新島よりデカいな…
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:33:49.17 ID:ZhdPyexD0
- 国のイメージ的にアメリカ艦とか更にでかそうだ
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:34:43.86 ID:ZRXO1vjM0
- 主人公チームの機体乗り換えがあったら何になるだろうか。
F2型?
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:34:44.33 ID:3dTgChMt0
- 日本は津波に怯える沿岸部住人のために7000m級艦を造るべき
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:35:13.29 ID:AuH4BVAm0
- 考えてみれば、寄港した大洗(日本)が船でない保証も無いよな…
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:37:34.87 ID:ZRXO1vjM0
- >>132
不沈空母ですね
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:38:05.40 ID:Lbo4m3G70
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1350700912.jpg
この劇中で読んでる戦車道雑誌の広告が御徒町の某店広告っぽいのもツボ。
写真のイタリア戦車兵帽が革ヘルメットに羽飾りをつけているからベルサリエリ部隊の装甲捜索だな。
L6経戦車やCV33豆戦車に乗っていた…89式にも勝てんなw
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:38:16.11 ID:M810Knbx0
- >>132
日本列島自体が船・・・・
最終話で衛星軌道から見下ろした地球は全部海洋でそこに国家艦が動き回ってる世界とか
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:44:23.79 ID:c39Pc7Kx0
- 実は都市空母に見えて実は戦車。
キャタピラで海底を突き進んでいたりする。
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:45:00.14 ID:8wnqZGNQ0
- >>130
パンターがいいな。
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:45:13.50 ID:ZRXO1vjM0
- >>135
ウォーターワールドか
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:47:14.94 ID:41wxtnWs0
- >>138
あれって超ずっこけた映画じゃないかw
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:48:58.10 ID:3P3+/h7L0
- パンフロ出してV突vsチャーチルやってみたら泣きたくなった
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:49:17.80 ID:Gjb6/iPzO
- やはりお前らを美少女化したら面白かったな
久々の当たりだわ
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:49:40.05 ID:hkBfsPa40
- >>134
せっかくだから中田商店も巻き込めばよかったのに
と思ったけどあそこはキャラ物置くような店じゃないか
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:52:09.91 ID:+/mVHp4h0
- 装填はグーパン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553406.jpg
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:54:49.44 ID:lecnbXOs0
- 学園艦は都市艦の上に浮かび都市艦は国艦の上に浮かんで国艦は世界艦の上に浮かんでいる
そんな世界か
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:55:17.01 ID:ROhYwV9p0
- えんたー♪えんたー♪みっしょーん♪
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:55:43.71 ID:qWaxK9jq0
- (´・ω・`)えーんたーえーんたーみっしょーん♪
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 13:56:03.31 ID:GJn7ICISP
- >>143
グーでやるのは正しい装弾だそうだよ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:00:13.54 ID:41wxtnWs0
- だれかあのEDのSDキャラのAA作ってくれよ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:02:31.75 ID:5kaNFcdK0
- >>145
今季のEDでは一番気に入ってるわ。
もう何回ED見たかw
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:02:53.02 ID:e4NFcxjAP
- なんでも美少女でやりゃあいいってもん
じゃよ。
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:03:11.32 ID:hkBfsPa40
- >>149
俺も3回は見た
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:06:19.77 ID:+iY1+3dx0
- 会長からほとばしる処女臭
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:08:40.90 ID:dkSZX5aA0
- >>144
それ仏教のマンダラであったな
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:09:26.07 ID:e4NFcxjAP
- ガルパンキャラの中では優花里がいちばん俺に近いかも
俺が優花里だ
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:10:02.62 ID:UdZGb/P90
- EDは毎回変わるのかな
主人公→生徒会→?
>>147
3話の演習でゆかりんが装填するシーン好き
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:10:29.99 ID:qWaxK9jq0
- >>151
普通に話数分視聴しただけじゃねえか
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:13:02.57 ID:IdoL9qtS0
- 吊橋で、歴女チームの標準器から見た沙織だけど
パンツみえてるよね?
色的にブルマっぽいけど
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:14:30.60 ID:rwuZ2uYQ0
- 大洗の町の寂れ具合はリアルだな
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:14:55.08 ID:fx8WH7ri0
- その船が空を飛んだら法螺依存だな
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:16:08.95 ID:3P3+/h7L0
- >>154「デュフフさすが◯◯殿でありますなコポォ」
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:18:48.26 ID:e4NFcxjAP
- パーだと尾栓が上がるタイミングで指を食いちぎられるかもしれないからね
優花里にいたっちゃ手袋つけてる
流石や優花里
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:23:07.65 ID:OBTIYEvr0
- >>161
あの栓って砲弾押し込むと自動で上がるんだよな?
俺だったら恐くてグーでも無理だわw
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:23:39.70 ID:jJ42ocHT0
- >>156
一話はEDがオープニングになってたから多分それは違う
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:24:05.10 ID:ROhYwV9p0
- 大洗女子の戦車道用制服はいつ搭乗もとい登場するんだ
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:25:41.76 ID:i19N1Ag40
- >>160
なんか知らんがすっごくツボに入ったwwwww
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:29:04.60 ID:e4NFcxjAP
- ヨコから閉まるタイプがゲンコツ装填で
閉鎖機が上がるやつはパーつうか掌底みたいな感じで押し込むってのも見たな
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:30:22.09 ID:ti5Z8xsS0
- >>155 とりあえず大洗の5チーム分はEDあるんじゃないか。
生徒会だけ特別とは思えない。
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:40:45.41 ID:cE0mFWlN0
- >>143
fisting
- 169 :がるぱん:2012/10/25(木) 14:50:01.89 ID:EYK1OiqH0
- もうだめぽ・・・
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:51:27.93 ID:ZRXO1vjM0
- 円盤では湯気カットじゃなくてお湯カット来ますかね?
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:55:03.40 ID:e4NFcxjAP
- お湯の水位が下がるとか
みほ殿にも共感わくな
ああみほ殿俺がみほ殿だ
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:58:05.35 ID:PTYXzV6aO
- 乳首解禁こい
女子中学生のちっぱいぽっち解禁こいよお
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 14:59:24.68 ID:7y7bGU2f0
- 仲間内での戦闘では戦術もクソも無かったから
今度はしっかりした戦術見せて欲しいね
主人公チームだけ残されてそっから無双とかはさすがに勘弁
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:00:03.54 ID:WuSZzFwV0
- あの世界にアパッチで乗り込んでヘルファイア無双したい。
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:01:04.42 ID:W9w2KUan0
- 監督「チラもモロもありません諦めましょう」
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:01:12.91 ID:Wte6gZdS0
- BDの2.1chってフロント音源からとったなんちゃってLFE音源なのかな?
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:03:31.21 ID:8sSXSZTG0
- アニメ「ガールズ&パンツァー」に登場するIV号戦車D型、実物大はこのくらい
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51362716.html
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:05:52.43 ID:NX6p9WE40
- >>164
終盤で各パンツァーの内部は交歓促進液に満たされ、女子の戯れる湯船と化します
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:06:20.31 ID:K5V7c6pl0
- これ観てるとアドバンスド大戦略やりたくなるなーメガドライブの
W号Dは糞弱いけど本作のW号はF2に改良出来るのかな?もしくはパンターあたりに乗り換え
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:07:18.62 ID:htbGgWYB0
- エンディングの戦車なんで金ピカじゃないの
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:08:59.77 ID:lecnbXOs0
- 午後はやっぱり戦車を眺めるに限る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778583
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:10:29.71 ID:7y7bGU2f0
- ファミコンウォーズだと対空戦車以外は
爆撃機のいい的で困る
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:11:36.45 ID:41wxtnWs0
- ファミコンウォーズがでーたぞ♪
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:15:36.84 ID:dkSZX5aA0
- ツインテール好き
頑張れ会長
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:16:15.91 ID:xxxjXhaz0
- よく見たら会長のPCがiMo
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:17:27.20 ID:8sSXSZTG0
- PVは第二弾の方がいいな
http://www.youtube.com/watch?v=SIrMJSX6lbw
http://www.youtube.com/watch?v=bcv3fLTlD-k
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:19:56.05 ID:8sSXSZTG0
- 武部さんの誕生日が、第二次大戦中のドイツ軍のソ連進攻作戦の開始日って
今気づいた
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:19:56.12 ID:M810Knbx0
- >>177
在日のドドイツ人さんが、これを見たらなんて思うだろうなぁ・・・
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:20:38.31 ID:uWuxfR2n0
- 俺のファミコンウォーズは重歩兵無双もはや違うゲーム
画面一杯に生産して重歩兵10人でタコ戦車一台づつ破壊して合流生産ヘリ輸送を繰り返すカンジ
戦いは数ですぜ兄貴
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:21:53.40 ID:GQ8+k7RS0
- ライバルたちに警告する
五十鈴華ちゃんと近藤妙子ちゃんとダージリンちゃん、そしてダークホースモブ隊の山郷あゆみちゃんは、(すーーーーーーーーー)俺の嫁!
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:21:54.29 ID:K5V7c6pl0
- >>161
わかってるよ軍曹…
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:22:17.57 ID:ZRXO1vjM0
- >>188
日本はもうストパンで怖いものはなくした。
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:22:42.76 ID:SxQUZ6tp0
- 質問だが、配信されてるラジオって聞いたほうがいい?
声優がだべってるだけならどうでもいいんだが、
豆知識とか裏設定とか話すんだったら聞こうかと思う
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:23:46.54 ID:8sSXSZTG0
- http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/6/4/64fb79c8.png
紅茶学園つぇえ
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:24:05.49 ID:RPBbeLX40
- >>172
残念、このアニメに中学生は出ません!
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:24:08.10 ID:ZRXO1vjM0
- >>189
サンダースやプラウダの様な戦い方だな。
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:25:29.79 ID:ZRXO1vjM0
- >>194
大洗は機動力が決め手だな。
89式「」
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:25:56.86 ID:e4NFcxjAP
- WWU戦車にAHとか卑怯な
戦車部にゲパルトの導入を許可する
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:26:11.85 ID:IFq3dQrQ0
- >>180
そのうち塗装剥すんじゃないだろうか
OP見てたら、それぞれの戦車が普通の塗装に戻して、大洗のマークと各チームの動物のマークがついた戦車が動いてるんだよね
それから、みほが制服の上にカーディガン羽織ってその背中に動物のマークついてたし
そのうちそう言うイベントあるんじゃないだろうか
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:26:37.91 ID:LqSbLoqDO
- >>194
これのエイブラムスか90式辺りを入れたのが見たい
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:28:29.66 ID:ZRXO1vjM0
- >>198
RPGでもよいよ
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:30:14.26 ID:4TfwxZ5h0
- 昔は学校が陸にあったっていうのはヒントだと思うけど
陸地がないのか?陸軍は戦車道みたいな形でしか残らないのかな
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:32:34.24 ID:nZxWRB5q0
- >>198
ヴィルベルヴィントで我慢しる
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:32:58.79 ID:8sSXSZTG0
- >>199
砂漠迷彩でピンクはありなのに…
http://farm9.staticflickr.com/8183/8116070158_36fde23b63.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig02/10027897.jpg
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:33:01.63 ID:LqSbLoqDO
- 2話は『ブラ透けちゃうよぉ』の娘がほんのちょっとだけ声的に目立つな
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:33:10.60 ID:DE3QV+ns0
- EDはストパン形式で、毎回歌ってる声優が変わるってのがよかったな
3話は絵が生徒会チームだったから、歌うのも生徒会の3人とか
予算、かかっちまうか
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:35:55.04 ID:y5eoV6GA0
- >>197
バレー部の面々の結束力と根性が何かと描かれてるから、それが生きるポジションが見つかるといいな
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:37:15.72 ID:DE3QV+ns0
- http://i.imgur.com/u215Q.jpg
部長はちっちゃくて可愛いなあ
多分背が低いからレギュラーになれなかったんだろうなあ
でもバレーが好きだから辞めないんだろうなあ
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:39:10.20 ID:njX2P7wY0
- 部長は背低いからリベロでレギュラーなんじゃねと言ってみる
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:39:32.33 ID:GrCJua9b0
- キャラ半分も覚えてないんだが、どうやって覚えればいいんだろうか
どんどん新キャラ出るだろうし、最終回までに全員覚えられる気がしない
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:40:01.79 ID:lUTHh7C50
- >>194
このグラフにまほお姉ちゃんを足そう!
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:40:39.03 ID:41wxtnWs0
- >>208
左下の絵
明らかに秋山のサイズがおかしいだろw
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:41:03.93 ID:T+q/28VT0
- >>210
メイン5人以外は適当に覚えててもいいと思う
特に1年生チーム
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:42:27.03 ID:KsWP63EF0
- world of tank
ハングルがあるのにjapが無いじゃん
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:44:30.17 ID:lu0nRQgf0
- 学園空母、ぶっちゃけ空母にする必要ないよね・・・・普通に海上都市作ってタグボートで曳航しろよw
それだとミリオタ的に人気でないんだろうけど
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:44:51.75 ID:GrCJua9b0
- 主人公、ミリオタ、ビッチ、華道、低血圧
がメイン5人でいいんだろうか
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:45:53.30 ID:SxQUZ6tp0
- あんこう、生徒会、歴女まではけっこうあっさりいけるけどバレー部と1年がなかなか覚えられないわ
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:47:12.67 ID:DE3QV+ns0
- >>214
日本語もちゃんとあるよ
「モー コノセンシャハ ダメダー」
「ソウイン ダッシュツー」
「モウ オダブツダー」
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:50:40.67 ID:IFq3dQrQ0
- >>204
軍用車かこれは
ピンクのものってあるもんなんだね
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:52:00.79 ID:GJn7ICISP
- >>208
リベロというものがあってだな…
それ以前にバレーは6人必要
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:52:15.68 ID:SxQUZ6tp0
- >>218
やめろwww
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:54:58.50 ID:8sSXSZTG0
- http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/5/e/5e23c998.jpg
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:56:13.90 ID:FPh6v4fi0
- >>210
重要キャラは露出が増えて自然と覚えられるだろうから無理して覚えなくてイイと思うの
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:57:23.64 ID:dkSZX5aA0
- 水泳部があったらスク水で乗り込むのかなあ
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:58:57.90 ID:lecnbXOs0
- >>218
この車両は、お陀仏ださっさと脱出するんだ!
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 15:59:05.78 ID:KsWP63EF0
- >>218
なんだ?
なんかのネタか
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:00:33.83 ID:lu0nRQgf0
- バレー部は結果出して部を復活させてもらっても、結局何もできないんじゃ・・・・
というか、あと2人以上集めて普通に申請すれば部活動としての許可下りるんじゃないか?
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:00:52.14 ID:UdZGb/P90
- >>185
あと壁にでかい芋の絵画とか会長の芋推しが凄いよねw
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:02:32.74 ID:+OmcEHm20
- 干し芋 美味いけどねw
マイナーだけど。
この中でも干し芋 食ったことのある人、少ないのじゃないかな
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:04:21.06 ID:MMhf2nXs0
- >>193
パーソナリティの声優さんが「○○mm口径」の口径が読めないレベル
普通のアニラジだと思うといい
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:05:45.14 ID:ti5Z8xsS0
- >>229 干し芋は自分で作れるけどね
会長はそのまま食べているが
炙り を推奨
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:05:59.90 ID:+/mVHp4h0
- >>229
ストーブで炙って食べるものじゃないのか?
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:06:21.26 ID:3zVNzsWT0
- 柿の方がいいな
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:06:24.39 ID:Gyj/cLO20
- あの学園艦の設定図は電撃ホビーが出典
他にも主要人物の家族や奉公人、聖グロリアーナ学園生徒の
設定図も公開しています
なお大洗女子学園は生徒数三千人のマンモス校だそうで、
それなのに廃部になったバレー部…
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:08:11.89 ID:T+q/28VT0
- 東北では普通に食うぞ干し芋
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:08:14.00 ID:S4KHXWGIP
- 干し芋はやっぱりストーブの上で・・・
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:08:27.29 ID:0xKAOiIb0
- >>226
>>7
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:08:32.17 ID:ti5Z8xsS0
- >>232干し芋は蒸したものを干しただけだからそのままでも食べれけど、
炙ると、芋の糖分が良い感じに焼けて、
カラメル成分みたいな感じになって甘味が増して うんたら かんたら…で旨い。
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:08:58.62 ID:lu0nRQgf0
- 干し芋自体は普通に食ってたが
オタク関係で名前聞くのは花澤香菜以来だ
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:09:48.97 ID:Qf34nhL00
- >>234
奉公人・・・メイドがでるのか?
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:10:53.93 ID:lecnbXOs0
- 干し芋炙らなきゃ固くね?
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:11:30.33 ID:rxgL8NCnP
- 監督と軍事アドバイザーの人が「こんな超巨大空母ありえんでしょ!」「面白きゃ良いんだよ!」って仲良く喧嘩するラジオマダー
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:11:53.38 ID:lu0nRQgf0
- >>240
英国組の学園にはメイドさんでもいるのか、それとも西住家の従卒とか
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:12:09.74 ID:9vLX11Nb0
- グロ船との比較の俯瞰図、
あの吊橋はどこにあるんですかねぇ?
「一列縦隊!」とか出来るような場所も見当たらないし、
その辺いい加減だな。
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:12:12.57 ID:TA7ewqmQ0
- >>234
第五バレー部とかそんなんじゃないの・・
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:12:26.95 ID:ti5Z8xsS0
- >>234 やっぱり直接 生身で弾を打ち合い
生身でブロックしあう過酷な競技だから
競技人口がへったのかね。バレー
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:12:48.82 ID:Gyj/cLO20
- >>240
残念ながら華の母親が乗る人力車を引く人
書いててどんな時代設定だと思ったりする
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:13:28.53 ID:8sSXSZTG0
- でかスw
http://feb.2chan.net/may/39/src/1351133270985.jpg
http://aug.2chan.net/may/39/src/1351101723648.jpg
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:15:09.71 ID:Gyj/cLO20
- >>247
なお青年です
奥さん米屋ですじゃなく、車夫ですだなこりゃ
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:15:22.03 ID:K7ZDT+h+P
- 茨城県外に出て干し芋の知名度の低さに泣いた
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:15:22.63 ID:+OmcEHm20
- このスレの干し芋がメジャーでワロタw
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:15:36.06 ID:ti5Z8xsS0
- >>248 これって船が学園なの?
そうすると居住区は、学校関係者の親族とか?
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:16:10.43 ID:8OsTSQ6c0
- >>230
そもそも「○○mm口径」自体おかしい(ドヤッ。
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:17:55.29 ID:lu0nRQgf0
- >>248
これみると、聖グロリアーナ空母の艦橋でかくね?
大洗の艦橋が150mだから、対比してみるとスカイツリーよりも高そうなんだがw
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:18:08.74 ID:Gyj/cLO20
- >>252
そう
学園関係者や更にそれを下支えする人、中高一貫なので
生徒と一緒に移り住む人もいるようです
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:18:36.31 ID:njX2P7wY0
- え?干し芋は普通に食ったことはあるだろ
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:19:01.60 ID:ApSMCqcE0
- >>253
何かおかしいか?
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:19:12.88 ID:UdZGb/P90
- 東海民だけど、昔おばぁがよく作ってたよ>干し芋
久しぶりに食いたくなった
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:20:17.34 ID:AuH4BVAm0
- >>250
味噌ピーよりは高いからドンマイ。
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:21:04.16 ID:5/SwuIslO
- そもそも何故7000m級の空母を開発したんだろう?
地球の陸地が荒廃した訳でもないだろうし
宇宙怪獣と戦車で戦争する準備でもしてるのか?
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:21:04.92 ID:ti5Z8xsS0
- 芋なんて昨今 100〜150円で売ってるから自分で作ってみたら?
もっとも干し芋は干し芋に向いた品種があったと思うけど、普通のでも十分食べられる。
自宅で出来る!簡単ほしいも
https://www.youtube.com/watch?v=0iZRR8xqfjg
干すのは動画の網でなくても家庭の金属のザルにいれて蓋をしておけば十分。
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:21:06.83 ID:lUTHh7C50
- >>230
ゆかりんの中の人は戦車にめちゃめちゃ詳しくなってもらいたい!
リアル中二病の上坂すみれのように(笑)
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:21:49.70 ID:8OsTSQ6c0
- >>257
「口径○○mm」と「○○口径」では意味がぜんぜん違う。
「○○mm口径」では意味不明(ドヤッ。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:23:18.40 ID:GJn7ICISP
- >>260
人口が増えたからとか
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:24:03.82 ID:8sSXSZTG0
- >>254
学園空母「大洗」のマストトップが水面上約650mだから、
学園空母「聖グローリアス」だとその倍は優にありそうだなw
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:24:40.77 ID:Gyj/cLO20
- 西住姉妹の母親(家元)が姉以上の鉄の女設定で、こりゃみほも逃げるわなと思ったり
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:25:02.35 ID:8sSXSZTG0
- >>264
CV.永井一郎「人類が増えすぎた人口を空母にry
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:26:03.15 ID:ApSMCqcE0
- >>263
はあ、左様でございますか。
俺なら前者の意味だと取るけどね。
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:26:28.02 ID:Ys+k5eS3P
- >>267
物語冒頭で、陸に巨大空母をぶつける作戦が…
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:26:35.30 ID:xxxjXhaz0
- 芋スレ
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:27:25.74 ID:LqSbLoqDO
- >>259
味噌ピー食べたくなってきちゃったじゃないか
訴訟
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:27:43.72 ID:ti5Z8xsS0
- >>260 学校運営上のメリットがあるんじゃないか。
すくなくとも、船上の店はすべて学校認可のものだけだろうし
生徒の不良化も防げるし。
学校ごと移動できるのもいろいろメリットはあるかな。
学校法人が副業で貿易業できるし。
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:27:43.88 ID:lu0nRQgf0
- そういや戦車内に安全フィールドの謎技術が存在してる世界だから
超大型空母も謎の技術で運行されてるのかと思ってたんだが、なんか普通の空母っぽいな
ちょっと残念。アメンボみたいに海面に表面張力で浮いてる技術とかあったら面白かったのに
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:28:18.52 ID:8sSXSZTG0
- >>269
作戦名からするとイギリス空母だよなぁw
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:28:19.80 ID:lecnbXOs0
- ジャガイモ買ってきてふかし芋にしてとろけるチーズでものっけて食べるといい
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:28:23.56 ID:dkrn+cml0
- http://ameblo.jp/ilinkinvestment/entry-10900844361.html
これって既出?
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:29:19.71 ID:dkrn+cml0
- http://ameblo.jp/ilinkinvestment/entry-10900844361.html
これって既出?
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:30:17.55 ID:AuH4BVAm0
- >>228
どうせなら艦上の畑で芋掘り&焼きいもしてもらいたいものだw
>>271
自分で書いてなんだが、俺も食いたくなった…
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:34:31.49 ID:8sSXSZTG0
- >>273
これだけの大型艦だと建造自体がオーバーテクノロジーだけどなw
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:34:43.30 ID:njX2P7wY0
- 聖グロでこれならさらに名門くさいまほねーちゃんのとこの学園艦はどんだけ大きいんだ
まぁ大きいとは限らないが
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:36:07.44 ID:5/SwuIslO
- >>264
スペースコロニー作る技術ないから大型空母に住んでそのうち地球に戦争仕掛けるのか
>>272
敢えて閉鎖的な空間を作る事でって奴ね
移動出来るのは利点と言えば確かにそうかな
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:36:07.30 ID:lecnbXOs0
- >>280
ドイツ系だとラーテ的に糞でかいくせにかわいい名前ついてるんじゃないかと思えてしまう
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:39:13.06 ID:ZRXO1vjM0
- >>279
完全空母型だとね。
メガフロートタイプなら作れるかもしれないが。
駆動艦に牽引されるメガフロートじゃダメだったんだろうなぁ
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:39:48.89 ID:ti5Z8xsS0
- >>280 思うに船がでかいのは、
アメリカ風味の サンダー さんとこかあるいは、
ソ連風味の プラウダさんとこだと思う。
黒森とかはむしろ虎の穴的な感じで少数精鋭じゃないか。
そんで、脱落したものは、みほのように離れていくという…。
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:43:07.79 ID:3P3+/h7L0
- 八艦連結の巨大航空学園艦は出てきますか?
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:44:07.40 ID:5/SwuIslO
- >>283
牽引させるのを攻撃空母にしてメガフロートをシェル型にすれば見栄えも良いな
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:44:55.36 ID:4TfwxZ5h0
- >>193
総合火力演習見学に行くくらいの気合は入ってるが
井口は「せんしゃ??」レべル
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:45:00.56 ID:njX2P7wY0
- 武蔵といえど大洗教導院の前では敵ではないわ
いけ!八九式!
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:46:59.55 ID:a6vI2bObP
- 聖グロの学園艦の母港はどこなんだろうね。
でも、女子校ならいいけど、男子校の学園艦は臭そうで乗りたくないなw
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:48:14.56 ID:UI5Fof520
- >>286
俺の空砲を聴けー!!
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:48:52.96 ID:ZRXO1vjM0
- >>286
マクロス7に近くなるな
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:50:26.99 ID:CRQA7dUZP
- 学校に入る年齢になったら空母に引越しするんだろうか?
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:51:55.95 ID:1UROWTqiI
- ラジオの方は、井口はともかく、主人公やってる声優の喋りが致命的につまらない
井口の相手はあのソ連かぶれでいい
アニメにも出てるし
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:58:24.17 ID:xSTYUH+10
- 聖グロリアヌスの学園空母は何kmあるの?
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 16:59:14.86 ID:Q9ru8bOZ0
- 1話のアバン何度見ても、4話で車長が戦死しそうなんだが
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:00:06.83 ID:4TfwxZ5h0
- >>292
優花里は実家が学校の近くだというし、あの婆ちゃん見てもずっと住んでそうだ
そのまま住み着いたりしてそうで、そこら辺はアバウトだな
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:00:51.13 ID:3P3+/h7L0
- >>295
大丈夫
はね返した
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:01:45.82 ID:v/kK63A50
- 戦車道を極めしものに砲弾など効かぬ
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:02:33.32 ID:Gyj/cLO20
- >>296
優花里の両親は学園艦で床屋を営んでます
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:02:44.70 ID:xFGDYRIa0
- たとえ死んでも、次週にそれまでの経験を引き継いだ二人目が出てくるよ
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:03:04.02 ID:y5eoV6GA0
- 頭の横を掠めるんじゃね。3話の麻子のパターンからして、すんでの所でかわす
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:03:04.76 ID:aeSDl1eC0
- >>284
ソ連ぽいプラウダの空母は何をモチーフにするんだろう?
大戦艦が無いからアドミラル・クズネツォフとか?
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:05:35.58 ID:ZRXO1vjM0
- >>300
ポイント払えば復活できる。
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:05:55.48 ID:v/kK63A50
- >>301
現実だとそれ衝撃波が鼓膜突き破って脳ミソグチャグチャになるんじゃね?
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:06:39.36 ID:+iY1+3dx0
- 普通に空中要塞大和とかいそうなんだけど
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:07:13.03 ID:Ys+k5eS3P
- >>302
あえてキエフ級で
艦橋構造物なんかは謎の立体区画
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:07:42.22 ID:njX2P7wY0
- 西住流は砲弾の威力を受け流す特殊な訓練を受けてるから大丈夫
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:08:37.32 ID:xFGDYRIa0
- >>302
変化球で超巨大タイフーン級とか
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:09:13.56 ID:wOswaz9w0
- キャラクターを『七人の侍』に例えたら、武部沙織が林田平八、五十鈴華が片山五郎兵衛、秋山優花里が菊千代と岡本勝四郎を足したようなもの、冷泉麻子が久蔵、 西住みほは島田勘兵衛という感じではないな
当てはまるキャラクターがいないな。
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:09:24.55 ID:5/SwuIslO
- >>300
西住家の地下には大量のクローンみほとまほがいるんだよ
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:09:48.04 ID:y5eoV6GA0
- 衝撃波なんて出るの?戦車の弾の速さってどのくらいなん?
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:11:32.85 ID:9vLX11Nb0
- 空母空母と言うけど、こんなのもう空母じゃないよねw
7000mと言うと、ホライゾンの武蔵と同じくらいか?
グロの方はドン!さらに倍ありそうだが、
干し芋はパッケージに会長を描けばその手の人が箱買いしてくれるよ、
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:17:32.91 ID:e4NFcxjAP
- >>295
おでこにパコーンと当たって失神じゃないかな
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:18:27.32 ID:x7blQiVy0
- 女の子はかわいいし話の先も気になるし
わりと面白いねこのアニメ
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:24:28.41 ID:y5eoV6GA0
- うん、面白いしかわいい。
美人:華ちゃん
かわいい:みほ
性格かわいい:沙織
ツンかわ:麻子
趣味かわ:優花里
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:24:54.97 ID:Wraj3Uuk0
- あの空母?の主砲の大きさはどんぐらいなの?
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:24:55.80 ID:hkBfsPa40
- >>311
砲弾の種類によって違うけど、大体音速超える
高速徹甲弾だとさらに速くなって、戦後に出てきたAPFSDS弾は1500m/sとかワケわかんない速さになる
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:25:00.83 ID:ZRXO1vjM0
- >>313
おめめくるくるか、上半身霧散か
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:25:15.96 ID:3R6+D6LO0
- やられても
禿頭に雷文の男「乗組員死亡確認」
って言ってくれるから大丈夫
二、三話後でピンチに駆けつけてくれる
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:26:10.18 ID:aeSDl1eC0
- >>311
砲による。W号戦車D型の24口径75mm砲は初速385m/sらしいからマッハ1.1程度だが、
現代の戦車砲ならマッハ4〜5位。
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:26:32.64 ID:K7ZDT+h+P
- 4話は惜敗もしくはドローになってほしい
部活アニメなら負けて這い上がるのが王道スポコンだし
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:27:48.31 ID:PVVql4C70
- >>248
水上エクセリオンだろこれ
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:30:15.28 ID:y5eoV6GA0
- >>317
あかんやんw
sonic boomや。みほちゃんピーンチ。
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:31:25.54 ID:ZRXO1vjM0
- >>323
音速でよければ大丈夫。
相対速度をゼロにする事により、ソニックブームを回避する事が可能。
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:32:22.59 ID:dBR6zgpB0
- 漫画だと普通に手でパシッって受け止めてたよな。
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:34:25.67 ID:hkBfsPa40
- 西住流奥義回し受け!豹でも虎でも持ってきやがれ!
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:36:44.35 ID:lecnbXOs0
- T-34受けで弾く少女の姿がそこに
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:37:00.98 ID:Ci7/1FQ40
- >>302
ウリヤノフスク。未成艦だけどw
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:39:12.56 ID:RPBbeLX40
- >>321
4話で初勝利⇒5話で調子に乗る⇒8話でボロ負け⇒10話這い上がるための努力⇒12話でリベンジ成功⇒最終回派
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:39:18.75 ID:ZRXO1vjM0
- >>327
T-34総受けだと?
油臭い本が捗るな
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:40:22.44 ID:ZRXO1vjM0
- >>329
常勝無敗アニメも展開によっては面白いものだよ
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:45:07.78 ID:GJn7ICISP
- チームが初心者ばかりだということを考えると
弱小が工夫しながら強くなっていく方向じゃないかな
それで最後みほ姉に負けるが一矢報いることで
「逃げてはいなかったみたいね」と言う感じにお姉ちゃんに認めてもらって
次の大会で会いましょう的な終わり方
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:46:02.09 ID:GrCJua9b0
- 戦車って第二次世界大戦の限定なのかな
M1エイブラムスとか使えば初心者でも勝てそうだけど
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:46:29.20 ID:fHmzKl0bO
- >>322
まさかあの艦の中には
全長200メートルのバスター戦車が…
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:46:50.11 ID:RPBbeLX40
- >>331
常勝無敗系ってテニヌみたいにトンデモ展開か、
おおきく振りかぶってみたいに丁寧に作らないと詰らないイメージなのだが……。
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:49:34.66 ID:ZRXO1vjM0
- >>335
西住だ! 西住が来た! これで勝てる!
あのIV号…大洗の悪魔だ! 逃げろ!
的な
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:49:42.92 ID:v/kK63A50
- >>248
ホライゾンの武蔵と同じくらいか
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:51:18.28 ID:5/SwuIslO
- >>333
戦車道試合規則に1945年8月15日までに設計が完了し試作に着手してた戦車ってあるから二次大戦までの戦車しか使えないみたい
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:52:02.83 ID:Rf6m1fhH0
- 次は戦艦アニメを頼みます
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:54:40.05 ID:ryMnst8E0
- ここから始まるミラクルみほの物語。
戦車道の歴史がまた1ページ。。。
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:54:56.43 ID:Gjb6/iPzO
- 照準器の説明理解出来た奴居るのかよ
500mだね!って……オイコラ
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 17:59:11.94 ID:TA7ewqmQ0
- >>334
凸「ダンドンダンドンダンドン♪」
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:00:23.08 ID:DC3YCuju0
- W号を白く塗って大洗の白い悪魔とするのはどうだろう
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:01:42.85 ID:w7nQ0RC80
- バレー部にはせめて三式中戦車に乗らせてあげたい。
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:02:07.08 ID:+sPbBnHBO
- 小さな覗き窓しかない戦車の操縦ってかなり難しいだろうな。
車幅一杯の吊り橋渡るなんて初心者に出来んわな
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:02:11.50 ID:LqSbLoqDO
- >>339
1隻1話使わないと登場人物多すぎで描写が…
いやブリッジ関係だけならいけなくもないのか
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:06:05.62 ID:ZRXO1vjM0
- >>346
各部署の長くらいかな。
末端兵はモブクラスメート。
航空隊とかはもう少しスポットライト当てれるかも
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:06:13.86 ID:ApSMCqcE0
- >>341
大丈夫。麻雀アニメの咲もそうだったけど、
多分喋ってる本人も意味は分かってないと思われ
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:08:29.74 ID:414TZ6lJ0
- 五人乗りかあ
そんなに必要なの?
ザクだって一人で操縦してるのに
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:08:56.01 ID:Hdp3XvqU0
- >>348
声優陣で戦車関係くわしそうなのは、プラウダ高校の人くらい?
まあ、あの人はソ連関連ならなんでも詳しいんだろうが。
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:09:35.22 ID:35PP7jFi0
- >>332
どっちかってーと俺は
「負けてもいい、回り道をしても最後に自分なりの目標に達せればいいのだ」
ってみほが気付く展開が好みかな〜。
西住の名に縛られず、自分なりの戦車道を進んでいくんだ〜的なね。
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:09:44.20 ID:aeSDl1eC0
- >>344
バレー部はこんな感じでステップアップしてほしいな・・・
八九式中戦車甲型 → 九七式中戦車改 → 三式中戦車 → 五式中戦車
>>349
現代の戦車だって3〜4人乗りやで・・・
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:09:56.62 ID:hkBfsPa40
- >>345
初めての操縦で誘導もなしに橋上でバック、センターに戻して前進、砲撃合図とともに停車
噂に聞く「新しいヤツ」ですわ
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:11:33.88 ID:Gjb6/iPzO
- >>348
そうだな映像に合わせた尺の為とは言えあんな早口理解出来ないよな
彼女達は何気にエリート進学校生徒だと思う事にするよ
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:11:35.51 ID:414TZ6lJ0
- >>352
そんなに必要なの?
コンピューターシステムだって高度化してるだろうに
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:11:41.32 ID:e4NFcxjAP
- >>343
冬季迷彩か
そう言えば、みほ殿の喋り方が高町某に似てると思うの、俺だけ?
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:12:13.39 ID:Rf6m1fhH0
- >>352
ソ連のは可
ランボーは1人で操縦してた
走りながら砲撃してた
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:12:43.00 ID:Zx4ScWgr0
- >>349
モビルスーツを一人で操縦するのはコンピューター的に無理
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:13:31.61 ID:KtAwStUw0
- ゲームだと1人で指揮、装填、操縦、砲手、修理工兵やってるけど、実際そんなの居たら化物なんだな
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:13:55.38 ID:+/mVHp4h0
- >>355
ザクがどうやって動いてるか理解できてるかのような口ぶり
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:14:30.16 ID:Hdp3XvqU0
- >>355
むしろ、一人なんて中途半端な数だぞ。
無人にするのでもなければ、バックアップに要員おいとくべきだろ。
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:16:35.10 ID:LqSbLoqDO
- >>349
何が大変って動かすのもそうだけど整備も大変なんやで
長期行動だと乗ってる人だけで全部やるんだから
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:16:45.21 ID:DC3YCuju0
- そういえばガンダムって初乗りでエンストしたりバックしたことないよな
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:17:08.17 ID:414TZ6lJ0
- >>358
スタークジェガンは手軽に操縦してたなあ
>>360
知らないよ?
>>361
パイロットとガンナーなら分かるんだけど
なんでガンタンクは単座になったんだろう
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:17:37.51 ID:z3r8JSN30
- どうでも良いけど西住姉妹ってクレしんのまさえみさえむさえみたいなネーミングなのかな。
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:04.15 ID:414TZ6lJ0
- >>359
逆にそれが一人では出来ないって理由は何だろう
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:27.89 ID:Q9ru8bOZ0
- スウェーデンのStrv.103なら、一人で移動と砲撃ができるらしい。通常3人乗り
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:29.28 ID:Hdp3XvqU0
- >>365
もほ!
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:47.88 ID:3P3+/h7L0
- 戦車なんて車長兼砲手兼装填手1名と操縦手1名の二人体制で充分だってフランス人が言ってた
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:18:54.34 ID:414TZ6lJ0
- >>363
皮肉にもよくエンストしていたのはロボットではない生体兵器のエヴァンゲリオンだった・・・・・
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:19:38.33 ID:Gjb6/iPzO
- >>368
あほ!
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:20:58.17 ID:e4NFcxjAP
- >>369
そんなんだからフランスの戦車は代々・・・
おっストバン映画のBD来たかな
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:10.19 ID:FBCxPyCZ0
- リトルアーミーのみほ以外の子たちはどうなってしまうんだ
死んでしまうん?
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:16.55 ID:ZRXO1vjM0
- >>359
FCSで支援して、HUDで情報統制。
操縦系も支援してやればなんとかなるかなー。
ただ、陸軍的には一般歩兵の情報統合化の方が先だよね。
戦車を単座運用させるメリットはあまりないのかも。
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:30.17 ID:wMcvdZTn0
- >>365
実はあほからほほまで30人も出てない姉がいるのか
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:39.86 ID:UdZGb/P90
- >>369
会長「だよねー。」
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:21:59.39 ID:Q9ru8bOZ0
- ザクだって3人乗りだったら、ガンダムに負ける事はなかったよ、ウン
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:22:30.82 ID:PNgMU+oL0
- 給弾を自動にしたくない理由
http://www.youtube.com/watch?v=8ARjuTKdiIk
ひどいとギャグ漫画のように砲塔がシュポーンする。
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:22:59.23 ID:Hdp3XvqU0
- >>373
さすがに死ぬほどのことは……。
一人ドイツに帰っちゃって、なんとなくうまくいかなくなるくらいで済んで欲しいw
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:23:03.83 ID:AZENBgKW0
- 1クールの割に登場校が多すぎる気がするけど、多分姉ちゃんの学校あたりに瞬殺されて
登場シーンが30秒位のダイジェストしか用意されてないカマセ校があの中に含まれてる予感
>>348
咲の中の人は実際かなりの麻雀の実力があるし、麻雀雑誌に連載も持ってるぞ
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:25:05.28 ID:PVVql4C70
- >>334
トップをねらえ2の主役の声優がフミカネ作品に出てた
武装神姫にな
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:25:41.73 ID:Hdp3XvqU0
- >>380
咲って登場人物の中にプロ雀士の声優もいるよな。
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:26:12.25 ID:Q9ru8bOZ0
- >378
これ、対戦車ミサイルが被弾した映像でしょ
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:26:25.76 ID:FBCxPyCZ0
- >>379
沈んだ戦車とあの仲間は関係あるのかなあ
みほのトラウマってどれぐらいの時期に起きたんだろうね
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:26:50.58 ID:Xx6/0xrJ0
- >>382
もうそろそろ突っ込んでいい?
メル欄がsagaだ、それだとSS速報になる
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:27:40.09 ID:jyeImJ5b0
- >>369
このアニメ見るまで戦車に乗ってるのってせいぜい二人くらいだと思ってたわ
下のほうで運転とする人と上で大砲撃つ人
四人も五人も乗り込んでるって始めて知ったわ
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:27:50.60 ID:aeSDl1eC0
- >>366
少なくとも操縦と攻撃を一人では難しいんでない?
攻撃中周りを見ずにやみくもに走り続けるか、停止しなきゃならない・・・
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:27:29.16 ID:M810Knbx0
- 停車して待機中は周辺警戒、車体の整備、寝る、で最低3人は必須
出来れば整備は2人欲しいから(戦車のパーツは糞重い、履帯の調整だけでひ弱な軟弱者なら死ぬ)
4人の方が好ましい。
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:28:38.94 ID:Hdp3XvqU0
- >>385
ああ、専ブラの設定なおすの忘れてたわ、ごめんね。
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:30:30.45 ID:1bLqr3190
- >>363
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ 初見で操縦したね…
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 僕だって、あのでかいマニュアルを読みながら、ガンダムを動かしたのに!
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 青木れいかさんだって、ロボッターのムック本を、一読してからだ
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__ 大洗の女子高生はバケモノか!
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:31:18.70 ID:Hdp3XvqU0
- >>384
まあ、リトルアーミーもあんまりいい思い出じゃないようだけど、さすがにあの水没シーンとは違うと思うんだよなあ。
小学校出た後で、姉と同じチームにいたらしいし。
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:31:35.09 ID:52+5rqxJ0
- このスレの最初のほう読んだ。
…おそらく、作中の茨城県はこんな感じだろうなw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1351124612.gif
実際の茨城県(県公式から)
ttp://www.pref.ibaraki.jp/profile/images/citymap.gif
※大洗町は、県内市町村で2番目に面積が狭い。
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:32:04.45 ID:414TZ6lJ0
- >>387
戦闘機の照準システムってどうなってるんだろう・・・・・
>>388
なんでもかんでもオートシステムってわけにはまだいかないのか
ガンダムとかでもっとエース機とかスペシャル機を作ればいいじゃんとか思うけど
やっぱり戦争じゃ整備面に優れた量産型とかが求められるんだな・・・
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:33:41.64 ID:Gjb6/iPzO
- 戦車部の整備部員達の涙が報われる日は来るのか?
一日で四つの戦車を倉庫まで持って来て
次の日までに整備して運転組に悪趣味な塗装を施され
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:34:00.65 ID:JY266JTi0
- 咲の中の人はネットの麻雀番組で槓材が揃うたびに嶺上開花を期待されるような人
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:35:31.14 ID:Hdp3XvqU0
- >>394
いや、自動車部だから。
戦車道は授業だから、さすがに協力している自動車部にもそれなりの見返りはあると思うけど、
作中で描かれるかは……。
OPに出てきてるとはいえ……。
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:36:43.23 ID:whhyzsOfP
- 自動車部とかは円盤映像でもある程度描けるしなあ
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:37:32.82 ID:414TZ6lJ0
- 1話の冒頭で砲塔旋回させてたけど隊列組んで走ってる最中にあんなことしたら見方がビビるんじゃなかろうか
それとも普通なのか
ただの演出なのか
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:38:32.29 ID:SkC4VqbG0
- W号戦車D型
,___、
,_}=n==n{______、
/,--, /l_l| } =(二iニニO
,/←-' /ヘ .lノ----ノ .フ
,---i-←'―‐'―‐‐`--.l-----`------、
__←―i='=====i=i__iニ1l|,ol[i==・|;;;;|llニニl_|_,o__、
/======================----,_ヽ....ヽ--\ヽ__\
'-ィ'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)''''t''ヽ‐→――――→-==、
(大)_、,_、_、,_、_、,_、,_、,_ (><)==),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/))==)
ヽ'_i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,),i_,),i_,)>ノ==ノ ̄ ̄ ̄ ̄'ノ==ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:38:52.34 ID:O5SwCT2o0
- >>366
車の運転をしながら、電話で会話しつつ、拳銃で敵を狙うことができれば
戦車も一人で運転できる。俺は確実に事故る自信がある。
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:38:54.24 ID:ti5Z8xsS0
- >394 さらに次の日1台はキャタピラがぶっ壊れて、
エンジンが火を噴いて返ってくるという…。
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:39:16.32 ID:SkC4VqbG0
- V号突撃砲F型
_,i.ニi、______
,-" ̄ ̄ヘ ヘヽニヽiヘ, ̄/ヘ_\ .,、_、
,----/_____ヘ_ヘ__|__|_ヘ_(二(ニニニニニニニニニ((ロ(O)
,-=================,---,‐‐―――‐‐i←‐‐、 `' ̄´
r-'''''"(,)'''''"(,)'''''"(,)'''''t-ヽ‐→y--------yヽ‐→
(*)_、.,_、_、,_、_、,_ (}0,{)==)____./,)==)
ヽ_,i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,)`ノ==ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ==ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:39:59.37 ID:SkC4VqbG0
- 38(t)戦車
____
_l=l「i==lエ_、
,!" ̄ ̄ :l l:(=l_)ニ====・
,____,___|:____..:l-l====┤_、
__/---lニニli_l_,___i'=l_l_`l_iニi((==・i____
'―ェ,=====t,===t,====`ー`____\_|-i
(◎)r'oヽr'oヽr'oヽr'o`(o}==)トiトiトiトi_|_)=)
ヽ_,ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ_ソ==/ ̄ ̄ ̄フ=/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄´´
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:40:04.60 ID:Q9ru8bOZ0
- 水の中に漬かって放置されてた戦車を一晩で動くようにした自動車部はすごいわ
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:40:06.30 ID:TGrHxOh80
- 自動車部はADVゲーム化したガルパンの男主人公要因だからな
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:40:28.03 ID:LqSbLoqDO
- >>398
現代の戦車ならともかくガルパンの主人公勢は砲が短いし大丈夫かと
歴女のは回らんし
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:40:49.53 ID:SkC4VqbG0
- M3リー
―中}二二ノ
γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ
・===)ニl] /ノ =☆=l!
┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
,γ'/ lニl / /:: ::|―┬――┐
0)ニニニニ)/――‐‐/ /::: lコ ヽ_|____,__|
_0)n/ ,0)n_____/_________,|
/≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:41:14.36 ID:ZRXO1vjM0
- >>400
ジャック•バウアーくらいなら楽勝って事か
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:41:14.47 ID:sr6ggrJPP
- どこの宮神学園だよって思う
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:41:18.45 ID:414TZ6lJ0
- >>400
確かに難しそうだ・・・・・
通信しながら戦うって普通は難しいんだな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:41:53.27 ID:Hdp3XvqU0
- >>407
リーかわいい。
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:42:08.19 ID:cYnzGbN70
- >>400
グランドセフトオートとかでよくあるシーンだよね!
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:42:45.08 ID:YTJNvjnJ0
- 人が死ぬと戦いに勝っても政治的に負ける
だから兵器の自動化(無人化)って流れがあると思うんだが
空以外はあんまりうまくいってないなんて話も聞くなあ
やっぱり人間の判断力ってのは優れていて、プログラムで補完するのは難しいのかも
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:43:24.53 ID:414TZ6lJ0
- >>406
そっかー
角度によっては自分に砲口が向くから怖いんじゃないかと思うけど関係ないか
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:43:54.82 ID:SkC4VqbG0
- 10式戦車
\ \
\ \___
\ _|_l□l_ rr=r===・___
\____|_|二|_,=====、__Liニi,ュ_/_|[][]|_
||_|ム ̄ ̄ ̄/”'''=ー-,iコ二ヘ_\_ヘ,r-r`'ー―r,‐――――,r―‐,ー、
||_| ̄l ̄l ̄'|”“''l'''=--/―-/二フニ入,,k___,,ゞ‐―――‐‐`---`-"
,t-----`ニ'ュ='=┴------'--、t'---it'oi--i==i=ik、___
|-------------------------"'',-oo、______"''→oo、
\__________________∠ヘ二ヘ i)) i))"フヘ二ヘ
ゝ,,|_|__|___|___|__|__|(O)ニllニ)――――‐クニllニ)
\_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソ_ゞ_ソゞ_ソ_ンニllニノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノニllニノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:44:12.15 ID:aeSDl1eC0
- >>393
現代の戦闘機はミサイル撃ったら自動追尾だし、大戦中の戦闘機にしたって機銃は進行方向に射撃するけど、
戦車は砲塔が回るから進行方向にだけ撃つわけではないからなあ。
前進しながら横にも後ろにも砲を向けて撃つわけで、それを一人では無理だと思う・・・
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:44:16.48 ID:hkBfsPa40
- >>408
あと地図の確認と周囲の警戒もしないといけないからジャックでもフザケンナって怒るレベル
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:44:25.25 ID:ZRXO1vjM0
- >>415
パラシュート付きかとおもったらアンテナか
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:45:32.04 ID:ZRXO1vjM0
- >>417
少なくともクロエは必要という事だな
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:45:58.32 ID:414TZ6lJ0
- >>416
やっぱり現代科学じゃ「コレ味方、アレ敵」と区別つけて砲撃させるのは無理なのか
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:47:30.93 ID:ZRXO1vjM0
- >>420
プレデターだって、その辺は人間がやってるからな。
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:47:53.34 ID:Xx6/0xrJ0
- >>420
識別機能はあるはず
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:48:00.28 ID:LqSbLoqDO
- >>414
乗ってると外ほとんど見えないから、真横でなんかやられてもあんまり気付かないかなと
運転手なんか劇中でもほとんど前しか見てないっしょ
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:48:19.01 ID:ti5Z8xsS0
- >>380 かませ犬がいるとすれば、
イタリア風味のアンツィオ高校だろうな キャラも一人だし。
そもそもアンチョビと対戦する話になるのかどうなのか。
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:48:30.27 ID:YTJNvjnJ0
- 敵味方軍の識別は味方に識別装置をつければ問題ないと思う
敵と民間人の区別が難しそうだな
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:49:00.39 ID:414TZ6lJ0
- 発射音と見える火線の数が合わない・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=YpseedqNzbg&NR=1&feature=fvwp
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:50:27.67 ID:414TZ6lJ0
- >>421>>422
どっちなんだー
>>423
おお
言われてみればそうだ
ともすれば1話の冒頭で言ってた綺麗な隊列を組んで走るって本当に難しいんだな
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:50:49.67 ID:ZRXO1vjM0
- >>425
敵味方の区別は機械でもつくんだが、
攻撃すべきか否かの区別が機械にはできない。
これからもそこだけは自動化されないだろうね。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:51:09.68 ID:LqSbLoqDO
- >>426
それ曳光弾
トレーサーとも言う
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:51:14.41 ID:hkBfsPa40
- >>426
見えてるのは曳航弾(光る弾)だね
何発かに一発混ぜて撃つとどこに当たってるか確認しやすい
だから見えない弾が音の数だけバンバン飛んでる
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:53:11.27 ID:Xx6/0xrJ0
- >>427
識別はできるけど砲撃はできない
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:54:12.11 ID:5/SwuIslO
- >>428
鹵獲した兵器とか味方に変装した敵だっている訳だし最終的には自己の判断に委ねるしかないんだと思う
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:54:34.97 ID:414TZ6lJ0
- >>429>>430>>431
そうなんだ!
すごくすっきりした!
本当は火線なんて出ないんだ
イージス艦のファランクスとか大げさに火を吹いてるけどわざとだったのかー
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:54:43.09 ID:z3r8JSN30
- 戦車のリアリティとかもう気にしちゃいけない。
だってバレー部の国産戦車は・・・
ギリギリ中戦車なのに豆戦車にも負けそうな勢い
戦車の癖に50口径弾で正面装甲に穴が開く
そもそも太平洋戦争中の日本にとっては戦車の重要性は低かったから割と開発は低予算
そもそも戦線がマレーとか中国の泥沼地が前提
そして何より当時の日本の工業技術が・・・
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:54:55.64 ID:O5SwCT2o0
- >>427
これは味方っていう識別信号はあるよ。ただ、これは撃つべき敵、これはうっちゃいけないもの
って区別は技術が進歩しても難しい。
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:56:18.39 ID:414TZ6lJ0
- >>428
敵というよりも
「とりあえず味方じゃない。パパ、殺していい?」
くらいまでしか判断できないのかー
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:57:37.48 ID:ti5Z8xsS0
- 作中の話とは別として、近代の戦車に識別機能をつけても、
敵がその識別信号を発信して、味方と誤解するかく乱があったら怖いな。
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:57:42.70 ID:PS0g42oBO
- ガールズ&パンツァーを軍事板的に語れ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1347016886/
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:57:51.97 ID:vdfDqhgl0
- >>426
こんな奴でもガルパン見てるのか
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:57:57.67 ID:+/mVHp4h0
- >>434
ガルパン世界からしてみれば、10式も89式も大差ないほどクラシックな乗り物なのかもしれない
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:58:24.84 ID:3P3+/h7L0
- >>436
そこの判断自動化させちゃうと機械文明の反乱に繋がりかねんな
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:58:55.26 ID:414TZ6lJ0
- >>431>>435
ここら辺は機械がニュータイプにでも覚醒しない限り撃てないかー
同族殺しの責任は最後は人間がとらなきゃ駄目ってことなんだな・・・・・
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:59:02.71 ID:LqSbLoqDO
- >>439
なんでも疑問を持つのはええ事だ
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 18:59:56.69 ID:6mR9eEJT0
- ロビタ(火の鳥シリーズ)とか、
思考に人間同様のファジィさを持っているロボットでも居れば別だがね
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:01:14.38 ID:Gjb6/iPzO
- ロシア飛行機の飛来が多くなった……オスプレイ……電磁波の情報収集……
とか普通にTVで流れてたわ
そういう判別に使われるのかな
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:01:29.64 ID:414TZ6lJ0
- >>434
ガンダムだと軽装甲だの重装甲だの関係なく一発即死の世界だけど
現実だとちゃんと盾と矛のせめぎあいが成立してるんだなあ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:01:34.93 ID:+KaRysu80
- >>440
学校の駐車場クラシックカーばっかだな。
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:02:29.88 ID:4OYgn7za0
- 萌の力ってすげえな
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:03:32.11 ID:414TZ6lJ0
- >>437
情報社会だとあっという間にその技術が広まって敵も味方もかく乱信号出しまくる電子戦争の時代に突入しそうだ
>>439
知識もないのにこんな映像ばっかり見てるから素人疑問ばーっかりたまっててさー
こういう場があるとつい質問厨になってしまう
ここの人たちは優しいよ
普通はググレで終わるから
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:03:01.67 ID:M810Knbx0
- WW2の頃の戦車の中の人の役割は以下の通り
*戦車長(戦車指揮官、撃つ目標を決めたり、走る方向を決めたり、戦車の行動全般を決定指示する人)
*操縦手(戦車長に指示に従って戦車を動かす人)
*砲手(戦車長に指示に従って戦車砲や同軸機銃を操作して発砲する人)
*装填手(戦闘中はひたすら弾込めする人、それ以外の時は戦車の雑用全般をする人)
*通信手(無線機を扱う人、兼、前方機銃手(車体前方についてる機関銃を適時ぶっ放す人))
中戦車以上はこの5人乗りが世界標準。
これがWW2以降になると、通信手兼前方機銃手がまずリストラされる(通信は戦車長が兼ね、車体前方機銃は廃止)
さらに最近では自動装填装置の信頼性が上がって装填手がリストラされる車長、砲手、操縦士みたいな3人乗りが
主流になりつつある。(陸自の90式、10式は3人乗り)
まあ、戦闘機みたいに操縦と火器管制役で2人乗り戦車は現代の技術でも出来なくはない(さすがに操縦と射撃まで
一人は無理ってもん)、それだと行動中に故障したり整備が必要な時に絶対的なマンパワーが足りない。
射撃も車長が一人でやると、撃ってる間は周辺警戒が疎かなるので危険(未来的には周辺警戒も電子的な手段で
カバーは出来るかもしれないけど)
て事で、豆戦車って呼ばれる小さい戦車以外は戦車乗員数は3人までってのが運用の限界。
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:03:38.64 ID:PxGRDXfs0
- >>434
アメリカもイギリスもよくそんな国と戦ったな。
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:29.78 ID:LqSbLoqDO
- 寝坊娘が車内で着替えてる時の右(彼女にとっての左)にある
『どっぷりカフェオレ』?が気になる…w
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:04:46.18 ID:5/SwuIslO
- >>442
機械に認識させるとしたらレイとかハロみたいなある程度人格を持ったAIを搭載するしかないな
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:07:33.33 ID:VGuV9IoM0
- 「応えよみほ!流派西住流戦車道は!」
「王者の風よ!」
「全身!」
「系列!」
「「 天破侠乱っ!!」」
「「見よ!大洗は赤く燃えている!!」」
「うわーん会いたかったよお姉ちゃーん!」ヒシッ
これが西住姉妹、感動の再会である
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:07:34.94 ID:BhR9R9Gg0
- シュトリヒをべんきょうした
ひとつかしこくなった
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:07:38.59 ID:414TZ6lJ0
- >>441
そこを細かく識別できるスカイネットが下した最後の判断が「人間皆殺し」だから皮肉な話だなあ・・・・・・
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:08:23.80 ID:414TZ6lJ0
- >>443
ありがとう・・・
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:08:30.92 ID:cpM6O+Lw0
- 戦闘機は例えば1日1時間だけ飛んだら機材も人員も集中してる基地に戻ってずっと整備してもらえるし
補給や食事の支度も基地の連中がやってくれるし、安全は警備隊が確保してくれる
だが戦車は泥まみれの最前線でこういった直接戦闘以外の仕事を全部乗員達が自分でやらなきゃならん
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:08:56.43 ID:ZRXO1vjM0
- >>453
ドラえもんの世界はロボットも人権はあるし法が適用されるからな。
そこまで行けば、判断は可能でしょう。
ドラえもん自身は、地球は壊そうとするわ人間を歴史上から消そうとするわという犯罪係数の高いロボットだけど。
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:09:54.50 ID:SkC4VqbG0
- >>453
コンピュータの画像認識機能を強化して、敵か味方かの判断基準となるデータを豊富に入れれば
機械による敵味方自動認識も可能だろう。
しかし最終的に引き金を引くのは人間となるだろう。
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:10:00.26 ID:ZRXO1vjM0
- >>455
人生において全く訳に立たない知識。
それが大切だと思う。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:10:17.91 ID:414TZ6lJ0
- >>444
何かの漫画でファジィな機能を搭載した大陸間弾道弾が
「暇やなあ」
「爆発しよーかなー」
とか言って勝手に発射台動かして大騒ぎになる一コマがあった・・・・・
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:10:56.08 ID:hkBfsPa40
- ともかくだ、動いたなら撃て
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:11:16.49 ID:6mR9eEJT0
- >>459
それ以前に自分のご主人の悲惨な人生を
過去にさかのぼって修正しようとしているのが目的で
過去にやってきた外道ロボットだけどな。
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:11:27.51 ID:y5eoV6GA0
- >>440
車体性能もあるけど、やっぱりそれぞれの車の癖とか乗ってる人のカラーが生きる展開が見たいな。
勝ち負けもあるけど。
あとみんなかわいいし。
次回も楽しみ
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:12:32.50 ID:4aOh9Zxg0
- なにこのストパンと咲を足して2で割ったようなアニメ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:12:39.88 ID:1QWxE4tS0
- ttp://blog-imgs-55.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/nz19203374405.png
紅茶つえーな
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:12:41.76 ID:iPmE8Zvl0
- 第3話にしてようやくパンツァーがお目見えしたわけだが
しかも黒とはさすが処女ビッチ
あれは絶対ブルマじゃねえぞパンツァーだぞ
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:13:37.11 ID:ZRXO1vjM0
- >>456
もっとも損害の少ない勝利を突き詰めるようプログラムされれば、機械はお互いに戦闘せず、講和する。
もっとも利益が大きい勝利を突き詰めるようプログラムされれば、機械はお互いが滅びるまで戦い続ける。
人間はどっち側にプログラムされてるのか。
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:15:55.60 ID:JY266JTi0
- http://www.uproda.net/down/uproda512807.gif
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:13.43 ID:Gjb6/iPzO
- 運転方法の違いを描写されるだけで本当に戦車に寄って全然違うんだって一発で分かった
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:18.56 ID:y5eoV6GA0
- >>450
実際の戦では戦車軍団全体を眺めて指揮する所があった(んだよね?)。当然ながら。
でも、戦車道の試合ではそれぞれの戦車長の指示で動く自律分散システムみたい感じがした。
みほが無線機でみんなに指示はしているけど、目線は一戦車の中からだし。
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:16:49.57 ID:ALA0SvNUO
- みほに何かあったら妹の西住むほが出てくるのかな
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:17:19.83 ID:DC3YCuju0
- >>470
なんかエロいな
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:17:23.50 ID:414TZ6lJ0
- >>450
はー
なるほど
そうやって戦車は五人→三人になったんだ
重くてでかい機動兵器は大人数が必要なんだなあ
マクロスのモンスターみたいに
よく分かった!
まだよく分かってないけどヒロインたちの戦車もその担当で五人乗ってると思っていいのかな
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:17:25.56 ID:y5eoV6GA0
- >>470
飛び乗った瞬間の麻子の声がかわいいよ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:18:34.89 ID:414TZ6lJ0
- >>452
どのあたりがどっぷりなのか気になる・・・・・
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:20:04.72 ID:Gjb6/iPzO
- んほ「ようやく私の出番か……」
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:20:25.88 ID:414TZ6lJ0
- >>453
そういうAIの開発が先か
遠くの基地でパイロットが戦車のトリガーを遠隔操作で引くような長距離通信技術の開発が先か
時代の分かれ目に来ているのかもしれない
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:20:39.01 ID:wR200kGU0
- 転載
>http://www.uproda.net/down/uproda512766.jpg
>・ミリタリー雑具箱
>・ミリタリーモデリングブック IV号戦車G〜J型
>・アーマーモデリング2010年6月号
>
>俺の知識じゃこれが限界だ
>解析班、後は頼んだぞ
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:21:04.88 ID:Hdp3XvqU0
- >>478
えらい後やなあw
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:21:15.44 ID:WmZ8Ak1h0
- 今更だけど3話冒頭でまこが四号に跳び乗った時に掴んだ柔らか砲身はなに?
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:21:35.46 ID:O5SwCT2o0
- >>472
ない。もちろんちゃんと全体を指揮する人はいてその人は戦車指揮車というのに乗ってるし
当然、見晴らしのいるところに陣取ると思うけど、あんまり目立つところにいると一発で敵にバレて撃たれるから
基本的には戦車道に近い感じなんじゃない?
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:22:21.57 ID:414TZ6lJ0
- >>458
戦闘機と戦車じゃ作戦行動時間がまるっきり違うよな
そこを忘れてた
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:23:14.28 ID:414TZ6lJ0
- >>460
「ハニー、これは撃っていいからね」と教えるのは人間だしね
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:23:19.96 ID:3P3+/h7L0
- >>482
近くの敵兵追っ払うための機関銃
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:24:40.09 ID:414TZ6lJ0
- >>463
風が吹いただけで戦車が全方位花火になってしまう
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:24:46.88 ID:jY7otniK0
- >>470
歪む云々の指摘はこれだったのね
素人目には普通に銃の取り付け部分を支点で動いているだけで無問題な様に思うけどマズいのかこれ?
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:26:38.88 ID:414TZ6lJ0
- >>464
彼がスカイネットの手先でなくてよかった
>>467
戦場のヴァルキュリアみたいに高機動力で砲弾を交わし接近しての砲撃を行えば小型や中型の戦車でも大型戦車のどて腹に穴をあけられるかもしれない
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:26:51.45 ID:5/SwuIslO
- >>479
超長距離は難しいかも知れないけど駐屯地くらいから戦車を遠隔操作させるのはAI作るよりは現実的かも知れないね
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:28:25.49 ID:414TZ6lJ0
- >>469
自分には責任がかからない隣の庭で戦わせて最大の利益を得るプログラムかな・・・・・・
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:28:32.51 ID:cpM6O+Lw0
- >>472
第二次大戦当時だと無線機はけっこうでかくて重いから、内部に余裕のない戦車では積んでないことも多かった
指揮用戦車には砲の代わりに無線機積んで、指揮車だとばれないようにダミーの砲身つけたなんて例もある
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:29:35.28 ID:414TZ6lJ0
- >>472
あんな狭くて視界の悪い箱の中でどうやって自軍戦車隊の配置を把握してるんだろう
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:30:31.06 ID:414TZ6lJ0
- >>476
飛び散った瞬間の麻子の声がかわいいよ
に見えて誰か死んだのかと血の気が引いた
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:32:15.33 ID:BhR9R9Gg0
- >>488
固定の具合にもよるが
衝撃や加重で簡単に曲がったり壊れたりする
あと先端に近いほど弱い
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:33:50.27 ID:414TZ6lJ0
- >>483
キングダムで丘を取るのが戦の定石と言ってたけど現代でもそうなんだな
飛び道具のある時代じゃ丘なんかに立ってたら狙い撃ちにされるのかと思ってた
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:35:54.23 ID:e4NFcxjAP
- 字幕がっつり入れられちゃったねえ
分かりましたよ買えばいいんでしょはいはい
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:36:04.04 ID:414TZ6lJ0
- >>490
眼鏡をかけたビジネスマンが妻と子にキスをして車に乗り込みオフィス街に出勤して
コーヒーを片手に自分のデスクにつくとディスプレイを見ながらコントローラーで
敵地の戦車を動かす時代がくるかもしれない
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:40:48.24 ID:Xx6/0xrJ0
- >>498
アメリカがもう軍用機ではやってる
一見便利そうだけどメンタル的にきついものがあるらしいよ
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:40:56.47 ID:KXEjGxXu0
- このスレにいる奴は「黒騎士物語」と「泥まみれの虎」くらいは読んでるよな
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:42:28.72 ID:uSVphN5s0
- >>500
ケツをなめろ、か
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:42:48.31 ID:+OmcEHm20
- >>498
そのまんまだけど、NHKで放映されていたな。
アメリカの戦場無人探査機をラジコン操作して、ときには攻撃も加える仕事がすでに実用化されていたよ。
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:42:56.62 ID:O5SwCT2o0
- >>500
ここは、ガルパンのアニメスレです。ガルパンで初めて戦車に触れる人もいます。
無駄に敷居を高くするのは軍ヲタの悪い癖だとおもいます。
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:43:01.20 ID:z3r8JSN30
- よしとりあえず大洗チームの戦車の説明
四号D→四号の最初に本格的に量産された型。短砲身でも75mmは強力
三号突撃砲F→ほとんど戦車なのに機甲師団じゃなく砲兵が使う。長砲身75mmはより強力。砲塔が無い分高威力の砲と重装甲を手に入れた。全校が低いから狙いにくく隠れやすい。
38(t)C/D→チェコが開発したけれどいざ量産というときにドイツに併合されてドイツ軍戦車に。軽戦車でドイツの2号戦車より強力な3.7cm砲、そして2号より若干速いと重宝された。装甲にも妥協は無い
M3中戦車リー→主砲は一番上の砲塔にあるやつじゃないから注意。ドイツの四号戦車の影響を受けてアメリカが作った中戦車。だから75mm砲
89式中戦車甲→さっき説明したとおり。主砲は57mm。さすがに軽戦車の主砲より大きい。
どの子も個性があって可愛い
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:43:10.04 ID:ZXwHX3QL0
- >>469
人間の場合メンツというか、気分的な勝敗感覚の尊重が加わるからな
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:45:22.91 ID:ZRXO1vjM0
- >>498
主婦が在宅勤務でミサイルを民家にぶち込む時代が来る
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:45:48.93 ID:LqSbLoqDO
- >>500
ほとんど知識はWikipediaと動画と時々月刊gunで得たような俺は両方読んでないぜ!
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:48:35.64 ID:uSVphN5s0
- しかしティーガーとかスターリンとかが出てくるとまるで勝ち目がなさそうだが
車両交代もあるのかな
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:48:44.36 ID:JY266JTi0
- ゲームで出てきた戦車を検索するくらいだけど
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:48:53.04 ID:6qWX3Da20
- >>480
ミリタリーモデリングブックの上の本
パンツァーズ・アット・ソミュール2?
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:50:03.15 ID:qwCZdf5p0
- 2クール目はうぽってのように現代戦車版キボリ
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:50:52.89 ID:ZRXO1vjM0
- 俺なんかはエスコン出身だから、戦車なんて地上物の癖に一発でデストロイできないうざい奴という認識しかない。
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:52:19.52 ID:z3r8JSN30
- エスコン出身で蒼の英雄やってから戦車死ね高射砲死ね状態に
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:52:20.87 ID:xjSTM+Dx0
- >>503
ミリヲタってどうしてこう「人殺しの機械が好き」という性癖を後ろめたく感じるどころか
むしろおかしな選民意識で誇りたがるのかさっぱりわからん
小林源文読んでる程度で明らかに上から目線だもんなw
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:53:28.45 ID:5/SwuIslO
- >>505
エレガント閣下「よく覚えておきたまえ。礼節を忘れた戦争は殺戮しか生まないのだ」
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:53:46.97 ID:cpM6O+Lw0
- >>493
事前情報と無線を別にすれば「戦車は目の前のことしか分からない」と言ってしまって過言じゃない
敵味方の位置だけじゃなく周囲の状況や道の先が戦車で通れるかどうか、とか車内からじゃ分からない
だから偵察が重要だし車長には高度な判断力が要求される
ドイツ戦車は乗員を一人増やして車長を専任にしてるが、そのおかげで高い戦術能力を発揮できたと言われてる
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:54:34.63 ID:DkBK6xuv0
- >>514
それはミリオタに限らずどのオタも同じ
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:54:42.87 ID:xFGDYRIa0
- >>514
ちょっと釣り針が大きすぎますねえ
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:55:59.88 ID:jY7otniK0
- >>507
> 月刊gunで得たような
あんな難しい専門書読むとは凄いな!尊敬するぜ
俺はホビージャパンとモデルグラヒックしかないよ
それも主にガンダムとフィギャー関連のページとか
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:58:03.21 ID:xjSTM+Dx0
- >>518
自分から勝手に引っかかっておいて「釣り針」とか抜かすなよカス
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:58:16.17 ID:lu0nRQgf0
- レスの大半がキャラじゃなくてミリ関連だからなあ
ストパンスレとはそのへんが全然違うな
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 19:59:00.53 ID:DkBK6xuv0
- >>521
まだ全然キャラ立ちしてないからなあ
これからするのかも微妙だし
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:00:12.26 ID:ZRXO1vjM0
- >>522
戦車以上にキャラ話題できるのは、西住さん、会長、恋愛脳さんくらいか。
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:00:22.42 ID:rhG9yxpHP
- どうせ音楽2割のけいおん!みたくなるんだろうと思ってたから意外だわ
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:00:35.73 ID:F/k2Sak80
- 主人公より、低血圧のキャラや金髪のミリオタの方が目立ってると思う
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:00:41.30 ID:uSVphN5s0
- >>522
バレー部とかチームでひとくくり扱いだしな
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:01:58.32 ID:SkC4VqbG0
- 戦車は、チームワークがないとまともに動かない乗り物と言える。
今までのロボットアニメが、単独操縦の兵器による戦いを描いていたものが多かったのに比して、
このアニメは車内のチームワーク、ひいては小隊のチームワークを描写するという
新しい試みであると言える。
車内で一人がよそ見をする、するとその車が危険となり、さらには小隊全体の危機へとつながる。
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:02:24.53 ID:WmZ8Ak1h0
- 一年生チームは小動物の群れみたいで可愛いなー
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:02:46.66 ID:z3r8JSN30
- 俺的に言いたいのはバレー部のコスプレどうにかならなかったの?
あとなんでブルマじゃ無いの。
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:02:54.92 ID:lnabq5BT0
- >>526
バレー部くくりで可愛いからな
歴女みたいに統一感ないのより良い感じ
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:02.84 ID:3P3+/h7L0
- 一年生なんて名前どころか顔も覚えてないわ…
一話くらいメイン回もらえるといいな
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:08.12 ID:Hdp3XvqU0
- CVない子は果たしてCVがつくのだろうか。
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:15.76 ID:lu0nRQgf0
- >>522
みんな十分キャラ立ちしてると思うけどな
一年生チームとかは数多いから一人一人はちょっと印象薄いけど、チームとして面白いし
ただキャラの言動よりも、戦車絡みのほうが話がもりあがってる気がする
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:18.31 ID:hkBfsPa40
- 外見で一番自己主張激しい歴女チームも、フィンランドに謝るくらいしかネタがないし
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:18.87 ID:LqSbLoqDO
- >>519
>>509じゃないけど、かっこいいと思った銃をパラパラめくって『ついでに説明を読んでたら』今の知識になった…って程度
何年か前はDVDがついてて発砲シーンが映ってて良かった…ってのもあるけど
なんかアメリカの、みんなで銃を持ち寄って撃ちまくるコミケみたいな祭りの回があって、ガトリングとか対戦車砲の所ばっかり見てたわ
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:46.37 ID:IazWsyC1O
- >>527
その前に安全に配慮した実弾をどうにかせにゃ
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:03:58.24 ID:RPBbeLX40
- >>529
放送倫理なんとか協会に配慮した結果……。
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:04:30.72 ID:lnabq5BT0
- >>527
しかし生徒会チームを見れば解るように、頑張ればどうにでもなるものでもある。
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:05:01.29 ID:e0dnNLRb0
- TMXの放送が終わった直後なら戦車関連の話ばかりではないから放送終わった後に来るべき
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:05:10.30 ID:lu0nRQgf0
- >>532
あれはそういうネタキャラなんじゃないのか
決戦前に「チェックメイト」とか喋って、他の娘が驚く演出とかあるかも知れんが
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:05:44.14 ID:hkBfsPa40
- >>538
会長が真面目に車長しないと、バレー部より役に立たないって状況になりそう
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:06:45.43 ID:Hdp3XvqU0
- 会長がなにもしないことによって、桃ちゃんと副会長の責任感が高まり、鉄壁のチームワークを作り上げるのである!
まあ、ほら、二人で意思疎通してれば良くなるんで、かえっていいのかもしれな(ry
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:06:51.75 ID:lnabq5BT0
- >>541
役に立たないのはバレー部ではなく、戦車の方だと思うんだ…
- 544 :よしぞうmaro':2012/10/25(木) 20:07:08.33 ID:Lbo4m3G70
- 早くアンツィオ学園のアンチョビの活躍が見たい!
設定見たら黒シャツだしMVSN?レオネッサ装甲大隊?戦車はP40?(^^;
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:07:26.08 ID:uSVphN5s0
- まあ37mmなら砲手装填手兼任でもいけるか
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:09:16.06 ID:e4NFcxjAP
- ミリオタは溜まってるんですよ
その方面ではふだん孤独なのでね
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:09:18.23 ID:JrvQeXaX0
- >>470
これとっさに飛び乗らなかったらペチャンコだったね。
減速したり方向変えるようす無かったし、
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:09:43.45 ID:IdoL9qtS0
- 一話で戦車道が良いね、って食堂で言ってるのは一年くらいで
しかもその6人がみほ達を挟んでいるのはもう作戦としか思えないw
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:10:15.60 ID:hkBfsPa40
- >>547
車長が余所見してたから…
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:10:59.64 ID:lnabq5BT0
- >>548
てか、あんこうさんチーム全員生徒会の仕込みだろ
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:11:03.59 ID:jyeImJ5b0
- 眠そうな声で無愛想な井口を見て
どこかで見たことあるなぁと思ってたらさんかれあの妹だった
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:11:17.64 ID:ti5Z8xsS0
- 華ちゃん目だってるじゃないか。
昼食に、
ラーメン1人前
酢豚一皿
てんこ盛りのどんぶり飯
味噌汁
しかも太っていなくて エレガント いったいどういう内臓してるんだか。
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:11:21.45 ID:Hdp3XvqU0
- 最終回までに、あの一年生たちが成長して、世界大会に出るまでになったら、それはそれで面白い。
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:11:49.59 ID:z3r8JSN30
- そもそも38(t)は元々2人乗りだったのを3人乗りに改変したんじゃなかったケ
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:12:58.91 ID:e4NFcxjAP
- >>552
Yes!プリキュア5の血筋
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:13:25.82 ID:wR200kGU0
- >>532
声優付いてない子は後で大物声優が来るんだと信じてる
へきるが来たんだからサプライズもあるだろ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:14:00.27 ID:uSVphN5s0
- 四次元胃袋のキャラなんてお約束じゃないですか
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:14:16.04 ID:Gyj/cLO20
- 放蕩オペラハウスの中の人がいっぱいいるんだなと感じるね
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:14:26.66 ID:5/SwuIslO
- >>552
実は胃がマイクロブラックホール
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:14:29.24 ID:hkBfsPa40
- >>550
だったら凄く嬉しい
最初に話しかけたのも、都合よく4号に乗ったのも、砲手が優秀だったのも、操縦手が優秀だったのも
全部戦車道に西住ちゃんを引き込むためだったのよ、とかなったら大喜びする
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:15:03.13 ID:xFGDYRIa0
- >>552
食事シーン期待してたけど、3話は無かったんだよなあ
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:16:10.80 ID:xxxjXhaz0
- >>532
喋ってくれるって信じてる
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:16:26.42 ID:FPh6v4fi0
- >>529
アコスタの乱でルーベン・アコスタが負けたからだな
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:18:56.86 ID:jY7otniK0
- >>551
俺はビッチの声が某県立高校マン研部員にしか聞こえなくて未だに脳内補正の調整に手こずってる
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:20:33.97 ID:WmZ8Ak1h0
- 何か来るとき来るときでキャラの名前覚えてる人と覚えてない人に差がある気がする
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:21:11.20 ID:HkDpxguS0
- >>529
もうブルマを懐かしむのをやめろって製作者からの声だよ
これからはハーフパンツからエロを想像するのが最先端の紳士の心得
漫画版ガルパン買ったけど、秋山殿は幼少の頃マジでぼっちだったんだな・・・
高校に入って友達出来るは戦車出来るはでよかったな(´;ω;`)
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:21:45.00 ID:Rua8uV8E0
- >>565
正直なトコ、誰一人覚えてない
それでもなんとかなってる
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:21:56.33 ID:LqSbLoqDO
- 名前は覚えられん!
見た目とセリフでしか区別してない…
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:22:18.89 ID:lnabq5BT0
- >>529
もう、世間でのブルマの認識ってエッチなお店でのオプションサービスだろ
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:24:07.68 ID:SFFR7KDc0
- 戦車よくわからないけど今のところ今期一番楽しみなアニメだ
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:25:00.15 ID:7CLUVRvT0
- >>540
CVはフミカ姐
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:28:05.98 ID:SFFR7KDc0
- >>540
それはどこの禿が書いた小説ですか?
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:29:17.04 ID:m1KU3gzb0
- 米陸軍に「ピンク」のM60型戦車が登場――砲撃訓練の標的
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023585.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/10/25/5f32d127cb05c6c34aa826ae5df7c950/pink-painted-m60.jpg
ピンクはねーよとか言っていた奴は米陸軍に土下座な
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:29:45.35 ID:5/SwuIslO
- >>565
特徴で覚えるんだ
例はあんこうチーム
みほ→見た目がゆきぽ
沙織→見た目がペリーヌ
華→大食漢
優花里→ぼっちで戦車オタであります
麻子→寝ぼすけ
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:29:15.85 ID:M810Knbx0
- 「魔女の婆さんに呪われたか」の台詞は誰が言ってくれるんだろうw
しかしソ連戦車が無いのは寂しいな、そのうち他校との試合で出てくるんだろうか
当然、メジャーなT-34やKVとかじゃなくてBT系列だよな。
(でもSMKやKV-2なら許せるかも)
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:30:44.45 ID:d0PkHkiO0
- 2話で初移動中、おりょうの「どちらぜよ?」の後の左衛門佐は何て言ってるの?
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:31:16.51 ID:DkBK6xuv0
- >>573
標的じゃないですかやだー
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:31:21.58 ID:Hdp3XvqU0
- >>575
プラウダ高校が乗ってくれるだろ。
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:32:09.66 ID:JSkRlSGFP
- >>573
マトじゃねーかよwww
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:33:30.46 ID:ti5Z8xsS0
- 名前と顔はまだ全て直結しなくても、
あんこうチーム 5名
生徒会チーム 3名
歴女チーム 4名
くらいはかなり個性的なので全員判別はできるな。
バレー部チーム は金髪と巨乳とツルペタがいたのは記憶にあるが。
4人全員の識別はできない。
一年生チームは、逃げように逃げようと言っていた金髪ツインテールだけ覚えたがあとはよくわからん。
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:33:50.66 ID:Hdp3XvqU0
- >>576
Fesina lente
ラテン語で『ゆっくり急げ』
つまり、なにも答えてないw
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:34:10.27 ID:nv/lks0w0
- 今更だけど
学園艦って「スター・ウォーズ」のスター・デストロイヤー(全長1600m)よりでかいんだな
エグゼクター(全長19q)よりは小さいが。(イギリス艦はそれくらいある?)
宇宙空間ならともかく、地上でそんな巨大艦を建造するなんてあり得んわ。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:34:55.76 ID:PS0g42oBO
- ガールズ&アッシマーを軍事的に語る
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:35:48.49 ID:JY266JTi0
- >>573
ねーよwwwww
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:36:00.19 ID:PdHLx9lA0
- んにしても、うさぎさんチームがスタックしてリタイアするシーンは何度見ても笑えるw
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:36:20.86 ID:o0GHFrsi0
- >>581
サンクス!おりょうの眼鏡のレンズ舐める権利あげるよ
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:36:34.41 ID:Q9ru8bOZ0
- 戦車道でピンクは無いよ〜、標的じゃねーか
- 588 :がるぱん:2012/10/25(木) 20:36:59.31 ID:EYK1OiqH0
- がるぱん!
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:38:21.37 ID:uSVphN5s0
- >>578
OPにスターリンっぽいシルエット出てるしな
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:38:25.24 ID:e4NFcxjAP
- 肩をうりるんうりるんさせる優花里が可愛くてたまらん
「よっしゃぁー!さいこうだぜぇー!!」って台詞もいい
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:39:37.49 ID:WmZ8Ak1h0
- >>575
>>2のプラウダ高校から赤の匂いがする
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:40:11.28 ID:RuoY3cyQ0
- だがフィールドをピンクにしてしまえばよいのでわないか
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:41:18.96 ID:SkC4VqbG0
- >>587
そのうち教官から指導が入って、塗装や服装も統制されるかもしれない。
貴様らには団結力が足りん!ということで。
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:41:19.63 ID:dYheaiXu0
- WoT関連の板からきました!
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:41:21.36 ID:lnabq5BT0
- ピンクとか赤っぽい色なら、血まみれになっても目立たなくていいだろ
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:41:34.75 ID:lu0nRQgf0
- >>590
戦車オタちゃんはこの手のアニメじゃお約束なキャラなんだけど、あんまりウザく感じないな
他のキャラもそうだけど、このアニメキャラがわざとらしくなくて好きだわ
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:42:17.70 ID:g61DyEuM0
- コミック2冊買っちゃった
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:42:22.97 ID:5/SwuIslO
- 大洗の戦車は赤やピンク果てには金色とか勝つ気はあるんだろうか
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:43:28.05 ID:Hps2Givd0
- OPの「空に災い〜」て聞こえる部分、なんて言ってるのかね
航空機イヤ〜〜><ってニュアンスなら超OKなんですけど
あと沙織が華の右肩蹴る時もなんて言ってるか聞き取れない
「右だテメェ!!」なんて聞こえるんだけど、まさかなあ・・
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:43:33.69 ID:M810Knbx0
- やっぱ赤軍系の学校いるのか
BTとの対向試合で相手の履帯が切れて「やったー!」って喜んだら
転輪で走り出して「あいつ、ずる」とか言う展開が思い浮かぶ
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:44:32.44 ID:LJudM1X40
- カエサルとロンメルだけ名前を覚えれた
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:44:46.80 ID:lnabq5BT0
- >>598
シャアとかシャアとかシャアとかに謝れ
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:45:06.11 ID:thCs6VBe0
- 高松城を水攻めじゃ
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:45:17.87 ID:ti5Z8xsS0
- >>589 シルエットで IS-2(スターリン)とT-34/76 ではないかというひともいたけど
どうなの?
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:45:21.31 ID:pKpNXcST0
- 武部沙織って痔なの?
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:45:35.15 ID:jY7otniK0
- 過去スレにもあったけど、うさぎさんチーム、隊列行進の訓練中にぶつかったり隊列から徐々に遅れ始めたり
きっと車中でワーワー言いながら必死にやってるんだろうなあ、と思うとなんだか微笑ましくなってくる
射撃訓練時に左側のマトで大きく外してたのも多分うさぎさんなんだろうなと勝手に妄想してる
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:46:06.60 ID:v/kK63A50
- 「こいつの砲身は赤く塗らねぇのか?」
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:46:41.58 ID:AuH4BVAm0
- >>606
一年生チームの視点で描かれるスピンオフも見てみたいなあ。
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:47:18.16 ID:fjz66Lsa0
- 週末は大洗に行こう
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:48:09.72 ID:+OmcEHm20
- >>604
JS−2が来たら、ゼロ距離の接射撃でも勝ち目が無いぞw
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:48:56.98 ID:TDn0nxhJ0
- >>599
空に rise & ride
右斜め前
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:49:29.07 ID:3P3+/h7L0
- >>607
貴様!塗りたいのか!
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:49:29.36 ID:Hdp3XvqU0
- >>590
ttp://uploda.cc/img/img5089272b2ba30.jpg
YAAHHHOOOHHHH!
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:49:55.79 ID:VYJsudNx0
- >>598
1話での「彼が、早く私の戦闘服見たいって!」
って言ってるのは一年生の誰か?
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:52:28.41 ID:JPjQgEIM0
- 戦車のプラモ作りたくなってきた
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:52:29.69 ID:PxGRDXfs0
- ソ連戦車は赤く塗れ
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:53:06.18 ID:N2EPT/q20
- 次負けてあんこう踊りなんだろうけど西住殿の指揮能力の高さは描写してくれるのかね
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:55:13.20 ID:xjSTM+Dx0
- >>615
来月のモデルグラフィックスはガルパン特集らしいです
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:56:16.17 ID:WmZ8Ak1h0
- コマンダーが優秀でも下が命令聞いてくれなきゃ負けるだろうな
生徒会組か一年生組が最初にやられそう
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:56:24.59 ID:LqSbLoqDO
- >>614
たぶんだが『ブラ透けちゃうよぉ』と同じ娘?
直後の『ちゅど〜ん!』がかわいいな
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:58:36.98 ID:dHOkDujN0
- >>617
なぜか副会長も付き添いで踊らされます
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 20:59:31.67 ID:lnabq5BT0
- >>617
西住流の華麗なあんこう踊りが見れるよ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:00:12.44 ID:QRxPA96S0
- >>618
お、イイね
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:01:59.53 ID:Rua8uV8E0
- 戦車道って、個人戦無いのかな
そもそも団体戦というのが一両なのか、一個師団なのか
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:02:03.17 ID:RSCqcRs30
- >>615
ttp://www.youtube.com/watch?v=d7i4rUwBZH
頑張れ。
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:02:11.04 ID:v/kK63A50
- >>612
へっ、冗談だよ
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:03:19.44 ID:bzcsXQH20
- http://s1.gazo.cc/up/s1_40554.jpg
既出な気がするが、聖グロリアーナの道路がイギリス国旗みたい
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:04:22.96 ID:lu0nRQgf0
- >>624
WWU戦車限定だと、一人で操縦するのが不可能だし、団体戦オンリーじゃない
で、団体ってのはやっぱり戦車複数で団体とみなされるんだと思う
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:06:12.87 ID:KTvRuMim0
- コミックは秋山さんが主役の方がほしい
なんか絵が個性的で面白そう
リトルアーミーは絵柄が普通すぎて普通な出来の気がする
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:06:53.55 ID:Hdp3XvqU0
- >>629
でも、西住家とか見られるよ。>リトルアーミー
とってもでかい。
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:07:13.64 ID:IFq3dQrQ0
- >>624
サッカーに一対一で試合やらないの?って言う感じだから、無理じゃないかなぁ?
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:07:39.28 ID:oCnx2YLR0
- 全部の戦車を一撃でしとめるとか砲撃主すごすぎだろ
やはり天才か!?
西住流()
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:08:17.60 ID:JY266JTi0
- >>627
とりあえずコンテナとかクレーンの比率を直すべき
他にも比率が色々おかしいけど端の半円状の柵とか西住たちがいたときは直径が数メートルしかなかったのにこれだと家数件分ある
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:10:44.94 ID:IKLwvpdo0
- 無理に寄港せんでも内火艇で上陸すればいいのに
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:12:08.37 ID:T+q/28VT0
- >>552
学食はもちろん、帰りに買い食いしたアイスも量多いし、みほの家でも一人だけご飯大盛り
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0771380-1351167100.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0771381-1351167100.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0771382-1351167100.jpg
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:12:21.59 ID:Rua8uV8E0
- >>627
イギリス艦の方はあるような気がするが、日本艦は滑走路がない・・空母なのに
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:13:58.64 ID:ti5Z8xsS0
- >>635 華ちゃんのどこにそれだけのカロリーが必要なのか
本当に心配になるぜ。
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:14:08.40 ID:lu0nRQgf0
- あの港って空母専用ぽいよな
空母の数が少なかったり、使用頻度が低いなら港を整備する必要も無いわけだから
あの世界にはあのクラスの学園空母が結構な数あるってことだろうな
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:14:31.04 ID:6mR9eEJT0
- 痩せの大食いを地でいくキャラだな
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:14:38.92 ID:Hdp3XvqU0
- >>635
沙織は毎回納豆。
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:15:17.15 ID:LqSbLoqDO
- >>636
変形してもおかしくない
>>637
燃費悪いのかもな
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:15:25.12 ID:lnabq5BT0
- >>636
中央を通ってる道で大丈夫だろ
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:15:49.73 ID:T+q/28VT0
- >>640
公式サイトの自己紹介でも好きなものは納豆とドーナツって言ってるしね
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:16:09.88 ID:thCs6VBe0
- 大食い女は臭そうだな
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:16:42.06 ID:JY266JTi0
- >>636
空母と言っても軍艦ではありませんゆえ
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:16:43.43 ID:v/kK63A50
- 昼飯に納豆食らう女子高生とかいねーよ……
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:17:01.23 ID:wR200kGU0
- >>640
たぶんこれは「"カロリーオフでスリムビューティー!" ヘルシーレディース定食 \280」だな
「やっぱ男の注目をあつめるにはスリムじゃなくっちゃね〜」とか言いながら毎回頼んでる
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:17:41.64 ID:lu0nRQgf0
- >>635
みほの家のごはんは気づかなかったw
沙織は料理うまいし、食事も栄養バランスかんがえてるっぽいし、発情してるわりにいい娘だね
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:18:21.50 ID:Rua8uV8E0
- 空母はどこまで自給自足できるんだろな
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:18:46.64 ID:lnabq5BT0
- >>635
沙織のメニューって、貧乏だけど米食いたい時に選択しがちなメニューだよね
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:19:22.64 ID:AuH4BVAm0
- >>617
試合に負けて勝負に勝つ的な展開はあってほしいねえ。お約束として。
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:19:46.87 ID:l7faFiBC0
- 3話視聴したー
マリンタワー近くの道路とマリンタワーからのアウトレットモールが出たけど
キャラが出てくる場面では大洗の町は無かったかな
今後に期待しよう
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:20:22.86 ID:ti5Z8xsS0
- しかし 華ちゃん これだけの毎日食べていて
料理作ったことないって、どういう家庭なんだ。
寮じゃなくておかかえのメイドでもいるのかね。
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:08.02 ID:SjdizzLH0
- 俺たちの戦いは終わった…
http://jan.2chan.net/may/b/src/1351163884105.jpg
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:13.17 ID:RSCqcRs30
- >>648
バランスいいか、これ?野菜少なくね?
ご飯・」味噌汁(わかめ・豆腐)・肉じゃが・はまぐり?・刺身・鶏の唐揚げ
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:38.35 ID:5/SwuIslO
- >>635
密かに学食の右後ろの子が同じだね
>>636
側面からアームだして戦闘機射出させるから問題ない
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:49.44 ID:IdoL9qtS0
- >>637
仮におっぱいの話をしてるなら
沙織のほうが低燃費でよく育ってるなw
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:21:52.23 ID:Rua8uV8E0
- 地下には何があるんだろ・・
本来の空母には飛行機とかシコタマ入ってんだっけ?
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:22:47.82 ID:JY266JTi0
- >>648
肉ばっかだぞ
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:23:07.30 ID:KTvRuMim0
- >>654
萌えオタ&戦車オタ「俺たちの争いはなんだったんだ…」
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:23:20.18 ID:Gyj/cLO20
- http://girls-und-panzer.jp/chara_isuzuyuri.html
華の母親
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:23:37.32 ID:Teq7hrGZ0
- >>654
だがちょっと待って欲しい
確かにパンチラは禁じられてしまったかもしれない
しかしパンモロならOKではないだろうか
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:24:07.83 ID:JY266JTi0
- >>654
パンツァー死亡か
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:24:09.51 ID:G+pGr+xn0
- PANZじゃないから…
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:24:38.44 ID:YTJNvjnJ0
- これはVS母で1話ありそうだな
しかし尺は大丈夫か
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:25:28.86 ID:uSVphN5s0
- >>654
水着やブラなら問題ないということだな
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:25:48.60 ID:T+q/28VT0
- 沙織の行動基準は全部「男が出来た時のため」だからな
自己紹介の時も、好きな戦車は「男が好きな怪獣映画とかに出てきそう」で選んでるし
サウンドドラマでもデート中怪我したら大変ってことで、救急セットを常に携帯してる
作れる料理も男の好きな(あるいは好きそうな)料理だろうから肉関係に偏ってるんではないかね
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:26:07.47 ID:LqSbLoqDO
- パンツ・A・メサイアなら大丈夫!
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:26:48.03 ID:qfEw6Ijh0
- 試合の装甲貫通判定ってどうやってるの?
三突の7.5cmStuk40/L43がW号のケツ(20mm前後)に弾かれてたのに
W号の7.5cmKwk37/L24が三突の正面装甲(50mm〜80mm)貫いてたよね
普通逆じゃないんか…
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:26:55.49 ID:lu0nRQgf0
- >>655
>>659
作ってる食事じゃなくて自分で食べてるほう
納豆と豆腐で植物性たんぱく質に、きんぴらで繊維もとってるし
野菜が足りてないのがちょっと気になるが
自作のほうは、貝と刺身が入ってるあたりが空母都市っぽいな
たぶん魚介類が豊富なんだろうな海の上だし
野菜が足りてないのもそのせいか?
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:27:25.00 ID:AuH4BVAm0
- >>661
華が戦車道を履修していることを快く思っていない。
というところで、なんか銀河へキックオフを思い出した。
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:27:32.44 ID:e4NFcxjAP
- >>654
駄菓子菓子、ミニスカと太ももの見せ方が狙ってるのかきわどいので
パンチラよりも刺激があるような気がするコレの場合
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:28:11.06 ID:km3i/B2V0
- マンチラがなんだって?
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:28:19.21 ID:AuH4BVAm0
- >>670
魚はともかく、はまぐり?はどうやって獲ってるんだろう?w
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:29:01.55 ID:lu0nRQgf0
- ストパンにガルパン、パンツが出てこないアニメに限って略称にパンが入ってしまう件
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:30:03.67 ID:PVVql4C70
- >>519
HJは真正保守
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:30:09.94 ID:HkDpxguS0
- パンチラないって落胆している奴は落ち着け
ミロのヴィーナスの話を思い出すんだ・・・
見えないからこそ無限の可能性がある
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:30:23.04 ID:T+q/28VT0
- ちなみにパンチラの件はPV2の時点でこうあったぞ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0771401-1351168172.jpg
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:30:34.09 ID:lnabq5BT0
- >>654
つまり、本当に見せたいのはおっぱい
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:30:51.65 ID:e4NFcxjAP
- ビビパンは出てくるじゃんホットパンツ
ストパン?うんそうだな
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:31:18.24 ID:JY266JTi0
- >>674
漁師が空母下層からボートで取りに行ってるんだよ
きっと畑とか工場とかも空母内にある
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:31:44.68 ID:5/SwuIslO
- >>654
まだだ全裸のあんこう踊りに期待するんだ
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:31:52.28 ID:lnabq5BT0
- >>674
北朝鮮から輸入してる
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:31:54.78 ID:YTJNvjnJ0
- パンチラどころか副会長が下着もろだしだったじゃないですかー
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:32:15.80 ID:jyeImJ5b0
- あんこう踊り振り付け: 水島努
まずは陸地に向かって あんこうの踊り
身体をねじ切れんばかりに回す踊り あそれ
ごめなんさい エロそうに もうしません なんちゃって
あんあんあんあん じらされて じらされて 最後にすごいじらされて
人の気配に 斜め後ろに大きく 気のせいだった 反対に大きく
立ったまま ほふく前進 ほふくで駆け足 ヤればできる
過呼吸に気をつけて 深くあえぐ
取るものも取り敢えず 第二あんこうの踊り
究極に腰を反らした おねえさんの踊り
サタデーナイト 放置プレイ フライデーナイト 縛りプレイ
あんこうあんこう 足開き 浮かれポンチな 足開き
泣いたら強くなる子の踊り アソコが痒くなる踊り
下腹部に精が宿る踊り おいでおいでとあっちいけ
過呼吸に気をつけて 深くあえぐ
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:32:17.03 ID:uSVphN5s0
- >>677
胸は丸見えじゃないか
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:32:52.25 ID:lu0nRQgf0
- >>674
喫水線から艦底まで250mもあるから、艦の底に底引き網つければたいていの海底はさらえると思うw
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:35:34.08 ID:ti5Z8xsS0
- >>635 この絵を見て気付いたが、
1話の学食2回目は、 華たちのうしろに1年生チームのメンバーがいるな。
澤 梓
宇津木 優季
阪口 桂利奈
丸山 紗希
会話が戦車道入部の話をしているから当然か。
みほの後ろも会話は一年生ぽいが少し違うか。
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:37:01.58 ID:ADzFnLrm0
- >>654
こう断言されちゃうと緊張感が無くなるからやめていただきたい
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:37:02.78 ID:fjz66Lsa0
- >>654
パンモロは禁止していないよな?
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:38:26.64 ID:vdleO3320
- 車長が通信したとき、のどをおさえる描写があった。こういう細かい描写はとても良いと思った。
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:38:56.79 ID:MQHBxYHX0
- パンツァーチラならいくらでもあるから問題ない
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:40:11.87 ID:RSCqcRs30
- パンツァーチラどころかパンツァーモロですがな
もっと見せろ
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:40:22.29 ID:3P3+/h7L0
- パンツが見たけりゃフィギュア買えって事か
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:40:36.71 ID:Gjb6/iPzO
- >>667
まだ見ぬ男に人生を其処まで捧げられる沙織ちゃんは僕が頂きます
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:41:52.77 ID:lnabq5BT0
- きっとBDでパンツ解禁
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:42:39.18 ID:SFFR7KDc0
- >>687
250mじゃハマグリは死ぬ
深海魚の世界だよ
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:43:22.71 ID:LqSbLoqDO
- >>667
男を落とすにはニーソ…って事か
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:45:22.82 ID:JY266JTi0
- きっと低コストな超フリーズドライで寄港時に補給してる
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:45:48.85 ID:8sSXSZTG0
- 西住姉の乗ってる戦車の内部の参考になるラジコン模型
http://www.sixtharmygroup.com/forums/armor-mech-weapons-division/16929-tiger-i-build-134-mark-1-tank-6.html
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:47:23.61 ID:IdoL9qtS0
- 吊橋の上での沙織の黒パンツはパンチラではないのか?
やはりブルマか…それでもかまわないが
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:48:52.84 ID:JSkRlSGFP
- >>701
陰も…いやなんでもない
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:48:59.94 ID:qNekO7SPO
- >>693
しかも中まで丸見えですよ
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:49:30.48 ID:Gjb6/iPzO
- コラ!ヤメタマエ!
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:51:42.12 ID:Gyj/cLO20
- 大洗、海浜公園も含めれば砂浜が1km位ある事実
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:51:54.62 ID:fjz66Lsa0
- >>693
発射するしな
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:52:54.36 ID:sRU0sxPV0
- 遂にガルパン海外進出か
ttp://worldoftanks-sea.com/news/772-tanks-reanimated/
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:55:17.03 ID:LOt01Za20
- >>573
米兵「ガルパン見て塗ったとかいまさらいえない・・・」
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:55:44.02 ID:qNekO7SPO
- とりあえず沙織んは共学だったら確実に悪い虫ついてたな
お義父さんGJ
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:56:05.35 ID:KELHmk210
- パンツァーだから恥ずかしくないもん!
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:56:34.12 ID:fHmzKl0bO
- ヘイ!ボーイズ、知ってるかい?
アンコウ踊りはボディラインくっきりの
ピチピチスーツを着て踊るんだぜ?
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:56:50.03 ID:5m/ijl6Y0
- サウンドドラマって木曜日だよね?まだ来てない
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:57:39.01 ID:LOt01Za20
- >>707
とうとうwot公認かw
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:58:15.17 ID:lu0nRQgf0
- >>709
戦車乗りはホモ多いから、沙織もあの中の誰かとデキてしまう可能性あり
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:59:21.44 ID:F/k2Sak80
- なんであの世界って空母あるんだろう
どう考えても人が海の上で暮らす意味ないような
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 21:59:58.28 ID:DkBK6xuv0
- オレの88をみほにブチ込みたい
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:00:06.49 ID:sF4AO6po0
- >>656
側面から次々と海に戦車を落としていく日本艦!
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:00:08.06 ID:VY5D4B3r0
- パンツァーいうからD4プリンセス的なもん想像して見たら・・・
面白いじゃん。
主人公がちょっと自信ない感じだけど、
一人だけ経験者だから周りに頼られて、戦車乗ってるときは「キリッ」としてるのがすげー良い。
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:00:14.86 ID:52+5rqxJ0
- >>705
マリンタワーやアウトレットのあたりは、昭和中期あたりまでは海だった。
県道(作中でも描かれている4車線の道路)を挟んだ山側に
波返しが残っているのがその証。
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:00:24.55 ID:uSGoPZvp0
- >>713
WOTが無断転載してそう(笑)
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:00:31.84 ID:LqSbLoqDO
- >>715
地球に贖罪する準備なのかも
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:01:44.55 ID:uSVphN5s0
- >>716
そのドアノッカーしまえよ
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:02:38.91 ID:r0n/s3wF0
- >>707
マジかよ!
しかもジャパニーズアニメスタイルの絵のコンテストかよ!
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:02:41.87 ID:qfEw6Ijh0
- >>707
これ版権大丈夫なのかよw
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:03:57.40 ID:6mR9eEJT0
- バンビジュ以下権利者の了解得てるとは
到底思えんけどちとヤバかねえか?
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:04:39.48 ID:IFq3dQrQ0
- 地球温暖化の影響で海面が上昇して陸地が減ったから
空母で生活する人たちが出てきたとか
そんなわけないか、それっぽい描写もなかったし
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:04:44.28 ID:3R6+D6LO0
- 外国だからヘーキ
ってやつだろね
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:05:19.22 ID:LOt01Za20
- >>725
ここはバンビジュ広報の腕の見せ所だろ
敵に回すかとりこむのか
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:06:15.94 ID:uSVphN5s0
- >>726
海上生活するにしても空母である必要はないな
俺なら三段空母での生活希望するけど
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:06:18.60 ID:qfEw6Ijh0
- バンダイビジュアルにロシア語で訴訟起こしに行けるような人材居るんかね
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:07:08.89 ID:YTJNvjnJ0
- >>707
アニメの絵描くかコラしてスレに貼ってね、優秀作は賞もあるよ
ってところか
しかし sumi-e ってなんだろう、墨絵?
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:08:14.99 ID:uSGoPZvp0
- これを期にWOT日本語対応オナシャス
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:09:57.65 ID:LqSbLoqDO
- 吊り橋の所の悲しげな音楽はあと何回か世話になるかなぁ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:10:24.78 ID:e4NFcxjAP
- >>707
「Release your inner otakus」
このフレーズにツボった
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:11:14.31 ID:LVLjIvFd0
- この世界の過去には鬱な過去とかあってそのせいで
陸地に人が住んでない設定だなw
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:11:36.84 ID:r0n/s3wF0
- >>732
とっくに対応してるぜ!
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:13:25.55 ID:MQHBxYHX0
- 普通に陸上に人住んでるしアウトレットとかあるようだが
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:15:16.95 ID:Ai3o7PJq0
- 華ちゃんは今は良いけど30歳くらいになったら一気に太るな。これは間違いない
今でも着々と内臓脂肪を蓄え続けているはず
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:15:19.43 ID:TGrHxOh80
- 普通に考えると
空母に住んでるやつらは隔離されていると考えるべき。つまりメンバーは皆性病を持っている
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:15:29.39 ID:cs1sI/+P0
- 丸山ちゃんが気になって夜も眠れない
役に立ってるのあの子
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:15:29.41 ID:qfEw6Ijh0
- >>736
この日本語音声はお陀仏だー
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:16:13.25 ID:aj0rEyF7O
- 学校は陸地にないみたいだから若い連中は陸地にいないってことになるのか
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:16:25.79 ID:LOt01Za20
- >>738
胃下垂かなんかだろう
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:16:45.81 ID:Ugh0+gpx0
- 嫁コレのCMに出てるイカちゃん見てると
また動いてるイカちゃんに会いたくなってくるな
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:16:50.42 ID:lnabq5BT0
- >>739
なんか学校は空母内にあるみたいなセリフあったし、新世界よりみたいな世界なんだろうな
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:17:10.72 ID:PVVql4C70
- >>744
あさぽん、みっこ、あけこはフミカネ作品に出ていない
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:17:33.67 ID:e4NFcxjAP
- >>738
ギャル曽根体質
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:19:17.03 ID:r0n/s3wF0
- >>741
いま思ったんだがガルパンの音声抜いてあのキモ声と変える奴でてきそうだよなw
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:20:02.96 ID:5/SwuIslO
- >>738
公式の母親見る限りではそうなるとは思えないけど母親も娘同様大食漢なんだろうか
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:20:28.59 ID:IdoL9qtS0
- 空母都市同士がドッキングして学園交流とか見てみたいな
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:21:51.53 ID:Rua8uV8E0
- 男子校の空母とか、沈めばいいのに
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:21:58.91 ID:ti5Z8xsS0
- >>740 丸山ちゃん 絵は1年生で一番可愛いと思って、
劇中の発言を探してみようと思ったら、
1年生の中で、唯一 声優がいないキャラ…
ひとこともセリフが無いこと確定 orz
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:22:14.71 ID:MQHBxYHX0
- 全国の空母が合体して日本の形になったり
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:23:09.55 ID:Gjb6/iPzO
- コンバットデジQ……ボソッ
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:23:13.15 ID:l7faFiBC0
- 公式であんこう祭りに出るキャスト発表されたね
まさか5人来るとは・・・
当日いけないのが悔しい。。。
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:23:41.15 ID:SkC4VqbG0
- V号突撃砲F型 カバさんチームver
_ ._ _ _
__|| __|| __,|| __.||
|” ̄|| |” ̄|| |::::::::|| | >::::||
| 風,|| |888|| ├--|| | >::::||
| 林.|| | .|| |____,|| | ,誠||
| 火.|| |888|| |::::::::|| | >::::||
| 山,||.|___|| |;;;;;;;;|| | >::::||
 ̄”|| ||i.ニi,二コ|__”二||_____
|| ,-"二二二ヘ ヘヽニヽiヘ, ̄/ヘ_\ ,、_、
===t===/|_o_@_==|__|_ヘ_ヘ__|__|_ヘ_(Σ(ニニニニニニニニニ((ロ(O)
,-=================,---,‐‐―――‐‐i←‐‐、 `' ̄´
r-'''''"(,)'''''"(,)''''誠(,)''''t-ヽ‐→y--------yヽ‐→
(*),V,_V,_V,_V_V_V (}0,{)==)__¥_./,)==)
ヽ_,i_,),i_,),i_,)i_,),i_,),i_,)`ノ==ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ==ノ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:24:39.83 ID:G8QukHK30
- >>711
「アンコウの吊し切り」って言うぐらいだから、アンコウ踊りは吊されて、なぶりもにされる緊縛系の踊りだと思う。
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:25:06.61 ID:JY266JTi0
- >>756
歴女の三凸いかすわ
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:25:40.39 ID:iPmE8Zvl0
- おまえら、華が失神したあと沙織が戦車内に戻るシーンをよく見てみろ
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:25:48.93 ID:/a6ZL9ML0
- こーれが
わーたしたちの
せーんーしゃーどうー
この歌がOPかEDだと思ってたのに・・・
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:26:09.53 ID:003zO+Dq0
- >>544
イタリア先生降臨www
というかアンツィオ学園の設定はY川氏がやっているのかと思ったが
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:26:38.75 ID:ryMnst8E0
- >>757
腹タプンタプンになるまで水を飲ませられるんだな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:26:59.60 ID:6mR9eEJT0
- >>760
それEDのカップリングじゃないの?
買えばよろしかろう
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:01.15 ID:LOt01Za20
- ふつうの萌えアニメは10スレ超えるとキャラのAAがはられまくるのだが
このアニメは戦車の新作AAが作られていく
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:30.78 ID:e4NFcxjAP
- 優花里・ヴァルタザール・アキヤマと呼んでほしい
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:27:44.76 ID:nRysIKGZ0
- >>756
だからそれってV突の低車高がノボリで台無しになってるって。
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:29:04.48 ID:fxf/JKqD0
- 戦車野郎はもちろん買うよな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3554764.jpg
通常価格 10,290円(税込)
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:30:07.88 ID:e4NFcxjAP
- 車長はもちろん
みほエル・ヴィットマン
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:30:46.12 ID:DkBK6xuv0
- >>767
その砲弾でなにするんですかねぇ・・
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:31:18.52 ID:cpM6O+Lw0
- 比較的小型のもので喫水250mってことは、巨大空母が入港するためには
大陸棚の外縁部から港内まで海底を削って水深1000m程度の水路を確保しなきゃならんのか
あと、これが建造できるってことは霞ヶ浦サイズの超巨大ドックでもあるのか
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:32:00.01 ID:Ai3o7PJq0
- >>743,747,749
いくら食べても痩せないからと若い頃から暴飲暴食を続けると30過ぎて一気にツケがくるんだよ
胃下垂だと下腹部に脂肪がつきやすく、かなりだらしない感じの体になる
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:32:53.65 ID:52+5rqxJ0
- >>755
あんこう祭の性格上、トーク内容は一般客向けになるだろう。
それこそ、作品の存在そのものから説明するレベルなんじゃないかと。
このスレッドの住人は、過度な期待をしないで行ったほうがいいかもしれない。
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:34:08.85 ID:IHtHQdka0
- >>767
砲弾になりたい
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:34:24.29 ID:A0fZ78q7P
- さおりんの砲門はまだか
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:36:23.72 ID:ti5Z8xsS0
- >>766 いや逆に使えるかもしれないぞ
あの目立つV突をフラグ戦のフラッグ車両に指定して、
敵とはなれた段階であの目立つノボリをV突からはずして八九式に縛り付けて、
高地に登らせ、ノボリをV突と思い込んでおってきたチャーチルを
後方の茂みから車高が低く姿を隠した3突で急襲するとか。
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:36:30.95 ID:f1OyR4vP0
- これを>>769さんの尿道にですね(ry
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:36:39.13 ID:3P3+/h7L0
- >>766
アレがそんなもん気にするようなお利口さんに見えるか?
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:36:46.55 ID:LqSbLoqDO
- >>759
一番上のハッチから入るとこ?
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:37:23.85 ID:oofma+iE0
- >>654
酷い……死刑宣告だわ……
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:37:37.81 ID:UQxAK4fY0
- 風呂入るときちゃんと髪をまとめてるな
打撲やDDはそのままで髪が湯船浸かってたのに
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:37:49.53 ID:fHmzKl0bO
- >>767
砲弾てこんなに長いのか。
金属バットかと思ったぜ。
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:39:37.40 ID:UdZGb/P90
- >>756
支配者の風格だな
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:40:55.75 ID:Rua8uV8E0
- 砲弾ってよくわかんねーけど、当たると爆発すんだよな?
なんでライフル弾とそっくりなんだろ
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:40:58.48 ID:LqSbLoqDO
- >>780
まこちゃんのシングルお団子みたいな髪がえらいかわいい
『…わかった、やろう』の直前の目をつぶった斜め顔がイイ!
あれはきっとチャイナドレスとか似合うわ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:40:59.36 ID:T+q/28VT0
- >>767
第二弾もよろしく
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1351140015.jpg
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:41:15.17 ID:8sSXSZTG0
- >>781
W号戦車だと弾頭の直径75mmか…
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:42:19.14 ID:ygXb+Y7W0
- ミリオタにHEAT装填したい
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:42:20.05 ID:RSCqcRs30
- >>767
夏に砲弾抱いて寝ると涼しいかな
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:44:12.05 ID:5m/ijl6Y0
- >>772
祭の実行委員あたりは、ヲタがどの位来るか分かってるのかな。
花咲くいろはのぼんぼり祭ほどでは無いとしても、例年と比べてとんでもない人出で各所パンク状態にならなければ良いが…
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:44:26.57 ID:q9VmsFIo0
- 俺のパンツァーファウストぶち込みたいぜ!
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:44:28.77 ID:JSkRlSGFP
- フミカネ絵だと誰だかわからねぇw
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:44:57.88 ID:m81b1U8B0
- >>785
文字に隠れて冷泉殿が持ってる戦車グッズが何かわからんな
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:45:45.23 ID:SxQUZ6tp0
- WoT面白そうだなと思ってみてみたらPCのスペック足りなかった
一応最低は満たしてたけど、あまり負荷かけたくないからやめとく…
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:45:49.46 ID:DkBK6xuv0
- >>792
履帯
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:46:17.67 ID:LqSbLoqDO
- 抱き枕はアニメ絵の方が良かったんじゃねぇかな…
なんかフミカネ絵だと違和感がある
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:46:28.86 ID:oofma+iE0
- >>772
地元女子高生のあんこう踊りがあるなら
デジカメ持参で参戦しますぞ〜^^
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:46:49.07 ID:8sSXSZTG0
- >>794
1ピースだと履板という。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:46:56.31 ID:Sao/65bj0
- >>780
割と芸が細かいというか描写が丁寧だよな。
冷泉殿が風呂場から出る時にガラス戸の向こうで徐々に影が薄くなるとか。
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:47:24.21 ID:DkBK6xuv0
- >>797
ありがとうございます
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:48:46.11 ID:55nXDDbv0
- >>794
履帯(履板)ね、全然わかんなかったw
こういうのって普段戦車プラモとか作ってるとわかるもんなのかな
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:49:44.30 ID:Xx6/0xrJ0
- >>789
茨城だし声優イベだし一般の祭りの一部だからそんなにこなさそうな気が
戦車とかあるんなら別だが
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:50:01.14 ID:TGrHxOh80
- フミカネ絵にはエロさがないし、顔面に特徴がないからあんま描き分けできてないんだよな
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:51:16.96 ID:jfTgyzIk0
- 最後は戦車道を極めた達人チームと
男ばかりの海軍道の達人チームとで最終決戦
海軍道に負ければ、生活は海の上
戦車道が勝てば、陸での生活
最終決戦の舞台はもちろん
軍人将棋
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:51:34.69 ID:hkBfsPa40
- >>783
爆発するヤツとしないヤツがある
徹甲弾:爆発しない。砲弾の重さと発射速度で装甲を貫通させるためのもの。対戦車用はこれ。
榴弾:爆発する。人間や大砲のような柔らかいものをまとめてコロス。戦車の装甲にはあんまり効かない。
戦車道は基本的に徹甲弾のみの使用みたい
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:52:56.08 ID:Rua8uV8E0
- >>804
そっかー、弾頭がついてて100パー爆発するんだと思ってたわ
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:53:27.10 ID:8sSXSZTG0
- >>799
どういたしまして。
履板がつながって帯状になったものが履帯だね。
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:54:32.39 ID:8sSXSZTG0
- >>805
厳密にいうと、装甲目標用の徹甲弾でも、内部に(榴弾に比べると)少量の炸薬を仕込んで、
貫通後に炸裂する「徹甲榴弾」もある。
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:55:42.78 ID:SxQUZ6tp0
- みほの元ネタってもしかして西住小次郎?
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:56:02.06 ID:jopUbebIP
- 俺のアハトアハトで、西住さんのデリケートな背面装甲に徹甲弾を撃ち込みたい。
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:56:37.66 ID:IdoL9qtS0
- 爆発しない、貫通しないとは言え、戦車の装甲にめり込んでるの?のを見ると
やっぱり人に当たると洒落にならないような気がするw
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:57:51.78 ID:Qf34nhL00
- 3話やっと見た。
IV号の砲撃や八九式が泥まいて行って履帯外れるとことか
ちょっとウルっときた。
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:59:17.60 ID:cpM6O+Lw0
- SU-152が登場すれば大口径榴弾も…
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 22:59:25.18 ID:oofma+iE0
- >>810
人間なんてズタズタに引き裂かれるよ^^
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:00:42.80 ID:wR200kGU0
- >>811
泥まいて行って履帯外れるのはM3リーだ
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:00:47.38 ID:1RqCThuT0
- 関西録画視聴組
だめだw マチルダとチャーチルが横隊組んでやってくるシーン、
どうしてもにやけてしまうw
いいアニメだわぁ。
それと、5人並ぶと冷泉さんて小さいのな。
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:01:35.58 ID:ygXb+Y7W0
- >>804
対戦車榴弾のことも忘れないであげてください
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:02:32.79 ID:hkBfsPa40
- >>810
リアル路線でいくなら、ヘルメットや各種防具でガチガチに固めて
不用意に外を覗いて見つかったら教官に死ぬほどシバかれるとかありそうだね
まぁそんなアニメじゃないけど
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:03:23.10 ID:cpM6O+Lw0
- 機銃も撃ってたし、やはり戦闘中はハッチ開放厳禁じゃないといかん気がするがなあ
操縦手が覗き窓開けた瞬間流れ弾が飛び込んできて車内スプラッタなんて実例もあるし
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:03:52.14 ID:hkBfsPa40
- >>816
聞かれて無いのにズラズラ説明したら迫害されるからwww
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:04:16.29 ID:Qf34nhL00
- >>814
そだった。
いいなぁ、戦車動かしたくて企画したんだろうな、これ。
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:05:16.64 ID:SxQUZ6tp0
- あの機銃てなんか意味あるのかねえ
完全に対人平気だよなあれ
車長が頭出すの防ぐ目的にしても物騒すぎる
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:06.94 ID:Qf34nhL00
- >>817
それやったら「ハートフル」戦車アニメ名乗れん
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:16.10 ID:JSkRlSGFP
- >>821
八九式さんなら機銃だけでしz…いや何でも無いです
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:06:55.94 ID:RSCqcRs30
- そう言えば、公式のメカニックの所、懸架方式とか書いてないのな。
リーフスプリングがどうしたとかコイルスプリングがどうしたとか。
書かれてもわからんけど。
履帯のシングルピン方式とダブルピン方式、戦車道のルールで戦って
差が出たりするんだろうか。
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:07:21.21 ID:JSkRlSGFP
- >>822
ハートフル名乗ってるのにバッドエンドほぼ確定な漫画版ェ…
結局トラウマ関係とかは漫画に任せてこのまま脳天気に進むのかね
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:07:27.68 ID:pYAV4UVB0
- >>810
プライベートライアン見ろよ
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:07:55.84 ID:RSCqcRs30
- >>822
「ハート(マン)フル」戦車アニメ
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:08:49.02 ID:cpM6O+Lw0
- >>821
主砲同軸機銃なら主砲照準用の準備射撃って理解もできるがそんな描写じゃ無かったな
あと演習地内に参加してない一般生徒が普通に昼寝してるとかやばすぎる
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:08:55.02 ID:unoLcKWM0
- >>819
聞かれても無いこと長々と講釈たれるから軍オタが煙たがられるんだよな
おれも軍オタだからふだんから気をつけてる。
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:09:47.99 ID:AFfCBX+c0
- >>767
>>785
やっぱフミカネ絵はええのう
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:10:15.06 ID:Ai3o7PJq0
- >>829
「俺軍オタだから〜」「軍オタの俺にとって〜」「俺は軍オタだけど〜」
いきなり始まる軍オタアッピルの方が100倍煙たいんだよね。気をつけてね
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:10:50.16 ID:3sh/VZ000
- 誰か死なないとリアリティないな
別になくていいけど
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:11:18.50 ID:Gjb6/iPzO
- 発泡スチロールに粘土の重し入れた砲弾でも人は死ぬと思う
シャボン玉で戦争する世の中になればあるいは……
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:11:33.28 ID:Qf34nhL00
- >>828
自分の前に機銃があり、自分の前に敵がいる。
これで初心者に撃つなというのが無理だよー
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:13:04.43 ID:3sh/VZ000
- あのつり橋が落とされたら普通に死んでたね
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:13:23.06 ID:McmFsNF40
- はやくED版のねんどろいどこいよ!
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:13:44.06 ID:hkBfsPa40
- >>834
全部の武装を一辺に撃つとか強そうだもんなwww
倍返しだwwwww
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:15:16.90 ID:AFfCBX+c0
- >>836
全員のねんどろいどを出すのは難しそうだから
ねんぷちで5人セット出して欲しい
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:15:38.24 ID:e4NFcxjAP
- 俺が薄い本描くなら萌えバウアーならぬLSSAHのみほ殿と優花里IF戦記を描くね
優花里「西住殿、やつらもう勝った気でいますねぇ」
みほ殿「じゃあ教育してあげなきゃね」
優花里「ヤヴォール」
みほ殿「戦車、前へ」
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:16:03.97 ID:WF+oQ7dd0
- 某ゲームで砲弾装填中に同軸機銃を敵戦車にドコドコ撃ってしまうから心理は凄い分かる
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:17:09.75 ID:RPYzb4lT0
- パンチラは無いけどモツチラとか脳チラとかそういうのはあるかもしれないのか
別の層に大人気になるな……
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:17:28.24 ID:Qf34nhL00
- >>837
車内は発射音と排莢音と女子の嬌声で溢れていたのだろうな。
パンツァーハイだw
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:17:36.73 ID:cpM6O+Lw0
- >>834
市街地を走ってた戦車に弾薬が搭載されてたら怖いな…
居眠りしててガクン「!?敵っ???」タタタタタタ
「ちょっと何やってんの!ぎゃああ隣のオバチャン撃ち殺したぁああああ!!!」
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:18:01.21 ID:h2a+JrLe0
- >>785
んー、グッズは原案の人なのかー
やっぱりアニメ絵のほうも欲しいなあ
http://instagram.com/p/RNU707wrVd/
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:19:13.74 ID:RPYzb4lT0
- >>843
あの世界観だとそこいら辺の市民が笑う女豹だったり元命を無視された兵隊とかでも驚かない
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:19:18.13 ID:zpoG1Y+H0
- >>838
もう、みほは決まっているし全員出る可能性も
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:21:26.15 ID:RPYzb4lT0
- >>839
小林源文な薄い本は確実に出ると思う
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:22:44.12 ID:3sh/VZ000
- 学年首席なのに何で単位足りてないの
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:23:49.57 ID:T0KubOCY0
- ほとんど遅刻してるから
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:23:58.88 ID:6mR9eEJT0
- >>848
1時間目の授業には確実に出ていないから
何教科は落とす寸前なんだろう
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:25:00.81 ID:moMowJbg0
- このアニメ、フミカネってキャラデザだけだよね?
兵器部分はノータッチだからおかしな行動が頻繁に起こってるんじゃね?
乗り込むときに機銃に手をかけて登ったり、訓練中に顔出したり。
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:25:58.01 ID:fwzwPPff0
- 橋の上で冷泉が車体を立て直した後もバックし続けたのは、なんの意図で?
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:26:00.16 ID:Ai3o7PJq0
- 単位制なら取得単位数×成績評価の数字が一番大きい人が主席とかじゃないの?
単にテストの点数で決めてるのか
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:11.34 ID:Rua8uV8E0
- >>851
別に全然気にならんさ
橋から落ちても、谷底にはでっかいスポンジケーキがあって、助かるに決まってる
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:38.91 ID:QjJRdrcoO
- >>851
鈴木が考証担当してるけどあいつが糞なのはストパンで実証済み
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:28:49.74 ID:ZXwHX3QL0
- 3話で車長の頭吹っ飛んで交代とかじゃなくてよかったわーほんと
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:29:32.19 ID:M78E+kx50
- >>826
秋山「西住の頭がねぇー!誰か探してくれぇー!」
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:31:46.84 ID:TFtHG25U0
- 西住さん!新しい顔よ!
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:32:09.56 ID:N2EPT/q20
- 西住流の正統後継者に伝わる秘伝の弾逸らしで華麗に躱す西住殿
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:32:18.72 ID:Qf34nhL00
- >>858
それなんてアン○ンマン?
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:32:34.30 ID:TGrHxOh80
- 1話冒頭でみほの頭が吹っ飛ぶフラグ立ててたから
4話で主人公交代やろな
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:32:39.74 ID:WF+oQ7dd0
- >>851
・機銃に手をかけたのは戦車道未経験者
・索敵のために顔を出すのはドイツでは普通
そもそもフミカネが軍事考証担当した作品なんてあるの?
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:10.09 ID:gVCNLNit0
- >>311
ttp://www.youtube.com/watch?v=3JaVadlJySc
ttp://www.youtube.com/watch?v=BVROYtBc3rY
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cgn1nhUEgo8
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:17.28 ID:hkBfsPa40
- 着弾の瞬間に首を振って衝撃を逃がしたから大丈夫
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:41.45 ID:gVCNLNit0
- >>855
なんで?
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:33:57.06 ID:M78E+kx50
- >>862
>このアニメ、フミカネってキャラデザだけだよね?
ここと
>兵器部分はノータッチだからおかしな行動が頻繁に起こってるんじゃね?
の関連性が不明だよな。実績特にないのに
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:34:43.87 ID:TKxIW5XD0
- >>833
昔、TVでスイカを空気圧で撃ち出して冷蔵庫のドアぶち抜いたの見たことあるわ。
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:35:47.96 ID:Qf34nhL00
- >>867
「チキンは解凍してください」を思い出した
- 869 : ◆MG42/5NhV7yi :2012/10/25(木) 23:35:54.54 ID:p664/3T5I
- いつになったらKV-1が出るんだよ
- 870 : ◆MG42/5NhV7yi :2012/10/25(木) 23:36:56.85 ID:p664/3T5I
- >>867
工夫すりゃチハの装甲ぐらい抜けそうだな
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:15.19 ID:Qf34nhL00
- >>869
大洗以外は1チーム2車種なんじゃね?
だとしたらKV-1は出番ないな。
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:37:31.37 ID:uh3CZ2ZU0
- >>847
会長「毎度戦車壊しやがって このボケッ!」 "BLAM!POW!"
柚子「ヒィッ!ゴメンナサイ・・・ちくしょう!いつか殺してやる!!」
こんな薄い本は嫌だ。
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:38:22.36 ID:wdg5BzMr0
- >>865
その単発、ストパンスレに定期出没する粘着アンチだから触っちゃダメ
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:38:24.56 ID:oofma+iE0
- なんか、究極に臭さそうな軍オタが湧いてきたw
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:38:27.26 ID:SyBURrM70
- カエサルのドヤ顔がくせになってきた
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:38:33.73 ID:SxQUZ6tp0
- >>872
想像できるw
もちろん男の方の顔で…
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:39:12.54 ID:y/UY5yzy0
- >>862
顔を出すのは西住流だったっけな?
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:39:49.49 ID:T0KubOCY0
- >>875
ドヤ顔多いのってエルヴィンじゃね?
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:40:21.78 ID:LqSbLoqDO
- >>875
仙台エリはドヤ顔キャラがなかなか似合うと思う
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:40:35.16 ID:gVCNLNit0
- 冷泉ちゃん単位のためなら何でもしてくれそう
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:41:05.53 ID:h2a+JrLe0
- >>855
kwsk
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:41:24.18 ID:hkBfsPa40
- カエサルなんか歴史にちなんだ作戦でも提案してれればいいのに影うすいぞ
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:42:28.78 ID:ygXb+Y7W0
- >>872
間違い無く出る
あと魔女の婆さんの呪い
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:42:49.79 ID:SyBURrM70
- >>878
3話中、ずっと腕組んでドヤってたよ
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:42:50.77 ID:Wy9qJvFw0
- ヤマトやガンダムでよく見かける二連装砲身の戦車って実在するんだろうか
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:42:57.59 ID:Qf34nhL00
- >>880
おばあちゃん見たかった
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:43:25.83 ID:Q9ru8bOZ0
- 水島監督だし、西住の頭が吹っ飛ばないか心配だ
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:44:34.91 ID:hkBfsPa40
- >>885
戦後にドイツで実験車両が作られたよ
しかも無砲塔のヤツが
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:44:41.85 ID:uSVphN5s0
- >>885
マウスがその予定だったよ
128mm?と75mmで
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:45:13.87 ID:ygXb+Y7W0
- 頭はふっとばしゃしないだろうけど、片目くらいはふっ飛ばしそう
で、眼帯つけて女黒騎士の出来上がり
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:45:36.61 ID:Gjb6/iPzO
- ハンニバル・バルカは象か……
でも有り得ない回り道で不意を突くのは戦車でも
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:46:13.30 ID:SyBURrM70
- 12mmくらいの砲弾が頭の横かすっただけでショック死するらしいが
本当に大丈夫なんだろうか
- 893 : ◆MG42/5NhV7yi :2012/10/25(木) 23:47:25.25 ID:p664/3T5I
- >>892
風圧とか?
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:47:52.41 ID:wR200kGU0
- >>885
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/43/JGSDF_Type60_RR%28SP%29.jpg
これで我慢してください
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:49:36.43 ID:oofma+iE0
- >>875
秋山ちゃんのドヤ顔が最高だろ
装填完了後のドヤァな表情守りたい
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:49:46.97 ID:RuoY3cyQ0
- 対空戦車なら連装どころか四連装も
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:51:11.78 ID:7WlqdHkb0
- >>861
ギリギリで避けるんじゃね?
衝撃波とかあるだろうから、まったくの無傷はないかもしれんが…
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:54:00.12 ID:JY266JTi0
- 西住流奥義
砲弾を手のひらで受けて瞬間的に砲弾と同じ速度で引く
引きながら少しずつ勢いを殺すことで無効化する
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:54:52.59 ID:gVCNLNit0
- >>894
みほちゃんと沙織ちゃんにしなさい
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:55:02.29 ID:QMANf/+w0
- >>793
WoT、描写最低&フルスクリーンにすればPCへの負担結構軽いよ。
所詮は基本無料だし試してみろ、米鯖で。
>>872
そのネタ使う薄い本も確実に複数出るだろうなw
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:55:07.34 ID:7WlqdHkb0
- >>892
けど、それいったら冷泉さん起こすための、あの空砲だって
あんな至近距離じゃ余裕で窓ガラスが割れる振動な気もw
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:55:59.75 ID:vUMj31Vp0
- >>897
避けれる訳ねーだろ・・・
音が届くのと同じ速度で着弾するんだぞ
しかも砲手は準優勝校の副隊長
みほちゃん終わったなwww
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:56:13.36 ID:aeSDl1eC0
- >>885
ほーら6連装だよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Ontos.jpg
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:57:02.00 ID:Rua8uV8E0
- >>903
節操ないわー
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:58:39.15 ID:JY266JTi0
- >>903
いかすwwwwww
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:59:24.21 ID:rhG9yxpHP
- >>903
これただの対空ミサイルじゃなくて?
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:00:02.50 ID:aeSDl1eC0
- >>903のはM50オントスっていう自走無反動砲や。
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:00:02.80 ID:7WlqdHkb0
- >>902
ジグザグに走行してたから間一髪戦車ごと旋回とかって感じでw
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:01:03.92 ID:4cckn/rq0
- ヒント:マトリックス
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:01:35.90 ID:eDIGIWdTO
- >>903
わあい6連装!あかり6連装だあいすき!
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:01:51.09 ID:2q9zrgOPP
- >>879
ローズとかねw
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:01:57.53 ID:9zg+0I5z0
- >>903
なんかガンダムに出てきても違和感のないデザインだなw
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:02:06.25 ID:hkBfsPa40
- >>885
ほーら4連装だよ
しかも車体は4号の使いまわしだから、後半はこいつに乗るかもよwww
http://iup.2ch-library.com/i/i0771516-1351177247.jpeg
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:04:22.33 ID:Qf34nhL00
- >>903
おんとすw
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:05:55.13 ID:pRGr+lzE0
- >>912
ガンタンクUとかだな
あれはイカす
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:06:43.30 ID:sqmWULmt0
- >>906
無反動砲だね
無反動砲は一発撃つと居場所がバレバレだから反撃される事態になったらほぼ死亡
(無反動砲は撃ち出す弾と同等の質量に相当する火薬を燃焼させたガスを後方に噴き出す事で反動を相殺している)
確実に相手を仕留める為に6連装にしちゃったそーだw
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:08:33.94 ID:eDIGIWdTO
- >>916
砂煙が上がって居場所バレバレ?
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:08:42.76 ID:sqmWULmt0
- >>913
それ対空戦車…
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:08:44.66 ID:IV3P/sTs0
- ガルパン気になって見に来てみたら…なにこの兵器スレ…
早速無反動砲とかいうムダ知識を獲得してしまった
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:08:47.54 ID:v3grUbdE0
- >>903
コレすごいなw初めて見た
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:09:24.39 ID:vzDZwBiE0
- 【国際】米陸軍に「ピンク」のM60パットン戦車が登場――砲撃訓練の標的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351174737/
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:12:38.29 ID:+vsiOGzo0
- ストライクウィッチーズ劇場版のBDがまだ届かないのでTV版見直してるんだけど、
ルッキーニが会長に見える。
とにかく歯を出して笑うとそっくりー
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:14:34.05 ID:aPZlclRF0
- >>922
俺は会長がたまゆらのツインテールに見えるわ
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:14:46.73 ID:sqmWULmt0
- >>917
Yes、派手に砂塵を巻き上げて居場所バレバレ、しかも後方の危険範囲が結構広い
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:15:04.51 ID:OJ5fSeh50
- 軍オタうぜえ消えろ
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:16:00.63 ID:c9Da1C+u0
- そして誰もいなくなった
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:16:32.09 ID:ogSzDdRa0
- ふと、思ったけど……今期は武装神姫も放送してるから、
フミカネ大忙しじゃね?
ガンパンの円盤ジャケット描いて、武装神姫の円盤ジャケットも描くと……。
>>922
会長がパンツで空を飛ぶと申したか?
タイトルはガールズ&パンツだなw
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:16:47.71 ID:4k676K5J0
- >>917
デカいバズーカとかRPG7を6個括りつけてるとおもいねぇ。
ちなみに再装填は降りないと出来ないw
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:17:59.19 ID:wvvGEz8i0
- 無反動砲は撃つと弾の装填に外に出ないといけないから
野ざらし自走砲修理動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=n_aDMqFrUV8
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:20:10.43 ID:bzepvMPK0
- よし!
ならば無反動砲の砲身後半を戦車内に引き込んで再装填しやすくするのだ!
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:22:27.42 ID:8VezO1zM0
- 今までスルーしてアニメの話してたけど、俺も軍オタのミリタリー知識披露はうざいと思っていました
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:24:08.39 ID:+vsiOGzo0
- >>927
たしか武装神姫は、フミカネさんの手を離れちゃってると思いますよ(泣)
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:24:25.04 ID:pRGr+lzE0
- そんなことよりも空母と航空戦力と港の設定について考察すべきだよな!わかるぜお前の気持ちは!
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:25:27.93 ID:76xo+14X0
- 華さんの母ちゃん出てきたけど
出す余裕あるのかこれwただでさえキャラ多いのにww
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:27:19.46 ID:eDIGIWdTO
- きっと核戦争で地球の体積が目減りして
重力落ちたり陸地が減ったからあんな巨大な空母文化が芽生えたんだよ
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:27:46.37 ID:nZnvuDPu0
- イギリスっぽい学校はイギリスの戦車で
たぶんアメリカっぽい学校はアメリカ戦車で統一してるだろうに
なんで日本っぽい大洗女子は日本戦車で統一してないんですか?
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:28:13.82 ID:pR3cHXqxP
- ストパンのネウロイは実在したトンでも戦闘機がモデルらしいが、
戦車にはああいうスットコ兵器はあるのかね?
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:28:32.84 ID:dOvjfNdGP
- >>930
バックブラストで乗員が焼け死ぬわww
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:31:07.29 ID:L2gbUMkz0
- >>937
これなんかカワイイと思わないか?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/30/279-7.jpg
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:31:37.88 ID:IRnhQhpB0
- バックブラストは五十鈴殿に食べてもらいましょう
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:32:27.92 ID:Dd2jCcrH0
- >>936
日本戦車で統一すると戦力が…
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:33:10.37 ID:2q9zrgOPP
- あんこうチームはもういっそパラレルでストパン3期に客演してほしい
3期は内陸戦闘多そうだし
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:33:19.66 ID:4T16LtZJ0
- 日本の戦車はハトが出る
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:33:48.75 ID:gGj4KEmO0
- 日本戦車弱いし主人公の学校が日本戦車だらけだと左寄りの団体が騒ぎそう
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:35:11.28 ID:ckdCdP0i0
- >>937
強そうだろ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0771533-1351179264.jpg
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:37:20.29 ID:OJ5fSeh50
- いやまじで軍オタは巣に帰れよ
お前らのしょーもない知識なんていらねーから
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:37:47.26 ID:wvvGEz8i0
- ドイツの戦車はかっこいい、戦時中の日本の戦車はかっこ悪い
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:37:50.65 ID:v3grUbdE0
- いまテンプレ追加修正してるからスレ立ては自分がいってくる
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:40:33.06 ID:ieTikkWa0
- 戦車はわかるが、声優はよくわからん。
自分が見た限りでは違和感なかったんだけど、教官の声優ってそんなにひどいのか?
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:40:38.15 ID:pzXmDUHN0
- カモメさんチームは4式中戦車でも乗り換えないとやっていられないだろうな
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:40:59.12 ID:Uo7jS39h0
- しかしホントにスレの速度上がったな〜
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:41:36.27 ID:/Z2GGos+O
- ミリオタの知識自慢も良いんだけどね。いかにもWikipediaで拾ってきたかのような浅い知識自慢は勘弁してほしいわ。ただ車両の画像うpしたりその名前を言ったりね
ミリオタならミリオタらしく長い年月の研鑽の結果を見せてほしい
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:43:37.49 ID:0GB94GiR0
- いやー 今期一番動いてるアニメだな
スタッフ頑張れ
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:44:06.37 ID:wvvGEz8i0
- カモメ?カメさん?
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:44:55.08 ID:7yz4efv30
- カモメカモメカチンカチン
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:45:04.73 ID:L2gbUMkz0
- >>952
そんなものを長々とこのスレでやられたいの?
それこそ軍板でやれって思わない?w
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:45:47.55 ID:I20fSost0
- >>949
ファンがいたら申し訳ないが、ぶっちゃけ何処の新人だよってレベル。
棒読み+滑舌悪いうえにイントネーションもちょっと変に聞こえる。
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:45:52.47 ID:wvvGEz8i0
- なんか、ゆらゆらキャラクターがよく動くよね。
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:46:04.20 ID:6dx/ITO10
- >>949
まあ、ほら、声優暦長いだけにアンチもいるし、久しぶりだけに色々言われるんだよw
自分が違和感なければ、気にしなくていい。
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:46:21.02 ID:fp14c7Nh0
- うるさい>>952だ
誰か大隊本部へ丁重にお連れしろ
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:46:46.77 ID:prRpfjlJ0
- >>927
GIRLS und
_________[][] __| ̄|____[][]__
|_____ | |__ __| \ \ r‐┐
/ / _ | |_  ̄ / /
__/ く_ / / | |\ \ __/ /
|___/\_|  ̄ |_|  ̄ |__/
|ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[___________]
l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ 'ー=-' ノ  ̄
Vl:::〕 r≦
,x<:::::::< ヽ:::`x
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:47:18.16 ID:/Z2GGos+O
- >>956
どうせやるならそのくらいやってみろってことだよ
軍板じゃ相手にされないミリオタ崩れがこのスレにのさばっているのを見ると虫酸が走る
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:48:03.08 ID:IRnhQhpB0
- 連装砲はこうやって使うんだよ(震え声)
http://www.amaga.me/image/nz19203377063.jpg
http://www.amaga.me/image/nz19203377064.gif
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:48:26.38 ID:ejwUh1N20
- アニオタ、ミリオタを笑う
どっちもオタなんだから仲良くやろうぜ
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:48:44.99 ID:v3grUbdE0
- 次スレどうぞ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351179889/
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:49:10.47 ID:IRnhQhpB0
- >>965
乙型
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:49:51.44 ID:I20fSost0
- >>958
じょしらくは「無駄によく動く」って感じだったけど、
こっちはいい感じにキャラの魅力を引き出してる気がするな。
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:49:54.28 ID:UsLV3LXVP
- >>965
乙
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:15.39 ID:fp14c7Nh0
- またか、うるせぇ>>962殿だぜ
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:40.09 ID:+vsiOGzo0
- >>965
陸軍三式戦闘機 飛燕一 型「乙」
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:40.83 ID:ieTikkWa0
- >>957,959
なるほどわかったありがとう、気にせずに観るよ
でも退場したし、また出てくるかもわからんね
っていうか乗ってきた10式戦車はどこに行ったんだ
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:50:47.24 ID:n23dx6S40
- アニメに影響されて自衛官候補生受けたら迷惑なのか?
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:51:54.45 ID:yX6tcv480
- >>972
人は欲しいところだから歓迎されるよ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:52:26.40 ID:prRpfjlJ0
- 最初に1年生チームの操縦やったのって唖ちゃんじゃない?
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:52:32.58 ID:gGj4KEmO0
- ストパンの影響で自衛隊入った人はいるようだが
迷惑かどうかは知らない
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:53:03.66 ID:4cckn/rq0
- >>972
自衛隊「オタクは銃撃ちたいだけだからNG」
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:53:45.10 ID:d3BLot2g0
- おもてっきでボッコボコにしてやんよ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:54:04.74 ID:I20fSost0
- >>965
乙っすー。
>>972
途中で辞められるのが一番迷惑、と元の人から聞いたことあるが。
脱走だと総出で探しに出たりするらしい。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:54:17.49 ID:+vsiOGzo0
- >>976
俺、迫撃砲撃ちたい
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:54:51.77 ID:eDIGIWdTO
- あ、おばあちゃん?
オレだよオレオレ
今レオタード着てオレオ食いながらカフェオレ飲んでるんだけどさ
豹の英訳ってなんだっけ?
婆「パンツァー」
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:55:04.49 ID:8VezO1zM0
- >>964
オタが一般的にうざがられる理由は、人が興味ない話題を延々とするからであって
つまり別オタが共存することは不可能。オタ同士だから仲良くなんてのは妄言
ガルパンにでてくる種類の戦車や空母の話題なんかの共通項のみでしか共存はできない
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:55:22.14 ID:/Z2GGos+O
- >>969
図星か?お気に障ったのならすまんなw
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:55:33.88 ID:wvvGEz8i0
- >967
1話のアバンで、戦車の揺れにみんなの頭が揺れるところなんか、かわいかった。
>>965
スレ建て 乙
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:58:55.07 ID:eDIGIWdTO
- >>965
乙
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 00:59:33.93 ID:Oh2GPV8WO
- ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER は糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349902080/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZERで百合萌え
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1350566284/
ガ−ルズ&パンンツア− (軍事板)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
【ガールズ&パンツァー☆模型戦車道】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1350388745/
女子落 & パンツァー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1348645568/
大学生ならガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER ガルパン見るよな?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1350122209/
【在日】 趙秋奈スレ 1 【ガールズ&パンツァー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1350308026/
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1351012769/
ガールズ&パンツァー 第3話「試合、やります!」 TOKYO MX 10月22日(月) 25:00〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350904469/
【アニメ】ChouChoが歌う『ガールズ&パンツァー』OPテーマ「DreamRiser」が10月24日にリリース
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1350453228/
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:00:43.49 ID:L2gbUMkz0
- 放送前のスレ1や2の頃は戦車ネタばかりでも、こんなに攻撃的に噛み付いてくる人はほとんどいなかったんだけどなあ・・・
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:01:48.71 ID:fp14c7Nh0
- >>982
一等自営業語にマジレス返しちゃうレベルで軍板の知識ひけらかしてるんか?アンタ。
軍板で同じ返しをしたらせせら笑われるぞ?
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:04:08.64 ID:uPRve0tE0
- うめ
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:04:39.49 ID:/Z2GGos+O
- >>987
源文語を使って喜んでいるところからしてにわか臭くてたまらんのだよ
軍板でお前みたいな源文語の使い方をしたらそれこそ笑われるw
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:08:33.68 ID:76xo+14X0
- うめていこうか
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:08:50.26 ID:Uo7jS39h0
- パンツのアホー!!
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:08:55.30 ID:0GB94GiR0
- そうじゃの
うめ
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:08:58.46 ID:SZmWmX7b0
- せやな
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:09:32.05 ID:SZmWmX7b0
- 梅
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:09:47.23 ID:c6xwayBL0
- 1000なら最終回で学園艦が合体して戦車になる
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:09:53.25 ID:0GB94GiR0
- そい
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:09:53.85 ID:5zj/cV1y0
- 人が増えてくるとそれまで無かったことが発生してくるのは仕方ないこと
何事もやり過ぎはよくない
うめ
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:10:03.19 ID:cbX1YF/R0
- パンツじゃない♪
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:10:18.46 ID:L2gbUMkz0
- 1000なら2期制作決定
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 01:10:25.84 ID:SZmWmX7b0
- 1000なら2クール製作決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)