■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
織田信奈の野望 11
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:15:24.04 ID:6sNuuzQF0
- 【サル、わたしと一緒に天下布武よ!】
――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。ネタバレ禁止・原作の話題は原作スレで。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――
★TV放映/WEB配信日程 平成24年7月より放送開始
・テレビ東京 (TX) 毎週日曜日 25:05〜 7/8〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 08:30〜/20:30〜 7/9〜
毎週木曜日 14:30〜/25:30〜
・テレビ愛知 (TVA) 毎週火曜日 26:30〜 7/10〜
・テレビ大阪 (TVO) 毎週土曜日 26:05〜 7/14〜
・ニコニコ動画(ニコニコ動画) 毎週月曜日 24:30〜 7/14〜:http://ch.nicovideo.jp/channel/odanobuna
★関連URL
・番組公式サイト:http://odanobuna.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_odanobuna
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/nobuna
・GA文庫特設サイト:http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/nobuna/
★前スレ
織田信奈の野望 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1342977220/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:16:12.13 ID:6sNuuzQF0
- ★スタッフ
・原作:春日みかげ(GA文庫 / ソフトバンククリエイティブ)
・キャラクター原案:みやま零
・監督:熊澤祐嗣
・総作画監督:宮前真一
・シリーズ構成/脚本:鈴木雅詞
・キャラクターデザイン/総作画監督:高品有桂
・サブキャラクターデザイン:吉川真一
・美術監督:小田理恵
・色彩設定:大野春恵
・音楽:高梨康治
・音楽制作:ポニーキャニオン
・音響監督:本山哲
・アニメーション制作:Studio五組×マッドハウス
★キャスト
・織田信奈:伊藤かな恵 ・相良良晴:江口拓也 .・前田犬千代:福圓美里
・柴田勝家:生天目仁美 ・丹羽長秀:松嵜麗 ..・蜂須賀五右衛門:金田朋子
・ねね:北方奈月 .・明智光秀:矢作紗友里 ・竹中半兵衛:小倉唯
・今川義元:能登麻美子 ・松平元康:三森すずこ .・斎藤道三:麦人
・服部半蔵:櫻井孝宏 ..・織田信勝:加藤英美里 ・斎藤義龍:梁田清之
★商品情報
☆音楽CD
・オープニングテーマ『Link』歌:愛美 発売日…平成24年7月18日
・エンディングテーマ『ヒカリ』歌:みずたまきの 発売日…平成24年7月18日
☆書籍
・織田信奈の野望 『GA文庫』第1〜8巻発売中 第9巻 発売日…平成24年7月17日
・織田信奈の野望(漫画)『角川書店』 第1巻発売中 月刊コンプエースにて連載中
・織田信奈の野望 ひめさまといっしょ(漫画)第1巻発売中 月刊デジタルコミック誌 エイジプレミアムにて配信中
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:16:55.54 ID:6sNuuzQF0
- ★原作スレ
【織田信奈の野望】春日みかげ10【姫狐の召使い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342488983/
★ネタバレスレ
織田信奈の野望 ネタバレスレ part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1341798670/
★キャラスレ
【織田信奈の野望】織田信奈はデアルカわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341823039/
【織田信奈の野望】丹羽長秀を選んだあなたは空気が読めてません。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342493247/
【織田信奈の野望】柴田勝家は甲冑の下からでも揺れる巨乳かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342581262/
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:20:31.16 ID:4Vau6j0r0
- ED,ヘタじゃね?
曲はそこそこいい感じなのに、素人のカラオケみたいだぞ
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:22:12.28 ID:/PaRFKpo0
- テンプレがまだ貼り終われてないな
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:24:21.75 ID:6sNuuzQF0
- 【織田信奈の野望】前田犬千代ちゃんは前髪ぱっつんかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342659015/
【織田信奈の野望】蜂須賀五右衛門ちゃんは30文字程度が限界かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342627199/
【織田信奈の野望】竹中半兵衛ちゃんはくすんくすんかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342621634/
【織田信奈の野望】織田信勝は金髪ショタかわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1342762813/
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:26:07.39 ID:Dp9ANQmq0
- しかしあれだな。歴史にそこそこ詳しくないと付いていけない部分あるわ。
俺は理系の人間なんで、戦国について知ってるのは、
本能寺のの変で明智光秀が裏切って織田を殺してその後秀吉が天下統一するという
たったこれだけの知識しかない件w
あとはペリーが黒船でやってきたくらいの事しか知らんw
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:27:46.26 ID:nczi/Qvg0
- >>7
わかるわかる
何でこんなもんアニメ化してんだろってみんな思ってるよ
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:28:05.96 ID:gDEX1cWX0
- >>7
わかるわ
知ってないとつまらんのかねえこれ
何か手っ取り早く史実を学べないけ
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:30:44.91 ID:/PaRFKpo0
- wiki見りゃ一発なのに
>>1おつ82点
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:30:51.24 ID:IAc/7beF0
- 無教養を理系とすり替えないでくれ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:36:28.11 ID:arKu84wq0
- こんなもんで教養とかほざくなよ
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:39:23.33 ID:N48gPn5L0
- まさかこれの原作を教養と言ってるわけじゃあるまいw
日本史を知ってることは教養と言って差し支えない
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:39:53.38 ID:DrDQh1EK0
- 勝家におっぱいアーマーを作ってあげたい
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:40:01.73 ID:4Vau6j0r0
- 主人公が、視聴者に史実の歴史を伝えるために、「たしか○○っていう歴史だったよな‥」とか考察する描写がなかったのが致命的
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:40:16.74 ID:B6Ii4Btu0
- 母国の歴史を知らないのは無教養の謗りを免れない
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:40:28.11 ID:5gSix4LPO
- >>7
他にも徳川光圀が諸国を漫遊したり、徳川吉宗が市中で暴れまわってたことくらい知ってるだろう
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:41:03.00 ID:qOBczdJR0
- 別にそんなこと考えなくても
ねねちゃんとか五右衛門ちゃんとか見てれば楽しいよ
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:41:44.77 ID:4Vau6j0r0
- どこからどこまでが、史実をなぞってるのかわからないんだよな‥
たとえば、最新話で、イカダで川を渡ってたのも、あれも実際に起きたことなのかただのどっかに行くための描写なのかわからん
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:42:05.90 ID:Q6sHUXmQ0
- こんな糞原作やら戦国時代オタなだけで教養とかホザくやつより
黒船なんてジョークを混ぜる>>7こそ
もっとも総合的に素晴らしい人間
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:42:11.79 ID:/PaRFKpo0
- まあでも多くの人間は桶狭間、長篠、本能寺くらいしか知らなくても無理はないと思うな
で今のところ史実知ってないと意味不明なとこなんてあったっけ?
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:42:12.07 ID:i4Nddqi90
- >>7
とりあえず、司馬遼の国盗り物語か新史太閤記どちらか読んでおけば楽しめるかも。
作者は、信長の野望+太閤立志伝+司馬史観の信長で出来てる感じがするからw
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:43:19.83 ID:Qm3ttEjC0
- 俺も理系学校だったけど文系科目が趣味走り過ぎてて浅くも知らないことはありえる
まあでも右翼よりは自国の歴史知ってる
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:43:36.76 ID:Q6sHUXmQ0
- 前スレうめろよ原作厨
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:46:48.54 ID:4Vau6j0r0
- アニメのスレで急に「右翼よりは〜」とか言い出す奴になんと言えばいいのか
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:48:13.56 ID:vS0AmEjjO
- 原作しらんけど、信奈が精神性的に弱っち過ぎてワロタ
よくこういう歴史上の人物を女にすんのあるけど、なかなかここまでひ弱なのはレアだな
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:48:40.23 ID:EdSyUK8h0
- 理系云々の前に中卒っぽいよな
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:49:13.14 ID:Q6sHUXmQ0
- >>26
声優のくせに台詞ききとりにくいしな
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:51:36.40 ID:Dp9ANQmq0
- >>17
すまんが前者に至っては名前も読めんw
徳川といったら家康で最後の大名てことしか知らない
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:51:44.61 ID:zV5JFesn0
- 理系だから>>7程度の日本史しか知らないなんて言い訳にならん
文系だって日本史選択じゃなければ、高校の授業で習うことは理系と変わらん
つうか>>7は中学、いや小学レベルの基礎知識だろ
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:54:14.90 ID:DrDQh1EK0
- つ 無知の知
知らないことを恥じるより知らないことを取り繕う事を恥じよう。
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:54:28.23 ID:Qm3ttEjC0
- >>25
いやいやいやいや
母国の歴史にこだわるのは右翼なんだから皮肉になるよな
これは酷い
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:55:29.16 ID:/PaRFKpo0
- いや、歴史習ったとしても何年も前だから忘れてるって人も多いのでは?
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:55:46.50 ID:i4Nddqi90
- >>29
理系とか言う以前に中学生の知識すら無い・・・流石に冗談だよね・・・
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:55:58.62 ID:vOYo6McJ0
- >>29
テレビでおなじみ水戸黄門さんの本名だ
先の副将軍 とくがわみつくに
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:56:04.77 ID:Q6sHUXmQ0
- 歴史覚えてる奴なんてオタクっぽくて気持ち悪いしな
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:56:38.53 ID:yr6qAH4X0
- 蜂須賀五右衛門って誰だよ
蜂須賀小六だろ
小六は2ch的にもかなりネタになると思うんだがなぁ
馬鹿作家はにわか知識でラノベ書いて欲しくないわ
誰か別の作家が書き直してくれ。よろ
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:56:53.76 ID:ChUdhbAa0
- 万千代さんはサルとフラグ立ったり惚れたりしないの?
その予兆も無い感じ?
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:57:02.76 ID:yKHEUqtS0
- 初めてこのスレ来たけど
思ったより人気なくてワロタww
もっと人気でそうなんだけどな 戦国ものは多いけど一番面白いと思うんだけど・・・・(´・ω・`)
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:57:57.60 ID:Kb6R81p20
- これって全何話予定?
ググっても出てこない。
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:05.23 ID:Q6sHUXmQ0
- >>39
声優がゴミばっかだからな・・・
遠藤綾使ってれば
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:17.65 ID:DrDQh1EK0
- >>39
いつもはもっと多いよ!みんなでブヒブヒ言ってるよ!!
今日はなんか空気悪いから書き込み控えてるんだよ
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:24.84 ID:B6Ii4Btu0
- >>37
小六が殺し合いしてたらマズいんだろうなw
しょうろくだけにw
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:28.30 ID:/PaRFKpo0
- >>36
それ言い訳にしときゃどんな教科からも逃げられるよね
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:28.68 ID:vOYo6McJ0
- 古い車が出たら爆発するってわかるように
このアニメで敵に男武将がでたら死ぬフラグってことでいいよね
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:58:50.77 ID:zV5JFesn0
- >>36
無知を誇るってスゲー感性だなw
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:59:11.83 ID:qOBczdJR0
- ねねちゃんって空気になるんでしょ?
アニメでは出番ほしいなあ
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 15:59:52.56 ID:VM2qzfVp0
- ここは義務教育すらうけてないゴミどもの掃き溜めですかw
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:00:19.49 ID:Q6sHUXmQ0
- >>46
じゃあお前このアニメのスタッフのこと全部知ってんのかよ
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:00:28.52 ID:B6Ii4Btu0
- アニメ板でオタクっぽいって煽りも珍しいな。
これが夏休みの力か。
こんな板、オタクしか居ないに決まってるだろう。
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:00:31.02 ID:/PaRFKpo0
- >>39
人気が多くなってその分アンチも増えてきたって事でしょう
ところでアンチスレってあったっけ?
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:01:12.39 ID:i4Nddqi90
- >>37
はちちゅかは元々国人領主だし、よくある物語的にも野盗だから
あの幼女に忍者要素入れたくて、ワザと五右衛門にしたんじゃないかな?
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:01:57.69 ID:VM2qzfVp0
- 小学生でもわかる歴史しらない奴=在日だからNGな
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:02:12.81 ID:Dp9ANQmq0
- >>34
多分、勉強しただろうけどとっくに忘れてる。
君は今でも連立方程式の解き方とかはっきり覚えてるか?
興味があった人は覚えてるかもしれないし、忘れてる人もいるかもれない。
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:02:37.77 ID:3xVZF/+o0
- >>49
意味が分からないww
歴史の話から何でスタッフの話になるの?
学校行ってないの?
いつまでもここにいないで勉強した方がいいよ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:03:44.45 ID:Q6sHUXmQ0
- >>55
学校で前田犬千代とか習うか?
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:03:53.64 ID:B6Ii4Btu0
- >>39
このペースなら放映終了までに30スレは超える。
当初の注目度と、エロ押しのない内容としてはむしろ
伸びてる方だ。
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:04:57.50 ID:EXIDVPEJ0
- 浅井長政が悪人化しててワラタ。
朝倉攻めの時の寝返りも、長政が一方的に悪い展開になるのか。
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:05:19.60 ID:CDG1znWF0
- >>40
尼検索したら?
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:05:21.95 ID:Qm3ttEjC0
- >>54
ところで>>17はネタだからな
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:06:27.35 ID:3xVZF/+o0
- >>56
おまえスタッフの話してたじゃんwwww
マジで頭おかしいだろwww
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:06:35.18 ID:VM2qzfVp0
- >>56
習うにきまってるだろwあほかwww
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:07:18.85 ID:Q6sHUXmQ0
- 片方ははぐらかし、もう片方は開き直りやがったwww
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:07:20.02 ID:AfuDMguA0
- 生天目いらねええええええええええええ
声がババ臭すぎる
中の人40歳だししかたねーか
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:07:55.63 ID:5gSix4LPO
- 個人的には、宗教勢力との抗争が気になるな
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:08:14.40 ID:TGf16gAo0
- >>64
伊藤かな恵ももうすぐ30だろ
このアニメ全員低レベルだよね・・・
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:08:44.14 ID:i4Nddqi90
- >>54
連立方程式は流石に覚えてるよ。指数関数と対数関数とか苦手だったから弱いがw
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:08:59.21 ID:B6Ii4Btu0
- >>56
五大老、五奉行ぐらいは習うんじゃね?
むしろBB…丹羽長秀より習う確率が高いw
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:10:53.90 ID:7+vxkfVH0
- なんで関連スレ全部テンプレに張られてないんだ?
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:11:36.02 ID:SwG132E30
- ここは>>7が理系なんて言葉を知ってたことに驚くべきだろ
>>37
信勝が死なずに名前変えて取り巻きになったように後々改名イベントでもあるんだろ
現時点で(何かって言うと改名する明治以前の日本人の)名前にツッコむとか早漏かよ
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:11:49.17 ID:a5Z6jBMzO
- 歴史設定やキャラの作画は良いのに、展開を飛ばし過ぎて、相当酷いことになっているな
ニャル子といいこれといい、GA文庫のアニメ化は4巻5巻までやらなきゃいけないルールでもあるのか?
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:11:54.26 ID:eiw5QXE40
- >>37
石川五右衛門の役割もするんじゃねぇの?
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:12:03.26 ID:IAc/7beF0
- >>56
つーかお前学校で習ったことしか知らないのか?
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:12:41.60 ID:ED+yWTBz0
- さりげなく池田恒興に続いて
佐々成政まで女体化されてたけど
どこに出てた?
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:12:48.82 ID:Xz3RQCMC0
- 今川義元は山本麻里安でやって欲しかった
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:13:00.64 ID:0QVVVuYJ0
- 青臭いやりとりにはいまいち乗れないんだけど
命がけの脱出行→あの場所までいけば助かる→到着したけど予測と違う→今度こそしぬ→味方の大軍出現
の王道展開に鳥肌立った
演出もよかた
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:13:12.55 ID:N48gPn5L0
- >>56
幼名の犬千代は習わんと思うが、前田利家は五大老だから習うだろう
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:14:06.38 ID:/PaRFKpo0
- >>71
信奈の場合四巻が内容結構いいので多少飛ばしてでも辿りついてほしい感はある
本当に区切りがいいのは五巻までなんだけどね
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:14:10.00 ID:TGf16gAo0
- >>76
忍者が助けてくれただけじゃん
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:14:55.03 ID:qOBczdJR0
- 展開より日常シーンとか削られてないか心配
もっとブヒりたい
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:15:34.20 ID:0QVVVuYJ0
- >>79
?
それが?
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:15:35.61 ID:7E+nshqT0
- >>37
別の作家がってww
なんでこんな基地外わくの?
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:16:29.13 ID:B6Ii4Btu0
- >>82
単発煽りは基本無視の方向でよろしく
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:16:32.37 ID:i4Nddqi90
- 五右衛門は可愛いしチート能力だから名前くらい気にしないw
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:16:35.75 ID:7E+nshqT0
- >>74
原作では登場してないし
オリジナルやらなければ空気確定
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:16:37.08 ID:/PaRFKpo0
- >>82
夏休みだから
今日月曜日じゃねーの
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:17:57.66 ID:ED+yWTBz0
- >>85
原作で出てないのはしっとるわ
そうでなくて、どの場面に出てたかが知りたいのよ
池田は相変わらず伝令だったので、すぐに判ったけど
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:18:41.78 ID:B6Ii4Btu0
- >>87
今川軍の襲来を報告
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:19:30.49 ID:ED+yWTBz0
- >>88
おお、さんきゅ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:19:40.04 ID:Et1MVfkO0
- >>32
アニメスレまで来てウヨクとか言ってるお前の方がイタイよw
+でウヨクとでも戦ってろよ間抜けw
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:20:08.34 ID:Dp9ANQmq0
- >>73
そんなこと言い出しらきりないぞW
ちみは相対性理論における時間の遅れを導く式を知ってるか?
√1-(c/v):²とか一般常識だと言うのか?
同様に歴史に疎い人が知らない名前を有名人のように
出されるのに違和感がある
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:22:30.16 ID:B6Ii4Btu0
- >>91
これをきっかけに勉強すれば良い。
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:23:35.47 ID:Qm3ttEjC0
- >>90
極普通に流れに沿って話しただけなのに
「右翼」に過敏に反応とはさすが
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:23:59.32 ID:69hyQRPm0
- 前田は秀吉の後継争いの話の時に習うんじゃないかな
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:24:57.03 ID:DrDQh1EK0
- >>66
そいつID変えて声優叩きで荒らしてるヤツだから相手にしちゃダメだよ
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:25:38.06 ID:Vb1xwTZ/0
- >>93
全然流れに沿ってない件
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:25:43.19 ID:/PaRFKpo0
- >>91
ここ数学ドラマのスレじゃないし
少なくとも史実に関わる内容のスレである以上知らない名前が有名人として出てくるケースは考慮しとかんと
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:26:02.07 ID:H4GjBMHQ0
- エロが足りない
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:26:53.47 ID:8LcCXB4j0
- 犬千代って名前を学校で習うかって話に利家は五大老で習うって返すのも若干ずれてると思うが
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:28:05.29 ID:7E+nshqT0
- 犬千代は幼名だから……
織田家の家督争いの頃には元服して前田又左衞門利家に改名してる
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:28:23.72 ID:ED+yWTBz0
- >>88
確かに伝令だったが、そしたら今度は池田が
どこに出てたか判らなくなったw
どこにいたんだろ?
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:28:39.67 ID:eiw5QXE40
- 前田利家は十分に有名所だと思うがな
というか、そんなに無知じゃ歴史物観ても面白くも無いだろうに何で観てるのかね
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:29:06.36 ID:Et1MVfkO0
- >>93
うわ見えない敵と戦い始めたよw
コミュ障はもういいから病院で薬貰ってこいw
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:29:52.50 ID:7E+nshqT0
- >>94
なんでそれが関係あるのかが分からないw
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:29:54.44 ID:i4Nddqi90
- まぁ史実や小説の中の信長通りに話が進むわけではないし、ライトノベルなんだし
知らなきゃ知らないで楽しめばいいさ。
ただ、少しでも太閤記あたり読んでおけばもっと楽しめるって感じ?
犬千代の家のウコギの葉とかネタもわかるしw
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:29:56.72 ID:Vb1xwTZ/0
- 利家とか大河ドラマにもなってるし
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:30:53.10 ID:SwG132E30
- 普通の人
前田利家は五大老と習う程度の教育は受けているが前田犬千代は知らない
→前田犬千代をググる
→ああ、幼名か
自称理系
そも教育を受けていない
→前田利家を知らない
→スレで喚いてバカにされた挙句NGにされる
→孤独死
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:31:07.45 ID:qOBczdJR0
- >>99
それはググればすぐわかることだろう
知識以前の問題
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:32:16.99 ID:/PaRFKpo0
- >>102
名前だけ知ってるって人も結構多いでしょ
たとえ知らなくとも知るきっかけにはなるんじゃないかねえ
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:32:20.06 ID:ED+yWTBz0
- >>106
最近だとそれだわな
デアルカ連発してたのも反町信長だしw
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:32:53.22 ID:7E+nshqT0
- 竜造寺四天王と大友と島津の登場はまだですか?
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:34:45.60 ID:Et1MVfkO0
- >>111
最後まで信奈組とは接点ない人たちだからなあw
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:35:18.90 ID:ED+yWTBz0
- >>111
九州は修羅の国()だと判明したのが最新刊
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:35:41.56 ID:Dp9ANQmq0
- 俺は確かに歴史には無知だが、タイムトラベルものが
好きなんでみとるよ。あとはのぶなちゃんも好きだしね。
1話のまむしの話も一体誰よ状態だったが、知ってる人は
ニヤニヤしながら見れたのだろう。
俺も色々ニヤニヤしたいのに全くできんので悔しいのよw
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:36:08.55 ID:eiw5QXE40
- 大名の力関係や同盟関係は別としても、近江と美濃と尾張と三河と駿河の位置関係が解らない程のレベルだと、何でこんな展開になってるのか意味不明だしな
ある程度の知識は必要だろ
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:36:54.00 ID:B6Ii4Btu0
- >>112
接点なくても伊達政宗は出てくるしなw
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:38:01.59 ID:eOcD0Bk60
- >>115
そのための公式の勢力図ですよ
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:38:15.64 ID:7E+nshqT0
- >>112
伊達政宗だって…
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:38:25.11 ID:Vb1xwTZ/0
- なるほどこれは太閤立志伝の販促アニメだったのか
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:38:27.76 ID:/PaRFKpo0
- >>114
今知らずとも作品通じて歴史にちょい興味持って、
後で改まって史実を知ればニヤニヤできるかもしれんですぞ
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:38:40.61 ID:eiw5QXE40
- >>112
秀吉とは接点あるし、出るんじゃねぇの?
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:39:02.96 ID:Z0nzBn7n0
- >>71
うまく行って2期があるかないかなのに、ちんたら進行してられないだろ
これって12クールだよね
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:39:44.08 ID:qDQxa27Q0
- >>122
12クールとか超大作じゃないですか
やったー
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:40:10.73 ID:/PaRFKpo0
- 随分と古いネタね
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:41:06.16 ID:bz2DakfR0
- このアニメって移動時間という概念がないの?
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:41:50.80 ID:aO7zc5dF0
- >>125
端折ってるだけですが
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:42:12.57 ID:7E+nshqT0
- http://odanobuna.com/map/img/chart_03.jpg
前野何某と言われてた人名前付いたのか
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:42:13.29 ID:ED+yWTBz0
- >>119
なぜkoeiはスポンサーに付かないのか・・・w
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:42:39.50 ID:eiw5QXE40
- >>125
あるよ、普通に日はたってる
ただ史実より数倍の速度で進んでるだけ
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:43:35.13 ID:ED+yWTBz0
- >>127
いや元々名前あるのを原作が省略してただけかと
前野長康より他の二人が改めて名前付いたなー
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:43:54.23 ID:MNKcTEHz0
- 来週、桶狭間の戦いなのかこれ。
あと今の時点でもう信奈×良晴フラグがビンビンー下手すりゃもう既になってるーたってるのって珍しいなw
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:44:46.28 ID:/PaRFKpo0
- >>127
美少女親衛隊ワロタ
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:45:02.25 ID:JXsYB8F70
- エロがまったく足りない
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:45:02.48 ID:qOBczdJR0
- >>129
史実どおりの時間感覚だと
統一する頃には信奈おばちゃんになってるからなw
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:46:29.15 ID:ED+yWTBz0
- >>130
自己レス
寄木の半七、八剣六郎太
どっちもググってみたら、いたわw
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:47:21.45 ID:7E+nshqT0
- >>134
さらにまだ生まれてすらない武将もいるなw
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:53:22.43 ID:bz2DakfR0
- >>129
一応あるんだ
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:53:23.94 ID:LBpuO+B20
- 斎藤義龍と濃姫ってあのナリで兄妹なのか?
隙あらば何でもかんでもロリにするってもんじゃねーぞ!!!
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:55:32.25 ID:c4KvgUOd0
- 歴史知らないほうが純粋に楽しめると思うわ
歴史好きだと突っ込みどころに目がいってかえって楽しめない
普通にキャラ目当てで見るのが正解
猿は未来知識で技術革新起こしたりして織田家中で一目置かれる立場になって
信奈がじょじょに惚れていくものだと思ったら思いつきで現場混乱させるだけだった件
秀吉代わりなのに頭がきれるキャラに見えないし正直今のところ邪魔にしかなってないよな
信奈とイチャイチャするだけだったら蘭丸と代わるだけでも良かった気が・・・
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:56:47.25 ID:ED+yWTBz0
- >>139
>猿は未来知識で技術革新起こしたりして織田家中で一目置かれる立場になって
いやそんなことは全くないので・・・
そもそも良晴、ゲームはやっても基本的に馬鹿だし
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 16:59:52.97 ID:Et1MVfkO0
- >>139
主人公が毛利攻めで駆けずり回ってる間に信奈ちゃんは蘭丸とイチャコラした挙句二人仲良く焼死とかどんな鬱展開だよ!
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:00:30.21 ID:7E+nshqT0
- 簡単に技術革新っていうけど農業を替えようとしても
そんなに簡単に替えれないんだよな
摩擦だって起きるし
一高校生が○○を知ってるからと言って自分で自作できるわけでもなかろうし
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:02:15.23 ID:eiw5QXE40
- 革新絡みは全部信奈が考えて、その後押しをするのが主人公の役割なんで
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:05:13.39 ID:Et1MVfkO0
- 鉄砲隊並べて連射や柵で騎馬の進行封じて銃殺だって
そもそも鉄砲隊を揃えるだけの財力や敵の進軍を察知する戦略眼とか必要な訳で
タダの男子高校生が知ってるってだけでヒーローにはなれんわなそりゃ
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:06:11.70 ID:gDEX1cWX0
- 4話に期待が高まる
ハードルあがっちゃってるけど期待していいんだよね
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:07:53.76 ID:PCb9bzME0
- >>144
残念だが、主人公は金策で資金をあっという間に倍にしたし
斉藤に会いに行くまでの間の奇襲とかも事前知識で持ち合わせてたし
オリジナル展開で即興の判断が必要でもあの半兵衛さんがついてるし
全ての要素は満たしてるけどな
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:09:36.39 ID:N48gPn5L0
- 道三が「信奈ちゃん」と呼ぶたびに笑ってしまったw
何で呼び捨てじゃないんだw
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:10:30.49 ID:7E+nshqT0
- >>147
娘のように思っているから
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:11:03.78 ID:RQmYAN8P0
- 歴史云々より作画の細かさと綺麗さ、
幼児率の高さと、OPとEDがキャラソン狙いすぎで音痴過ぎなほうが
100倍気になるわw
あと、主人公の男は、適度にアホで適度に熱血漢で、のびたタイプの知恵の使い方とかw、
いろいろ好感が持てるし、声優もGJ
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:11:38.55 ID:w08K42W10
- コーエー、太閤6はよ
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:14:23.68 ID:Et1MVfkO0
- >>150
コーエーはもう…もう…
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:14:45.63 ID:69hyQRPm0
- >>138
この作品では血が繋がってなさそうです
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:15:02.64 ID:iEIqjFjm0
- 幼児だらけってのは
信奈たち現役が逝っても世代交代できるようにしてるとか?
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:15:16.46 ID:Vb1xwTZ/0
- 歴史改変した皺寄せがきっちりあるのは予想外だったわ
ただの萌え豚用アニメだと思ってたのに
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:15:25.75 ID:yr6qAH4X0
- >>52
忍者要素を入れたいなら一益を出せばいいんだけどな織田四天王の一人だし
五右衛門だけはないわー
小六ちゃんだったら最高のネタだったのに面白い要素を潰す馬鹿作家だな
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:17:08.38 ID:TGf16gAo0
- >>149
何が声優もGJだボケ
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:17:10.04 ID:7E+nshqT0
- >>153
その前にイベントが早送りで起こっているので
老衰で亡くなる展開はありません
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:18:01.19 ID:d84r/vD40
- 今回戦闘シーン一瞬だったから来週はちゃんとやってほしいな
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:18:20.34 ID:qOBczdJR0
- >>155
主人公は秀吉の代わりなんだから
秀吉とゆかりのある五右衛門にしたんだろう
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:18:36.49 ID:GtlVLglS0
- 長政って男装女子とかじゃなくて、本当に男?
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:19:27.87 ID:cpNe+MkO0
- >>147
実の子よりも愛する娘だからってことだろう。
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:19:31.51 ID:ED+yWTBz0
- >>154
そもそも、それだけ(萌え豚専用)だったら
アニメ化される程度には売れんだろ・・・
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:21:32.54 ID:ED+yWTBz0
- >>155
一益ちゃんも、ちゃんと出てくるけどな(これはこれで色々と)
シリーズ続くか怪しいってのもあったし
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:22:50.15 ID:tw8Jp+Im0
- AT-Xの録画で3話みた。
最初は戦国乙女や戦国コレクションの柳の下かと思ってたけど、
お遊びのこれらとは(まぁ戦国乙女は嫌いじゃないけど)ぜんぜん違う。
適度に緊縛感あるし引きもいい。
ビデオテープの追加頼むの覚悟で録画したかいあったぜ。
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:23:46.43 ID:yr6qAH4X0
- >>155
ゆかりがあるのは石川五右衛門
蜂須賀と五右衛門は関係ない
つーか、ゆかりがあるというか豊臣側が処刑しただけで仲がいいわけではない
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:23:52.89 ID:w/yVvfV90
- >>160
男装子であってる
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:24:21.30 ID:eoNlTB5gO
- >>160
多分女だろ
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:25:20.74 ID:7E+nshqT0
- >>164
いまだにテープを使っているだと…
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:26:47.46 ID:yr6qAH4X0
- >>163
一益よりも一番重要なのは秀長や子飼いの武将だけど出んの?
黒田も重要だな
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:27:25.85 ID:Vb1xwTZ/0
- >>162
ここ数年は何でこれがっていうのも多かったからね
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:28:11.06 ID:tw8Jp+Im0
- >>168
デジタル放送のコピー制限がどーしても許せんのでテープ使ってる。
VHSじゃ場所取りなんでHi8を主力に使ってる。
ただ録画スケジュールの関係でVHSもつかってるけど。
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:29:11.06 ID:eiw5QXE40
- 官兵衛出るところまで進まん
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:30:24.91 ID:eoNlTB5gO
- 家康のお漏らしはいつ見れますか?
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:30:27.53 ID:RQmYAN8P0
- >>156
ロリコン乙
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:31:31.76 ID:487O5SW10
- なんで信奈だけ女風の名前なんだ?
他の女武将が男の名前なんだから、信長がでいいと思う
もしくは他の女武将も長子とか義子とかにすればいいのに
長政はてっきり美男子だと思っていたのに騙された
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:31:37.14 ID:PCb9bzME0
- どのみちHDじゃないなら、テープだろうがHDDだろうがさして変わらんだろうしな
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:32:18.12 ID:k2gEnEXU0
- >>150
信長の野望の方がまだ可能性はあるが
今年発売されてる三国死12見てると期待できない
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:33:24.84 ID:nnJfDsgA0
- >>171
素直に ts抜き チュナー 導入しなよ。
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:33:51.26 ID:7E+nshqT0
- >>177
11→12とどうしてこうなった
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:37:57.05 ID:7E+nshqT0
- 五右衛門は長台詞を喋ると噛んでしまう……
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:42:32.56 ID:N48gPn5L0
- >>175
コーエーに怒られちゃうでしょ!
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:45:47.70 ID:7E+nshqT0
- >>181
タイトルが織田信長の野望では出せなかったろうしなww
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:47:44.72 ID:tw8Jp+Im0
- まぁコーエーは提督の決断もVIで「どうしてこうなった」だったしな。
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:50:28.68 ID:a5Z6jBMzO
- 織田信長じゃなくて織田信奈でも、恋姫であった真名(笑)よりマシじゃない?
まあ原作の傾向としては似たようなものだが
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:50:31.99 ID:Et1MVfkO0
- 歴史IFものとしては太閤立志伝5とか超優秀だったなあ
信長家康秀吉信玄謙信とオールスター集めて各地の城を落としまくったりとか爽快だったわw
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:51:26.44 ID:tw8Jp+Im0
- >>178
TS抜きチューナー買っても多分アナログテープ使い続けるぞ俺。
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:52:40.39 ID:7E+nshqT0
- >>186
生産終了してしまったらどうするんだ?
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:55:44.40 ID:c/pGxfMK0
- 家康は空気か?
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:56:15.13 ID:+r+33xL40
- 信奈ちゃんの黒ブラいいにおい
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:56:57.13 ID:7E+nshqT0
- >>188
これから出番あるぞ
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 17:58:10.71 ID:tw8Jp+Im0
- >>187
Hi8のテープはソニー除いて全部生産終了しているが、ヤフオクでいくらでも出てくる。
VHSはまだデッキ生産してるから、テープがなくなるのは当分先だろ。
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:02:09.95 ID:VhfW78cW0
- アニメイトでOPかったらステッカーもらえたから半兵衛ちゃんのを選んだよフヒヒ
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:02:51.09 ID:zmb/zNPB0
- この時代はまだ水洗じゃないからトイレに入ったら信奈のウンコがあったりするんだろうな
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:04:58.13 ID:PeLscuQ00
- VHSまだ生産してるのか、どこに需要があるんだろう。
2話見てきたけどコメ詐欺とかそのシーンとかもろに太閤立志伝だけど
光栄的に大丈夫なのかな、割りに訴訟訴訟うるさいイメージがあるんですけど。
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:06:03.39 ID:ED+yWTBz0
- >>169
黒田は出たが秀長はいない
まぁあのおっさんの血族だから
いる方が不自然かも?
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:07:24.50 ID:LkYXEA+a0
- ID:Dp9ANQmq0
が最近来てるアレかな?
昨夜も暴れて総スルー食らってた奴w
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:07:55.92 ID:AfuDMguA0
- 五右衛門だけで30分やれば視聴率30%超えるんちゃうん
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:10:00.25 ID:WIg8p5yg0
- >>91
中学知識レベル一般教養レベルすら駄目なのを理系のせいにすんなし。
相対性理論とか大学レベルで一般人は触れる機会まったくねぇよ。
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:15:27.80 ID:c4KvgUOd0
- >>164
緊迫感はどうだろうな
名有り武将が今のところ誰も死なないから茶番になってるし
少なくとも信勝か道三は退場させといたほうが良かった
次回で義元まで生き延びたらさすがにうん…?ってなるぞ
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:16:14.56 ID:YDa7rpL20
- >>155
話数的にアニメじゃ出てこないだろうけど、一益もちゃんと忍者
蜂須賀五右衛門は名前の時点で史実の人物そのままじゃないことに気付いてw
主人公が秀吉ポジなので、秀吉の側近と秀吉にゆかりのある忍者を混ぜて
サポートキャラを作ったっていうのが読者間での主流
しかし、何をどうしたら、
蜂須賀正勝(秀吉より年上のおっさん)+石川五右衛門(言わずと知れた大泥棒)
⇒蜂須賀五右衛門(ロリ忍者)、という化学反応をしたのやらw
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:19:17.27 ID:7E+nshqT0
- >>199
井上…… 堀田…
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:19:26.58 ID:TGf16gAo0
- >>198
教養のかけらもねえレス
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:19:53.49 ID:/NPF4/OC0
- >>200
ライトノベルをプラスすればよろし
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:20:59.90 ID:7E+nshqT0
- 4話
シナリオ:鈴木雅詞 絵コンテ:熊澤祐嗣・村岡朋美 演出:村岡朋美 作画監督:小島慶祐
シナリオは4話まで固定だけどこのまま変更なしなのかな?
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:21:46.75 ID:tw8Jp+Im0
- >>200
まぁ、五右衛門はもうどこぞの13代目だけでも充分いじくり倒されてるから。
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:26:32.22 ID:C4OD4I8f0
- このアニメ主人公が欠陥過ぎるだろwww
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:27:45.01 ID:1lXYTfLDO
- >>204
5話から2巻だからそれでわかるな
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:28:35.43 ID:7Gyaagyu0
- /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : :>┴- 、
./ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : > \
′ニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : イ |.ト、/ ゚。 、 \
=ニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : イ | |.l./ \ ゚。 ヽ \ \
ニニ二/ニニニニニニニニニニニニ二 ′: : : : : : : : : :/ .| |/ | ,ィr=ァ ‘, ゚。 ゚,ヾ}
=ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : / i| } | | l レi爪 リ、 i.'
ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : :..:./ jト、 } | | リ_)i}/} ∨.ト、|| ||
ニ.′ニニニニニニニニニニ二/: : : : : : : :./|..ト 、斗-V ,′ ! 弋少″ }..|ニリ リ
二{ニニニニニニニニニ二二/: : /: : : .イ } . l/| |} ∨ハ:::}. / ヽヽ }/二}
\三三ニニニニニニニ/ ̄ `ヽ: : : /.、 ./| リ芯¨ゝ Y}/ ′二}
丁三ニニニニニ/ ‘,/ \ リ〃__)爪ハ ,ノ ` /ニニニ}
│三三三三 { {ilil} {ilil} } \《 弋ゞ=夕ノ _,ノ>′ニ二} コメは一粒もごじゃらん
. \三三三ニ.乂 ・ ・ ノ\ \ ¨¨´ ヽヽ ゞ.,: :<>: :> ニ}!
乂ニ三三三| |. \ `ー\ ィュ、: : <>: : }}
-=ニ三三三|__|__|__| \ \ \ー−‐…=≦ニニニ≧= =彳}
-=ニ三三三三三三三三\ \ }\`ーヘ \ニニニニニニニニニニニノニ,ノ
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:28:51.63 ID:tw8Jp+Im0
- >>206
最近の主人公が無駄に完璧すぎんだよ。
これぐらいの方が面白い。
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:29:00.37 ID:kKI0Ob1A0
- >>200
そこまでして忍者が作りたい理由がわからんな
秀吉の身内が忍者という説があるくらいだから、ねねがロリ忍者として活躍してもいいはずなんだが
足りないのは野武士の頭領だけ、で一番妥当なのが蜂須賀
それをロリ忍者にするとか意味わからんわ
まあそれよりも合体させず小六を使えと言いたいんだが
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:29:34.31 ID:t/WgqDGm0
- とりあえず秀吉の代わりなんだし、相応の実力はあるんだろうな?
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:30:33.91 ID:iEIqjFjm0
- そういや美少女は誰も死なない茶番はいつまで続くんだ?
今後は流石に滅ぼされた家の当主は死ぬんだよな?
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:31:52.58 ID:qOBczdJR0
- >>210
どんだけ小六好きなんだよw
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:32:11.94 ID:C4OD4I8f0
- >>209 こっから活躍するん?
なんかもう歴史変えたみたいなんだけど
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:32:41.73 ID:ad2D7Dhy0
- >>7
最近信長協奏曲ってマンガ読んで知識アップしたわ
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:32:51.48 ID:2ZEtL6ws0
- >>209
可愛い
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:33:07.06 ID:ED+yWTBz0
- >>212
もうめんどくさいから省くが
美少女は基本的に死にません
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:33:09.24 ID:kKI0Ob1A0
- >>212
そういや道三は史実と違って死ななかったけど女にして置けばよかったのに
ハゲ親父を生かしておいて誰得なんだ?
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:33:34.33 ID:Z0nzBn7n0
- デジタルチューナー複数持ちで、コピー制限増やせばいい
地上波なら20回、AT-Xなら2回に増える
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:33:36.66 ID:fmMgDWD60
- 忍者自体はそれぞれ全国の山や寺に沢山いた
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:33:47.42 ID:tw8Jp+Im0
- さすがに3話の途中まで道三は死んだと思った。
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:34:09.40 ID:Vb1xwTZ/0
- 小女子の話もあるから小六は危険だな
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:35:03.64 ID:kKI0Ob1A0
- >>213
小六はお前ら用だろw
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:36:52.97 ID:tqdyhPlg0
- 五右衛門ちゃんチートすぎるだろ
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:36:59.51 ID:7E+nshqT0
- 小六が野盗の髭面のおっさんになってもいいのか?
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:37:30.38 ID:jrESbG2q0
- >>210
>ねねがロリ忍者
ちんこ勃った・・
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:37:54.81 ID:CJIR1quk0
- 小六なのにオッサンwww
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:38:03.25 ID:TGf16gAo0
- 忍者がチートすぎて主人公意味なし
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:39:06.86 ID:GBhXtlpM0
- お前ら色々考察してるけど伊達政宗が生まれてる時点でパロディと
受け止めろよw
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:39:19.26 ID:YDa7rpL20
- >>210
むしろ普通の戦国ものなら端役の蜂須賀にそこまでこだわる方がびっくりだよw
作者がどこまで先を見据えてプロット切ってたか分からんけども、
1巻の時点で戦国時代にコネも何もない良晴のフォローをするキャラが必要だったってのが1つ
でもって、そのキャラが良晴に手を貸す納得できる理由が必要で、
木下のおっさんと組んでた忍者という設定が出来上がっていったんだろう
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:39:34.46 ID:jlVT0/fo0
- 道三を美少女キャラに設定すると龍興や濃姫が出せなくなるとかじゃね
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:40:50.29 ID:fmMgDWD60
- 斉藤親子とか男武将の声優がなかなか良い雰囲気出してる
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:42:36.02 ID:Dp9ANQmq0
- >>196
残念やけど別人だw
俺が1話見始めたのはさっきやからな。
今は2話見てるが、俺と同じこと書いてる奴がいたってことは
俺の意見も的を獲てるってことやな
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:42:37.62 ID:oaTH5WNo0
- そういや、石川五右衛門と秀吉が知り合いっていう設定の作品はあったかな。
堺屋太一の『秀吉』くらいしか知らんのだが。
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:43:04.84 ID:/NPF4/OC0
- >>229
考察してるようにみえるのか?
みんなドヤ顔で語ってるだけだよ
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:43:14.75 ID:Vb1xwTZ/0
- >>233
的を射る
小学生かよ
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:43:14.77 ID:pE9RqcOu0
- ねね忍者見てぇぇぇ
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:43:25.01 ID:7E+nshqT0
- 荒木村重がいないことも言われそうだな…
そこまで進まないけど
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:43:50.80 ID:qhe3GDVZ0
- >>234
戦国無双1とかそんな雰囲気あった
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:44:39.30 ID:IhFtuDrk0
- 勝家が信奈を気絶させたけど何も処分とか無いのかな?
てか勝家は脳筋(ry
予告で桶狭間?で雨降ってたね
これは信長の雨将軍の逸話からとってきたのかな
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:45:12.62 ID:kKI0Ob1A0
- >>230
先のことなんてどうでもいいネタとして面白いからな
確かに蜂須賀は出なくてもいい存在だが、なら何故出したという疑問しかないな
忍者なら探せばいるわけだし
そんなことよりも小六を使わなかったことが惜しいなという感じだな
昔から小六はネタになってたはずなんだがな
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:46:50.68 ID:jlVT0/fo0
- 剣豪・足利義輝は出ないの?
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:48:04.62 ID:N48gPn5L0
- >>240
逸話というか桶狭間の雨は通説どおりでしょ
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:48:10.91 ID:fmMgDWD60
- 足利義輝や藤堂高虎あたりは色々と登場させやすいとは思う
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:49:05.27 ID:YDa7rpL20
- >>241
まあ、ロリ忍者の名前が小六なんつう危険極まりない字面になるのを回避したかったんじゃね?w
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:50:33.15 ID:eiw5QXE40
- むしろ小六だからロリにしたんじゃないかと
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:51:09.99 ID:IiwAgcLF0
- 信奈って惚れやすいバカ女なのか?
大して過程も得ずにサルにベタ惚れだし
まあ、5流ラノベに多くを求めちゃいけないのか
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:51:22.39 ID:tw8Jp+Im0
- >>245
来いよ石原ってか。
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:51:43.76 ID:yatUOLBO0
- 時代的に義輝さん20歳くらいか
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:51:45.39 ID:kKI0Ob1A0
- >>245
それがいいのに、わかってねえよ
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:53:22.02 ID:YDa7rpL20
- >>249
上で正宗が云々ってレスあったけど、
おっさん以外は年齢は大分適当だから……
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:53:31.56 ID:7E+nshqT0
- >>247
ラブコメの大半をdisるのはそれまでだ
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:53:49.51 ID:jlVT0/fo0
- はちすかしょうろく
こんなの思い付くのロリコンバスケアニメくらいしかねえよ
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:53:57.66 ID:XnF1KsGX0
- /: : : : : : : : : :.ヽ: :>、
/: : : : : : : : : : : : ヽ: : :\
小 /: : : : : : : : : : : : : : , : : ヽ
学 ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : :',
生 /: : : :/: : : : : : :.:..:i: : : : : : : : :..i: : : : : : : : : : : :.,
. っ ,:..: : :/: : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : |: : : : : ;: : : : : : :',
て ,: : : : : __:l: : : : : : |: : : : _:__|: : : : : ;: : : : : : :.;
最 |l: : : : : :._|_ヽ: : : :.|:'":´_:_:_: :..:.:|: : : : :,': : : : : : : l
高 |l: : : : :|.イテヨハ|){ヽ:.|: !イテヨミリヽ,: : : : : 、: : : : : : ,'
.だ |.|: : : :ハ`ゞ-'' `! ヾ__ソ ィ |: : : :/YY: : : : /
.な | |:.:.:.:.:.:l : : : :|:.:.:.:/.ノ/:.:.:.:.:.:/
',:::|、:::ハ ヽ : : : :.|:::::/_ノ::::::/:::/
',:|.ヽ:::ヘ 、- _,, . : :..:.:ィ|::::::::::::::::/:/
| ヽ::::|\. ‐ . . : :./:.|/:/::::::://
ヘ::|ヘ:::\ : :.<: : : : |:/::://
ヽ ヽ:::Yニ´ . : :.:..:|::::/
_>| /: : : :>、
_,....ニ..-‐''"´l:::::( __/>'":::::::>、
ィ'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: ̄ ̄::::::::_,,::::::::::::::::::`>、
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:54:03.98 ID:Vb1xwTZ/0
- キャラ萌えのノリに小六を合わせると危険極まりないぞwww
やっぱり小学生は最高だぜの比じゃないw
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:54:15.66 ID:Z0nzBn7n0
- 年齢的に小学生なのか・・・
半兵衛ちゃんはJCですけどねw
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:54:34.03 ID:d3S0xBAj0
- 五右衛門ちゃんと半蔵どっちが強いんでごじゃる
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:54:37.52 ID:7E+nshqT0
- >>253
スポ根アニメ「呼んだ?」
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:56:09.92 ID:qOBczdJR0
- ねねとか五右衛門はロリだけど
かといって信奈達も普通のアニメならロリキャラの頭身だよね
ロリパラダイスや
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:56:19.98 ID:ED+yWTBz0
- 狙い撃ちされたぞw
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:57:29.04 ID:Fc2Ldsta0
- 柴田勝家や蜂須賀っていうとどうしてもコーエーの髭面おっさん顔が思い浮かぶ
このアニメで抜く場合大変そうだなw
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:59:05.41 ID:oaTH5WNo0
- >>261
恋姫みたいに、女名もあったはず。何か、第一話で名乗ってた気もするが忘れた。
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 18:59:57.61 ID:xKvDox/90
- 3話ラストの伝令は佐々成政かw
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:00:25.53 ID:XkJ2elSi0
- 23歳 男性 ベルギー
いや、2話やばいな、大好きだ。エロから遠ざかるほど面白くなってる気がする。
個人的な名作歴史アニメの中にまた一つ、新たな作品が加わりそうで嬉しい。 5点満点。
20歳 男性 アメリカ(メリーランド州)
はっきり書かせてもらうが・・・伊藤かな恵さんはここ数年ドンドン輝きを増してるね〜。
27歳 男性 ベルギー
正直、そこまで期待してなかったし、剣戟が好きだからという、軽い気持ちで見たんだが
ビックリした・・・これ面白いじゃん。二話まで含めて結構好き。
最近のアニメだと優柔不断男が全盛だから、男主人公が主導権を握るのも珍しいよね。++
不明
わかる。(笑) 真面目に考察すると、この作品が素晴らしいと感じる理由の一つは
色気、戦闘、真剣な展開が、丁度良い具合に混ざり合ってるからだと思う。
他の戦国物は、エロに特化してたり、単純に戦国である必要がなかったりするけど
これは違う。仮想の歴史をきちんと追ってるし、個人的には武将女性化モノの中でも
最高傑作になり得るアニメだと思うんだ。見ているとドキドキするし、笑いもあって楽しい。
次回は更に、熱い展開が待っていそうだな。>:D
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:00:31.72 ID:C/0PAgYN0
- このアニメ、悪くないんだけど
微妙に俺のポイントを外してくるんだよな・・
惜しい・・
まぁでも見るけどw
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:02:20.40 ID:TGf16gAo0
- >>264
海外だけだな伊藤かな恵なんかに価値があると思ってるのは
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:02:21.52 ID:DWIZYr6+0
- >>127
斎藤家の稲葉、安藤、氏家と義龍は量産型すぎて見分けるのがムズイ。
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:03:32.27 ID:rr8Z7+Kh0
- 斎藤道三の家来たちはどうなったの?あのまま見殺し?
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:04:07.59 ID:TikWuaBR0
- >>259
明智光秀が微妙な立ち位置だよな
この作品分類にはロリには含まれていないみたいだが五右衛門犬千代あたりからちょっとでかくなった位なんだよな
信菜、勝家=高校生 光秀=中学生 五右衛門、犬千代=小学生くらいなもんかね
光秀でこかわいい五右衛門もロリかわいい
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:04:52.73 ID:7E+nshqT0
- 声豚は専用スレに帰れよ
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:04:53.50 ID:IhFtuDrk0
- 万千代ちゃんは・・・
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:05:11.89 ID:iEIqjFjm0
- 勝家で抜こうとすると戦国無双の叔父貴の顔がチラついて集中できない
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:05:49.59 ID:7E+nshqT0
- >>268
家来まで皆殺しにする必要がないだろ
大将がいなくなったのに……
今後戦うためには必要な戦力になるのにww
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:05:54.67 ID:kKI0Ob1A0
- >>255
だからこそ逆に盛り上がったはずなんだけどな
面白いポイントをわざわざはずしていくよな
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:08:13.98 ID:eOcD0Bk60
- 麦人さんの道三が渋くてかっこよすぎだわ
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:08:55.56 ID:7E+nshqT0
- >>269
この世界では勝家は18歳らしいぞw
丹羽が20歳前後
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:09:04.81 ID:wCJTgKZd0
- ピカード艦長が信奈ちゃん言うたび吹く
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:10:05.93 ID:qOBczdJR0
- >>276
丹羽のおばちゃん!
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:10:24.43 ID:kKI0Ob1A0
- 稲葉一鉄、氏家卜全、ネーミング的にいいんだから女体化すればいいのにな
信長の配下になるんだから惜しい名前だよな
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:10:43.72 ID:69hyQRPm0
- >>271
OL
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:11:22.85 ID:7E+nshqT0
- >>278
そんなんいったらブチ切れる人が世の中にどれほどいると思ってるんだww
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:11:51.96 ID:IhFtuDrk0
- >>278
屋上
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:11:56.91 ID:AfuDMguA0
- /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : : : :>┴- 、
./ニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : > \
′ニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : : イ |.ト、/ ゚。 、 \
=ニニ二/ニニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : : イ | |.l./ \ ゚。 ヽ \ \
ニニ二/ニニニニニニニニニニニニ二 ′: : : : : : : : : :/ .| |/ | ,ィr=ァ ‘, ゚。 ゚,ヾ}
=ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : / i| } | | l レi爪 リ、 i.E'E
ニニ/ニニニニニニニニニニニニニ/: : : : : : : :..:./ jト、 } | | リ_)i}/} ∨.ト、|| ||
ニ.′ニニニニニニニニニニ二/: : : : : : : :./|..ト 、斗-V ,′ ! 弋少″ }..|ニリ リ
二{ニニニニニニニニニ二二/: : /: : : .イ } . l/| |} ∨ハ:::}. / ヽヽ }/二}
\三三ニニニニニニニ/ ̄ `ヽ: : : /.、 ./| リ芯¨ゝ Y}/ ′二}
丁三ニニニニニ/ ‘,/ \ リ〃__)爪ハ ,ノ ` /ニニニ}
│三三三三 { {ilil} {ilil} } \《 弋ゞ=夕ノ _,ノ>′ニ二} 小六じゃBDでおっぱいだせぬ
. \三三三ニ.乂 ・ ・ ノ\ \ ¨¨´ ヽヽ ゞ.,: :<>: :> ニ}!
乂ニ三三三| |. \ `ー\ ィュ、: : <>: : }}
-=ニ三三三|__|__|__| \ \ \ー−‐…=≦ニニニ≧= =彳}
-=ニ三三三三三三三三\ \ }\`ーヘ \ニニニニニニニニニニニノニ,ノ
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:12:41.16 ID:XTOlLmo60
- これのかな恵はすごいいいね
外人でも良さがわかるんだね
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:13:15.95 ID:zW1xKuBNO
- >>262
女名いらんなぁ
恋姫のは普通に可愛い名前だったから尚更思った
それだったら張飛である意味ないじゃん、と
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:13:16.71 ID:AfuDMguA0
- 勝家は丹下にしたらもっと視聴率とれたのにな
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:14:12.99 ID:TGf16gAo0
- >>284
かな恵にいいとかないから
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:14:15.61 ID:7E+nshqT0
- >>285
アニメと原作は別物だぞ
完全オリジナルでちんこ太守の存在が抹消されてしまったし
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:15:18.49 ID:yatUOLBO0
- 氏家卜全と塚原卜伝が時折ごっちゃになる
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:15:33.26 ID:kKI0Ob1A0
- >>283
BDでおっぱい出さないだろ、出てるシーンあったか?
5組ならやるのか?マッドハウスならなさそうだな
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:16:13.56 ID:wCJTgKZd0
- >>289
卜伝チ○コだーい好き
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:16:56.88 ID:7E+nshqT0
- >>290
ED……ェ
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:19:32.42 ID:kKI0Ob1A0
- >>292
EDは飛ばしてるから記憶にない
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:20:13.32 ID:eiw5QXE40
- EDは歌が残念
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:20:25.47 ID:48gLfIFY0
- とにかく面白い。
毎回見せ場あるが、前半・中盤・終盤で山場持ってくる感じか。
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:20:47.04 ID:livaYG120
- 五右衛門なにげに超有能だな
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:21:19.55 ID:TGf16gAo0
- >>296
やっちゃいかんことをやってしまった気がする
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:21:31.59 ID:7E+nshqT0
- >>296
なんで秀吉なんかの配下になってくれたのかと思うぐらい有能だしな
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:22:02.93 ID:d9Q5PvyR0
- >>288
原作でも真名で呼んでたろ
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:22:49.79 ID:i2L790KM0
- あの主人公はロリキャラを惹きつけるなにかを持っているな
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:23:27.28 ID:7E+nshqT0
- >>299
そこじゃねーよw
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:24:45.83 ID:0ZFajKV/0
- OPの映像だけ何回も見てる
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:26:03.01 ID:/PaRFKpo0
- かな恵声結構好きだわ
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:26:12.10 ID:7G5Uu+T60
- >>25
>アニメのスレで急に「右翼よりは〜」とか言い出す奴になんと言えばいいのか
アホは相手にスンナ
- 305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:27:03.72 ID:Pp5sh7Ox0
- 五右衛門があんなに助けてくれるのにサルは役に立ってないよな
見限らない五右衛門優しいw
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:27:21.71 ID:1lXYTfLDO
- ED歌詞は内容にあってていいんだけどな
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:27:57.70 ID:SKO09Cd50
- なんでこんなスレの伸び方してんだと思ったら そうか、夏休みか。
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:29:16.68 ID:7E+nshqT0
- >>307
3話放送後だからだろうと…
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:29:51.06 ID:hHQeRLQeO
- すごい伸びてると思ったら内容が知ってる知ってない自慢と
無駄に五衛門になぜかこだわる談義とかだったw
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:30:06.05 ID:/PaRFKpo0
- >>305
形はどうであれ着々と地位上げて天下統一に近づいてるのは事実だから五右衛門も納得してると思うぜ
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:30:35.31 ID:d9Q5PvyR0
- >>301
むしろ何でお前がアニメと原作がちがうなどといらん情報を出したのかが不明
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:33:30.86 ID:cgq5k7EA0
- 道三生き延びたのに吹いたw
麦人が言う「信奈ちゃん」のセリフ好きだったからまあ良いけど
これからは信奈軍スーパーアドバイザーの地位で頑張ってくれ
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:33:39.67 ID:t/WgqDGm0
- 雑兵に女いないんだな
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:34:19.15 ID:hHQeRLQeO
- なぜか言う人いるが主人公が役に立ってないって批判は的外れすぎる
むしろ−俺は必要ないと思うが−批判するならなぜこんなにも何もかもうまくいくんだって方だろうに
道三に美濃譲り状書かせ、兵糧三万石仕入れ、主君にとって大事な存在を決死隊で助け出した
功はありまくり
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:34:50.47 ID:7E+nshqT0
- >>313
雑兵まで女だと死んだだけで騒ぐ馬鹿がいるから
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:37:08.27 ID:Kr+3XjLy0
- >>314
上手く行かず、落ちぶれて、ぐずぐず自棄酒飲むようなアニメが見たいのか?
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:38:50.69 ID:O3hiO6AA0
- ネタバレ:相良軍団は、180000のロリ力
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:39:28.61 ID:UcbxQviu0
- こういうのいいなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3228628.png
差し替えって専用のツール必要なんだっけ?
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:39:39.00 ID:gw4+oe090
- http://i.imgur.com/eSrU0.jpg
斬られたい
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:40:21.68 ID:1lXYTfLDO
- 主人公が行かなきゃ道三説得できないからな
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:42:12.14 ID:lox//zWq0
- 半兵衛ちゃんが笑っていてくれれば
どうでもいい
泣かしたり不幸を振りまくキャラって
居ないの?
居たら徹底的にアンチに回ってやるぜええええええ!!!
ゲハハハ!!!!
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:42:19.06 ID:Ojixc7HW0
- 信奈が主人公に惚れるのが早過ぎってところはちょっと残念だが
他は特に不満ないわ
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:42:27.66 ID:hHQeRLQeO
- >>316
よく読めw俺は批判は必要ないと思ってるが、もし言いたいならという話だ
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:42:56.87 ID:uySM+sf50
- >>164
緊縛感ってなんだよ?初めて聞く日本語だなw
縛られてどうする?ww
緊迫感じゃないのか?
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:44:25.98 ID:yatUOLBO0
- 吹いた
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:45:49.63 ID:xiJeudNS0
- 緊縛感wwwwワロタwww
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:45:57.17 ID:Y/DetT+m0
- 主人公が役に立ってる立ってないって言うより
長秀ちゃんが点数しか付けて無いてんについて
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:47:13.08 ID:ln1jqr2Pi
- ねねたん可愛すぎ120点
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:47:39.12 ID:eiw5QXE40
- それでも原作より目立ってるよ長秀
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:47:53.14 ID:7E+nshqT0
- >>327
他が濃いせいで空気になってるけど
仕事はしっかりとこなしてるんだorz
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:49:54.82 ID:6ASFDAPi0
- 俺の上司も、ブラジャー丸出しの美少女だったらなあ・・・
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:50:47.62 ID:KlAJKHAo0
- 諜報兵站補給外交豪族との交渉etc
誰がやってると思ってる?
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:51:14.90 ID:Y/DetT+m0
- >>330
俺、長秀勝家派閥だけど
参謀として献策はないのはどうよ?って思うよ
これじゃあヤン艦隊副参謀のなるほど!と変わらんし
まあ可愛いから俺の嫁なんだけど
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:51:17.94 ID:iEIqjFjm0
- http://minus-k.com/nejitsu/loader/up187848.png
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:52:29.82 ID:GbLgkF7V0
- 男好きの趣味はないが、浅井長政なかなかいいな
他のやつは女なのに、なぜこいつを女にしなかった・・・
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:53:14.11 ID:7E+nshqT0
- >>333
エドウィン・フィッシャーはしっかりと仕事してたから
あの人いなかったら……
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:53:28.76 ID:Y/DetT+m0
- >>335
殺す為じゃないの? 残虐に
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:53:50.93 ID:0ldFb90e0
- >>335
遠慮なくブッ殺すためだったり?
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:54:03.76 ID:Y/DetT+m0
- >>336
エドウィン・フィッシャーは副司令官だ
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:54:23.91 ID:eOcD0Bk60
- >>318
いいなー差し替えPC版じゃないとできないんだよなたしかorz
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:54:25.08 ID:7E+nshqT0
- >>335
イケメンで何か問題あるのか?
不細工verの方が良かったか?
センゴクverみたいな大男だったら……
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:55:22.55 ID:HEF2aR8p0
- >>335
お前わかってて言ってないかw
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:55:26.32 ID:hHQeRLQeO
- 丹羽さんがいないと信奈の猿いじめを止められる人がいないから軍議がすすまんw
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:55:55.65 ID:2WSMKGo50
- ところで、アニメは「弾よけのヨシ」の設定ないのかよ
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:56:31.80 ID:ET8AEKIf0
- 義晴は道三の救出に成功した
・信奈の好感度が10上がった
・光秀の好感度が10上がった
・道三の好感度が50上がった
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:58:04.83 ID:GbLgkF7V0
- >>341
問題ねーよw
こういう顔が好みなんだよ、言わせんな
おっぱいあったら最高だろーが
http://img.pics.livedoor.com/012/1/4/14abc1c9fa9e047f95f9.jpg
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:58:18.77 ID:SwG132E30
- >>333
わかりずらい
そこは某宇宙海賊の「うん、良い判断」を持って来るべきだ
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:58:46.61 ID:7E+nshqT0
- >>339
ぇっ 航海長だったんじゃないの?
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:58:52.24 ID:nLy/pJVC0
- 今川を倒したらもちろん捕虜にして一発ヤるんだよな?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:59:40.45 ID:PZGJ7T6xi
- 3話の時点でもうイチャコラしとんのな…
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:59:48.57 ID:7E+nshqT0
- >>344
地の文は削られるのが一般的になりつつあります
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 19:59:58.86 ID:ssTCDYUv0
- 五右衛門がカッコ良過ぎるな
金朋史上、もっとも当たったキャラじゃね?
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:00:26.98 ID:KlAJKHAo0
- ID:7E+nshqT0 [36/36]
なんやこいつ
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:00:47.97 ID:HEF2aR8p0
- >>349
蹴鞠をな。
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:02:50.98 ID:Y/DetT+m0
- >>347
副参謀なのに作戦をいっさい出さなくて司令官の案に『なるほど!』しか言わなかったんだよ
>>348
∧_∧
⊂(#`゚ω゚) 副司令官だってんだろ
/ ノ∪
し―-J |‖ ペシッ!
/⌒/⌒/
⌒^⌒′
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:05:29.85 ID:qDQxa27Q0
- 公式サイトにおデコちゃんの壁紙が無い…なんでや
一刻も早く用意するべき
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:06:00.69 ID:kKI0Ob1A0
- >>349
いや、今川倒して今川幕府作って義元を将軍にしてる
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:07:13.46 ID:PeLscuQ00
- >355
だってヤンがいるから自分で作戦立案するし、そっち方面は
最初から期待されてないでしょ。求められてたのはブリッジの
ムードーメーカーとしての役割でそれはきっちりこなしてましたし。
信奈と仲良くなるのは良いけれど問題は勝家や丹羽さんですよね、
うまく出来る男をPRして認めてくれれば良いんでしょうけど。
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:08:01.55 ID:0Nb/Ywfg0
- >>351
ギャグも兼ねているのに、この設定ないと運だけでは今後厳しすぎるぞ
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:08:02.43 ID:KlAJKHAo0
- >>355
パトリチェフだろ?
全巻読んだけど、ヤンが殺されるときに少しだけ盾になったことが一番の貢献だった気が
実際は副参謀長だから頭もよければ人徳もあったんだろうけど
ヤンやムライの下でアッテンボローとかをまとめ上げるとか、結構な能力
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:11:44.35 ID:0MPp5CpF0
- 歴史をきちんと追ってるか!?追ってるのか?
いやいいんだけどさ別に
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:11:57.70 ID:ED+yWTBz0
- 坂本とおかわりかよw
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:12:14.36 ID:mFQRhf4s0
- 道三が信奈ちゃんとか言ってるのを聞いて吹いたw
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:12:46.57 ID:KlAJKHAo0
- >>362
(・∀・)ニヤニヤ
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:13:27.55 ID:it8KtVpf0
- >>354
今川ちゃんのゴールにおれのぶっとい蹴鞠をぶち込みます
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:13:52.71 ID:kKI0Ob1A0
- >>327
丹羽が点数しかつけてないのはアレインのパクリだな
全然、戦国時代に関係ないけど作者がQB好きなのかね
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:13:54.34 ID:69hyQRPm0
- 外伝でパトリチェフが結構頭が良いのがわかる
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:15:17.01 ID:Y/DetT+m0
- >>360
>>ヤンが殺されるときに少しだけ盾になったことが一番の貢献
_, ._
(;゚ Д゚) 役に立ってねぇってLVじゃねーぞ
長秀ちゃんにはちゃんと彩りを添える機会与えろよスタッフ
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:17:17.31 ID:xgfD9ITG0
- >>305
五右衛門の配下の川並衆がサルに従ってるのがすごいわ
こうゆうやつらとはひと悶着あって仲良くなったエピソードがあってもいいはず
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:18:12.95 ID:KlAJKHAo0
- >>368
それが、それしか・・・(´;ω;`)
長秀はEDではじめに出るところかね・・・
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:18:16.04 ID:SKO09Cd50
-
まさか道三助けちゃったのがきっかけで光秀はズキュンしちゃうの?
原作未読なんですまんが、堕ちちゃう件を今後期待してて良いのかだけ教えてくれ
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:18:42.06 ID:HEF2aR8p0
- >>369
猿に従ってるわけじゃなくて、五右衛門に従ってるわけだからね。
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:18:48.42 ID:eiw5QXE40
- >>369
川並衆とサルは思想的に相容れない
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:19:56.99 ID:mFQRhf4s0
- なんだかシリアスなんだかラブコメなんだか、
どう見たらよいか判りにくい空気じゃ。
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:20:24.83 ID:YsdM+7B00
- 姫大名全員サルの子を妊娠
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:20:50.70 ID:2dOku2740
- >>371
おちるかどうかはともかく、デレるようにはなるね
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:21:05.02 ID:KdqK4Df80
- >>369
あの人達は基本的に
YES、親分の言うとおり!だからw
まあ良晴のことも認めてくけど
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:21:56.21 ID:w/yVvfV90
- 川並衆は全員露璃魂
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:22:16.47 ID:2dOku2740
- 戦国時代とかはわりと
頂点の殿様にではなく
直属の上司に惚れて従うっていう場合が多い
だから比較的謀反を起し易かった
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:22:24.12 ID:KlAJKHAo0
- 光秀来ましたって伝令が言ってるのに、道三は?って聞いちゃう信奈はどうなの?
1.素で理解出来てない、知力20のドアホウ
2.知力80、ドSで主君を連れていない光秀を虐めてる
3.知力80、ドMで道三が居ないことを悲しんでる自分を楽しんでる
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:23:06.19 ID:8Tdh6rKy0
- >>277
なんか引っ掛かると思ったらそれか!
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:23:38.45 ID:cgq5k7EA0
- 川並衆にツッコミ入れるなら長良川決戦の時は道三の従属してる立場だった筈
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:23:44.69 ID:AJkswhsV0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:24:27.88 ID:NmCGzK/C0
- >>369
川並衆は相良氏に自分たちを武士にしてほしいからな
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:24:32.37 ID:zW1xKuBNO
- >>380
面白いと思って書いてる?
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:25:51.33 ID:Y/DetT+m0
- >>370
>>長秀はEDではじめに出るところかね・・・
Σ(||゚Д゚) 古典部11.5話みたく6.5話ぐらいで温泉回やれや ゴラァ!!
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:26:52.90 ID:mFQRhf4s0
- 今川たん、桶狭間で殺しちゃうの?
萌えキャラが惨殺とかなかなか見れないのでどきどきする。。
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:27:26.78 ID:gs7bB4B/0
- ショタ澄さんの温泉回たぶんあるで
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:27:31.11 ID:OLHjTkJ+0
- 3話とか3倍速で見てるかと思うほど展開はやいな
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:28:01.10 ID:UcbxQviu0
- >>386
丹羽家は織田の重臣の中で
江戸時代でも大名として残った唯一の家系なんだぞ!
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:28:47.21 ID:zmb/zNPB0
- >>390
Wikipedia検索おつかれー
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:28:55.78 ID:7E+nshqT0
- >>384
五右衛門いなかったら即離反だろうww
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:29:42.15 ID:UcbxQviu0
- >>391
長秀の見せ場って今後あるのかと思って調べたらそれくらいしかなかったんだ・・・w
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:29:48.30 ID:7E+nshqT0
- >>390
前田利家…ェ
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:29:55.94 ID:ED+yWTBz0
- >>364
すまないorz
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:30:47.75 ID:PvKjvSS20
- 川並衆は、渡し守を生業としてる地侍の集団
この時代の領地を持つ地侍は、都合の良い方に付くってそいだけ
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:31:27.10 ID:0ZFajKV/0
- ライトノベル高えな
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:31:28.46 ID:Y/DetT+m0
- >>390
史実は知ってるよ
(#゚Д゚) このアニメにそんなん求めねーぞ ゴルァ!!
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:32:27.18 ID:Z0nzBn7n0
- >>334
なんでまた貼るんだ?
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:32:35.02 ID:HEF2aR8p0
- >>390
どこまでを重臣とするんだ?
それによって、唯一どころか……ってなりそうだが。
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:32:44.33 ID:zW1xKuBNO
- それは長秀の見せ場なのだろうか
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:33:12.29 ID:ED+yWTBz0
- >>394
むしろ前田の方だよな
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:34:37.53 ID:zmb/zNPB0
- ラノベに限らず小説が全体的に値上がりしてる気がする
600円ぐらいだった小説が濡れて汚くなったから買い換えようと思ったら860円になってた
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:35:26.77 ID:HEF2aR8p0
- >>403
出版業界大変なんですよ。
そして、値上げして余計売れなくなる。
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:37:57.17 ID:7E+nshqT0
- >>403
何なのか分からんけど、それ中古か何かじゃないの?
普通に読んでれば日焼けはあっても濡れてなんて状況にならねェよww
基本的に600円台なんだがただしページ数により値段が上下する場合はある
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:38:03.44 ID:B1RFO1l/0
- >>403
特産品を売れ
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:39:00.19 ID:7E+nshqT0
- >>404
文庫は安いのに
なんで単行本になると二倍近くまで跳ね上がるの?
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:41:42.51 ID:4LeskODX0
- 西尾維新の薄くて高い本の悪口はよそう!
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:44:01.31 ID:HtDcXxzY0
- 史実ならとっくにねねとセックルしてるはずだ
史実性云々は言わないけどさ、そういった諸事くらいは史実再現してくれないと物語の根本が崩れると思うんですよ
思うんですよ
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:44:35.88 ID:LXSVUQ5r0
- 司馬遼太郎の本数冊読めば大体戦国時代解るかな?
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:46:43.78 ID:zW1xKuBNO
- >>400
wiki見ると織田四天王で唯一ってあるね
つーか柴田や明智も直系じゃないにしろ家名残ってたんだね
面白いわ
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:48:03.96 ID:nnJfDsgA0
- 丹羽長秀は筆頭家老の点数係りとして常に登場しそう。
いままでの大河ドラマでもかなり存在うすかったこと考えれば、
いまでも充分活躍しているほうなんじゃないか。
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:48:28.10 ID:zmb/zNPB0
- これでオチが「主人公がゲームしながら見た夢でした」とかだったら許さねぇ
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:48:40.04 ID:cgq5k7EA0
- >>410
司馬は贔屓目で書く作家だから出てくる人物に感情移入しなければおk
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:48:44.23 ID:it8KtVpf0
- >>384
最近はそれすらも無くなって、ひたすら五右衛門ラブだからなw
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:49:17.38 ID:16cWQQGy0
- 主人公に不快感しか湧かないのどうにかなんねーか
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:50:08.94 ID:s7It/zo60
- >>413
流石に無いっしょ
江川達也漫画じゃあるめーしw
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:50:15.09 ID:7E+nshqT0
- >>410
各大名に関する小説は読まないかんし数冊で足りるかな
戦雲の夢(1961年8月、講談社) - 長宗我部盛親
風神の門(1962年12月、新潮社) - 真田十勇士の霧隠才蔵
尻啖え孫市(1964年12月、講談社) - 安土桃山時代、雑賀鉄砲衆を率い織田信長に抗した雑賀孫市を描く
功名が辻(1965年6 - 7月、文藝春秋新社) - 山内一豊とその妻千代
城をとる話(1965年10月、光文社)
国盗り物語(1965年11月 - 66年7月、新潮社) - 斉藤道三、織田信長、明智光秀
関ヶ原(1966年10 - 12月、新潮社) - 島左近、石田三成、徳川家康
夏草の賦(1968年1月、文藝春秋) - 長宗我部元親
新史太閤記(1968年1月、新潮社) - 豊臣秀吉
覇王の家(1973年10月、新潮社) - 徳川家康
播磨灘物語(1975年6 - 8月、講談社) - 黒田如水
箱根の坂(1984年4 - 6月、講談社) - 北条早雲
戦国時代に関係あるのでこれぐらい?
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:50:35.42 ID:zczk8kJIi
- 電子書籍は475円か
どうすっかな
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:51:10.99 ID:HEF2aR8p0
- >>411
大名家というなら、徳川の仇敵、豊臣姓すら残ってるぜw
まあ、家康でさえ一時豊臣だったから、いっぱい残ってるんだが、それ以外にも、ねねの兄の家系が木下(本姓豊臣)で
大名家として存続する。
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:51:11.05 ID:zmb/zNPB0
- 太閤記だけでいいと思うよ
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:51:36.30 ID:a5Z6jBMzO
- >>389
1話分にされたニャル子の2巻ほどの酷さではないが、同じGA文庫だけあって、省略され具合が大概酷いわな
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:51:53.53 ID:Fvgmc6Kk0
- 今川が進攻してきたって報告してきた女の子ってモブなの?
その割にはキャラデザしっかりしてたんだが?
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:51:56.06 ID:Kr+3XjLy0
- >>412
だが筆頭家老は勝家という罠
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:52:04.68 ID:it8KtVpf0
- >>416
是非も無し。
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:52:29.62 ID:JOLzbuy40
- あの時代になんでも点数つけるクセの人が本当にいたとして、100点はオーソドックスな選択肢なのだろうか
凡人だと、せいぜい12点満点で採点する気がする
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:53:04.81 ID:PeLscuQ00
- >412
wiki見たら勇猛な戦ぶりで鬼五郎座とよばれ、普請等の
裏方仕事もそつなくこなして米(欠かせない大切な物の例え)五郎座と呼ばれた
とか有るのになんか影薄いんですよね。
せめてこのアニメでは見せ場一杯もらえれば良いんですけど。
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:53:07.65 ID:Kr+3XjLy0
- >>423
モブじゃない。
佐々成政という有名武将。
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:53:38.73 ID:it8KtVpf0
- >>410
>>419
信長公記は現代語約がネットで無料で読める
一次資料だから脚色が入ってる歴史小説読むより
ずっと正確な知識が得られるよ
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:53:45.26 ID:Y/DetT+m0
- >>416
単発であるか
是非もなし
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:53:48.00 ID:7E+nshqT0
- >>424
賤ヶ岳の戦いで滅んだじゃないですかー
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:54:13.72 ID:Fvgmc6Kk0
- >>428
おお、佐々だったのか、サンクス〜
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:54:48.98 ID:Kr+3XjLy0
- >>431
信奈ちゃんが本能寺で死ななければ賤ヶ岳の戦いは起こらないだろうw
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:55:28.61 ID:zW1xKuBNO
- >>418
多いなぁw
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:55:43.96 ID:HEF2aR8p0
- 木綿藤吉、米五郎左、掛かれ柴田に退き佐久間だっけか。
そういや佐久間さんはどうしたんだっけ。
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:55:56.56 ID:w58aoOkK0
- 今3話みたけど、これ面白いな
戦国系に興味ないからと言って食わず嫌いしてなくてよかったよ
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:56:18.33 ID:ET8AEKIf0
- >>432
http://odanobuna.com/map/img/chart_03.jpg
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:56:19.65 ID:it8KtVpf0
- >>428
>>432
EDに佐々成政と池田恒興の二人がクレジットされてたので
どちらのなのか不明
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:56:33.22 ID:Kr+3XjLy0
- >>418
実は俺功名が辻で抜いたことがある
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:56:40.06 ID:16cWQQGy0
- >>430
そりゃあ今AT-Xで見てここに来たから単発よ
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:57:00.15 ID:Y/DetT+m0
- (#゚Д゚) つーか姫武将は死なんだろ ゴルァ!!
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:57:04.18 ID:Kr+3XjLy0
- >>438
ん?
公式の人物相関図で佐々だとわかるよ。
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:57:51.61 ID:it8KtVpf0
- >>437
おおサンクスw
赤い子が成政で青い子が恒興と覚えればいいんだなw
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:58:01.29 ID:69hyQRPm0
- >>435
織田軍から退きました
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:58:07.94 ID:zW1xKuBNO
- >>435
何故か信勝方に与して謀叛してました
- 446 :この名無しがすごい!:2012/07/23(月) 20:58:24.82 ID:2dOku2740
- >>429
デアルカ
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:58:29.08 ID:hKxDT4U60
- >>418
竹中半兵衛―秀吉を天下人にした軍師、はNHKでやってもいい
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:58:45.10 ID:Kr+3XjLy0
- >>443
BBA「私だって青い!5点!」
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 20:59:21.51 ID:zW1xKuBNO
- >>443
ファイアーエムブレムみたいだなw
あっちは赤緑だけど
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:00:26.29 ID:zmb/zNPB0
- どこまでアニメ化されるんだろう
大阪編は全部飛ばしていいから浅井長政との決着までは見たい
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:00:32.79 ID:ED+yWTBz0
- >>445
あれ、なんでなんだろうな?
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:00:56.30 ID:xgfD9ITG0
- >>437
たぬきと半蔵がいねぇ
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:01:12.53 ID:mFQRhf4s0
- あのブラは南蛮ものなんか
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:01:15.99 ID:7E+nshqT0
- >>447
戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たちの正月スペシャルでやっただろうと
女脚本でまたレイプされるのでNG
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:02:16.29 ID:FFJYcgSh0
- >>441
戦国ものなめんなよっ!!
これはそこらの萌えアニメとは違う
姫武将の斬首、切腹あるよ
とりあえず、来週は家康ちゃんのお漏らしに期待しとけ
- 456 :この名無しがすごい!:2012/07/23(月) 21:02:44.60 ID:2dOku2740
- ちなみに家康はてんぷらだかフグだかに当たって死んだ
凄い高熱を出してもがき苦しんで死んだらしい
悪人の最後はこのようなものである
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:02:49.57 ID:Kr+3XjLy0
- >>447
半兵衛さん実はそれほど大きな献策してないよね。
天下を取らせたといえるのはむしろ官兵衛さんじゃないか?
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:03:50.98 ID:IiwAgcLF0
- どうせこの手のブヒアニメは水着回とかあるんだろ?
あるんだろ?
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:04:50.41 ID:Fvgmc6Kk0
- >>437-438
ありがとう!しかし、この相関図の美濃三人衆
>http://odanobuna.com/map/img/chart_03.jpg
髪型と眉毛変えただけじゃねーかw
ワラタ
結構有名キャラなのにwww
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:04:56.26 ID:tVjxlhfF0
- >>440
俺も今見たところだけど、もう何なのこの主人公…
何やるにも唐突だし、更にまさか無策で道三を助け
に行くとは思わなかったわ。
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:05:07.83 ID:tQYtXqO8i
- 水着より
ふんどし祭りがいいなぁ
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:05:14.78 ID:zmb/zNPB0
- 漫画版には水着の話があった
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:05:18.43 ID:mFQRhf4s0
- >>455
えーやだー
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:05:33.00 ID:7E+nshqT0
- >>457
九州攻めの頃になくなってしまってるしな
あと黒田家は活躍の割に冷遇されすぎ
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:05:54.83 ID:ED+yWTBz0
- >>459
ヒゲは全部同じだなw
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:06:38.92 ID:Y/DetT+m0
- >>455
お漏らしは三方ヶ原じゃね? それとも原作では田楽狭間でやっちゃうのか?
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:07:46.19 ID:PeLscuQ00
- 水着は無理でも温泉回早う・・・・・・、あの時代なら
当時は数少ない娯楽で療養なんだから無理なく
話しに組み込めるはず。
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:08:05.90 ID:eOcD0Bk60
- イカダで逃げるとき矢が刺さって亡くなったの堀田道空だったのか…この人史実だと大坂夏の陣まで生きてるんだよね
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:08:18.12 ID:xgfD9ITG0
- >>466
お漏らしどころか、糞漏らすだろ
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:08:27.75 ID:ED+yWTBz0
- >>466
いや原作でも三方ヶ原で
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:08:53.19 ID:7E+nshqT0
- >>459
その人たち空気キャラだししゃあーない
挿絵でも……
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:09:15.23 ID:HEF2aR8p0
- みそですよ! みそ!
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:09:20.20 ID:zmb/zNPB0
- 温泉はあるけど、アニメでは多分そこまでいかない
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:09:35.25 ID:Kr+3XjLy0
- >>471
安藤さんは半兵衛ちゃんの養父やぞ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:09:46.78 ID:bF6m8JVh0
- >>459
なにこの美濃三人衆の手抜き感
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:10:17.00 ID:CM4m+3gjP
- 信奈ちゃんは天下人の器じゃないね
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:10:18.07 ID:it8KtVpf0
- >>459
稲葉一鉄は〇〇一徹の語源という説があるくらいだし
氏家卜全は後に「妹は思春期」という漫画で有名になるしな
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:11:20.89 ID:2dOku2740
- >>477
稲葉一鉄は星いってつの先祖です
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:11:33.39 ID:ED+yWTBz0
- >>477
ほし一徹ですかねw
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:11:56.95 ID:zmb/zNPB0
- なんか家康だけが漏らしたみたいになってるけど
合戦の時はトイレ休憩なんか無いから戦国武将はみんな糞尿を漏らしながら戦ってたんだよ
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:12:38.97 ID:oaTH5WNo0
- 歴史小説ってかなり脚色されてるから注意せんといかんね。
まあ、史実通りに書いてたら小説(物語)にならんのだが。
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:12:56.01 ID:JOLzbuy40
- >>459
信澄きゅんきゃわわ
ちょっとリアル戦国時代なソマリアに行ってくる
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:13:04.87 ID:7E+nshqT0
- >>480
二次元ではトイレへ行く必要などないとあれほど言ったのに……
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:13:05.33 ID:wCJTgKZd0
- >>476
天下人はサルと家康ですし
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:14:32.16 ID:hHQeRLQeO
- >>480
逸話で有名な話にマジレスはいらない
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:15:00.58 ID:zmb/zNPB0
- 俺の予想では信奈は自分が死んだことにして主人公と結婚する
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:15:01.93 ID:FFJYcgSh0
- >>469
家康ちゃんはウンコなんかしないよ!
変わりにおはぎが出ます
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:15:30.60 ID:Y/DetT+m0
- >>469
(#゚Д゚) 姫武将だぞ、お漏らしと言え ゴルァ!!
>>470
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻ 来週ねーのかよ !!
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:15:31.31 ID:QZx2ODGR0
- 今までに登場したキャラで史実も作中でも女性ってねねと濃姫だけ?
濃姫はなぜ姫武将として育てられなかったんだろうか
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:15:49.40 ID:l9l9bvNP0
- >>459
美少女親衛隊という名将がいたのか・・・
のと義元ぼっち?眼鏡の家康どこにいるん?
デコちゃん、はしっこすぎるやろー
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:16:06.09 ID:7E+nshqT0
- 浅井長政の登場が早まってるのに気にならない不思議
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:17:04.85 ID:xgfD9ITG0
- >>481
確かにね、竜馬とか真田十勇士とかの英雄物は特に酷い
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:17:04.82 ID:HEF2aR8p0
- >>489
義龍がいるからだろ。
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:17:11.81 ID:wCJTgKZd0
- 主人公はどっかで羽柴秀吉って名前のなるん?
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:17:16.72 ID:69hyQRPm0
- >>489
最初に生まれなかったから
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:17:44.42 ID:cgq5k7EA0
- しかし帰蝶姫ちっちゃすぎじゃね?
と思ったが利家もだった
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:18:20.98 ID:ED+yWTBz0
- >>494
原作でも未だに改名はしてないw
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:18:21.29 ID:Y/DetT+m0
- >>489
>>濃姫はなぜ姫武将として育てられなかったんだろうか
(゚Д゚)y─┛~~ 義龍の方が年上だからに決まってんだろうが
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:18:56.31 ID:oaTH5WNo0
- >>489
史実だと濃姫は家庭内別居状態だから。
それはともかく、信長の野望では姫を武将にしたら結婚できなくなるのよ。
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:19:01.27 ID:zmb/zNPB0
- 太閤立志伝では長浜城を貰うときに改名してた
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:19:16.64 ID:YsdM+7B00
- サルってこの時代の人から見たらかなりの長身なんじゃないの
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:19:27.10 ID:0HPu6AWe0
- >>490
最大の腹心雪斎はもう死んでるからな・・・重臣の岡部とか朝比奈とか
出してやっても良いものを
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:19:39.90 ID:8Tdh6rKy0
- なんか噂に聞くと関西ではnice boat?
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:20:55.02 ID:1/RU3Qi/P
- とりあえず竹中直人をこの世界に秀吉として送り込んでみたい
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:20:59.19 ID:QZx2ODGR0
- なあに違法あp
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:21:15.08 ID:oaTH5WNo0
- >>501
斉藤義龍さんは、197センチの巨漢だぜ。
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:21:32.08 ID:JOLzbuy40
- >>503
火縄銃がアメリカの乱射事件を想起させるからな、って、ねーわ
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:21:32.04 ID:zmb/zNPB0
- >>501
この時代の人はみんな背が高くて180〜2mぐらいの人がゴロゴロいる
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:21:38.61 ID:7E+nshqT0
- 磯野員昌は……
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:22:18.94 ID:f8krehkF0
- >>457
半兵衛ちゃんは、戦略家
官兵衛ちゃんは、政略家
半兵衛が生きていれば中国は取れたが、天下が取れたかは分からない
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:22:23.56 ID:8Tdh6rKy0
- こら!
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:22:28.65 ID:HEF2aR8p0
- >>501
実は戦国期の身長は全体的にそんなに低くない。特に武将クラスなら、普通にでかい。
江戸後半〜明治期が妙に低いだけ。
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:22:36.52 ID:ED+yWTBz0
- >>504
竹中が秀吉だったのって葵三代だっけ?
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:22:40.95 ID:19ZVFHJ4O
- 愛をささやくだけで上手くいくのになぜあそこまで拒否るんだ浅井長政
それだけで上手くいくならささやく方が合理主義のあのキャラに合いそうだが
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:23:35.90 ID:QZx2ODGR0
- 鎌倉時代もでかい人多かったらしい
武士は肉食してたからだろうか
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:23:43.73 ID:zmb/zNPB0
- >>514
その理由は後で判るから今は我慢しろ
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:23:48.69 ID:ED+yWTBz0
- >>514
そこは今後のお楽しみとしか言えん
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:01.13 ID:Y/DetT+m0
- >>508
いねえよβακα......φ(ー ̄*)
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:03.94 ID:oaTH5WNo0
- >>504
竹中半兵衛=古谷一行はおかしいだろ! おかし過ぎるだろ!
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:26.91 ID:7E+nshqT0
- 丹羽「女は天下取りの道具ではありません(キリッ」
お家とお家を繋ぐ道具全盛の時代に一体何を言っているんだ?
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:31.58 ID:0HPu6AWe0
- >>508
伝説扱いだけど風魔小太郎2メートル以上らしいからなw
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:34.26 ID:YsdM+7B00
- >>512
平均身長は?
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:24:35.49 ID:FFJYcgSh0
- ロリっ娘親びんほどの逸材がなぜ秀吉ごときの家来になってるんだろうな
その辺の伏線て回収されたりするの?
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:25:09.92 ID:wCJTgKZd0
- >>515
子供の頃から鍛えてるからか、文献が盛ってるだけか
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:25:40.01 ID:hgEFJAUT0
- 丹羽さんは何羽で陵辱された後に死ぬの?
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:25:44.79 ID:0HPu6AWe0
- >>513
葵に秀吉は出ません、嗚呼・・・葵が最後の大河ドラマだったな・・・
竹中の秀吉は「秀吉」
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:26:05.63 ID:CoNK9F0u0
- 濃姫はショタで来ると思ったが
市とかは出てくるだろうか
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:26:23.24 ID:cgq5k7EA0
- 官兵衛って獄中生活のせいで足を悪くしたんだが
この作品では車椅子で登場して欲しいな
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:26:29.23 ID:ED+yWTBz0
- >>526
そうだったか、すまん
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:26:35.65 ID:wCJTgKZd0
- 俺の知ってる秀吉は仲村トオルだった
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:27:00.29 ID:HEF2aR8p0
- >>522
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2182a.gif
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:27:06.31 ID:oaTH5WNo0
- >>521
宮本武蔵はガチで長身だぞ。
巨人症って言う、一種の病気みたいだけどな。
武蔵の二刀流が誰にも継げなかったのは、武蔵ほどの巨漢がいなかったから。
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:27:15.20 ID:ED+yWTBz0
- >>527
市は既に出ている
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:27:28.32 ID:QZx2ODGR0
- >>513
1996年の「秀吉」
信長は渡哲也だった
最初の頃の藤吉郎はスゲエ汚いよ
いまの「平清盛」の若い頃よりももっと
なんせフリチンだったし(しかもモザイクなしで放送してしまった!)
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:28:06.91 ID:4LeskODX0
- 俺の知ってる秀吉は性別「秀吉」だった
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:28:18.38 ID:oaTH5WNo0
- >>530
あんなイケメン秀吉は許せない。
あと「天下様」ってなんだよ。バカにしてんのか。
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:28:22.57 ID:HEF2aR8p0
- >>526
葵三代の浅井三姉妹はすごかったなw
大阪城と江戸城に巣くう化け物だったw
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:28:25.46 ID:CoNK9F0u0
- >>533
アニメで?原作で?
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:28:50.03 ID:ED+yWTBz0
- >>538
アニメでw
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:29:03.78 ID:JYH+EBSf0
- >>530
若き仲村トオルなら、実写良晴でもいけそうだな
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:29:23.45 ID:ED+yWTBz0
- >>537
BBAばかりでしたなw
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:29:31.51 ID:zmb/zNPB0
- 最近になって急にテレビ各局がアンチ秀吉になった
韓流の影響かな
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:29:36.29 ID:F+aE2A8x0
- >>405
俺が最初のころ買ってた文庫は150円とかだった。
ラノベじゃなかったがな。
ページがバラけてきたので買い換えようと思ったら500円超えてたw
セロテープで止めてたのが限界になったのでこんどこそと思ったら廃刊になってたw
たぶんまだ売ってたら700円超えてたろう。
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:30:02.48 ID:oaTH5WNo0
- >>534
墨俣城を建てるころまでのワクワク感は凄かったな。
後半ダレたけど。
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:30:50.17 ID:QZx2ODGR0
- >>543
多分あなたがこのスレ最高齢でしょうね
え、わたし?
220円とかでしたよ
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:31:01.05 ID:CM4m+3gjP
- 薄汚いおっさん大名も今じゃイケメンや美少女にされてんだよなあ
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:31:45.01 ID:wCJTgKZd0
- >>542
韓国人って本当に秀吉嫌いなの?
日本人は別にフビライ・ハンとか嫌ったりしないけど
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:31:50.12 ID:IhFtuDrk0
- 信奈のギャルゲー化はまだですか
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:31:52.75 ID:0HPu6AWe0
- >>537>>541
でも演技がしっかりしてたから良いじゃん、去年の糞大河なんか
学芸会以下だろ、どこにでも出しゃばるシエがウザすぎた・・・
あれ?似たような物語どっかで見たような
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:32:38.54 ID:F9QOkZOf0
- >>546
でも、このアニメでイイ仕事してるのは実はオッサン達だと思うの
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:33:27.88 ID:oaTH5WNo0
- >>547
秀吉のほかに神宮皇后と伊藤博文も嫌ってますぜ旦那。
この三人が韓国で嫌われている代表的日本人。
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:33:52.04 ID:Y/DetT+m0
- >>539
お市って出てたっけ(汗
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:34:12.09 ID:QZx2ODGR0
- >>547
ジンギスカン=義経説があるくらいだから、モンゴルに親和性あるのかも
日本人は朝鮮人よりもモンゴル人に近いらしいし
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:34:28.09 ID:it8KtVpf0
- >>526
モビットのCMのせいで「秀吉」のネネ役が桃井かおりだと思ってた
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:35:11.71 ID:7E+nshqT0
- >>538
ネタバレになるのでネタバレスレで
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:35:16.48 ID:+Hcj+lWP0
- かな恵ちゃんのセリフの語尾が上がるの気になる
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:35:36.10 ID:HEF2aR8p0
- >>547
元寇はようやく中央政府が乗り出した第三回が結局は実施されてないからな。
本土上陸されてなきゃ、恨みようもない。
撃退した、第一回第二回は、朝鮮と江南の軍閥主導だし。
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:35:43.48 ID:ZwALkn+g0
- >>556
やっぱブスは声優やっちゃだめだな
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:35:44.56 ID:x+J2N6L30
- 道三かっこ良すぎ
主役になってる
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:02.60 ID:it8KtVpf0
- >>535
あの秀吉ならこのアニメに違和感無くはまるが
信奈と百合百合な関係になるのか?
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:09.84 ID:HEF2aR8p0
- >>552
後にわかる話だから気にしない方がいいw
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:27.89 ID:q39rajsx0
- _,,,,,,,,
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´ バッカじゃないの!?
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ サルなんか
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | 好きでもなんでもないんだからねっっ!
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:53.25 ID:19ZVFHJ4O
- >>557
対馬が悲惨な目にあってんねんで
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:54.98 ID:yHJWL9yv0
- だいぶ歴史が変わるだろうな
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:36:56.36 ID:it8KtVpf0
- >>552
それ以上解説するとネタバレになるんで
まあ、見続けてればわかるよ
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:38:09.31 ID:F+aE2A8x0
- >>545
だって俺が買い始めたの中学のころからだもん。
高校のころにはもうそれくらいまで上がってたかな。
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:38:30.70 ID:7E+nshqT0
- >>557
神風が大活躍しすぎだな
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:39:11.26 ID:Y/DetT+m0
- >>561
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ど、どこだよ、、どこに居るんだよお市w
( ̄□ ̄;) まさか弟が性転換してお市ですとかじゃないだろうな
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:39:25.30 ID:HEF2aR8p0
- >>563
国書を改竄しまくるような地域はちょっと……。
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:39:55.06 ID:ED+yWTBz0
- >>566
既に42歳・・・すまんなw
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:40:22.92 ID:7E+nshqT0
- 秀吉の朝鮮侵略って明への新行路でしかないような貧困国だったのに
明へ忠義立てしてしまったせいだろww
翻訳の人仕事しろww
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:40:34.97 ID:QZx2ODGR0
- >>568
ヒント:サイガー
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:40:37.73 ID:CoNK9F0u0
- その昔、同性は友情の証だったそうですね
犬千代は蘭丸同様、信長にかわいがられたそうです。
夢が広がりんぐですね
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:41:14.06 ID:YsdM+7B00
- 秀吉生き残ってたらあの美少女だらけの家臣に一人だけおっさん混じるのか
そしてロリねねと子作り
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:41:38.86 ID:nGmqMYMF0
- 秀吉の朝鮮進行って、あれ結局返り討ちにあったような…
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:42:55.27 ID:wCJTgKZd0
- >>575
あってなかったら西南戦争も日清戦争も起こってません
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:43:05.22 ID:19ZVFHJ4O
- >>571
他国の軍隊をすんなに通してくれると考える秀吉が無知すぎる
まあそう思わせた三成が最悪なんですけど
なのに忠義の人みたいになってるのがむかつく
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:44:23.25 ID:8pqARgB7P
- んで今は敗戦国っと
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:44:37.00 ID:oaTH5WNo0
- >>575
朝鮮軍は蹴散らされた。水軍はやられたけど、結局蹴散らされた。
明軍の援軍で何とか押し返したけど、明の略奪もまた酷かった。
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:45:03.97 ID:r0I89ifC0
- >>575
まあ予算だ、鬼島津の話とか笑えるぞ
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:45:50.13 ID:LABVW2HhO
- バカじゃねーの
アッサリ朝鮮の首都陥落させられていながら返り討ちにしてやったニダとか
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:46:01.96 ID:UDl2Pul/P
- 信奈ちゃん可愛いなぁ
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:47:10.03 ID:Y/DetT+m0
- >>572
ガビーン! Σ( ̄□ ̄;) まさかの展開か!
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:47:35.64 ID:CoNK9F0u0
- このアニメはロリが優秀すぎる。
何で大人がこうも短気なのか
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:47:47.27 ID:LABVW2HhO
- >>578
末尾Pキターwww
朝鮮も敗戦国のお仲間ですよ
ベトナム戦争でもね
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:47:48.09 ID:nGmqMYMF0
- そうだっけか
ぜーんぜん覚えてなかったw
そうか明かー。
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:47:55.02 ID:it8KtVpf0
- >>573
実際に文書で記録に残ってるのは信長×犬千代だけだな
犬千代が大名になって歳をとった後の飲み会で
「昔信長公とそういう関係だったんぜ」と話したら、羨ましがられたとか
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:48:10.30 ID:7E+nshqT0
- やる夫の関が原戦線異状アリややる夫が戦国の覇者になるようですは戦国時代入門編としては秀逸だと思うの
- 589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:48:49.20 ID:hHQeRLQeO
- 秀吉の朝鮮侵攻は向こうが恨んでる以前に過程見るとほんとげんなりする
最初はその土地の民にも優しく喜ばれた位だったのに
何回目かではもう秀吉の命で行かされる方がうんざりしてて
兵の士気も統制も最悪になって略奪暴行が横行してしまった
そもそもやる必要がなかった&やるならもっとうまくできたし最初はやれてたのに
台無しにしてしまった、の二重の意味でがっかりでげんなり
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:49:19.78 ID:CoNK9F0u0
- >>587
飲み会で話すぐらいの話題なのかすごいな戦国時代
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:49:25.25 ID:HEF2aR8p0
- >>587
前田さんはいろんな逸話に溢れているなw
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:49:52.17 ID:ZwALkn+g0
- >>590
前田犬千代を学校で習ったくらいの奴もいるからなここ
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:51:04.26 ID:wCJTgKZd0
- >>589
ああなんかいいレスを読んだ
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:51:05.21 ID:19ZVFHJ4O
- 秀吉は内政に力入れるべき時に何を血迷ってか外征始めたのが最大の失敗
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:51:54.03 ID:LABVW2HhO
- 首都瞬殺させられた朝鮮マンセー出来るお花畑な頭が欲しい
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:52:12.03 ID:sv3gsNcm0
- 作画クオリティ下がったぞ
小さいブレだが
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:53:14.84 ID:CoNK9F0u0
- >>594
家臣の与える土地が無くなったから焦ったんだろ
その点家康は(ry
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:53:22.37 ID:QZx2ODGR0
- じゃあ信奈×犬千代っていう百合展開もありか
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:53:38.28 ID:19ZVFHJ4O
- 秀吉は朝鮮出兵じゃなくてあくまでやったのは征明な
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:53:50.82 ID:cgq5k7EA0
- この主人公のサル殿がネトウヨ設定だったらやばかったな
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:54:03.31 ID:eiw5QXE40
- >>575
撤退したのは秀吉が死んだからってだけ
朝鮮で英雄とか言われてる将軍が、撤退戦の時に馬鹿みたいにちょっかいだしてきたんで返り討ちにしてる
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:54:09.77 ID:WXqqdXVF0
- 次回予告を見ると4話に力を入れたのかなあと思った。
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:54:14.51 ID:3xVZF/+o0
- >>596
どんだけだよ
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:55:05.70 ID:CoNK9F0u0
- >>598
そこは是非やってもらわないと
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:55:21.35 ID:TBNiP07N0
- 秀吉に毒を盛ったのは朝鮮侵攻を匂わしてからだから
そういう意味で遥か昔から日本の足を引っ張るのが生き甲斐の国だというのが分かるな。
中国人もあれは犬の国だから人として接するなと日本に助言するのも頷けるというもの。
- 606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:57:14.25 ID:ZwALkn+g0
- >>596
声優のクオリティは来週さらに下がります
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:57:27.30 ID:6ASFDAPi0
- 来週は義元ちゃんが豪雨のなか雑兵に押し倒されて、泥まみれになるんだよな?
ってゆうか、やって下さい、おながいします
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:57:41.57 ID:AJkswhsV0
- かわいけりぁ無問題
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:57:57.75 ID:QvQWkxtk0
- 調子に乗ってると、半島人は百済と縁が非常に深い日本に半島を返還するべきとか
任那日本府返せとかその内言われるぞ
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:58:34.14 ID:nGmqMYMF0
- >>600
そもそもネットねぇよw
>>602
やっぱ、大イベントだしな。
録画もするがリアルタイムでも観れる…って、長野出兵だったorz
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:58:41.52 ID:it8KtVpf0
- >>600
ネトウヨだったらかの国と関わるとヤバイと知ってるから
全力で出兵を避けるはずw
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:59:11.45 ID:YsdM+7B00
- 朝鮮に絡むと変なの沸いてくるからやめとけよ
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:59:12.68 ID:C/0PAgYN0
- 5点
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 21:59:53.11 ID:QZx2ODGR0
- >>607
能登ボイスの命乞いとか
もうね
興奮するじゃないか
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:00:13.52 ID:0HPu6AWe0
- >>607
ネタバレ
能登義元「都へ・・・都へ・・・」(ガクッ)豪雨の中泥まみれの地面に
うつ伏せになって死にますw
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:00:13.72 ID:wCJTgKZd0
- おれは韓国好きだぜ
韓国ペロペロ
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:00:23.33 ID:19ZVFHJ4O
- イスパニアの無敵艦隊がエゲレスにやられてなかったらひょっとして日本やばかった?
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:00:54.23 ID:NmCGzK/C0
- >>523
木下氏が見込んだ男だから
あと川並衆を武士にしてほしいって理由がある
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:01:32.31 ID:zmb/zNPB0
- 酷い番組だと「本能寺の変の黒幕は秀吉だった!」とか断定口調で言ってるし
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:01:36.08 ID:7E+nshqT0
- >>577
福島や小早川などの秀吉関係の武将が裏切ってる中で最後まで戦ったのに
忠義の人でいかんのか?
武力で脅せば言うこと聞いてくれると思われてるような三流国家だし、しゃーない
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:01:37.06 ID:rESj1WKI0
- 大河の清盛より信奈の方が面白い
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:01:40.28 ID:nGmqMYMF0
- 別に韓国人知ってるけどあまりそんな感じじゃないな
まぁアメリカ育ちだからアメリカ人っぽいってのもあるんだろうけどね。どうでもいいか。
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:01:46.26 ID:QZx2ODGR0
- >>617
多分大丈夫なんじゃね
あいつら日本の侍は陸戦に異様に強いって恐れてたし
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:02:13.74 ID:TBNiP07N0
- >>616
秀吉の城である大阪城が現在進行形でハングルで
らくがきされまくってるからな。
戦国好きなら歴史を汚すなという反応が正解だな。
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:02:30.32 ID:6pd+Rb8x0
- >>617
いや全然
当時の欧州諸国に戦国日本を上回る軍事力はないから
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:03:26.09 ID:5gSix4LPO
- >>617
当時の日本はかなりの軍事大国のはず
鉄砲の保有率もかなり高かったと聞いたことがある
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:04:40.71 ID:6ASFDAPi0
- 本能寺の変の黒幕は宗匠だって、ゲヒ殿が言ってた
>>615
勘九郎(今何て名前だっけ?)の今川義元はよかったな
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:05:29.39 ID:7E+nshqT0
- ローマ帝国が分裂さえしてなければ世界統一してた(キリッ
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:06:10.55 ID:WX+tOiv70
- 今更見てみたが面白いな
また武将性転換物かよ…って思って引いてたんが
取り敢えずかな恵可愛いよ
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:06:29.02 ID:QvQWkxtk0
- >>616
好きになる要素ないだろww
糞尿付き韓国のりを舐める事が好きとかか
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:06:58.62 ID:0HPu6AWe0
- >>627
勘三郎 あれが俺の大河デビューだった
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:07:01.41 ID:7E+nshqT0
- >>622
俺が知ってるのはだけで民族全体を語ろうとするのは危険だぞ
同じ民族でもいい人もいれば悪い人もいるわけだし
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:07:40.85 ID:WwvCyy5d0
- >>632
知ってる知ってる
寧ろそいつのおかげでそういうのがあるって知った。怒ってたしな彼奴
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:08:01.83 ID:TBNiP07N0
- 3話の信奈は女の子しててよかったな。
信長として観てておっと違ってた、そうだったと再認識させられたところだ。
しかし戦略結婚展開から女性視点で打破とかなんという乙女チック作品。
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:08:12.60 ID:wCJTgKZd0
- >>622
韓国人だろうが、北朝鮮人だろうが、イラク人だろうが、1930年代のドイツ人だろうが、個人個人は全くの善良な市民だからね
国単位で下衆だの嫌いだの言ってるのが幼稚なだけだっての
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:08:40.48 ID:B//j3zhu0
- 中国というか明も秀吉と戦争してたから結局女真のヌルハチに滅亡
させられた
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:09:30.81 ID:7E+nshqT0
- >>635
隣国同士が仲の良い例なんて探す方が難しいしなw
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:10:49.68 ID:6Nus1/mf0
- 戦国武将や三国志の美少女化って今までもあったけど
どれも合わなくて見なかったけど
これは面白いな
だいぶ毒されてきたのかな俺
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:10:58.76 ID:zmb/zNPB0
- 信長は馬が好きだったらしいから
信奈も騎乗位が好きに違いない
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:11:00.90 ID:WwvCyy5d0
- >>634
最後の信奈に、珍しくガチでぐっときた。
懐かしいなーこの感覚と思った。
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:11:02.07 ID:008MCV4P0
- 2期で朝鮮制圧くるか
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:11:12.21 ID:TBNiP07N0
- まだこの手の勘違いがあるんだな。
よく全員が悪いやつじゃないから一緒くたにするなという子供でも分かる理論あるが
なぜ我らの諭吉大先生が未だに1万円札に君臨しているかコンマ数秒でも考えるんだな。
脱亜論を本当の意味で理解するのは日本人として最低のラインという事だ。
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:11:17.89 ID:QZx2ODGR0
- >>637
大国だとベネルクス三国とアメリカ・カナダくらいか
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:11:49.50 ID:EM+nya0b0
- 信奈が妊娠したらボテ腹状態で戦うのか?
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:12:08.49 ID:kLmDvtV80
- 信奈軍がハーレムすぎてアマゾネス
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:12:35.88 ID:wCJTgKZd0
- >>643
日本、台湾とかね
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:12:40.05 ID:ZwALkn+g0
- けど別に魅力的なキャラいねえよな
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:12:45.38 ID:7E+nshqT0
- 現在の中国は漢民族以外なかったことにされてるけどな
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:13:05.98 ID:it8KtVpf0
- >>617
三征途エスパニアは負ける運命だったから大丈夫
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:13:32.20 ID:6ASFDAPi0
- 信奈様は弟を殺して魔王化してたら、
浅井の求婚で涙目になったりはしなかったのかね
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:14:14.76 ID:7E+nshqT0
- 現在の中国は漢民族以外なかったことにされてるけどな
>>641
こねーよ
どんだけキンクリする気だよ
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:14:44.36 ID:5gSix4LPO
- ヌルハチは八丈島から泳いで大陸に渡った宇喜多秀家(幼名:八郎)だからな
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:14:45.76 ID:it8KtVpf0
- >>636
ヌルハチさんって女体化されたら、なんかエロそうだな
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:14:48.15 ID:LABVW2HhO
- >>635
お前視点では日帝残滓破壊、韓剣道他慰安婦碑を持ち上げるのも善良な市民になるんだろうな
韓国忍者とか一市民がやってるけど
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:14:48.78 ID:Vb1xwTZ/0
- >>647
半兵衛ちゃんのキャラデザにひとめぼれしたよ
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:15:08.65 ID:4TB3qDi00
- >>642
グローバルとか愛とかいう現政権もお忘れなく
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:15:58.83 ID:wCJTgKZd0
- >>654
善良じゃねーじゃんどう考えても
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:16:35.24 ID:cgq5k7EA0
- 1560年には天下統一しそうな猛スピードだなおい
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:17:00.99 ID:CoNK9F0u0
- 割と最初から主要キャラ出てるな
半兵衛気づかなかったわ
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:17:12.24 ID:Z0nzBn7n0
- >>609
いや不当に半島にあった日本固有の領土を奪われたまんまだろ
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:18:04.47 ID:ZwALkn+g0
- はんべえいかんだろ
タレ目ロリとか糞すぎ
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:18:56.18 ID:0HPu6AWe0
- >>650
魔王化してこそ信長なんだと思うんだけどな・・・例えば
信奈「良いわ、降伏を認めるから明日に城から出なさい」
翌日
信奈「出てきたわ、皆殺しよ」
なんて展開こねーかな
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:19:01.86 ID:UNpRurA80
- 番組ラジオやってるんだ
面白いのかな
今季は遠藤綾一人勝ちだけど…
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:19:23.64 ID:TBNiP07N0
- >>658
「美少女に下手に年取らせられないからな」
「うむ、取らせられん。少女じゃなくなっちまう」
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:19:58.40 ID:LABVW2HhO
- >>657
それを喜び支持している朝鮮人も善良じゃないな
良い朝鮮人とやらに支持してるかどうか聞いてみれば?
知り合いの朝鮮人がと言っている奴はそいつの事を何処まで知っているのかな
どうせ表面しか知らないんだろ
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:20:00.23 ID:IhFtuDrk0
- >>663
かな恵が色々と残念
だが、それがいい
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:20:32.06 ID:7E+nshqT0
- >>654
慰安婦があったかどうかはおいていおいても
国交樹立した時に終わった話だろうと
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:20:45.68 ID:J7RpHUpv0
- >>636
明を滅ぼしたのは孫の順治帝やで
正確に言うと明を滅ぼしたのは李自成、李自成を滅ぼしたのが順治帝の清
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:20:54.77 ID:zmb/zNPB0
- この業界では「残念」は褒め言葉
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:22:16.76 ID:QZx2ODGR0
- 4話で1560年に当たるだろ
その時信奈17歳だとすると
本能寺の変1582年では……
信奈は17歳教の教祖だったんだ!
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:22:37.76 ID:N/5S+/790
- で、鬼武蔵はいつ出るの?
織田家なら出るよな?
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:22:41.26 ID:IhFtuDrk0
- 織田信奈、永遠の17歳です!
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:22:47.02 ID:CoNK9F0u0
- 残念な声優ほど人気が高いなら小林ゆうダントツじゃん
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:22:58.12 ID:Vb1xwTZ/0
- >>661
かわいいだろうが
声に不安あるが
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:23:23.67 ID:UNpRurA80
- 人のこと残念とか言っちゃいかんよ
渥美清のほうがマシ
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:23:37.67 ID:wCJTgKZd0
- >>670
かな恵を変な宗教に引き込むなよコラ
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:23:50.04 ID:nnJfDsgA0
- そもそも丹羽長秀にここまでスポットライト当たっている戦国物、本邦初じゃないかね。
緒形直人秀吉のときは的場池田恒興や宇津井林通勝が目立った記憶が。
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:24:15.89 ID:WXqqdXVF0
- >>662
魔王化しようとすると良晴が止めるからな。
進化キャンセル役。
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:24:55.66 ID:7E+nshqT0
- 良い朝鮮人なんて存在するわけがない
世界中でどれだけ嫌われていると思ってるんだよ
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:25:04.13 ID:EM+nya0b0
- >>677
ただ点数つけてるだけのBBAじゃん
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:25:12.87 ID:u2OrNHbG0
- この主人公は龍狼伝みたいに徐々に強くなっていくとかしないの?
ずっとハーレムの中で未来予知で頑張るの?
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:25:26.86 ID:CoNK9F0u0
- 長良川が1556年
桶狭間が1560年
一話で4年
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:26:07.55 ID:as/3QhweO
- >>666
相方のデコちゃん役のやはげさん?ストレスでハゲたりしないのか
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:26:39.95 ID:7E+nshqT0
- >>681
その知ってる歴史とも齟齬が生じて通用しなくなるぞ
何もしてないの急に強くなられても困る
- 685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:27:14.14 ID:k5JUJuEn0
- リアルでやってたら主人公もヒロインもジジババになっちまうし
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:27:19.45 ID:7E+nshqT0
- >>682
四年どころか数か月の間に。。。
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:27:26.05 ID:J7RpHUpv0
- >>677
緒方直人は信長なw
ちなみに秀吉は仲村トオル、丹羽長秀は杉本哲太
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:27:42.15 ID:7G5Uu+T60
- 六点魔王って書くとなんだか残念な魔王になる。
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:28:08.22 ID:Y/DetT+m0
- >>680
(#゚Д゚) なんだとゴルァ!!
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:28:10.69 ID:hHQeRLQeO
- >>681
自分が死ぬ恐怖を感じる回路がぶっこわれてるのと
他愛ない性欲以外の打算や汚さがないので相手に憎まれない
この二つでただ突撃していきます
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:28:24.54 ID:k5JUJuEn0
- 長秀にスポットライト当たるのはいいけど幼名もそのままだから
女で万千代って名前に…
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:28:40.96 ID:iEIqjFjm0
- 信長ってホントに西洋の甲冑に赤マントだったの?
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:28:50.81 ID:ql2RyolF0
- くそ、ストーリーとかめちゃくちゃだし登場人物も行動につっこみ見どころありまくりなのに
絵がよすぎて毎回しっかりとみてしまう・・・・
くそが!!
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:29:05.55 ID:QZx2ODGR0
- 666魔王ならもうすぐ出てくる
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:29:46.58 ID:7E+nshqT0
- >>692
あの人南蛮かぶれだぞww
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:29:50.79 ID:UNpRurA80
- 塗りがしっかりしてるだけのアニメって見ててニヤニヤしてしまうよね
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:29:53.30 ID:/PaRFKpo0
- >>688
六角大王ってCADソフト思い出したわ
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:29:54.78 ID:4LeskODX0
- 万千代におは付けるなよ絶対だぞ
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:30:12.91 ID:CoNK9F0u0
- 丹羽長秀は柴田勝家と同じぐらい秀吉は重要視したのになかなかスポットライトが当たらない
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:30:20.28 ID:iEIqjFjm0
- まんちょってエロいね
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:30:22.89 ID:Y/DetT+m0
- >>692
本当
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:30:33.44 ID:TBNiP07N0
- 主人公は今回は予知に頼らず道三助けたい一心で行動したから株UPだったな。
城をもぬけの空にする信奈と同じくらい戦国ではありえないが
自分の理想像貫く信長モノはこれが初めてだな。これこそアニメだ。
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:31:11.85 ID:k5JUJuEn0
- >>690
原作じゃ道三説得するためにあんたが動かないなら俺もここを動かずに一緒に討ち死にしてやるとか言ってるしな
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:31:22.36 ID:it8KtVpf0
- >>662
そんな鬼畜展開史実でも無いよw
一向宗「降伏します」
信長「却下」
一向宗「じゃあ勝手に逃亡します」
信長「撃て」
というのならあった。
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:31:33.72 ID:EM+nya0b0
- 信長は甲高い声で怒鳴るホモ
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:32:06.85 ID:/PaRFKpo0
- 三話は二回目見ると受ける印象大分変わってくるね
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:32:11.46 ID:qDQxa27Q0
- キャラソン楽しみだけどサントラも出して欲しい
BDの特典とかで
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:32:34.79 ID:6ASFDAPi0
- だから、ブラジャーも黒いのか
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:32:43.24 ID:ql2RyolF0
- ぶっちゃけ、ここまで絵がよくなかったらもう切ってる奴いるだろ?
こういう頭空っぽにして見れるアニメで絵がいいと結構売れるんだよなー
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:33:07.61 ID:QZx2ODGR0
- ホモは戦国では普通というか粋な趣味だったんだよ
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:33:49.07 ID:Teg9pfSC0
- ファンタジー前田慶次がいないのはさびしい
戦闘力からいって爆乳のはず、まあ主役を取られかねないが……
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:33:49.59 ID:iEIqjFjm0
- 蘭丸がイケメン主人公で信長女でも良かったのではないだろうか
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:34:26.08 ID:7E+nshqT0
- >>704
比叡山焼き討ちや本願寺顕如をなかったことにしようとする
宗教を盾にして徹底抗戦した向こうが悪いんですけどね
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:35:06.44 ID:rESj1WKI0
- 民主主義を作り出したのはホモのギリシャ人
哲学や形而上学を生み出したのもホモのギリシャ人
俺たちはホモの作った世界で生きている
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:36:19.02 ID:CoNK9F0u0
- >>709
頭空っぽにしてみるアニメで面白いのを作るのは思ったほど簡単じゃ無い
- 716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:36:20.87 ID:7E+nshqT0
- >>714
民主主義なんて存在しなければ……
既に腐敗街道まっしぐらだしな
社会主義や共産主義と同じ末路を辿るだろうな
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:36:52.74 ID:Kr+3XjLy0
- >>503
オリンピコで延期
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:36:58.04 ID:0HPu6AWe0
- >>704
伊勢長嶋と岩村城の時って責任者の命だけ→結局皆殺し
じゃなかったっけ?昔横山漫画で見た記憶ある、昔のだから
それから調べて違うって見解になったのかな?
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:37:06.38 ID:QZx2ODGR0
- >>711
俺も思ったけど慶次は利家の甥だからもし出すとするとねねよりも幼女になる
3歳児くらいかも
いくらなんでもそれはないだろうな
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:37:09.60 ID:TBNiP07N0
- 人間賛歌主義「ほら、まただよ。またホモって言われたよ」
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:37:24.75 ID:u2OrNHbG0
- 慶次は爆乳でキセルでぶったたいて一振りで10人なぎ払うんだろ?笑
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:37:47.55 ID:oaTH5WNo0
- >>699
最終的に方面軍の大将になった、羽柴、柴田、滝川などに比べたら一段劣るらしい。
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:38:22.77 ID:qDQxa27Q0
- >>709
作画駄目だったら1話で切ってた
円盤を予約することもなかったね
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:38:45.16 ID:CoNK9F0u0
- >>719
そんなこと言ったら松もバブバブだぞ
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:38:45.32 ID:fc7UitTLO
- 浅井長政とか出てきてもいつもの未来パワーで史実通りになるように動かしたらいいのに、やらない
明智光秀なんて信長の史実では超重要人物が出てきてもスルー
もうこの猿の未来パワーは枯渇したのか?
まあ、最初から史実まる無視の世界に飛ばされて、さらに史実を変えまくってんだから無理もないか
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:39:02.95 ID:iEIqjFjm0
- 慶次が強いというどこから来たのかすら分からないイメージ
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:39:17.13 ID:7E+nshqT0
- 皆殺しは正しい判断だよな
流浪になった家臣たちが残された遺児を旗頭に祭り上げて反旗を翻されてもおかしくないし
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:39:45.31 ID:EM+nya0b0
- 武田信玄はもう死んでて出てくるのは影武者なんだろ?
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:39:50.33 ID:Y/DetT+m0
- >>719
>>慶次は利家の甥だからもし出すとするとねねよりも幼女になる
言っとくが史実では慶次は利家と年が変わらんぞ
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:40:03.16 ID:u2OrNHbG0
- 慶次はキセルでパンパンするんだぞ
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:40:29.67 ID:iEIqjFjm0
- >>729
え
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:40:41.42 ID:TBNiP07N0
- >>725
つまりサルは雷にうたれた後にスマフォの電池がチャージされMAXになるんだな?
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:40:46.79 ID:ql2RyolF0
- >>723
俺なんか普通レベルの作画でも切ってたと思うわ
ここまで引き付けられる作画はすごい
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:41:14.31 ID:CoNK9F0u0
- >>725
未来パワー使うなって信奈言うから記憶にロックかけました
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:42:44.81 ID:Y/DetT+m0
- >>731
下手したら年上>慶次
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:43:04.85 ID:R6BRHIw0O
- 名前そのまま信長じゃまずかったの?
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:43:09.80 ID:mbtK8Nix0
- >>721
どこのノーブラボイン打ちだよw
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:44:24.49 ID:TBNiP07N0
- >>736
コーエー「何か言ったか?」
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:44:26.74 ID:iEIqjFjm0
- >>735
家系図的に考えてどうなってんのさ
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:44:31.06 ID:7E+nshqT0
- >>728
なんで三方ヶ原の戦いもまだ起きてないのに死んでるんだよ
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:45:21.27 ID:qDQxa27Q0
- >>726
花の慶次とか?
>>733
話が特別面白いわけじゃないけど見たくなるね
展開早いけどテンポが良いとも言えるし、見ていて退屈しない
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:45:44.04 ID:R6BRHIw0O
- 過去のこと全部わかるんだからロトとかやったら大金持ちだな
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:46:21.45 ID:rESj1WKI0
- >>736
のっぶっなっ!って叫べないじゃん
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:47:10.23 ID:TBNiP07N0
- 作画が褒められまくってるのは確かだからな。
OPEDスレで今期OPで最もタイトルまでの導入シ−ンがカッコよいとされているしね。
目のアップが家紋のアレね。
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:47:41.13 ID:6Nus1/mf0
- 信長なんていなかったんじゃないか?
信奈が、信奈がって言ってたらいつの間にか信長になってたんだ
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:47:44.33 ID:u2OrNHbG0
- >>726
花の慶次と烈風伝
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:48:01.36 ID:7E+nshqT0
- >>742
ネタで言ってても寒い
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:49:19.34 ID:OclyKgi80
- >>744
OPEDスレってどこ?
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:49:27.67 ID:Y/DetT+m0
- >>739
慶次は利家からしたら甥でも前田利久が滝川益重から貰った養子なのさ
利家からしたら義理の甥
血が繋がってない
利家が生誕 天文7年(1538年)
慶次が生誕1533年、1540年、1541年、1542年、1543年など様々な説がある
加賀藩史料では、慶長十年十一月九日(1605年)前田慶次利太、没す。時に年七十三、と記載されている
つまり1533年の可能性大
下手したら利家より5歳年上、2歳年下って(1540年)検分もあり
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:49:49.90 ID:fc7UitTLO
- しかし先週、偉そうに上から目線で戦国武将にたてついて酷い目にあったのに
まったく反省してないどころか同じことをくりかえそうとする主人公
まさに猿
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:50:14.28 ID:QZx2ODGR0
- >>739
慶次は利家の兄利久の養子ってことで、今の感覚で行けば赤の他人ってことにもなるが
生年がはっきりしないんで利家より年下かどうかよく分からん
花の慶次では親子くらいの年の差だったけど
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:50:47.01 ID:oaTH5WNo0
- 武田信玄のお父さんって、立志伝や信長の野望では大抵浪人として諸国をウロウロしているよな。
息子に国を追放されたから仕方ないけど、悲しくなるね。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:51:06.29 ID:l9l9bvNP0
- 信奈の部屋で「私死ぬの?」の問いかけ
答えないの答えになってるよな
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:51:31.85 ID:zmb/zNPB0
- 信奈「いいこと思いついたわ。サル!私のケツの中でションベンしなさい!」
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:51:34.24 ID:Y/DetT+m0
- >>752
おっと道三の悪口はそこまでだ
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:51:35.61 ID:evY6TmLx0
- 義龍は若くして死んだけど
暗殺された可能性が高そうだな
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:52:56.72 ID:7E+nshqT0
- 前田慶次は利家と不仲になって関ヶ原の時に功を立てるぐらいしか史料が残ってないしな
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:01.57 ID:TBNiP07N0
- >>748
どこかの退避板とだけ言っておこう。
アニメ板にURLなんて貼ったら質落ちると言われかねない怖いところだから。
あそこは偏見少ないから「おー、やはり」と思ってうっかり書いちまった。忘れておk。
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:11.47 ID:J+WTD5mH0
- >>736
おそらくスタート時点で、唯一史実と名前が違う信奈という存在が特異点であり
良晴が呼ばれた理由と推測
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:14.73 ID:TTJ5SQvQ0
- このまま全軍でとって返して桶狭間って、イタリア戦役のナポレオン並みに綱渡りな機動だよなぁ。
つーか、今、尾張領内を守ってるの誰?
まさか、史実に反して生き残ってる信勝とか?
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:19.23 ID:7G5Uu+T60
- >>710
いっその事武将女体化じゃなくてそう云うホモホモしいところを前面に出した作品でも良かったかも知れんな。
安土ホモ山城でホモ祭りとか。
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:45.70 ID:C/0PAgYN0
- まさか勝家で抜く日がこようとはな・・
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:46.83 ID:u2OrNHbG0
- 鈴木重秀も女?
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:53:58.85 ID:it8KtVpf0
- >>718
伊勢長島では
Wikipediaによれば
偽装和睦で騙して皆殺しじゃなくて
和睦を蹴って皆殺しらしい
まあ、どっちにせよ皆殺しなんですけど。
岩村城は城主一族皆殺しで、城の中にいたもの全員皆殺しじゃないみたいだよ。
まあ、皆殺しなんですけど
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:54:01.96 ID:QZx2ODGR0
- 慶次さんも400年以上後の世でこんなにも有名人になっていることに疑問を抱いているだろうな
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:55:22.66 ID:s7It/zo60
- >>763
中の人が重秀かどうかは知らんけども孫市は女
この作品では珍しい熟女枠
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:55:48.03 ID:iEIqjFjm0
- みんなの勝家のイメージってヒゲヅラのおっさんでしょ?
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:55:55.09 ID:OclyKgi80
- >>758
は?アホか
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:55:57.70 ID:fc7UitTLO
- >>761
そういうのは戦国バサラで間に合ってますしおすし
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:56:04.74 ID:5gSix4LPO
- >>752
でもあの親父、息子(信玄)より長生きしてんだよな
>>756
義龍は反戦病だったはず
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:56:48.27 ID:RIdR1iTW0
- バサラの信長はまさに魔王だったな
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:00.63 ID:4LeskODX0
- >>770
なんだそのチキンな病
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:11.38 ID:TBNiP07N0
- >>768
ゆとりレスとかお前に教えなくて心底よかったと思ってフイタw
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:25.36 ID:QZx2ODGR0
- >>767
うん、ヒゲダルマだよな
ダルマの丸っこいところは胸に受け継がれている(?)んだろうけど
ヒゲは……
やはり下の毛か
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:27.89 ID:Y/DetT+m0
- >>770
>>義龍は反戦病だったはず
(゚Д゚)y─┛~~ えらい奇病だな
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:35.03 ID:7E+nshqT0
- >>756
不治の病という爆弾を抱えてたせいで急逝した説もあるけど
竹中も…
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:58:46.94 ID:19ZVFHJ4O
- >>752
長政の親父も追放こそされてないが無理矢理隠居させられてる
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:25.18 ID:7E+nshqT0
- それなんて九条教ww
自衛隊という枠組みww
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:28.08 ID:u2OrNHbG0
- >>766
熟女か
ある意味凄いな
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:29.09 ID:Z0nzBn7n0
- wikipediaをソースにするのは恥ずかしいからやめろよ〜
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:43.72 ID:0HPu6AWe0
- >>752
天翔記でよく挙兵するんだよな、すぐ滅ぼされるけどw71年の
北条でプレイしてて箕輪城で謀反起こしてくれたときはラッキー
だった、武田と同盟組んでるからこちらから仕掛けにくいのに
旗揚げのおかげで関東制覇できたw
>>764
まあ信長=皆殺し ってイメージ強いからな・・・他の人もやったけど
信長が一番しっくりくるw
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 22:59:56.90 ID:iEIqjFjm0
- 勝家は毛深い
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:00:01.34 ID:fc7UitTLO
- >>771
秀吉にいたっては世紀末覇王だったしな
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:00:20.85 ID:TBNiP07N0
- >>774
なるほど、勝家はあれで剛毛なのか。
もうそうとしか見えなくなったな、おいw
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:00:32.08 ID:wumIbTJi0
- ID:5gSix4LPO
なんだこの知ったか馬鹿は
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:01:04.91 ID:oaTH5WNo0
- 義龍は小説とかではバカにされてっけど、彼が生きている間は信長も美濃に手が出なかったんだぞよ。
跡継ぎの龍興もバカにされてるけど、信長を討ちとる寸前まで攻めたことがあるし、
美濃防衛戦ではほとんど負けてない。
ただ、戦闘の勝利が戦争の勝利となるわけではないのだよね。
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:01:53.78 ID:19ZVFHJ4O
- 初代信長の野望宇都宮さんすぐ滅ぼされるけどあれはどうやって天下とればいいんだろうかといつも思う
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:02:13.14 ID:ByhX4pka0
- キャラがみんなかわいすぎる
1人なんて選べない
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:02:51.01 ID:sv3gsNcm0
- 革新と天道しか覚えていない
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:03:15.41 ID:lox//zWq0
- よし心の広い俺はネタバレと捕らえないで
予備知識として捕らえるか
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:04:47.50 ID:zQRysLGE0
- >>779
いや、熟女言う程ではないけどな
丹羽さんと同じ〜少し上くらい
幼女だらけのこの作品の中では相対的に年長ってだけで
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:05:10.16 ID:it8KtVpf0
- >>782
美人だけど毛深い子っているよねw
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:05:16.06 ID:7E+nshqT0
- >>786
北条や今川と同じで扱いが不憫だよな
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:05:40.72 ID:J+WTD5mH0
- あと仲間になりそうな有名武将だれでござる
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:05:52.34 ID:ByhX4pka0
- 勝家と丹羽は18歳くらい?
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:06:36.46 ID:J7RpHUpv0
- ナンバーワン巨乳は勝家さん?
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:06:42.10 ID:19ZVFHJ4O
- >>794
徳川家康
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:07:05.42 ID:zQRysLGE0
- 勝家は18歳 丹羽さんは二十歳過ぎくらい
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:07:21.63 ID:TBNiP07N0
- なぜ勝家がすぐ刃を抜く子なのか今更気づいたわ。
剛毛を切るのが日課だからか、なるほどな。
おまえら、すごいわ。
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:08:32.80 ID:7E+nshqT0
- >>797
家康はあくまで同盟相手であって家来じゃないですか、やだー
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:09:41.76 ID:SKO09Cd50
- 今川はやっぱりスットコ武将なの?
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:10:05.97 ID:u2OrNHbG0
- これテンポがいいな
飽きない
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:11:36.66 ID:hHQeRLQeO
- >>801
残念ながらアニメではそこまでいけないとある場面で他の全ての人をぶっちぎって無双する
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:11:57.35 ID:IiwAgcLF0
- テンポ良すぎて信奈が尻軽女にしか見えない
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:12:34.38 ID:19ZVFHJ4O
- >>800
滝川一益
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:13:25.13 ID:iOYjR25r0
- 光秀もっと出ないんですかー!
早く出番増えろー!
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:13:25.86 ID:IhFtuDrk0
- 信奈はツンデレなのか泣き虫なのかドメスティックなのか
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:14:02.20 ID:fc7UitTLO
- 主人公が常に調子に乗ってて正直ウザい
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:14:20.39 ID:/PaRFKpo0
- >>807
ヤンデレに限りなく近づいてるな
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:14:41.97 ID:OclyKgi80
- テンポはいいんだが織田信長の些細なイベントなんか興味ねえ
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:15:05.88 ID:7koLz22dO
- それは野望ではない、愛だ!マオウ
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:15:22.48 ID:7E+nshqT0
- >>801
当時上洛に一番近かった大大名がヘッポコなわけないやろ
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:16:08.03 ID:evY6TmLx0
- >>808
上から目線のてんこ盛り
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:16:41.02 ID:u2OrNHbG0
- 主人公は勝家や利家あたりに鍛えられて徐々に槍を使えるようになってほしい
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:17:43.31 ID:KYwcFSIF0
- >>814
おっさんすぎるシモネタですなー
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:17:49.58 ID:Z0nzBn7n0
- >>800
>家来じゃないですか
同盟相手なのに、家来なんだw
というネタツッコミは置いておいて、
実際家来同然の扱いだったけどなw
建前上は同盟相手として扱ってたけど
- 817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:18:04.54 ID:19ZVFHJ4O
- >>812
ちょっと油断しちゃっただけだよね
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:18:07.05 ID:Wk7HYcTpO
- >>813
なんというご褒美…!
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:18:38.85 ID:CoNK9F0u0
- 人がゲームやってるのを横で見てる奴って
・直ぐ口出しする奴
・四苦八苦してるのを見ながらニヤニヤする奴
主人公は後者なんだろうな未来のこと言うなって言われてるのもあるけど
そりゃ上から目線にもなるわ
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:19:50.70 ID:zV5JFesn0
- >>636
まあ間接的には滅ぼしたことになるんだろうけど
それなら日本も元寇によって北条幕府が滅んだわけだし
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:20:13.02 ID:KYwcFSIF0
- 信奈はロマンチストだからな
未来で俺とおまえは結婚する
的なことを桶狭間の勝ち宴のあとにでも上手いこと言えばころっといける
いやマジで、俺の経験的にこれまじで
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:20:32.68 ID:IiwAgcLF0
- 今川が織田を滅ぼしても武田にやられてただろうな
今川に未来など無い
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:22:03.95 ID:iEIqjFjm0
- ひょっとして主人公は信奈に一途で他のキャラとは何のフラグも立たない?
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:23:06.70 ID:TBNiP07N0
- >>823
もう既に正妻のねねとフラグ立ってるだろう、JK
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:23:08.90 ID:OclyKgi80
- >>823
フラグたったってすぐ歴史イベントがあるから忘れちゃうわ
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:23:15.80 ID:7pFNENiR0
- 主人公が斉藤道三助けに行くっていったときは
未来の知識を生かして一か八かだが割と目のある作戦でも立てるのかと思ったら
ノープランでワロタ
本来ならとっくに切ってるレベルだが女の子がかわいいから切るに切れない
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:24:46.12 ID:u2OrNHbG0
- あの主人公はいつまで学生服着てるんだ
4年も洗濯してないのか?
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:25:05.53 ID:5gSix4LPO
- >>821
銀河英雄伝説のシュターデンを思い出したわ
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:25:42.95 ID:it8KtVpf0
- このアニメと同じコンセプトをヨーロッパでやるなら
やっぱ主人公はナポレオンを少女にしたのとかになるのかな?
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:25:52.63 ID:7koLz22dO
- >>822
息子がルーピーだからな
氏真がまともなら家康も裏切らず、武田に攻められることもなかった
どの道今川が天下を取っても、義元が死んだ時点で今川家は崩壊するだろうね
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:27:02.44 ID:TBNiP07N0
- >>826
作戦は現場監督の五右衛門の役だろう。
素人のサルが口出す方が切ってる要素だな。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:27:28.04 ID:evY6TmLx0
- >>827
特産品で儲けた金で仕立ててもらってるんじゃね?
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:27:43.69 ID:8lNmEVmX0
- >>829
グランダルメは世界一と叫ばせる美少女か
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:27:50.87 ID:OclyKgi80
- >>829
そっちのほうが歴史の勉強になったよな・・・
ホライゾンってのでやってんだっけ
あれクズ話な上に信者がうぜーからみれねえ
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:28:35.47 ID:iEIqjFjm0
- そういやホラも似たようなジャンル?
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:28:35.72 ID:zV5JFesn0
- >>826
ロリ達が特に可愛いからなあ
未来の知識じゃなくてもいいから、なんか勝算あるのかと思ったら・・・
言われてるようにやっぱり軍師タイプじゃないんだな
かといって武芸に優れてるわけでもないし、今のところ実績は金を数倍に増やしたことだけ
これだと武将にはなれないんじゃないかって思うんだが
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:29:11.96 ID:LXSVUQ5r0
- バサラのサルが主人公として召喚されたら無策で助けに行っても文句言われなかったのに…
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:29:23.13 ID:IiwAgcLF0
- 原作のカラーイラスト見るとサルは学ラン脱いでるんだよな
アニメスタッフは手抜きしてんじゃねーよ
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:29:35.63 ID:LABVW2HhO
- 勿論
温泉回、添い寝回、海回、プール回もあるんだろうな
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:30:01.95 ID:nLy/pJVC0
- 真性がいるが極力スルーで
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:30:17.74 ID:JxwUty7z0
- >>828
理屈だけじゃなくて経験上って言ってるじゃないか
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:30:27.77 ID:C/0PAgYN0
- 矢があんなに振りまくって、死人まで出てるのに
まったく臆さない高校生
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:30:44.85 ID:v6Hinml50
- >>829
アーサー王は少女でした
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:31:19.69 ID:TBNiP07N0
- >>835
スレで他作品名出す時点でアレだが
あれは闇鍋サブカルチャーだからな。
作品をどれだけ観てるかをおのずと量られるから厄介。
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:31:25.10 ID:IhFtuDrk0
- 海と言えば大阪湾
一向宗の出番ですか
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:31:44.44 ID:OclyKgi80
- >>844
うわうぜえ
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:31:45.54 ID:CoNK9F0u0
- >>842
主人公、実はもう死んでるんじゃない?
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:32:39.46 ID:TFc1wCQB0
- >>844
何言ってんだこのバカ
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:32:59.40 ID:iEIqjFjm0
- 1話スタートの状況が良くわから時点で
まさかの夢オチに震えが止まらない
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:33:07.90 ID:KYwcFSIF0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | >>843
\ `ー' / 全員少女でよくね!?
/ |
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:33:10.74 ID:7E+nshqT0
- >>828
「誰だ それ?」
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:33:13.70 ID:EItz4n3+0
- >>844
巣に帰れカス
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:33:42.15 ID:IiwAgcLF0
- サルって戦にも全く臆さないし、人間味のかけらも無いよね
AWの主人公を見習ってほしいものだね
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:34:38.10 ID:Ol7+rrqG0
- やっぱ酷い出来の時の方がスレ伸びるんだなw
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:34:57.76 ID:TBNiP07N0
- >>840
了解した。さっそくいつもの単発が0時前に騒ぎ始めたなw
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:34:57.90 ID:7E+nshqT0
- 英雄*戦姫は発売前までは盛り上がってたね(小並感
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:35:57.85 ID:C8vPW5aC0
- あれだよな、あれ?意外と面白いぞ?あれれって感じだよね
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:36:24.59 ID:ip0sPiS00
- >>826
キャプだけ拾いにこればいい
嫌なもんを嫌々見てても辛いだけだろ
俺は「女の子はかわいいのに話が・・・」って場合そうしてるわ
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:36:25.27 ID:LABVW2HhO
- >>842
現代の一般人とは思えない度胸っぷりだよな
主人公の先祖に島津が居て、戦国の空気に晒されて血が目覚めたとかそんな脳内変換して納得しとくわ
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:36:43.84 ID:u2OrNHbG0
- せめてこの主人公が剣道全国大会優勝の実績くらいもってたら
現代の剣道がどれくらい通用するか見てみたかった
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:36:52.43 ID:TTJ5SQvQ0
- >>845
一向一揆皆殺しとかやるんだろうか?
魔王に成りきれない信奈には、ちょっと勝ち目がなさそうな。
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:36:55.73 ID:duKi2rnQ0
- >>858
いやあ金をドブに捨ててるのが面白いんだろ
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:38:06.28 ID:8lNmEVmX0
- >>860
武論尊原作、三浦健太郎作画でそんな風な主人公いたよね
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:39:06.95 ID:7JKQz/0H0
- >>842
良晴さんは、原作ではドッチボールの弾除けの天才なの
矢でも槍でも超回避ですわ
- 865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:39:27.03 ID:evY6TmLx0
- >>860
竹刀と真剣じゃ重さ全然違うし
槍のが強いから通用しないんじゃないかな
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:39:55.61 ID:i4Nddqi90
- >>860
逃げるだけじゃなく、喧嘩負けなしとかの設定があっても良かったな。
現代人だから殺人に抵抗あるにしても、殺さなくても木刀や峰打ちでもいいわけだし。
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:39:57.70 ID:TBNiP07N0
- 主人公は1話冒頭で既に死線を越えてる高校生だからな。
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:40:37.56 ID:LABVW2HhO
- >>853
主人公は薩摩なんとかの血が流れてるんじゃないのw
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:40:39.70 ID:nLy/pJVC0
- まぁ正直、主人公が未来から持ってきたグッズとかで問題解決して、主人公SUGEEEE!!ってなって欲しかったな
もう歴史変わっちゃって未来から持ってきた知識も意味ないみたいだし、一般人とあんまり変わらんってのがなぁ・・
その内、やり手の軍師とか出て来たら主人公ポジ取られちゃう希ガス
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:40:56.46 ID:IiwAgcLF0
- >>864
トンデモ設定だなw
まだバーストリンクの方が現実味あるわ
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:41:32.55 ID:KYwcFSIF0
- >>866
>喧嘩負けなしとかの設定があっても良かったな
よくねーよw
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:41:33.71 ID:codd4JHb0
- 一向一揆にのぶなコールさせて一向宗より信奈王国を広めさせる
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:41:54.76 ID:CoNK9F0u0
- >>864
なんだその微妙な俺でも持ってるスキル、ある意味リアルなのか?
スピードが違いすぎるぞ
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:42:18.91 ID:k5JUJuEn0
- >>870
でも銃弾は回避できないよ
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:42:40.30 ID:codd4JHb0
- >>870
なんの説明もなくタイムスリップだかパラレルワールドにいく世界になぜ現実味を求めるのか
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:42:54.15 ID:duKi2rnQ0
- >>869
そうそう
諸葛亮みたいなのが出てくるのが歴史コンテンツの面白いところだけど
まわりをバカにして何とやらってやつだな
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:43:45.32 ID:k5JUJuEn0
- ここで悲しいお知らせです
原作と比べるとアニメは
犬千代、ねね、五右衛門の出番が大幅カットされてます
逆に長秀は少し増えてる
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:43:49.77 ID:5gSix4LPO
- 相良といえば、寧ろ島津と対立した相良氏だな
どの辺から“相良”を持ってきたのか気になる
それこそ“木下”辺りなら「おっさん、俺と同じ苗字じゃん!」
とか言ってすんなり後釜になりやすいと思うんだが
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:44:48.81 ID:Y/DetT+m0
- >>877
キタ━━━━━ー二三ヘ( ゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:44:49.25 ID:EM+nya0b0
- ダイヤモンドフォーメーションの時は弾当たらない
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:45:13.51 ID:CoNK9F0u0
- まあ秀吉は人に好かれればその時点で役割果たしてるしバカでも武術ダメでもいいんだろ
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:45:18.69 ID:NYqiVagp0
- >>877
ねねは何となく予想はついたが五右衛門……;;
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:46:00.78 ID:Y/DetT+m0
- >>878
相良良晴
さがらよしはる
さ る
サル
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:46:12.77 ID:IiwAgcLF0
- 正直サルみたいな半端なオタよりもシュタゲのダルみたいのが活躍できそうだな
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:46:38.90 ID:CoNK9F0u0
- >>877
なん....だと!?
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:47:31.86 ID:69hyQRPm0
- >>877
ロリ出まくってる気がするがこれでカットされてるのかw
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:47:37.23 ID:7pFNENiR0
- >>858
女の子が動いてしゃべってるのがかわいいんじゃないか
静止画じゃ魅力半減だよ
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:47:40.63 ID:5gSix4LPO
- >>883
それなら“木下さとる”でもいいじゃん
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:47:42.26 ID:0HPu6AWe0
- >>878
ゲーム脳なのに相良無視してるよな、この時肥後に
相良義陽って大名いるのに・・・作者野望からじゃなく
無双から入った人なのかね
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:47:54.63 ID:7E+nshqT0
- >>875
原作では一応その説明あるけどな
異世界転生に理由なんて求める方がバカって現実があるけどな
なろうから書籍化作品の転生もの読んででみろw
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:48:24.73 ID:zV5JFesn0
- >>869
今んところ信奈の精神安定剤(興奮剤?)くらいの価値かな
>>877
マジかよ、ロリキャラ達を眺めてるのがこのアニメで一番楽しいことなのに
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:48:30.74 ID:duKi2rnQ0
- あんまクズオタ出すとそれ人気だけの極端な作りになってしまうから
王道でいろんなキャラ出していろんな人に人気なほうがいい
そう思えば今のクズコンテンツでは優良
金かけて作ってるのもうなづける
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:49:15.38 ID:IiwAgcLF0
- >>877
ロリをないがしろにするとか勝つ気ねーな
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:49:39.08 ID:Y/DetT+m0
- >>888
(゚Д゚)y─┛~~ お前のセンスに嫉妬
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:49:48.62 ID:TBNiP07N0
- >>891
半兵衛は寧ろ増えると思われ。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:49:56.07 ID:fc7UitTLO
- >>869
やっぱりもう未来知識は役に立たないんだな
1話で未来知識全開でマムシをやりこめたのに
なんで浅井長政ごときに手も足も出ないでヤケクソになってんのかと思ったら…
未来知識のない猿とかただのゆとり丸出しの礼儀知らずなガキじゃないですか…やーだー
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:50:31.81 ID:duKi2rnQ0
- 浅井長政ごときに手も足も出ないでヤケクソwwww
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:50:39.69 ID:7E+nshqT0
- >>877
薄い本で大活躍待ってるで(ニッコリ
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:50:40.59 ID:nLy/pJVC0
- なんで3話でねね様出てねーんだよおおおお
主人公も主人公だ!ねね様を片時も放さず一緒に連れ添ってろよ!
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:51:07.37 ID:CoNK9F0u0
- 犬千代が信長の元に戻ってくるのは原作ではいつ頃?
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:51:28.47 ID:QvQWkxtk0
- フルメタの主人公から名前を頂戴したイメージ
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:51:49.42 ID:codd4JHb0
- >>897
その長政に領土追っ払われた六角さんが泣いてるぞ
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:51:52.63 ID:7E+nshqT0
- >>899
戦場におなごを連れ出すとかありえへんわ
しかもなんで評定の場に出席できてるのかわからんぐらい末端だし
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:52:29.03 ID:it8KtVpf0
- >>900
桶狭間の途中だったと思う
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:53:02.46 ID:duKi2rnQ0
- 桶狭間で加勢するけどまだ許されないんだよね
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:53:08.85 ID:0HPu6AWe0
- >>902
その六角に調停頼んだ足利将軍が泣いてるぞ
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:53:16.65 ID:IiwAgcLF0
- こんな役立たずの主人公がモテさせて誰が喜ぶんだよ
キモオタどもが惨めになるだけだぞ
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:54:54.26 ID:qkE1PmH+0
- >>877
あ?
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:07.00 ID:k5JUJuEn0
- 犬千代と一緒にうこぎの生垣ぷちぷち毟って一緒にうこぎ汁食ったり
ねねがおねしょしてサルが大慌てしたり
金稼ぎの時に犬千代にお前にも着物買ってやるからなって懐柔したり
馬に乗れないサルが馬の上で五右衛門に抱きついて五右衛門がパニックになったり
そういう所全部カットされてるからなあ…
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:10.89 ID:NoJNOc2o0
- >>877
半兵衛ちゃんはどうなるんや!
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:43.20 ID:zV5JFesn0
- >>896
そもそも未来知識がどれだけあるのか疑問
ゲーム(信長の野望)だけだとどれくらい知り得るのだろうか?
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:48.13 ID:TBNiP07N0
- >>907
お前、さっきからこの作品怖がり過ぎ。
覇権脳(笑)丸出しでそろそろ巣に帰れだな。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:55.26 ID:i4Nddqi90
- >>889
原作でそのへん少しだけ触れてたような気がする。
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:55:55.71 ID:7wriVYcL0
- 道三はジジイだしこの世界で数少ない”死なせても許される”キャラだったのに
わざわざ生かさなくてもなー。信奈の精神安定剤役も道三が居ればサルいらねーし。
サルが長政に殴りかかろうとしたり、信奈が重鎮全部引き連れてサル助けにいったり
ちょいちょいキャラもスタッフも考えが足りないところが惜しいな。
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:56:11.19 ID:3eQN/b5B0
- >>869
この作品の軍師さんは主人公のことと主人公と一緒にいる信奈のことが大好きなので問題ないです
一歩引いたところから健気に支える良い子だわぁ
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:57:45.79 ID:it8KtVpf0
- >>909
足軽長屋の日常はDVDの特典で!
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:57:50.67 ID:k5JUJuEn0
- >>889
原作ではサル自身が相良と言えば九州の方の大名なのにって言ってる
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:57:54.54 ID:Z0nzBn7n0
- >>868
そういえば恋姫無双の主人公北郷一刀がそんな設定だったな
史実でも薩摩の大名の分家が北郷氏
それを言っているわけかな
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:58:53.08 ID:EM+nya0b0
- ゲーム感覚で戦えるなら瀕死の怪我を負っても数秒で体力自動回復だな
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 23:59:23.76 ID:IiwAgcLF0
- >>912
は・・・けん?
じょしらくにすら負けそうな作品を意識するやつなんて売りスレにすらいないだろ
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:00:00.79 ID:duKi2rnQ0
- これじょしらくにも負けそうなのかよ
じょしらく嫌いだからちょっとは頑張れよ
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:00:24.15 ID:vTYDcJOe0
- デアルカ
をもっとエロくなまめかしく言って欲しいな
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:00:34.28 ID:TBNiP07N0
- >>920
あらら、反応しちゃったね。
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:01:29.36 ID:PeLscuQ00
- >909
ぱっとみ尺の都合でカットしやすそうな所だけど
もし作者がガチロリなら削らないようにスタッフに懇願したんでしょうかね。
BDの特典ミニドラマとかでやって欲しいシーンだ。
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:02:01.41 ID:G44wCvcD0
- 半兵衛ちゃんすきだだいすきだーー
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:02:28.81 ID:1liDSo/b0
- >>913>>917
原作では触れてるのね、相良弱小だが犬童や赤池いるし隣接してる
阿蘇から甲斐獲ればやっていけるんだよね
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:02:55.97 ID:ssTCDYUv0
- 犬千代冷遇は許さない
特に自分探しをして自分を見失ったのくだりをカットしたのは絶対に許さない
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:03:59.94 ID:yROTOzjJ0
- >>909
基本的に良晴がいいキャラっぽいところがことごとくカットされてるような気がする
まあ削りやすい箇所なんだろうけどさ…
後、学ランはとっとと脱いでるんだから脱がせてやれよ…
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:05:22.32 ID:CoNK9F0u0
- >>928
まあサイトさんもしばらくあの微妙な服着てましたし
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:06:13.84 ID:8lwfraIz0
- 学ランがないとキャラ立てすらできないと判断されたんだよ
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:06:16.53 ID:1WSj/pBp0
- まさか学ランの上に甲冑着せるんじゃないよな?
ここのアニメスタッフはバカだから最後まで学ランで通しそうだ
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:06:25.31 ID:C/0PAgYN0
- 道三のとなりにいた兵士が矢に当たって川に落ちた時
あッおまえ!落ちるな肉盾になれよ!
と思った外道は俺だけでいい
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:07:48.72 ID:k5JUJuEn0
- このままだと2期があっても五右衛門と一緒に露天風呂に入る話はカットされそうだな
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:09:00.98 ID:eOgTvQ+I0
- >>933
そんなの有るのか!?
特典でもいいから見たい
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:10:12.68 ID:QyafaH3t0
- 矢盾は持って行ったほうが良かったと思うの
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:10:42.07 ID:ajuon0Xz0
- >>935
ノープランだったからね、仕方ないね
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:11:02.75 ID:Ck5lujuN0
- >>927
ホライゾンとSAOのカットに比べれば可愛いもんよ
あっちはマジでヤバイ。見る気本当に失せるw
こっちは原作組じゃなくてもついていけるから大丈夫さ。まぁカットしない方向が最善だが
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:11:42.19 ID:+WeBFiqV0
- スレチだがだいぶましな方だな
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:11:54.80 ID:eApdcAW40
- しかし万千代ちゃんの出番が結構あって満足でした(*´ω`*)
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:12:08.81 ID:eOgTvQ+I0
- >>935
焼けたんとちゃう?
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:12:41.03 ID:yvA4Mq590
- 毎回、主人公が信奈の夢をかなえさせてやるんだーの連発になると、
ファンタジー大河と同じになってしまうな。
1話のギャグ展開はよかったが、この先シリアス展開が混じってくると不安・・・
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:12:52.02 ID:tK2Ekscm0
- >>937
巣に帰れ
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:13:04.48 ID:8lwfraIz0
- よほど上手いこと思いついたと思ってるんだろうな
夢連呼
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:13:20.12 ID:telbqk7M0
- http://s1.gazo.cc/up/s1_30781.jpg
これがカットとか絶対許されない
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:13:42.95 ID:Ck5lujuN0
- >>942
は?
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:14:09.85 ID:Sa+RTl3Ki
- ねねとの入浴シーンも期待していいんですかねぇ…gkr
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:14:39.95 ID:xL1f8SJo0
- >>944
ほう
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:14:54.01 ID:telbqk7M0
- >>946
もっとレベルの高いプレイがあるぞww
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:15:08.03 ID:Jo+9r4tH0
- ねねちゃんキュンキュンする
http://odanobuna.com/character/img/chara_color_07.jpg
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:15:15.21 ID:vy/HK0MS0
- 見る気失せる厨は本当に分かりやすいNG対象であるなw
バカ相手は対処が楽とはまさにこの事。
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:15:47.97 ID:1c0GiQ+T0
- >>944
股間から汁垂れてますよね?
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:15:57.83 ID:+WeBFiqV0
- なんかエロい
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:15:59.68 ID:eApdcAW40
- >>944
謎の液体には触れないでおこう
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:17:52.84 ID:rMV2U5SB0
- >944
ねねの股間にたれてるのは事後・・・・・・じゃなくてお漏らしですか、
見てるだけの俺らはたまらないですけどサルは朝から悲惨な展開ですね。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:18:05.60 ID:vy/HK0MS0
- スレ立てれんかった>>960次スレよろ
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:18:06.37 ID:UeRtma0si
- >>944
やだ…幼女に中出し…
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:18:34.75 ID:telbqk7M0
- >>951
おねしょだからな
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:19:36.58 ID:uZky7g3iO
- >>944
ブヒイイイイ!てか謎の白い液体なに?コラ?
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:21:50.44 ID:8lwfraIz0
- 実際可愛い幼女なんかいねえからな
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:22:11.86 ID:9XYzJhhY0
- ブヒイベント撤廃されてんの?
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:22:25.55 ID:cVFXXGIvO
- つか織田信奈ってさあ、信長がの存在があるからかっこよくも可愛くもある名前ではあるが
ノブナって普通に考えたらダサいよな。しかも略して呼びにくい名前だしなノブたそ〜とかノブちゃんとか全然しっくりこない
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:22:33.67 ID:telbqk7M0
- >>958
原作二巻にあります
おしっこまたの名を聖水と言います
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:23:11.57 ID:sxRcE3FD0
- >>960
ことごとく
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:23:13.47 ID:UvrP0XqdO
- 遊星からの物体Xだな
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:23:24.69 ID:eOgTvQ+I0
- >>959
どうでもいい事さ現実なんて
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:23:33.45 ID:Zg8i4UoI0
- >>944
あ、、あうとー
信奈「中出しとかなにやってんの 私にぶちこんでよ」
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:24:01.88 ID:sxRcE3FD0
- >>927
川並衆もセリフカットでキャラ立てさせてもらえてないんだよな
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:24:14.70 ID:8lwfraIz0
- >>965
アニメなんか卒業してはやく社会復帰できるといいな
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:24:48.89 ID:telbqk7M0
- >>959
ハーマイオニーの劣化の話はこれまでだ
少ないってだけでいるから
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:24:53.78 ID:9XYzJhhY0
- >>955
ごめん、立てられなかった
>>970おねがい
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:25:17.45 ID:Ck5lujuN0
- >>960
お前さん、次スレ候補なんだが大丈夫か?
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:25:46.21 ID:9XYzJhhY0
- 自分にお願いしてしまったw
>>975
- 973 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/24(火) 00:28:43.36 ID:F5lbsLey0
- 五右衛門レベルテスト
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:29:28.92 ID:lT/HhCp30
- 新スレが欲しいでごにゃる
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:30:37.56 ID:F5lbsLey0
- 行って来よう
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:31:59.45 ID:vy/HK0MS0
- >>973
ルパン「さっすが、ごえも〜ん」
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:34:12.41 ID:F5lbsLey0
- 次スレでござる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1343057488/
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:34:56.47 ID:XTtt1Kwm0
- どう見てもいい子な光秀ちゃんが本能寺を起こすとは考えれないんだけど
これ史実通りに本能寺の変が起きてしまうか猿じゃないのに不安になってくる
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:35:57.93 ID:8lwfraIz0
- 本能寺の変はいろんな黒幕説があるからな
俺は主人公が愛想つかして本能寺の変起こしてほしいな
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:35:58.40 ID:kEG7A5wa0
- 御意
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:36:26.50 ID:9J9YAbhn0
- >>975
乙
しかし皆、薩摩薩摩言ってるが薩摩ってのはサイヤ人みたいなモンなのか?
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:36:48.97 ID:aQ0OjlwF0
- >>970
・・まあ、なんだ・・・イキロ
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:37:08.83 ID:XTtt1Kwm0
- >>979
信奈が普通の女の子に戻るための本能寺の変になりそうだ
って何だか本宮ひろ志の漫画みたいだけど
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:37:10.68 ID:Ck5lujuN0
- >>977
乙であるか
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:38:03.96 ID:PBoF7SKO0
- >>977
乙ですぞ
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:38:56.13 ID:phrH5Lf+0
- この時代がストライクウィッチーズにつながるんだよ。
- 987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:39:08.77 ID:ajuon0Xz0
- >>977
乙ですぅ〜
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:39:21.06 ID:telbqk7M0
- 信長協奏曲みたいに他にも紛れ込んでしまった人がいると考えると……
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:40:09.70 ID:GU+3qeis0
- >>878
実際に先祖なわけで
- 990 :スケルトン ◆qskTRmD7.c :2012/07/24(火) 00:40:11.19 ID:keQdJn4F0
- 本能寺の変ってか原作続いてるのに・・・
オリジナルで終わらせるん?
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:40:27.26 ID:R7G9CA2E0
- ねねちゃんのお尻食べたい
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:40:36.47 ID:9XYzJhhY0
- 本能寺で信奈と涙の別れ
現代に戻った良晴が織田信成と出会う。
信成は信奈の生まれ変わりで
良晴と出会ったことで前世の記憶が蘇り
感動のラスト。
みたいか感じかな。
- 993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:41:08.95 ID:qOjqhots0
- >>977
おちゅでごじゃる
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:41:54.52 ID:telbqk7M0
- アニメで本能寺の変やったら二期が絶望的になってしまうな
原作まだそこまで進んでないし
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:42:04.74 ID:aQ0OjlwF0
- >>992
ホモォ・・・
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:42:54.08 ID:uZky7g3iO
- >>962
なるほど、おちんぽみるくまたの名を聖子でしゅか…2巻ハンパないな…
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:47:21.56 ID:Vv5GFfik0
- 1000ならこのスレは終了
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:49:30.09 ID:QnK8NFZC0
- ねねちゃんのお尻小さくてCute♥
- 999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:49:49.36 ID:phrH5Lf+0
- 1000なら武田信玄はホモじゃなくレズ
- 1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 00:49:57.61 ID:8N6MsABV0
- 1000ならねねちゃんと本能寺で変なことする
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)