■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 4
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:37:43.62 ID:l5Yzqolg0
- 1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 01:11:57.01 ID:5Yoqvx6S0
戦車道は大和撫子の嗜み。戦車(パンツァー)のある学園生活、はじめました。
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年10月8日より放送開始。
・東京MXテレビ (MX) 毎週月曜日 25:00〜 10月8日〜
・テレビ大阪 (TVO)、テレビ愛知 (TVA) 毎週水曜日 26:35〜 10月10日〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週土曜日 23:00〜 10月13日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 21:00〜 10月17日〜
毎週(金) 09:00〜、毎週(日) 27:00〜、毎週(火) 15:00〜
●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/
・番組公式ツイッター:http://twitter.com/garupan
●前スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349021517/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:38:15.77 ID:l5Yzqolg0
- ●制作陣
・監督:水島努 ・キャラクター原案:島田フミカネ
・構成・脚本:吉田玲子 ・キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
・プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
・美術監督:大西穣 ・考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
・美術設定:比留間崇 ・キャラクター原案協力:野上武志
・色彩設計:原田幸子 ・ミリタリーワークス:伊藤岳史
・3D監督:柳野啓一郎 ・モデリング原案:原田敬至
・撮影監督:大庭直之 ・3DCGI:グラフィニカ
・音響監督:岩浪美和 ・音楽:浜口史郎
・撮影監督:大庭直之 ・アニメーション製作:アクタス
・製作:ガールズ&パンツァー製作委員会
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:38:46.49 ID:l5Yzqolg0
- ●登場人物/声の出演
【県立大洗女子学園】 【陸上自衛隊】
[あんこうチーム] ・蝶野 亜美:椎名へきる
・西住みほ:渕上舞 【聖グローリアーナ学院】
・武部沙織:茅野愛衣 ・ダージリン:喜多村英梨
・五十鈴華:尾崎真実 ・アッサム:不明
・秋山優花里:中上育実 ・オレンジペコ:石原舞
・冷泉麻子:井口裕香 【サンダース大学付属高校】
[カメさんチーム(生徒会チーム)] ・ケイ:川澄綾子
・角谷杏:福圓美里 ・ナオミ:伊瀬茉莉也
・小山柚子:高橋美佳子 ・アリサ:平野綾
・河嶋桃:植田佳奈 【プラウダ高校】
[アヒルさんチーム(バレー部チーム)] ・カチューシャ:金元寿子
・磯辺 典子:菊地美香 ・ノンナ:上坂すみれ
近藤 妙子:吉岡麻耶 【黒森峰学園】
河西 忍:桐村まり ・西住 まほ:田中理恵
秋山 優花里:中上育実 ・逸見エリカ:生天目仁美
佐々木 あけび:中村桜
[カバさんチーム(歴女チーム)]
・カエサル:仙台エリ
・エルヴィン:森谷里美
・左衛門佐:井上優佳
・おりょう:大橋歩夕
・佐々木あけび:中村桜
[ウサギさんチーム(一年生チーム)]
・澤 梓:竹内仁美
・山郷 あゆみ:中里望
・丸山 沙希:不明
・阪口 佳利奈:多田このみ
・宇津木 優季:山岡ゆり
・大野 あや:秋奈
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:39:17.79 ID:l5Yzqolg0
- ●商品情報
[音楽CD]
・OP主題歌「DreamRiser」…歌:ちょうちょ、発売日:平成24年10月24日
・ED主題歌「Enter Enter MISSION !」…歌:西住みほ(渕上舞)、武部沙織(茅野愛衣)、五十鈴華(尾崎真実)、秋山優花里(中上育実)、冷泉麻子(井口裕香)、発売日:平成24年11月7日
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 15:43:32.59 ID:KZWzSHbm0
- >>1
乙!
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:00:59.82 ID:v2aNZzCG0
- >>1乙
このアニメは女の子の可愛さをお楽しみ頂くため、
邪魔にならない程度の差し障りのない戦車戦闘をお楽しみいただくアニメです。
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:01:19.29 ID:z5Hrn7D+0
- 武部沙織殿〜
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:07:53.17 ID:o/LT1oV90
- ミリオタは場所をわきまえろよ
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:14:26.73 ID:2OfohLY00
- >>1 乙
パンチラは見れそうにないな。
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:15:27.42 ID:L6OSOyXB0
- なんで陸軍なのにセーラー服なの?
セーラー服は水兵さんの服だろ?
なんでパンツァーと言うのに
パンツ見せてくれないの?
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:17:19.68 ID:rzDG2uXi0
- >>10
ヒント
舞台は空母の上
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:17:43.36 ID:/hOOwCAQ0
- ストパンもそうだったけどモデルになった人物とか兵器とかwiki見て楽しめそうだな
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:18:10.48 ID:7WMQV0Nh0
- モト戦車乗りからしたら、何がやりたいのか分からん
戦車とモエがやりたいのか?空母に戦車、旋回の轍ワダチで土壌がえぐれる訳わからん
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:21:29.24 ID:e5nxV8dn0
- 戦車萌えなんて存在してるの?
戦闘機とかならまだわかるけど
ガンタンクとか全く人気無いじゃん
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:25:59.11 ID:V6hAR8bU0
- >>14
ガンタンクは戦車じゃなくてロボットだろ
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:28:34.01 ID:e5nxV8dn0
- モビルスーツの不人気代表がガンタンク先生だからw
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:29:12.19 ID:/hOOwCAQ0
- >>14
戦車オタって訳ではないが
実物の戦車を好きなだけ見て触っても良いぞって言われたら何時間でもそこにいそうだわ
テンションマックスで
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:29:53.46 ID:Z/k+p1+/0
- 一日目:ラーメン、酢豚、大盛りご飯、味噌汁
http://www.uproda.net/down/uproda510520.jpg
二日目特大チーズハンバーグ、大盛りご飯、味噌汁
http://www.uproda.net/down/uproda510521.jpg
うーん、この食欲
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:33:55.70 ID:rzDG2uXi0
- 友達の2人が、実は生徒会から派遣された工作員だったりしたら、展開熱いんだけどなあ
あの時点で急に友達になろうとした不自然さも消えるし、香道を選んだ時に自分たちも入った理由(西住と別の部に入ったら、もう戦車道に引き込む手段を失う)にもなる。
呼び出し食らったときについていった理由付け(お涙頂戴を演じて西住を誘い込む、茶番)にもなる。
最初はこんな感じだったけど、主人公の人柄にひかれて真の友達(もちろん途中で生徒会の手先だと暴露)になっていく…って展開は王道だな
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:34:39.45 ID:qKgFKmwz0
- >>18
沙織は二日とも納豆なのか
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:34:51.76 ID:6SGEtbVr0
- 最後に出てきた空母、19XXのアウターリミッツとどっちが大きいかな
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:36:51.66 ID:CO0zch5E0
- >>18
自衛隊並に訓練厳しいかもしれないし
しっかりと食べておかないと動けないじゃないか
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:37:29.69 ID:CO0zch5E0
- 友人が戦死して主人公が覚醒する展開はありますか?
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:39:34.48 ID:hnINS+EJ0
- >>18
鉄板ハンバーグとかすげえなこの学食
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:39:35.36 ID:fPDLLM4gQ
- 戰車とはお風呂場とおなじように脱衣して全裸になって動かす乗り物です
強く美しい淑女のたしなみとしてそのことをゆめゆめ忘れないように
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:41:25.92 ID:XBfRXjqSP
- >>18
もう一人は味噌汁に納豆、あとは豆腐かきんぴら?のみか。
粗食だな。ダイエットか?
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:41:33.60 ID:EMEdQd/h0
- >>18
俺もそこ気になった
食い過ぎだろw
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:42:05.60 ID:C9XCVuwl0
- そもそも戦車は優雅と最も対極に位置しているだろ
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:42:47.62 ID:rzDG2uXi0
- 茶髪、大豆製品好きすぎだろw
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:44:14.29 ID:cI5SLoZWP
- >24
海鮮丼みたいなの出てなかったか
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:45:09.32 ID:XBfRXjqSP
- >>29
イソフラボン大量摂取で、ボンキュッボンを目指してるのかも。
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:47:21.08 ID:mjstKEjX0
- アイス屋の74がほんの少しだけツボった
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 16:52:56.21 ID:nfYtcCS00
- なんで31じゃなくて74なの?
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:08:47.69 ID:eaccMli30
- 俺、目悪くなったかな
ほんとにパンツ出てた?
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:17:44.91 ID:/hqdGiSi0
- はじまりに10両ほど…
最後に汚れたのが1両いたじゃないか
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:21:33.38 ID:OdQEtozvP
- ttp://girls-und-panzer.jp/pro_bddvd.html
1巻の特典とかジャケ来てる
イラスト凄い可愛いんだけどw
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:26:35.39 ID:rJI6U6NuO
- 小柄なくせに何て押しが強く存在感のある生徒会長なんだ。。。
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:26:44.81 ID:v3ugRmAz0
- 巨大空母わらた
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:30:18.39 ID:8aK8Acdo0
- 高村の新作もフミカネだし、フミカネ人気だなあ。
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:31:01.15 ID:rzDG2uXi0
- これ、デアゴスティーニみたいに、「毎巻、戦車のパーツがついてくる!」とかだったらいいのにw
初回特別価格1980円な
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:32:09.75 ID:rzDG2uXi0
- キャラ原案はカワイイんだよ!キャラ原案は!
なのになぜだキャラデザ…
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:38:19.18 ID:hnINS+EJ0
- >>36
フミカネ絵はやっぱいいな
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:41:33.61 ID:XBfRXjqSP
- >>36
キャラデザは嫌いじゃないけど
原案絵みると、もう格段にこっちがいいな。
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:41:56.88 ID:HChm0RPx0
- キャラデザ悪くない
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:44:46.98 ID:osXIY0C10
- >>39
高村新作、フミカネ関係ないし
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:49:47.94 ID:CoFcq8uZO
- >>40
毎号パンツがついて来るに見えた
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:52:20.44 ID:SqcFDVQc0
- 戦車って実弾なの?
命かかってるのにスカートひらひらさせてへらへらしながら戦車乗るとか意味がわからないんだが
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:54:10.69 ID:2IZqOa5L0
- EDの入り方いいなぁ
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 17:59:17.54 ID:rzDG2uXi0
- >>47
前スレからひっぱってきてやったぞ
戦車道公式ルール
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3499718.jpg
これ、テンプレにいれたいな
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:00:00.50 ID:v/AqPT3S0
- >>47
冒頭は夢オチだな
戦車である以上、ペイント弾でただ当たった当たってないじゃつまらん
センサー判定だけはもっとつまらん
機動性、装甲、砲性能、etc…
すべて生かして殺傷無しで表現するには、
どうしたらいいのかな?どうしてくるのかな?
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:01:11.97 ID:5HQaKgY30
- >>47
こういうのは変に整合性求めようとすると楽しめないぞwww
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:03:35.42 ID:v/AqPT3S0
- >>49
ふーん、弱装弾とそれでは絶対壊せないレベルの装甲の操縦室で、
戦車の末端を行動不能まで破壊し合うってことか。
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:03:38.53 ID:ZVqvMgTD0
- >>49
なるほどうぽってみたいな何故か死なない世界か
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:07:42.33 ID:zK5XaSyg0
- >>49
パンツが見えない理由になってない
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:07:48.48 ID:rzDG2uXi0
- >>52
多分砲弾は通常砲弾(それぞれの戦車の標準の砲弾)。
じゃないと「ウチの砲では相手の正面装甲を貫通できません」ってセリフはでてこないかも。
乗務員室は未来の特殊なスーパー素材で完璧に守られているが、他は全て当時の素材。
キャタピラや主砲なんかは普通に砲撃でぶっ壊される。
砲弾が車体にまともに当たった時のみ、運営設置の「未来の判定装置」が貫通判定とかして「撃破」の判断を下すのだろう。
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:10:54.49 ID:rzDG2uXi0
- 車体にモロにブチ当てても、未来の素材で貫通はしないが、
車体に設置されている「公式判定装置」が、貫通したかしないかの判断を下して「行動不能(あなたはやられました)」と表示するルールらしい。
でも、なにかの間違いで搭乗員が怪我(しかも重症)をするってエピソードはありそうね
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:13:31.65 ID:fWMrbDEV0
- この手のアニメは突っ込みどころ満載なんだから突っ込んだら負け
感覚でのほほんと観なきゃ辛いぞ
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:13:42.28 ID:zK5XaSyg0
- ボッチ描写ちゅらい…
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:14:47.12 ID:KwNQT+yH0
- >>57
のほほんとできない監督なんですけどー
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:16:13.53 ID:N7XjNDGi0
- 1、ガルパン
2、ガーパン
3、戦車女
4、G&P
5、GP
けっきょくどれ?
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:17:09.81 ID:KZWzSHbm0
- ガルパンじゃないの?
公式もそれで推してるみたいだし
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:18:40.02 ID:KwNQT+yH0
- パンツだろ
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:18:54.58 ID:foDKKwFF0
- 砲弾が直撃しなくても、
地面に着弾した時に弾け飛ぶ砂利とかだけで、
人間くらいズタズタになりそうだとかは言っちゃダメなんでしょうね。
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:19:06.69 ID:v2aNZzCG0
- >>40
戦車の35/1プラモのコマンダーズハッチに乗せられるPCVフィギャーのが嬉しい
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:19:19.10 ID:LRgQ3Fc+0
- 時代遅れすぎるアニメ
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:21:44.40 ID:XBfRXjqSP
- つーか早速主人公に砲弾直撃しそうだったけど
まあ当たらないんだろうな。
- 67 :64:2012/10/09(火) 18:21:58.43 ID:v2aNZzCG0
- うお35/1ってw1/35だ
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:22:29.26 ID:KwNQT+yH0
- 魔法で耳と尻尾が生えて砲弾を防ぐよ
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:22:42.75 ID:z5Hrn7D+0
- >>18
将来の恵体候補
沙織が大豆製品食いまくるのは恋愛・結婚脳だからか
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:26:02.28 ID:v2aNZzCG0
- ─┬=====┬─┬─┬
ヽ┴-----┴ 、/_ /
==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
|ミ///ロ-D/ ~~|ミ|丘百~((==___
. └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、戦車ぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゛i 壊れちゃう
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:26:53.73 ID:ZVqvMgTD0
- 一番性能のいい主人公のW号戦車でも最高速度40kmor19kmって超おせえな俺のママチャリの方がはええぞ
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:26:58.05 ID:z5Hrn7D+0
- >>49
あれ?最初の夢の時とキャラの役割担当が違う気がする・・・
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:30:20.62 ID:3ft6yEE80
- やっと今期二話目見たい新アニメ出てきたわ
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:30:39.55 ID:tCPhfwx00
- ダメージは熊さんが負ってるだろうに
何の為にわざわざ映してると思ってるんだ かわいいからだ
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:31:35.43 ID:zK5XaSyg0
- 何か常にポニョの中盤を見ている様なマジキチアニメだった
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:32:56.57 ID:eZxLX6/f0
- >>71
重量25トン、車体長6m、全幅2.9m、高さ2.7mの高鉄の塊が原チャリより速いスピードで動けるのを想像するんだ。
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:34:37.00 ID:g1scXzUw0
- 胴着着ろよw
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:35:33.18 ID:qMen7FqB0
- そもそも戦車は爆撃機か地雷で対処するのがセオリーだけどな。
誘導砲弾あればアウトレンジからの野砲が手っ取り早いけど。
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:36:59.64 ID:XBfRXjqSP
- >>78
それはきっと対戦車道…
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:40:08.49 ID:jqpN7nTS0
- 制作会社のアクタス、もしかして元請で作品作るのって、あのもえたん以来かひょっとして
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:41:30.81 ID:HK/qZYiz0
- >>79
なんか自分でもよく分からんがRPG最強説のコピペを思い出した
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:43:13.12 ID:rzDG2uXi0
- 重量25トンって、下手な軽自動車30台分だしなw
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:44:56.17 ID:rzDG2uXi0
- >>78
それは剣道相手に「銃を使ったほうが強い」とか、
柔道相手に「剣を持った方が強い」というのと一緒だぜ
無粋だぜ
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:45:20.71 ID:N7XjNDGi0
- 普通、戦車ってタンクって言わね
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:46:25.13 ID:XBfRXjqSP
- 昔は特車とか言った。
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:47:09.49 ID:v/AqPT3S0
- >>83
爆撃道三倍段とか言われるようになるわけだなw
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:47:36.22 ID:a6jDiri40
- 第二次大戦の戦車であんな機動したら履帯が外れて戦うどころじゃないわな
まあその辺は良いんだけどアニメのキャラデザなんとかならんかったのか。高村って案外有能だったんだな
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:47:59.96 ID:yKaqr+d80
- 特車ってアレか、警視庁の・・
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:48:10.78 ID:N7XjNDGi0
- 平野はちょい役か
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:55:04.59 ID:KwNQT+yH0
- キャラデザ最高だろ
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:56:07.90 ID:ajl1rgsZP
- >>86
地雷犬道とかあったらやだな
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 18:58:32.94 ID:9CBD3bt2O
- 結局演習や模擬戦とかになんのかな
この手の話って実戦やらないと盛り上がらないんだよな
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:01:43.09 ID:OSYVHufB0
- >>60
パンツがいいです
セーラーの陸戦隊って無いんだな
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:02:29.25 ID:eZxLX6/f0
- 側面装甲ハッチを敵のHEAT(対戦車榴弾)が貫通し装填手の女の子の頭に装甲を貫通してきた爆風によるジェットガスがパーン
・・・3話でやったらまどマギみたいな雰囲気になりそうだなそれ。
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:02:29.26 ID:KwNQT+yH0
- >>92
敵性エイリアンが攻めてきて戦車で応戦
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:03:27.61 ID:OSYVHufB0
- >>83
銃剣道はなぜか強くなさそう
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:04:16.27 ID:yKaqr+d80
- 展開遅いなーとか思ってたら、最期のオチが壮絶だった
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:05:46.45 ID:9CBD3bt2O
- >>95
リアリティないと言われても俺的にはそっちの方がいいわ
人が死なないであろうと思われる戦闘とか緊張感ないし
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:06:01.71 ID:97+IcX1EO
- 突っ込みどころをスルーしろって言うならスーパーパイザーだの考証だのの肩書きはいらんわ!
鈴木氏は前に出るのがお好きみたいだが、やるならちゃんとやってくれ!
第1話を見る限りではゲームの戦車のようだった。これからに期待だな!
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:09:39.75 ID:9H8cpmiF0
- 勝手にハードル上げて楽しめなくなってる奴は手に負えんと思わんかね
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:10:24.68 ID:eZxLX6/f0
- 白黒の記録映像だと重量級のティーガー2が凄いすいすい動いてたりするからあのぐらい動いてもいいんじゃないかなとは思った。
保存車両は基本的にぶっ壊さないために全開で動かさないし。
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:11:49.61 ID:XBfRXjqSP
- >>96
兄貴がやってたけど、結構半端ないぞ。主に突きばっかだけど。
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:12:01.65 ID:rzDG2uXi0
- youtubeとかにも、当時の戦車の映像がいくつかあがってるな
それみても、あれくらいの機動はできてるみたいよ
というかドイツお得意の電撃戦は、速度命だしな
ヨーロッパは平原が多かったってのもあるだろうけど
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:12:20.46 ID:K3YpmZZg0
- そのうちにW号を潜水仕様にして乗員はスク水な回がくると信じている
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:12:59.48 ID:yW9EhFoC0
- これはうぽってみたいに当たっても死なない系なのか
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:14:28.38 ID:Z/k+p1+/0
- >>104
そんなアナタにBD&DVD第1巻
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:15:44.43 ID:rzDG2uXi0
- >>105
あっちは銃の化身なので当たっても死なない
こっちは、未来の特殊素材で守ってあるから当たっても死なない
なので、ひょっとしたら怪我くらいの描写はあるかもしんない
直撃喰らって衝撃で怪我して、「痛いからやめる〜〜」って奴が出た、ってエピソードくらい噛ましてこないかな
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:18:34.67 ID:/J4v1fhO0
- >>107
剣道の竹刀は死なないけど痛い
つまりはそういうことだ
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:18:49.56 ID:Ch5ts+B70
- キングタイガーならソミュールで実物を今も動かしてるだろ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:19:19.09 ID:tCPhfwx00
- もしかして戦車部の為にバレー部が犠牲になったのか
だったら戦車を街宣車にしてるけど効果ないんでは
それとも実業団みたいに部丸ごと移籍か
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:21:32.64 ID:qMen7FqB0
- 戦車以外の兵器は無粋か…
特殊素材なんてのあるのか
んじゃ白旗上げてる敵に砲弾撃ったら両手が吹き飛んだっつー描写希望
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:21:57.36 ID:a6jDiri40
- あの速度でスラローム走行してたらそのうち履帯外れるよ。W号の履帯はシングルだし
まあそのうち履帯が壊れて擱座する描写もあるかもしれないね。ストパンの劇場版で銃身交換とかやったくらいだし
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:22:09.21 ID:jqpN7nTS0
- 体育館で戦車道のガイダンスやってるとこはクール・ランニングみたく、
満員の体育館がガイダンス終わって明るくなったらやる気のある奴と
どんくさい奴しか残ってないって展開を少し期待してた。
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:25:03.57 ID:apaAo+H+0
- 公式のキャラクターのところ、リンク先で別のキャラに飛ぶやつが数人いるな。
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:26:18.12 ID:ZDLrmBQ/0
- こういうアニメが出現したことによって
手軽に私もやってみようと思っても戦車は高価だし
だからといって陸上自衛隊に入隊する女子が増えるのがいいことなのか疑問だわ
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:28:00.83 ID:hnINS+EJ0
- プラモがちょっと売れるくらいかな
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:31:18.93 ID:KwNQT+yH0
- 痛戦車とかフミカネ内心どう思ってるのか
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:40:45.00 ID:qMen7FqB0
- 野上は大好きだからな
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51OvWrOAeRL._SS500_.jpg
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:40:54.42 ID:U7e5EWeb0
- フミカネはやっぱり、ほぼ全裸の女の子が空飛んでる方が良いのかな
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:41:18.52 ID:K3YpmZZg0
- >>106
一巻になにかあるの?
ちょいとggってみたがわからなんだ
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:43:42.65 ID:rzDG2uXi0
- あー吉岡平
無責任シリーズの初期だけは本当に好きだったわー
キッズからおかしくなった
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:44:18.29 ID:Q/wLPhTp0
- 自衛隊のHPでも10式戦車のペーパークラフト無料配布してるなw
防衛省・自衛隊
http://www.mod.go.jp/j/kids/equipment/img/index.html
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:44:26.95 ID:uzd7RzxV0
- タルカスはどこの国の戦車ですか
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:45:35.46 ID:9BpX3qNK0
- 学校自体が廃校もしくは近所の学校との統合のピンチじゃないのかなあ?
その一環でバレー部は既に廃部されてると…
で、生徒会は戦車道の国内予選?で好成績だして学校をPRしようとしていると…
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:47:29.02 ID:yKaqr+d80
- トラウマ映像で一瞬しか流れなかったけど、戦車が海に落ちたら、もう死ぬしかない?
水圧でハッチ開かないよね?
しかも仰向けだったら・・・
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:48:34.05 ID:gN2uuAi20
- 戦車が水没すると酸素がやばい
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:54:11.05 ID:HYXjJZEn0
- >>124
あんな空母があるのに金が無いとかそれはないだろw
最後は友達と抱き合って終わるだろうけどもっとさ百合度を
高くしてくれよ
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:55:19.34 ID:a6jDiri40
- 女だらけのアニメだからといって何でも百合百合させるのはNG
友情エンドでいいよ
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:55:36.15 ID:XBfRXjqSP
- 戦車道は必修選択授業で、部活動とは別なんじゃないのか?
バレー部員がこぞって選択して、授業内でも部でチーム組んだだけでは。
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:56:01.80 ID:eaccMli30
- EDっていうか、OPラスト?
超巨大空母の入港できるドックがあって
併設された砂浜の無理矢理設置感が凄い
どう考えても砂浜使いたい話があって、無理矢理作った地形だろう、あれは
水面下の構造を考えたら頭痛くなりそうだ
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:56:38.39 ID:jqpN7nTS0
- 水着回とかかwまああるだろうなw
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 19:59:18.68 ID:GxaF+Ve+0
- さんざん既出だろうが、セーラー服と重戦車って漫画の設定そのまんまだな
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:00:32.46 ID:eZxLX6/f0
- >>130
大丈夫、アメリカは火山島で砂浜の砂の字もないようなハワイに海底から砂をかき集めて砂浜を作り海兵達の保養地にした。
現実でも似たようなことやってる奴らがいるんだから無問題!
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:03:42.53 ID:Q/wLPhTp0
- 外国の人が日本の女子校には戦車部があるのか
また帝国時代に戻るのか
とかって思われるぞ
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:05:23.39 ID:v2aNZzCG0
- >>123
ドルバックのバリアブルマシンだっけ?
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:06:36.07 ID:eaccMli30
- >>133
砂浜=浅い
巨大な船=深水が浅いと座礁する
解決するためにはいくつかのプランが考えられるが
そんなことするくらいなら、砂浜作らない、残さない方が手っ取り早いということで
無理矢理作った感なんだよ、ok?
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:08:04.40 ID:qMen7FqB0
- >>130
多分押井守の大洗海水浴場ってネタがやりたいんだろう
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:08:22.33 ID:tCPhfwx00
- 戦車道は部活じゃなく選択科目であったか
いくら金がかかるからといってクラブ活動費をまわしたりせんか
しかし選択科目まで仕切る生徒会 三人でよくやる
ところで担当教師は立ち会いせんのだな
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:09:45.95 ID:rzDG2uXi0
- >>129
そいやそうか
戦車道は授業で、部活とは違ったな
授業の大会でバレー部復活をアピールしてるって感じか、
生徒会長に乗せられたかのどっちかだな
多分後者w
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:11:53.53 ID:eZxLX6/f0
- >>136
日本列島南部の離島やハワイ諸島によく見られるような、
島から数十メートルまでは水深2、3mぐらいだが、50mも離れるといきなり水深100〜200mになるような地形なんじゃないかな。
と、俺は脳内補完したw
あんまり細かいこと突っ込んでもアニメを楽しめないしまずは突っ込む前に楽しんどくよw
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:14:27.82 ID:CO0zch5E0
- 冒頭で普通に顔出してたんだけど
どう考えても流れ弾が当たったら死ぬんですがそれは大丈夫なんですか?
なんで空母の上に学園があるかについては今後説明されるの?
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:16:28.43 ID:JIBwxh9q0
- >>130
なにを今更w
あの超巨大空母の艦橋や舷窓のサイズを考えたら、ゼントラ-ディ仕様としか思えん。
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:16:34.10 ID:a6jDiri40
- >>141
実際周囲警戒してる戦車長が狙撃されて死傷するケースは多かった
無駄死にはいかんが死ぬのを恐れてやらねばいかんことをやらなかったら戦えない
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:18:09.91 ID:qMen7FqB0
- >>141
国外故の治外法権で戦車砲ぶっぱなせるからじゃね?
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:19:21.06 ID:tKyyFZ3i0
- >>112
ずっとV号戦車だと思ってた...
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:19:36.23 ID:a6jDiri40
- >>141
と思ったらブリテン野郎から逃げるときも上半身出してんのな
あの状態だと至近弾の破片で死んでもおかしくないな。まあ夢オチだし
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:19:40.78 ID:eaccMli30
- >>140,142
深く考えたら不粋なのは承知
そもそも内容がアレなんだから
改めてドックのある地形を見直すと
船の浮いている位置からずっと先まで淡い浅瀬の色してる
参考にした写真がそうなってるからなんだろうけど、つつこうと思ったらいくらでもつつけるさ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:22:53.13 ID:/J4v1fhO0
- 美少女にミリタリーなんてキャノン先生くらいしか知らないよぉ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:24:28.38 ID:imtEuNUI0
- 設定に無理がありすぎてついていけない つうか面白くない。
ストライクウィッチーズみたいなのを期待してたんだが
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:24:28.40 ID:CO0zch5E0
- 持病のしゃくがとか言い出して保健室行き許可されるところも普通だったらありえないと思います
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:24:43.00 ID:a6jDiri40
- >>145
転輪の数と全体の雰囲気で見分けろ。W号ならF2やG型があるからパンターやティーガー乗り換えの前にワンクッション挟める
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:25:40.71 ID:mTwGrLGj0
- >>73
まったく。
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:25:46.56 ID:CO0zch5E0
- ガールズが頭についてる関係でモブ以外は男は一切出てこないらしいしな
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:25:57.10 ID:6279tUWE0
- また学生主導の横暴学園ストーリーか
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:26:50.36 ID:p6OHJ4lB0
- 1000年後って、どっかで言ってた?
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:27:57.29 ID:Odd2rTcq0
- 12話しかない割にもう少し1話で話動かして欲しかった感じはする
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:28:13.63 ID:Rgd4sxEv0
- 昔の戦車って止まってから砲撃すんじゃないのか
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:29:18.94 ID:a6jDiri40
- >>157
普通はそうだよ。むしろ走行射が当たり前になったのはごく最近
ソ連なんかは行進間射撃を推奨してたけど
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:29:24.29 ID:GxaF+Ve+0
- >>148
セーラー服と重戦車お勧め
設定がそのまんまで面白い
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:31:48.46 ID:yKaqr+d80
- >>158
へー
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:32:10.11 ID:CO0zch5E0
- 選択肢に仙道や忍道も含まれてるけど一体何をするのかが気になる
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:33:00.67 ID:SGR4tXkZ0
- みんな中戦車で、重戦車は出ないみたいだな
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:34:51.37 ID:Rgd4sxEv0
- あんなにばんばん撃ってたら弾なくなる
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:35:29.11 ID:GxaF+Ve+0
- 走りながら撃つなんてほとんど当たらん時代なのに
むちゃくちゃな設定すぎる
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:38:23.06 ID:eZxLX6/f0
- >>163
チャーチルMkZさん主砲弾数84発
マチルダ2さん主砲弾数93発
結構撃ちまくっても、大丈夫。
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:38:38.30 ID:JLlGDC1A0
- >>130
>どう考えても砂浜使いたい話があって、無理矢理作った地形だろう、あれは
あの砂浜は現実に即したものだよ。
http://yahoo.jp/iy6jZQ
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:38:45.61 ID:jqpN7nTS0
- 次回以降はしばらくは戦車復活のメンテ話か
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:40:17.95 ID:6iCyJH9E0
- 聖グロリアーナ女学院:イギリス戦車(チャーチル、マチルダ)
以下予想
サンダース大学付属高校:アメリカ戦車(M4シリーズ、どれも同じやん)
アンツィオ高校:イタリア戦車(カルロアルマートのどれか、きっとM13/40かM15/42)
プラウダ高校:ソ連戦車(本命T34次点でKV-1大穴Su-85か100)
黒森峰女学院:ドイツ戦車(どうせ虎か豹、象だったら評価する)
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:41:26.84 ID:yKaqr+d80
- 戦車ってスゲー燃費悪いんでしょ?(あんなに重けりゃ当然だけど)
燃料タンクってどーなってんだ?重さと大きさがイタチごっこになったりしないのか?
タンクのタンク・・いやなんでもない
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:42:07.17 ID:a+K25KcZ0
- >>153
こういうアニメに男はいらんから当然だな
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:44:04.60 ID:JF7Pzg2I0
- 行進間射撃 ソ連・ロシア軍 の場合は砲兵の補助つまり対戦車用の徹鋼弾じゃなく榴散弾だと思うけど。
漢字変換出来ないのは問題だけど、こんな言葉を意識して書かなきゃならんほど周辺国(韓国・中国)が物騒になったよな〜。
参考までに↓
http://www.warbirds.jp/ansq/3/C2000697.html
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:44:31.54 ID:p6OHJ4lB0
- マチルダと聞いてマイルズ少佐を思い出してしまう。
俺はもうダメかもしれない。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:44:40.44 ID:Rgd4sxEv0
- 日本の戦車出てきてボロクソに負けるのか
見ててつらいわw
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:45:58.11 ID:GxaF+Ve+0
- 日本の戦車は連合国側に撃破しされても戦車の撃破カウントされなかったほどの強敵
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:47:05.56 ID:eaccMli30
- >>166
やっぱりね
参考にした写真が浅瀬だと予想した通りの地形
写真はヨット停泊とか、巨大な船が停泊できる水深?御都合主義!?っていう話でなくて
ただの御当地アニメだよ!って指摘?
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:49:30.48 ID:c0qV3Urh0
- しかしこの手の女しかいない作品でメインキャラが彼氏欲しいという言動がでるのは珍しい
異性と恋愛するという概念そのものが存在しないからなこういう美少女動物園というジャンルは
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:49:51.95 ID:ZyH52ZXF0
- ヒロインの部屋にあった熊のぬいぐるみはちょっと気味が悪いというか嫌な感じした
もしやと思うが今後、物語が進行していく中で激戦が繰り広げられて、ぬいぐるみの手足が
もげたりする演出あったらヤだな
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:50:05.00 ID:qqBSReF10
- ミリオタの話し聞いてると
ディスカバで見る歴戦OB将校並に詳しいよな
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:50:38.29 ID:KZWzSHbm0
- 沙織殿明るくていいよね・・・
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:51:02.55 ID:hH4LcCNo0
- >>169
前線までは列車で輸送、タイガー戦車は輸送専用の細いキャタピラまであった
実際は支援車両が無いと使い物にならんのだが
凝りすぎると戦争アニメになっちゃうな
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:51:37.92 ID:eZxLX6/f0
- >>169
主人公の乗ってる4号戦車だと約450リットルの燃料タンクがついてる。
現代の主力戦車だと1300リットルぐらいの燃料タンクが普通。燃費は平均でリッター600mほど。
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:53:03.20 ID:yKaqr+d80
- 生徒会側が肉食過ぎてなんか引くわ
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:54:48.89 ID:a6jDiri40
- >>181
平均600mも無いでしょ。せいぜい300〜500m/Lくらいだと思うが
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:57:00.40 ID:yKaqr+d80
- >>180
電車通勤だったのかー
>>181
1300リットルか・・大きさがよく分かんないから、ほとんどタンクなんじゃないかと思っちゃう
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:57:37.16 ID:eZxLX6/f0
- >>183
うんごめん、調べたらM1エイブラムスのガスタービンが242m/L、
90式戦車が362m/L、
レオパルド2が458m/L
だいたい250〜450m/Lの間に収まってた。
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:57:43.23 ID:Rgd4sxEv0
- ミリオタ生き生きしてて見てて面白いわ
趣味の軍事板の方は荒れてるけど
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:58:45.19 ID:2PLl1z9GO
- ゆかりんの髪をわしゃわしゃしたい
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 20:59:12.87 ID:Odd2rTcq0
- 確かに住んでいる町が空母の↑という
トンでも設定は水島っぽいやり口だけど
吉田との相性がよろしくないと言うか、テンポがモッサリした感じが・・・
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:01:27.75 ID:/8X05iM80
- 空母と普通の船の違いってなんですか?
なんで最後に出てきたのを一瞬で空母って判断できたんだ?in実況版
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:01:29.81 ID:eZxLX6/f0
- >>184
第3世代MBTの中では軽量と言われる90式戦車で、全長9.8m、幅3.4m、高さ2.3m、重さ50トンもある。
大柄なレオパルド2は全長10.9m、幅3.7m、高さ3m、重量62トン
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:02:31.09 ID:v2aNZzCG0
- >>184
当時は蒸気機関車だろJK
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:03:48.20 ID:eZxLX6/f0
- >>189
船体左側の「アイランド」と言われる航空機運用に特化したカタチの艦橋から。
っていうか船の造形が旧日本帝国海軍の空母にそっくりだったから。
http://janboo.net/pr_akagi.htm これ見たら分かると思う。
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:06:45.51 ID:XBfRXjqSP
- >>191
汽車だとなんか旅って感じだな
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:07:38.14 ID:EiTx2SwPO
- 今北、アイス屋さんがナナヨンっ!
W号は本来歩兵支援用だからサイズのわりに柔らかいんだよな。
ロボアニメなら後半の主人公機乗り換えor強化改装は鉄板だけどこちらもあるのかな?
F型G型より英国側の「マークWスペシャル」って呼び名が好き。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:08:00.99 ID:eZxLX6/f0
- >>193
http://www.youtube.com/watch?v=J2Rr1dwf2ms
現代のアメリカ軍のだけど、戦車鉄道輸送はこんな感じ。とてもダイナミック。
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:10:06.93 ID:AXQCi4lj0
- あの空母は水陸両用ですしおすし
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:11:20.34 ID:kw18o4Gn0
- 平和な緊張感ないマッタリストパンでワラタ。
悪い意味でなくストパンフォローだよねこれ
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:12:59.13 ID:yKaqr+d80
- やっぱアレなの?
陸戦で戦車出てきたらもう無双?
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:13:02.55 ID:Rgd4sxEv0
- 敵が襲ってくるんじゃないのか
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:14:53.36 ID:2Zydv/WJ0
- パンツよりも航空英国面なアニメ思いだした。
>>168
日本だけの高校はないのね・・・あってもつらいだけだけど。
英国高校をみると他校も、Su100とか虎2・豹とかT26みたいなチートは出て来なさそう。
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:16:18.27 ID:6iCyJH9E0
- 大洗と鹿島港を混同してた
鹿島の外房で釣りしてると目の前をばかでかいタンカーが通ったりするが
空母ってあれよりデカいのか?
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:19:48.61 ID:jZn10ZxZ0
- >>45
むしろ武装神姫になら関わってるね
やはり飛ぶほうがフミカネっぽいとは思うw
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:23:41.37 ID:lLPj8Hlm0
- 生で見たけどぬるぬる動く@仕事で茨城県
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:28:04.47 ID:pM38C+lb0
- >>201
原油を運ぶスーパータンカーと呼ばれる奴だと原潜よりでかい
ただし、精製した石油製品を運んだりするタンカーだと
空母の方がでかい
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:31:12.37 ID:WnBn0Dm+0
- 今、録画してたの見た
やっべー、まるで俺のために作られたアニメだ
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:31:34.23 ID:1+QD4VdX0
- ふざけた塗装の駆逐戦車がいたけどなんなの
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:32:49.69 ID:JIBwxh9q0
- >>184
ドラム缶1本が200リットルだから、ドラム缶6本半で満タンだね。
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:33:39.95 ID:Rgd4sxEv0
- つうか落書きだらけで戦車汚いよw
ひどいよ
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:34:03.49 ID:vzJmgBI/O
- 生徒会叩かれてるな。
フラッパーのコミカライズが原作(アニメ)をなぞってるなら
2話か3話辺りで生徒会長がささやかに度量のあるところを見せてくれるとは思うんだが。
>>150
持病の癪は突っ込んだら負けってやつじゃないかな。
実況で思わず突っ込んじゃったけどw
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:36:13.63 ID:yKaqr+d80
- そういや、保健室が野戦病院並の広さだな
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:36:51.66 ID:1+QD4VdX0
- 機会があったら後ろから撃ちたいキャラだな、生徒会長
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:42:33.47 ID:ZyH52ZXF0
- 生徒会長は福圓さん久し振りのワイルドキャラだからな
自身も張り切って演ってるみたいよ
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:44:59.63 ID:eeQgR5EF0
- これはミリタリーものなのか
それとも戦車を競技に変えたスポーツものなのか展開が分からんな
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:45:52.79 ID:5HQaKgY30
- >>208
痛塗装はやめて欲しかったとは思う。
戦車は忠実な塗装でセーラー服来た子が乗ってるというギャップがいいのに
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:47:08.45 ID:7DH5msP10
- なんかさつまいものアイスと干し芋 食いたくなった
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:47:12.22 ID:5HQaKgY30
- >>213
ルールのある競技だから戦車使ったサバゲーもしくは、軍用機使ったエアレースのようなもの
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:47:33.86 ID:eZxLX6/f0
- >>214
ワーワーキャーキャーな周りの女子高生たちだったらわかるけど、歴女チームがあんな派手な色にすんのは意外だったw
歴史オタなんだし史実のカラーリングを好むもんだとw
まぁでも全部地味な迷彩色だとキャラ立たないからしょうがないのかな。
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:48:51.39 ID:Rgd4sxEv0
- >>213
咲みたいに全国大会で勝ち抜くんだろ
ステルス戦車とか絶対出るわ
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:13.56 ID:4jgohq4k0
- いい友達すぎて泣けてきた
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:19.50 ID:a6jDiri40
- >>217
歴女(新撰組好き)って時点でお察しかと
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:29.61 ID:caM/qcoR0
- 野上が関わってるってのが吐き気する
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:35.66 ID:yKaqr+d80
- >>214
なんとかマオちゃんってアニメで、女の子のキャラデザに似合わない、妙に写実的な戦車の組み合わせは新鮮だった
もちろんそれが忠実かどうかは分らないが
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:40.14 ID:mxbNSKqyP
- なんかミリオタの子がいたんですがそこは大丈夫ですかね
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:49:47.86 ID:tCPhfwx00
- しゃくって横隔膜けいれんで痛くなって呼吸もとまるからけっこう苦しい
癖になると結構大変 持病のしゃくが言えるなら大丈夫だな
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:51:35.42 ID:DjUeD8Ie0
- 会長が悪役になるのは意外だったが女の子しか出ないんじゃ
誰かがしないといかん役だな
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:53:06.14 ID:hH4LcCNo0
- >>224
症状がどうとかでなくてだな(ry
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:53:14.41 ID:a6jDiri40
- >>221
ワナビ臭が半端じゃないからな。嫌いな人が多いのも頷ける
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:55:08.07 ID:4jgohq4k0
- これはストパンみたいに化けるの?
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 21:57:58.01 ID:Z/k+p1+/0
- 外見は普通だけど、
W号の内部もぬいぐるみ(?)持ち込んだり、ピンクのカーテン付けたりしてたね
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:02:45.72 ID:ZYtrM+O80
- 五式中戦車はギリギリ出せそうだがなぁ…
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:04:09.24 ID:wmdi0VQi0
- 鉄砲に続いて戦車か
女子高生が核武装する日も近いな
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:04:55.14 ID:odrM6k6K0
- >>221
ちっ。先に書かれたか
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:06:01.23 ID:odrM6k6K0
- >>231
女子高生は1980年代から余裕で無敵だったろ。アニメでは。
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:06:37.85 ID:Rgd4sxEv0
- SEXすると核爆発するJK
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:09:34.91 ID:K3YpmZZg0
- 吉田戦車の漫画にあったな
JK型爆弾でいれると爆発するやつ
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:10:05.44 ID:eZxLX6/f0
- 戦車道大会参加車両ルール
1945年8月15日までに設計が完了し、試作に着手していた車両と、同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車両とする。
5式はもちろんE-100や1945年に試作車両が完成していたT-54、センチュリオンやIS-4なんかもだせますぞい。
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:10:07.41 ID:odrM6k6K0
- 田村尚也が監修だったら日本戦車が高評価になるだろうから期待できるけど、
鈴木貴昭だとどうなるんだろうな。外国の戦車をフューチャーするような内容だと
無難だけどマニア向けになっちゃうな
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:10:19.96 ID:hH4LcCNo0
- >>233
プロジェクトA子か?
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:13:02.58 ID:hH4LcCNo0
- >>236
マウスも大丈夫?
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:13:32.06 ID:ZyH52ZXF0
- >>233
80年代はパワードスーツ装備してマクロスよりでかい宇宙戦艦をひとりで撃破する女子高生とかザラだった
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:15:03.12 ID:Hilf2uCi0
- WEB配信あるんですか?
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:15:13.48 ID:eZxLX6/f0
- >>239
マウスは実車が完成してたし実戦に参加するべく移動中に擱座したってぐらいだから、余裕じゃない?
ただ、あんな重いのちゃんと動くの?って感じだがw
動いても遅すぎてT-54とかセンチュリオンのカモにされそう。なかなか貫通できなくて死なないだろうけど。
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:15:23.49 ID:YCh6ovwp0
- これからの萌え戦車ものの機体は液体インターフェースに満たされたコクピットじゃないとな
おにゃのこたちが水着で首まで浸かりながら操車・迎撃するようじゃないと
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:16:24.63 ID:1+QD4VdX0
- >>236
ハウニヴはセーフ?
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:16:48.56 ID:fTKf24jW0
- 航空機は存在しない世界なのかな
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:18:33.30 ID:v2aNZzCG0
- >>245
空母が有るのに?
飛行機道とかもあるのかねw
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:19:43.90 ID:1+QD4VdX0
- 急降下爆撃は乙女の嗜み
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:20:07.25 ID:6vs9jp+a0
- やっぱ対戦車道が一番やだなぁ、これだけは履修したくない…
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:25:41.52 ID:OSYVHufB0
- >>246
滑走路あったっけ?
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:26:15.32 ID:hnINS+EJ0
- 落語道選択して時事ネタ女子トークしてた方が面白かったかもな
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:26:33.84 ID:yKaqr+d80
- 特攻道とか最悪
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:29:53.53 ID:T9r/+yhN0
- 空母の移動都市ってホライゾンみたいだな
あれは空中だったが
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:36:53.44 ID:z5Hrn7D+0
- >>248
いうてあの世界では乙女の嗜みだからな
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:38:32.33 ID:XBfRXjqSP
- 歩兵道とか騎兵道とかもあるのかな。
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:38:37.69 ID:eOsdQwO30
- 戦車道はともかく仙道の方が気になるんだけど。
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:39:13.72 ID:hH4LcCNo0
- あの空母は大きさが通常の3倍くらいなくね?
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:46:42.09 ID:qPG5DLxd0
- おいアンチスレねーのかよ
こんな糞ア二メの存在は許せんわ
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:48:17.95 ID:jkMl/Hcb0
- 巨大空母じゃなくて人間のほうがミニチュアサイズなのかもしれない
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:48:55.22 ID:yKaqr+d80
- >>255
「(履修届の提出は)まだ慌てるような時間じゃない」
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:49:37.56 ID:0gceSf7h0
- 戦車詳しくないから
いちいち説明入れてほしいな
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:49:49.38 ID:2V//WdIp0
- >>255
全て乙女のたしなみなら房中術だろ
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:50:15.61 ID:hH4LcCNo0
- >>255
バスケ部じゃね?
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:50:55.91 ID:eZxLX6/f0
- 学校負担のガソリン代、軽油代がやばそう。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:53:43.55 ID:eaccMli30
- おおよそ、それっぽいテイストが出揃ったわけなんだけど
どこら辺が笑える冗談になってるか、誰かわかる?
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:53:55.11 ID:PIY+3P740
- 血Cの水島監督だけに、終盤ガチの殺し合いに発展しないか不安だ。
轢き潰されて煎餅、直撃食らってミンチ、燃料に引火して消し炭・・・etcとかやりかねない。
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:56:37.64 ID:v/JoiQsW0
- 爆炎浴びてスカートとか焼け焦げて
下着姿とかになればいいのに
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:57:04.32 ID:WnBn0Dm+0
- >>265
その際は、違う意味でのパンツァーアニメになるかもな
なるかもな・・・
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 22:59:45.39 ID:ajl1rgsZP
- やっぱり戦闘に巻き込まれた輸送列車からパンサーを強奪って反撃ってシチュエーションあるよな
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:00:32.52 ID:a6jDiri40
- 撃破された戦車から火達磨になった女子高生が飛び出てくるとか、戦車長が戦死したせいで装填手や操縦手が脱出出来ず、
わらわらと群がってくる敵歩兵をペリスコープ越しに見ながら泣き叫ぶとかやってくれたらそれはそれで面白い
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:02:06.06 ID:qqBSReF10
- ガールズ&BATTLEFIELD
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:02:22.27 ID:eZxLX6/f0
- 3話でバレー部チームが・・・いかんいかん。
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:05:53.18 ID:ZYtrM+O80
- >>268
ティーガーU一両とパンター一両で圧倒的なソビエト戦車の群れに挑むシチュも欲しいな
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:06:10.76 ID:/PV1uQXr0
- よく観ると、冒頭の戦車戦のことを試合とか
徹甲弾で装甲が抜けない、とかいうセリフあるな
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:08:41.11 ID:WnBn0Dm+0
- >>270
なぜか、
ででん でん で でんでん、ででん でん で でんでん
というBGMと
へーしお、よくやったー
の声が再生された
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:08:56.91 ID:5tILgvrH0
- 戦車以外の敵は出てくるのかな
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:11:22.12 ID:JIBwxh9q0
- >>268
で、現有戦力と損害数を司令部に報告したら「それだと数が合わない。間違ってないか?」と問われ、
「俺のケツを舐めろ!」と言い返すんだなw
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:11:38.70 ID:ajl1rgsZP
- 戦車道なのに突撃砲がでてるのはなぜ?
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:12:48.17 ID:HYXjJZEn0
- 学校全体にアレだけアピールしたのに応募者が
たったの20人くらいって一般的に出回ってないやんw
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:12:50.45 ID:5tILgvrH0
- >>260
うぽっての解説は地味に良かったな
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:14:16.59 ID:eZxLX6/f0
- >>277
砲兵科所属だと突撃砲だけど、機甲部隊所属だと駆逐戦車になるからじゃね?
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:16:26.50 ID:xrK8v6Gu0
- うーん、サバゲ?
ごっこ遊びか?
野上の漫画とストパン合体させたんだろうが…
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:16:26.95 ID:yKaqr+d80
- >>278
特典はなかなか素晴らしいが、「成績優秀者」という、
高すぎてボンヤリしたハードルを見過ごすバカは、20人もいれば十分
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:17:47.45 ID:lAgTi3ji0
- 努初のオリジナルアニメとか言ってたけど
作風的にどう見ても努主導の企画じゃねーな
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:22:39.68 ID:caM/qcoR0
- つーかキャラ多すぎだろいくらなんでも
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:24:10.77 ID:ccTP1GXbP
- >>273
というか、試合の判定はどうするんだろう?
まさか実際に撃破するわけにはいかないから、
発射するのは模擬弾で、当ったら砲の威力と距離や角度から
コンピュータが撃破したかどうかの裁定を下すという感じだろうか?
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:24:42.46 ID:xrK8v6Gu0
- お前らの好きそうなキャラを一通り揃えて
やったぞ。ありがたく思えってことなのかね。
劣化ハッピーと劣化宮藤以外、顔が覚えられない。
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:25:26.53 ID:1A7HxpH+0
- バンビ主導っぽい感じがするな。まあ面白ければ何でもいいんだが。
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:29:35.83 ID:a6jDiri40
- >>284
だんだん減っていくから大丈夫。補充も来ずに
親衛戦車旅団(戦車2 駆逐戦車1 旅団長代行兼副官先任大尉)
とか悲惨な状況になるから
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:32:17.09 ID:hH4LcCNo0
- これが大ヒットして模型屋の棚がバンダイの戦車だらけ・・・にゃならないよな〜
- 290 :ポン吉 ◆CFdXS4DxLvN. :2012/10/09(火) 23:37:32.57 ID:4l3ad6xcI
- EDで出てくるシルエットのなかには虎っぽいのとかあったけど中にIS-2みたいなのもあったから
密かに期待してる
ナスホルンとかケーリアンとか出て来てくれたら凄く良いんだけどな…
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:39:23.05 ID:a6jDiri40
- ケーリアンが出てくるシーンとか戦車側の虐殺にしかならないじゃないですか
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:40:16.85 ID:1A7HxpH+0
- 見直してて伏線か知らんけど一点気づいた。ノートに書いてある「西住みほ」って名前の字、
すげえ右上がりに傾いてるな。「西住みしま」に一瞬読めたわw
- 293 :ポン吉 ◆CFdXS4DxLvN. :2012/10/09(火) 23:41:04.15 ID:4l3ad6xcI
- >>247
そのうちパンツ見えてる飛行機乗りの女の子出てくるんじゃ…
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:41:17.35 ID:pe770yWh0
- 努は働き過ぎじゃなイカ
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:41:44.63 ID:s4pjmOho0
- 正直、戦車についてはファミコンゲームのバトルシティー?だっけ?なんかそんな感じの名前の戦車ゲームの知識しかないから辛いな
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:43:28.76 ID:fTKf24jW0
- 各チームもうちょっと衣装に違いがあれば覚えやすかったんだが大体制服だからなー
2クールならまだしも1クールだとしたら覚えきる自信がない
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:46:27.32 ID:iy+OLDaW0
- |ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く ||
|レ'.:.:ノ  ̄ ̄ ̄ \:.:ヽ!!
/_/ ∞ \ ',
[___________]
l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:,
V.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ 'ー=-' ノ  ̄ パンツまだ?
Vl:::〕 r≦ 履き方おしえてあげるから
,x<:::::::< ヽ:::`x
/ \ヽ:::\___}::://ヽ
- 298 :ポン吉 ◆CFdXS4DxLvN. :2012/10/09(火) 23:47:21.10 ID:4l3ad6xcI
- >>290間違い
IS-2→×
JS-2→○
>>292
アレ、何かの伏線かと思ったわ…
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:47:41.10 ID:V6hAR8bU0
- >>291
相手の戦車がU号戦車とか、L6/40なら大丈夫。
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:49:29.18 ID:EdObuPpM0
- パンツもおっぱいも無かったら、このアニメこけそうな気がしてきた
せめて蒙古斑くらいないとなw テコ入れ回に期待
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:52:34.84 ID:eZxLX6/f0
- IS-2でもJS-2でもどっちでもあってるよ。
Iossif Stalin か Joseph Stalin っていう言語による綴りの違いだから。
ロシア語だとИС-2になるしね。
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:53:11.14 ID:/J4v1fhO0
- 雰囲気はイイと思うよ
モーパイの電子戦みたいな感じで
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:53:37.19 ID:MO4/FAiK0
- >>295
ティーガーとかマウスよりザクとかゲルググのほうがメカとして有名な国って日本だけだろうな
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:55:47.57 ID:U7h5ttFU0
- 正体不明の擲弾兵に戦車隊が壊滅させられたりするのかね
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 23:58:55.15 ID:Jl8Yxd9D0
- 公式みる限りトーナメントバトルでもやれるぐらいライバル高校が多いな
1クールでまとまるんだろうか
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:01:28.47 ID:v/JoiQsW0
- パンツとまでは言わない
ズボンでいいから見せてくれ
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:01:57.01 ID:npmjhooJ0
- >>296
そういう意味だと歴女チームは有利だな。
明らかに外見がおかしいw
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:02:08.13 ID:WXLeUGJ00
- 水島監督ってことで見てみたわ
- 309 :ポン吉 ◆CFdXS4DxLvN. :2012/10/10(水) 00:05:37.46 ID:USaymij5I
- 会長1人で一号に乗ったら可愛いと思う
- 310 :ポン吉 ◆CFdXS4DxLvN. :2012/10/10(水) 00:06:36.90 ID:USaymij5I
- >>307
回り込んで背後から奇襲してきそうな女とか
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:06:47.28 ID:s4pjmOho0
- メインキャスト、茅野と井口しか知らないぜ
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:07:08.48 ID:EL+YJ0QB0
- 戦車って運転だけなら1人で可能?
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:08:24.03 ID:FqjR/tay0
- 自衛隊隊員があーでもない、こーでもないって言いながらみてそうだw
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:08:28.91 ID:EL+YJ0QB0
- あ、可能だろうな
先日、兵器庫で戦車盗んで乗り回した奴をTVで見たっけ
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:08:40.81 ID:+6Kf0QkcO
- キャラがテンプレ過ぎて胸焼けしてきた
序盤で戦車が真横に動いた気がしたけどあんな動きできるん?
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:09:29.05 ID:KwIlIpTE0
- ちょっと聞きたいのだが パンツは登場したか?パンツ期待していいんだよな?タイトルにばっちり書いてあるし
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:10:08.41 ID:r0Pq+bkxO
- >>313
キモすぎるなお前
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:10:09.25 ID:gOxDWyqSP
- >>315
砲塔横向けたまま前進したんで無く?
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:10:56.41 ID:5rsFTYlg0
- >>316
履いてないものが出るわけがない
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:11:04.19 ID:+jmbpagE0
- >>313
練馬駐屯地と朝霞駐屯地が聖地になるんですか
ちなみに練馬駐屯地にある戦車のコクピットに座れる時代があった
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:11:22.25 ID:klMDBFXR0
- 薄い本は「主砲が生えてきちゃった!」的なアレですかね
「これも女子のたしなみです」とかいって砲撃戦を開始するんでしょうかね
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:13:07.98 ID:q0avuKnZP
- まるで宗教のようなマジ基地アニメ
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:13:15.38 ID:5rsFTYlg0
- >>321
ああ、それでみほちゃん戦車道嫌がってたんだ……
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:14:02.76 ID:21wNaEzfP
- このアニメ(というか戦車道)では、車種による性能差は、実車のそれと同じなの?
だとしたら、バレー部の戦車だけ明らかに弱いんですけど
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:14:04.80 ID:ZZH0CNap0
- うぽってとこれとかやっぱストパンの柳の下のどじょう狙いなんかな
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:14:10.13 ID:Uqx+R9PjO
- セーラー服と重戦車とネタが被っているな。
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:15:50.80 ID:ZZH0CNap0
- いやまてよストパンよりソラノヲトのほうが先だったっけ
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:15:54.76 ID:1LOr3sfD0
- ミリタリーって意味だとソラノヲトとかあったな。あれは未来の多足戦車だったが。
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:16:28.50 ID:FqjR/tay0
- >>320
青野ヶ原とか姫路に社会科見学で行ったなあ。メシがめっちゃうまかった思い出がw
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:17:15.22 ID:ZZH0CNap0
- でもソラノヲトはヒットしてないから柳にならないな…
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:17:37.24 ID:gOxDWyqSP
- ソラノヲトも確かに戦車兵だけど、
戦車なんか二話ぐらいしかのらんし。
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:20:06.06 ID:EL+YJ0QB0
- イカだし
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:20:19.47 ID:KwIlIpTE0
- ちょっと聞きたいのだけどなんで女の子だけが戦車乗ってるの?ちゃんとした理由あるの?
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:21:40.74 ID:d1jlShu+0
- >>333
ちょっと聞きたいのだけどなんでググればすぐわかることをいちいち聞くの?ちゃんとした理由あるの?
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:23:56.97 ID:ZZH0CNap0
- 冒頭のあれはシミュレーターかなんかなんだろうか
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:25:21.29 ID:NiKCQTh60
- 監督コメントによるとのほほんとした学園物なのか
しかし戦車で撃ち合ってのほほんと無傷でいられるって謎だな
ストパン的にシールドで守られてるのか
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:25:50.08 ID:KwIlIpTE0
- 冒頭のあれ一発直撃浴びたら死ぬんじゃないかと思う
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:26:28.26 ID:ZZH0CNap0
- シールドで防げるような世界だったら戦車要らんような気もするが戦車道とか見ると伝統芸能みたいなものになってるぽいのでそれもありかな
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:26:50.22 ID:1LOr3sfD0
- 空がストパン、陸がガルパンなら今度は海ということで、フミカネキャラデザの
サブパンとでも題する潜水艦アニメを作ればいい。売れるぞきっと。
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:28:06.95 ID:yXCFeF+Q0
- 実弾じゃない?とか思ったけど地面吹っ飛んでるしなぁ
人死にをどう回避してるのか謎過ぎる
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:29:42.35 ID:EL+YJ0QB0
- 戦死に次ぐ戦死で、主人公がドンドン変わるのも新しいかも
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:30:03.74 ID:ZZH0CNap0
- 無駄にキャラいっぱいいるからそれもありかもな
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:30:44.23 ID:DJQxqcRj0
- 死なないにしてもヘルメットぐらい被れよと思う
脳出血起こすぞあれ
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:30:54.31 ID:5rsFTYlg0
- きっとみほちゃんは友達が死なない世界線を探して時空をさ迷ってるんだよ
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:30:57.12 ID:Cuq6T2gA0
- >>316
パンツァーなら
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:31:47.60 ID:KwIlIpTE0
- 主人公らしき人が冒頭の3分で死んだりして
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:32:03.21 ID:lasTXqrn0
- なんかいじめを助長してるアニメだなぁ。
鳥の死骸を「食わなきゃ学校いらんなくするぞ」って食わせたどこぞの話を思い出した。
まぁ舞台上は、地位が上なら差別も脅迫も許される世界っぽいから良いけど、なんかモヤモヤしてしゃーないわ。
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:32:21.52 ID:+6Kf0QkcO
- >>318
見間違いかもしれないし自信はないが
前進してて垂直に横に移動した様に見えた
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:35:47.20 ID:DFYmc4IQ0
- >>346
1話でヒロインが焼かれたアニメなら・・・え、燃えてない?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:37:03.43 ID:ZZH0CNap0
- 偽ヒロインが惨殺されたのなら喰霊零が
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:38:09.28 ID:Cuq6T2gA0
- アイス屋で回し食いしてたがあれ間接キスだよな・・・
最近のJKは大胆だな
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:38:15.00 ID:NiKCQTh60
- のほほんと見せかけて鬱エンドじゃないだろうなw
努には血Cで騙されてるから信用できないでゲソ!
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:39:11.72 ID:24xyHZRY0
- 戦車道は水着でやるみたいなルールがあればいいのに
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:39:57.74 ID:d1jlShu+0
- 炸薬量を減らしていないとのことだったけど、たとえ砲弾が発泡スチロールみたいなものでも音速近い速度であたったら普通に死ぬ
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:42:07.34 ID:DJQxqcRj0
- >>352
この絵柄でグロやられたらマジでひくわ
ドクロちゃんみたいにギャグならともかく
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:42:28.79 ID:5rsFTYlg0
- っていうかみほちゃんレイプ目長過ぎ(笑)
どんだけ戦車道トラウマだったんだろ
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:42:55.83 ID:YwXHbw8K0
- >>352
イカちゃんも可愛い顔して場外乱闘が酷かったからな・・・・
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:43:21.79 ID:EL+YJ0QB0
- >>355
ドクロちゃん、一期はエログロだったのに、二期はただのエロアニメだったなぁ
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:44:32.21 ID:Cuq6T2gA0
- BLOOD-C、Anotherでグロは満足したろうから
今作はきれいな水島でいて欲しいなぁ・・・
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:45:32.65 ID:klMDBFXR0
- 主人公がトラウマを克服するストーリーである以上、鬱展開は高い確率でありそう
のほほんとしてるようで殺伐としてるしな、このアニメの空気
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:46:27.95 ID:7Ht9mODa0
- Anotherの時にも思ったんだけど、水島ってモノローグで話進行すんの嫌いだったするのかな?
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:46:47.03 ID:uHTgWn0R0
- このアニメ初めて見たんだけども主人公のヒロインが「メイド少年クーロ君」というエロ漫画に出てくるのクーロー君みたいだったな・・・
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:48:09.60 ID:DJQxqcRj0
- この一見ゆるい感じが逆に怖いよなw
まあ欝展開って良し悪しはともかく盛り上がるからなんとも言えんが
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:48:15.26 ID:5rsFTYlg0
- >>362
あなた疲れるのよ……
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:48:50.00 ID:4wH5tS4W0
- これの主人公ストパンの主人公に髪型と声と性格そっくりだな
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:50:24.12 ID:BmfoJmdg0
- まどマギのせいでこういう一見ほのぼのなアニメは数話進んだところでスーパー鬱展開になるんじゃないかと疑ってしまうようになってしまった・・・。
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:51:35.29 ID:7Ht9mODa0
- >>366
あれの一話、ちっともほのぼのしてなかったっしょw
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:51:57.22 ID:ZZH0CNap0
- OPはほのぼのしてた
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:52:44.26 ID:Cuq6T2gA0
- 幸いキャラは掃いて捨てるほどいるし
誰が欠けてもおかしくはないな
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:54:04.06 ID:4wH5tS4W0
- この場合鬱展開にすると主催者側の問題になるから鬱ないんでない
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:55:16.31 ID:ZZH0CNap0
- 全部で22人?
敵はモブなんだよね
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:55:52.73 ID:Mz3r7mDd0
- 激動の展開になるにしてもグロはきついなあ
マギカはともかく血Cも途中まで今日もいい天気〜アニメだったから油断できない
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:56:15.69 ID:+jmbpagE0
- >>366
一応兵器扱うアニメだしな 三話あたりでメインキャラが味方の誤射で死ぬかもしれない
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 00:57:05.15 ID:ZZH0CNap0
- まあ戦闘シーンは最初から十分グロかったけどね血Cも
後半ありえないほど加速したってだけで
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:04:42.96 ID:YwXHbw8K0
- >>368
しかし、歌詞だけはあながち詐欺でもないという
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:07:19.02 ID:ZZH0CNap0
- よく見たら履修科目に仙道とかあるしやっぱバリア張るのかな
ていうか正直忍道のほうが見てえ
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:08:45.58 ID:oTlVcnZv0
- 砲弾を装填する場面を早く見たい。戦車の事は全く知らんが一番かっこよさそう
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:08:58.16 ID:r0Pq+bkxO
- 人の死なない兵器のどこに魅力があるんだか
スポーツにするならするで、多くの武道がそうであるように時代に沿った形で発展させないと。大掛かりな道具が必要ならなおさら
結局、戦車に女の子を乗せたいってことしか見えてこないから設定段階ですら説得力が皆無なんだよ
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:11:38.99 ID:h0nnibzr0
- 未来世界なんだから、戦闘室を覆う不可視のフィールドみたいなのが貼ってあって
キューポラに直撃くらっても怪我もしない世界なんだろう
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:15:27.16 ID:dWe50jqE0
- >>377
人力給弾だから女子高生だと詰むかもww
ハッ!…それで火力の差がひっくり返る展開とかあるのかも
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:16:07.15 ID:Nx+0pr/S0
- この先に生徒会の連中が痛い目見る展開無いの?
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:16:12.32 ID:WaCcy8Wc0
- 忍道とか、仙道選んじゃう娘に興味あるよねw
やっぱり全国大会とかもあるんだろ胸熱
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:17:16.97 ID:KwIlIpTE0
- これパンツじゃないからの戦車版なの?
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:19:37.15 ID:oTlVcnZv0
- 成形炸薬弾?を食らうと中の搭乗員が大変な事になると聞いた事があるがどうなんだろうか
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:20:59.85 ID:Cuq6T2gA0
- >>381
薄い本で
CMで生徒会の水着映ってたがいい体してたわ
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:21:20.36 ID:YwXHbw8K0
- >>382
艦(学校?)単位の戦闘があった場合、そっちのが活躍出来そうなのがな
戦車はこの場合、場所変えられるだけのただ砲や
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:24:51.97 ID:uGfHcf1ZP
- >>383
むしろ世界観的に咲思い出した
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:25:11.70 ID:dWe50jqE0
- >>384
不思議装甲で防がれて乗員は無傷なんだろ
通常の装甲が抜かれてたら大破扱いとか
でないと成人指定になっちゃう
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:26:24.63 ID:Ux8IkeDQ0
- 巨大空母が面白すぎるw
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:27:07.29 ID:DFYmc4IQ0
- 死人が出るとしたら中の人で候補を絞れるんじゃないかな・・・
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:27:10.24 ID:1SQjCkuP0
- 戦車がすげー蛇足なアニメだった
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:29:39.01 ID:gOxDWyqSP
- >>382
仙道は、華道や茶道みたいなノリじゃね?
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:30:23.39 ID:MJ8XIz370
- >>49(戦車道のルール)は次スレからテンプレに入れた方が良さそうだな。
同じような質問が無限回繰り返されることになる。
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:30:34.57 ID:dWe50jqE0
- 仙道は特殊な呼吸法を身につけて吸血鬼を退治するアレ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:32:59.42 ID:ZZH0CNap0
- マジで実弾なのか
戦車全然詳しくないんだけど当たっても搭乗員死なないもんなの?
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:34:24.76 ID:DJQxqcRj0
- 人気出そうなのはこの2人ぐらいか中の人的にも
主人公高校は地味なキャラが多すぎてな
http://girls-und-panzer.jp/chara_kachusya.html
http://girls-und-panzer.jp/chara_darjeeling.html
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:34:33.08 ID:ZZH0CNap0
- >>394
まだ慌てるような時間じゃないくらいしか知らなかったけど要は気功とかそういうのらしいな
字面的には仙人が使う魔法みたいなのかと思ったが
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:36:25.49 ID:dWe50jqE0
- >>396
他校生徒の名前ひでーなwww
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:37:35.21 ID:VpN6HVU30
- >>396
これだろ
http://girls-und-panzer.jp/chara_kondo.html
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:38:27.85 ID:DJQxqcRj0
- >>399
これは貴重なおっぱい枠
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:38:50.82 ID:gOxDWyqSP
- >>399
俺はこの娘だと思う
http://girls-und-panzer.jp/chara_mako.html
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:39:59.14 ID:Mz3r7mDd0
- >>399
かわいいけど戦車アニメのキャラ紹介とは思えんw
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:40:19.11 ID:ZZH0CNap0
- >>396
上のはそこはかとなくどっかで見たことある感じ
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:42:14.56 ID:KDqNiMX20
- 最後に出てきた、巨大空母が何をモデルにしたか大体わかったぞ。
とりあえず最初に言っておくが2、3隻の空母のデザインがごっちゃになってる。
で、船体なんだが船体は日本海軍の航空母艦「飛龍」(雲龍型航空母艦の可能
性もあり)の物の可能性が大。
特定にいたった理由なのだが、船首部に25mm連装射撃装置があったのだが、こ
れが艦首にある艦は昭和17年以降の翔鶴型の航空母艦、または今上で書いた飛
龍、それか蒼龍、又は雲龍型の航空母艦なんだよ。で、翔鶴型の航空母艦だと、
射撃装置の前にもう一つ機銃が追加されるのだが、映像を見ると艦首と射撃装
置の間にスペースが無さ過ぎるため翔鶴型は考えられない、となると、残るの
が飛龍、蒼龍、雲龍なのだが、蒼龍になると射撃装置両隣の機銃設置スペース
の形が違うのと、射撃装置の後ろ側に機銃が三基設置できるスペースがあるが、
あの巨大空母の艦首部分の射撃装置付近を見る限りでは無い為、蒼龍も考えら
れない。と、なると、最終的に行き着くのは飛龍か雲龍なのだが、これはどち
らともいえない理由がある。それは雲龍型の航空母艦は飛龍の設計図を流用し
さらに改修を加えた艦なのだが、船首部分だけは飛龍のものをそのまま流用し
ているため見分けがつかないが、もしかすると射撃装置両脇の機銃設置スペー
スが丸みを帯びているのと、雲龍の場合だと蒼龍と同じく射撃装置の後ろ側に
機銃が三基設置できるスペースがあるため、飛龍の可能性が高いかな...。
まぁ、雲龍型の可能性も捨てきれないのだが...。
次に街がある飛行甲板なのだが、これは翔鶴型の航空母艦の飛行甲板の可能性
が高い。
理由は、最後の場面で、カメラが退いていって、あの巨大空母の全体像がわかる。
その部分の映像で船首部分から甲板後ろぐらいまで見えるようになっていると思
うが、飛行甲板右側(船首側から見て)が一部突起になっており、現代空母みた
いに斜め飛行甲板(アングルド・デッキ)に見えるが、このように見えるのは
翔鶴型の航空母艦のみ。なので、街がある飛行甲板は翔鶴型の可能性が高い。
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:42:38.97 ID:VpN6HVU30
- あと見た目的にはこれ
性格がクズっぽいけど
http://girls-und-panzer.jp/chara_erika.html
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:43:20.60 ID:KDqNiMX20
- で、上の考察の続き
最後に艦橋付近なのだが、これは飛龍の艦橋である可能背が高い。
理由としては、艦橋付近がはっきりとわかる映像があるが、艦橋の上にある九四
式高射装置が設置されているがはっきりとわかる。これにより、これを艦橋の上
に設置している航空母艦は飛龍、蒼龍、加賀、翔鶴、瑞鶴の5隻のみ。なので、ま
ずこの5隻に絞られるが、艦橋付近がはっきりとわかる映像見る限りでは、加賀と
蒼龍は艦橋のデザインなどが映像の艦橋に当てはまらないため考えられず。で、
飛龍、翔鶴、瑞鶴が残るがあのデザインの艦橋に近い物として飛龍が考えられる。
翔鶴、瑞鶴も近い形なのだが、上部、下部艦橋のデザインが違うため翔鶴、瑞鶴
の2隻も考えられない...、だが、艦橋横(海側)の方に前後二つ突起物が見え
たと思うが、これはどう見ても九四式高射装置であり、艦橋横に2基設置したのは
翔鶴型の航空母艦のみであり、翔鶴、瑞鶴の2隻だけである。なので、翔鶴型の艦
橋かと考えたがデザインが飛龍のものに近いため、艦橋は飛龍の可能性が高い...。
まとめとして、あの飛行甲板に町がある巨大空母は、日本海軍のどれか一隻の航空母
艦を元デザインにして巨大化させたものではなく、船体を飛龍(又は雲龍)、飛行甲
板を翔鶴型の航空母艦のもの、艦橋は飛龍のもの、なので日本の各空母がごっちゃに
なったものと考えるよ。
とりあえず、この考えを導き出すために、光人社の軍艦メカ「日本の空母」を参考に
させてもらったよ。てか、画像が乗っけられないのが辛いな。文章だけになってしま
って...。
あと、長文とスレチだったらすまない...。
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:43:49.46 ID:CIbrpXSv0
- 視聴者が実弾について突っ込むと
これはゴッコ遊びなんです不思議時空のお話で弾丸も破片も全部美少女を避けて通ります!と言い訳し、
なんだゴッコ遊びかと引き下がると
ただのゴッコ遊びじゃないんですスゴイでしょこのディテール!実物のリアリティを追求してるんです
ただのフィクションじゃないんです!と強弁しそうな内容だ。
泣きゲーと同じく現実世界の都合の良いところだけつまみ食いした作品だな。
ディテールだけで1クールは持たんぞ。
どう料理する気だ。
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:47:42.44 ID:Uqx+R9PjO
- 冒頭、陽動をかけた敵から逃げるとき、
キューポラから半身乗り出してたけど、
戦闘中は車内に居るものなんじゃないの?
破片で相応に負傷してくれるなら良いけどさ。
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:51:18.36 ID:Akl750Dv0
- 解像度は1600x900制作か。解像度の割には書き込みがイマイチだけどね。
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 01:51:36.33 ID:ZZH0CNap0
- ルールに人を直接狙ってはいけないってのがあるから身を乗り出してたほうが有利なんじゃないかな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:02:07.45 ID:kym3HDmQ0
- このアニメのせいで久しぶりにパンフロスレ行っちまったw
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:09:22.93 ID:g7FM0y6l0
- 秋山優花里殿〜
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:12:41.57 ID:eBSKHxz90
- 戦車戦って面白く出来るのかな?
キュラキュラキュラ、ドーンでしょ
弾を避けたり出来ないし
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:13:20.42 ID:y22Nlrzb0
- 八九式中戦車って、アヒルに似てるな。
それであひるさんチームなのか?
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:16:18.85 ID:uGfHcf1ZP
- >>413
冒頭で避けてた気がするんだが
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:21:37.39 ID:dWe50jqE0
- >>404
飛行甲板が翔鶴型だとしたら原型は長さ:242.2m × 幅:29.0mか
ラストの絵から甲板の幅は真ん中の道路の28倍程度
二車線対面通行だから道幅3mとしたら12×28で甲板幅336m?11.5倍程度?
長さ2783m、幅336mの化け物空母か、マクロスよりでけーぞwww
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:23:35.86 ID:dyHjZjlb0
- みりをた〜〜〜
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:25:41.30 ID:KDqNiMX20
- >>416
お、巨大化した状態で計算もしたんですか。てか、マクロスより巨大になるって...(汗
もう、あれ変形してダイダロスアタックとか決めちゃうのかね。
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:28:14.55 ID:eBSKHxz90
- 壮絶な長文くんはわざとやってんの?
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:29:35.31 ID:BmfoJmdg0
- アヒルならフランスのAMX40を使わないと(何
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:44:39.66 ID:o/IN+w3I0
- >>407
それってガンダムじゃね? どーしよ もしかしたら当たるかもコレ
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:47:30.65 ID:7inGy+wjP
- みほのおっぱい揉みしだきたい
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:48:23.54 ID:MfSFW0Y10
- スレの内容も含めて、ミリオタ向けアニメは楽しいわ〜
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:48:56.11 ID:MJ8XIz370
- >>413
弾が飛んできたのを見てから避けたり出来ないようだから、なるべく当たりにくいように蛇行してたな。
正面からだと弾が通らないとか言ってたけど、逆に言えば側面や後方からは通る筈。
どうやって相手の側面や後方を取るか、ってのは面白く描けるんじゃない?
>>419
素なんじゃないかな。
>とりあえず、この考えを導き出すために、光人社の軍艦メカ「日本の空母」を参考に
>させてもらったよ。てか、画像が乗っけられないのが辛いな。文章だけになってしま
>って...。
率直に言って、この辺が強烈に気持ち悪いw
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:52:04.71 ID:5oXfq8DQ0
- 嫌がってたわりには、最後は結構ノリノリに見えたな
やっぱ血が騒ぐのか
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:54:52.86 ID:uoT7PHvx0
- 1話見たんだけど…
最初の夢オチ?じゃあ実弾使ってたがやっぱ実弾使うのかな?(ペイント弾かと思ってたが)
主人公溺れそうになったり過去に結構危険な目にあったそうだが…
女の子がキャピキャピニコニコしながら結構シビア危険なことをやってるって感じになるのかなあ…
もうちょっと安心して見られる馬鹿設定がほしいところ
ミリオタさんには受けないだろうけど
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:55:16.64 ID:rpOSYMlZ0
- これどういう世界観なの?
なんでみんな船の上で暮らしてるの?
そもそも空母の上で戦車って彼女達は何と戦ってるの?
あと、ネウロイは出ますか??
原作知ってる方、致命的なネタバレじゃなきゃ教えて下さいっ!!
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 02:59:02.24 ID:rpOSYMlZ0
- >>426
夢じゃなくて、アバンに最終決戦を持ってくるよくある演出だよ
まどマギとかISというヒット作でも見られるよくあるテクニック
大砲は実弾で間違えないよ、それぐらいエフェクトで気づいて欲しいものだが……
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:00:36.45 ID:3pm+lXlc0
- ネタバレ 三話で先輩が徹甲弾で首から上持ってかれて死ぬ
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:03:05.18 ID:ZZH0CNap0
- ヒロインが吐くアニメは名作になると言われているから期待大だな
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:04:42.81 ID:uoT7PHvx0
- >>428
もしアレがラストなら日本で開かれる事になったという大会で
そこでは実弾が使われてのガチ殺し合いということか?
実はあの世界一見平和そうに見えて結構世界中が軍事に傾いてるという設定かな?
最後街全体が空母の上とかもそれを予感させるし
なんて言うか萌えで釣っておいて自分の描きたかっったシリアスを押し付けようって魂胆にも見えるな
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:05:03.34 ID:dWe50jqE0
- バレーボールチームはスーパーイナズマキックとか使いそう
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:13:29.48 ID:rpOSYMlZ0
- >>431
どうなるかは原作が入手できれば一発でわかるんだが
情報出てこないみたいだし、ひょっとしてこれオリジナルかい?
だとしたら監督の腕の見せどころだが水島って人
大魔法峠のイメージしかないから、殺し合いはなさそう
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:14:17.90 ID:VezkX6vQ0
- 戦車ならニーナとうさぎと魔法の戦車をアニメ化しろよ
百合ブームなんだろ
のっかれよ
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:15:34.52 ID:1v83N++u0
- http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1349715140319.gif
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:16:23.62 ID:KDqNiMX20
- >>433
この作品自体オリジナルなはずだが...、
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:16:48.91 ID:rpOSYMlZ0
- >>435
ブヒィイィィィ!!
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:18:56.70 ID:rpOSYMlZ0
- >>436
オリジナルまじかw
やべぇ、凄い楽しみだわこのアニメwww
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:19:55.83 ID:uoT7PHvx0
- >>433
今チョイググったけどアニメに先行する形で月刊誌に7・8月あたりから連載されてるみたいだから
あんまり先のことは分からないんじゃないかな?
なんつうかお馬鹿路線で行くのか段々シリアス路線に持っていくのか最初にはっきりさせてほしいな。
前者のつもりで見てて後者の展開になったら拒否反応出るだろうし
後者のつもりで見てて前者の展開で最後まで行ったら肩透かし食らったと思うだろうし…
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:21:33.72 ID:dWe50jqE0
- じゃあやっぱり3話で先輩の首もぐしか…
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:21:44.66 ID:qtW6YENDO
- こういった作品って、終盤はシリアス展開ってのが相場だよね
<あらすじ>
聖グローリアーナ学院の生徒による、対戦車地雷を抱えた肉弾特攻で中破する戦車
煙が立ち込める車内で先輩がパニックになって、主人公が止めるのを振り切りハッチを開ける
顔を出してひと呼吸した瞬間に頭部被弾
すかさず投げ込まれる火炎瓶、間一髪で下部ハッチから脱出する主人公
黒煙と火柱を上げる車体とクラスメートの悲鳴を背に、転がるように瓦礫の陰に逃げ込む
というような熱い展開になるといいな
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:26:29.34 ID:rpOSYMlZ0
- >>439
今見えてる目標としては世界大会に向けて
学校のみんなと戦車道を切磋琢磨していく流れだが
一話のラスト見る限りだと、いろいろとこっちの期待を裏切ってくれそう
もちろん、イイ意味で!
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:27:49.16 ID:n3dz8NfPO
- ソビエト製戦車は外からハッチを溶接されるのも再現してくれたら円盤買ってもいい
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:29:07.59 ID:rpOSYMlZ0
- 初めて戦車もの見たけど5人も必要?
運転手と砲撃主2人で良くね?
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:31:07.26 ID:uoT7PHvx0
- >>442
まあ個人的な好みだけの問題だろうが自分としてはおバカ路線でいって欲しいなあ…
終わってみたらシャレにならない「グングツの音が聞こえてくるアニメ」になってたりしてw
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:31:42.85 ID:dWe50jqE0
- 正面の機関銃手兼通信手がいるじゃない
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:33:41.01 ID:n3dz8NfPO
- >>444
戦車による
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:36:12.39 ID:o/IN+w3I0
- つか 戦車戦メインのアニメ見るの自体が生まれてはじめてだわ 萌えとか以前にw
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:36:14.99 ID:AWKIhSDp0
- 名前が適当なのが何人かいるな
コードネーム的なもんか?
あんこうチーム
http://i.imgur.com/GBlPb.jpg
カメさんチーム(生徒会チーム)
http://i.imgur.com/esObf.jpg
アヒルさんチーム(バレー部チーム)
http://i.imgur.com/kGq2k.jpg
カバさんチーム(歴女チーム)
http://i.imgur.com/jjSgE.jpg
ウサギさんチーム(一年生チーム)
http://i.imgur.com/EqUQO.jpg
聖グロリアーナ女学院
http://i.imgur.com/l6kRJ.jpg
サンダース大学付属高校
http://i.imgur.com/nPcdZ.jpg
アンツィオ高校/プラウダ高校
http://i.imgur.com/h5jFl.jpg
黒森峰女学園
http://i.imgur.com/n7ArG.jpg
陸上自衛隊/日本戦車道連盟審判員
http://i.imgur.com/L9o2a.jpg
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:40:49.76 ID:uoT7PHvx0
- >>433
>水島って人大魔法峠のイメージしかないから、殺し合いはなさそう
つ「Another」
まあ公式じゃあ「ハートフル・タンク・ストーリー」とか謳ってるから死人怪我人ゼロと思うがコレもあてにならないw
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:43:58.85 ID:BXUFofL4O
- パンツァーなのにパンツはないのね(´・ω・`)
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:48:16.48 ID:qtW6YENDO
- >>444
運転手はあまり前が見えず、車体後ろは完全に死角なので指示を出す車長が必要
一人で重たい砲弾を装填してから狙い合わせて撃つのは大変なので、砲弾を装填する人が必要
あとは通信兵とかも
基本的にはそんな感じ
とはいえ、戦車といっても1人乗りのやつから超大型まであるしあくまでも一般的な話
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:52:48.96 ID:wqcB0c250
- >>444
その戦車のコンセプト次第。
W号戦車は車長を指揮に専念させるのと砲手と装填手を分業させて戦闘能力を高めてるから砲塔に三人必要。
操縦士は絶対必要だし、戦車の集中運用ってドイツ軍の思想では通信士も重要。
このW号戦車のコンセプトが大戦期間中通して有効だったお陰で、性能的にイマイチながら主力戦車足り得たワケ。
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:52:50.75 ID:n3dz8NfPO
- 最近のは自動装填機能付いてたりするしな
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 03:59:58.67 ID:rpOSYMlZ0
- >>452
おお、分かりやすい説明ありがとうございます!
タイガー連呼してたし二次大戦当時の兵器がメインかと
役割まとめるとこんな感じか、
戦闘機もいいけど戦車のチームプレーもいいなw
みほちゃん:作戦指揮、周囲把握
ビッチの子:運転
眠そうな子:通信、戦術立案
食べる子:砲撃主
戦車好きな子:大砲装填
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:03:30.90 ID:uoT7PHvx0
- これって本当なら…
舞台は戦時中の女学校で軍事教練カリキュラムの中に「戦車道」ってのがあって
無論あんなスカート姿じゃなくて迷彩服にヘルメット、ブーツで女子校生が油や硝煙にまみれながら
旧式の戦車を練習機にして訓練していく
…って話なんじゃないのか?それをなんとなくマイルドにしてみましたとか?
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:04:25.62 ID:uoT7PHvx0
- >>453
>戦車の集中運用ってドイツ軍の思想では通信士も重要。
それを有効利用したのがロンメルだっけ?
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:09:14.22 ID:axjOQqcz0
- 現代のやつなら2人ぐらいで運用できるんじゃないっけ
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:09:27.45 ID:u9L5CIrH0
- 必修選択科目の選択肢の中にある「仙道」ってなんだろう?
頭ツンツンにするんだろうか?
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:13:27.23 ID:xHudaOM30
- まだ慌てるような時間じゃない
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:15:52.77 ID:KDqNiMX20
- >>454
最近は大口径(120ミリ)の主砲がメインだから、結局そこらへんになると
弾の重さもかなり重くなるし、仮に持てたとしても重すぎて弾を装填するま
で時間がかかってしまい、発射速度がかなり落ちてしまうからね。
てか、日本の五式中戦車は半自動装填装置を装備していたし
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:19:33.73 ID:ynJX1jSd0
- 野戦憲兵じゃない審判員のC子さんが一番萌える
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:20:19.29 ID:dWe50jqE0
- >>458
装填手を自動装填装置に置き換えても運転手、車長、砲撃手の3人は必要
車長と砲撃手を兼任させて人数削ったら周りが全然見えない猪戦車ばっかりになって勝てないって
たしかソ連の戦車が教えてくれたと思う
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:25:22.91 ID:rpOSYMlZ0
- >>461
日本のは戦車じゃなくてブリキのオモチャでしょw
やかんやお鍋溶かして戦車作ってたらしいから
海軍と比べると、どうしても陸軍の頭が弱すぎるwww
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:28:14.97 ID:M815zsJe0
- 1話のED見ると三つ子?とか変な格好した奴とかまだまだキャラ増えるっぽいな
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:29:28.62 ID:uoT7PHvx0
- まあストーリーがシリアスに傾いた場合、あの会長の横暴さにも実は理由があった
…って話は出てくるかもしれない。
下手したら死人が出る試合にむけて未経験者ばかりではどうしても無理で
本人の意思を無視してでも経験者を入れる必要があったとか?
あるいは怪我人死人は出なくても成績が著しく悪いと文科省(国)から学校全体に相当なペナ(例えば廃校)が課せられるとか?
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:31:06.76 ID:UqtV/ox90
- >>457
北アフリカ戦線のロンメルは自身が装甲車や偵察機で陣頭指揮してたから目立つけど、
ドイツはポーランド侵攻以来のお家芸である機甲師団による電撃戦で戦車の集中運用
やっとります。
ロンメルは戦上手ではあるけど、スタンドプレイが目立つので身内でも批判的な将官も
多かったらしい。
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:31:19.14 ID:xWeg0ZTRP
- ちょっとこのスレ優花里殿多すぎんよ
沙織ちゃんみたいに異性(キャラ)にも興味持ちましょうよ
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:33:23.50 ID:dWe50jqE0
- 会長からの容赦ないシゴキで肉体的にも精神的にも追い詰められた主人公が
とうとうおかしくなって主砲で会長を撃つのが中盤のクライマックス
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:35:18.28 ID:axjOQqcz0
- >>463
まあ確かに3人はいた方が絶対いいけど最悪主砲運用と運転兼務してもう一人がカメラとLMGで死角警戒して指示出す感じでなんとかならないかな
もう一人いた方が絶対いいのは確か
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:36:11.37 ID:uoT7PHvx0
- >>469
つうか経験者が主人公だけだろう?立場逆じゃね?
あの生意気な会長にも
「いいか糞ったれ俺に何か言う時は始めと終わりにサーをつけろ!」とかw
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:43:24.60 ID:XqYLH8Rq0
- >>464
海軍と言うか、日本の海運能力がしょぼいからあんなペラペラな戦車しか作れなかったのは無視出来ないぞ。
鉄道も日本は狭軌だから貨車が小さくて国内の移動ですら思うに任せない状態だった。
まあ、逆に言うなら本土上陸されて港湾占拠されても設備がしょぼ過ぎて相当苦労したろうな。
当時は主要港湾なのに遠浅なんてとんでもない港すら有ったし。
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:53:55.97 ID:24xyHZRY0
- わかってはいたことだが、スレ違いな軍オタが跋扈してるなw
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:58:42.70 ID:uoT7PHvx0
- しかしこれ脚本は「けいおん」を書いてた女性らしいな。
それからすればあまりシリアスな方向に行くとは考え難いと思うが
そもそもこのストーリーの原案って誰なんだろう?
その女性脚本家とも思えないしやっぱ水島?
もしそうだったらストーリーの方向性は水島の意に沿う形で進む?
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 04:59:05.80 ID:KDqNiMX20
- >>464
まぁ、装甲が薄いのはしょうがない...。だが、九七式が開発された当初は
までは世界と同等レベルだったよ。
完全に開戦してからは陸軍は飛行機重視になってしまったので戦車への開発予算
や資材が削られて戦車の開発や生産が思うようにいかなかった。さらに、国内の
インフラ整備が進んでいないこともあり、港から積み出せる戦車の重さまで制限
されてしまっていたため、それにあわせて戦車を作るしかなかった。さらに言うと
日本が欧米の怪物的な戦車の進化についていけなかったこと。あの短期間でドイツ
を筆頭にソ連、アメリカは戦車を怪物的に進化させたこと、そのため各国の情報か
ら検討して、対戦車専用に四式中戦車を開発するわけだが、途中、独ソ戦の情報か
ら元の57ミリの砲塔を75ミリに変更したこと、装甲等、各部を改良するなどして量
産のメドなどをつけたが、上でも言ったように陸軍は飛行機重視になってしまってい
るため、作りたくても資材が回ってこない、仮に資材が回ってきても戦局の悪化で、
資材もごくわずか...、これでは本格的に対戦車戦闘を目的とした戦車を生産した
くてもできず、結局、終戦までに数両しか完成しなかった...。
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:03:17.65 ID:uoT7PHvx0
- >>472
>当時は主要港湾なのに遠浅なんてとんでもない港すら有ったし。
多分それはね江戸時代以前の和船の構造に由来する。
竜骨がなくてフラットで潮が引いて船底が砂浜に当たる時でも
砂地に突き刺さっちゃう舵は引っこ抜くことができた。
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:03:22.77 ID:axjOQqcz0
- まあ実際必要だったかと言われれは微妙だったしな、戦車
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:06:15.42 ID:DFYmc4IQ0
- >>474
わかった、最後は戦車を捨ててサブミッションでライバルを倒すんだな
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:10:46.46 ID:9NfNB+p10
- 1話見て思ったのは何で生徒会が偉そうにしてんのかとなぜ船の上?
の2つだけだったな。
続きが気になる作品ではなかった。
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:11:31.87 ID:Vvaemgnn0
- >>475 「鏡に映った自分たちの姿を見て、敵はもっと強いのではないのか?」
ヨーロッパ列強各国は思った。
だから更に強力な兵器を各国が目指した。
と歴史家は言う。
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:15:28.17 ID:hsBepx4u0
- 冒頭の戦車がCG丸出しというか、すげーチャチで重量感が感じられないな
オリエンテーションのガイダンス映像はそうでもないんだが
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:15:31.85 ID:IwA3xGvX0
- 「うぽって」には耐えられたけどこれは無理だった
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:16:47.35 ID:g7FM0y6l0
- >>482
俺は逆だな
うぽっては無理だったけど、ガルパンはイケル!
銃の擬人化は流石に受け入れられなかった・・・
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:17:17.91 ID:rpOSYMlZ0
- >>475
なんか悲しくなってきた……
アニメだと主人公達が操縦する強い四式が見れるよ!
多分……
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:21:09.52 ID:uoT7PHvx0
- あの謎の巨大空母に関してはエンディングの最後に港に停泊してるカットがあったと思うが
あくまで学園と街の一部と言う扱いなのかな?
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:22:26.17 ID:yXCFeF+Q0
- 水上学園都市母艦?
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:24:59.34 ID:UdHvGZq5P
- 実弾が飛んでくるのになんで人間が外に出てるの?弾が当たったら痛いんじゃないのか?
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:25:56.77 ID:uoT7PHvx0
- 空母上の街全体がその大会の開催場で山岳もあれば市街もある。
で実弾使ってドンパチやる時は迷惑かからないように洋上にでるとか?
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:31:04.19 ID:6JUfNewH0
- ミリタリー考察ばっかでキャラの話が少ないのう
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:37:49.44 ID:V2ZnZnRg0
- まだ第一話でキャラの傾向なんてそれほど掴めてないからなぁ。
キャラクター全員、下半身が太ましいくらいか。
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 05:54:14.02 ID:WEnHioZk0
- どう考えても忍道と仙道に人気が出るだろ
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:19:45.70 ID:gM1WdHj2P
- >>489
模型板だとヒコーキマニアが1番タチが悪いが、戦車マニアがこんなにいるとは思わなかったw
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:25:33.82 ID:Ie5s0aCF0
- BT
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:26:57.06 ID:9HqF7yNcP
- >>489
パンツクンクン匂い嗅ぎたいキャラがいない。
生徒会長は割といいところきている。主人公チームの残りに期待している。
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:34:08.88 ID:S4ZmWNNJ0
- なんか戦車オタの集まりみたいだな
場違い感がすごいわw
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:35:07.82 ID:Ie5s0aCF0
- バレー部のスパッツ履いた子をクンカクンカしたい
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:37:49.34 ID:uXmaQKW20
- ∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)⌒ノ
 ̄
_____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ lヽ,,lヽ
`ヽ)__( ) )) クンクン
と、 ゙i
:∧_∧:
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
:/ つとl:
:しー-J :
. . . . .
:<⌒ヽ--つ: バタンッ!
.<__つ_つ
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:52:06.30 ID:BLbjQ2BG0
- おもしろいなーこれ
放送は2クールあるの?
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:54:10.82 ID:gN0bUaWa0
- キャラ紹介に載ってる以外の高校も出るのだとしたら
フランス戦車使ってる高校もあるのかな?
ホチキス軽戦車とかソミュア中戦車とか形がかわいいから好きなんだけど
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:54:56.55 ID:zOLGFgrO0
- コンビ二行ったらさつまいものパン買っちゃたぜ・・・
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 06:57:25.92 ID:kLpXYN9Z0
- 修身科目だから試合で死にはしないんだろうが
爆発しなくても戦車弾直撃受けたらただじゃすまないよな
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:01:01.15 ID:uoT7PHvx0
- まあ大会の規約だと弾は主催者側が用意したものを使うってなってるから
地面をえぐり戦車を大破させても人間は死なない大怪我もしない魔法の弾・・・という設定になるのかな?
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:02:08.08 ID:cgGwglsF0
- >>498
全12話。
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:10:28.88 ID:BLbjQ2BG0
- >>503
なん・・・だと・・・?
このキャラ数で?
短くね?
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:14:57.96 ID:MCrhsktK0
- アッサム→沢城みゆき
アンチョビ→井上麻里奈
じゃね?
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:17:02.09 ID:Ie5s0aCF0
- 戦車は動かすのに人手かかるからなあ各キャラというよりは
チーム単位でなんとか出番つくるしかないだろうね
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:24:42.06 ID:DFYmc4IQ0
- ネギま方式ですか?
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:28:29.57 ID:1LOr3sfD0
- 敵の方が有名声優多いな。大洗の味方の方は新人が多いな。チラッと芳佳もエイラも混じってるがw
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:30:04.62 ID:BkKOc5uM0
- 出ている戦車が二次大戦初期かそれ以前のものが多いけど、車輌の更新はあるのかな?
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:45:09.23 ID:2VV3d9gy0
- >>491
女子高で忍道って事はくノ一の…… ごくり
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 07:57:50.34 ID:Wg49iL7Q0
- >>504
次々死ぬから平気じゃね?
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:13:51.28 ID:5NnFY+WY0
- 正直、日常部分が面白くないし、もっと面白い設定がありそうな気もするけど、
戦車が動いてるのを見ると許せてしまえるな
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:14:34.67 ID:j1/aZqix0
- ガールズ&パンツァー、GIRLS und PANZER
ガールズ ウント パンツァーだろうがドイツ語なめんな。
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:16:03.20 ID:iiACC8VuP
- >>13
じゃ陸上防衛隊まおちゃんの存在は?
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:18:47.07 ID:4Tz3+1cU0
- あの学校が「県立」って事は、
あの船自体が「県」って設定なのか?
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:20:32.17 ID:9Mn1cfJK0
- アニメ一話の感想
ひたすらに横暴生徒会長がムカつく
自分の意見が言えない主人公がムカつく
声かけられただけでナンパされてると勘違いする友人Aがムカつく
主人公に戦車道をやりたくない気持ちわかると言っときながら結局やりましょうよとかいう友人Bがムカつく
とりあえずしばらく様子見
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:22:16.08 ID:4ZbIpnNw0
- これ、「装甲火力は実車とは関係ありません」設定にしないと
話作るの無理なんじゃないの?
3突F型以外はどうやってもチャーチルと勝負にならないじゃん。
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:25:25.49 ID:5NnFY+WY0
- 部活なら、装甲、弾薬の威力にレギュレーションがあるとか逃げるんじゃない?
性能差ありすぎて、不利な地形に追いやられるとかしないと、チーム戦にならないだろうな
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:32:49.59 ID:YwXHbw8K0
- >>518
授業だろ?今でいう実技選択
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:35:09.25 ID:iiACC8VuP
- >>517
チャーチルのどのタイプを想定してます?
1960まで現役だった最終仕様なら無理ですけど、
最初の方ならそこそこ戦えるんでは?
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 08:59:16.81 ID:5NnFY+WY0
- 最初の砲撃受けた所が最後につながるか、途中につながるんだろうね
戦車のそばに女子高生の画面は結構良いわ
細かい事を言い出すとキリがないんで、ただのスポ根アニメと思ってみたらいいんじゃなかろうか
凄い新入生が加入した弱小校が強豪校を倒すとか王道だしな
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:06:28.01 ID:4ZbIpnNw0
- >>520
チャーチルMk1でも背面64mm
http://www.onwar.com/tanks/uk/fchurchill1.htm
シャーマンの前面装甲並なんだから、大戦初期型戦車だと
背面に回り込んでの近接射撃でもはじかれるw
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:16:38.99 ID:5NnFY+WY0
- >>519
授業だった
性能差はなんか理由付けるんじゃない?
このスレ的にはオッサンアンドパンツァーの方がウケがいいみたいだな
それも砲撃が装甲を貫いて、乗組員がバラバラになる感じの
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:20:33.00 ID:9HqF7yNcP
- とんでもないモロパンアニメだな。
アバンからパンの内側から見るウチパン。要所要所で、VTRとかでパンチラさせて、
最後は汚パンみせてみんな満足げな顔しちゃって、来週は汚パンの掃除?!
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:26:11.58 ID:4wH5tS4W0
- 車長→みほ
射手→優花里
装填手→
操縦手→麻子or華
通信手→沙織
PV見るとこんな感じか装填手と通信手は誰でもできる仕事なところで鬱展開くるな
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:36:41.29 ID:NKzjIRRj0
- ロンメル駆逐戦車も出てくるかな
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:45:50.17 ID:Qg8sBhD70
- >>526
タ○ヤの回し者かよ?
ヤクトパンツァーと呼びなさい。
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 09:47:28.15 ID:fD1ZJKhO0
- 録画したのを視聴したが、今期の伏兵だなおもしろい。
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:06:50.57 ID:uGfHcf1ZP
- >>525
1話EDというかたぶんOPになるであろう映像で
装填してる人いたような
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:29:49.03 ID:Km/hywfI0
- >>525
1話では
砲手→華
装填手→優花里
操縦手→麻子
だったかな
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:30:24.83 ID:4wH5tS4W0
- >>529
見たこうか
車長→みほ
射手→華
装填手→優花里
操縦手→麻子
通信手→沙織
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:31:53.04 ID:rpOSYMlZ0
- >>49
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:38:45.35 ID:BmfoJmdg0
- ちなみに作中に出てくるチャーチルはチャーチルMk.Zで装甲を強化して主砲を75mm砲に換装したタイプだよ。
装甲厚は前面152mm、側面75mm。
3号突撃砲F型の貫通力は500mの距離で100mmあるかないかだから正面は貫通不能。1km離れると貫通80mmぐらい。
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:39:31.83 ID:DQnm7jl50
- まだキャラスレはないのな(´・ω・`)
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:41:04.91 ID:BmfoJmdg0
- 続き
実は主人公勢の中で次点で高い攻撃力を持つのが新入生チームのM3Lee。1000m離れた所から55mmの装甲を貫通できる。でもチャーチルには攻撃力不足。
主人公の4号戦車D型は500mから39mmしか貫通できない。他のメンツの戦車もお察し
つまり乗り換えないと非常に不利。あのチームでチャーチルの正面を貫通できる戦車はおらず、あの中で3号突撃砲以外はチャーチルの側面も貫通できない。
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:44:25.03 ID:uoT7PHvx0
- そもそも戦車を行動不能視するだけの衝撃与えて中の人間が無事なのか?って疑問はあるなw
どう見ても物理的に壊すみたいだし…
なんか中盤辺りでストーリー締めるために死人までいかなくても大怪我する人間が出てきて
「これが戦車道の真の姿(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
という展開があって、それでも友情で心が折れずに進んでいく
…みたいな話があるんじゃないかと安心して見られないw
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:45:38.86 ID:uoT7PHvx0
- >>535
つうか、マジレスすると「貫通」したらアカンでしょって話だよw
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:48:32.05 ID:BmfoJmdg0
- >>537
いやぁ、なんかあの世界、各競技用の戦車にセンサーがついてて、「史実だったら貫通できたかどうか、行動不能になったかどうか」ってのを測定するらしいからさ。
史実通りに測定されるとしたらやっぱり貫通出来るだけの攻撃力が必要なんじゃないかな?
まぁ、普通に貫通して血みどろシリアスでもいいけど。
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:48:57.13 ID:+jmbpagE0
- 戦車以外を語るスレないのかな ここは戦車オタに侵略されてるし
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:54:47.20 ID:037tRoPb0
- 戦車は分からんw
とりあえず女の子は可愛いかな
あと戦車道の試合がどういう感じになるのかがはやくみたい
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 10:54:59.53 ID:uoT7PHvx0
- 実際戦車がダメージ食らうのかどうかだなあ…
1話の頭見る限りそれなりに破壊力はあるっぽいが。
まさかこんな事で気を揉むアニメだとは思わなかったw
それとも「どうせ戦車が大破しようが中の女の子はかすり傷一つ負わないよ(笑)」と見てりゃいいのかな?w
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:01:33.66 ID:4wH5tS4W0
- ただの競技なのに殺傷力のある実弾使うのがうぽって風だ
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:01:52.53 ID:RSeUSx3l0
- このアニメなんて略せばいいんだ?
ガルパン?Gパン?
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:02:36.84 ID:uGfHcf1ZP
- ガルパンが妥当かと
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:03:05.82 ID:uoT7PHvx0
- >>542
でもこっちは生身の人間だからなw
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:04:23.51 ID:gnLl1G/50
- お姉ちゃんは真面目で厳しいけど、こっそり妹を心配しているようなキャラだとうれしい。
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:04:25.60 ID:rnJRODtn0
- やっぱり戦術ものアニメはTE2話のシビアさを見習うべきだよ
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:05:38.79 ID:037tRoPb0
- いやこれ部活物だから
後半で急に世界救う可能性もあるけど
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:07:05.32 ID:C1Kqztpm0
- また一ヶ月前と同じ話になってるやないかw
474 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 05:36:39.35 ID:z2aQ0HUF
>>468
相手がチャーチルMk.Zってマジかよ・・・
チャーチルMk.Zって砲塔や車体の前面装甲厚が152mmもあるやつだろ?
24口径75mm砲装備のW号戦車D型じゃとても勝ち目あるように思えないんだけど・・・
478 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 20:45:49.35 ID:1leziQY0
>>474
成形炸薬弾でイチコロよw
480 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 21:26:48.81 ID:z2aQ0HUF
>>478
ところが、24口径の7.5cmKwK37の成形炸薬弾の装甲貫徹力は全射程で70〜80mm。
100mmって話もあるようだけど、チャーチルMk.Zの正面はまず無理で、
チャーチルMk.Zは側面でも94〜95mmの装甲厚だから勝ち負けが撃破であるならばマジで厳しい・・・
481 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 22:58:40.89 ID:T4elh/Sj
3突がいるじゃねーか
火力はあれが突出して強い
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:08:04.06 ID:C1Kqztpm0
- 482 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 23:54:48.84 ID:hSBIDxvQ
>>474
>>480
大洗チーム(※今回は5vs5のチーム戦)の攻撃は、相手の正面装甲に阻まれて
あまり効いてないという描写があるね。
相手を誘い出して包囲して殲滅する作戦をみほが事前に立案してて
実際の試合でも包囲するまでは成功してるんけど、
有効打を与えられない内に態勢を立て直されてしまい
そこから逆にフルボッコにされてる状況。
483 :ななし製作委員会:2012/09/07(金) 23:59:36.41 ID:z2aQ0HUF
>>481
確かにV号突撃砲F型はあの中では一番強力な砲を持ってるが、
前期型の75mmStuK40 L/43だと、徹甲弾では距離100mでも装甲貫徹力は130mmしかない(高速徹甲弾なら距離200mで装甲貫徹力155mmなので何とか・・・)
後期型の75mmStuK40 L/48でも、徹甲弾では距離100mでも装甲貫徹力は140mmしかない(高速徹甲弾なら距離400mで装甲貫徹力154mmなので何とか・・・)
つまり通常の徹甲弾では近距離でもチャーチルMk.Zの正面を抜くのは不可能で、当時貴重だったタングステンの高速徹甲弾でもかなり近付かないと厳しい・・・
485 :ななし製作委員会:2012/09/08(土) 00:24:24.92 ID:Ss5dB/Yh
>>482
ああやっぱりやられてるのね・・・
W号戦車D型や38(t)戦車を装備してた頃のドイツ軍が北アフリカで前面装甲厚78mmのマチルダUに大苦戦して、88mm高射砲の水平射撃でやっとの事で撃破してた位なのに、
そのマチルダUより格上で、装甲だけならティーガーT以上のチャーチルMk.Zが相手ってちょっと酷い気がするw
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:08:44.92 ID:gOxDWyqSP
- 女の子はどうせほとんど怪我しないんだろうけど
戦車が大破してしまうのかどうかが気がかり。
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:09:51.81 ID:NKzjIRRj0
- ルールに乗員室に連盟公認の装甲を使うって書いてあるから
何を喰らっても大丈夫って設定なんだろう
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:10:28.63 ID:RSeUSx3l0
- フミカネが手伝ってるって聞いて見たけど思った以上に面白そうだったからこのまま視聴するわ
期待してるで
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:11:00.75 ID:BmfoJmdg0
- やはり主人公組:4号D→パンターorパンター2orティーガーorケーニヒスティーガー 歴女チーム 3突F→ヤークトパンターorヤークトティーガー
新入生 M3Lee→パーシング バレー部 89式→5式 あたりに乗り換えイベントないとだめだなw
生徒会は38(t)から・・・ヘッツァー・・・?
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:12:10.96 ID:uGfHcf1ZP
- >>546
咲だな
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:13:07.53 ID:dS/yfxDbO
- タイトルでパンツ言ってるのにパンツ見せないとか詐欺だろ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:14:20.82 ID:BmfoJmdg0
- >>556
パンツァー=ドイツ語で戦車
なので嘘は言っていない(ゲス顔
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:16:01.95 ID:vm9YKsU00
- 選択制の必須科目らしいけど、だとすると学校に機材更新してもらわんとどうにもならんだろこれw
バレー部の八九式とか生徒会の38tとかで、どうチャーチルやマチルダと戦うんだww
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:22:16.81 ID:dS/yfxDbO
- マウスとか千トン戦車とか出してくれると嬉しい
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:23:08.37 ID:gOxDWyqSP
- >>558
装備の差を戦術で埋めるのが戦車道。きっと多分…
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:28:52.15 ID:Ie5s0aCF0
- 側面から運に任せて履帯破壊かねえ・・・
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:31:22.17 ID:4wH5tS4W0
- チャーチルって路上で最高20kmしかでないみたいじゃんW号戦車のほうが強いだろ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:35:02.48 ID:N0UQaRK60
- 選択制で必須ってどういうこと?
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:36:55.29 ID:uGfHcf1ZP
- >>563
この中からどれかを必ず選ばなければならないってやつ
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:38:36.83 ID:Ie5s0aCF0
- リアル世界だと芸術書道音楽とかの奴だろ
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:38:42.45 ID:u7jyENToO
- >>562
チャーチルは速度は遅いが登坂能力が高く
山岳線に強いんだそうだ。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:38:47.80 ID:XUcg7+DYO
- あの空母サイズどんくらいなんだ?
ガイシュツだったらすまぬ。
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:42:11.63 ID:vm9YKsU00
- >>560
敵方の足が遅いのを利用、とにかく見方戦車全部囮にして、歴女隊の3突の射線に側面か背面をさらすように
持ち込むくらいしか、自分には勝機が見えないw
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:45:05.87 ID:uHTgWn0R0
- 質問です。このアニメ、戦車が乙女のたしなみというのなら
更にランクが上がれば「空母は淑女のたしなみ」という風なカンジになるんでしょうかね?
校長先生や司令官クラスのおねぇーさまが出てきてその方々は空母を操っているとか・・・
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:47:10.55 ID:P5unoPnF0
- 1話つまんねーけどこれからマシになるのか?
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:47:35.23 ID:O8iQhYX70
- >>567
エクセリヲンくらい?
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 11:56:33.08 ID:hnVRTuvl0
- 乙女の道って金かかるんだな
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:04:52.24 ID:tvllwuk70
- 萩原雪歩さん似の主人公を応援します
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:19:12.79 ID:IeKW85c10
- 学校に通ってる時点で金持ちのお嬢様が何をしても
娯楽しか思わない俺はきっと心が汚れてるんだろうなw
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:19:43.77 ID:w20IpV+60
- じゃあわたしはギャラン道で
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:21:29.07 ID:lZxKx3Ou0
- >>573
じゃあ俺はユー子似の華さんを応援します
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:22:29.40 ID:NKzjIRRj0
- 銃剣道がないのが納得いかない
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:27:39.46 ID:PP9iObiG0
- 今見た
これはアタリだな 冒頭から予告まで楽しめた
主人公の仲間に八九式がいるみたいだがはやく乗り換えイベントしてあげてください
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:33:18.02 ID:eLzdXqF50
- >>567
江戸川区くらいだよ
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:34:58.63 ID:gIokrXV60
- これって、やっぱり最後は陸上戦艦ラーテが出てきて蹂躙されるも、各チームのエースが協力して逆転勝利ってオチ?
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:36:40.36 ID:dWe50jqE0
- >>567
>>416によるとマクロスの倍くらいらしい
公式の資料ないのかな
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:47:12.59 ID:hy/wE6jp0
- >>570
たしかにつまらんな〜。
キャラが薄すぎる。とってつけたような
トラウマでも、レイプ目にしとけば
パロる連中が勝手に盛り上げてくれるわー
って思惑が透けて見えるし。
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:55:28.28 ID:nm9PsdqF0
- 砲撃戦だけじゃなくて
馬力とか小回りの機動力を競う
戦車相撲もやってくれ
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:56:08.27 ID:PP9iObiG0
- ますます日本戦車が蹂躙されてしまいますやめてください(´;ω;`)
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 12:59:16.99 ID:Mz3r7mDd0
- なんかマジカルな力で動くとかだったら性能差とか埋められそうだけどな
それはそれで違う戦車を使う意味がなくなるか
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:02:04.19 ID:PP9iObiG0
- >>18
いいことだ
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:02:29.52 ID:nm9PsdqF0
- リアル大相撲でも日本人横綱はいないからな
馬力だと日本戦車は小結がせいいっぱいか
だが奇抜な手(ネコだましとか)やれば勝算はある
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:03:38.72 ID:C1Kqztpm0
- >>584
日本は最終的にオイ車を出せば大丈夫
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:04:09.31 ID:fD1ZJKhO0
- >>587
昔で言う「業のデパート」の舞ノ海か・・・
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:07:33.40 ID:bB6ZvNnY0
- これは流石にフミカネの無駄遣い
そして野上はいつまでこんなことをやっているのか
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:08:45.83 ID:T5HQgEXL0
- >>584
水着回だと特二式のある日本戦車大勝利
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:17:49.86 ID:gIokrXV60
- >>591
つシャーマンDD
つバレンタインDD
つW号潜水戦車
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:23:10.37 ID:TLtrVbkM0
- つLVT(A)-1
つLVT(A)-4
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:26:37.05 ID:NKzjIRRj0
- 宮崎監督のように兵器に並々ならぬ思い入れのある人が見たら
怒りを通り越して呆れ果てるだろうね
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:37:23.74 ID:u7jyENToO
- 松本零士はキャプテンハーロックの頃には既に
「パンツァー=パンツ」ネタを考えていた。
考えることは一緒だ。
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:43:26.29 ID:K5cstJY40
- http://bbs52.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/anime/13488377940016.jpg
ミリオタの子、ぺっちゃんこで可愛いなあ
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:47:19.67 ID:K5cstJY40
- >>552
守られるのは乗務員だけ(乗務員室だけ?)みたいだから、ガワは普通に破壊されるだろうね
エヴァ本体はボロボロになるけど、エントリープラグだけはATフィールドに守られて頑丈なので無事、みたいな感じ
ルールに「戦車の素材は当時のモノと同等のモノを使うように」ってあるし。
それにキャタピラ切って無力か〜とかがルールで出来ないのであれば、日本戦車の仕事がなくなるw
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:48:13.78 ID:gM1WdHj2P
- 美少女と戦車の漫画といえば同人誌ですずやさんが描いてるな
物凄い緻密な戦車(非CG)を描く
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:48:24.52 ID:Y+xXqBBu0
- 菊地美香ってまだ声優やってたんかい
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 13:52:37.84 ID:K5cstJY40
- >>470
戦車って、砲塔を回して、進行方向とは違う場所にも攻撃出来るってのが利点のひとつだから、
運転士が砲撃も兼任するのは難しいだろうね
運転士は前みて運転。砲手は前以外もみて攻撃だから。
あと、当時の戦車は、中に入ってしまうと視界最悪。
厚さ数十センチという鉄の板に空けた小さな穴を通して外をみるしかないんだしな。
運転士も前しかみえない。後ろはおろか、横もみえない。
だから戦車長が上のハッチから顔出して、周りを確認して指示出さないと、ろくに真っ直ぐ進むことすらできなかったそうだよ。
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:05:37.30 ID:zOLGFgrO0
- >>596
ちょっとしか登場してないけどはにかんだ笑顔とかもかわいかったよね、優花里ちゃん
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:06:16.66 ID:K5cstJY40
- >>49のルールを抜粋してみた。
戦車道試合規則(日本戦車道連盟)
・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち
・試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌のみとする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。
・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。
・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が協議続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:12:22.75 ID:K5cstJY40
- 戦車道試合規則(日本戦車道連盟)
・試合形式には殲滅戦とフラッグ戦の2つがある。
殲滅戦:敵を全て倒すと勝ち
フラッグ戦:予め設定されたフラッグ車を倒すと勝ち
・参加条件
試合に参加可能なのは、1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌と、
同時期にそれらに搭載される予定だった部材のみを使用した車輌のみとする。
計画段階車輌に関しては、個別で連盟と協議を行う。
・判定と安全性
各参加車輌には、連盟が公認する「判定装置」を搭載しなければならない。
また競技者保護のため、乗員室は連盟公認の装甲材で覆い、安全対策を施すことを条件とする。
砲弾は連盟公認の実弾を使用し、弾頭や装薬の加工は認められない。
・競技資格喪失条件(要するに負け判定)
1、搭載している「判定装置」が競技続行不能と判断した場合
2、競技者全員が戦車を降り試合放棄した場合
3、審判員が協議続行不能と判断した場合
4、審判が規則違反を認定した場合
競技続行不能の判定が下った後は、以後一切戦車の操作をしてはならない。
・禁止行為
定められた以外の用具・部材を使用すること
指定された競技区域より自発的に離脱すること
直接人間に向けて発砲すること
競技続行不能車輌への攻撃
審判員、競技者に対する非礼な言動
無気力試合と判断される行為
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:14:30.53 ID:DQnm7jl50
- >>602
>>603
3行でまとめられないかな(´・ω・`)
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:14:52.84 ID:vm9YKsU00
- >1945年8月15日(第二次世界大戦終結日)までに設計が完了し、試作に着手していた車輌
しかし改めて考えると、第二次大戦が勃発した1939年からこの1945年までで、戦車ってとんでもなく進化してるよなぁ。
JS-2やらティーガーU持ち出してくる学校があったらどうすんだw
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:15:45.78 ID:K5cstJY40
- >>604
戦車は1945年製まで
砲弾は実弾
競技者だけは未来のスーパー素材で守られてるヨ!
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:18:13.04 ID:iGObAd3I0
- なんで接続詞だけドイツ語なんだ
戦車は定冠詞つけてないなら複数形じゃないのか
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:19:20.08 ID:Cuq6T2gA0
- >>501
卒業斬首式ってのがあってだなあ・・・
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:22:21.24 ID:VWtuQBZw0
- なにげに声優が豪華っすな
戦車の中の人の中の人って言うのかね
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:22:43.78 ID:QGdw+u7Q0
- 月並みだがバリアでも張るんだろ
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:23:20.12 ID:Cuq6T2gA0
- 各キャラの名前ってなんか関連あんの?
五十鈴とか秋山とか
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:23:42.37 ID:Fib0oGR40
- けっこうおもしろいな
次もみるよ
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:24:36.55 ID:GFJlIvfnP
- チャレンジャーとかM1A1とか90式は乗れないの
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:27:45.11 ID:PP9iObiG0
- みんなかわいくて迷うけどやっぱみかこんぐ好きだし副会長で
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:28:25.64 ID:g7FM0y6l0
- >>596
戦車が水没しかかってますが、そこは大丈夫なんですかね
これぐらいなら水に浸かっても大丈夫なもんなの?
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:29:21.05 ID:RxkKvY+H0
- パンツァーでパンツを連想してしまったのはオレだけか
恥ずかしいorz
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:30:14.33 ID:vtcAXUYe0
- キャタピラもいいけどアビテート社デザートガンナーみたいのも出てこんかな
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:30:47.19 ID:LMjEjXIp0
- >>616
むしろそういった奴を釣るためのタイトルだ
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:34:28.13 ID:uGfHcf1ZP
- スクエニの開発にはパンツァーという異名を持った人もいることだしな
仕方ない
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:37:47.62 ID:0RP5GOnF0
- >>605
つまりセンチュリオンが使えるのか。
あれ出したらチートすぐる。
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:38:34.70 ID:XCpR16/c0
- 英国陸軍S.A.Sランドローバー( 通称ピンクパンサー)とか登場してほしいな
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:39:39.49 ID:/j0tvgjT0
- 確かにヤークトティーガーやケーニヒスティーガー出てきたら終わりだわな
所詮戦車は撃破可能距離と装甲防御能力の戦いでしかないわけだから
ボクシングみたく階級分けするぐらいしか対処方法はないかな
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:42:13.07 ID:Fib0oGR40
- 来てみたけど思ったよりプロフェッショナルな方々のプロフェッショナルなカンバセーションでついていけなかった……
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:42:27.51 ID:B6rC/EYBO
- アメちゃんのT26パーシングは朝鮮からだっけ?
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:47:03.87 ID:PP9iObiG0
- >>596
えっさおりの胸おかしくね?えっこんなあるの?えっ?
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:50:01.94 ID:MjM5pfwt0
- >>624
1944のバルジの戦いからだから参戦可。
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:50:17.97 ID:C1Kqztpm0
- >>605
マウスやE-100で対抗する・・・
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:50:21.93 ID:xWeg0ZTRP
- >>625
大豆製品ばっか食ってるから、ま多少はね
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:52:45.23 ID:vm9YKsU00
- >>624
パーシングはWW2末期に実戦参加してる。
確かYoutubeに、ケルンでの対パンター戦の実写フィルムがある。
最初M4が行くんだけど撃破されちゃって、M26が登場、パンターは90mm砲を3発だか4発だか喰らって炎上するんだけど、その前にしっかり2〜3名の乗員が脱出してるところまで映ってるよ。
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:55:18.90 ID:K5cstJY40
- >>622
レギュレーションで、「参加車輌の合計重量は○○トン以下までとする」みたいなのもありそうだな
チーム戦のコスト制限みたいな
最大5台で合計150トンまでとする、みたいなレギュだとマウスやティーガーは少数精鋭で戦わないといけなくなって熱いかも
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:58:28.57 ID:CGgbmA740
- 設定がミリオタ過ぎて引く
戦車道のところまではぎりぎりギャグとして成立してるけど
第2次世界対戦までの戦車しか使えない
って設定が意味不明
なぜこんな縛りがあるのか?
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:58:53.04 ID:TLtrVbkM0
- >>620
といってもMk.1かMk.2だから17ポンド砲だから硬いけど強くないな
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 14:59:56.62 ID:vm9YKsU00
- >>631
近代戦車ありにすると、交戦距離が長すぎて画面に収まらないから、とか?w
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:01:18.00 ID:C1Kqztpm0
- >>630
188トンのマウスはもう違反になっちゃうw
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:01:37.78 ID:K5cstJY40
- >>631
戦車が一番華やかだったのが、第二次世界大戦だからだろうね
剣道や柔道、華道茶道も概念は一緒だし
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:02:15.07 ID:K5cstJY40
- >>634
減量だ!!w
内部装甲版をくりぬけー!
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:03:12.87 ID:1lejnLxT0
- >>631
えっ、そりゃ近代戦車使ったら自動化が進んでいて〜道としての精神鍛錬にならないとか
単純にゲームバランス崩すからじゃね?
剣と魔法ファンタジーRPGに銃を使っても良いけど強力すぎるのでマスケット銃限定にします。
みたいなルールと同じだと解釈したが。
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:04:30.84 ID:6jD6NQiq0
- 男は核兵器道
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:11:33.80 ID:MjM5pfwt0
- >>631
じゃぁ第一次世界大戦まで限定で。
ガイダンス映像はそう言うのアリっぽかったが。
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:11:35.43 ID:Cuq6T2gA0
- やっぱ劇中で最新鋭の戦車と比較しないと
>>631みたいな疑問は出てきちゃうよね
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:13:04.25 ID:ieeIvAAE0
- パンツは見れなさそうだがとりあえず最後まで見るわこれは
無理矢理設定がいくつかあるんだから「搭乗時は上着はブラジャー型防具以外装備禁止」
とかにしてブラジャーじゃないから恥ずかしくないもんにすればよかったんじゃ・・・
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:14:04.28 ID:bB6ZvNnY0
- 単純に原作がそこら辺の時代までしかミリオタ知識無くて近代オタには太刀打ちできないから
つか野上
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:14:42.91 ID:vm9YKsU00
- そう言えば1話冒頭の試合場?は砂漠+岩場みたいな設定だったけど、他にも種類あるのかね?
今回は市街戦です。とか、今回は密林戦です。とか。
場所によっては、大型戦車じゃ不利になるような場所もあるんだろうか。
まあバレー部と生徒会はどんな戦場でも望み薄だがw
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:15:49.68 ID:tCW4I5hn0
- ストパンにミグとかファントムがでてきたらちょっとね、ぐらいの乗りなんじゃね
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:16:10.58 ID:bBVug1ol0
- バレー部復活!
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:17:11.33 ID:irKMFuqG0
- >>159
一見似てるけど決定的に違うと思うぞ。
セラ重の方はせんしゃどーとかタルくてウザい要素なくて戦車好きだからバトルってる訳だしギャグ路線だから容赦無く装甲貫通戦車爆発で服脱げるし。
セラ重をアニメ化して欲しかったけどガルパン出た以上まず無いだろうな・・
>>475
純粋に工業技術や量産力に劣る点はノータッチかよ。
戦車で言えば軽くて良質な装甲やエンジンが作れなかったし航空機だってエンジンがアレで米軍の重武装化に対抗できなかった。
船はちょっとやそっとデカくて重くてもどうにかなったけど。
>>631
90式とかデコボコな不正地を時速60キロで走りつつ数キロ先の目標に弾当てちゃうらしいんだぜ?
話として面白く無いじゃん。
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:20:50.81 ID:/j0tvgjT0
- >>631
簡単に言えばロマンだな、有視界戦縛りってのが目的だと思う
例えばだ、近代戦車の代表であるアメちゃんのエイブラムズで戦闘風景を考える
最初に衛星と無人偵察機や大型偵察機により敵戦車を補足し位置データを得る
目視距離ではない位置から戦車はデータを元に敵方向に射角を付け上空に撃つ
砲弾にはミリ波レーダーと解析装置、補助推進ロケットモーターがついており
レーダーで敵位置を補足、照合後一キロ先からロケットモーターに点火し加速
砲弾は適時修正しながら敵に着弾する、なのだが、面白く無いだろこんなのじゃ
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:21:44.00 ID:1lejnLxT0
- >>642
なるほどね
トンネルズ&トロールズで多くのプレイヤーが達人(魔法戦士)を使いたがると
魔法戦士は強力クラスなのでおいそれとは作成出来ない。
嫌なら全員魔法戦士でプレイしたまえ!
とゲームマスターが言うとか言わないとか、の話を思いだしたが関係なさそうだw
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:28:39.42 ID:glvt72G0P
- >>636
ポップ乙
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:35:24.45 ID:4ZbIpnNw0
- リアルでこんなルールの競技やったら、資金のない学校は
T-34/85だらけになるんだろうなw
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:38:53.48 ID:C1Kqztpm0
- >>650
T-34/85なんて贅沢な!中古のルノーFT-17 5台で我慢しなさいw
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:40:23.90 ID:irKMFuqG0
- というか、WW2時代の戦車を修理して使ってるのだろうか?
それともWW2時代相当の物を新造してるのだろうか?
あと野上って嫌われてるのん?
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:41:46.95 ID:uGfHcf1ZP
- あの空母や世界観からしてWW2があったかどうか
パラレル世界かもしれんし
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:42:31.64 ID:3vyfGNca0
- パンツァーって戦車って意味なのは知ってたけど、一応パンツと掛けてるんだよな?
てか最初に話しかけてきた友達2人が良い子すぎてなごんだ。だからこそ鬱展開とかだけは避けてほしい
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:43:04.72 ID:RyohdN7H0
- リアルでこんなんやったら戦死者続出で競技になんねえよ
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:43:28.18 ID:K5cstJY40
- 冒頭で「イギリス戦車が実際に動いているのをみるだけで〜」ってミリオタの台詞があるから、
ひょっとしたら当時の実際のモノをレストアして使用してるのかもな
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:44:23.89 ID:vm9YKsU00
- >>651
それ余計に揃えるの難しいってw
>>652
新造となると、あの怪しいというか心細いラインアップはあんまりなので、古いものを修理しながら使ってると思いたい。
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:47:32.09 ID:TLtrVbkM0
- >>651
対戦車戦闘が考慮されてない戦車ってどうなのと思ったが
八九式もそうだった
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 15:51:22.20 ID:aQIcieXt0
- 夕べ録画してたのを見た。
ラスト(見てない人のためメール欄)は、結構驚いたな。
来週も見る。
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:01:48.99 ID:ZAHcalW4O
- >>654
パンツは微塵も関係ないんじゃないか?
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:02:13.57 ID:irKMFuqG0
- World of Tanks用ガルパンスキンとか作るHENTAIは居らぬものか。
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:04:41.49 ID:eLzdXqF50
- >>654
監督の水島はパンツは見せないって言ってたような
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:07:13.18 ID:BmfoJmdg0
- このルールだと、イギリス戦車とソビエト戦車が有利だな。
イギリスは大戦末期にセンチュリオンの初期型がロールアウトしているので、第一世代MBTが使える。
ソビエトも大戦末期にT-54の試作型ができているので、こちらも第一世代MBTを使える。
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:08:56.64 ID:K5cstJY40
- 新造OKなら、みんなこぞって最強戦車ばっかり作るのが当然だろうから、やっぱり昔のモノを使ってるのだろうね。
この学校にはタイガーがあるので凄い強豪校だ!みたいな
4号は大量に作られていて比較的手に入れやすかったから、あんな弱小(?)校にもあった、って感じか
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:17.72 ID:BmfoJmdg0
- アメリカはM46パットンができたのが47年なのでM26パーシングまでか?そうだとするとちょっと不利。
ドイツはEシリーズが許可されるかどうかでいろいろ変わる。
パンター2でもかなりいい線いけるが、E-50とかOKならT-54にも互角に戦える。
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:09:38.86 ID:krF4czysO
- このスレ、リアルすみぺが書き込みしてそう
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:12:05.11 ID:BmfoJmdg0
- フランスはARL44とかまでかな・・・?
ただあそこは40年以降44年に開放されるまで国がなくなってたから使える戦車が少ないが。
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:16:09.23 ID:5NnFY+WY0
- キャラや物語の話がないって言われても、導入一話はほとんど何も描かれてないしな
戦車しか話すことがない
むしろ、戦車がなかったらつまらなくて切るレベル
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:17:18.92 ID:vm9YKsU00
- >>667
フランスはB1とかS35あたりがコロコロ動くと可愛いと思うw
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:17:42.92 ID:VezkX6vQ0
- アバンで戦車の砲撃がガチで致死レベルなのに、何で外で出てんの
どう見てもグロ画像の未来しか見えないんだがw
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:20:01.76 ID:BmfoJmdg0
- >>669
そうだ!我らがアイドルAMX40たんがフランスにはあったのを忘れてた!
ttp://worldoftanks.zoneofgame.su/wp-content/uploads/2012/01/amx40.jpg
カタチが丸っこいからこんなかんじに塗れば女の子にも大人気やで!
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:22:47.09 ID:irKMFuqG0
- >>671
ソノセンシャハオダブツダ.サッ↑サトダッシュツスルンダー
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:23:28.81 ID:uGfHcf1ZP
- 1年生チームは6人もいるけどあの小さな戦車に全員乗るのだろうか
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:23:45.78 ID:C1Kqztpm0
- >>665
アメリカは中戦車クラスならT26E4、重戦車クラスならT29使えばそこまで不利じゃないかと・・・
T28/95は固定戦闘室のうえ、ちょっとドン亀すぎるし・・・
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:25:14.03 ID:IeKW85c10
- 戦車の中で女のこ達がイチャイチャしてると
思うと勃起してしまうわ
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:26:13.70 ID:BmfoJmdg0
- >>673
M3Lee中戦車は本物も6人乗りだから大丈夫。
他の戦車に比べて多いのは、砲が車体についてる75mm主砲と、上の小旋回砲塔についてる37mm砲と2つあって砲手も二人いるから。
車長、砲手、砲手、運転手、無戦士、装填手(75mm砲)の6人。37mm砲は弾が片手で持てるぐらい小さいので砲手が装填手を兼ねる。
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:30:56.42 ID:BmfoJmdg0
- >>665
そうだねー、T29とかになれば105mm長砲身砲で、撃破に困るのってマウスとかE-100、IS-4やIS-7みたいな規格外のモンスターだけだろうしね。
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:32:35.64 ID:mkn0c6Co0
- 見た目のかわいさならトップクラスのクーゲルパンツァー登場は流石にないよなw
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:33:57.36 ID:K5cstJY40
- >>670
当時の戦車って、誰かが外に出て指示しないと、まともに真っ直ぐも走れないってシロモノだから。
戦車の中に入ってしまうと、ほとんど視界ないんだぞ
あと、結局、砲弾が当たったら、それが人間に当たろうが車体に当たろうがどちみち一発でみんな死んじゃうんだから、周りの見える顔出ししてた方が有利って考えもあったそうだ。
チャーチルと4号(しかも背面装甲)じゃ、1発喰らえばどっちにせよ死ぬ。
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:35:14.86 ID:bB6ZvNnY0
- >>660
フミカネが椅子蹴っ飛ばしてそっち走ってったぞ
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:36:49.66 ID:2tHdX+JG0
- 防御をすてて攻撃特価か
特攻精神ですな
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:40:30.53 ID:K5cstJY40
- まーでも、戦車道なら乗員室はスーパー素材で守られてるんだし、
バカスカ撃たれてるのに顔出してるのは危なすぎるよな
そのへん、どうなってるんだろう、ルール的に
さすがに死人でたら道として今まで成り立ってなかったと思うし
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:41:04.27 ID:x1RWwhevO
- >>678 一人ぼっちの戦車道w
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:41:08.08 ID:BmfoJmdg0
- 実は女の子のほうがスーパー素材。
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:41:32.75 ID:bB6ZvNnY0
- 装甲より弾が中空のBB弾だとかそういう発想は無いのか
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:41:37.72 ID:vm9YKsU00
- >>670
しかし車体は頑丈で撃破を判定装置が判断するって話だから、戦車長は砲弾の破片や偶然の直撃から身を
守る方法をなんか考えないと、主人公が黒騎士化したり、それこそマミさんになっちゃうなw
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:42:52.26 ID:K5cstJY40
- >>685
ルールブックに「砲弾は実弾」って書かれてあるしなw
でも「連盟認定の砲弾」だから、これまた未来のスーパー砲弾な可能性もある
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:43:09.66 ID:Y+xXqBBu0
- 被弾ちゅどーん
やられちゃいました〜
髪の毛チリチリアフロ、戦車中破
でええやろ^^
グロが見たいなら別作品やで^^
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:44:28.26 ID:K5cstJY40
- >>686
頑丈なのは乗員室だけで、あとは当時の素材を忠実に使わないとレギュレーション違反らしいぞ
だから外側(ガワ)は普通に砲撃で壊れる
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:45:54.68 ID:tvllwuk70
- 漫画なんだし、仰け反って弾丸除けるんだろう
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:47:14.00 ID:bB6ZvNnY0
- イナバウアー
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:48:28.87 ID:bB6ZvNnY0
- っつーかいくらミリオタ専用アニメだっつったって
スカート履いてる制服女なんかフミカネに描かせてどうする
ぱんつが描けないだろうが!
とか絶叫してストレスで死ぬだろ
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:55:27.43 ID:8wpcHCzL0
- 1945年試作までなら日本にも海軍陸戦隊の長十ニ糎自走砲ってバケモノも居ることは居る。
チハたんに巡洋艦の高射砲積んで、有効射程12000メートル。
ただし、最高速度10キロ。
二両だけ完成してて、最後は本土決戦に備えて横須賀の裏山に潜んでた。
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:55:45.98 ID:emwdaQCS0
- すまないが、OPが録れてなかったんだが、
いきなり戦車からの俯瞰でさすが隊列が乱れずどうのこうのの会話から始まったんだが、
第一話だからOPなしって事かな、かな?
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:57:03.69 ID:BmfoJmdg0
- 俗にケーニヒスチーハーとか言われるあれかw
ただオープントップだから、防御は0なので気をつけて運用しないとあかんなw
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:57:30.21 ID:DsFFzPQU0
- >>694
OPは最後に流れただろ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:58:28.63 ID:K5cstJY40
- もし仮に「戦車は当時の現物を用意し、レストアした物のみとする」というルールだとすると、
特殊な試作機とかはほとんど入手不可能で出てこれないだろうね。
逆に言えば、そういうモノを持っている学校はクソ強いと。
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:59:18.22 ID:2JPb8TvW0
- オープントップはレギュレーション的にどうなるんだよ
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 16:59:26.14 ID:F0kH/mdd0
- 戦車のスピード感を出そうという演出はどうだろう?
あの時代の戦車ならのろい方が魅力的な気がするけど
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:01:17.08 ID:bB6ZvNnY0
- そのためのカメラアングルなんだろ
車高下げりゃ速く見えるから
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:03:31.04 ID:BmfoJmdg0
- >>699
記録映像とかを見てると重戦車でもけっこうすいすい動いてたりするし、
中戦車なんかは50キロ以上で動き回れたからスピーディな記録映像も結構ある。
多分、巨大な鉄の塊だから20キロでゆっくり動いてても人間から見ると想早く動いてるように錯覚するんだと思う。
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:05:26.10 ID:bB6ZvNnY0
- いやまあ徒歩よりはずっと速いから
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:07:18.63 ID:F0kH/mdd0
- 俺的には激走するチャーチル重戦車ってものに違和感を感じるんだかなあ
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:08:00.49 ID:P9wC6Q2A0
- >>694
ひょっとしていまだにビデオで録画してるんでつか?
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:09:45.37 ID:vm9YKsU00
- >>703
路上最大でも25q/h出ないもんなw
でもそれ再現すると尺足らなくなると思われw
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:10:01.29 ID:DJQxqcRj0
- 序盤の走行シーン見ると30kmは余裕で出てそうに見えるな
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:16:20.04 ID:4wH5tS4W0
- 装填手と刺身にタンポポ載せる仕事どっちがいい
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:18:29.37 ID:uHTgWn0R0
- このアニメがきっかけで痛車ではなく痛戦車なるモノを作って
来年の夏ごろのビックサイトに展示させる強者は出てくるかな?
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:19:27.08 ID:Y+xXqBBu0
- >>693
戦車と自走砲は別モンやで^^
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:21:18.45 ID:bB6ZvNnY0
- 展示って言うか
そういう社会のルール破る方向は
痛いにしてもベクトルが違うんで
良識持ってたら自重出来るんだよ
目立ちたいだけでカテゴリは何でも良いニワカを煽んないでくれる?
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:21:42.80 ID:uGfHcf1ZP
- >>708
下手したら外人が本物の戦車にやりそうで・・・
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:22:13.40 ID:T5HQgEXL0
- >>707
KV戦車の補助操縦手がいいな
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:23:28.06 ID:ODxiKbr10
- いや戦車なんて無理だろ
ふつうの車を戦車風に改造するのも無理だし
せいぜいワンフェスでそういう模型作るくらいが関の山だ
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:25:04.59 ID:vm9YKsU00
- >>708
バレー部の八九式なら、土浦に可動実車があるから、自衛隊さんにお願いすればなんとかなる?
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:27:05.74 ID:Cuq6T2gA0
- >>647
ミノフスキー粒子なるものでレーダー不能の近接戦闘縛りをさせたガンダムっぽいな
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:28:05.14 ID:h0nnibzr0
- FRPで車の周りに張りぼてつけりゃいいじゃない
コンバットチョロQみたいになりそうだけど
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:29:44.41 ID:F0kH/mdd0
- キャタピラや転輪の交換が女子高生にできるのだろうか
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:30:13.76 ID:uGfHcf1ZP
- アーマードコア4〜5あたりなら戦車っぽいAC作って
デカールでバレー部復活とかいける
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:30:14.58 ID:bBVug1ol0
- 海外はもとより国内でも個人で戦車を所有してる人はいるよ
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:33:53.38 ID:Cuq6T2gA0
- >>717
できるわけが・・・
砲弾も装填できそうにないぞ
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:40:05.85 ID:K5cstJY40
- でも当時の戦車乗りって、小柄なことが優秀とされていたから、女子高生は最適かもな
日本人の平均身長も165cmくらいだったんだっけ?
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:41:59.18 ID:uGfHcf1ZP
- しかし、自衛隊がイベント展示でやりかねん
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:43:52.49 ID:bIXl0z8v0
- アニメのおかげでパンフロ熱再び
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:48:27.66 ID:JhWt8gta0
- 意外と女子であることに戦術的優位性あるのか
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:49:18.55 ID:F0kH/mdd0
- >>722
いいね。空母の上にWW2の戦車を並べるイベントを開催して欲しい
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:51:07.23 ID:d1jlShu+0
- 金属の砲弾が秒速数百mで直撃したら貫通しなくても装甲内側が剥離したり装備品が車内を跳ね回って乗員を殺傷する
競技弾っていったいなにで出来ているんだ?
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:51:48.30 ID:yJXqof4R0
- フミカネ絵そのままだとあんま可愛くないな
イモくさい
ストパンの股監督やインフィニットストラトスの人が可愛く描きすぎたのか
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:52:29.80 ID:eLzdXqF50
- EDにいる
おっぱい・眼帯・スターシャの三人組はいつでるの?
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:52:51.56 ID:294IG86I0
- この冬、全国各地のAFVの会でピンクのM3とか流行りそうな悪寒。
手の遅い奴でも、マジでうさぎさんチームのM3なら出品間に合いそう。
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:53:36.07 ID:uGfHcf1ZP
- 確か自衛隊で痛ヘリはあったな
ほむらだっけか
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 17:56:51.53 ID:X2iYvVNp0
- >>726
リベット組立車体の戦車なら更に大惨事に。
かすっただけでもリベットが暴れ出す可能性あるから。
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:01:44.45 ID:vm9YKsU00
- >726,731
まあ乗員区画は素敵素材で保護されてるらしいからそういうことにはならないんだろうが、
そこ以外の例えばエンジンに被弾>炎上>おにゃのこ炭化、はまずいだろうなw
あと前から言われてるけど、身を乗り出して視察中の戦車長w
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:06:18.05 ID:irKMFuqG0
- >>727
>インフィニットストラトスの人が可愛く描きすぎたのか
?
・・作画監督同じだったのか。
まあスカイガールズと同じくフミカネ臭が鼻に付くキャラ絵だよなあ。
フミカネ絵は線クッキリ色クッキリのアニメ絵にすると何か違う感が漂う気がする。
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:08:03.75 ID:d1jlShu+0
- >>732
実弾の運動エネルギーから乗員を守れる素材を作れるなら真空並の断熱効果を持たせるくらい楽勝だろ
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:08:15.15 ID:Cuq6T2gA0
- キャラデザ最高だろ・・・
90年代後半〜00年代前半っぽさがたまらん
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:11:45.84 ID:ESctD0ES0
- つまんねーアニメだな
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:22:10.61 ID:hsBepx4u0
- >>721
>>724
戦車って整備にも操縦にもすごい力がいるんだぞ
その上、居住性が悪くて体力を消耗する
女にできるもんじゃない
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:25:43.85 ID:2JPb8TvW0
- ソ連じゃ工場から運転してきて
そのまま乗員になっちゃった女工員とかおったけどね
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:25:49.88 ID:j3+EeaKTO
- みほちゃんに俺の股間の装填手と砲撃手になってもらいたい
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:26:17.31 ID:EL+YJ0QB0
- >>737
パワステ、オートマ、アイサイト、コンピュータ制御、オマケに内装はブランド品で
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:27:10.67 ID:bBVug1ol0
-
メインはあくまでも戦車なんだから戦車にもセリフがあったほうがいいと思う
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:28:50.72 ID:h0nnibzr0
- 未来素材ですごく軽いのかもしれない
乗員は義体化されてて力持ちかもしれない
地球に似た星で重力が低くて(ry
アレな設定の話にリアルを持ち出してどうする
語りたいのは分からんでもないが、そーいうものとして楽しめよ
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:28:54.58 ID:Cuq6T2gA0
- 装填にも力要るから
実弾ってのもリアルWW2と劇中じゃ素材や弾頭、火薬の量が異なるんでないかなぁ
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:29:22.38 ID:4Tz3+1cU0
- 強権振るう横暴な生徒会、ってのは割りとある設定だが、
普通に屈する主人公ってあんまり無いな。
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:30:22.45 ID:yJXqof4R0
- 勇者シリーズみたく戦車が喋るのか
戦車と少女の心の交流を描いたアニメとか
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:31:43.74 ID:DJQxqcRj0
- 軍事兵器と女子ってなんでこんなに相性いいんだろう
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:32:44.90 ID:EL+YJ0QB0
- 主砲撃ったら、反動で転がる可愛い戦車はないのか
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:35:15.87 ID:bBVug1ol0
- 『ぼくらの七日間戦争』に出てたやつって自衛隊の戦車だよな
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:39:11.93 ID:bH3UKx6m0
- >>748
あれは、古い方の戦国自衛隊でも使った61式戦車のレプリカ。
- 750 :蕪羅亭魔梨威:2012/10/10(水) 18:43:25.09 ID:Vvaemgnn0
- えーっ。「じょしらく」のステマに引っかかって戦車道にきてしまったついでに一席講じたいと思います。
あらゆるジャンルにはオタクと言うものがいるそうで、中でもミリオタってのはとんでもなく厄介な奴らしいんです。
ええ。
『`_コン?』
このように_オタが小さくしてれば笑えるんですが。
『`ミリコン?』
こうなるとちっとも笑えなくなっちまう訳です。
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:46:52.55 ID:BFj+Ex2H0
- まあこのスレにはミリオタの人いると役に立つと思うな。あんまウザけりゃあぼんすりゃいいしw
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:50:10.20 ID:oTlVcnZv0
- まぁ登場する戦車がどのような戦車かってのを教えてくれれば十分
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:52:44.97 ID:ieeIvAAE0
- 戦車とか良くわかんないけど
主人公ぐらい日本の戦車にしたらいいのになんでドイツの戦車?なの同盟国だったから?
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:54:21.96 ID:d1jlShu+0
- 日本の戦車が弱すぎるのと鈴木と野上がステレオタイプの軍オタだから
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 18:54:55.69 ID:13oip9QD0
- 正直戦車の選定基準がようわからんw
誰の好みだw
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:02:46.49 ID:o/IN+w3I0
- このアニメのせいでガンプラしか買ってない子が戦車に手を出すかもしれないが
ガンプラと違うから接着剤と塗料も買わなくちゃあ、じゃ済まんぞ
ランナーをライターであぶって伸ばしてアンテナを作れとか0.3ミリの穴を図の様にピンパイスであけてパーツを固定しろとか
ゴムのキャタピラはマイナスドライバーの先端を火で熱して押しつけて
熱で溶かして焼き付けでくっつけろとか
そういう事が普通に書いてるのが戦車模型の説明書だ 覚悟しとけよ
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:02:55.02 ID:4wH5tS4W0
- >>753
日本の戦車でアメリカイギリスの戦車倒してくほうが燃えるよな
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:06:11.71 ID:Ie5s0aCF0
- 74式とか90式なら・・・w
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:07:58.92 ID:d1jlShu+0
- >>756
昭和かよ。いまどきのキットで焼き止めなんてほとんど無いわ
アンテナも伸ばしランナーなんて使わずに真鍮線や挽物の別売りパーツを使えば良い
凝ったエッチングを使いでもしなければ工作自体は難しくない。塗装もそう。プラモデルに必要なのは技術ではなく根気
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:08:51.59 ID:K5cstJY40
- 戦車といえばタイガー(ドイツの6号戦車)だ!って時代が、その昔日本でもあったから
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:09:06.07 ID:+Trjwr8u0
- なんつうか世界観みたいなものが分からない。
先ずはあの学校や街をそのまま乗せた巨大空母や
公式じゃあ陸自から指導員みたいなのが派遣されるらしいし
学校の選択教科の域を超えた何かがあるっぽい。
そうすればあの会長の強引さにも理由があったということになるか…
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:11:07.23 ID:K5cstJY40
- まあまだ1話なんだから、わかる方がおかしいw
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:13:14.16 ID:yJXqof4R0
- やっぱり対戦車ライフル使う女の子は下品扱いされるのかね
この世界だと
あとこれみよがしにサンクス出てたけどなんかコラボやんのかね
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:13:50.23 ID:5rsFTYlg0
- 優花里ちゃんが戦車大好きなのはキャラ設定で知ってるが
1話を見る限りだとみほちゃんに発情してるように見えるね
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:14:47.60 ID:irKMFuqG0
- >>757
旧日本軍が実戦投入した中で最強の戦車はM3スチュアート軽戦車(鹵獲品)というネタが有りましてね。
>>760
そうじゃなくなったのってネットが普及したりソ連崩壊したりした近年じゃない?
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:24:44.48 ID:yJXqof4R0
- 何の必要があって軍艦の上に町があるんだろう
陸地が消滅してたり何かと戦ってたりしてるわけでは無いみたいだけど
軍艦とかは出さないで戦車だけに絞った方がいいんじゃないかなぁ
1クールみたいだし
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:27:17.63 ID:Vx8I54fr0
- 走行できるだけの中古でいいとして
バレー部復活!の八九式で
お幾らくらいするんでしょうかね、500万円くらい?
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:31:00.17 ID:V2ZnZnRg0
- >>766
たぶん女子の服装をセーラー服にするため
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:32.12 ID:Ie5s0aCF0
- >>767
アメリカの博物館とどっかの陸自駐屯地にあるだけだったような
駐屯地の奴はレストアして自走出来るようにしたって聞いたが今はどうなんだろうw
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:33:50.72 ID:DJQxqcRj0
- >>766
演習目的だとしても軍艦の必要ないし町やコンビニまである時点で謎だらけやね
最終的にバカでかい戦車にでも変形するんかな
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:34:10.73 ID:yJXqof4R0
- >>768
そ れ か
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:35:08.35 ID:hsBepx4u0
- スクラップ寸前のTー55で150万円ぐらいかな
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:35:37.56 ID:EL+YJ0QB0
- 時化ると揺れるのかな
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:40:29.06 ID:+Trjwr8u0
- >>766
一応自分の仮説としてあの街全体が日本で開かれるという大会の会場で市街戦も山岳戦も出来る。
市街戦で本当に市街でやるわけにもいかないし…
まあそれでも普段はそこに人が住んで利用してる
BLOOD-Cのあの街と同じw
洋上に出れば流れ弾による迷惑もかけなくて済むし
もしマジモンの市街でやっってそれで人身事故でも起こそうものなら主催者側が潰されるんじゃね?
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:41:03.05 ID:irKMFuqG0
- >>770
某学園都市とか実験都市とか見たいな現実風味の非現実隔離空間程度の意味合いなんじゃない?
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:45:52.60 ID:5rsFTYlg0
- 「中古で戦車を買ったんだが、これがこ汚ないヤツでねぇ、んで、なんとかレストアしようと四苦八苦している内に、物をキレイにする喜びに目覚めてしまったのさ、これが私の洗車道ってね」
お後がよろしくて、よ?
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:47:15.66 ID:4qWgEYAW0
- >>763
野上が噛んでるんだ、対戦車兵器はアリかもしれんぞ。
セラ重で対戦車ベスパ出された時の「やられたぁー!」感はすごかった。
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:47:35.74 ID:E+VlPSO60
- >756
甘いな。
W号戦車D型、38(t)戦車、V号突撃砲F型はおそらくドラゴンモデルズのキット流用なので
細かい部品はハンパなく多く、合わせ目はあわないなど、
ガンプラみたいな親切優秀設計なキットに慣れている者には到底完成できない物なんだぜ。
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:49:09.03 ID:+Trjwr8u0
- おやじの戦車プラモ作り談義は他の板でやれや
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:53:14.14 ID:d5l4ojiW0
- >>766
結構な大ネタだから終盤のどんでん返しに使ってもいいぐらいだな
それを一話であっさりばらすという事は、あまり視聴者を驚かす事は考えていないのだろうか
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 19:59:35.90 ID:ieeIvAAE0
- 今2回目見てるけど・・・乗ります!僕が乗ります!的なシーンで
速攻で生徒会に従う主人公何回見てもおもしろいんだがw
ここから屈強な女子達になるのかなー
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:04:37.60 ID:BFj+Ex2H0
- >>781
そのうち会長たちを”誤射”してほしいなと思ってるw
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:04:53.45 ID:Gf4x7Egb0
- ミリオタって本当にキモイな
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:05:01.47 ID:/peG3gUy0
- 島田フミカネ、鈴木貴昭、野上武志、伊藤岳史あたりの軍メカオタをクレージー水島がどこまで抑えるかが見所のアニメだなw
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:07:32.31 ID:cR6XdQrz0
- 西住戦車長も、まさかこんな形で名前を使われるとは思ってもなかっただろうな。
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:09:52.08 ID:Cuq6T2gA0
- >>764
狙ってるよな
「私のさつまいもアイス、ミント味!」もあざとい・・・実にあざとい・・・
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:13:45.55 ID:M815zsJe0
- 5人だとひとりあまっちゃう
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:15:21.99 ID:d1jlShu+0
- >>778
ドラゴンで合わせ目あわないとか何言ってんの君?
あとガンプラとスケールモデルでは優秀の方向がまるで違うんだなあ
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:15:46.09 ID:Cuq6T2gA0
- >>780
アレなかったら俺2話見ようとは思わなかったわ
方向性は示せたかなぁと
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:16:07.21 ID:+Trjwr8u0
- >>784
抑えるも何も脚本自体は「けいおん」書いてた女流脚本家だろう?
そいういったメンツはアドバイザーに留まるんじゃない?
ミリタリー要素が表にガンガン出てきたらそりゃ監督の意向ってことじゃないのかな?
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:18:18.50 ID:X46lrQnn0
- >>787
WW2の独軍戦車なら、車長、射手、装填手、無線手、機銃手で問題ないじゃん。
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:18:28.35 ID:Cuq6T2gA0
- >>787
ミリオタの子は戦車の振動だけで達しそう
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:19:20.14 ID:cgGwglsF0
- みほの姉が出てきてからだろうな、シリアス路線に行くのは
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:20:02.80 ID:4qWgEYAW0
- >>791
操縦手は必要だと思うの。
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:21:31.39 ID:pX4oD6Nw0
- きもい設定だ
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:24:28.30 ID:pbOjY/eA0
- ここまでミリヲタホイホイですね。
一応録画はしておくけど、余程評判が良くない限りそのまま消去だな。
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:25:05.60 ID:CIbrpXSv0
- >>790
脚本書かせろと言い出す奴が出てくると思うけどな。
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:25:51.81 ID:M815zsJe0
- >>791
ペアを組んだ場合ね
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:29:16.49 ID:VM0fpV4Q0
- >>798
タンクデサントで人数合わせすればいい
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:37:57.55 ID:gOxDWyqSP
- 余ったら、一人はラッパ手にすればいい
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:40:21.28 ID:K5h7ANvfP
- >>790
吉田玲子って注文あればどんなジャンルでも書けるマルチな脚本家だぞ。
正直けいおんは代表作じゃないしw
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:45:30.76 ID:LgWubtqw0
- >>800
空の音じゃなイカ
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:47:17.40 ID:4wH5tS4W0
- 虚淵に書かせて萌えキャラの腕とか脚が吹っ飛んだほうがおもしろいのに
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:49:32.66 ID:36mStICm0
- >>803
致死という名作があってだな
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:51:37.73 ID:u7jyENToO
- >>793
スポコン物の定番だと
決勝で当たるチームの指導教官だったりするんだよな。
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:52:24.16 ID:+Trjwr8u0
- >>803
どころか貫通した弾が車内で跳ねまわってミンチとか・・・
で1台がそんな状態になって茫然自失になる大洗女子学園の面々
その後ろから西住みほが死神のごとき不気味な笑いを顔面に浮かべて
「ふふふ、これが戦車道の真の姿よ…」
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:53:30.58 ID:LgWubtqw0
- 言っていいのかどうかわからんけど、咲っぽいね
チームとか姉とか
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 20:58:37.01 ID:1lFVVlbM0
- 38(t)ヘッツァーとか、W号駆逐戦車(長砲身初期型)とか、九七式チハたんとか、九五式軽戦車とか、
もっと萌えのツボを押さえた戦車出せばいいのに。
マチルダは萌え的になかなか良い選択ではあるが。
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:01:48.26 ID:r0Pq+bkxO
- >>808
ツボとか言いつつにわか臭いチョイスで笑えた
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:03:38.88 ID:IeKW85c10
- 次回からはパンチラも写してくれると
期待してる
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:06:53.29 ID:C2kprDBh0
- この手の節操のない無茶苦茶設定なアニメて増えたな
まあ売れるといいね位にしか思わないけど
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:07:37.05 ID:WOSuxhOX0
- 売上でアニメの良し悪しを語る奴ってなんなの?
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:08:22.84 ID:HhHgZa200
- 拠点防衛で長時間戦車から降りられず、空薬莢のなかにオシッコするリアリティに期待してる
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:09:29.66 ID:gMzQVze90
- >>813
「んぐ…んぐ…ぷはぁ、美味い」
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:09:56.77 ID:BpUW7T6G0
- >>813
現在だと紙おむつの性能が良くなったので
それはない
- 816 :上田財閥 社長上田晋也:2012/10/10(水) 21:10:34.31 ID:LXWdtbo50
- ガールズ&パンツア から大事なお知らせ
アリサ役 出演者変更
都合により 出演者変更しました
アリサ CV:西内まりや
これからもよろしくおねがいします
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:11:45.05 ID:CIbrpXSv0
- リアルを語るゴッコ遊びアニメなんて変なジャンルは定着して欲しくないから、
出来ればこの作品は話題になることなくフェードアウトして貰いたい。
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:16:07.66 ID:IeKW85c10
- これが売れなかったらどうしてストパンは
売れたんだ?ってならないか?
どっちも内容的には変わらないだろ?
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:17:07.07 ID:bIWYMlXvO
- >>787
優花里(戦車マニア)は元ぼっち設定がある訳だが
はい二人組作ってーとか言うなよ。
絶対言うなよ。
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:20:34.68 ID:HhHgZa200
- >>815
ではおむつに期待する
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:20:57.83 ID:PP9iObiG0
- >>768
その発想はなかった
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:23:07.68 ID:PP9iObiG0
- >>753
第二次大戦のころの日本の戦車ってマジでゴミなのよ
主人公チームにも日本戦車いるけど、こいつだけズバ抜けて弱い
いっぽう主人公が乗ってるドイツ戦車は強くて人気もあって
主人公らしいスペックしてる
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:23:30.83 ID:ZACcQjBa0
- 「ブリキの棺桶」ってなかなか上手い表現だな。
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:24:42.94 ID:CIbrpXSv0
- ストパンみたいな設定自家中毒アニメは、単体ならいいが、群れてくるとうざくなる。
これが売れるとまた似たようなのが作られるからそれは避けたい。
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:26:27.73 ID:fD1ZJKhO0
- >>822
元々戦車戦を考慮していない、対人塹壕攻略戦車だからな。
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:28:29.09 ID:BmfoJmdg0
- 左前方2時、距離600m、小隊射!・・・とまれ!撃て! キキー、ドーン 撃ち方、待て!前進!
みたいなシーンはまだなんですん?
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:30:14.66 ID:s3lAl35p0
- >>818
ストパンと違ってこっちは男の影が濃いな彼氏いる子もいるし
まあスカガくらいは売れるんじゃね
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:30:19.70 ID:Cuq6T2gA0
- 不安になる砲塔なんだよな・・・日本戦車だけ・・・
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:31:27.72 ID:Mz3r7mDd0
- >>818
ストパンはミリ要素がある魔法少女アニメだしジャンルが同じようで違うと思う
これは現状だと戦車要素がある日常モノorスポーツモノっぽい感じを受けたし
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:32:25.39 ID:BmfoJmdg0
- まぁ、日本軍の場合は主戦場が東南アジアで、密林が深くてあんまり大きい戦車は使えなかったってのと、
中国戦線でもゲリラの相手が多くてでかい戦車いらなかったから戦車開発する必要が欧州戦線に比べれば薄かったからなぁ。
それでもM4に苦しめられて4式だとか5式だとか作るわけだけど。
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:33:46.68 ID:d1jlShu+0
- >>830
違う。港湾設備の限界で20トンを超える戦車を運用出来なかっただけ
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:36:47.38 ID:BmfoJmdg0
- >>831
なるほどー、そういう事情もあったんだなぁ。
そういえば英国戦車チーム?で、カビナンターの前部ラジエーターと後部エンジンという変態設計のせいで、車内がサウナ状態になって汗だくスケスケになるライバル校の女の子はまだなんですん?
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:37:13.77 ID:BpUW7T6G0
- >>825
出来立ての頃は世界トップクラスの高性能だよ
その後の進化が異常だっただけで
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:43:24.34 ID:vEPglFtg0
- どんだけ巨大なんだこの空母は
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:55:57.37 ID:hfw0K25a0
- >>827
彼氏いるキャラなんていたっけ?
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:56:05.57 ID:h0cZIX0L0
- >>831
そいつはよく言われるがガセだ。
鉄道連隊の機材は軽く20トン超えるからな。
南方に90両送られたC56なんざ65トンもあるんだぜ?
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:57:11.55 ID:ieeIvAAE0
- スカガも男のからみ多かったよな、っていうかもろに男女間の恋愛だったような気がする
今回は本当にお願いしますそういうのは無しの方向でw
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:58:38.58 ID:o/IN+w3I0
- おれらの曾祖父さんの頃の戦闘メカがそんなギュンギュン動いて戦えるわけない
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 21:58:57.78 ID:iJ9GQACW0
- 数年前ならヒロインの子は中原麻衣がやってた気がした
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:01:00.13 ID:d1jlShu+0
- >>836
戦車は1000両単位になるから全く足りない
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:01:21.39 ID:BB5Q45MS0
- パト2見ているけど、軍車両が重厚で素晴らしい
それに比べてここのはプラモデルみたいだ
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:02:03.35 ID:0WH8nI4h0
- >>14
無限軌道萌え!ってのはあるらしい。
畑でクロウラータイプの農機具を、その場でくるっと廻すとおもしろいのは確か。
痛むけど。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:02:19.60 ID:HJfeJr6R0
- まぁ日本だと機甲師団の運用を考えてた人間が皆無だったからなぁ。
それはそうと萌アニメというか、少女達の青春戦車道アニメを目指そうとしている
制作かなんかのの思惑と水島監督のセンスとの不協和音が感じて、なんか非常
にモヤモヤしてしまいます。
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:02:24.51 ID:BmfoJmdg0
- >>841
色のせいだと思うw
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:05:45.73 ID:k+Jhbvk40
- いつパンツじゃないもんって言ってくれるんだろ
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:12:08.10 ID:s3lAl35p0
- >>835
宇津木 優季
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:12:13.56 ID:izi0pLIz0
- スカガ好きだったがストパン無理でこのアニメは面白そうだと思ってる
つまりこれは売れない
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:17:44.50 ID:kk80u53U0
- 軍事板から何人もここに来てるなw
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:19:21.08 ID:DJQxqcRj0
- もう売り豚が沸いてるのか
そんなに注目されるアニメか?
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:19:52.70 ID:9HqF7yNcP
- >>843
監督が水島じゃなかったら、戦車系スポ根アニメか、ゆるゆる戦車百合アニメだろうと思っていたところ。
水島のせいで、8話ぐらいまで油断できない。
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:20:44.98 ID:CIbrpXSv0
- いや違うよ
売れて欲しくない豚だよ
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:21:59.40 ID:OhF26O3J0
- タイガー1戦車のイメージのインサートが上手かったなぁ
ナルホドこれが精神鍛錬としての戦車道によって培われる物の一端なのかと
キワモノなりの言葉によらない説得力があった
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:22:38.69 ID:r0Pq+bkxO
- >>851
お前の言いたいことわかるぜ
裏方のオタクたるスタッフが目立とうとするとろくなことにならないしな
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:23:14.34 ID:wqeVlrU60
- +チック姉さんのスレはここですか
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:24:33.22 ID:NUxhpqvk0
- やっと1話観た。
もうちょっとキャピキャピしたのかと思ったらスポ根?
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:25:56.56 ID:NUxhpqvk0
- >>843
日本の戦域だと機動力生かせるところ少ないからなぁ
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:26:31.66 ID:MCpwv5fN0
- やりたくないのに追い込まれて嫌々やるって流れがつまんな過ぎて苛々する
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:27:53.44 ID:gOxDWyqSP
- >>856
大陸なら…
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:30:58.57 ID:vEPglFtg0
- 歩兵の援護がない戦車なんか動く棺桶だな
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:31:13.81 ID:MAjgjfz30
- 主人公は生徒会の横暴に屈した…
と見せかけて実は演習で戦車を全車大破させて戦車道を潰すつもり。
とかそういうのは無いんですかね?
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:32:14.93 ID:IDdcTDXj0
- なんなんだよ、先祖代々戦車乗りの家系って。
気に入ったwww
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:32:16.37 ID:HJfeJr6R0
- >>858
対ロシアを想定して機甲師団を考えてもよかったのに・・・(`・ω・´)
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:32:42.65 ID:6V6V6rcoI
- 萌えとか関係なしに「軍用車両カテゴリー」では
ヘッツァーがダントツに可愛いと思っている
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:37:56.03 ID:nFj5yUl+0
- 野上武志がこんな漫画いっぱい書いてるんだから、そっちをアニメ化してやれよ
と思ったらキャラクター原案協力に居たわ
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:48:55.41 ID:9HqF7yNcP
- 見直したら、五十鈴さん昼飯の量凄いなw
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:51:52.42 ID:Q0mWipDl0
- ヒトマル式戦車は、どういった活躍をするのだろうか?
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:54:51.70 ID:BmfoJmdg0
- >>865
っていうかみんな女子高生にしては食いしん坊だよねw
>>866
多分陸上自衛隊からの戦車操縦の指導教官と一緒に教習車としてくるか、大会のはじめにゲスト出演でスラローム射撃の実演でもするんじゃない?
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:55:20.51 ID:WFgLCgm60
- 生徒会長はみほに自分に向き合えってメッセージを送っているんだよ!
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:57:11.50 ID:Vvaemgnn0
- >>854 +チック姉さん 恐かった((゚Д゚ll))…ヒィィ…
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:57:44.21 ID:oTlVcnZv0
- >>867
スラローム?
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 22:58:35.36 ID:gOxDWyqSP
- >>862
一応ドイツの電撃戦見て、色々編成練られてたりはする。
戦車師団とか、機甲軍とか、機甲本部とかあった。
でも編成ばらされたり、個別に島に派遣されたり
本土決戦に温存されたりで、実戦で集中運用はされなかった。
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:05:46.92 ID:3dfLe/Hg0
- >>862
可愛いチハタンにソ連の化け物戦車軍団と戦えと申すかw
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:05:56.04 ID:YrAXtZLU0
- パンツァーつーから1話からパンツがガンガン出て来るのかと思ったわ
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:07:32.21 ID:gOxDWyqSP
- あのセーラー服の下の鉄の塊は
パンツなんじゃね?
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:16:13.94 ID:hsBepx4u0
- こういう頭が大きくて手足がきゃしゃなキャラクターデザインって、10年ぐらい前のはやりだよな
今はもうちょっと肉感的な、三次元に近づいたデザインが主流じゃないだろうか
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:23:39.62 ID:NUxhpqvk0
- >>870
youtubeいって
スラローム射撃
でみてくるといい。かっこいいぞ。
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:28:04.32 ID:inrA1+dV0
- >>835
食堂でみほが海鮮丼食べてる時に後ろで
「彼氏が私のミリタリールックを見たいんだって」
みたいなことを言ってる子がいる。
- 878 :877:2012/10/10(水) 23:30:37.30 ID:inrA1+dV0
- ごめん。
見直したら、みほじゃなくて沙織の後ろだった。
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:33:09.09 ID:YQXj6Aid0
- 砲塔回って沙織見切れるシーンに笑ってしまう。何回も見た。今期ナンバー1候補。
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:37:17.34 ID:B74ePtwf0
- 校内放送の時にサイレン鳴るヤツ、あれどっかで聞いたことがあるような気がするんだけど、
詳しい人教えて
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:40:37.31 ID:4b4Jd5JiO
- ただ胸くそ悪いだけだったな
キャラもたいして可愛くないし
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:43:31.11 ID:Vvaemgnn0
- >>870 新型戦車
http://www.youtube.com/watch?v=ULMELHtXa3g&sns=em
これが弱装弾でないなら、世界一の側面がいくつもあるのかな? 輸出出来るようになるといいね。
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:52:32.53 ID:Vvaemgnn0
- >>863 私が好きな軍用車輌 ↓ 近現代兵器
http://www.army-guide.com/eng/product2427.html
Vickers Mark Eleven Armored Vehicle
試作品で海外からの発注も無かったみたい。
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:52:46.50 ID:/C3Y4VYW0
- 吉田玲子ってこんなひどい脚本書くのな。
なんかいい話みたいにしてるけど全然いい話じゃないから。友人を人質に取られて脅しに屈しただけ。
主人公の自己欺瞞はすげーイラつく。何いい子ぶってんだコイツ。
まあ、そういうことは別にしても内容が退屈すぎるわ。世界観がどうとか以前にシナリオがゴミ。
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:54:30.31 ID:K5cstJY40
- >>857
まあ、いきなり1話目でトラウマ克服前向きに〜!ってやられても困るでしょw
今後の展開的に、今はまだ嫌々やってるってのが、脚本的に欲しいのかもしれないし
いずれくる「覚醒」の時のために、「私、戦車道だいすき!!」みたいな展開は後にとっておいてるんだ
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:54:59.97 ID:ieeIvAAE0
- 日本以外の現行各国最強戦車も見てみたいなぁとyoutubeで探してるが
うまくいかん
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:55:52.77 ID:izi0pLIz0
- >>875
咲、ひだまり
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:57:14.16 ID:K5cstJY40
- >>884
本当はやりたくないけど、権力や脅しに屈して流される…ってのは、大昔からある定番。
エヴァンゲリオンとかもそうだな。
「お前が乗らないのなら、(重症で包帯ぐるぐる巻きの)レイに戦ってもらうしかないだろう」←めっさ脅しw
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:57:18.24 ID:B74ePtwf0
- >>884
このアニメは戦車のディテールをお楽しみ頂くため、邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく番組です。
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/10(水) 23:58:42.09 ID:aW3FeSGk0
- これ、なかなか面白いな
出だしのBGMなんか荒鷲の要塞とかそんな昔の映画思い出させてくれておっさん歓喜だろ
映像の世紀でしか見たことのない戦車とか出てて興奮したわ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:02:15.85 ID:/C3Y4VYW0
- >>888
問題はそこじゃなくていい話ぶってることと主人公の自己欺瞞にあると書いたはずだが?
エヴァは充分ひどい話だよ。このアニメをエヴァみたいな話として見ろというのか?あんたは。
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:06:50.11 ID:ieeIvAAE0
- >>890
最初のあれは大脱走のテーマっぽく聞こえたわぁってかそれしか知らないんだけどw
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:09:02.36 ID:AkGHxsF90
- >>884
演出とかで和らげられているけども、まあぶっちゃけ実写でやられたらアレだわな。
しかし戦車道から逃げるのもどうかともウリは思っているので相殺されるのであった、まる
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:11:25.36 ID:Jkiok74b0
- >>891
自己欺瞞にはみえなかったけどな?
いつ主人公が自分を偽ってる?
ちゃんと一貫して戦車道は嫌ってるじゃん
でも咲みたいに、実は本質では戦車が大好き(しかも暴力的な意味で)って展開になりそうな予感はしまくってるが
エヴァみたいに悲惨な話なら「権力に屈するという導入」を使ってもいい、って話じゃないだろw
そういう展開は王道だって事で
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:12:29.72 ID:LNrapXor0
- >>891
少なくとも生徒会周りの描写は「いい話」みたいにはしてなくね?
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:12:31.06 ID:By3o5C7n0
- 対人用模擬弾で人にあたっても怪我しない砲弾が使われていると思ったら、
最終回で
今まではバーチャルゲームでした。これからあなたたちは戦場に行きます
と送り出され、生徒会チームから次々にリタイア、みほの戦車は水没してみほ以外全員戦し。
水没からきゅうしゅつされたみほの夢が今までで、目が覚めた後の本編は映画館で。
そんなことに、ならないだろうな。
茶番茶番
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:13:54.82 ID:0XuJhOyF0
- 生徒会の脅しに屈したといえば確かにそうだけど
理由はともあれトラウマから逃げずに向き合った第一歩と考えればいい話っぽい感じはする
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:15:37.08 ID:KiiwlrP30
- >>878
サンクス
よく見てるなw
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:17:57.93 ID:5W4KqX1M0
- これが、戦術機が開発される前のトータルイクリプスにつながっているのかw
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:18:50.27 ID:L58NI7t/0
- 基本的には流行の女子高生部活もののパロディをやりたいという意図
だろうから、あえてテンプレ的な展開にしてるんだろうなw
基礎設定段階で論理性も何もあったもんじゃないから、捻った話とか
凝った話をやろうとしたら、かえってつまらなくなる。
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:22:48.64 ID:pCkqrz6Ri
- >>896
ここだけの話Twitterの有力な筋からの情報なんだが……
水島監督が近年の萌えアニメブームにお怒りのようで
三話あたりで女生徒の首から上が砲弾で吹っ飛ぶらしい
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:23:58.61 ID:rDslnAZP0
- 今回の話はトラウマ克服よりも友情をメインに置いたんじゃね?
今まで人に優しくされたことなかったとか言ってなかったっけ
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:26:19.23 ID:L5SltDZO0
- なんなの?この鬼のように豪華な声優陣は・・・・
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:27:29.06 ID:Jkiok74b0
- でもこれ、友達になろうと声をかけたタイミングといい、
香道を選らんだミホをみてから選択科目をかえた描写といい、
生徒会の呼び出しについて行った行動といい、
どうみてもあの2人が生徒会の手先としかみえないシチュエーションだよなあw
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:29:25.25 ID:yolvC7iO0
- >>902
主人公と友達がお互いほめ殺しする所とかすごい薄っぺらい友情劇を
感じたんだけど、あれもわざとだろうか
あの3人が激突して大喧嘩したりする回があるんだろうか
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:34:30.36 ID:eneeAt/30
- >>886
http://www.youtube.com/watch?v=yjF8iCkdv4g&sns=em
Leclerc
世界一のベクトロニクスのルクレール。残念ながら秘匿された映像。
http://www.youtube.com/watch?v=BGmxKLQeWu4&sns=em
Ultimate Weapons- Merkava IV
生存率のメルカバMark4
http://www.youtube.com/watch?v=0et5e3fGoto&sns=em
HUMMER H2 VS Leopard 2A6
世界一を誇るドイツの砲安定化装置の凄さ
http://www.youtube.com/watch?v=TCXwgPZXScM&sns=em
M1A1 ABRAMS
ガスタービンの底力
※ (余談)
第二次世界大戦時代の戦車の戦車砲の横についてる同軸機銃は、現代でいうところのレーザー測距に該当します。
昔は大砲の装填が早くなかったため確実に敵に弾を当てるため機銃で当てて確認してから大砲を発射してました。
戦後の106mm無反動砲に受け継がれます。
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:35:26.20 ID:rDslnAZP0
- >>904
確かに胡散臭い感じだったよなw
もしそうだったら欝展開どころじゃねえw
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:37:12.80 ID:Yi0EL72H0
- >>894
エヴァの何が悲惨かも理解せず王道とかほざいてんじゃねー。
テンプレじゃなく内容を見ろボンクラが。
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:37:23.34 ID:bxxly32s0
- M1エイブラムスは燃費の悪さばかりが言われるけど、
ガスタービンだからディーゼルと違ってアクセル踏んだ瞬間にトルク全開でしかも大トルクだから最新型は70トン近くありながら90式より加速がいいんだよな。
そんな感じの砲威力と装甲厚以外の細かいところの性能差の描写も期待したいなぁ。
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:44:59.82 ID:Mh6HNNrmP
- 主人公が断った時、「これでこの学校はおしまいです」
とか言ってたから、経験者入らないと
結局学校終わって、全員追い出されるんだな。
会長の追い出すなんて脅しは、きっと悪役を演じたんだ。
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:46:38.63 ID:bxxly32s0
- >>910
文部科学省「戦車道やらないと助成金あげないからね。」
こういうことか。
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:49:17.20 ID:pCkqrz6Ri
- >>822
えー、主人公チームドイツ戦車かよ
最弱の日本戦車が巧みな戦術を駆使して
強国の戦車を撃破してく展開が面白そうなのに……
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:49:25.36 ID:gnUtyOFyP
- >>911
田中まき子の声で再生されたw
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:51:57.50 ID:BhYNquL70
- >>896
何そのエ○○○のゲーム
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:55:55.49 ID:AkGHxsF90
- >>912
四式なら四号の中期型や最終型ならぎりぎり遣り合えるけどなあ。
ただルール的には無理だけど、90式や74式のエンジンの基となった船舶用ディーゼルがあったり、五式砲戦車に積む予定だった10センチ砲などがあるわけなので、まあ夢はまだあるよ?砲戦車に偏ってるけど。
四号もちょっとT-34相手には不利なんだぜwぶっちゃけ適度に弱いほうだと思うよ。
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:56:16.43 ID:Ls0wy3Ya0
- スト魔女の設定にも相当無理があるなと思ったがこれはなんかどこから突っ込んでいいのかわからん
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:56:28.17 ID:Jkiok74b0
- >>908
いや、お前がエヴァ好きなのはわかったw
エヴァを例えにだしてわるかったよう
ちなみにガンダムも同じ展開ね
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 00:59:42.88 ID:Jkiok74b0
- >>907
「ごめんなさい、本当は私たち、生徒会から派遣された人間なんです…」
「でも今は、本当にミホさんを心から親友だと思っています!」
みたいな展開希望
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:01:07.51 ID:Yi0EL72H0
- >>917
>ちなみにガンダムも同じ展開ね
全然ちげーw ホントにテンプレしか見てないのな。
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:03:27.11 ID:Jkiok74b0
- 4号は、コスト・攻撃力・守備力・機動力のバランスが絶妙だったってだけで、別段強い戦車でもないしな。
劇中でも「こちらの徹甲弾では相手(イギリスのチャーチル戦車)の正面装甲は抜けません」と言ってて、
逃げてるときに「こちらは一発喰らったら終わり」って言ってるくらい、性能に差はある
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:04:54.95 ID:Jkiok74b0
- >>919
いやだからw
別に全体的な話のストーリの是非を議論してるわけじゃないでしょ?w
そういう導入はよくあるよ、ってだけで
つかそもそも、ガルパンはまだ1話目だから全体的なストーリーの話なんて出来ないじゃん
これからエヴァみたくなるかもしれないんだし
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:05:38.77 ID:eneeAt/30
- >>919 横から失礼!
おそらく意味が違うだろ?
「ガンダムを比喩にしても荒れるから止めようねっ。」
って書きたかったんだろうよ。
彼の語彙が不足してるんだよ。
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:13:46.25 ID:Yi0EL72H0
- >>921
ガンダムだのエヴァだの他の作品持ち出さないと語れないのか?あんたは。
まだ1話だから何も語れないっていうなら他人の批評に口出さない方がいいぞ。
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:19:26.66 ID:Jkiok74b0
- >>923
いや、「昔からある王道展開のひとつだよ」というのを説明するのに、その「昔の例」をあげないでどうするんだ?
別に、この漫画の面白さなどを語るのに比較対照として出しているのではないじゃない
ちゃんと理解して欲しいな
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:23:20.46 ID:Yi0EL72H0
- >>924
だから「王道」なんて安易な言葉で片づけないで内容を見ろと言ってるんだよ。
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:23:55.81 ID:3So96xCv0
- >>906
いい動画が見れたわーありがとう
レオパルドの砲台?の先っちょに水入ったワイングラス乗せて走行するのすげーな
車両の形もこのドイツの奴が一番カッコイイかもしれん
やっぱ戦車はドイツなんかな
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:26:32.99 ID:eneeAt/30
- 水島努監督ならこんな展開やったことあるからさ〜。
とかならこのスレでオッケーだけど、スタッフと無関係の作品を何度も比喩に使うのは不愉快だよ。
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:33:54.51 ID:byjUKCNU0
- あそこで主人公が「やります」って言ったのはまあ若干拍子抜けではあったけど、「自己欺瞞」というのは考え過ぎのように思うね
>>927
水島作品だと「くじびきアンバランス」を思い出すわ
絶対的権力を持つ生徒会の言いなりでw
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:34:11.54 ID:gnUtyOFyP
- もしかしてあの3突がやられて
形見の砲身でマークWスペシャルに進化する流れか?
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:36:41.80 ID:bxxly32s0
- >>926
俺アメリカのM1エイブラムスが一番好きなんだよね。
エンジン性能を優先して燃費の悪さを割り切ってるのとかもそうだし、エンジンルームや弾薬庫の構造など乗員保護を徹底してるのも好感が持てる。
電子装備も充実してるし、何より劣化ウラン装甲で同世代の他の戦車とは一線を画する防御力も素晴らしい。「現在現役の戦車砲でM1の正面装甲を貫ける砲は存在しない」とかかっこよすぎ。
なにより実戦で鍛え抜かれたその実用的な改良内容が(ry
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:38:07.35 ID:2KlvkB6dO
- 冷泉殿分が足りないなあ。
冒頭でいきなり寝てたのやEDで猫と向かい合ってたのは良かったのだが。
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:41:46.01 ID:HqDzXNOm0
- >>900
× テンプレにしました
○ テンプレ以外の話が作れません
オタ向けはこの程度で十分なんですって考えが透けて見えるからいやだなぁ。
誰も描かなかった第二次世界大戦の戦車と、よりどりみどりの女の子達!
オタに受けない筈がない! ってのがさぁ……。
つい、ヒネリの無い話にはカネ落としてあげませんよって言ってやりたくなる。
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:42:02.65 ID:bfqD1vMR0
- >>889
脚本、横手さん違うデー(笑)
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:44:16.51 ID:bfqD1vMR0
- >>901
たぶんそれやっても『まどマギの二番煎じだ』って叩かれるんだろうね
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:44:50.06 ID:kFQbSeDy0
- まぁ、ストパン一話見たときの様な
「すげぇのが始まったな感」は無いかなぁ
やっぱり一話で大体の世界観や女の子が
楽に戦車を操れる理由みたいなのを明示して欲しかった
けいおんとかのスケールの小さい話なら
その辺は説明しなくていいかもしれないけど
一話ラストのマクロス見る限り色々広がりのありそうな世界観だし
現状、戸惑いしか感じない
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:52:59.70 ID:na/BeMl20
- ひそかにけいおんをw
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:54:33.97 ID:oaFmEzjB0
- まあ視聴側も「ゆるゆるガールズトーク」に慣れすぎてしまってたってのはあるかもしれんがw
何処までやるんだろう?スポ根?それ以上のシビアな話?
現状欲しい情報としてはあの戦車道という競技のリスク。
大怪我や死亡の可能性はあるのか?
1話冒頭のシーンや主人公の溺れたシーンとか見るとそういう可能性を考えてしまうなあ。
体育館に全校生徒を集めての説明会で流した映像もやたら戦中・戦前テイストなのも気になったw(「職業婦人」とか言う言葉が出てきたり)
今自分の中じゃ「戦車道=ナギナタ」のイメージ。
普段の試合は勿論防具つけてだけどたまに真剣でやる事があってそれが1話冒頭のあのシーンと
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:57:34.26 ID:3So96xCv0
- >>930
M1A1ってのがガスタービンか何か知らないけどなんか派手なジェットエンジンみたいな音してるが
とりあえず音だけで燃費が糞悪いのだけは伝わってくるわw
イスラエルのメルカバもかっこいいなぁ
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:58:26.22 ID:L58NI7t/0
- どう見たって真面目にストーリーを考察するようなタイプの
作品じゃ無いだろw
設定からしてシュールギャグ系以外にやりようがないし、
逆にそれ以外を目指したら寒い内容にしかならんw
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 01:58:36.29 ID:h81Z2g9j0
- >>920
開戦前のだからな。零戦と似たようなところあるね。
こいつはD型かな?
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:03:05.62 ID:uOdVUlQJ0
- 良い感じの勢いやな
前評判(先入観)と比べての1話での引き込み具合で言えば正直トップなんじゃないだろうか
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:03:53.84 ID:V/nodEOa0
- つまりは何時もの糞アニメだ
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:10:46.90 ID:bxxly32s0
- >>938
ガスタービン≒ジェットエンジン で間違いないw
上記のように加速性能は抜群なんだけど燃費が悪すぎて(同じ燃料量で他国戦車の半分程度しか走らない)停車中のために小型のディーゼル発電機がついてるぐらい。
燃料タンクも他国戦車の1.5〜2倍近くの容量があるw それでも燃費が悪くてアメリカはこいつのために新型の給油車両を開発したほどw
そんな戦車を5000両も平然と運用できてしまうところにアメリカという国の凄さがあるんだろうなぁ。
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:11:34.12 ID:PmZCQd5O0
- >>940
外装防盾の段付き操縦席だからD型でしょ
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:12:06.60 ID:KiiwlrP30
- >>941
あのオチは思わず「えっ?」ってなったからなww
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:12:13.48 ID:oaFmEzjB0
- >>943
お前らいいかげんにしろよ。
単に戦車のことだけを語りたかったら他の板でやれやアホウ
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:24:52.53 ID:3So96xCv0
- まぁ一話目でテンション上がっちゃってんねんよ
俺別に戦車ヲタじゃないしさ、2、3レスの質問ぐらい勘弁したって
にわかなりに今期で一番楽しみにしてたアニメだし
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:26:48.04 ID:YYX54IDm0
- よしじゃあ装甲車や兵員輸送車まで話広げるか
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:32:40.67 ID:cN+a3sL20
- 関西も、もうちょっとで放送だな、楽しみ。
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 02:35:51.03 ID:bxxly32s0
- >>946
ごめんよ以後気をつけるよw
>>948
それは取り返しがつかなくなるからやめようw
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:04:35.95 ID:qt1F0hkA0
- 戦車アニメ無いかなあとか言ってた友人に勧めてくるわ
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:06:40.63 ID:6V3haGz90
- 戦車道は乙女が嗜む伝統的な武芸wwwww
最後のコマで開いた口がふさがらない
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:06:53.00 ID:EHVf8Szy0
- 既出だろうけど、アニメ版主人公の西住って名前や家系のモデルは
帝国陸軍の「軍神西住戦車長」西住小次郎陸軍歩兵大尉?
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:09:57.44 ID:Jkiok74b0
- >>953
そういう事。
登場戦車の日本枠が、一部ファンには有名な「チハ」ではなくて、マイナーな九八式中戦車なのもそのせい。
九八式は西住大尉の愛機だしな。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:13:25.43 ID:COhN2E0/0
- 戦車に乗って、武蔵境とか案内してくれるんかな
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:13:29.32 ID:bfqD1vMR0
- テレビ大阪視聴完了
いやぁいいね!
今後が楽しみです。
誰か言ってたけど沙織と華の接触やかばいかたがなんか作為的に感じますね。
なんか一波乱ありそうで怖い…
キュウベェ症候群…
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:13:30.75 ID:Q0Fts8SJ0
- テレビ大阪組
うーん、戦車を使ったモータースポーツ(?)ってアイディアはいいけど始める動機があまりに後ろ向き過ぎるなあ
ここでなぜか強権を持ってる生徒会、やっぱお約束だよな!って素直に喜べないわ
まあそのうち前向きに戦車道に取り組むようになるのは判ってるけどな
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:15:53.15 ID:qt1F0hkA0
- 乗員室が超素材で守られていても直撃くらったら衝撃でどこかに頭打って死にそう
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:16:53.10 ID:3So96xCv0
- >>950
別に気をつけなくていいと思うよ
好き放題連レスしていいとは思わないけど、
戦車の話って時点ではスレ違いってほどの話題でもないしね
度を過ぎたぐらいのミリオタレスが降り注いでもおかしくないようなアニメじゃん。
戦車を舞台にしてんだし
自治厨相手にしてたらキリないよ
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:16:58.62 ID:O8e+HidP0
- そのうち、ヴィットマンやカリウスの家系も出てくるのか。
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:17:01.18 ID:klvL3sn40
- 戦車に女の子か…
アサルトライフルに女の子に引き続き濃いのが始まったなw
それに伴ってスレの住人も濃いw
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:17:12.31 ID:Q0Fts8SJ0
- 舞台は現代と同じ程度の技術がある並行世界だよな?
マーク I 戦車が実戦投入1916年なのに伝統武芸とはどういうことね?(゚Д゚)
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:18:19.93 ID:Jkiok74b0
- >>956
急な接触→戦車道に誘い込む為
戦車道をやめてミホと同じ香道へ変えた行動→そのままだと、何事もなく別々の道が確定(ミホは香道確定)してしまうから
呼び出しに同行→茶番の最後の一押し
どうみてもグルです。ありがとうごz
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:18:32.92 ID:qt1F0hkA0
- 他の選択科目もやばいんだが仙道とか忍道とか
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:20:26.72 ID:6V3haGz90
- >>963
美しい友情を疑うな
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:20:57.93 ID:Pdlid+LN0
- TVA見た。うーん、西住本人が気乗りしないのを持ってった友達二人が確かに気になるが
おしとやかな方がさらっと西住に毒を吐いてるのが水島要素で、三人が上辺だけでも
仲良くアイス食ってるのが吉田玲子要素かな、うんやっぱじょしらく路線だw
生徒会長の福圓さん?の嚇しの効いた演技も良かったし、最後空母かよ!ってなるのも
面白かったけど、お気楽になるのか鬱展開になるのかもまだ分からんよな…大洗の協力が
出てたけど空母じゃ意味ないじゃんと思ってたら最後無理やり接岸しててワロタ、あと
ちゃんとサンクスも協力に入ってた、ローソン・ファミマ以外だと珍しいかな?
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:23:00.55 ID:Q0Fts8SJ0
- つうかなんでみんなアレが空母に見えるのかわからん
どこにも飛行甲板ないじゃん
単に船の上に街があるだけだろう
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:24:28.88 ID:oaFmEzjB0
- >>959
>戦車の話って時点ではスレ違いってほどの話題でもないしね
スレ違いじゃなくて板違いだろうが馬鹿
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:24:54.52 ID:EHVf8Szy0
- 漫画版は正直面白くなかったけどアニメはそこそこ楽しめたわ
オリジナルだからどう調理してくれるのか見物
>>962
柔道だって起こりは明治初期なんだし、いいんじゃないの
戦車(機甲)だって騎兵から発展したもんなんだし
>>954
だよね
でも九八式じゃなくて八九式ね
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:26:04.25 ID:bxxly32s0
- >>967
船体と艦橋?らしき構造物やら横っちょについてる対空砲郡がどうみても旧日本海軍の空母なんだよね。
http://www.woodman-club.co.jp/s-akagi.html これ見たら分かると思うけど、あの街を甲板から取っ払ったらそっくりっしょ?
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:28:08.28 ID:bxxly32s0
- あ、ごめん、俺文字数制限でスレ建てられないので、
>>980頼む。
すまんね。
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:28:28.23 ID:EHVf8Szy0
- >>966
マジでコンビニ業界凄いよな最近w
わざわざアニメ本編に協力の形で出資するとはサンクスも本気っぽいし
フェアくらいは絶対やるだろうね
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:29:52.14 ID:4ADZJNgA0
- なんなんだこの糞アニメは・・・
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:30:15.75 ID:3So96xCv0
- >>968
違わないよ
二次大戦下の戦車以外の戦車の話すら駄目とか寝言ほざいてるお前が馬鹿
かまってほちいの?ちょうがないなーおはなしちてほちいのー?
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:31:08.97 ID:4ADZJNgA0
- こんなの見て楽しいのか・・・
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:31:45.20 ID:qt1F0hkA0
- イロモノというだけで見たくなるだろ
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:32:08.55 ID:Jkiok74b0
- まあ、けいおんスレで、ギターやベースなどの楽器の話したらスレチなのか?ってのと同じだな
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:34:25.34 ID:KU+rTwhm0
- 不満点は3Dのfps位か
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:37:05.05 ID:qt1F0hkA0
- 骨董戦車より現代戦車が見たかった
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:38:11.32 ID:YYX54IDm0
- 戦車乗りよりも戦車の話で盛り上がるのは当然
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:38:14.39 ID:oaFmEzjB0
- 戦車ヲタのアホウが 「戦車の話ならなんでもOK」 と開き直って
色々スペックをあれこれ書いてるが
そもそも実際に当時使われてた弾でのチの撃ち合いでないとそんなもの意味が無い。
まあ走行速度とかは関係してくるだろうが
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:39:41.83 ID:rDslnAZP0
- まあ戦車アニメだしな
荒らしてる訳じゃないしいいだろ
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:39:55.94 ID:YYX54IDm0
- 萌え豚怒りのタンクデサント
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:41:40.47 ID:oaFmEzjB0
- >>977
まだ唯や澪が使ってる楽器ならまだしも
作品に登場してない楽器まで語られたらそりゃスレ違いどころか板違いだろう
…てのは普通じゃないのかな?
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:44:28.99 ID:Q0Fts8SJ0
- >>971
>>980
次スレよろ
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:44:38.94 ID:bfqD1vMR0
- 生徒会メンバーの
副会長『それは一種の情報操作ではないでしょうか?』
会長『大丈夫大丈夫。』
広報『わかりました。ただちに取りかかります。』
ってどういう意味?
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:47:46.10 ID:Jkiok74b0
- >>603をテンプレ追加よろ
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:48:52.88 ID:Jkiok74b0
- >>604から>>606の流れもw
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:54:27.71 ID:XzYXef2mO
- 避難所↓
ガ−ルズ&パンンツア−
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349870035/
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:55:10.60 ID:bfqD1vMR0
- 主人公たち、2年生なのに数年後に世界大会開催なら間に合わないんじゃね?
高校生の間に大会出られなくね?
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:57:06.88 ID:bxxly32s0
- >>990
国内大会がその前に何回かあるだろうからそこで実績を積むために、ということかな?
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:57:10.16 ID:NhCFN2Bs0
- 次立てる
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:58:30.16 ID:qt1F0hkA0
- 高校のうちに出なくてもええんやで
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 03:59:39.96 ID:NhCFN2Bs0
- 次スレ
ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1349895495/
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:00:33.56 ID:Pdlid+LN0
- >>994
ギリ乙乙
>>972
サンクス難民が出るよなw
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:02:21.62 ID:Niy0Ang20
- 乙
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:02:36.86 ID:oaFmEzjB0
- >>972
ディアゴスティーニあたりでやらんかな?w
「毎号ガルパンに出てた戦車の精密模型がついてくる!」とかw
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:03:31.18 ID:dtQLCmf60
- スカイクロラみたいな世界だったら見直す
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:07:00.38 ID:bfqD1vMR0
- >>998
俺すでに6回見てる(笑)
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 04:10:30.93 ID:NhCFN2Bs0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)