■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【古典部シリーズ】氷菓 第百二十九号
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:21:46.54 ID:hWTmm3Ew0
- 米澤穂信の推理小説作品『〈古典部〉シリーズ』のTVアニメ化!
不干渉主義で“省エネ”が座右の銘の折木奉太郎は、成り行きで入部した「古典部」の仲間に依頼され、
日常に潜匿する不思議な謎を次々と解明していく事に。爽やかで、ちょっぴりほろ苦い青春ミステリー!
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
●TV放映/WEB配信日程 平成24年4月より放送開始!
・千葉テレビ (CTC) 毎週日曜日 24:00〜
・テレビ埼玉 (TVS) 毎週日曜日 25:00〜
・TVQ九州放送 (TVQ) 毎週日曜日 26:30〜
・テレビ神奈川 (tvk)、京都放送 (KBS) 毎週月曜日 25:00〜
・サンテレビ (SUN) .毎週火曜日 24:00〜
・岐阜放送 (GBS) 毎週水曜日 24:15〜
・東京MXテレビ (MX) 毎週水曜日 24:30〜
・三重テレビ (MTV) 毎週金曜日 25:50〜
・日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 27:00〜
●スタッフ
・原作/構成協力:米澤穂信 (角川文庫刊「古典部シリーズ」から・少年エース連載)
・シリーズ構成:賀東招二 ・監督:武本康弘
・キャラクターデザイン:西屋太志 ・音響監督:鶴岡陽太
・美術監督:奥出修平 ・音楽:田中公平
・撮影監督:中上竜太 ・色彩設計:石田奈央美
・設定:唐田洋 ・アニメーション制作:京都アニメーション
・編集:重村建吾 ・製作:神山高校古典部OB会
●前スレ
【古典部シリーズ】氷菓 第百二十八号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346128654/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:23:23.69 ID:hWTmm3Ew0
- r●関連URL
・公式サイト:http://www.kotenbu.com/ ・京アニサイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/
・原作小説試し読み:http://www.amazon.co.jp/dp/4044271011#reader_4044271011
・原作者ブログ:ttp://pandreamium.sblo.jp/ ・まとめwiki:http://www34.atwiki.jp/kotenbu/
・ランティスネットラジオ「氷菓」ラジオ「古典部の屈託」配信サイト:http://lantis-net.com/kotenbu/
●関連スレ
・原作小説スレ
[ミステリー板] 米澤穂信(その12)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1341727004/
[ライトノベル板] 米澤穂信 その32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345909843/
・ネタバレスレ
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346222013/
・キャラスレ
【氷菓】キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1337793469/
【氷菓】折木奉太郎は寒がり可愛い5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345600975/
【氷菓】千反田えるは好奇心旺盛かわいい 9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1345222948/
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1336576754/
【氷菓】伊原摩耶花はジト目ちっちゃかわいい3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344937929/
【氷菓】折木奉太郎×千反田えるカプスレ3【奉える】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1344564557/
【古典部シリーズ】氷菓の男女カプを語るスレ【奉える・里摩耶】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1339854455/
・アンチスレ
氷菓は推理にジャイアニズムが発動されるリサイタル屑アニメ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1345954019/
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:24:07.55 ID:hWTmm3Ew0
- ●キャスト
・折木奉太郎:中村悠一 ・クイズ研究会部長:こぶしのぶゆき
・千反田える:佐藤聡美 ・クイズ研究会司会:日笠陽子
・福部里志:阪口大助 ・製菓研究会女子A:伊藤かな恵
・伊原摩耶花:茅野愛衣 ・製菓研究会女子B:升望
・折木供恵:雪野五月 ・中城順哉:近藤孝行
・遠垣内将司:置鮎龍太郎 ・陸山宗芳:森川智之
・入須冬実:ゆかな ・湯浅尚子:進藤尚美
・糸魚川養子:小山茉美 ・鴻巣友里:茅原実里
・十文字かほ:早見沙織 ・山内:寺島拓篤
・江波倉子:悠木碧 ・木村(漫研部員):竹達彩奈
・谷惟之:川原慶久 ・辺見(漫研部員):寿美菜子
・河内亜也子:浅野真澄 ・田名辺治郎:福山潤
・善名梨絵:豊崎愛生 ・お料理研究会部長:杉田智和
・善名嘉代:小倉唯 ・被服研(パンク):谷山紀章
・羽場智博:阿部敦 ・お料理研究会副部長:平川大輔
・沢木口美崎:伊瀬茉莉也 ・吉野康邦(放送部部長):吉野裕行
・杉村二郎:入野自由 ・花井:石塚運昇
・山西みどり:小清水亜美 ・吉田竹蔵:永井一郎
・園芸部員:杉山紀彰 ・吹屋:西村知道
・田山(奇術部部長):岸尾だいすけ ・中竹:二又一成
・瀬之上真美子:広橋涼 ・園:田中正彦
・勝田竹男:秦勇気 ・谷本:千葉繁
・尾道先生:山崎たくみ ・小成:諏訪部順一
・海藤武雄:小西克幸
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:29:19.59 ID:uNlZGqWAP
- ●商品情報
原作(発行元:角川書店 1〜2文庫、3〜5単行本/文庫)
・1.氷菓
・2.愚者のエンドロール
・3.クドリャフカの順番
・4.遠まわりする雛
・5.ふたりの距離の概算
・文庫本未収録作品.連峰は晴れているか(初出:『野性時代』56号)
鏡には映らない(初出:『野性時代』105号 7月12日発売)
CD(発売元:ランティス http://www.lantis.jp/news/all.php?subaction=showfull&id=1333723068)
・OP1「優しさの理由」〈ChouCho〉 [初回限定盤](DVD付)[通常版]平成24年05月02日発売
・ED1「まどろみの約束」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年05月23日発売
・OP2「未完成ストライド」〈こだまさおり〉平成24年08月08日発売
・ED2「君にまつわるミステリー」 〈千反田える(佐藤聡美)&伊原摩耶花(茅野愛衣)〉 平成24年08月22日発売
・ラジオ「古典部の屈託」 テーマソングCD歌〈千反田える(佐藤聡美)&福部里志(阪口大助)〉平成24年6月27日発売
BD[限定版]¥7350/DVD[限定版]¥6,300 [通常版]¥5,250
・第1巻 平成24年06月29日発売 ・第2巻 平成24年07月27日発売 ・第3巻 平成24年08月31日発売予定
・第4巻 平成24年09月28日発売予定 ・第5巻 平成24年10月26日発売予定 ・第6巻 平成24年11月30日発売予定
・第7巻 平成24年12月28日発売予定 ・第8巻 平成25年01月25日発売予定 ・第9巻 平成25年02月22日発売予定
・第10巻 平成25年03月29日発売予定 ・第11巻 平成25年04月26日発売予定
※購入特典:http://www.kotenbu.com/news/120504BDDVDcam.html
漫画(発行元:角川書店)
氷菓 (1) 平成24年04月26日発売
氷菓 (2) 平成24年08月25日発売
氷菓 (3) 平成25年**月**日発売予定
氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 平成25年01月**日発売予定(受注締切平成24年09月29日まで)
※webカドカワマイショップ(ttp://www.kadokawa.co.jp/shop/sp/shop_sp_201.html )の受注締切:平成24年10月15日18:00
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 16:53:20.31 ID:QpWBi6jU0
- >>1乙 あなたは特別よ…
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 17:39:32.42 ID:4InOy4120
- >>1乙とシップはどこにでもくっつく
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:12:16.19 ID:tspUn1Co0
- えるは何人くらい子供欲しいんだろな
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:14:05.08 ID:JxGLeTfa0
- なんか変な事件もあったみたいですけど! 乙
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 18:18:29.47 ID:DzLqmFSU0
- サンイチ
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:27:30.34 ID:OLVhLbSD0
- / / :│: : :/i:| ∨ }\ / : : : : : : : : : : : : : : : : :
{ / .: / | : :/|: /`}:ト、 ゚,.: : : : : :| /: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| : .: .:: {:..:/}: / ノ´ jノー\}: : : : : :{ ィ: : : : :/ : : イ:.:.|:.:|: : : : : : : : | : : : :
|. : . : :.ハ: {:/ リ --==ミ |: : : ノ\〉//: : : / | : ハ|i:::|:.:|: : : : : : : : | : : : :
|: : : : /i| | :./リ j ヽも .八: : :ハ、 //: : : / .!:/ |i:.:|:.:|: : : : : : : : | : : : :
、 |: : :.:/ リ 乂 : ′} し :i:i:i: ` ノ八{ ∨: / 、__ .||:.:|:.:|: : : : : : : : | : : : :
: リ: : : :`ヽ `ヽ j \_ ∨ ア_、∨:::|: : : : : : : : | : : : :
: : : : : : : : :`ー‐┐ し' / / // }_ У|: : : : : : : : | : : : :
: : : : : : : : : : : :{.│ r'′r―‐ ´ {7 ,ノ / ! : : : : : :..:.:|::: : : :
: : : : : : : : : : :八. :, ___ _,ノ '. :.:.:´ / .|: : : : : :..::|_|iY:. : :
\: : : : : ,, <三三三三三}_ ´ `¨) 〈 |: : : : : :..::| |i }:: : :
r<´-=ニニニニニニニニニニニ=|―┐ 「 、____, | : : : : :..:::|_|iノ:::: :.
|ニニニニニニニニニニニニニニニニ| │_,ノ ̄ ̄ } 〈 | : : :.:::::::::j::|i:::::::::
|ニニニニニニニニニニニニニニニニ| │ 〉 / } / : : .::::::::::':: ′:::::::
ニニニニ==----- 、 ̄\ ̄`ー┴ー┴:.┐./ / { / : : .::::::::::/ /:::::::::::::
ニニニニニニニニニニ= 、ヽニ\ニニニニニ二|ヾ\ニニヽ ー―‐r―‐-- 、/: : .::::::::::::/ /:,::::::::::::::
ニニニニニニニニニニニ=いニニヽニニ fヽ.r=| /二〉ニニハ |!::::::::::::::/: : :::::::::::::/ /ィハ::::::::::::>>1乙です!
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:33:33.70 ID:r8Ig2KYj0
- データベースは>>1乙できないんだ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:35:02.49 ID:Kzby2pQa0
- いちおつ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:35:07.27 ID:Cmq44k8L0
- 最後推理し終わった後でゲームを始めたきっかけを2人とも忘れていたけど、
確かチタンダって記憶力かなりいいはずなのになんでほんの20分前のこと忘れちゃったんだろ
とふと疑問に思った。
ほうたるが忘れるのはまだわかるんだが。
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:38:34.79 ID:IPPzYEut0
- つまり本当は忘れてないってことだろ
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:42:37.61 ID:wyfE5iZM0
- 女は忘れないよ、延々と覚え続けて責めつづけるんだ。。。
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:42:40.14 ID:nDSY8H6o0
- >>13
それだけ夢中になってたってことだろう
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:44:19.94 ID:Kzby2pQa0
- 別に忘れてなかったけど奉太郎とイチャイチャできて満足しちゃったんだな
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:45:45.94 ID:bBL3KRmv0
- 千反田と奉太郎の仲だけど進路が別れると疎遠になっちゃうかもね
奉太郎って自分からアクションは起こさない性格だしふたりとも携帯電話も持ってなくて
コミュニケ−ションはもっぱら学校で会った時に限定されているし。
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:55:05.84 ID:KMCY6h990
- >>13
ガチで忘れていたならちょっとポンコツだし
わざと忘れたフリをしていたなら腹の中が読めない女だし
と、どちらにしても怖い話ではある
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 19:57:15.11 ID:AznV/e/Q0
- えるたそはホータロに理由も告げずに北海道の大学に進学
ホータロは金沢大の文学に進学して在学中にラノベの賞に受賞して作家デビュー
数年後ホータロの新担当として現れた女性はえるたそでした
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:00:49.53 ID:ZCrwkygr0
- >>19
話題になったので回想してみると折木に「よし、なにかお題を出してみろ」って
言われたら、それだけで、えるたん目がキラーン、だったよね?
折木の目的が「お題を真剣に推理しても簡単には当たらないことの実証」である
ことに対しては、えるたんは、あの時点でもうすでにほとんど関心を
示していなかったのかもなー。
えるたんは、折木が何かを推理する、という動作に対しての無条件のファンで、
その経緯や理由などどうでもいいんだろう。
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:06:30.05 ID:NzZJwY7RP
- >>1
乙
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:07:00.71 ID:Bpka0m7s0
- 九マイルのパロディやっただけの緩い回なんだし、この作者にしては隙が多いと思うよ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:08:57.83 ID:RVj6RzNm0
- >>20
これってガチ?
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:11:41.37 ID:3kFN5LKa0
- 卒業まで、あと2年以上もある。
その間にどんな変化(進展?)が訪れるのか楽しみだね。
えるは一人娘。確実に豪農・千反田家を継ぐ身。
それ故「考えを生み出すシステム」を必死に知ろうとしてるのだろう。
できるなら自分の身につけたいが、その才能を持つ相手をとりこむのも一つの手だ。
・・・ほうたろうは、婿候補にエントリーされるなw
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:12:36.19 ID:d1s2bTfM0
- エルたんの天使的な可愛さと、イリスのムラムラっとくるエロ美しさ・・・
俺はどっちに決めれば良いのかわけが分からなくなってきたわ
もちろんえるたそだけでいいんだけど、やはり色っぽさが足りないのが唯一の欠点だな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:14:20.16 ID:aRNyOzPr0
- 瓢箪から>>1乙
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:14:25.82 ID:lDLDv0Zn0
- 文化祭とか見た感じえるは他のことに気を取られると目移りしちゅう子だな
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:16:23.90 ID:LscsE0cw0
- >>1乙
>>25
奉太郎を意識するのに半年かかって遅いと思っていたがあと2年あるのか
時間は十分にあるな
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:18:13.14 ID:cHzuYzbL0
- >>26
高1にもなって初恋だぞ。
えるたそは精神的にはやっと中学生ぐらいだ。
色気を身につけるのはこれからだ。
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:18:58.23 ID:KMCY6h990
- >>21
1話の女郎蜘蛛の会と対になってるエピソードで
奉太郎がえるの好奇心を逆手に取ったはずが…という話の妙味がいちゃいちゃで完全にスポイルされたのがアウト
まあこのアニメに求められてるものの需要と供給なんだろうが
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:21:08.70 ID:OLVhLbSD0
- ほうたるとえるはなんか両方奥手っぽいのでなかなか一線は越えられないだろうな
まぁ1度越えてしまったらほうたるは完全無欠になってしまいそうで嫌だな
えるでは満足できなくなってそうって意味でね
ああ。その為の姉か。うかっとしてたわw
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:24:13.20 ID:cHzuYzbL0
- >>32
え?
セクロスも手短なんじゃないのか
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:28:11.07 ID:wQ6DyajR0
- 奉太郎と千反田がくっついて欲しいと思う奴多いのか
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:32:09.44 ID:0VVtKnMx0
- 遅ればせながら>>1乙!
エネルギー消費の多いスレ立てに敬礼!
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:32:32.44 ID:3kFN5LKa0
- 一気に燃え上がるような恋より、少しずつでもいいから
お互いの間にある氷の壁を溶かしていくような恋の方が
この二人には合っているような気がする。
ゆっくりと進む恋も乙だよ。
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:32:41.34 ID:ZCrwkygr0
- いや、千反田えるさんは、僕とくっついて欲しいです。
男のほうは、ホモのアニメ監督にあげます。どうぞどうぞ。
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:35:18.06 ID:givEqn+X0
- >>20
文学少女か?
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:36:47.88 ID:OLVhLbSD0
- >>33
まぁそれなりにがんばるだろうw
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:37:27.92 ID:JxGLeTfa0
- 手塚治虫「子作りなんてあんなもん、5分もあればできますよ」
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:37:56.59 ID:ebLdGMDZ0
- >>10
奉太郎がカツアゲされてるみたいだ
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:39:10.43 ID:IjwC7s+P0
- 今日は風が少し騒がしいな
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:42:24.50 ID:OLVhLbSD0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3368605.jpg
今週の一押し
かわいすぎてもだえ死ぬ
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 20:43:22.29 ID:K0QUodjQ0
- >>42
でもこの風… 子作り5分です
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:00:10.77 ID:SZgxqcO8O
- >>44
どうやら、風がよくないレスを運んできたみたいだぜ
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:01:20.25 ID:tqZQeKuZ0
- 今 クドリャフカまで読んでるんだが
4年に1回ペースでしか本出ないってマジか
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:03:42.22 ID:oo7HnKNe0
- >>46
概算と竜骨は一年あいてなかったと思うが
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:05:20.63 ID:RpqT1UD+0
- {: 、: 、: : : : :..\: :\: : :\:\
_,ノ/ゝ: \<:.:.:.:.:\: :\: : :ヽ \_
ノツ_,, __,,..二ニ====== ュ:: : : : ‘。 ヽ
--==y⌒i{ / ヘ∨: : : : :。: : :.
{i´ __,ノ --―‐…¬ ‘,:.:. : : :゚,: : :.:.
|_____{ }:,:}: ゚,:.:i : : :.:.
/ } j∨:}: :.゚,:|.:.: |:.::.
′ / V{:.:.:.}:}: : |.:.::.
| ,ノ|:./リヽ: :l: : :i
| /  ̄ 丶 リヽ |: :{.:.: | >>8 「……」
| 」 } | : }.:.:.|
| -― ,ノイリ:.:.′
| イ:.:.:.:.: /i|
| ,. -- ..,, /`ヽイ:./:.:.:.:.:.:/ |
〈 ´ ` ー }:.:.:./:.:.:.::.ノ ノ
\ }:.:.:.:.>'/
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:06:18.18 ID:dO/RW9Ma0
- 2001 「氷菓」
2002 「愚者のエンドロール」
2003 −
2004 −
2005 「クドリャフカの順番」
2006 −
2007 「遠まわりする雛」
2008 −
2009 −
2010 「ふたりの距離の概算」
2011 −
2012 −
5年前に刊行された分までってのが凄いな
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:06:49.87 ID:tqZQeKuZ0
- >>47
あ、古典部シリーズのことです
短編集抜いたら4年に1回しか出てないとか
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:07:16.10 ID:AAAHif3n0
- すぐ足がつく可能性があるのに、偽札を作った奴がそれを安易に他人に渡すはずがない
演出や流れは面白かったが、肝心の推論に致命的な欠陥が多いのはいつも通りだな
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:09:30.07 ID:dO/RW9Ma0
- >>51
細かいことはいいんだよ
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:11:50.06 ID:KXnVGzSv0
- 今週の推理は正直眠かったわ
偽札とか妄言が出てきてから駄目だった
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:17:35.46 ID:RpqT1UD+0
- まーなー。テンポは良かったけど。
正直俺もあの怒濤のクドリャフカシリーズを体験したあとではちょっと物足りない。
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:17:54.92 ID:HS0/rKnS0
- /: : : : : : : : : : : :ヾ: : : : : : : :く
/: : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ: : : \___,
`ー=彡: : : : : :/: : : : : /: : : : :/: : : : :│: : : : ヽ¨´
__,ノ:: : : : : : : /: : : : : /: : : ://: : : : : : |: : : : : : ::.
/: : : : : : : / : : : : : ′: :./イ : : : : : ハ|: : : : : : : :}
{: : : : : : :..′: : :/:/: : /: :/}:.:|: : : :}.:|: : : : : : : :ミ=-
/: : :/: : : :| /: : :.:::′: : :/:厶!: }: :..:/:.:|i:|: : : : : : :|
-=彡: .::::: ::: :::::/: : : |::|: : : /:/ |{/: : : : :ハぃ: : : : : | < >>1おふ…
イノ:::::::::-=彳: : :.:|::l: :i:/: '  ̄八: : :}:::,′「乂:..:|: : l
}八::::: ::::|/:: : :|::レレ′━━ィ: :.ルリ ━‐}::::|人{
\::::〈∨{リ| ,, ノ/ ノイ/
)ト、\___ 〉 | 、
乂::{ 八 ′ / `
从 \ 、、..,_ /i
__r====| 丶 )、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
|ニ≧=-- __ ` ァー‐.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
|ニニニニニニニ≧=- ,_ /―ァ「i|
イ≧=--=ニニニニニニニ|厂| | |={}
-=ニニニニニニニ≧=--=ニニニニ| | } |ノ二ニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧=-| | /..|ニニニニニニ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:18:01.36 ID:ir2F6REK0
- ここにきて原作とアニメの演出の差が顕在化してる
もともとこんなわかりやすい卑近な恋愛を書く話じゃないから
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:20:03.36 ID:dO/RW9Ma0
- >>56
早く別物だと割り切るんだ
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:20:47.82 ID:OLVhLbSD0
- >>56
へぇ 原作未読だけどそれこそがメインだとおもってみてた
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:22:50.60 ID:JxGLeTfa0
- この段階でいちゃいちゃしすぎてたらラストどうなるんだよ
奉太郎が千反田押し倒すくらいしないと収まらないぞ
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:23:07.35 ID:n+tKA6zx0
- _
__n . ´.:.:.:.:.:..`ヽ n___
. `ー-f彡\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /ミzr一'´
. \ \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'. / /
\ \ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i / /
\ \|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !/ /
\ !.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| /
ヽ|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.l/ 吹けよ風、呼べよ嵐
|.:.|.:|:.:.|.:.:.:.::|:.:.|:|:|
|.:.|.:|:.:.|.:.:.:.::|:.:.|:|:|
|.:.|.:|:.:.|.:.:.:.::|:.:.|:|:|
|.:.|.:|:.:.|.:.:.:.::|:.:.|:|:|
|从从从从从从|
//////////∧
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:24:04.91 ID:qFNsW4rr0
- ラスト濡れ場もありうるということですね
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:24:18.94 ID:5Fneri5J0
- >>59
あ〜ないないw
ニブチンと奥手だからなぁww
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:25:48.21 ID:/OAkeQVF0
- ミミ\\\\人ソソ//ノノノ///彡彡}\__,>'
三ニ=>''"´´ ̄´:::::: : : : `ヾミ;三三三ノ
ィ'" : : : : : : : :::::::: : : : : :: ::\ミヘ
:: : . . : : : : : : :::: : : : : : :::::::::ヽ}
ハハrr.. : : : ::: :: : : . : .::::.. : : : :ハハハ 突
ミミミヽ:.:..: : : :: : : : ::::::: : : . :/彡彡}
=-;;;;;;;;;\' ,::::::. : : :::::::ィ ,.イ;;;;;;;;;彡'/ 撃
、{;;: :.\;;;;;\ヾ::..:::::::::/./;;;;;;/:: : : 〈
.Yr'''==-ミュ;;;;;YY;:::;;/Y;;;;;/>=-''マ:/:ヘ じ
`{{、:. ● .:Y}Y}:};l;;;l;;{:ヘ:://: ● .:.//" : }
、 `ヾ===彡.:》ミニニ彡《ヾ===="´,,/ _ノ ゃ
:..`ヽ--‐''":::/:Y``´Y:ヘ:``ヽ‐-‐'´ :.\
:. : : ::;;;ハ:; ;;ハ;;;;;: : : : : .:} ァ
: :,ィ',,ィ''_,人_,{ };_人__`ヽヽ, : :<
::///彡彡彡ヽ、__,,イミミミミミ\',',.: : :ノ !
:.'"{ |ヘ_人__人'''''エ``人___人_イ```ヽ/__
: | |:::: :: ::::: :::`´::::`´:::::::::: ::Y.| .| : : :/ヘ/ ̄\
',:: .', ',ミ: :: :::: ::::::::::::::::::::::: :::: ::iミ| | ,':::/:: :,' .,'::::::::|
: ',::..',.',ヘ,;;;:::: ::::::::::::::::::::::: ::: ノ./.,' ,'::/: :∨ / . .|
\':::ヘ:ヽl ::::r‐‐-、r‐‐-ィ'"Yノ::,:.:,:'/:: ::/ /:::: ::: |
: }\:.ヽ ``ゝ--=ゝ=-.ゝ''`, イ:/{: : :: :/ /::::: .. }
: :}././ヽ ``==-----=='"´ ,イヘヘ{:: :: / / ..:::::: ,'
:://////``ヽ--====--イヘヘヘヘヘ', / /::: :::: ,'
/////: : : ::}} ヘYYY//: : :ヘヘヘヘヘ:/ /:::::: . ../
//// : : Y} | | |.//: : : : :ヘヘヘ∧./:::::: .:::/
///::. :::}il.|.|: ||li{: : : : : : :ヘヘ.∧:::::.. :::/
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:33:02.66 ID:nDSY8H6o0
- >>63
ビビったww ?公さん突撃するスレ間違ってますよ
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:33:32.28 ID:nDSY8H6o0
- ひょうって表示されないのか
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:35:57.70 ID:tqZQeKuZ0
- これやっぱ最終巻はどう考えても殺人事件起きるよなぁ
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:38:19.22 ID:ir2F6REK0
- ひたすら雛が遠回りして、5冊使ってやっと二人の距離の概算がーって話なのに
いきなり分かりやすい恋愛演出されたら原作サイドとしては違和感ある
アニメとしては卑近な演出に落とし込むほうを選んだんだろうけどね。それが悪いわけではない
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:39:55.59 ID:Cmq44k8L0
- ほうたるは殺人事件なんか面倒くさいことに絶対巻き込まれたくなさそうだよな
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:42:22.01 ID:Hiq0JiRJ0
- アニメの奉太郎なら殺人事件までも解いてしまいそうだぜ
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:44:15.96 ID:Cmq44k8L0
- ほうたる「犯人は・・・オレダ」
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:46:22.68 ID:i03q6Xcc0
- 犯人はサトシ
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:49:02.12 ID:tqZQeKuZ0
- >>68
それ奉太郎だけちゃう
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:49:35.87 ID:/OAkeQVF0
- サトシ「いけ!ピカチュウ!10万ボルト!」
彼はピカチュウを使い○○さんの心臓のピースメーカーを・・・・
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:49:52.12 ID:HS0/rKnS0
- ____
...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.
′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
.:::::::::::::::::::::::::: |x≦ ァ=ミト、|:::::::::::
.::::::::::::::::::::::i 〃んiハ んハ Y ::::::::|
.::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ 弋ソノ |:::::::i::| 折木さん、鬼畜眼鏡って一体何の事でしょうか?
:::::::::::::::::i :::: i | ::.:: . ::.: '|:::::::i::| わたし、気になります!!
::::::::::::::::::| :::: i_'u _ ム :::: i::|
::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ. ´ ) イ :|:::::::i::|
| :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|> _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
|::::|::i:::::::::| :::: レ─リ トミ:::::::i:: |:::::::i::|
|::::|::L:::::::| :::: |i:i:V ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
/⌒^\\| :::: |i:i:i| │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
\ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
l . ヽi:: |i:i∧ |i:i:i:i:i:i/| ::| |
| ∨ 八::レ ⌒\ /:i:i:i/⌒\| |
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 21:55:36.27 ID:TsadJEv10
- なんか金田一少年の解決編の回みたいだったよな
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:01:25.48 ID:q27mwKcz0
- 今メガネほうたるってきこえた!
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:05:25.10 ID:cHzuYzbL0
- >>53
妄言ではなく推論だから。
こう考えると矛盾がないってだけの話。
あとそのまえに偽札問題が世間の話題になっているのを
冒頭に示しているので、別に突飛なあてずっぽうでもない。
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:05:43.98 ID:IjwC7s+P0
- 折木 盗んでしまった……えるの唇を……
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:06:58.01 ID:K8p39PkeP
- 京アニ死亡確認
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830192941.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193125.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193140.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193153.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193203.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193217.jpg
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20120830193355.jpg
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:08:54.24 ID:uzrqFo6L0
- >>69
もし原作の新刊や劇場版があったらシリーズ初の殺人事件でよろ
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:10:04.41 ID:cHzuYzbL0
- >>79
死亡?
生存だろ。こんな糞作品任せられなくて良かった。
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:12:27.82 ID:reKAjVRG0
- 偽札って氷菓の最凶悪事件だよな
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:13:43.40 ID:uzrqFo6L0
- >>81
だな
もう鍵ゲーなんて落ち目だし京アニはCLANNADで打ち止めしといて良かったと思う
しかもこの作品のくっさい事と言ったら
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:15:30.64 ID:TsadJEv10
- >>78
えるが奪いにきてるのを毎回辛うじて避けてるようにしか見えないが
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:15:39.13 ID:IjwC7s+P0
- 主題歌をたむらぱんにって無かったのだろうか
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:15:39.72 ID:LscsE0cw0
- 他の作品のネガキャンは余所でやれ
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:16:22.06 ID:3kFN5LKa0
- 京アニの「恋の進む速さ」に原作者も戸惑いを隠せないと思われる。
でも、氷菓第1期はあと3話で終わる。
で、いつ来るかもわからない2期だ。
(〜概算は2期の初めには絶好のほろ苦さなので期待しているのだが・・・)
まぁ今は京アニのサービス精神wに乾杯!
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:19:10.80 ID:KXnVGzSv0
- >>77
わかっちゃいるけど、聞いてるとやっぱ学生のごっこ遊びレベルの推論にしか聞こえないからつまらん
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:21:07.59 ID:5Izh5/5n0
- >>77
推論と言うのはこういうのじゃあないw
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:21:12.56 ID:OLVhLbSD0
- 仮にこの後2期じゃなくて映画化になったらどういう奴等が劇場に来るんだ?
どういう年代の人らなんかな? んー私気になります
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:22:00.09 ID:TsadJEv10
- >>88
もともと外れた方が奉太郎の勝ち、というゲームだからね
まさか当たらないだろうという推論を持ち出したのはわざとだよ
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:23:54.64 ID:6QxC1Gbr0
- >>87
そのサービス精神で、満を持してハルヒ2期をしてくれよ
いきなり最初から、電話で男から告白されるキョンの戸惑いが見たいぜ
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:26:33.94 ID:cNG1csrF0
- 今回の話って、ほーたろーが問題を解決出来てたのは能力ではなく運が良かったから
ってのを証明するためのゲームってことだけど、
提起した問題に正解が無い時点でゲームが成り立ってないような
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:28:14.67 ID:TlQcD2GC0
- まあ今週はやりすぎだったな
特に後ろからのカットはいらんかった
だからといって、拒絶するほどのこともないが
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:28:59.90 ID:TjVIKIQ70
- ハルヒ二期はとっくにやったと思うのだが
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:31:06.05 ID:TjVIKIQ70
- >>93
9マイルのパロディだから、最後に「瓢箪から駒でリアルに繋がった」というオチがあればいいんだよ
新聞で正解は出てる
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:31:12.31 ID:73xlL3pLP
- つうか偽札って国家反逆罪だよな...
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:32:21.45 ID:RpqT1UD+0
- 今回は9マイルだとして、小木ヘリ先生の元ネタはなんだ?
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:32:36.98 ID:ANn9QdWz0
- >97
だから罰も重い、本件は出元が反社だから執行猶予無しでいきなり実刑食らうと思う
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:37:44.35 ID:Cmq44k8L0
- 校内放送自体が特異なものだったね。
あれだと適当に理屈付けようにも自由度がなさすぎて本当の推理になっちゃう
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:38:09.92 ID:gJ+nBgaf0
- >>86
別にいいんぢゃね?www
向こうから打ってきた喧嘩だしw 喧嘩じゃないとしても何らかの感想を聞きたくて貼ったんだろうから
率直な感想を述べてやったということで、何も問題ないと思うがなw 個人的にはリトバスが臭すぎというのは禿同w
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:38:42.30 ID:M8gap0fx0
- なんかよく分からん
原作はそう簡単に理屈をくっつけることなんて出来ないことを証明してやる、なのに
アニメは、どんなことにでも理屈をくっつけられることを証明してやる、で逆なんだよな。
この辺はどうなってるの?
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:50:30.15 ID:dO/RW9Ma0
- >>102
原作:ものぐさ奉太郎。無理なことは無理と主張したい中2病
アニメ:前向き奉太郎。前回からの流れで、千反田とゲームしてイチャつく演出。
まぁ、これは原作の方が意味不明だとは思う
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 22:59:56.75 ID:h5tPqHIu0
- >>102
原作通りだと、最後の「瓢箪から駒」が意味不明になるからじゃね?
というか、理屈くっつけちゃってるしなw
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:00:54.31 ID:nzSTKSRp0
- おまえら女の方から二人乗り勧めてきたら奉太郎みたく冷静に行動できる?
俺には絶対無理だわ、すげーニヤついてしまう
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:03:54.63 ID:uzrqFo6L0
- 原作者のシナリオで昨夜から骸にをコミカライズしてほしいわ
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:05:15.77 ID:uzrqFo6L0
- まあ同人誌って設定だからページ数も多くなく普通の漫画の1巻にも満たないだろうけどさ
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:06:33.57 ID:JxGLeTfa0
- 原作 そう簡単に<正しい>理屈をくっつけることなんて出来ないことを証明してやる
アニメ どんなことにでも<間違った>理屈をくっつけられることを証明してやる
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:06:44.27 ID:Kzby2pQa0
- 夕べには骸に、は作中でほめられ過ぎててリアルで作るにはハードルが高い気がするんだw
とりあえずその前に氷菓を出してほしい
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:13:28.42 ID:uzrqFo6L0
- おっと失礼。昨夜から骸にとか誤字書いてしまった。
でも夕べには骸にってくらいだから、そのまんま夕べには骸になってたっていう
殺人事件系統の作品なんだろうなーと勝手に安易な想像をしてしまう
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:16:57.62 ID:1mZ9HcGC0
- 朝に紅顔ありてと思わせておいて
実は昨夜から骸だった
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:17:25.78 ID:cRUq/0K90
- >>102
「理屈」に「える」を代入するとシックリくる。
原作はそう簡単にえるをくっつけることなんて出来ないことを証明してやる、
アニメは、どんなことにでもえるをくっつけられることを証明してやる、
ほらw
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:19:01.62 ID:emoxJe+80
- いやたぶんロミオとジュリエットみたいに、
最後に二人とも死んじゃう悲しい恋のお話だよ
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:19:35.20 ID:tqZQeKuZ0
- なんかクドリャフカで出てきた売り物・配布物の本が全て読みたくなってきた
氷菓はもちろん夕べもボディトークも漫画100選も
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:21:07.72 ID:cRUq/0K90
- 絵を見る分には学園モノっぽいけどな。
男が少女漫画っぽい絵を描くというのが新鮮だったよ。
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:21:39.27 ID:am3ogQb10
- 原作での、摩耶花による「夕べには骸に」の内容説明
>三十ページほどの短編が三本入った短編集。
>短編集全体を貫くのは、曰く言い難い無常観。
>昭和じみた雰囲気を色濃く残す街を舞台に、
>美しいものや懐かしいものが変容していく必然性と、それへの悲しみの受容が描かれていた。
>一方で女子高生のとてもプラトニックな恋が語られてもいる。
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:23:50.80 ID:tqZQeKuZ0
- >>116
なんていうか教科書に載ってそう
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:24:02.71 ID:cRUq/0K90
- ガロにありそうな、マニアックな。
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:24:15.19 ID:KkazUtC00
- 短編だったんだ
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:24:28.49 ID:0xoy6pDo0
- >>108
そういうことなんだろうな
途中で自分の推論が事実と一致しないことを証明って言ってるしな
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:24:57.87 ID:T50NQYUK0
- >>116
句読点の位置で随分変わるな
>三十ページほどの、短編が三本
>三十ページほどの短編が、三本
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:26:14.09 ID:ANn9QdWz0
- >121
結構厚い本だという記述があったはずだから、後者だと思う
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:27:09.12 ID:tqZQeKuZ0
- すまん頭の足りない俺に121を解説してくれ
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:27:24.47 ID:Cmq44k8L0
- ほうたるはどのあたりから推理にヒートアップしたのかな。
謝罪文あたりからゲームとかどうでもよくなって自分の推理に酔っていた感じがするな。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:28:32.79 ID:Cmq44k8L0
- >>123
上 30ページ
下90ページ
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:29:02.89 ID:ANn9QdWz0
- >123
前者:短編が3本、全体で30ページほど
後者:30ページの短編が3本(=全体で90ページ+)
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:29:04.35 ID:T50NQYUK0
- >>122
ちょっと原作確認してくる
>>123
ゴメン
>(全体で)三十ページほどの、短編が三本
>(一本)三十ページほどの短編が、三本
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:29:43.59 ID:CZzF8F+J0
- えるたそをヨメにするには千反田家が誇る武人12神将を倒さないと駄目だしな。ほたろー単体で挑むには厳しい。
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:29:49.13 ID:tqZQeKuZ0
- >>125
せんきゅ
俺はどうやっても90ページとしか取れなかったw
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:30:55.58 ID:am3ogQb10
- >>127
文庫ならp123ね。
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:31:29.70 ID:4flqAh/l0
- >>128
奉太郎の召喚獣ともえを呼び出して12神将が瞬殺されるよ
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:31:43.43 ID:csT3VFwJO
- 原作だとボディートークの内容もそんな感じで触れてるんだっけ
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:33:21.63 ID:jXXdfi420
- 普通に考えれば内容からして1編30頁くらいないとまともに話にならないと思う
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:34:59.89 ID:wu4XeTCX0
- ドシロウトのはずの人間がいきなり100ページ近いボリュームのシナリオ書いて
それ漫画原稿に描き上げて誰もが読めば認める傑作……
そりゃー嫉妬に苦しむは
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:35:09.83 ID:ANn9QdWz0
- >133
エロ漫画なら10ページくらいでも何とかなるんジャネ
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:35:21.77 ID:tqZQeKuZ0
- >>133
1話あたり平均13ページってジャンプより少ねえな
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:35:52.02 ID:tqZQeKuZ0
- すまん何故か40ページで計算してた
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:36:17.26 ID:GDulNXE40
- どちらにしろ読む気にはならん
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:36:21.43 ID:am3ogQb10
- >>132
「ボディートーク」の内容説明は、短くまとめるのが難しいw
文庫ならp254。
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:37:07.30 ID:KkazUtC00
- とりあえず一枚落ちる内容だろうな
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:37:47.38 ID:DB8W0Lvm0
- 「夕べには骸に」をマンガの新人賞に応募したらどうなるのかな
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:37:52.27 ID:IWJ4fc8a0
- >>128
十二神将の特殊能力により精神支配された里志と摩耶花が
獣化兵の戦闘形態にっ・・・!!
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:38:12.61 ID:T50NQYUK0
- >>130
ありがと
摩耶花じゃないけど、クドが見つからない _| ̄|○
夏休みに田舎に持って行ったのかも・・・
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:47:17.85 ID:am3ogQb10
- >>143
ありゃ。原作でも読点はないんだけど、まあ、90ページだろうね。
原作での、摩耶花による「ボディートーク」の内容説明
主人公は聴覚が無く、話すことも出来ないが、接触するとテレパシーで互いの思考が筒抜けになるテレパス。
この主人公がトラブルメーカーになってストーリーを引っ張っていくスラップスティック。
理不尽なトラブルが怒濤のように起こり、長靴を履いた猫のマスコットキャラが強引に場面転換をする。
「コミュニケーションの齟齬」が全体を貫くテーマらしい。非常にスピーディーでテンポが良い。
主人公以下登場人物全員が利己主義者であるという設定によってオチを引き立てているらしい。
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 23:50:41.78 ID:tqZQeKuZ0
- 長靴を履いた猫でどうしても「ニーソ♪」って嬉しそうなあの猫を思い出してしまう
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:00:54.78 ID:aMzuxocZO
- >>144
>長靴を履いた猫のマスコットキャラ
それが河内先輩が手すりに描いたキャラか
あれ摩耶花の涙が猫キャラの目元に流れて
猫キャラも泣いてるように見えるんだよな
猫キャラ=河内先輩と考えると…
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:01:18.28 ID:YjgHx5yO0
- >>24
原作の方はまだ高校卒業もしてないみたいだぞ
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:02:51.68 ID:5NK8OGhV0
- みんなってどこでBD買ってるの?
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:04:11.63 ID:P34o6YYPP
- あー、
まー、
ぞーーーん
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:04:39.85 ID:YFrBcXQO0
- チタンダの好奇心とホウタルの推理力の遺伝子を受け継いだ子供はとんでもないやつになりそうだな。
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:09:11.36 ID:HHG1nuTk0
- 天然で抜けてる部分とものぐさな省エネ主義を受け継ぐかも知れん。
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:09:29.60 ID:xFckm7Fv0
- クドリャフカの話は2時間映画で金払ってもいいくらいの出来だったね
そんでそこからかなり落ちるけど次点で愚者のエンドロールが好き
あとのはちょっと眠くなる
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:10:07.98 ID:aSZXlG9m0
- >>151
ただのクズwwww
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:11:04.33 ID:S5W5HkxX0
- 基本画変わりない中で演出とか凝ってるがやっぱアニメとしては文化祭とか見栄えするしな
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:14:10.65 ID:NOJ3uiPL0
- アニメ組だけどクドリャフカ編は凄かったわ
特にラストの17話はこのアニメの集大成だと思った
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:15:14.90 ID:reJbdrfN0
- >>153
そこに一応秀才なえるたその頭脳と奉太郎の推理力を受け継ぐかもしれんぞ
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:15:28.63 ID:2Tni4rNH0
- たしかに学園祭は絵的にも映えるし
ゲストキャラも多くて楽しめた
ばっきゅーん
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:16:16.87 ID:n5Qw22gm0
- ポンコツでものぐさで実家は大金持ち
女の子ならかわいい設定かもしれん
あの二人からなら美人が生まれるだろ
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:18:07.71 ID:3KpF6I+70
- ポンコツでものぐさな豪農の跡取り
と書くと没落の予感しかしない
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:22:32.79 ID:gU/dlROF0
- クドリャフカ編の文化祭自体は凄まじかったけど、
ラストは謎解きも考察済みだったのもあって少し期待を下回ったな…
期待しすぎたてのもあるけどw
天才と凡才てテーマも三組に無理矢理当て嵌めててちょっと単調だったな
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:23:38.44 ID:NOJ3uiPL0
- える 「奉太郎さんは、何人欲しいですか?」
奉太郎 「1人で十分だろう。」
える 「そんな!1人っ子はかわいそうです。」
奉太郎 「じゃあ何人がいいんだ。」
える 「そうですね…最低でも5人くr奉太郎 「却下だ。」
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:24:26.64 ID:n5Qw22gm0
- >>157
かなえの無駄遣いだった
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:25:41.35 ID:reJbdrfN0
- >>161
5人は確かにキツイwwww
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:27:50.81 ID:9kBXFh8g0
- えるたそは子供好き、兄弟姉妹に憧れがあるし
子供いっぱいほしがるのは目に見えてるな
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:28:38.03 ID:YFrBcXQO0
- 墓参りに誘われなかったマヤカとサトシェ・・・
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:29:52.89 ID:gU/dlROF0
- 千反田家はなんで一人娘しか産めなかったの?
嫁は超いびられたろうに
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:33:16.90 ID:H4dB6PNA0
- >>166
女系で、婿養子かも知れないぞ
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:34:33.92 ID:+yZ09MrK0
- 原作からのファンだが古典部が京アニでアニメ化と聞いてまず最初に思ったのが
「クドリャフカは凄いことになる」
だったな。結果、期待以上だった訳だが
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:34:57.05 ID:vBcEA6m20
- 子供5人って浅井長政とお市の方ですか
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:35:27.23 ID:reJbdrfN0
- >>166
婿養子取ればいいし
今じゃそんなに制約はないだろ
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:38:05.25 ID:Fz2PSeoL0
- 次元大介が帽子なしだと狙いが定められないように、
ほーたろーの前髪がなくなると考えがまとまらなくなったりするんだろうか。
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:39:47.61 ID:CgWA85oD0
- >>171
ホータローが前髪をいじりながら「・・・そう言えば、エルがよろしくと言ってました
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:40:59.13 ID:+m1JRpku0
- むしろイリス先輩の前髪がなくなったらどうなるのか気になります
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:41:38.04 ID:gU/dlROF0
- >>170
気軽に言うねぇw
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:45:08.14 ID:VpxSuW780
- >>170
農家で婿養子ってw
レベルけたけぇな
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:45:29.31 ID:ptNVzS8M0
- >>164
奉太郎の腰がもたないだろう
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:45:30.58 ID:HHG1nuTk0
- 連峰で図書館に行くときは「2人乗りでも構いませんよ?」と
言っていたえるだが、今はもうそんなこと言えないのかな。
くっそ色気づきやがって
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:47:59.99 ID:CgWA85oD0
- 夫婦イメージ的には
ホータロー+マヤカ
エル+サトシ
の方が収まりが良いと感じるけどね
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:53:58.93 ID:CbFrPrLY0
- >>166
原作描写や関谷家と疎遠になっているという点から母親は関谷の出で死別か離婚の可能性が高い。
母親がえるが小さいときにいなくなったなら弟妹がいないのも仕方ない。
あとチタンダ家は農家で土地とそこから得られる作物が資産だから、婿養子とるにしても権力ある名家からはとらない気がする。
兄弟少ないのも相続による分割を恐れているのかもしれないし。
チタンダ家で明らかになっているのは、
祖父>株で大もうけのやり手ジジイ。生死不明(少なくとも引退はしてる)
祖母>やさしかったらしい。生存
父>厳格らしい。生存
母>生死不明
折木家も母親不在っぽいんだよなぁ
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:53:58.95 ID:4amHVhwZP
- なんでなんだろうな
一見してつまらなさそうな題目ばかりなのに何故か面白いんだよなぁ
ホータローとえるの絶妙な距離感見てると最近のラノベのフラグ立てがどれだけ無理やりだったか思い知らされたし
正直、たまにこの作品がラノベ扱いされるのが悔しくなる
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:54:56.30 ID:JPL42OrI0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3369856.png
似てる…
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:57:05.91 ID:Rk/oV4C30
- >>179
祖父は死んでる
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:58:58.64 ID:CbFrPrLY0
- >>182
すまん早世したと書かれてるな
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:59:09.74 ID:KxJ94YqOO
- >>180
個人的にはむしろ、この手のラノベがもうちょいあって欲しい。
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:59:15.58 ID:Q1GuLUSW0
- うちの親類も農家で娘しかいなくて婿養子、というのが3軒ほど…。
つーかお家安泰が目的なら、馬鹿でも屑でも選択の余地がない男子より、
有能な奴を選択できるかも知れない婿養子の方が有利かと。
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 00:59:44.16 ID:Uh/MmPpK0
- トウガイトに文集は無いと言われた後のホウタロとマヤカのやりとり
ホウタロの腕つかんだり、肩抱えたり
サトシにはそんなことしてないよなぁ
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:03:29.77 ID:reJbdrfN0
- >>174,175
婿養子は今でもきついのか
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:08:56.44 ID:INN6eKUK0
- 戦え婿養子という格闘ゲームがあってな
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 01:18:26.60 ID:0EnWpnia0
- >>187
ぶっちゃけ、その土地による。
うちの地元は婿養子とかそういうの問題になった話は全く聞かないな。
というかデカい農家の婿養子とか普通にいるし。
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:56:08.87 ID:QEnj8mWz0
- アナロジーの意味くらいさっと分かれよ
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 02:56:24.49 ID:95pIk6W50
- >>150
その子主人公で高校生探偵で一本書けるな
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:12:20.91 ID:0arPJyQJ0
- キニナリマス!と言いつつ全部自分で解決
解決がはかどるな
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:16:15.82 ID:HHG1nuTk0
- 里志と摩耶花の子どもが助手をやるわけか。
データベース機能とツッコミ(反証)&画力を備えたタイプ。
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 03:25:06.84 ID:KzmM/JGf0
- >>180
数日や数週間とかじゃなくて一年?っていう長い時間を通して
キャラの成長や関係性が変化していくっていうのがいいよな
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:12:12.78 ID:+1/6wje60
- >>51
これはゲームだ
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 04:38:00.00 ID:snfJveN40
- >>187
家の父親って婿養子だけど、嫁に男の子を産ませた事により
対応が変わったと言っていたな
女系家族で俺が、160年ぶりの男の子だったみたい
実家でのエライ順番:ばあちゃん→俺→母親→父親→姉×2
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:31:02.68 ID:oCr5qbjF0
- >>88
いや今回の話はその、まんま「学生のごっこ遊びレベルの推論」をやった
っていう話ですからw
……ただし奉太郎の、一見飛躍がありすぎる“推論”が実は真実を突いていたのが
ラストの新聞で明らかになるという(ただし、過程の部分まで完全にそうであったかは不明)
“瓢箪から駒”オチな訳で(元ネタ的にも)
この種の“思考の飛躍”には、常識的な思考を超えた一種の「勘」のようなものが
必要とされる訳で、奉太郎にはその種の“才能”があるという事なんだろうな
その意味ではえるたその「思考を生み出す“システム”が知りたい」というのは
空しい願いなのかもしれない
そこには明確な“システム”なぞ存在せず、奉太郎自身が「なぜ推論を導き出せたのか
自分でも分からない」と言い、それを「運」であると定義づけたところの
他人が模倣し得ない、才能としての“勘”が存在するだけなのだから
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:39:20.07 ID:aMzuxocZO
- >>180
それ系の作品は新番組開始15分でヒロインが主人公に惚れるなどとよく揶揄されるが
それに比べると千反田は18話ラストにしてやっと芽生えたからなw
放送時間換算で36倍、劇中時間に換算するともっと時間かけてるという
まぁ前者タイプの作品もエンタメとして嫌いじゃないけど
氷菓みたいなじっくり微妙な距離感の変化を描く作品は良いよな
微々たる変化だったようでも、それを積み重ねた事で
今序盤を見返したら大きな変化になってるんだろうな
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 05:49:10.86 ID:3KpF6I+70
- 一方ジブリは開始後15分で全員がヒロインに惚れる
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:27:49.37 ID:l2HbF+Cb0
- >>192
第三者目線で描かれる名探偵はむしろそういうタイプが多いと思うのだが
古畑任三郎とかさ
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:55:38.44 ID:Hz4Ax4wS0
- 自分で疑問作って自分で解決して滔々と説明、まわりから「ウゼェ」と一蹴される
小鳩君の事ですね分かります
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:11:12.74 ID:QHsud+cF0
- 氷菓、今週の話が一番面白かったの俺だけ?
福ちゃんとかウザいだけなことに気付いた
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:14:39.20 ID:077x/4T80
- おれはマヤカがウザいだけなことに気付いた
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:20:47.06 ID:A3cW3rGa0
- 偽造通貨を使った学生は警察への自首をするべきだったな
文房具店は警察へ通報、結果として学生は自首をしなかった事になった
まず初犯だろうが少年院行きは高確率だし、仮に執行猶予がついても退学は絶対に免れない程の重罪
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:21:44.56 ID:lofDUR+u0
- 奉太郎だけ線香をあげに来て
千反田家から
「えるが何やら彼氏を連れてきた」
とか噂になったら笑える
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:29:39.31 ID:mP1zMIzF0
- 18話の前半を最後に、さとしとマヤカ出ていないからな。
遅くとも20話後半には登場するらしいが、不在期間結構長いね。
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:31:55.87 ID:6rb3Wdd70
- >「えるが何やら彼氏を連れてきた」
える「でも、でもでもですよ、
それはありえません現実的ではありません論理的ではありません
破綻してますカタストロフです!」
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:34:02.19 ID:/OFl2Bto0
- 必死に否定するところが怪しい
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:34:12.85 ID:MBa8EoS10
- >>204
謝罪文書いたというのは推理ミスだろう。
生徒は偽札と知らずに使った、店側が閉店後の勘定で偽札と気づき、警察に届け、その日一万円で払ったのは高校生一人、放課後に警察から学校に連絡、筋は通る。
知らずに使ったなら無罪。
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:34:43.43 ID:Wse62mwM0
- 尼BD3巻、入荷時期未定になってる
このアニメに限らず最近の尼は発売日当日に買えないCDやBDが目立って増えてきている
予約云々以前にレアアイテムでもない一般商品を発売日に数揃えられない、てのは売る側としては大きな問題だ
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:53:09.09 ID:+yZ09MrK0
- >>209
また出たよこの手合いがw
もっかい見直してきなよ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:55:53.40 ID:QJdtFFro0
- 尼から今日3巻が届く予定、コメンタリーが楽しみだ
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 07:57:26.85 ID:3KpF6I+70
- >>205
なぜか実家だけサマーウォーズのノリ
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:08:39.27 ID:9I/264Rh0
- >>209
謝罪文はあの放送が犯人隠避に繋がらないって理屈付けのつもりだったんだろうが
それにしても不自然だよね
でも生徒が偽札と知らずに使ったってのも、わざわざ小さな文房具店で
一万円札で買い物をしたってことを考えると、それも不自然なんだよな
どの道、奉太郎のあの推論は無理があると思うけど
元ネタ同様無理筋っぽい推論をなんとか通すってのがこの話のポイントだと思うから
そういうもんだと受け入れるしかないね
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:10:21.12 ID:jTU8OuoRO
- マヤカと里志正直いなくてもいいや
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:15:10.77 ID:YjC4PMlr0
- だがその2人がいないと
夫婦探偵のいちゃいちゃ30分を延々と見せ付けられることになるが
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:15:56.45 ID:jH6Qq/SP0
- いなくてもいいとか言ってる奴はいつもの人だからいちいち相手にするなよ
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:17:01.40 ID:4amHVhwZP
- ラノベばっか読んでたせいだな・・・
氷菓に読み応えありすぎて困る あとラノベに比べて全然ページ進まん
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:35:45.75 ID:Q6lC27lv0
- >>180
アニメは丁寧に書いてるけど
米澤スレやネタバレスレで良く言われてるが、原作では4巻に突入した辺りで急に奉太郎がえるを意識し始めて不自然だったぞ
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:40:15.59 ID:KzmM/JGf0
- いまだにここをバレスレと勘違いしているやつがいて驚きだな
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:49:58.15 ID:iqqNTFGl0
- わたしたちはこれから先、もっと不謹慎なことすることになるんだから……
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 08:53:09.04 ID:wSpqTxjKP
- 夕べには骸にとボディトークをさっさと発売しろよ角川
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:24:58.96 ID:hsUTQ3P70
- >>222
ナコルル先輩が発狂しちゃうだろ
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:36:00.30 ID:M2dSBbg20
- キャ〜十文字さん素敵♪
てか取材記録、あきましてじゃなく心あたりでしょうがw
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:36:27.62 ID:3lDInMydO
- 京アニ公式きたが、取材記録の第十九話のタイトルが「あきまして」になっとる
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:38:06.34 ID:B8sx55jV0
- 2012年8月31日
古典部のストーリー - 第二十話の予告情報を更新しました。
古典部の取材記録に第十九話のスタッフコメントを追加しました。
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:38:49.14 ID:9OgsA3W1P
- ●原画:角田有希
19話の原画を担当させていただきました、角田です。
打ち合わせの段階で演出さんから「19話はニヤニヤ回です」とのお言葉があり、
いやっほう大好物だぜ、とテンションあげあげで作業をしたことは記憶に新しいです。
放課後…部室…2人っきり…
そんなおいしいシチュエーションと、話している内容のギャップが実に彼ららしいと思います。
見所はやはり、少しだけ変化を見せた、える嬢と奉太郎の距離感でしょうか。
今まで躊躇することなく奉太郎にひっついていたえる嬢が、初めて見せた乙女の恥じらい。
いやっほう。やはり青春とはこういうものでなくてはいけません。
個人的には、最後のえる嬢の「推理してみませんか?」をいかに可愛らしく描けるか、が勝負でした。
上目遣い…口元を隠す仕草…小首を傾げる小動物っぽさ…なるほど。
少しでも皆様の琴線に触れられるような芝居作りができていれば幸いです。
ご視聴ありがとうございました。
http://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/interview/
京アニの女性スタッフはテンション高いな
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:41:49.27 ID:SQEHrJGPP
- 巫女姿もふつくしきかな我が嫁
偽札コピペワロタ
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:47:19.03 ID:6969GBjk0
- 本物の巫女や
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:05:33.28 ID:SQEHrJGPP
- >>227
この人とはいい酒が飲めそう
しかし女性陣のこの気合いを見ると、あきましても期待して良さそうだな
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:08:01.37 ID:W65FRnVbP
- ホータローは家にいる時は毎回寝癖付けてるなw
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:10:08.18 ID:TuTUW7Gk0
- アニオタのみなさん!楽しんでいただけましたか!(笑)
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:13:00.10 ID:OucKLRPv0
- 嬢を付けると指名待ちしてる方々かと
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:22:01.17 ID:EhQ0fp2DO
- お前らこういうのが好きなんだろ?って事ですね?
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:22:37.80 ID:CImFcZe+0
- 千反田びーえる「私、腐になります!」
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:42:22.04 ID:k9nXKjju0
- ORK×HKB
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:46:04.11 ID:6969GBjk0
- ORK×{TGT,TNB,NKJ,HB,OMC}
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:46:29.34 ID:n5Qw22gm0
- >>204
この程度で起訴されたりしないよ、普通
聴取時に説諭されて起訴猶予で終わり
次の日から普通に学校に通えます
モチロン、クラスメートにも何か変わったことがあったか全く知られません
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:47:19.10 ID:XS8vvWXx0
- >>237
このIDでこの発言はいかんでしょ
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 10:52:48.37 ID:6969GBjk0
- えと、ムクムク・ギガバイト・常考? わお・・・
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:13:17.08 ID:qp/wfJKB0
- >>204
何か同じようなこと書いてる人見かけるが、重罪と言う割には
全然ニュースとかで偶然手に入れて使ってしまった人に
言及しているところを見たことがないので実例を挙げてほしい。
というか、使用金額の3倍以下の罰金ってどこかに
出てた気がするんだが。
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:13:32.98 ID:n5Qw22gm0
- 一般には逮捕されて犯罪事実があれば起訴→裁判→有罪→刑務所(少年院)
とか思われてるみたいだが実際にはあきらかな犯罪でも起訴されないことの方が多い
軽微な罪だったり未成年だったり和解や被害弁済されてたらまず起訴されません(悪質な犯罪なら別)
日本では裁判の9割で有罪判決がでておかしいとかたまに外国人が言ってるのを見ますが
検察は悪質で明らかに有罪になりそうなものしか起訴しないからそうなる
とにかく犯罪→逮捕=有罪ではない
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:16:52.95 ID:reJbdrfN0
- >>242
今の刑務所や少年院の収容人数は定員超えているんだっけ
それなら下手に起訴できなんだよなあ
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:26:03.72 ID:lT60rIxr0
- >>242
逮捕されただけでも相当な社会的制裁受けるけどな。
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:52:21.11 ID:5YErLwBt0
- 尼から青い円盤届いたぁ〜
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:56:47.74 ID:4T9RJIHf0
- 俺京アニからだがまだ届かないはよ
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:10:51.97 ID:Mq+PdKNs0
- 上の配役の声優みて驚いたけど
谷本とか吉田竹蔵とかどの辺りで出た人?
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:11:57.29 ID:4T9RJIHf0
- これから出る人
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:13:51.06 ID:YFrBcXQO0
- 校内放送が繰り返されなかったけど、
仮に生徒が事件に関わっている可能性があるかもしれないのなら、問題としては超緊急で、
生徒には絶対に放送が伝わってほしいし名乗り出てほしいから、もっとナーバスになってちゃんと
繰り返すと思ったんだが、テンパっちゃったのねw 上層部の先生ならもう少し冷静でいてほしいと思ったわ
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:14:28.18 ID:Mq+PdKNs0
- >>248
なんだそだったか、ありがと
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:18:29.19 ID:qn6iRSDc0
- 今週話が一番肩肘張らずに面白くみれた
阪口と漫研でハブられてる子は正直いらねーわ
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:22:17.13 ID:KzkK2NoUO
- 里志とマヤカがいないと部活風景が毎回イチャイチャするだけになってしまいます
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:23:01.13 ID:Mq+PdKNs0
- 今回の放送の話もよかったがヘリコプタの話よかったな
あっちの原作も読みたいわ
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:28:24.05 ID:VuY6tME00
- 雛はやるんでしょ?
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 12:29:20.06 ID:eo0GGEPH0
- >>241
それって、過去スレで「偽札使ったくらいでは放課後の学校に校内放送かけるほどの緊急性はない」
って指摘されたことに必死で反論してた人だろw 「偽札は国家反逆罪だ。一刻も早く止めさせ
なければ国が滅びる緊急事態だ」とか言ってwww
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:08:58.45 ID:CImFcZe+0
- 千反田ねる「私、横になります!」
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:14:57.54 ID:Y6wsEbds0
- 「昨日と言わずに日付で言った」という違和感を実現するために全体的に流れがスピーディ過ぎる気がする
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:32:56.16 ID:O6Ywj4x00
- 流れより重視したいアイデアだったんでしょうね
違和感無い流れにすると多分なんの変哲も無い話に
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:34:33.09 ID:CcTQQ2lHO
- どうして生徒Xが偽札を識別できたのか、私気になります!
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:37:28.93 ID:9aGAJI3Q0
- >>259
見た目はともかく手触りに違いがある偽札だったらしいし、その辺で判別したんでね?
爺婆がやってる店で使ったのもそういうことだろう。
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:39:01.49 ID:NhURrceD0
- そも意図的に使ったことになってるのはなぜ?
爺婆の店を選んだせい?
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:39:49.58 ID:wSpqTxjKP
- >>225
普通に次回予告もあきましてになってたじゃん
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:40:35.85 ID:kaftT9uT0
- >>259
これは想像なんだが、Xが返してもらったのは2万円以上なんだろう。
手に入った複数の1万円札に番号が同じものがあれば、少なくともどちらかは偽札だ。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:45:31.32 ID:Wl/X5xOF0
- 小学生がメイン顧客の年寄りがやってる文房具店で万札使った…と言う前提だからだろうなあ
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:47:03.05 ID:O6Ywj4x00
- 謝罪文を送ったという推測からじゃなかったけ?
後先わかんなくなったw
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 13:52:43.91 ID:aK/QpZWF0
- 時雨沢恵一@減量中 ?@sigsawa
ほんとこの『氷菓』というアニメ作品は、「素晴らしく面白い原作を素晴らしいスタッフが素晴らしく面白いアニメにする」素晴らしいお手本として本と円盤を手元に置いておくと勉強になっていいと思うよ。
私ごときが偉そうにスマンですが。あー、もう、嫉妬嫉妬嫉妬。 #氷菓
賀東招二 ?@gatosyoji
@sigsawa えへへ、ありがとうございます
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:10:53.36 ID:9aGAJI3Q0
- >>261
もちろん、
生徒が無自覚で使用し、後で気づいた店員が警察へ通報→出どころを探るため警察が学校へ
みたいな推論も立てられたかと。
でも、奉太郎は「昨日」ではなくわざわざ「10月31日」と教頭が言ったことから、
手元にある文章を見ながら言ったのではないか?
→それは、その生徒が書いた謝罪文ないしそれに準ずるものではないか?
→だとすれば生徒は自分のやったことに自覚的で、かつそれを悔いていると考えられる。
という風に推論を進めたわけ。
この辺はわりと飛躍があり根拠に乏しい推論ではあるが、まあ奉太郎的にはゲームなので大したことじゃない。
で、後日のニュースを見るに恐らくドンピシャだったと思われる。
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:13:09.51 ID:vUVZ6Aqb0
- どうしてわざわざあんな片田舎のしかも小学生御用達の店で贋札を使ったんだ?
目立つのに
人も金もあふれてる都会のほうが足がつきにくいんじゃないのか
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:20:50.24 ID:B8sx55jV0
- 耄碌してる(と思ってる)爺さん婆さんがやってる店の方が
ばれにくいかもって発想はあると思う
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:21:09.05 ID:KzmM/JGf0
- >>268
いざ偽札使うってなったら都会で使うよりも
個人で経営してるような店で使ったほうがばれなさそうじゃね?
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:26:22.69 ID:0RR6uBOC0
- どっちにしても、地元で使っちゃいかんな
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:34:29.37 ID:jHt4hzRc0
- 偽札を届け出たら金って没収されて戻ってこないのか?
というかまぁ、「誰に貰ったのか」とかの追求が面倒くさいとか
先輩への義理立てとか、色々思った末のロンダリングなのか。
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:43:04.88 ID:9aGAJI3Q0
- >>272
偽金を届け出たら同額の本物が貰える、という規定は無い。
それがあると結局、世の中の偽金が本物の金と交換されてしまうということになるしな。
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:45:21.24 ID:V2whuDXS0
- >>272
情報提供料が偶然同額になるらしい
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:46:59.63 ID:9XpCchps0
-
昼間というのに、どうしてこのスレは伸びていくんだ・・・?
みんな仕事はどうしてるんだ? 皆、学生さんなのか?
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:48:48.04 ID:fLyVzqY4O
- 文化祭の部の所有物が失われる事件
文化祭が終わったら返すもんだと思ってたけど、返した描写あったっけ?
古典部のは燃やしちゃったから、他の部だけ返すのも不自然だし
ガチ窃盗だよねこれ
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:49:51.84 ID:g0j99yWA0
- >>274
すごい偶然!
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 14:50:30.87 ID:B8sx55jV0
- そんな偶然があるんだな!
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:00:04.38 ID:jHt4hzRc0
- >>276
よくよく思ったら、たしかに古典部のは刑事事件のような気がする。
部外者や教員が騒ぎ立てたらまずいんじゃねーの?
まあ「イベントの一環でした」一点張りでなんとかなると思うが。
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:01:23.59 ID:jHt4hzRc0
- >>273,274
なるほど、「タレコミがあれば」なのね。
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:15:55.24 ID:zuZhEoIA0
- >>279
古典部は燃やすものを買ってるがな。
さらに権利者の同意得てる。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:16:11.14 ID:uTxDP31+0
- そもそも生徒Xは地元で偽札を使ったことがマズかったな
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:16:20.97 ID:4amHVhwZP
- >>256
何故お前に誰もレスを付けていないか私気になります
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:22:28.32 ID:tMEOhf7o0
- 古典部って生徒会とかの部活認可状とかに活動目的なんて書いてるんだろう
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:24:45.21 ID:Mq+PdKNs0
- 都会だとカメラあるあるよ
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:24:47.94 ID:HE+4QVcK0
- あー、アニメ終わって欲しくない!
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:54:37.29 ID:aMzuxocZO
- >>286
テレビアニメ最終回後になんか告知ないかねぇ
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 15:57:19.05 ID:CbdNRajTO
- お前ら気が早過ぎだろww
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:20:02.66 ID:0RR6uBOC0
- >>281
校了原稿は売り物じゃないので誰も買えない。
同意は一部の部員だけで、権利者の代表である部長のえるたそや、
摩耶花や顧問の同意を取った形跡は無い。
事件性を減らすためには、火が付いたとき里志に、
「これは偽物だ!いつの間にすり替えたんだ!」
と言わせておくべきだった。
もっとも、後で返そうが、盗んだ以上刑事事件なのは変わらないが・・・
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:23:37.58 ID:6KsXc8Hi0
- 権利者とかナントカ、って以前に、
学校内で小火起こしてタダでは済まないんじゃないのかね。
責任者が退学処分になってもおかしくないぞ。
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:24:09.52 ID:7rcwbOF70
- ラジオで阪口大助がいつも彼女同伴でスタジオに来るって言われてたけど
ラブプラスのこと?
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:25:38.37 ID:JjuMlLlG0
- ここ何週か録り溜まったのを見てるんだけど
17話の閉会式のやり取りは会長は実際はクドリャフカを読んでいたのか
もしくは単純に労ったかどうかはぼかす感じでいいのか
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:26:09.78 ID:YFrBcXQO0
- あのあと2人で一緒に帰ったのかが気になる。
まぁ帰ったんだろうけど。
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:33:42.03 ID:NOJ3uiPL0
- >>292 うろ覚えだがこんなのが以前あった
Q : 陸山ってなんで「お疲れ」って言ったの?どこまで理解してるの?
T田名辺の犯行に加え心の内まで分かっているよ解釈
@そんなに思ってくれていたのかこれから書くよお疲れ派(天使派)
A気持ちは分かったが書く気はない骨折り損お疲れ派(悪魔派)
U田名辺の犯行ってことには気付いてるが心の内には気付いてないよ解釈
@おかげでカンヤ祭盛り上がったよお疲れ派(天使派)
Aおまえが犯人だとわかっているがバラさないでおいてやるククク派(悪魔派)
V何も知らない天使の微笑みだよ解釈
@イケメンチートキャラに見えるが無類の天然だよ派
A文化祭は大変だったねお疲れ派(小並感派)
W複数解釈できるようにした京アニの仕掛けだよ解釈
@まさに神改変さすが京アニ派
A原作レイプ氏ね京アニ派
B原作厨と京アニ信者が相争うように強いられているんだ派
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:34:55.53 ID:9OgsA3W1P
- >>291
yes
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:47:39.01 ID:sWG4+siy0
- >>270
個人事業主のとこよりバイト使ってるとこのほうがバレなさそう
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 16:51:44.06 ID:6KsXc8Hi0
- >>296
「個人事業主」ってのは法人組織でないってことで、一人だけで事業をしているという意味じゃないんだから、
使用人を使っているかということとはなんの関係もないんだが。
知ったかぶってよそでヘンな用語使うと恥かくぞ。
- 298 :【恨】福岡自演【恨】:2012/08/31(金) 16:55:28.18 ID:xolIu71g0
- 295 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/04/28(木) 19:27:07.41 ID:3Kd2l9rQ
どれだけアニプレのBDが売れようが賠償金で吹っ飛ぶな
299 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/04/28(木) 21:07:42.48 ID:MIB2M910
>>295
ゲハード撤退で済めばマシだという状況らしいな
親企業が窮地に陥ったメーカーはその後例外なく
アニメ大幅縮小に追い込まれているし
こりゃ今年から来年にかけては角川の独壇場だろうな
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:03:08.81 ID:VAYpF9WV0
- http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/b/a/ba73ac0e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/5/0/50176605.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/2/6/26881ae2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/a/1/a1372825.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/5/3/538216c2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/4/4/444bbd09.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/c/b/cb9e4d75.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/c/4/c4da819c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/c/1/c1343ba1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/d/d/dd37cad3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/b/5/b51b6234.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/3/2/32d6e23b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/1/4/1498619d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/3/d/3d8fc156.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/4/5/458033fc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/7/7/77d27014.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/2/0/200a38cb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/7/a/7a598701.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/7/8/784008e2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/b/6/b6c3d4cf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/f/9/f917c1d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/7/2/72b362e8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/a/9/a94e4f75.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/c/6/c64332d4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yuust122/imgs/3/f/3fd74ca8.jpg
作った
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:05:52.87 ID:q7y6Btji0
- お、おう
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:10:37.82 ID:fHNOCwjv0
- 前も思ったけど 月、日表示がある腕時計って珍しいね
曜日、日 はよくみるけど
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:17:00.40 ID:6KsXc8Hi0
- 11月1日であることを絵で見せないといけないアニメの演出上の理由だけどね。
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:20:45.00 ID:YFrBcXQO0
- 「昨日、公文堂で買い物をしたものは職員室柴崎のところまで気なさい、繰り返す・・・」
だったら、どんな推理になったのか気になります。
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:21:48.31 ID:4T9RJIHf0
- >>302
もとから日付表示ありの時計の設定ですが
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:32:24.41 ID:Kq4Tt8ze0
- >>302
冒頭えるが10月のカレンダーはがすところでも見せておけば
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:33:54.67 ID:6KsXc8Hi0
- >>304
「月」「日」を表示する時計だ、って設定がどこかにあったっけ?
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:48:05.93 ID:Kq4Tt8ze0
- >>306
公式のギャラリー→小物設定にあるけど、2窓あるってだけで「月・日」だか「日・曜」だかはわからんな
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:50:53.50 ID:Hz4Ax4wS0
- >>306
遠まわりする雛 文庫版 p168 3行目〜4行目
俺の腕時計はアナログ表示とデジタル表示を兼ね備えカレンダー機能も
ついているという今日び珍しくもない優れものだ。
かな。
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 17:52:42.05 ID:fHNOCwjv0
- 喫茶店待ち合わせの時にもあの腕時計が出てきて 月・日 が連続表示なのは珍しいな
みたいな書き込みがあったような
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:04:51.58 ID:zkHRdnzU0
- >>299
http://i.imgur.com/vhQdD.jpg
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:06:39.40 ID:Kq4Tt8ze0
- 1巻のブックレットの小物設定だと「04|18」と読めた
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:07:30.38 ID:hF3SBBGo0
- オナホマニアか・・・
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:12:57.95 ID:SDMKaVVi0
- >>310
最近jane導入したが使いにくい
どうしてでしょう?私、気になります!
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:22:39.10 ID:caMREcfu0
- 旅行の準備しながら、ながら見して出てきちゃったんだけどXは本当に偽札事件に関ってたの?
実際に事件はあったけどXはとは無関係とも見れる作りじゃなかった?
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:26:54.73 ID:r6WbszlM0
- >>314
愚者のエンドロールもそうだったけど肝心なことはわからずじまいだな。
生徒Xは関わっているとも見れるし、あくまでも奉太郎の推論だけで関わってないとも見れる。
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:27:27.67 ID:CImFcZe+0
- 千反田もえる「私、火になります!」
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:31:47.16 ID:fMtgXbMg0
- >>314
あの放送からどこまで推論を組み立てられるかという遊びだったから
結局のところ無関係でもいい
やったことは部室でトークしてただけだから
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:33:10.64 ID:TbbLc8AV0
- >>316
お前の一日の頑張りは俺だけが評価してやる
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:33:30.49 ID:XEX2sOcK0
- いや、今回の話は「それっぽい推論かましたらドンピシャでした」って結末だから、
あの時の放送は実際そうだったんだろうよ。
でなきゃ瓢箪から駒とか言わないよ。
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:33:39.65 ID:n1UochUE0
- 朝の朝礼で教頭がなんか言うとは思えないけど、噂にはなるんじゃないかな
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:37:11.76 ID:r6WbszlM0
- 翌朝に奉太郎が読んでた新聞の記事がもっとはっきり映っていればよかったんだけどなぁ
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:40:32.63 ID:caMREcfu0
- >>315
>>317
>>319
ありがとう、なんか見逃してるのかと思った
>>321
新聞に何て書いてあるかだよね
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:54:17.00 ID:fHNOCwjv0
- 高校生が偽札なら凄いというかなんというか 万引きか、器物損壊とかなんだろう
というかそれぐらいであって欲しい
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:58:10.49 ID:SQEHrJGPP
- >>310
またお前かwwwwww
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 18:59:01.67 ID:OAwO5vXr0
- なんだ
旧一万円札の偽札で偽札とは知らずに使ってた説は否定されてるのか残念である
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:01:21.17 ID:sWG4+siy0
- >>297
知ってるけどたいていそういうとこはバイト使ってないから
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:04:07.55 ID:6ctjrhn3O
- 千反田める「私、絵を描きます!」
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:12:00.20 ID:yzzrRiUc0
- 千反田める「わたしは市来さんのファンですよ!」
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:17:11.55 ID:CImFcZe+0
- >>318
氷菓だけに……ってやかましいわ!!
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:30:39.14 ID:JPL42OrI0
- 千反田さる「ウキーww」ってのを期待した
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:42:14.37 ID:+yCZiUbZ0
- >>316のがんばりより>>330のほうがおもしろい件について
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:53:41.02 ID:CImFcZe+0
- 千反田やる「折木さん、ホ別2でどうですか?」
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 19:54:58.40 ID:Ng45aomH0
- それは千反田うる
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:03:31.08 ID:CImFcZe+0
- >>333
うまい
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:04:56.21 ID:CImFcZe+0
- またいいの浮かんだら書いてくから、よろしく
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:06:23.03 ID:jXmRhaC7O
- 折木さん…。なんだか、きなの匂いがしませんか
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:06:58.21 ID:iqqNTFGl0
- 私、ナデシコに入りました 千反田ける
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:09:00.36 ID:Cm9YmJW30
- あきましては楽しみ
一番奉太郎うらやまと思った話だ
正月ってのがいい
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:11:16.67 ID:fHNOCwjv0
- 最速後キャプや感想だけ見てえるとほうたろがキスしたんだと思ってたが
ちゃんと見てしてなかったのでがっかりしたしホッとした
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:50:58.89 ID:9OgsA3W1P
- 氷菓3巻BD、オーコメ観賞中
ガトーに変わり伊藤P参戦
下ネタは無くなったけど相変わらず面白い
氷菓編ラストとかガッツリ語ってる
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 20:51:26.19 ID:Rnojdaos0
- 俺も高校のときに晴着美少女と一緒に神社に初詣行きたかった・・・
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:05:30.28 ID:fMtgXbMg0
- >>341
つぶれそうな部活に入ろうと決意しておけば…
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:10:49.04 ID:q7y6Btji0
- ただのぼっちになるな
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:18:45.02 ID:oiapVdHN0
- つぶれそうな部活に入ろうとしたらたまたまかわいい女の子がいて
そのまま仲良くなって…という薔薇色な高校生活送りたかったよね・・・
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:32:12.80 ID:sm1Z60BdP
- 奉太郎が薔薇色すぎて生きるのがつらい
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:37:47.36 ID:ID7++IqP0
- ヤケモーニンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:43:44.02 ID:KzmM/JGf0
- ※推理力がなければ何も起こりません
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:45:31.64 ID:3ppMV4au0
- 京アニからBlu-ray3巻がまだ来ないんだけど俺だけ?
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:46:02.73 ID:OAwO5vXr0
- >>347
推理力は無いけれど妄想ならなんとか
一緒ですよね推理も妄想も
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:47:33.93 ID:snfJveN40
- >>349
口に出したらアウトが、妄想だな
セーフなのが、推理
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:49:46.72 ID:snfJveN40
- >>344
次回は、巫女のかほさんを見て
占い研のありだったなと思う奉さんでした
古典部だったら、邪魔者が2匹いるもんな
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:50:52.98 ID:n5Qw22gm0
- えるたそのパンツの色を考えるのは推理ですか妄想ですか?
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:51:44.89 ID:OAwO5vXr0
- >>350
なるほど深いっすね
俺が教室や図書館でよく妄想を口にしてたのに誰も近寄らなかったのもうなずけるというもの
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:53:25.19 ID:n5Qw22gm0
- >>351
かほたそは人嫌いだから入ったら嫌な顔されるぞ
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:53:54.90 ID:KzmM/JGf0
- える「何で部室に閉じ込められたんでしょうか!?」
俺 「どうだっていいじゃん、鍵なんて」
える「……………」
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:57:04.28 ID:4T9RJIHf0
- >>348
営業所で停まっててこなかったんでさすがに電話した
指定日あったからすぐ対応してくれた
俺だけじゃなかったんだな
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:57:09.73 ID:IKxgqe7g0
- なんで京アニだけこんなに作画がキチガイじみているのか
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:57:50.89 ID:wdkf0iai0
- 何も持たない者が何かを望むことは罪である
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 21:59:27.67 ID:eo0GGEPH0
- クドリャフカの順番の真相
宗:「田名部、お前には黙っていたが、安城は実は3次元世界の人間で一時的に二次元に遊びに来てたんだよ。
あっちの世界で『クドリャフカの順番』は無事に完成して今度アニメ化までされるそうだ。『田名部くんご苦労様』と言ってたぞ」
田:「!」
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:02:11.14 ID:eo0GGEPH0
- >>357
そうかな? 最近は全体的に作画はレベル高いと思うけど。ギルクラなんて「スゲー」と思ったな。
ただ京アニは一味ちがう。何がとは言えないけど。
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:02:22.48 ID:RxjnwmMJ0
- エルタソの声優のボイスロイドが来月発売なわけだが
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:02:33.37 ID:9OgsA3W1P
- ラジオ聞いてくる
4人だーーー
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:02:33.55 ID:JPL42OrI0
- >>346
論者は帰れ
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:07:27.91 ID:Cm9YmJW30
- 中村ひでぇwww
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:10:13.99 ID:zuZhEoIA0
- >>289
校了原稿はほーたろうのもの。
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:21:51.05 ID:Lsd/CEka0
- シャルロットはぼくのもの。
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:26:50.90 ID:JPL42OrI0
- http://www.arincoroll.jp/products/
おお…美味そう(´¬`)
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:32:47.99 ID:3HxI6B4eP
- どうでもいいけど十文字さんだっけ
神社の娘、巫女さん?ってこれ以降出番あるの
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:32:48.70 ID:AVBUml9v0
- 主人公に殺意が湧かないアニメは初めてだわ・・・
初めて呆太郎とえるのペットで良いと思った
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:33:56.05 ID:zuZhEoIA0
- >>369
すげーな。
悟空とかに殺意感じるのか。
何者?
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:34:27.71 ID:q7y6Btji0
- >>368
今週あるよ
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:37:24.36 ID:3HxI6B4eP
- >>371
話のメインなるの?
まあ、いいや
次の回を楽しみに待つ
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:39:21.85 ID:zd7RPXLG0
- 結構個性豊かなサブキャラたくさん出てくるのに同じクラスの人まったくでないのなw
というか1年生自体ほとんど出てないか
かほりんと谷君くらい
小野D見たいなキャラいてもいいと思うがね と思ったりした
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:43:16.64 ID:4T9RJIHf0
- ラジオおもしろかったわ
放送終了後もしばらく続けてくれるんだろうか
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:44:02.82 ID:KzmM/JGf0
- そりゃあ四人ともクラスは別であくまで部活内の話だからな
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:49:02.13 ID:wSpqTxjKP
- 今日のBS11は日本地図入りかな
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:51:01.90 ID:H4dB6PNA0
- >>376
え? えーーーー!!
うぁ・・・
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 22:54:55.57 ID:95pIk6W50
- >>369
殺意湧かない でペットになるのかよww
凄い変わりようだな
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:04:56.90 ID:EQ9Amzzv0
- BD3巻のありえない幕間劇、伯父さん酷すぎてワロタw
サントラの方は俺の聞きたい曲が未だに来ないわけだが
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:06:34.86 ID:cBQPJMpL0
- 暗黒料理部の出番がもうないのが残念
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:07:44.08 ID:T9nqK2Oo0
- >380
チョコであるじゃん、出番
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:08:19.22 ID:dQsYO6UWi
- 何も思い浮かばなかった……
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:14:03.72 ID:tvVOYgCo0
- BDロケハン、在校生が羨ましすぎるw
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:29:01.00 ID:KxJ94YqOO
- >>381
え?まじ?俺の沢木口先輩にまだ出番あるの?
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:33:06.72 ID:n5Qw22gm0
- 部員かばう沢木口先輩マジ男前
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:34:29.10 ID:Wgbyg6PX0
- ってか沢木口先輩、さりげに胸大きいよね。
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:34:53.45 ID:z7uCcw0Q0
- 確かに胸は男前のようだが
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:35:05.10 ID:UVZ/Sahv0
- >>386
ネタバレすんなよ
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:35:31.05 ID:6969GBjk0
- 図書室で賀東さんが自分の著書見つけてよろこんでたね
あと米澤穂信コーナー 全部刊行時に購入してたんだろうな
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:40:49.51 ID:9OgsA3W1P
- 飛騨高の図書館の充実っぷりにふいた
俺の母校なんかまあ殺風景なもんだったぞ
そして受付のカウンターに何故かある京アニショップ製ハルヒマウスパッドw
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:42:41.22 ID:oiapVdHN0
- 沢木口先輩のファンがあの料理を食べてみたいのか、気になります
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:45:59.08 ID:iqqNTFGl0
- http://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/161169.jpg
さるぼぼえるちゃんかわいい
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:48:38.48 ID:zd7RPXLG0
- >>391 ファンですが・・
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:51:35.34 ID:NOJ3uiPL0
- もうアニメは最終話まで作り終わってるだろうなー
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:51:41.74 ID:186VD+ZQ0
- >>392
鳥肌たつ
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:57:34.42 ID:n5Qw22gm0
- >>391
あれはモロヘイヤスープだったと思い込む事にしてる
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:57:49.88 ID:H4dB6PNA0
- >>394
どっかのアニメは作画が間に合わなくて、総集編放送したみたいだなw
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:03:45.09 ID:6ctjrhn3O
- 千反田せる「私、気を出します!!」
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:06:59.90 ID:Fz2PSeoL0
- 千反田べる「わたし、鳴ります!」
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:10:29.24 ID:XiX6pqoW0
- たわし 気になります!
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:11:36.18 ID:34sGVclM0
- 千反田豊久「私、肝練ります!!」
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:15:11.68 ID:0EWYKz+h0
- イチャイチャで盛り上がってるようだが
今アニメでやってるとこの原作読んだけど来週よりその次の回辺りの話は
かなり荒れそうな気がするのだが
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:15:27.26 ID:NN9o2HxW0
- BS放送前にテロップ消えて良かった
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:16:59.43 ID:+5Y1y07A0
- 千反田えーる「折木さん、がんばって!」
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:19:03.43 ID:bFNkaf1t0
- >>402
そんなこと心配してなんになる
先の話したいならバレスレ行け
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:21:47.64 ID:W5CkaSS1P
- BS11テロップ消えた
色んな意味で良かった
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:24:23.11 ID:n9mF9vhz0
- えるたそのオマタがあきましておめでとう
という薄い本が
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:35:29.16 ID:QiBC/0e70
- スマタに見えた
寝よう
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:36:15.16 ID:yg2wW+ps0
- ゼラチナスマター
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 00:38:56.84 ID:fPg/1Ais0
- おまえら鷲宮神社みたいに
日枝神社の倉庫に火つけたりするなよ
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:13:31.28 ID:T8Deu4bS0
- おじさんテンション高すぎw
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:15:47.72 ID:s9eZkj3U0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3373617.jpg
oh...(´・ω・')
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:25:04.80 ID:Q2JamW9G0
- >>412
この瞬間を書いたアニメーターはなんか燃えなかっただろうな
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:27:11.57 ID:qmlAPiSYP
- 元の画になんか効果足してるだけちゃうの?
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:32:00.51 ID:YnuXTn7q0
- CGで波紋作ってるだけ。
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:37:12.25 ID:l0uEiBeX0
- さすがに手描きだったらすごいわw
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:37:26.06 ID:5q3UtRj8P
- えるたそは俺の嫁って発言を全く見たことがない
お前らホータロー気取りか
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:40:05.44 ID:M3VV1kZ40
- 皆えるより奉太郎のほうがry
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:42:21.95 ID:FCtQJPW80
- 氷菓はヒロインのホータローを主人公のえるが攻略する話だし
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:42:42.33 ID:JthUnSQ70
- 氷菓BD4巻付属ドラマCD関谷純の声優中博史さんやってたのかよw
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:45:05.84 ID:thE0cojo0
- えるたそは奉太郎の嫁っていう意識が自然と強い
だって奉太郎以外の男にえるたそは務まらないし許せない
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 01:55:28.26 ID:M3VV1kZ40
- 奉太郎みたいな可愛い嫁がいたら
せいぜいえるたそ〜ぐらいしか言うことない
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:05:18.21 ID:bxscua/N0
- まあ確かにえるたそかわいいけど、奉太郎とお幸せにと思うせいか
嫁にしたいとは思わんな
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:13:08.35 ID:ckuhumNP0
- 親父氷菓見とるwwww
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:29:43.30 ID:s9eZkj3U0
- >>424の親父「えるたそ〜」
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:34:56.92 ID:U06RK5M+0
- えるみたいなキャラはオヤジ受けがいいぞ〜
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:36:49.80 ID:2R/+x+FE0
- 意外とイリス厨かも知れんぞwww
でも、自分の親父が7話とか11.5話とか見てたら気まずいだろうなwww
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:50:13.32 ID:GFID7EbW0
- 7話ってなんだっけ
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:50:38.20 ID:7XnJFXMm0
- 氷菓が好きな人はスパイラルの小説版をオススメする。
主人公とヒロインの掛け合いがなんとなく似ている気がした。暇な人は是非。
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:53:11.05 ID:+lC7Avhq0
- そういえば田名辺は本来、古典部から何を盗むつもりだったんだろう?
校了原稿なんて思いつきにくい上に、無くなっても文化祭中に気づくものじゃないだろうし
まさか氷菓を盗んで「氷が失われた」とでも書くつもりだったのかな
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:53:42.46 ID:Q2JamW9G0
- 明日、『私、気になります』って言ってみ?
オヤジがちょっとビクっとするかもしれんぞ
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 02:59:52.73 ID:/dZyVQWY0
- >>430
隙を見て「小銭」かな。後で返すわけだし。
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:06:32.86 ID:oIKPPgWL0
- うちの高校の文化祭で、文芸部の部誌(文芸部誌)のバックナンバーの展示をすることになった。
実は氷菓から影響を受けて俺が提案したわけだが。バックナンバーは図書室の書庫に保管されていたw
創刊号は10冊以上残っていたがw、次の2、3巻が残っておらず、1〜10巻をまとめた保存用冊子
の中にやっと1冊ずつ見つけることができた。最新号は47号。創刊号は昭和41(1966)年だった。
中には川端康成のノーベル文学賞受賞の特集巻なんかがあって、時代を感じた。
部誌の題名は漢字2文字で、しかも読みが氷菓とかなり似ていて、つい笑ってしまった。
ただ題名の意味は単に地元の歴史的建物からとったもので、シャレなどの「暗号」はさすがにない。
スレ汚し、失礼しました。
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:08:02.66 ID:M3VV1kZ40
- >>430
「け」の時点でもう田名辺は陸山が自分の暗号に
気づいてないことは分かったから盗む必要ないということで
スルーするつもりだったんだろ
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:31:28.77 ID:4Y1shHMm0
- 先輩がガチのヤクザって、神山高校やその周辺って治安悪いんだなw
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:37:13.22 ID:thE0cojo0
- 本屋で原作見つけようとしてあった!と思ったら「氷点」だったのは俺だけじゃないはず
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 03:58:09.31 ID:DtpF55afO
- 本屋で原作見つけようとしてあった!と思ったら「氷壁」だったのは俺だけじゃないはず
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:16:35.13 ID:5xwteMTN0
- >>430
もともとは古典部ではなく工作部から盗む予定だったと予想。古典部がパンフレット
の最終ページに入ったのは里志の画策で、田名辺の意図ではない
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:19:23.72 ID:zvHE6K4k0
- わたし、気になりマスク!
ttp://nijigencospa.com/detail/id/00000046843
これ付けて気になりますって言えばえるになれるぞー
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:36:32.31 ID:dRFXykRk0
- >>438
エンタープライズを撃沈して、
「工作部から航空母艦は失われた」とやるつもりだったのか
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:42:21.44 ID:/LsHu3YE0
- >>439
エロいことに使われないか心配だ…
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 04:49:42.12 ID:VUJaB/xo0
- 目隠しプレイが捗るな
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:29:09.24 ID:4HeaQMZ70
- 今日BS11で見たのでチョット気になったところを。
本編の謝罪文のくだりの展開がチョット無理があるように思った。受けとった高校生が
偽札と分かるレベルのものを個人事業主が気づかないってのが引っかかる。
オレなら、客が偽札と気づかないで普通に偽札(万札以外かも)を使った。店も受けとったが、
後で入金の際などに店主が気づく。客の制服から学校が特定され警察が…でもいいと思う。
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:41:56.27 ID:ZmkFBE4I0
- >443
教頭が通常の形式から外れる二度繰り返さない放送を慌てて行った理由が説明できない。
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:44:26.19 ID:4HeaQMZ70
- 〜〜高校の生徒が偽札を使った疑いがあるって学校に警察が来れば、
教頭はまじで慌てるんじゃないかな?謝罪の手紙があろうとなかろうと
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:49:10.95 ID:jFjDOlmt0
- >>443 オレなら〜
「犯人が反省していて教頭の呼びかけに出頭する」って警察&教頭が考え
校内放送をしたってファンタジー溢れる推理が崩れるんでNG
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:52:39.56 ID:4HeaQMZ70
- >>446
あーそういう考えは思いつかなかったなあ
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:55:17.96 ID:mBYBhNeP0
- http://feb.2chan.net/jun/b/src/1346416278088.jpg
かわいい
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:56:37.41 ID:jFjDOlmt0
- 「匿名」で謝罪文を出してるのに犯人は校内放送で出頭すると教頭等が
考えてるって言う奉太郎君の名推理。
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 05:57:28.97 ID:4HeaQMZ70
- 知らないで使ったのならともかく、知ってて使ったのなら高校は退学だろうなあ
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:05:25.77 ID:JhYv1K9c0
- >>443
それだと捜査する側は
神高生は偽札と知らずに使ったパターンと、悪意を持って使ったパターン両方の可能性を消せずに
捜査に当たることになるのでは。
すると
・偽札と知らないで使った→放送かければ出てくるだろう。(これならいいけど)
・悪意を持って使った→放送かけても出てこない。どころかバレてるヤクイよ偽札製造者さんに相談しよう→犯人逃亡
という可能性があって、当然捜査は最悪の事態を考えて進めるだろうから放送をかけさせるなんてことには
ならないと思う。
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:12:13.96 ID:4HeaQMZ70
- >>451
真意が分からない場合、悪意を持って使ったケースでは、犯人に逃亡される恐れがあるので放送しない
というので納得しました。初めて来たけど氷菓スレは流石に名探偵が多いなあ
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:18:02.60 ID:RSdJKi/50
- >>443
この原作は肝心なミステリー部分が雑
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:18:11.40 ID:/dZyVQWY0
- 偽札は知ってて使うとかなりの重罪だからなあ。
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:19:34.38 ID:3pgMd0+r0
- >>438
それだと「カンヤ祭の歩き方」を残し、あのページに被害部を固めている理由にならない。
里志の希望で田名辺が変更を認めたのだとしても、もはや古典部から盗むしかないでしょ。
それと「こ」まで完遂して暗号(何故「く」の部活から盗まれなかった?つまり「く」は誰
を対象としているか?)が完成するわけだから、>>434の書くようなスルーをする筈もない。
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:31:59.38 ID:yyRWAHG2O
- 〉〉450
翌日、周りに何も言わずに退学する里志が…
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:44:29.83 ID:/dZyVQWY0
- 里志はさすがにその程度のことは知っているだろう。
摩耶花の方が危ない。漫研の先輩から偽札で返金されて…
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 06:53:13.22 ID:NRJ/yez00
- 里志は知ってても、試してみたいと思ったら自制できなそう
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:06:02.99 ID:4HeaQMZ70
- 退学届をだし、校門から消えていくその背を、オレは何も言えずに見つめていた。
あいつは…チタンダはずっと泣いていた…
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:10:42.09 ID:8QwZnS8t0
- >>430
元ネタが『ABC〜』だから、最初から「こ」は予定に無い。
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:13:15.48 ID:8QwZnS8t0
- 「く」が飛ばされて愕然としていることから、
サトシが『ABC〜』を読んでいない、概略、あるいはストーリーの出だししかしらないということがわかる。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:25:30.23 ID:2R/+x+FE0
- >>451
そうなんだよな。それに出て行かない場合、店主が顔を覚えていなければそのまま逃げ切れるし、顔を覚えていたとして、
登下校時に面通しで捕まえられたとしても、件の放送は帰宅したから聞かなかったと言って多分逃げ切れる。
いずれにしても素直に出ない方が得策。
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:39:29.89 ID:/i2IAiWZ0
- >>460
予定にないのなら、なぜ「十」文字としたのだろう。
ひねっているのだから、「こ」があってもいいと思うよ。
小麦粉が残っていれば、楽だったのにw
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:41:59.07 ID:p0Oz60UD0
- クドリャフカの順番をなぞってるんだから、その内容がわからなければ言っても仕方ない
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 07:47:18.02 ID:8QwZnS8t0
- >>463
アレクサンダー・ボナパート・カストと言って…
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:01:24.83 ID:2sj1Xhkf0
- 今週も面白かったわ。あとちょっとだけなのが惜しいな。
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:02:35.38 ID:SC6tCidl0
- 原作がすぐに出てくると思えんから、概算はOVAででも
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:06:28.96 ID:DZvDWKCx0
- 既算つまらん
続編無しで綺麗に終わってほしい
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:11:05.28 ID:NRJ/yez00
- 概算はJKの汗まみれで前後左右に振られる尻アニメに路線変更します。
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:14:17.15 ID:U5r2yBVi0
- >>295
やっぱりそうか ありがとうw
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:17:18.61 ID:G/zuNccG0
- オムニバス映画みたいに単話集めただけのアニメなのが惜しい
全体のストーリーが全くないので飽きてきた
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:22:19.66 ID:cdeyyVFT0
- ストーリー的な盛り上がりはクドリャフカで終了だよな、
あとはまあキャラクターを愛でる感じ、それでも最終話は見たほうがいいかも
アニメでどう演出されるのか楽しみ
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:27:41.84 ID:2R/+x+FE0
- ところで、Xが詫び状出したのが本当なら郵送だよな?いつ届くか分からないから「10月31日」とした。そうでないなら
「昨日」とか「今日」になるはず。でも、その場合でも、普通だったら「先日」とかにする気がするが。
正確な日時を描く必然性が分からん。
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 08:36:10.54 ID:c2yfYL8p0
- >473
自分で人に手紙を書くときのこと考えてみろ
「昨日のことです」って書いたら、受手は「お前にとっては昨日かもしれんが、それいつのことだよ」ってなるぞ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:18:12.83 ID:2R/+x+FE0
- >>474
よく読めよw それとも字数制限で省きすぎたかw 書き換えると「郵送で何時届くか分からないから日付を書いた。もし、自分で直接持って
行って、店のシャッターに挟むなら『昨日』とか『今日』とかいう表現になるはず。つーか、匿名ならそもそも日付いらんだろw」
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:30:49.64 ID:c2yfYL8p0
- なんか面倒な奴だな。じゃあ分かり易く書こうか
手紙に日付を書くのは常識だ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:31:06.65 ID:cdeyyVFT0
- ところで、入須先輩と河内先輩の巫女姿はそのうち見れるんですよね?
ゲーム化まで待たないと駄目ですか?
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:32:43.33 ID:74MtPnDt0
- >>473
10月31日に偽札を使って、当日の夜中(日付の変わるころ)に自分で持ってったんじゃないの?
でも、放送のタイミングを考えると、謝罪文がお昼過ぎに郵送されたって考えた方が自然か
>>475
「それが偽札です」と特定して謝罪するためには、日付は必要だろう
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:38:18.62 ID:qZzpFF5s0
- ゲーム化はさすがにないか
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:42:17.48 ID:2YaqJMv20
- ゲームって何やんだよw
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:43:00.44 ID:wFcUxlTQ0
- 校内で連続殺人事件が発生
被害者は谷君とハバーンとサトシ
というシチュエーションなら
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:43:16.98 ID:NqQICJGm0
- >>479
格ゲーかFPSでお願いしたい
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:43:28.71 ID:CMFfcQIZ0
- ホータローが如何に私気になりますと言われずに過ごすかという
一種ホラー系の避けるゲームか
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:44:14.81 ID:cdeyyVFT0
- しかし化物語が今更であの内容でへたな新作ソフトより売れているという・・・・
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:45:04.79 ID:adYaXmqd0
- ENゲージがあっていかに妨害で減らさずに日々を過ごせるかというゲームか
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:45:19.67 ID:4qdAX9ID0
- この作品だとまあゲーム作るなら、ジャンルは推理物のアドベンチャーだろうね
恋愛シミュレーションは流石にないなw
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:46:24.39 ID:bqbURG6E0
- 攻略対象がえるたそ1人のギャルゲでお願いします
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:56:27.52 ID:vc7S+PIm0
- 難易度高そうやな
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:01:01.75 ID:NRJ/yez00
- 血まみれの量産型えるたそが襲い掛かってくるゾンビゲー
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:11:51.86 ID:7f0gmtdpO
- >>487
ギャルゲというより、えるタソとのコミュニケーションゲーになりそう
そういや昔PSでノえるってゲームがあったよね
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:18:19.95 ID:niI7hluC0
- 俺はほーたろーを落としたい・・・
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:30:48.33 ID:hWTY41JP0
- >>487
校内に隠れたえるちゃんをみんなで探すとかも見たい
何人かはえるちゃん協力者(イリスさん等)がいて嘘情報流したりする
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:34:03.28 ID:o2qQHFWH0
- えると一緒にしいたけ栽培がいい、
音楽流したり放電したり舐めてあげたりして大きな椎茸に育てるゲーム
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:35:13.80 ID:vc7S+PIm0
- えるたそはおれのしいたけ栽培してるよ
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:36:20.55 ID:giaUUbhE0
- チタンダエルを避けながらほうたるが家に帰るゲーム
当たれば即死
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:37:14.59 ID:Ma/Gwuzv0
- >>476
分からんヤシだなwww
普通の手紙の常識なら名前も書くのが普通だろうがw 名前書かない時点で常識も糞も無いだろw
初めから事件をぼかしてあわよくば警察沙汰にしてもらいたくない目的なら日付を書く必要も無いだろwww
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:41:30.60 ID:Ma/Gwuzv0
- >>478
だから、「奉太郎の推測の通り」だと犯人がアホすぎる、よってどこかに齟齬があると考えるのが普通。もし身元を明かす気がないなら、
偽札はよく見れば分かる程度の出来らしいから、「先日、そちらで偽札を使ってしまいました」程度の情報で十分だろ。身元が割れるよう
な情報を与えるくらいなら最初から謝りに行けば良いんだよ。警察沙汰になったら自主扱いにもならなくなる。
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 10:43:57.57 ID:X99ncSIRO
- 神山高校の生徒となってカンヤ祭を過ごすゲーム
所属する部活を50の団体から選べる
漫研に入ってナコルル先輩と一緒にコスプレするもよし
製菓研に入ってカボチャを被るもよし
何か面白い事件を起こして話題になるもよし
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:19:30.35 ID:Q40bjwd40
- >>475
夜に投函して朝発見されたら、「昨日」がいつなのか分からなくなると
思うんだけど。
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:24:57.40 ID:jU/CwhJD0
- 作家が考えて出版社のチェックも通って出版されて賞候補作にもなったってのに
アニメで見た程度のシロートがよくもまあ
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:27:40.72 ID:MCUbnL3n0
- >499
取引先へのメールに、平気で「昨日はありがとうございました」とか書いちゃうゆとりなんだから察してやれよw
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:35:11.87 ID:Ma/Gwuzv0
- つーか、奉太郎の推測通りだと、日付明記したせいで身元がある割れてしまって、警察沙汰にして欲しくなくて
謝罪文書いたのに警察に届けられて、挙げ句の果てには学校の教師にまで知られてしまって、挙句の果てには
全校放送で周知されて、それに応じて出て言ったら警察には長時間拘束されて任意聴取されて、偽札製造元の
ヤクザには落とし前つけさせられて、って幾らなんでもアホすぎだろwww
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:35:52.43 ID:5zkDjbqH0
- >>478
詫び状は、11月1日の登校時に早起きしてお店の郵便受けに入れたんじゃないか。
単なる手紙のみでなく、弁償のお金も添えて。
手紙だけならいたずら?と思うけど、お金が添えてあると真実味が一気に増す。
それで昨日の売上を確認すると、そこで偽札に気づく → 警察へ
(確か奉太郎の推論でも、書面で偽札だとははっきり触れない文面になっていたような)
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:40:03.90 ID:5zkDjbqH0
- 昨日と書かずに、10月31日と書いたのは、店主がすぐには手紙に気づかない・開封しない可能性があるからだろう。
手紙の開封が翌日になってしまうと、”昨日”は手紙投入日になってしまう。
偽札は10月31日の売上の中に入ってるはずだから、それを確認してもらわないといけないもの。
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:42:04.12 ID:Q40bjwd40
- >>502
俺が似たようなこと書いたら、身元バレ覚悟で謝罪したんじゃ
ないかって言われた。
あと、学生には身元バレてないし、逮捕のタイミングから
すでに証拠は出そろっていたはずなので、Xの証言が決定打に
なっていないはずとの意見も見た。
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:45:23.51 ID:Ma/Gwuzv0
- >>504
俺の実家が零細小売店やってたけど、チェーンのコンビニとか大手スーパーでもあるまいし、
売上の金を一日ごとに整理するなんてことはない。つーか、そんなに金が動かないからw
帳簿はつけるだろうけど、金はレジとかに入れっぱなしw
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:47:29.76 ID:yty3nBIq0
- 実は息子が別に店出してて爺婆の店はオマケ扱い
でも息子がしっかりしてて毎日管理してるとか?
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:49:08.15 ID:5zkDjbqH0
- >>502
ヤクザが神高生と直接の関係があるとは限らない。
奉太郎も「ここから先はまとめてYとしよう」と言ったけど、
たとえば他校の不良というクッションが挟まってる可能性は十分ある。
金の貸し借り・立場の上下と行儀良く推論してたけど、
要するに、裕福な家庭の多い進学校の生徒が他校のヤンキーに金づるにされていた、っていうケース。
答え合わせを見ると、若いヤクザが不良学生のネットワークを使って偽札を換金させていたようだ。
その末端に神高生がいたということだろうな。
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:55:29.07 ID:5zkDjbqH0
- >>506
まあ〆のことまで考えてたわけではないだろうが、
少なくともいつ使われたかをはっきりさせとかないと、偽札が紛れて露見しない可能性がある。
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:56:01.41 ID:SPddcBgm0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3374806.jpg
買ってきた
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:58:25.57 ID:tFbV4X3l0
- >>510
陰毛落してんじゃねぇよハゲ
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:58:40.89 ID:o/JvIo5s0
- ちゃんと相手するなんてお前ら良いヤツだな
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:59:07.81 ID:SPddcBgm0
- 氷菓コミックについてたチラシ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3374823.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3374825.jpg
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 11:59:30.15 ID:Q40bjwd40
- 管理方法がどうであれ、一週間前だか一ヶ月前だか、
いつレジに入ったのか分からん一万円札を探すよりも、
○日前ってはっきり分かってる方が探すのはるかに楽よな。
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:01:09.11 ID:5zkDjbqH0
- 大図書館の羊飼いはおもしろいのかい?
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:07:05.17 ID:xLJDziAaO
- 先週のヘリの話って完全オリジナル?
偽札の真相が気になるのは分かるけど
推論を推論でひっくり返そうとするのはアホのやることだわ
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:11:21.90 ID:SPddcBgm0
- >>513
この体操服ってアニメで出てきてないよな?
もうでないのか?
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:13:43.80 ID:ZQ5pWCcY0
- >>516
> 推論を推論でひっくり返そうとするのはアホのやることだわ
おっと宇宙物理学者の悪口はそこまでだ
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:15:07.97 ID:uHdTrc8b0
- >>516
ヘリは未収録の短編
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:15:53.42 ID:cT64NZwJ0
- >>511
妖怪チン毛散らしのせいだ
しょうがないよ
お前の部屋にもいるだろ
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:20:07.73 ID:Ma/Gwuzv0
- >>518
単なる詭弁だろwww
推論を推論でひっくり返すのに何の問題もないw >>516みたいなのは、証明無しに、
ネガティブイメージの言葉だけを無理やりくっつけて印象操作する低レベルの詭弁w
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:22:07.67 ID:vrgErxE90
- 推論は推論でひっくりかえったりしない 新たな推論がひとつ加わるだけ
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:27:41.43 ID:Ma/Gwuzv0
- >>522
いや、ひっくり返るだろw
推論Aが現実性が極めて低いことを手持ちの判断材料にもとづいて指摘することは「ひっくり返す」ということだと思うがなw
例えば、愚者のエンドロールの奉太郎の推論のようなもんだ
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:27:44.13 ID:UTzMYhdM0
- こういう系統が流行るなら次は付喪堂骨董店をアニメ化して欲しいところだ
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:29:40.02 ID:5zkDjbqH0
- しかしやっぱり神山高校の子らは頭いいんやな
放課後に、紙とえんぴつだけで、言葉と思考の論理ゲームに興じるって駄弁り方のIQ高すぎだろ
桜が丘高校の子たちなんて糖分だけ補給しまくるけど、まったく脳みそ使ってなかったぞ
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:34:30.82 ID:X99ncSIRO
- >>525
あの子たちの放課後もあれはあれで良いものだ
あの中に奉太郎を一人放り込んでみたい
死んでしまうかもしれないw
…いや、以外と馴染んだりして
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:54:18.68 ID:M3VV1kZ40
- 放送から一週間も経ってるのにいまだに
自分大好きオナニーレスを書き込んでる奴がいるのかよww
そんなに賢いアピールをしたいものなのか
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 12:57:26.27 ID:MsRYB+cx0
- http://www.kotenbu.com/news/images/ace1210s1.jpg
えるたそー
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:00:24.91 ID:l2yogiyv0
- >>524
ビブリア古書堂もだ!
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:07:03.75 ID:vrgErxE90
- >>523
ひっくりかえるなら、それは推論じゃなくて事実に基づいた反証なんだよ。
たとえば、今回の話で言えば、生徒Xの犯した犯罪は偽札行使でない可能性もあった。
それは奉太郎の推論にすぎない。何か証拠があればそれは事実でないとひっくりかえす
ことはできるが、そんなものがない以上、別の犯罪の可能性を挙げるのは別の推論でしかない。
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:08:39.33 ID:2vMvqkbL0
- えるとイチャイチャ遊びながらも
真相に辿り着いてしまう奉太郎か
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:18:44.02 ID:YgHb6wRQ0
- 変なのが湧いてるな
自分を頭いいと思い込んでるけど実際は痛いだけの典型だわ
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:28:54.44 ID:ccJLhFLAO
- 奉太郎の推理力はどうやって培われたのかとか、えるの好奇心はどうやって芽生えたのか
みたいな人物像を掘り下げるストーリーがまったくないのが不満
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:33:03.17 ID:C2XnFnxk0
- 材料が放送の内容だけのただの遊びだろ
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:33:38.29 ID:5q3UtRj8P
- >>533
もともと持ってた、としか言いようがないだろうホータローは
推理力なんて鍛えて伸びるもんじゃないし、省エネ主義ゆえに気付かなかっただけじゃね?
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:33:59.47 ID:sEKDxb8j0
- 麻雀とかカードゲームは「勝つ為にベストな選択をする」ってベースが互いに
あるから相手の手が読める。ゲームを理解して無かったり勝とうと思って無い
プレイヤーの手札を初見で予想なんてまず無理。
犯行後、Xは最善の行動をしていない。冷静な判断が出来ていない。
パニックに陥ってる奴の行動を推理出来るんだから奉太郎は神懸かってる。
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:38:08.74 ID:i7ikRWdw0
- >>533
この原作者にそういうのは書けないだろ
原作での人物描写なんて適当だぞ
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:40:34.19 ID:VUJaB/xo0
- まぁこの原作者は人間そのものを掘り下げるとかは専門外というか、
自分のほろ苦い(笑)人生経験の中での目線でしかモノ書けなさそうだな
ミステリーも何か中途半端だしラノベ作家だったのも頷ける
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:45:00.52 ID:GK2S6fD70
- >>533
描きたいのは過程じゃなくて結論、あるいは劇的な部分なんだろうね
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:50:45.19 ID:qh9I9Gu40
- >>533
正直どうでもいいわ。それ
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 13:51:10.18 ID:vrgErxE90
- 奉太郎の推理力は怠惰を実現するために発達した
職員室で先生が重そうな荷物を持っていると、持たされると推理して、廊下に身を隠す姑息さ
千反田の好奇心はしらん
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:02:59.98 ID:VJfj1XntO
- >541
えるの好奇心は、幼少期の叔父に対する行動で既に示されてる。
叔父行方不明の間に、叔父ほど自分の疑問に応えてくれる人がいなくて、
いつしか好奇心を抑えていたのかと。
叔父を知る最大のキーワード「古典部」に入り、
最も知りたかった核心に近ずき、
好奇心リミッターを外した所でホータローに出会ってしまった。
抑えに抑えてた好奇心を解放し、
幼少期からの本質に素直になったのかなあ、と。
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:03:06.57 ID:5zkDjbqH0
- 奉太郎の推理力は
「やらなければならないことは手短に」
というモットーからじゃないか。
手短に片付けるためには、処理の優先順位ややり方を事前にある程度決めとかなきゃいけない。
千反田えるがなぜ好奇心を持つかは多分これからやる最終話までを見た後にはなんとなく想像できるかもしれない。
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:03:13.55 ID:/YzCsSxO0
- えるの場合は、すごく気になるのに
「大人の話だ」とか「お客が来てるから駄目」「千反田の娘にそんな知識はいらん」とかで
好奇心をさんざん放置されたあげくのプリニー式噴火みたいなものだと思っている
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:03:42.02 ID:WXNAbADq0
- 千反田ひたちーる「わたし、この木なんの木気になる気になります!」
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:05:36.68 ID:qZzpFF5s0
- 好奇心が強いって過程とか裏付け必要あるかね
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:05:57.76 ID:ZQ5pWCcY0
- お前らこれでも聞いて落ち着け
http://www.youtube.com/watch?v=LP4Fro6ObvA
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:08:03.84 ID:uHdTrc8b0
- 五感が人より優れているというのも大きいだろうね
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:11:01.83 ID:vrgErxE90
- 処理の優先順位ややり方といえば、結婚相手に料理の上手な女を選ぶというのは意外に
理にかなっている。冷蔵庫の材料をみつくろって、適当な順序で適当な分量を適当に
処理するというのはかなりの知力が必要になる。その間片づけも同時並行して進め
料理完成と同時に台所はピカピカという状態となると、常人にはほぼ無理。
つまり何が言いたいかというと千反田は俺の嫁。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:11:07.63 ID:JyBk2b290
- >>547
これって氷菓オリジナルじゃなかったのかw
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:11:52.40 ID:9sJAg4vtO
- 姉貴が天才みたいだからな
折木家は基本優秀なんだろう
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:12:58.46 ID:dfK6sNeRP
- おにぎり作りは米作り
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:13:31.68 ID:JyBk2b290
- せやな
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:18:17.91 ID:74MtPnDt0
- >>543
逆にそのモットーが、先のことがだいたい読めてしまう、
奉太郎の推理力から導き出された答えなんじゃないかって気がする
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:25:38.67 ID:5x0fPknX0
- >>536
いや、全て外れててXもいなくてたまたま翌日偽造犯が逮捕されただけかもしれんぞ
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:36:10.80 ID:kufxQWoz0
- 好奇心はカンヤさんの影響が大きいんじゃね?
小さいころの好奇心が誰しも大きいころに、なんでも答えてくれるナイスなおじさんがいたら
そりゃあんな子に育つだろう
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:50:47.26 ID:cWehxUkC0
- 放送を繰り返さなかったのはあせっていたから、というのがいまいち腑に落ちなかった
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 14:58:44.93 ID:M3VV1kZ40
- 以下アニメを見て賢さアピールしたい奴が
奉太郎より素晴らしく絶対納得できる推論を立てるスレ
↓
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:00:35.03 ID:HEdauLkP0
- えるって胸でかいよな
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:02:08.51 ID:AF7KZId/0
- >>559
隠れきょぬーって設定
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:02:48.32 ID:C2XnFnxk0
- ケツもでかい
安産型
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:03:05.32 ID:vc7S+PIm0
- まやかたそー
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:06:59.03 ID:22zQO9SS0
- 特徴が特「微」になってるじゃねーかぁーホータロー!
ttp://blog-imgs-56.fc2.com/m/o/e/moeponzu/1345994841261.jpg
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:07:40.95 ID:sEKDxb8j0
- >>555
本音は自分もそう思ってます。
10月2日の朝刊に出ているって事は1日に主犯らしきチンピラが捕まってる。
奉太郎が推理してる時、偽札事件はほぼ解決してる。
警察が慌てて校内放送を要請する必要はない。
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:11:43.45 ID:xLJDziAaO
- >>519
ありがとう
普段のと違和感あって、てっきり別の人が書いた話なのかと思い込んでたよ。
>>518
まだまだ結び所が解らない時点だもんね、しょうがないね
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:19:33.57 ID:vrgErxE90
- 朝刊の原稿締め切りは深夜0時くらいだから、あの放送でXが職員室に出頭し、Yの逮捕につながったと考えても不自然ではない。もちろん無関係である可能性もある。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:29:38.21 ID:jHDQim0hO
- このスレの奴らってもう少し考えてからレスするってことが出来ないの?
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:29:50.83 ID:iNWnfTFmO
- >>538
ラノベ作家にはなれなかった感じだけどな……二冊しか出せなかったから
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:34:15.63 ID:j6uXiZVG0
- わざあり
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:51:26.68 ID:ouxYbQbh0
- 今更過ぎるけど氷菓の発行部数は値段と間違えたのか?
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:54:55.93 ID:YG78S0rA0
- 摩耶花がいつもの薄い本の要領でやっちゃったから
大量に刷ってしまった
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 15:55:50.42 ID:NRJ/yez00
- 氷×菓
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:06:13.45 ID:C2XnFnxk0
- 摩耶花ぁ?
ふん!
あんな女はしっしっ だ
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:07:53.91 ID:thE0cojo0
- 墓場デートはよ
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:10:15.19 ID:p0Oz60UD0
- >>571
違うw
印刷所のミスでまやかのミスはそれに気づかなかっただけだw
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:12:14.24 ID:QYwBglog0
- 氷菓の文集、特典でついてこないかなあ
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:12:40.74 ID:gTOhOdO70
- 摩耶花→マヤカ→マヤカン→ヤマカン
つまり、摩耶花が感じ悪いキャラとして描かれてるのは
京アニのヤマカンに対する悪感情が無意識のうちに演出に現れてるからだったんだよ!!!!
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:15:49.16 ID:J/xaqwrr0
- えるたその生写真付いてこないかなぁ
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:16:29.30 ID:F0vBUDGj0
- 摩耶花は別に感じ悪くない。
というか別にヤマカン擁護するわけじゃないけど
あの時は今日アニの方が感じ悪かった。
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:20:48.96 ID:QYwBglog0
- 摩耶花が奉太郎に突っかかる理由とか、過去のエピソードか知りたいよなあ。
子供の頃から、ささいな事件の解決とかしてたんだろうか。
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:32:01.17 ID:jPGFriwt0
- >>580
つ野性時代2012年8月号
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:40:28.25 ID:gTOhOdO70
- >>580
昔密かに好きだったんじゃね?
でも、あまりにもほうたるが甲斐性なしだったので
勝手に幻滅したとか?
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:43:52.22 ID:oYDhBTG80
- 後1ヶ月早く知っていればまだギリギリ買えたかもしれないのに
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:45:08.44 ID:crxbD7AP0
- 姉弟喧嘩みたいなもんだろ
「なめくじの方がマシ」 とかいくら嫌いでも友達同士なら絶対言わないわww
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:49:16.54 ID:gTOhOdO70
- >>584
そうか、きょうだい喧嘩か。じゃあ、折木姉と摩耶花のからみも見てみたいな。
摩耶花はメロメロにされそうだが。
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:56:58.02 ID:kAlI6koY0
- ローソンで氷菓キャンペーン計画中
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 16:57:55.93 ID:AF7KZId/0
- >>583
本屋で働いてるが、雑誌のバックナンバーは書店で注文すれば買えるよー
在庫状況によってはちょっと時間かかるかもだけど
あとネットでも普通に買えるんじゃない?
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:01:06.86 ID:5/P0/Ruw0
- 以前本屋でバイトしてた時に使ってたサイト確認してみたが、野性時代は8月号だけ見事に在庫切れだった
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:07:25.16 ID:v0KXrUlX0
- >>588
返品分がまだ整理されてないだけじゃないのか
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:10:31.31 ID:frWjUJKx0
- 今週も壁殴らないと
まだ壁残ってる
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:11:45.92 ID:XAAfAUrH0
- 明日は放映日か
また壁補強しとかんと
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:12:53.50 ID:AF7KZId/0
- >>588
ホントに8月号だけ在庫なしになってるなw
てか表紙が官能特集だからちょっと恥ずかしいかも
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:12:57.53 ID:MCUbnL3n0
- >587
雑誌は終わったらお仕舞いだけど、ムック本なら書籍扱いだから再版ありって聞いたことあるんだけど
「野性時代」はどっちなんじゃろか
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:15:28.11 ID:dfK6sNeRP
- >>590
昨日、かんぴょうに出てるグレーの髪のかわいい子が壁を殴ってた
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:16:20.68 ID:EmSlG5RR0
- BD3巻届いた
糸魚川先生は高校卒業して軽くビッチ化していたんだなw
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:17:33.32 ID:v0KXrUlX0
- >>593
雑誌に決まってんだろ。
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:22:38.47 ID:W7ycM9MZ0
- >>595
恋愛遍歴をダイジェスト化したら普通そうなるだろ。
俺みたいな魔法使いなりそこねでも数人付き合ってる。
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:26:58.49 ID:DEFzIWqR0
- こんなえるは嫌だ
「折木さん、謎が解けるかアイスが溶けるかです!」
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:32:43.00 ID:JyBk2b290
- ちょっとワロタ
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:33:27.98 ID:thE0cojo0
- 5話はやっぱりOPED追加されてるんかな
- 601 : 【吉】 :2012/09/01(土) 17:37:28.66 ID:lJl1ChG80
- いぇs
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:55:26.22 ID:C2XnFnxk0
- 視力が低すぎる人沢山いるじゃん?0.1以下の・・・
眼鏡とコンタクト無しならどういうことになるの?ってマジで聞いたら
「ボヤけてて何も見えない、わからない」
「明るさは分かる、暗いとか明るいとか、動きも分かる、何か動いてるとか
漠然とした感じは・・・」
「眼鏡、コンタクト無かったらマジで障害者と同じ
何が何だかわからん」
正直恐すぎるぞ・・・・
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 17:56:54.66 ID:0zW02nLi0
- 氷菓19話なにげに今までで一番面白かったかも
俺なりに何故面白かったのか推論してみた結果、里志と摩耶花が居なかったからという結論に至った
里志は回りくどい言い回しで長々と話しても結局答えは出さない
摩耶花は、ああでもないこうでもないと文句付けるだけで役に立たない
この二人が居るからテンポ悪くなってダレる。結果つまらなくなる
19話は奉太郎と千反田のやり取りがテンポ良く1話完結の分かりやすい話だったから面白いと感じたんだと思う
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:00:13.91 ID:ouxYbQbh0
- 19話にして理由がわかってよかったな
残りの話は全部里志と摩耶花が出るから見なくていいぞ
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:06:05.31 ID:s9eZkj3U0
- 里志と摩耶花叩かれすぎ
何したってんだよ
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:07:55.81 ID:WPdm7E4x0
- 理由がよくわからんけど里志と麻耶花は叩かれすぎだな。まるで親の仇のようだな。
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:11:20.07 ID:oYDhBTG80
- 最近のトレンドは凡人を排した最強メインキャラたちが俺つえーする事で読者を気持ちよくしてあげることだからな
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:13:29.98 ID:Sxq+j1je0
- 今からこんなに嫌われているんじゃ、チョコレート事件放映後はどうなることやら。
怖いもの見たさ的な意味で、とても気になる。
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:33:49.20 ID:jnBhU1Yn0
- 里志と摩耶花
この2人魅力ないのは原作からしてそうなんだろう。アニメでは2人とも好感もてそうなルックスだけど
中身がアレだから
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:38:07.68 ID:Q40bjwd40
- (わざわざIDを変えておいて、なぜ直前のIDがバレバレに
なるようなレスをするんだろう……)
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:43:47.13 ID:lD7c4tBE0
- 角川には「八つ墓村」を
「里村典子の冒険」に改題してアニメ化して欲しい
冒険小説メインで
野村芳太郎の松竹版はあってもいいが、原作とはテイストが違いすぎる
乱歩の「孤島の鬼」でもいい
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:51:55.21 ID:Jn0A5zXR0
- ここんとこ録画機の不調なのか1ヶ月近く録画取れてなかったから見逃してたけど
今回は録画できてたので視聴
日常生活レベルの謎解きって嫌いじゃないけど
やっぱ地味過ぎてさすがにこれで円盤買おうととは思わんな
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:51:59.60 ID:8alod0w+0
- サトシはともかくマヤカはいちいちホウタロウにつっかかりすぎなんだよ
無能のくせに
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 18:58:09.32 ID:W7ycM9MZ0
- >>611
俺的には野村芳太郎版の脚本を京アニ制作でぜひw
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:00:12.43 ID:wiFumt230
- 古典部の屈託ワロタww
ずっと4人でやってほしい
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:04:56.98 ID:sBD5+KVR0
- 古典部って顧問の先生は誰?
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:05:53.23 ID:7JjaDRDG0
- 円盤買ってるけど内容が派手だからって理由で買わんわ
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:07:10.89 ID:8alod0w+0
- 古典部の顧問は謎
いることは確からしいが
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:07:20.44 ID:Jn0A5zXR0
- 地味ってのはエンタメ性のことね
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:07:51.78 ID:gNgNfZqaO
- まさか特典CDとはいえ
氷菓で「リア充爆発しろ」という言葉を聴くことになるとは思わなかった
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:10:03.62 ID:3nTHFJ4p0
- 誕生日プレゼントに何あげたら喜ぶかね?ああいう子は
そもそも誕生日いつだっけ?
それとも欠礼したほうがいいのか?
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:10:24.82 ID:ouxYbQbh0
- 初めてBD揃えたいと思った作品だけど
値段見てブラウザそっ閉じ
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:17:22.66 ID:iUI14cBP0
- >>621
誕生日は普通にぬいぐるみとか上げたらいいんじゃないの?
アニメではあんがい普通にバレンタインしたりして
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:25:44.39 ID:jPGFriwt0
- 古典部の顧問は大出先生
第2話で氷菓最初の死者として登場した大出尚人君(鰊の燻製が好物)との関連性は不明
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:28:55.53 ID:3nTHFJ4p0
- フンコロガシのぬいぐるみなんか売ってるだろうか?
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:33:18.02 ID:p+HR96EKO
- えるたそへのプレゼントは野菜のぬいぐるみが鉄板だな
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:33:51.90 ID:p0Oz60UD0
- >>613
友達少なそうなまやかがあれだけ突っかかって怒らないのは奉太郎だけ
まやかは既に奉太郎なしでは生きられないのだ
なのに奉太郎はえるに夢中・・・だから突っかかりたくなるループ
可愛いじゃないか、実際にいたらうざいけどな
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:36:06.79 ID:fPg/1Ais0
- 千反田家は贈答関係は欠礼が習慣らしいが
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:37:14.96 ID:frWjUJKx0
- 伊原摩耶花は友達が少ない
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:40:59.41 ID:crxbD7AP0
-
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:41:45.04 ID:adYaXmqd0
- 古典部はみんな友だちが少なそうだろ!いい加減にしろ!
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:43:49.50 ID:p0lI3fv60
- 古典部はみんな友だちが少なく依存する関係だったなんて知らなかった
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:51:09.00 ID:cIVk2R770
- 友達が少ない漢字二文字の別の部と取り違えてないか?
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:54:54.89 ID:fPg/1Ais0
- こてん!
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:55:31.41 ID:ZQ5pWCcY0
- >>613
ほうたるは中学の卒業時に色々あって
当時の同級生全員(里志除く)からどうしようもないクズと認識されてる
摩耶花の態度はむしろソフトな方だよ
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:57:51.35 ID:frWjUJKx0
- >>635
原作でなんかあったっけ?
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:58:48.91 ID:fPg/1Ais0
- >>635
中学の頃の小鳩くんみたいな感じかな
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 19:59:33.21 ID:adYaXmqd0
- まだアニメでもやってなくて、文庫化もされてないエピソードがあるからそこ
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:03:27.19 ID:frWjUJKx0
- >>638
ググッたらあらすじみつけた
確かになんかやらかしたみたいね
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:11:35.90 ID:8alod0w+0
- >>635
いやマヤカがほうたろうを嫌っている理由はどうでもいいんだ。
あとから古典部に入ってきてまでdisるのは異常かと。
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:14:42.31 ID:krt9Cz8b0
- 誰かの縦笛勝手に使ったんだろうか
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:15:34.69 ID:M3VV1kZ40
- 原作の話したけりゃ他スレ行け
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:25:12.44 ID:IgIM4fjh0
- 虚淵氷菓
昨夜は(世間的には昼だが)氷菓のアニメを観る夢を見た。なんか古典部の子たちが地下水路で
触手の化物と戦ってて、どうなのこれ?と首を傾げてたら、一緒に観てた友人に
「いや原作は今もっと凄いことになってる」と言われて「えぇぇッ!!」と驚愕したところで目が覚めた。
ちなみに夢の中の「一緒に観てた友人」は奈須きのこ。
なんか書いてて思い返すと、不条理極まりないくせに案外楽しい夢だったような気がしてくる不思議。
夢の中の千反田さんは毎度の「気になります!」でガンガン闇の奥へと踏み込んでいって、
清く正しくCoCな探索者でありましたことよ。あと奉太郎は毎度のアンニュイかつ理詰めのクールさで怪物に
ガソリン飲ませて爆殺したりとかしてた。そんなとこだけちゃんと「氷菓」っぽかった変な夢。
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:28:26.08 ID:MhMF1JQn0
- sageられるのか
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:29:18.49 ID:7JjaDRDG0
- アフィくさい
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:34:01.17 ID:zTEhkl/Q0
- 最初と比べてほーたろがどんどん可愛くなってきてつらい
原作とはキャラ違うの?
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:35:06.03 ID:X99ncSIRO
- アフィ絡みなのかなコレ?
まぁしかし、いろんなクリエイターに好かれてるのな氷菓
いや、他の作品もこんな感じでいろんなクリエイターに触れられてるものなのかもしれないけど
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:36:09.41 ID:n9mF9vhz0
- チタン製千反田 「わたし、なぜ閉じ込められたんでしょう。もし閉じ込められた
のでなければ、どうしてこの納屋に入ることができたんでしょう。」
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:50:24.73 ID:X9uJSWFw0
- 虚淵の自己アピールウザい
人気作品に絡もうと必死すぎ
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:52:22.74 ID:Sxq+j1je0
- >>646
誤解を受けるかもしれないけれど、
あえて端的に言い切ってしまうと、
原作の方はキャラが薄い。
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 20:58:45.26 ID:6OHDSXmN0
- >>530
今更どうでも良いことだがw 俺とお前さんで「推論」の定義が違うみたいだし、「何か証拠があれば」
というがそれも詭弁だなw 普通は「証拠」のレベルもピンきりで、そうとしか考えられない証拠から、
そう考えるのが合理的というレベルのものもある。後者は推論で推論を否定することになるなw
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:08:02.75 ID:6OHDSXmN0
- ま、要するに、「推論で推論を否定する」ってのはおかしなことでも何でもない、ってこったwww
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:15:54.78 ID:ZQ5pWCcY0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'' (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:17:03.56 ID:crxbD7AP0
- >>635
マジカよェ… だからナメクジの方がマシだったのね
やらなくていいことはしない やらなきゃいけないことは手短にじゃなかったんすかほうたろうさん…
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:23:40.29 ID:p+HR96EKO
- たまに原作最新で奉太郎が中学時代クラスメートから嫌われてた、というところだけを話して
その理由を話さないから誤解を招いてるときがあるな
まあネタバレになるのもあるけど
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:25:06.77 ID:5iNFUPNe0
- ナメクジの如く嫌われる事ってなんだろう
クラスで集めた寄付金盗んだとかかな
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:27:44.13 ID:m3t2iAxd0
- >>635
当の女の子も嫌ってるのか・・・
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:28:00.33 ID:n9mF9vhz0
- ムツゴロウさん 「最高のスキンシップです、パクッ!」
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:32:37.95 ID:oXc9tYz30
- 奉太郎が中学生時代にしたこと?
ポイ捨てされた空き缶を棄てに入ってはいけない所に入って周りから嫌われただけだよ
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:34:08.94 ID:n9mF9vhz0
- 入れちゃいけない所なのにしつこく先っちょだけってお願いしたあげく最後まで入れちゃったからか
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:35:10.72 ID:o/JvIo5s0
- IDよく変わるね>>652
奉太郎が摩耶花にきつく当たられてた理由に興味がある人に是非読んで欲しい最新短編
面白いよ
図書館ならあるかも
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:35:22.02 ID:FFsCcWtl0
- 助けられた女の子は別のクラスだったような
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:36:03.88 ID:+TWXN/Ms0
- そして里志だけは嫌っていないという事実から
入れちゃいけない所というのは
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:36:52.96 ID:vrgErxE90
- 嫌われてた片鱗は概算にも出てくるな 名前も知らない相手からいきなり罵倒されるとか
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:37:16.57 ID:n9mF9vhz0
- >>661
どうせアニメじゃやらないんだしぶっちゃけちゃっておk
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:38:01.94 ID:ZQ5pWCcY0
- 「鏡には映らない」
単行本未収録だから雑誌を買ってね!
と言いたいところだが、とんでもないプレミア価格になっとる・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4041300223/
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:39:10.83 ID:kufxQWoz0
- マヤカがやたらとホータローを忌み嫌ってるのには理由があるんだろうと思うが
それがアニメで明らかにされないならとても寂しいなぁ 次、アニメ化する機会があるかどうかはわからんし、
このままじゃマヤカが理由も無しにホータローを毛嫌いしてるだけのイヤミーな女になってしまう
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:39:59.51 ID:WONzF9FB0
- >>666
10冊買っといてよかった
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:42:17.39 ID:n9mF9vhz0
- >>666
ワロタw
買う馬鹿いるのか?
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:44:19.98 ID:kufxQWoz0
- >>669
少なくとも俺は欲しくなって来たぞ
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:44:53.25 ID:YmpaPaiD0
- アニメ放送中に出たんだから買って読めばよかったのに
鏡には映らない読んでからアニメの連峰見ると色々納得する
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:45:02.70 ID:n9mF9vhz0
- >>670
ほう、買うのか?
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:45:40.03 ID:o/JvIo5s0
- >>665
いや…さすがにぶっちゃけるのはちょっと…w
そ、それにまだ二期の可能性がゼロになったわけじゃないだろっ!?
>>666
これって元値の十倍?w
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:45:55.38 ID:kufxQWoz0
- >>672
安いのがみつかりゃ買いたいな
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:47:30.36 ID:oXc9tYz30
- いや最近の号だしそこら辺の図書館に置いてあるだろ
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:47:40.48 ID:wOvv78M8O
- 好きで氷菓見てる人なら別に買ってもおかしくないと思うけど?
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:48:26.38 ID:um2TGe8P0
- 見事に在庫なしだな
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:49:12.08 ID:XiX6pqoW0
- 野菜時代
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:50:46.26 ID:n9mF9vhz0
- >>673
二期あるかな
あるといいな
>>676
あの値段じゃおかしいだろw
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:52:15.31 ID:fUuBy+TfO
- 今更だけど海藤の腕を切断させたのって入須だったの?
姉ちゃんの書き樣だと本郷の糞脚本を闇に葬る為の工作があったように思えるんだが
スタッフの暴走がなかったら本郷の脚本がポシャることはなかった
姉ちゃんは脚本を却下したかったからだと書いているから、スタッフの暴走自体が入須によって仕組まれたものだったってことになるよね?
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 21:57:25.50 ID:FFsCcWtl0
- 入須は企画には途中から参加したって言ってる(自己申告だけど)
入須黒幕だと、冒頭の本郷と入須のやりとりも不自然になる
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:01:55.68 ID:vmXic65F0
- >>666
図書館でコピーしてくりゃ数十円なのにな・・・w
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:02:25.39 ID:vrgErxE90
- いや 撮影が頓挫してからお鉢が回ってきたんだし、まかされたからには
失敗する訳にはいかないってことだな。その後の日程で、問題の1カットを
撮り直すことができなかったはずはないんだし
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:03:21.54 ID:+TWXN/Ms0
- ハバーンが本郷の注文を勝手に解釈して
いろいろと気を利かせて頑張ったみたいな発言があったから
間違いなく原因はハバーン
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:04:50.07 ID:kufxQWoz0
- >>682
ああああ!!!市立図書館はこの間いったのに!!
ちくしょう!!もう少し情報が早ければ!!!チクショウ!!!
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:05:35.77 ID:TauIbTJb0
- この作品ところどころ思考の転倒又は言葉選びの失敗が
起こるのでこまけぇことはいいんだよ的な寛容さが必要
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:07:08.08 ID:kufxQWoz0
- >>686
別にいいじゃない、寛容さぐらい
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:08:43.38 ID:n9mF9vhz0
- アニメなんて矛盾してるぐらいが良いんだよ
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:09:03.81 ID:giaUUbhE0
- >>666
なにこれエロ本?
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:10:30.21 ID:Op4TmiOb0
- >>666
「この商品も買ってます」欄がえらいことにw
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:11:10.44 ID:vrgErxE90
- エロ特集なのに自分は関係ないみたいに平然と氷菓書く米澤かっけー
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:11:57.35 ID:n9mF9vhz0
- ¥ 8,998たけぇ
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:13:33.78 ID:FFsCcWtl0
- 特集が官能小説なだけであって、レギュラーの連載はまともな小説だぞ?
いや、バックナンバー見ると官能特集やけに多い気がするけどさ・・・
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:18:39.23 ID:AUF8ph2u0
- >>643
虚淵さん氷華見てんだなw
虚淵脚本だったら氷華どうなるんだろうなw
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:25:51.64 ID:fUuBy+TfO
- >>686
なるほど、作品内でも言ってるからな
「別にいいでしょ、それくらい」ってやつだな
あんまり深読みしなくていいんだな
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:26:12.64 ID:um2TGe8P0
- ミステリ書けないからどうもならんだろ
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:27:08.98 ID:TauIbTJb0
- >>694
触手まみれになります
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:27:22.82 ID:6vwZxj8G0
- つい最近まで「動かざることカピバラのごとし」を信条としてた、ほたーろが自らなんか起こすとは思えんけどな。
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:28:43.03 ID:WONzF9FB0
- カピバラに失礼だろ訂正しろ
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:29:16.28 ID:Op4TmiOb0
- 蟲師のギンコがカピバラカピバラ言われてたのを思い出した
あの人はアクティブに動いてたけど
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:30:59.72 ID:jJBOGl1y0
- >>694
放送初期頃に「ちたんださんがガノタに目覚めたら奉太郎の日常は地獄だな」とかのたまわってたぜ。
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:33:50.73 ID:6OHDSXmN0
- >>661
そりゃ、アクセスする場所が違えばIDも変わるさw
ま、内容から同一人物だとわかるから支障ないだろ
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:34:44.91 ID:6vwZxj8G0
- >>694
チタンダエル「入部届けを書いて古典部員になってよ!」
あまり変わらんな
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:36:08.49 ID:c3BTzak90
- >>694
登場人物を折木姉が操って不幸に落として、ひたすら愉悦する話
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:36:32.30 ID:6OHDSXmN0
- >>695
この板にはイリス厨というイリスは善人だと擁護する厨房がいるから鵜呑みにしない方が良いけどなw
過去スレ自分で見て判断したほうが良いぞw
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:40:19.83 ID:mdnZMIao0
- >>694
氷菓じゃなくて小佐内さんをやってもらいたい。
>>695
深読みは、解釈の可能性を楽しむ付録的なものと言うことで。
安城が転校してなければ、ビデオ映画の脚本ぐらい書けたかもな。
- 707 :名無しさん@実況は実況板で :2012/09/01(土) 22:48:01.03 ID:dTPk16aV0
- 今更BD3巻の特典ドラマCD聴いたけど
ネットスラング連発で、賀東先生は絶対このスレ
観ながら脚本書いたんだろうな・・・
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:53:58.53 ID:jnBhU1Yn0
- イリスはおっぱいのでかさと性格悪さが比例してるからな
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:01:49.11 ID:fUuBy+TfO
- >>705
そんなこと言われたらまた気になっちゃうよ
ということで見てきます
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:02:37.50 ID:c3BTzak90
- >>705
>>708
高校生の女の子をつかまえて
善人だとか悪人だとかリーダーに資格なしだとか
おまえら大人げないぞw
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:03:40.54 ID:mdnZMIao0
- >>709
705なんてレス番、存在しないぞ?
入須を毛嫌いしてるヤツはナイーヴなだけw
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:07:13.30 ID:jnBhU1Yn0
- >>710
あんな「いかに人を騙して利用する」ことしか考えてないやつは高校生でも悪人だろ
最近、再び登場した時も、人をうまく利用する方法教えに来ただけだしな
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:09:49.87 ID:c3BTzak90
- >>712
ちっちぇーwwww ちっちぇえ男だなwwww
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:09:58.29 ID:mdnZMIao0
- >>712
人を動かす手練手管に善悪など無いよ。
目的が私利私欲でなければ悪ではない。
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:11:50.26 ID:IdjCO52N0
- >>694
ステマアニメになります
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:12:48.98 ID:E8vgniJL0
- >>712
別に悪人でもいいだろ。
お前の基準だとスティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも極悪人だw
俺は好きだけどな。女帝さんと一緒に仕事してみたいと思う。
てか、女帝の話になるといつも荒れるなw
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:15:55.00 ID:kufxQWoz0
- 悪人じゃ呼び方がチープすぎる
狡猾とかそう呼んでやるべきじゃないかね
ずるいのは確かだが賢いのも確かなんだ
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:16:48.97 ID:WONzF9FB0
- 入須「君は特別。やれば出来る子よ」
奉太郎「まじで?ちょっと頑張るわ」
↓
奉太郎「特別って言ったのアレ嘘かよふざけんな」
入須(折木クンかっこいい〜って言うようなもんだろ。真に受けてあとで逆ギレって、これだから童貞は・・・)
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:17:50.96 ID:rYBt8Op80
- 女帝のあの姿勢は冷徹と呼びたい
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:23:08.19 ID:M3VV1kZ40
- 奉太郎も真相に気づかなきゃ良かったのにな
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:27:21.64 ID:crxbD7AP0
- >>714
後輩を助けたいという私欲 自己満足欲
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:27:22.70 ID:kufxQWoz0
- ドヤ顔で映画完成させた後に散々論破されたホータローカワイソスとは思った
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:27:41.81 ID:3nTHFJ4p0
- イリスの動機が不純だっただけで、折木のやったことは特別な者にしかできんだろ
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:29:33.78 ID:cDy4TkYgO
- >>666
6,700円からってすげぇな
買っといて良かった
ええ、付録の官能小説もしっかり読みましたとも!!
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:33:23.44 ID:W5CkaSS1P
- 虚淵玄@Butch_Gen
昨夜は(世間的には昼だが)氷菓のアニメを観る夢を見た。なんか古典部の子たちが地下水路で触手の化物と戦ってて、どうなのこれ?と首を傾げてたら、
一緒に観てた友人に「いや原作は今もっと凄いことになってる」と言われて「えぇぇッ!!」と驚愕したところで目が覚めた。
虚淵玄@Butch_Gen
@kotorixp ちなみに夢の中の「一緒に観てた友人」は奈須きのこ。
虚淵玄@Butch_Gen
@makoto_sanda なんか書いてて思い返すと、不条理極まりないくせに案外楽しい夢だったような気がしてくる不思議。
虚淵玄@Butch_Gen
夢の中の千反田さんは毎度の「気になります!」でガンガン闇の奥へと踏み込んでいって、清く正しくCoCな探索者でありましたことよ。あと奉太郎は毎度のアンニュイかつ理詰めのクールさで怪物にガソリン飲ませて爆殺したりとかしてた。
そんなとこだけちゃんと「氷菓」っぽかった変な夢。
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:38:43.96 ID:G6eUzGz/P
- 愚者については、最後の供恵と入須のチャットでのやりとりの後、
もっと女帝の狼狽した様を描いたり、
誤謬はないと言いつつ( まぁ、女帝が映像に手を加えてた訳じゃないが )、
映像によって『 面白い結末を導き出す為のミスリード 』をしていた事を隠していた事について
より明快に突っ込んでいれば、もっと判り易く溜飲も下げられたかも知れないが、
ここのところのいちゃらぶモードや11.5話を考えるとあれで良かった気がするな(w
それより偽札だ。
文芸・映像作品としては頭に世間で偽札事件が起きてる事を明示する写真ニュースを出して
主人公に言及させておけば振りとしては十分に思えたのかもしれないが、
やはり、教頭の校内放送のみを出発点にした推論としては論理が飛躍しすぎてる。
アニメとして『 見たその時面白ければ 』それで良いのならまだしも、
何度も見るには推理の粗に目を瞑って、
えるのむくれっ面が可愛い…とか、そういった方向に逃避しないと見続けられないよ...
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:41:27.89 ID:WPdm7E4x0
- 8〜11話の愚者のエンドロールは一番面白かったな。肝心の本郷が最後まで出てこなかったし・・
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:55:22.50 ID:fUuBy+TfO
- 過去スレちょっと読んだけどスタッフの暴走は入須が黒幕って説はあったんだな
携帯だから面倒臭くてかなわんからもう読むのやめたけど
そんなことより読んでたら奉太郎が一番悪いような気がしてきた
喫茶店でキレた後に尻でも触って逃げれば入須も気が楽になったろうに
まったく、使えない奴だな
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:56:36.88 ID:p+HR96EKO
- 奉太郎は一度騙されて、真相とは別の結論にたどり着いたのに、
そこから推理を組み立て直して、入須の企みを見破ったわけで十分すごい
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:06:06.87 ID:J2B9w1T50
- 野性時代だったら、地元の図書館で借りられるのにたった今気づいた
ネットで予約したら、5人待ちだったけど
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:09:55.94 ID:+6JQ9seoP
- >>728
奉太郎はくだらないプライドなんか捨てて、
素直に打ち上げに参加してれば良かったんだよ。
上級生に囲まれって居心地が悪い思いをしないように
イリス先輩がついていてくれただろうし
沢木口とも、もっと仲良くなれたかもしれない
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:13:12.11 ID:FW/EPyw80
- >>731
誰もザイルの事に気づかなかったら
普通に打ち上げ参加して愚者編ハッピーエンドで完結だったのにな
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:15:07.60 ID:UoAUnl3t0
- なんで奉太郎が悪いんだ
相変わらず馬鹿の結論は突飛な所に着地するなぁ
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:21:52.83 ID:gGBtk/sl0
- やっとBS11で見たけど「俺が大した人間じゃない事を証明してやる」って事にヤル気満々で全力を尽くす奉太郎にワロタ
しかも結局えるからの評価は上がってる感じだし
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:22:16.92 ID:pc/tGOvw0
- イリスって人を動かすのがうまそうに見えて実際はそうでもなさそうだな
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:25:38.58 ID:SX+bxE/I0
- ,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
|/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
/ ハ ::.:.::! V / \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
{ ヽ.: ::l / ヾ ヽ:i i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
';:: :! 〈 __ ヽ | ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、
|:: ハ ` }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
|/l:ハ 、 __ ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``
ノ ノ' l心 `ー‐一` ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ 10年後の奉太郎のAA出来た
|ハ , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!
リ ヽ ,. '´ ,/!/ |: :::、 ! i|
__ __,.ノ/ ヽ __,,. '´ ノ l,イ:: ハ:{ |
,..、,.ィ"r''"´ .::: r / / |、:! ヽ、
,,.. -‐''"´ { ヽ r i ヽ\ / : ヾ丶、
l | ヽ \ l \! / ヽ `ヽー-、_
| | ヽ \ ヽ i ノ / ヽ、
、 | | 、 \ ノ / / r ``丶、
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:27:58.92 ID:F4RW1xw00
- >>732
羽場だけは納得いかねぇままだろうがな。
まあ、羽場だって本職の小道具係は好評だったし、
沢木口とイリス一緒に映画作れたってだけで
充分いい思い出になっただろう。
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:30:06.74 ID:U/1YtEN20
- >>733
良い悪いじゃなくてそういう未来もあったんじゃねって話だよ
>>735
入須ちゃんはまだ女子高生です。
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:33:06.87 ID:Hw3vXX+g0
- >>736
Lになってキラと戦うんですね
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:36:50.06 ID:NfA+Wx0a0
- 奉太郎の10年後とかリアルにこんなんなってそうや
https://lh3.googleusercontent.com/-SzMF0G7BIPs/UBG6q8CO0HI/AAAAAAAAGrk/NW1qJTzcZ9U/s1440/12.jpg
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 00:40:38.24 ID:zFL1EaPR0
- コメンタリー面白かったな
賀東遅刻したんかい
ロケハンの図書館、マウスパッドがハルヒのやつ、
ラノベでフルメタとかおいてあって羨ましい高校だ
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:03:43.85 ID:2jMs9NnO0
- >>740
「奥さん寝取りますよ」なんて言う奴には流石にならないかと
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:25:11.32 ID:iTNXP6bz0
- >>736
容姿はなんとなくわかるがどう過ごしたらほうたろうがこんな奇人になるんだろうか
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:33:30.73 ID:6pq+pnO00
- えるの復讐のためLを名乗り真犯人を探し続けるほうたる
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:40:47.43 ID:Hax8qeTj0
- 妄想髪長少女をヘッドフォンで聞いてると、
35秒あたりで右から急に入ってくる声でびっくりする。
なんか部屋で人に声かけられたみたいで。
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 01:53:12.45 ID:k+Kbma650
- >>24
雛読め、ニヤニヤできるぞ
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:36:43.87 ID:MkF00oiyO
- 折木は相変わらずキャラソンが無いな。
存在価値無さ過ぎ。
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:38:36.02 ID:KLQdPuNxO
- >>726
見返すと冒頭の新聞のシーンがかなりハッキリ見せられてるし
振りとして十分だと思う
論理の飛躍も何も、「理屈は何にでもくっ付く」という前提の元で行った推論が
「瓢箪から駒」だったって話だから別に違和感なかったぞ
そもそも推理に粗なんて特に感じなかった
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 02:51:40.47 ID:4z7ML1V/P
- お前はえるかよ
急に話が飛びすぎてわからん
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:02:18.30 ID:NIYLmX6r0
- >>748
放送から一週間もたっていまだに
推理に飛躍がある!とか言ってるやつはもうほっといてやれ
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:31:31.00 ID:tuYB+oSF0
- >>750
「最速」放送から一週間な。
>>726の書いてる内容に全く同意はしないが、最速を基準にしてそれ以外は受け付けないよ、みたいな
態度はどうかと思うぞ。
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:36:38.05 ID:+y4gwXlr0
- 「○テレ視聴終了」とでも書いとけば対応は違うだろうけどね
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 03:51:45.58 ID:AU0KzEBP0
- >>747
退屈きわまりないイージーリスニングになりそう
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:10:18.99 ID:n/2HUjsp0
- >>744
おもろそうやね、それ
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:40:31.98 ID:1sBEmlaE0
- >>524
まさかこのスレでその名を見るとは
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:57:04.56 ID:gnXKqlSH0
- >>744
愛した人の名前をコードネームにするってのが哀しいな
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 04:58:53.77 ID:AU0KzEBP0
- そして京アニ次々回が「ふうらい姉妹」とかになってみんな卒倒する
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 05:04:56.98 ID:03E6VqJ30
- ふうらい姉妹は、らきすた・けいおんよりも面白いから大歓迎じゃないか
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:31:39.39 ID:Agd09jAw0
- ところで、上の方で校内放送の後すぐに新聞記事になってるという話があったが、
見直したところ新聞の日付は映ってないから新聞はあれから2,3日後のことだ
と考える方が自然じゃないか?あくまで後日談として。
瓢箪から駒って言ってるんだから、逮捕のいきさつに神高生が文具店で使った
くだりが書いてあったのだろう。
奉太郎は可能な推論(えるが納得する推論)の内の一つをひねり出して、
それが事実とは限らないと示したかったのだが、事実だったというお話。
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:59:50.37 ID:YsqGsCtw0
- >>725
底の浅い作家なんだな…
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:04:41.04 ID:YsqGsCtw0
- >>726
『愚者〜』の面白くない脚本云々は、
別の脚本を仕立てる期間で、
ダメでもどうでも、元のシナリオ通り撮り直すことが出来たことへの言い訳に過ぎない。
興行的デキよりも、クラスのレクリエーションとして不満の残らないようにと言う配慮だったことにした方がマシだったと思うけど。
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:09:55.52 ID:YsqGsCtw0
- >>728
「黒幕」の意味合い、どことどこを仕組んだかによるが、
『クドリャフカ〜』の原作では映画プロジェクトの責任者と紹介されている。
>>735
「てへぺろっ!」
笑うか泣くか、エッチなことか、
遺恨を残さないように後始末してかないとな。
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 08:36:19.73 ID:eLK+zHsU0
- >>762
どことどこって、そりゃ舞台探し・後半欠落の脚本・級友の暴走全部じゃねーの? その場合に初めて、2−Fのまとまりの
無さと行き当たりばったりっぷりに合理的な意味が出て、この作品が終始よく考え練られたものであることが分かる。逆に、
そうでなければ状況設定に無理がありすぎる。
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:08:25.95 ID:YsqGsCtw0
- >>763
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3378944.jpg
プロジェクトに参加していなかったはずの江波が案内役だった理由もあれこれ考えたけれど、ムダだった。
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:19:34.57 ID:xQPHFFcB0
- >>764
親友がピンチになって身を乗り出して来たんだろうが、
クラス有志のプロジェクトに無関心だった時点で、ある意味エバも加害者みたいなもんだろ とは思う
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:20:44.00 ID:NuWmUPvS0
- >>646
原作は感情が薄いし何考えてるかわからん
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:23:47.70 ID:NuWmUPvS0
- >>694
どうにもなるわけないじゃん
実際このアニメの脚本書いてるフルメタのガトーだって作家としての個性を完全に殺して、アニメを面白くするためのマシーンになってるんだから
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:26:02.88 ID:AU0KzEBP0
- あ、最速今日か。
いけねえ忘れてた。
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:26:11.14 ID:L1Wfu5lGO
- >>765
なんでクラス有志のプロジェクトに無関心だったら
加害者になるんだよw
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:32:47.47 ID:xQPHFFcB0
- >>769
結果として本郷一人に脚本を押し付ける形になってるから
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:39:32.16 ID:dJu6BGI90
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209012007310000.jpg
えるたそはかわええなあ
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:43:49.72 ID:L1Wfu5lGO
- >>770
だからそれ企画に参加した奴らのせいであって
参加してない無関係な江波はある意味も何も何で加害者になるんだよw
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:49:04.59 ID:XvtYa9xr0
- >>770
意味不明だな。「有志」の意味わかってないだろ?
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:50:22.35 ID:n+L6C16h0
- 今日のサブタイトル「御開帳おめでとう」とかどんだけ猥褻だよ
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 09:51:31.23 ID:HTB6NHR/0
- 今日は販促のユーストやるのかね?
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:12:55.93 ID:0Y3e7g8N0
- >>767
つーか原作物で自分の作家性を出そうとする脚本家は糞
ウロブチが氷菓の脚本書いたら監督やPにぽしゃられて、ウロブチがツイッターに原作や他スタッフの悪口書きまくって終了
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:14:28.30 ID:2T7hYqAz0
- >>772
横からでスマンが、いわゆる傍観者もいじめの加害者だって論調だろ
江波は本郷が倒れたことになったあとに参加し始めたんだから、本郷に相談されてたかもな
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:32:37.13 ID:KLQdPuNxO
- そんなエバちゃんが映画制作のゴタゴタを経て
どうやって中城と仲良くなっていったのか
何かドラマがあったのかもしれんな
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:34:17.47 ID:U5MNd5lU0
- 突然来てすまない
BS組なんだが 19話心あたりのある者は の話で
コータローの推理があっていたのか間違ってたのかを知りたい
俺は間違ってると思う流石に無理がある
気になるので教えてほしい
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:37:22.87 ID:ew0pbVEn0
- >>775
今週お休み
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:37:47.47 ID:iGC2J1fR0
- 過去ログを読め
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:39:07.46 ID:7cUG588d0
- >>779
どうやら瓢箪から駒で、あっていたということになってるらしい
無理がありすぎるというのははげしく同意
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:40:08.25 ID:m/fVP2wF0
- コータローって誰?間違ってると思う
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:40:26.70 ID:ew0pbVEn0
- >>779
無理があると思うならどう無理があるか書いた方がいいぞ
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:41:00.04 ID:6Uer4nYs0
- >>779
ひょうたんから駒ということわざの意味を知ってればわかる
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:42:03.69 ID:m/fVP2wF0
- 普通に見てればあってるとしか思わないのだがw
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:44:47.67 ID:YsqGsCtw0
- >>779
フィクションです
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:45:42.58 ID:U5MNd5lU0
- >>782
サンクス
コータローの推理は外れたこともあるから
今回は適当に推理しただけかと思ったが
多数決であってるなら仕方ない
論破できる推理も持ち合わせていないし
話的にはおもしろかったしな
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:45:49.29 ID:RI/LmDWi0
- 今夜の壁パン所はどこですか?
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:46:45.17 ID:+H0XUqIQ0
- >>779
奉太郎の推論に矛盾があると思うなら自分のブログか何かで指摘すればいいんじゃないかな
ちなみに今回の話は「九マイルは遠すぎる」という有名な海外ミステリの本歌取りみたいな作品だから
それを踏まえて本作の意図を斟酌した上で語った方がいいと思うけど
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:49:14.13 ID:U5MNd5lU0
- >>786
普通に高校生が暴力団から偽札が出回るなんて事はないんじゃね?
えるたそが言ってた万引きの方が氷菓的にリアリティがある
アナザーじゃあるまいし
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:51:08.31 ID:U5MNd5lU0
- >>790
俺けつの穴小さいんだ
だから2chなんじゃないの
恥ずかしいから言わせないでよ もう
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:51:35.07 ID:G7UjKgI80
- >>791
その文章でいくと高校生と偽札の場所反対だな
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:52:32.36 ID:U5MNd5lU0
- >>790
ミステリー知らなかったら思いついたことも言えないなんて
どんな2chだよw
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:55:20.13 ID:YsqGsCtw0
- >>790
パクリ元なんて気にすることはない。
匿名で投書したという動機付けと、
氏名不詳の呼び出しに応じて出頭するという動機付けが矛盾している。
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:55:56.81 ID:L1Wfu5lGO
- どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
どんな2chだよw
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:57:37.82 ID:RI/LmDWi0
- >>792
掘られるぞ・・・
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:58:20.75 ID:NUMs1V1I0
- >>789
荒楠神社の納屋とかどうだ。
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:59:04.45 ID:iGC2J1fR0
- 推理があってたとしてもあの放送じゃ来ないだろってのはあるよな
先生もほいほい警察に生徒引き渡すような真似すんなよ
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 10:59:37.59 ID:L1Wfu5lGO
- >>795
別に矛盾してないが?
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:00:16.41 ID:m/fVP2wF0
- >>788
こうたろうじゃねえ
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:00:59.25 ID:O8E8iVSe0
- 結局コータローってのは誰なんだよ
犯人のXか?
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:01:25.27 ID:U5MNd5lU0
- >>797
怖いごめん許して
でも今までの話が割とミステリー的に飛んで無いから
19話だけ飛んでるように見えたんだ
コータローも瓢箪から駒って言ってたし主役がいいならいいのかな
コータローいなきゃ始まらないしな
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:01:56.23 ID:cqxcfZrb0
- ほらー
断言する人また来ちゃったじゃんかよー
出ちゃうよ
「氷菓の推理は粗がある!」の決め台詞が出ちゃうよ
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:02:51.14 ID:U5MNd5lU0
- ハハハ ホータローさんでしたか
紛らわしい名前つけんなホウレン草とかもっと突飛な名前にしとけ
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:04:05.61 ID:ozE4hLaS0
- 尻の穴広げてやろうか
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:04:51.90 ID:L1Wfu5lGO
- まーたアンチスレからの出張か?
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:05:01.76 ID:G7UjKgI80
- こーたろーまかりとおる思い出すな
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:05:08.13 ID:RI/LmDWi0
- >>798
納屋プレイか
ザイルのかわりに荒縄が出るな
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:05:15.20 ID:+H0XUqIQ0
- >>792
間違ってる思うと論拠を語るならば作中の奉太郎の議論と同じくらいの議論になるだろうと思って
このスレで語られるとウザいなあと思って牽制しただけだから、あまり気にしないでくれ
ちなみにオレも、Xが謝罪文を出したって推論には無理があると思うんで
あの校内放送を偽札事件に結びつけるのは無理筋だと感じてる
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:08:03.32 ID:m/fVP2wF0
- 無理と思ったって話がそうゆう風に出来てるからね
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:08:59.72 ID:2jMs9NnO0
- 皆考えすぎも良くないぜ
奉太郎とえるのイチャイチャがメインだろ?
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:09:08.51 ID:Hw3vXX+g0
- >>810
>>Xが謝罪文を出したって推論には無理があると思うんで
じゃあ緊急校内放送はないと思うけど?
万引き程度なら謝ってきてるんだからわざわざ警察には連絡しないだろうし
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:09:54.56 ID:NIYLmX6r0
- 「推理飛躍しすぎだろw」っていうやつの分類
1アンチスレからの出張
2自己満に浸るためのオナニーレス目的
3ただ単に致命的に理解力がない
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:11:12.56 ID:U5MNd5lU0
- >>810
俺もすまんね
氷菓スレにケチつけにきたわけじゃないんだ
レスも貰ったから満足して帰るよ
ありがと 多分またくる
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:14:59.89 ID:m/fVP2wF0
- 実質エルとほうたろうのラブコメだろ
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:17:05.93 ID:7cUG588d0
- >>814
信者キモ
余裕なさすぎだろオマエw
ただ単に「推理が飛躍しすぎてると思った」という人がほとんどだろ
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:17:45.26 ID:iPP3uPBP0
- >>814
違うな、えるを奉太郎に取られるのが悔しくて対抗心燃やしてるんだよ
女々しい奴らだな
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:18:24.85 ID:G7UjKgI80
- まぁ氷菓でいう「野球」は
あだち充の漫画でいう所の「推理」だからな
その辺は理解して肩の力抜いてたのしんでくれよ!
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:22:45.38 ID:NIYLmX6r0
- >>817
見事に釣られて自分からアンチスレからの出張だと言ってくれるとは…
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:25:49.85 ID:U5MNd5lU0
- >>819
ぐぬ 流石に穴だらけだ 俺が文章が下手な事は認めるが
打てば全部ホームラン入るラブコメで揚げ足を取られるとぐぬぬだぜ わざと野球と推理逆にしやがって
悔しいから>>808につっこんでやるわ
どんだけおっさんなんだよ100人拳とかバンドとかいつの間に終わったかわからんような漫画
あげてくんなw
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:31:45.80 ID:L1Wfu5lGO
- 見事に耐性のない氷菓スレ住民が荒らしに釣られて
ここまで荒れてしまったわけだが
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:44:10.27 ID:eLK+zHsU0
- >>820
お前にとっては世の中には「信者」と「アンチ」の二種類しか存在しないのか?www
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:47:13.42 ID:xNMn2tmiO
- >>819
1番、センター、福部くん
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:47:37.25 ID:ew0pbVEn0
- わざわざ2chのスレにくるなんて
信者かアンチぐらいの熱量が無いと無理だろ
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:52:04.62 ID:n+L6C16h0
- 今日のが奉太郎・えるの関係性一種クライマックスだよな
えるの「声を出して呼ぶのはちょっと・・・」の台詞に奉太郎の心理をいちいちモノローグで
「そうか、いま人呼べば・・・」みたいに説明するのは野暮なのでやめて欲しい
表情だけで表現できるはず
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:52:36.74 ID:xNMn2tmiO
- 「守備位置と選手の交代をお知らせします。ピッチャーの山田くんがライトに入ります。
ライトの小林くんに代わりまして、ピッチャー田中くん、ピッチャー田中くん、背番号10。」
今のアナウンスの状況から推論を立てて下さい
わたし、気になります
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:53:51.25 ID:Hw3vXX+g0
- >>827
ドカベンの一内容
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:54:49.10 ID:NuWmUPvS0
- 原作読んで思ったが
このアニメ何気に脚本が相当頑張ってるな
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:57:12.90 ID:6pq+pnO00
- コメンタリーワロタw
来なかったのか。
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:57:31.53 ID:aGfp2i+C0
- >>826
視聴者(そうか、いま人呼べばイチャつく時間が短くなってしまうな)
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 11:57:45.48 ID:YsqGsCtw0
- >>800
考えてからレスしろよw
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:01:59.79 ID:7cUG588d0
- >>820
おまえ誰と闘ってるんだ・・・
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:03:56.08 ID:+H0XUqIQ0
- >>813
本当に偽札事件ならば、Xを通じて主犯に捜査当局の手が伸びてることを
知らせることになって、主犯逃亡に繋がる可能性もあった
あの放送は買い物をしたXが主犯にチクらないという確信が必要で
それにはXが謝罪文を出したってだけでは不十分だと思う
たとえ実際にXが反省して謝罪文を出していたとしても、あんな放送で
自分の犯行がバレていると分かったなら、主犯の偽造犯に報告して自分も逃走する可能性も高かっただろうに
あの放送でXは心変わりすることは無いと判断する材料は奉太郎には無かった
つまり奉太郎の推論通りなら、Xは反省してたとしてもいざ間近に司直の手が及べば
変心するって可能性を警察は無視してあの校内放送を許してるってことになって
これはあり得ないんじゃねって思うんだね
出来るだけ短く書こうと思ったけど、やはり長文になってしまった。これを怖れてたんだけどねw
高校生活にありがちな要素から出来るだけ日常から外れた重大事件に繋げるってのが
この作品のポイントだと思うから、偽札事件のような重大事件に繋げたのは正しいと思うけど
その繋げ方にはやはり無理があると思うなあ
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:04:16.03 ID:NuWmUPvS0
- ここあたりあるものは
原作が何かの賞をとったんだよね
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:05:59.57 ID:+uZ2wKZw0
- >>835
日本推理作家協会賞(短編部門)にノミネートされたけど受賞はしてない。結局受賞作がなかった回。
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:06:16.83 ID:VePHd6zl0
- 推協賞の短編部門でノミネートされたってだけ
それだけでたいしたものではあるんだけど、受賞はしてない
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:07:23.34 ID:k+f7cnAj0
- >835
お話の発端が「行われた校内放送の異常さ」というお話であるにも関わらず
「(俺は教師上がりだが)あんな校内放送は聞いたことがない」とかの
キチガイじみたイチャモンつけられて賞は取れなかった
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:08:06.85 ID:7cUG588d0
- 謝罪文云々がなければよかったのに
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:08:18.18 ID:Hw3vXX+g0
- >>834
>>Xを通じて主犯に捜査当局の手が伸びてることを知らせることになって
主犯筋にXが 『偽札を使って謝罪文を書いた結果、警察に知られましたって』ってXが言うの?
テヘッて言って済むなら言うだろうね
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:08:50.60 ID:5GQFku1/0
- 確信がなければやらないという発想がよくわからない
尻尾がつかめそうなところから手を入れていってるだけだろ
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:09:58.84 ID:+uZ2wKZw0
- 「聞いたことはない」なんてイチャモンはつけてなかったはずだな。
「学校は権力の介入を嫌うものであり、現場であのような放送をすることはありえない」というようなことは言ってたが。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:10:50.08 ID:lhoGF2we0
- >>834
高校の来店がレアで、1万円札で支払うのがレアという店だから
客=Xの特徴が店主の印象に残っているのは想像に難くない
校内放送をしらばっくれても遅かれxが特定されるのは自明なので、
校内放送があった時点で、もうXは観念した状態じゃないかな
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:11:49.10 ID:Hw3vXX+g0
- >>843
>>校内放送をしらばっくれても遅かれxが特定されるのは自明なので、
>>校内放送があった時点で、もうXは観念した状態じゃないかな
そうだと思いますよ
指紋も残ってるだろうしな
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:11:50.23 ID:7Q/3uaPF0
- >>834
謝罪文出してる時点でXがそこまで犯罪グループに肩入れしてないのは明白では
可能性の問題としてはチクリもありうるけど捕まえられメリット考えればXから崩そうとするのは無理ないかと
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:12:26.85 ID:VIX5WJIa0
- 評価が高いって話を聞きつけると必ず批判しに来る輩は出る
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:13:41.27 ID:k+f7cnAj0
- >842
同じようなもんでしょ、いちゃもんはいちゃもんだ
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:13:49.56 ID:iEXITKa+0
- 「理屈と膏薬はどこにでもくっつく」を実践したわけだから
こじつけ臭くなってるのは当然ともいえる
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:15:36.40 ID:7cUG588d0
- 校内放送があったから観念した、というなら
謝罪文を出してようが出してまいが関係ない
そうなると
「校内放送で『心当たりのある者』という言い方をきいた犯人はシメシメばれてないと思うだけ」
というホータローの論そのものが崩れてしまう。
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:17:03.79 ID:+uZ2wKZw0
- >>847
「自分がこれまで聞いたことがないからおかしい」なら立派なイチャモンだけど、
「教育現場のあり方として、あのような放送をすることはありえないと経験から考える」のはイチャモンじゃないだろ。
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:18:25.18 ID:Hw3vXX+g0
- >>849
>>「校内放送で『心当たりのある者』という言い方をきいた犯人はシメシメばれてないと思うだけ」
そこからXは罪を悔いているって話になって謝罪文ってなったんだけど
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:19:48.41 ID:5GQFku1/0
- 奉太郎自身もまさか当たってるとは思ってない代物だし
何にでも理屈をつけれるをやってみるためだし多少の強引さは承知のうえだろう
明らかな矛盾とかはなかったと思うけど
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:20:10.39 ID:+H0XUqIQ0
- >>840
紙幣偽造のような重大犯罪を謝罪文程度で許されると思ってるヤツなら
謝ったのに警察に通報されたと逆恨みして
本人も逃走しつつ主犯にチクるって可能性もあるだろうと思う
奉太郎の推論ではその可能性は無いと警察が判断してるのが不自然だねって話
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:20:12.14 ID:KLQdPuNxO
- 昨日の面倒くさい人がまた来てるのかコレ?
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:21:01.36 ID:7cUG588d0
- とにかく信者というのは
「なにかもがいい」ということにしなければ気が済まないらしい
推論の飛躍に疑問を持つのは「アンチ」
賞を取れなかったのは「審査員のせい」
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:21:21.83 ID:7Q/3uaPF0
- >>834
Xが偽造したわけじゃねえよ
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:23:02.38 ID:Hw3vXX+g0
- >>853
>>本人も逃走しつつ主犯にチクるって可能性もあるだろうと思う
ないからw
高校生が逃走してどうやって生活するんだよ
しかも主犯格にそんなこと言ったら 消 さ れ る 可能性だってある
俺がXだったら謝罪文は書かずに知らない顔してるけどXは書いた
そこから事件は動いたで済む話だと思うけど?
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:25:05.55 ID:5GQFku1/0
- >>853
そもそも謝罪文を送るという行為自体が犯罪集団への裏切りで一種の密告なんだが
その挙句にあの放送で逃亡しだすほうが遥かに不自然だしw
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:25:30.73 ID:7cUG588d0
- >>851
もうこのスレでも何度も言われてるけどそこが一番おかしい
「Xは罪を悔いているけど警察のやっかいにはなりたくない」
という前提で進めた推論なのに、
「放送すれば出てくる」という結論がおかしいだろうという話
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:36.03 ID:eLK+zHsU0
- つーか、「謝罪文を書いた→罪を悔いている→呼び出しにも応じるはずだ」と言うのがあまりにも安直なんだよw
俺は謝罪文なんて無いと思うけど、仮にあったとしても呼び出しに応じる可能性は低いと思うね。警察沙汰にされ
ないために金を返したのに、それを届けたのはある意味裏切りだしな。老人から金をだまし取るのは心が痛むけど、
警察に協力する義理は無いと思うのもいるだろうし
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:49.43 ID:BZFazDpH0
- どうでもいいけどカギカッコ多用するの自分に酔ってるみたいで気持ち悪いからやめて
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:58.37 ID:7Q/3uaPF0
- >>853
状況から見てXを探すメリットのほうがずっと大きいだろ
チクって逃げるから捜査しないなんてほうが百倍不自然
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:26:58.61 ID:VIX5WJIa0
- ホータローって放送すれば出てくるとか言ったっけ
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:28:11.98 ID:m/fVP2wF0
- そもそもこじ付けで言った事が当たってしまったというのが今回の話だから
ほうたろうが言ってることが無理があるというのは違うだろ
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:29:07.71 ID:5GQFku1/0
- Xが出てくるという確信がなければ放送しないってことはない
出てくる可能性に賭けて放送したってだけだろ
ゼロイチでしか判断できない奴いるな
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:30:01.64 ID:cqxcfZrb0
- >>859
×このスレで何度も言われてるけど
○昨日から俺が何度も言ってるけど
じゃね?
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:30:10.29 ID:Hw3vXX+g0
- >>859
>>「Xは罪を悔いているけど警察のやっかいにはなりたくない」
>>という前提で進めた推論なのに、
>>「放送すれば出てくる」という結論がおかしいだろうという話
偽札使用の罪が謝罪文と賠償で終わると思っていた世間知らずの高校生が居たって俺は思うけど
そのへんどうなの?
実際この氷菓本スレも居たよ
逮捕されないだの補導で済むだのと言う世間知らずがな
参考↓
626 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 20:56:23.08 ID:LSHxch+C0 [4/21]
>>618
未成年であること
弁済が済んでいること
ほーたろーの言った通りなら情状酌量の余地が多分にある
今回は注意だけで終わるレベルだと思うよ
大人がやったら逮捕だがな
仮定の話なんで、こんなこと議論しても仕方ないが
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:30:30.51 ID:eLK+zHsU0
- >>864
無理がある推論をするということは、結局は推論の能力が無いからだろう。
奉太郎的には無理を指摘してもらった方がありがたがるかもなw
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:30:34.59 ID:VIX5WJIa0
- 放送じゃ犯人は出てこないと思ったのはホータローで
放送で犯人が出てくるだろうと思ってるのは教頭じゃないの?
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:31:21.95 ID:+H0XUqIQ0
- >>857>>858
Xは大人しく出頭する可能性は高いかもしれないが
変心して主犯にチクる可能性も多少はあっただろうって話だよ
奉太郎の推論では、後者の可能性は全く無いとされているのが無理筋だねって事
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:31:33.80 ID:YsqGsCtw0
- >>838
ちゃんと批評を読めよw
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:32:52.06 ID:NDyuJE8D0
- 奉太郎はゲームだとわかっててわざと論理を飛躍させたんだろ
そしたらえるが食らい付いてきて
共同作業に夢中になって最後までたどり着いて翌朝ああなったと
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:33:06.90 ID:7cUG588d0
- >>865
アニメでは、普通犯人は出てこないのになぜ放送したのか→それは犯人が謝罪文を書いたからだ!
となってるけど?
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:33:20.42 ID:5GQFku1/0
- >>870
>奉太郎の推論では、後者の可能性は全く無いとされているのが無理筋だねって事
奉太郎はそんな話してないんだが…
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:33:22.87 ID:Hw3vXX+g0
- >>870
@高校生が逃走してどうやって生活するんだよ
A主犯格にそんなこと言ったら 消 さ れ る 可能性だってある
お前がXだとこうは考えないんだけど俺なら考えるけど?
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:33:50.20 ID:7cUG588d0
- >>866
放送直後から言われてるだろw
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:35:41.30 ID:VIX5WJIa0
- 何かお前らの論点がそれぞれ違うような気がする
気がする程度しか言えないが、同じことについて話し合ってるような気がしない
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:36:42.17 ID:L1Wfu5lGO
- >>865
>ゼロイチでしか判断できない奴いるな
確かに
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:36:44.40 ID:7Q/3uaPF0
- >>853
すでに新聞に出てるように贋札の事件は知られてて捜査されてるのも周知なんだが
チクられたからって警察に不利益はないし出てくれば大助かりなんだけど
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:38:21.56 ID:KLQdPuNxO
- 勝手に疑問視するのはいいけど連投が執拗すぎる
荒らしみたいになってるぞ
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:43:03.51 ID:eLK+zHsU0
- >>880
信者の方がレスの密度は多いと思うがなw
信者以外禁止ではないのだから、疑問を呈して議論するのはアラシでも何でもないだろ
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:44:35.87 ID:+H0XUqIQ0
- Xは合理的な行動するはずって前提が成立しないだろうって話なんだけどね
ミステリの約束事としては犯人は合理的に振る舞わなくてはアンフェアになるけど
奉太郎の推論はそういうミステリ時空でのみ通用する推論だろうと思う
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:45:00.57 ID:Hw3vXX+g0
- 実際、奉太郎の考えどうりの展開になってる
瓢箪から駒って言ってるのがあるから
だが奉太郎は自分の推理がすべて当たってるとは思って推理してるわけでない
今回は理屈と膏薬は〜でやってたゲーム
そして
@可能性のある事を並べていく
Aえるとの会話で可能性のないのを排除していく
その分析結果が真実に近付く
実際は情報量や間違った情報で真実をとらえにくいがな
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:45:19.84 ID:BZFazDpH0
- アニメ評論家気取るならせめて九マイル読んでからにして
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:46:23.94 ID:ozkVqkWK0
- ところで生徒Xが謝罪文を書いたことも新聞に載ってたの?
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:47:34.57 ID:7Q/3uaPF0
- >>882
誰もそんな前提立ててませんけど
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:49:58.61 ID:Hw3vXX+g0
- >>885
書いたとしても新聞には載らないだろうね
書いた可能性があるだけ
書いてない可能性もある
文房具屋の主人が独自に偽札に気づいて警察に高校生が使ったって言っただけなのかも知れない
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:50:21.83 ID:sEhBIYIR0
- 逐一真実かどうか確認しながら推し進めるんじゃなくて
推論に推論を重ねながら且つ千反田に納得するような結論を出すのが目的なんだろ
なら全て確率的に高いもの選んでいくのがベストじゃないじゃん
90% 10%の枝分かれ→80% 20%の枝分かれ→70% 20% 10%の枝分かれ→80% 20%の枝分かれ→……
こう進んで全て確率の高い方を選んだ結果 最後の枝分かれで20%×5みたいな 等確率の枝分かれ
が生じたらそれこそ千反田は納得しないし面倒臭い どこかで確率が低いのを選ぶ だがこれは最終的に一つに収束するような一直線の変化となる こういうのを選んだじゃないのか
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:53:00.55 ID:7cUG588d0
- べつに真実かどうかなんて話じゃなくて
推論そのものに矛盾があるだろという話
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:55:08.17 ID:cqxcfZrb0
- 以前このスレ荒らしてた
持論が絶対でそれに沿わないなら本編すら駄作と断ずる奴
と似た空気を感じるな
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:55:14.77 ID:7l57uNTA0
- 今年のアニメ賞は氷菓が結構もらえそう
脚本賞とか主演男優賞とか
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:56:51.22 ID:Hw3vXX+g0
- >>889
そりゃ推論に万人が納得するわけがないけどさ
君の言う矛盾ってなに?
奉太郎の推論に矛盾があるって言うなら指摘したうえで
その可能性を越える仮説を書いてみてくれる?
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:57:29.49 ID:KLQdPuNxO
- >>891
受賞できるかどうかは分からないけど
とりあえずクリエイターからの評価は良さげな感じだね
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:58:11.81 ID:sEhBIYIR0
- 主演男優賞ってなに? 誰が貰うんだ?
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:59:14.06 ID:oDeP7EId0
- チョコボールさんが貰うんじゃないかな
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 12:59:26.21 ID:m/fVP2wF0
- 闇に食われろ!じゃね?w
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:00:26.30 ID:7cUG588d0
- >>892
おまえいい加減にしろよw
矛盾についてはさっきから言ってるだろ
IDで抽出してレス見て、反論あるならどうぞ
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:03:06.66 ID:HTB6NHR/0
- ココロコネクトの炎上やばすぎだろ
氷菓の中の人たちはあんなクズじゃないよね・・・?
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:03:16.81 ID:+y4gwXlr0
- 推理ゲームをしようって言って、たまたま当たっちゃったってだけの話で必死だな
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:04:02.29 ID:Hw3vXX+g0
- >>897
お前の言う矛盾点が分らないから聞いてるんだけど?
どこにどんな矛盾があるの?
奉太郎は可能性の高い事を並べてるだけなわけ
その可能性の高いことで矛盾があるんだろ?
その矛盾を書いた上でそれを越える可能性を¥の高い仮説を書いてこそ納得するんだけど?
書いてみて
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:04:38.48 ID:HTB6NHR/0
- >>780
ありがと
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:05:28.66 ID:7Q/3uaPF0
- まず奉太郎は放送すれば必ずXが現れるなんて言ってないのを理解してるのかな
それすらわからないで騒がれてもな
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:06:19.80 ID:BZFazDpH0
- この子教頭が奇妙な放送をしたのは偽札事件のためにやってきた警察に慌てていたからって所までがゲームにより作り上げた推論で
それ以降はただのオチなのにごっちゃにしてるだけじゃん
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:06:27.46 ID:9P1QSyzv0
- 米澤穂信には何故か痛い信者が付いてるから必死に擁護されてるけど
ミステリー作家としてはぶっちゃけ3流レベルだからな
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:07:53.97 ID:u9942fHJO
- 正直推理とかどうでもいいんではやく押し倒してください
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:08:41.77 ID:5GQFku1/0
- 何をもって三流としたのかは知らんが、この原作者はそこそこ売れてるし
このミス作家別投票では1位とったりもしてるよ
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:08:47.24 ID:7cUG588d0
- >>900
>>859
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:12:48.91 ID:XvtYa9xr0
- >906
相手にすんなって
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:13:29.31 ID:Hw3vXX+g0
- >>907
>>「放送すれば出てくる」という結論がおかしいだろうという話
これ?
出てくるって結論でなく
悔いてる可能性があって出てくる可能性が高いって事で 放 送 し た
と奉太郎は考えたと俺は思うんだけど
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:15:49.10 ID:+H0XUqIQ0
- >>886
そんな前提は無いというなら、奉太郎の推論に関して話すことはなくなるね
それなら奉太郎の語ってる内容はミステリ的にはまるで意味のない戯言で
えるとイチャイチャするだけの回ってことだからな
元ネタ的に言っても、たまたまミステリ時空でのゲームが実際の事件と一致したって話だけど
そのゲームもミステリ的な約束事が暗黙のうちに含まれてるからこそ
意味のあるゲームになってるんだと思ってるんだけどねえ
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:18:07.41 ID:7Q/3uaPF0
- >>882
意味不明なので具体的に
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:18:48.40 ID:7Q/3uaPF0
- >>910だった
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:20:47.23 ID:YsqGsCtw0
- >>906
モスキートノベルを書いてるヤツは三流じゃね
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:22:35.49 ID:7cUG588d0
- >>909
「悔いてる可能性があって放送すれば出てくる可能性が高い」というなら
それはホータロー自身が「それじゃ自首すれば終わりだ」と否定してる
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:25:51.29 ID:Hw3vXX+g0
- >>914
お前はそこからちゃんと見てる?
そこから謝罪文って事になってXが悔いている、放送で出てくる可能性があるから放送したってなってるんだけど?
もう一回見直したほうがいいぜ
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:27:16.40 ID:KLQdPuNxO
- >>859はXの気持ちと教頭の思惑を一緒くたにしてるから矛盾を感じるんだ
Xは罪悪感と保身から謝罪文を書いた
一方教頭はXが名乗り出ることに期待して放送した
この二者はそれぞれ別の視点を持ってることを認識しないと
Xが罪悪感と保身の間で揺れた結果、名乗り出て偽札元が検挙されたのか
Xは名乗り出ず、しかし別ルートからの捜査で検挙されたのかは不明
ただ結果的に奉太郎の推理は瓢箪から駒だった
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:28:44.74 ID:5GQFku1/0
- 悔いてるけど警察には『できれば』厄介になりたくないから謝罪文から高校名を秘した
しかし警察は高校を特定してきている(たぶんある程度の特徴も)
自分の周囲まで警察が来ていると感じれば出てくる『かもしれない』
こんなくらいじゃね?
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:30:49.86 ID:YsqGsCtw0
- >>916
教頭や警察が、Xが匿名を選んだ動機付けを無視して行動するというシナリオがおかしいだろ。
また、名乗り出る代わりにとる行動が無謀な逃走、自暴自棄、自殺などの可能性を考えないと言う前提で、
ボンクラ高校生のオレキが妄想するだけなら良いが、作者がそれを「真実」にしてしまってはいけない。
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:32:12.17 ID:ew0pbVEn0
- どこにも真実だと書いてないわけだが
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:32:48.67 ID:+H0XUqIQ0
- >>912
例えば教頭が校内放送をしたこととか放送を2回言わなかったこととかも
たまたまじゃなく合理的な意味づけをしてただろ
それと同様に奉太郎はXの行動も合理的に説明可能として推論してた
そういう前提がないとするなら、そもそも奉太郎のえるのゲーム自体が成立しないって事
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:33:08.02 ID:YsqGsCtw0
- >>919
メクラカ
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:33:28.75 ID:Hw3vXX+g0
- >>916
これ正解
>>917
そんな感じ
Xの考え
警察の考え
教頭の考え(放送の内容)
文房具屋の主人の行動
すべて書いて可能性の高いのを残し、ないのを排除した結果、奉太郎の推論が
ほぼ当たっていたってのが今回の話
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:39:29.55 ID:KLQdPuNxO
- >>918
匿名を選んだと同時に、良心に苛まれての行動というところがポイントなんだろ
要は良心に訴えてるわけ
あとやたら煽るようなレスはやめよう
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:39:40.26 ID:m/fVP2wF0
- 議論したいだけなんだろw
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:40:12.53 ID:7cUG588d0
- >>915
だからそこからめちゃくちゃになってるんだよ
「あの放送を聴いて素直に出頭するとすればどんな状況だ」
「罪を悔いていればとか・・・いや、それなら自首して終わりだ」
その後、昨日のことを日付で言うのはおかしい、文書を読んだはずだとなって
Xは罪を悔いて謝罪文を書いてそれを弘文堂が警察に持ち込み
警察が高校へ行って教頭が呼び出したんじゃないかとなったわけ
ここでチタンダが
Xは罪を悔いているけど警察のやっかいにはなりたくないはずと指摘してホータローも同意してるよね?
なのになぜ、放送すれば自らXが出てくる、となるのかってこと
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:41:13.90 ID:2jMs9NnO0
- えるたそと推理したいもしくはされたい
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:42:59.93 ID:YBEFGRhH0
- 奉太郎が推理した後、偽札の犯人が捕まったという記事が出ただけで、奉太郎の推理通りかは不明
奉太郎の推理通りでXが校内放送に従って自首(というのも変だが)したのかもしれないし、別のルートから捕まったのかもしれない
そもそも、あの校内放送が本当に偽札事件と関連があったのかということさえ実のところ分からない
ただ、あまりにタイミング良く犯人が捕まったので、「瓢箪から駒」=「適当に推理したのに、本当に合ってたのか?」と奉太郎は思ったというだけの話
奉太郎の推理力パネェとするか、奉太郎の妄想乙とするかは視聴者次第ってことだろう
まぁ、物語の流れ的には前者だと思うけど、これがアニメだということを忘れてそんなことありえないとか言い出す人は後者だと思えばいいんじゃない?
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:43:04.20 ID:Hw3vXX+g0
- >>925
あのな、放送すれば出てくるじゃなく可能性が高いから放送したって路解してる?
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:44:52.13 ID:m/fVP2wF0
- まあ、オカシイと思うなら見直せばいいんじゃyないの?
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:47:51.22 ID:drUhPPOV0
- おっとアマゾンのBD在庫復活してる
在庫切れになるとは思わんかったわ・・・
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:49:42.05 ID:82g4IqFo0
- 罪を悔いてるけど警察はなるべく遠慮したいから自分の情報を隠して謝罪文
でも警察が高校まで特定して来ちゃった
だから出てくる可能性ありってなところか
まあたぶん教頭はそこまで考えてないけど
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:49:49.46 ID:cqxcfZrb0
- >>925は実はとても熱心な視聴者、ファンなんじゃないかと思い始めた
アンチなんじゃないかとちょっと疑ってたスマン
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:50:20.91 ID:VePHd6zl0
- ※作品におかしな点があった時
良いオタク : 多少強引でも矛盾しない解釈を捻り出す 捻り出せなかった時は、自分の能力不足を反省する
悪いオタク : この作品は矛盾してる! 作者はクソだ! と叫ぶ
非オタク : 気付かない
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:51:01.52 ID:7cUG588d0
- >>916
言いたいことはとてもよくわかるけどホータローの論では、
なぜあんな放送をしたのか→教頭は犯人が出てくると思ったから
→なぜそう思ったかというと犯人は謝罪文を書いていたから
ところがその前に、犯人は謝罪文を書いたけど警察のやっかいにはなりたくないはずとなってる。
これはチタンダもホータローも言ってることであって普通の感覚でしょう。なのになぜ教頭は?となるわけ
じつは教頭はそこまで気が回らずちょっとバカで、謝罪文=出頭すると考えたのだ、
というならムリヤリ辻褄は合うけど、なんだかねえ。
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:51:02.88 ID:kuroGcK60
- 見直すごとに壁が破壊されるアニメ
万里の長城くらいの壁が必要と思われる
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:51:20.96 ID:YsqGsCtw0
- >>923
>良心に苛まれての行動というところがポイントなんだろ
それを前提にして行動するなら、氏名不詳で職員室に呼び出しなんて無謀な行動はつじつまが合わないだろw
「でもしたんだ!」ってのが作者が作った「真実」
モスキート作家だからな。
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:55:19.30 ID:XvtYa9xr0
- 屋上に屋を架け続けて意味あるんですか?by える
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:55:33.46 ID:UGw8vaSm0
- ※作品におかしな点があった時
良く訓練された信者 : 多少強引でも矛盾しない解釈を捻り出す 捻り出せなかった時は、自分の能力不足を反省する
一般的なアニオタ : この作品は矛盾してる! 作者はクソだ! と叫ぶ
非オタク : 気付かない
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:56:06.19 ID:Hw3vXX+g0
- >>934
×なぜあんな放送をしたのか→教頭は犯人が出てくると思ったから
○なぜあんな放送をしたのか→教頭は警察からの要請と犯人の行動状況から生徒Xが悔いてると感じている可能性大の為、出頭する可能性があると思った
最低限理解し途方がいいぞお前
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:58:01.27 ID:ew0pbVEn0
- >>936
だからその真実だってのはどこから来てるんだ
新聞には偽札事件で暴力団関係者が捕まったって情報しかないのだが
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:58:04.05 ID:82g4IqFo0
- もともと罪の意識が強いんだから一旦警察を避けて店に謝罪という道を選んでも
警察が自分を探して近くまで来てると知れば出頭の可能性はあるとの判断は変じゃないでしょ
強引さはあるけど矛盾というほどか?
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:00:58.28 ID:go2ki8Jd0
- 盛り上がってんな、おまいらww
そんなことより、奉太郎の読んでた新聞記事の内容を推理してくれよ
既報の偽札事件についての続報だぞ?
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:01:28.68 ID:Hax8qeTj0
- 学校突き止められた時点で、匿名にまぎれようにも、
文房具店主に首実検されたら一発だしねえ。
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:01:40.43 ID:Hw3vXX+g0
- >>942
大元が捕まったら終わりだと思う
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:02:12.19 ID:7cUG588d0
- 念のため言っておくけど推論に矛盾があっても氷菓はいいアニメだと思ってるし登場人物も魅力的
むしろ、こういう推論やストーリーの矛盾について議論できる数少ないアニメと思うけどね
少しでも異を唱えるとアンチだというのはどうかと思うな
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:02:31.72 ID:c5m+6Gid0
-
ワンピースが売上げ1位の時点でお前らクズ作品ファンは勝ち目なんかねーんだよwww
ワンピース様だけが天下人なんだよ
うはwアンチざまああああああwwwwwwwwww
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:03:45.48 ID:7cUG588d0
- >>939
おまえいい加減うざい
作品中で表現されていないことまで補完するんじゃないよ・・・ったく
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:05:35.60 ID:pthPZIJH0
- コナンか金田一でも観てろってな
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:05:40.80 ID:YsqGsCtw0
- >>941
警察や教員が、生徒が違う行動を取る可能性を考慮しないで行動したと言う前提がおかしい。
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:06:17.42 ID:NIYLmX6r0
- >>941
全然矛盾じゃないんだよな
〜の可能性があるからおかしい!みたいに
言われてもそんなこと言い続けてたら話が全く進まないしな
放送っていう既に起きたことへの推論だから
当初の目的と考えても奉太郎の話の進め方も変じゃない
えるもそういうこと分かっててここ住民みたいな否定はしなかったんだろ
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:06:35.66 ID:BZFazDpH0
- >>947
無意識に自分の思い込みで現実塗り替えるとか病気じゃないの
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:07:03.39 ID:Hw3vXX+g0
- >>947
お前は警察がやってきた時の教頭の心理がまったく分ってないから
矛盾だのじつは教頭はそこまで気が回らずちょっとバカで、謝罪文=出頭すると考えたのだだの言ってる御馬鹿さんなのだよ
教頭の立場で物事を考えた事さえないだろ
だから放送=出頭なんて短絡的な考えに至って散々反論されるんだよ
理解しろ御馬鹿さん
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:08:10.79 ID:go2ki8Jd0
- >>950
次スレよろしくです
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:08:53.31 ID:82g4IqFo0
- 重要なのはXは罪を感じてることと謝罪文に自分のことを書かないことで高校が知られることはないと考えたこと
後者は文房具屋からの情報提供で崩れた
この前提変化が自首を促すかもしれないと教頭が思ってもいいでしょ
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:09:29.84 ID:cqxcfZrb0
- >>945
つ>>932
ま、俺は君の言う矛盾を特に矛盾とは思わないけどね
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:09:30.82 ID:7cUG588d0
- 可能性を言えば、べつに謝罪文なんて無くたって
放送すれば出てくる可能性はあるわけで
なぜ放送したのか、というホータローの考察自体無意味になる
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:11:52.64 ID:82g4IqFo0
- >>949
違う行動をとる可能性を考慮しなかったなどという話はない
違う行動をとるかもしれないし素直に顔を出すかもしれない
だから放送した、それだけ
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:13:48.64 ID:7cUG588d0
- >>952
おまえ妄想もいい加減にしろよw
警察がやってきた時の教頭の心理がなんなんだよ
そんなこといつホータローが考察したんだ?
勝手に妄想膨らまして無理矢理な擁護してるだけじゃねえかw
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:17:17.25 ID:Hw3vXX+g0
- >>958
>>そんなこといつホータローが考察したんだ?
は? 俺が奉太郎の話なんかしてないよ
お前が教頭の心理を理解してないから放送=出頭なんて短絡的な考えに至って
しかも矛盾してるなんて言い出す愚か者だと言ってるんだけど?
>>警察がやってきた時の教頭の心理がなんなんだよ
これが元なんだよ
理解してないから放送=出頭なんて短絡的な考えに縛られる
わからない?
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:18:19.78 ID:yuXKNllf0
- えるの反応を見てXに罪の意識があるという前提で推論を組み立てているんだから強引に感じるのは仕様がない
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:19:33.02 ID:2jMs9NnO0
- 最近原作少し読んで気付いたが、ホータローって書く人は原作読んでる人多いかもね
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:21:03.70 ID:6gNUasLB0
- まあ作家や脚本より頭良い奴が考えた推論ならそうなるだろうけどな
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:22:36.45 ID:7cUG588d0
- >>959
おまえ、ほんと馬鹿なw
頭悪すぎるだろ
実際の教頭がどうこうじゃなくて、ホータローがそう考えたという話をしてるわけ
この劇はすべてホータローの推論だけで成り立っているのであって
その推論がどうなのか、って話をしてるんだよ
実際の教頭がどういう心理でどう行動したとか、まったく関係ないんだよ
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:24:16.34 ID:go2ki8Jd0
- >>944
偽札事件は既にニュースになってたわけで、
首謀者が捕まったとなれば、逮捕までの経緯も記事には必要になるでしょ?
タイミング的に、生徒Xへの聴取が逮捕の決め手になったと仮定すれば、
未成年の生徒Xの個人が特定されない範囲で読者も納得させ、
奉太郎に「瓢箪から駒」と言わしめるような記事って、どんな内容なんだろう
「市内の商店で、市内の高校生がこの偽札を使用したことから発覚し〜、云々」
みたいな記事になるのかな?
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:26:17.13 ID:koT2LmN70
- チョコ事件でも致命的なミスがあるし
原作者の頭が弱いだけ
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:26:44.48 ID:eHV4RFPF0
- 謎の彼女Xだと奉太郎が現場に残された唾液を舐めて犯人を当ててる
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:27:26.83 ID:m/fVP2wF0
- 教頭が呼び出してた内容は偽札事件だったという事だけだよな
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:27:28.30 ID:Hw3vXX+g0
- >>963
>>実際の教頭がどういう心理でどう行動したとか、まったく関係ないんだよ
お前が各位の立場での心理や思惑での行動を考察、推理せず
ただ自己の推理のみで矛盾だの教頭が頭おかしいだのと喚いてる軽率な馬鹿だとわかった
残念な子だな
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:28:02.86 ID:NIYLmX6r0
- すまんスレ立て無理だった
代行頼む
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:32:31.71 ID:7cUG588d0
- >>968
おまえほんとトホホなやつだなあ、ったくw
ホータローの推論ってどうなのという話だってば・・・
ま、言ってもムダか・・・w
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:33:07.81 ID:yf7P5SLu0
- たとえBlu-ray4巻の簡単な購入資金の作り方は今日の阪口大助章典新潟記念で
◎マイネイサベル ○トウカイパラダイス ×スマートシルエット △タッチミーノット △セイクリッドバレー △コスモネモシン(馬単BOX)
でちょい波乱を楽勝で超簡単なので、伊藤P、どうかお願いです!
Blu-ray版の特典映像として供恵お姉さん(顔あり・○首あり)のシャワーシーンを収録して下さい!このとおりです・・・_ト ̄|○
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:33:28.83 ID:IAYWXAOF0
- 次スレ立ててくる
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:35:21.90 ID:Hw3vXX+g0
- >>970
おまえ周囲から何も知らんのに断定するなとか決め付けるなとか状況を理解してないとか言われてる&思われてるから
気をつけたほうがいいぞ
空気読んだ行動を心がけたまえ
俺からは以上だ
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:36:57.50 ID:IAYWXAOF0
- ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´-△-`| \ / |´・ω・`| \ <次スレですよ折木さん!
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
【古典部シリーズ】氷菓 第百三十号
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1346564115/
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:37:41.82 ID:k+f7cnAj0
- >974
スレたて乙!
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:38:47.02 ID:2jMs9NnO0
- >>974
乙〜〜〜
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:39:34.39 ID:Hw3vXX+g0
- >>974
おつ
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:39:48.56 ID:7cUG588d0
- >>973
おまえww
ま、いいけど
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:42:58.36 ID:Hw3vXX+g0
- >>978
なに?
反論有るなら草なんか生やさず理論的にお願いしますわ
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:45:48.74 ID:go2ki8Jd0
- >>974
乙ばきゅーん☆
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:46:44.97 ID:+H0XUqIQ0
- 放送はXの犯罪発覚を匂わせるものである→Xは逃げようとはせずに出頭するはずと警察は判断してる
この矢印を繋ぐものとして奉太郎は、Xは罪を悔いているという要素を持ち込み
更に具体的な日付けを述べたことから謝罪文があると推論した
ここにギャップがあると思うんだよね
微罪ならやり過ごすけど偽札事件のような重罪なら引っ掛かってしまう
今議論になってるのは、ここに引っ掛かるかどうかの問題だな
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:47:10.65 ID:NfCRTSoEP
- >>974
高速職人乙
>>971
阪口大助www
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:50:44.68 ID:BZFazDpH0
- 自分の思い込みを好きなだけ披露して反論はすべて無視して勝利宣言とか夏はもう終わりだぞ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:51:23.63 ID:VSESWxKu0
- 横から一言
ほうたるの推論では「Xは犯罪グループではない(犯罪グループはYより上のどこか)」
ここを押さえとか無いからいつも議論がおかしくなってると思うよ
Xの犯罪(偽札使用)とYより上の犯罪グループの犯罪(偽札作成と流通)は別件だから
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:53:50.04 ID:Hw3vXX+g0
- >>984
>>Xの犯罪(偽札使用)とYより上の犯罪グループの犯罪(偽札作成と流通)は別件だから
理解してますよ
これ俺のカキコだから↓
628 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 20:57:51.15 ID:cu+zGB7f0 [7/13]
>>626
収得後知情行使等罪で逮捕されます
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 14:55:12.30 ID:7cUG588d0
- >>979
お願いされても、おまえ頭悪すぎてなに言ってもムダに感じる
ここでいう教頭とはホータローの推論に出てくる教頭であって
実際の教頭とは何の関係もないことすら分からないのでしょ?
昆虫並みの脳みそなんだねえ・・・
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:01:07.88 ID:VSESWxKu0
- >>985
推論通り警察が来たとしたらYの犯罪についての捜査で、Xのことはぶっちゃけどうでもいいってことは理解してる?
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:01:14.58 ID:Hw3vXX+g0
- >>986
>>教頭とはホータローの推論に出てくる教頭であって
>>実際の教頭とは何の関係もないことすら分からないのでしょ?
奉太郎は少なくとも教頭の立場に立って考察推論して可能性の高い推論を展開している
ところがお前はどうか? 教頭の立場なんか関係ないと>>963で書く始末
そんな視野の狭いお前程度が奉太郎の推理と考察を矛盾してるといったところで
ただ自己の推理のみで喚いてる軽率な馬鹿だと反論されるのがまだ分らないの?
残念な子を通りこして可哀相な子にランクUPしてるよ君
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:01:24.01 ID:XvtYa9xr0
- >>986
相手が話の通じないキチガイであるとわかっていて
相手するのは無駄ではなかったのですか?by える
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:01:32.26 ID:NIYLmX6r0
- 結局これって何の話で盛り上がってるの?
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:01:54.10 ID:2T7hYqAz0
- 例えば本当に警察に厄介になりたくなくて謝罪文を出したとして
放送がかかる>やっぱり許されなかったか潔く職員室に行こう
ってなっても別に不自然じゃないよね
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:02:21.74 ID:Hw3vXX+g0
- >>987
>>Xのことはぶっちゃけどうでもいいってことは理解してる?
Xはこんな大事にならないと思い込んでたんじゃないかなって思ってるけど
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:04:19.91 ID:7cUG588d0
- >>989
そだね
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:05:38.08 ID:IOQU1xwd0
- >>1000ならえるたそNTR
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:06:55.85 ID:Hw3vXX+g0
- >>987
ああ、ちょっと勘違いしたわ
警察はXの事を重要な参考人であってXのことはぶっちゃけどうでもいいなんて思っていない
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:08:28.56 ID:w0AxBv7+0
- 放課後の部室でえるたそと二人きりだってんのに・・・
推理ごっこしてましただー?笑
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:09:14.12 ID:WPR29PTY0
- 一話から十九話までの伏線とかが見えないんだけど
まるで何も無いかのようだ
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:10:09.24 ID:go2ki8Jd0
- >>996
そこは普通、お医者さんごっこだろ!
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:10:18.07 ID:2T7hYqAz0
- >>997
もう少し具体的に頼む
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 15:11:39.70 ID:IOQU1xwd0
- >>1000ならほうたる脱省エネ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★