■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パパのいうことを聞きなさい!は無能主人公が幼女育てる糞アニメ3
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:53:59.09 ID:YKLI8vUR0
- ==========================パパとのお約束条項==========================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く。)の話題、URL貼りは禁止
・荒らし、煽りは徹底放置→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理なら代役を指名
======================================================================
☆番組公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
☆番組公式twitter:http://twitter.com/papakiki_anime
☆原作公式サイト:http://www.papakiki.com/
前スレ
パパのいうことを聞きなさい!は親死なせて幼女を飼育する糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1327478803/
- 2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:57:03.55 ID:YKLI8vUR0
- なんというご都合主義www
404 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/02/01(水) 15:44:44.27 ID:u2N20E2y0
三姉妹には莫大な遺産が入るんだけど、祐太は未だ未成年なので財産の管理は出来ない
そこで三姉妹の叔父で税務のプロが厳格に資産を管理して毎月一定の額を空の口座に振り込んでいる
どのくらい厳格かというと親戚が無断では1円も引き出せないほど
でも祐太は遺産は全て三姉妹の将来の為に残したいと思っているのでハード過ぎるバイトをやっている
ちなみに保険関係は元敏腕外交員の祐太のおばさんが担当していて、難しい相続問題を全て解決している
- 3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 18:59:19.35 ID:YKLI8vUR0
- ・ワンルームで4人住まいは追い出されない?
描写待ちですが、ご都合主義でなんとかなりそうです。
・行方不明なら1年は死亡扱いされないのでは?見つかってないのに何故葬式をすませた?
ご都合主義で無視します。
・4人も抱えて金はもつの?
描写待ちですが、ご都合主義でなんとかなりそうです。
・未成年は後見人や親権者になれないんだけど。
描写待ちですが、ご都合主義でなんとかなりそうです。
・親戚は悪者?
普通にいい人達です。主人公の思考回路の方が異常です。
・元の家に住まないの?なぜアパート?
現在、誘拐中の為。
・姉妹や裕太が受け取る遺産や補償や保険金はどうなってる?
描写待ちですが、ご都合主義でなんとかなりそうです。
・主人公と3姉妹って結婚できるの?
主人公とは結婚できるが、将来は年齢の近い未成年で血の繋がりの無い男に引き取られて育ったという事実から
他の男性との結婚は難しい事になるでしょう。
- 4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:02:25.64 ID:4+iz2ake0
- >>1おつ
- 5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:02:51.03 ID:YKLI8vUR0
- 「パパのいうことを聞きなさい!」 川崎逸朗インタビュー(ソースなし)
・最近は小さい子供に性欲をむき出しにするアニメが多く、これはいかんと思い監督を引き受けた
・純粋な「かわいさ」を描いていく
・某子育てアニメのアニメーターさんがパパ聞きをいろいろ手伝ってくれてる
・いわゆる萌えや性描写を全て排除し、家族で楽しめる心があったまるような作品にしていきたい
- 6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:04:25.07 ID:YKLI8vUR0
- テンプレは以上です
また追加した方がいいテンプレがありましたら次スレが立つ頃に話し合いましょう
- 7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:06:03.46 ID:/Asylcsu0
- >>1
乙だお
>>3
よく出来たQ&Aだ
こっちも乙
- 8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:07:05.50 ID:DNXPrYeK0
- >>5
これはさすがにガセだろ
言ってることとやってることが最初から違いすぎるw
- 9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:13:34.78 ID:YKLI8vUR0
- それにしても早くも3スレ目とは立てた自分でも驚いている
なにげに今期最速じゃね?
中盤あたりから完全に切る人が続出して失速するかもしれんが
- 10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:15:29.25 ID:YKLI8vUR0
- と思ったら偽物語のアンチスレの方が進んでましたごめんなさい
- 11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:28:04.12 ID:bAX+85Vp0
- これほど擁護する奴がキモく思える作品も珍しいぜ
- 12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:29:48.14 ID:fy4tfbT00
- >>3
もう来週辺りで主人公が未成年者略取で逮捕(でも不起訴)されて
三姉妹が親戚に引き取られて終了したほうが丸く収まるな、この糞アニメw
- 13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:29:56.28 ID:YKLI8vUR0
- とりあえず本スレにいたアホをこっちにも晒しておく
↓
589 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/02/01(水) 18:47:48.59 ID:DUa3QXy00
>>528
> とにかく描写がことごとく無神経だ。ラストシーン、四人で川の字になって
> 眠るのだけど、なぜか末妹が外側に寝かされていて、こういう時って、
> 親が子供をサンドイッチにするのが普通だと思うが、この作品の場合、
> 「長女が寝ぼけて主人公に抱きつく」というシチュエーションを繰り返したいがために、
> 平気でこういう描写をするんだよなあ。
三女を年長者順に叔父さんから守っている。
はい論破。
- 14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:31:10.06 ID:Gc7PyQri0
- >>5
少女が裸でカーテン越しに誘ってた気がするが
- 15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:31:40.11 ID:MAxs+rBl0
- リアルでアパートの騒音に悩まされている身としては観るに耐えない
- 16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:31:43.92 ID:XKXspjhPO
- いちおつ
>>10
まぁ知名度で言えば偽のが上だし。全体的に人口が多いんだろ。
元々知名度ないのにこの速さは凄い。
- 17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:38:50.83 ID:/eh9y1ZW0
- 1.主人公自身の生活
そもそも自分の学費と生活費も賄えていないので
第一に学費+生活費で年間予算250万程度を計上する
この時点で大学に通いながら月収20万強を得る必要がある
2.3姉妹の扶養費
食費ベースで年間最低60万程度に加え
人間的な生活を送る為の家財も全く無いので
初期投資に追加で50万程度は飛ぶ
3.3姉妹の教育
中学生、小学生が1人ずつで大体1年で150万前後の概算
進学と受験も考えなければならないが
奨学生にでもしなければ高校行かせるのも無理だろう
●総括
初年度総予算は概算で500万前後
月収40万強稼ぎながら大学通い勉強をしつつ子育てする必要がある
- 18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:39:09.97 ID:cRZBCiJf0
- >>1乙
まぁ部屋での生活に関してはそのうち説明されるから待てってのは正しいと思うが、その三人娘に対するいらすきはどうにもならんわ
なんなんだあいつら
- 19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:39:42.30 ID:8AHa1SWW0
- 3歳児はこれから色々な病気もするだろうに。被保険者が死んで健康保険どうなっているのかねえ。
おっさん声主人公の被扶養者になったのだろうか。
- 20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:39:57.12 ID:to6zHj5U0
- >>1
乙
>>3
俺のレスがテンプレに採用されてて嬉しいぜ
- 21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:45:49.81 ID:dNYzAMCO0
- >>19
親権がなく未成年で後見人になれないから
扶養にしたけりゃ養子にするしかないのでは?
- 22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:49:44.75 ID:/eh9y1ZW0
- >>19
>被扶養者
少なくとも主人公ではなれない
むしろ主人公にも後見人が要ります
居ないと学校と住まいの契約に支障が出るはず
親族の誰かが後見人になってる必要がある
作者に好意的に取ってやっても
3分割の予定だったからその路線のままじゃないのかと思うが
主人公自身はどうすんのかな
大体現在おいたんは誘拐犯の立場だし
上2人に対しては完璧にまずいポジションにあるので
そこら辺も解決する必要があるだろうが
少なくともアニメじゃそんな話やらないんじゃないのか?
やっても面白く無いだろうし
今回みたいななんちゃって子育てピクニックとホームシックみたいな
ままごとやりたいだけなんだろ?
- 23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:52:41.78 ID:LFOup6RI0
- 穴が多すぎて考察する気にもならん
取材したり資料集めたりしてるとは到底思えんわ
会議室で決まったような設定に誰が共感するんだよ
- 24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:54:01.94 ID:RhTbgbEv0
- とりあえず、原作レイプ部のツッコミ以外で一番糞に思えるのは
主人公って高校行きながらバイトして姉が育てたって割りに家事全般の能力低すぎ
ちゃんと姉tと助け合って生きてたならよっぽど屑な人間じゃないと普通の主婦程度のスキルは一通り揃うもんだろ
- 25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:55:04.41 ID:/eh9y1ZW0
- つーか正直ロジックとして
主人公が20以上で親族が1人も残っていない状況じゃないと
舞台設定がまずいと思う
主人公未成年で他の親族が居るって時点で話が詰んでる
- 26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 19:55:54.91 ID:8AHa1SWW0
- >>21-22 このスレに賢者がいるとは 詳しいねえ d
- 27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:00:34.83 ID:hTwhmPll0
- 最低でも主人公は成人している必要はあったな
ある日突然3人の宇宙人が同居し始めました的なアニメなら、この辺の事ってどーでもいいけどねw
- 28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:02:54.73 ID:4+iz2ake0
- 別にそこまで三人引き取りたいようには見えん
結局この後も大学やめないんでしょ?
- 29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:02:55.54 ID:aENCc44wO
- まあ、これって素直に薄い本か、LOとか買って読んでろ程度だね。
やるやったらママ4みたいにすっ飛んだ内容じゃないとねえ。
- 30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:03:18.87 ID:/eh9y1ZW0
- >>27
宇宙人に子供3人押し付けられて
地球人として育てるよう要請されて
金銭問題も全部面倒みてくれますっていう話にした方が
良かったんじゃないのかね
頭悪い奴は頭悪い奴なりに
自分を弁えて話作らないとダメだな
- 31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:03:49.63 ID:FdmgmkBF0
- Bスレ目だと、なんて早さだ
それだけダメさがげんがめだつのか
- 32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:04:20.99 ID:Bm2uvdP90
- 未成年だから未成年後見人になれないっていのが痛いな
後見人に指定された親族は保護責任者になるわけで
何かあったら責任を負うことになるから
特に2歳児を任せるわけにはいかないからな
逆にそれさえクリアしてれば現実にも有り得なくはない話だったのに
- 33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:09:05.42 ID:v43uHWPP0
- いくらラノベといえど書く上で子育てとか実際いろんな場合(突然の両親の行方不明)に関する事例に詳しい
資料とかは調べるはずなんだが
これじゃ中・高校生の妄想をチラシの裏に書くレベル
- 34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:13:28.59 ID:hcoFjE3F0
- >>30まぁありきたりだけど現在のフィクションとして
ダメダメすぎる今よりはマシだな。
あとあと親戚の力を借りるらしいがそれなら主人公いらねーもんなw
特別人格者ってわけでもないし本当にタダの無力な学生じゃ
主人公でいる意味ないわ
- 35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:13:41.02 ID:bAX+85Vp0
- >>32
現実でも社会的にまともな親族がいる時点で(ry
- 36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:16:49.91 ID:+MXsTkOE0
- >>33
原作者は速筆(笑)が売りだからなw
- 37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:17:14.53 ID:4+iz2ake0
- 「設定」だけで言ったら迷い猫は二次元として違和感ないレベルだったような気がする
主人公は一応仕事してるしまだ高校生にしては頑張ってると思えた
- 38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:17:48.14 ID:YKLI8vUR0
- 普通は何かをテーマに創作するのならそれについて色々と調べたりするもんだけどねえ
特にこの作品は親権、相続、保険法、不動産、育児、家計、倫理、発達心理学といった様々な要素が絡んでいる
無知な作者は手を出すべきテーマではなかったな
- 39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:19:32.41 ID:4+iz2ake0
- >>38
でも子持ちなんでしょ?
調べるまでもない絶好の見本が身近にあるのに
三歳児がまるで描けてないのはどういうことwww
- 40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:21:57.50 ID:FdmgmkBF0
- 今一番イキのあるスレだ
- 41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:23:29.29 ID:PhQTyBUl0
- 親族がゲスだったら話は違うのに普通の人っぽいしな
どういう流れでも大学生に他人の子供育てさせたとか
親族共々総叩きにあうな・・
- 42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:25:25.46 ID:H4CigY650
- 萌えハーレムのテンプレで両親が出てこなかったり
経済的な不安がほとんど無かったりって必要なことだったんだな
- 43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:28:10.00 ID:+MXsTkOE0
- 必要悪は偉大だったのだ・・・
- 44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:29:09.21 ID:/eh9y1ZW0
- 集英社的には
うさぎドロップみたいに実写化してぼろ儲け、まで
視野に入れた企画だったんじゃないのかと思う
推し方がそうだし
B級ファンタジー要素は犠牲になったのだ…
ハルヒェ
- 45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:32:52.02 ID:YKLI8vUR0
- >>42
王道って大切だなw
- 46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:33:00.59 ID:dNYzAMCO0
- 設定のために発生した矛盾を、描かないことで解決する
フィクションの設定がリアルである必要はないが
余計な描写のために設定が破綻しては本末転倒
- 47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:36:34.03 ID:aENCc44wO
- まあ、長女が全ての主導権を持ってればありな展開。
長女が両親はまだ生きてると主張し、別々に生活するのを断固反対すればいいだけ。
それで叔母ができた人で回りを説得して、経済面のバックアップを約束してくれ、
市役所回りも両親はまだ生きてる前提だから行方不明手続きを出す程度で後は保留状態。
子供だけでは心配だからと、叔母の策略で長女を説得&監視役に無理矢理連れて来たの同居人が…。
で、充分なのに下手な事を考えるから余計に変になるんだよな。
- 48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:40:04.78 ID:fmfaY+ca0
- >>39
作者の子どもは男の子だって
前スレになかったっけ?
- 49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:41:46.03 ID:/eh9y1ZW0
- ガキンチョなんて10歳くらいまで性差考えなくて良いだろ
- 50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:43:01.56 ID:+MXsTkOE0
- >>48
言い訳にならんだろwww
- 51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:50:36.14 ID:to6zHj5U0
- 本スレはもうまともな意見に対して
まともな反論一切ないな
全部が全部フィクションだからアニメだから
- 52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:50:51.69 ID:hcoFjE3F0
- ぶっちゃけ粗が凄すぎて「よよよ先輩のおっぱい!幼女キターーーー!(゚∀゚)」
とかいってらねーよ。
例のキン肉マンのキャラ二人のテンプレがこれほど合う漫画も珍しい。
- 53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:55:04.96 ID:SyHy0vTVO
- ラノベによくある量産型主人公の万能家事スキルくらい付けとけと、何でこんな良いところが一つもない主人公にしたんだろうな。
- 54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:56:04.13 ID:1KzGj1aG0
- 結婚については、なし崩し的に主人公35歳長女30歳ぐらいまで同居を続ければ、
むしろ周りからは「いつまでもそうしてないで結婚しろ」と言われるだろう。
- 55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:59:19.21 ID:UB3Tofr40
- なんと言うか長女と次女は主人公と血が繋がってないんだから
そんな男のところに居る事を親戚がよしとする筈が無い気がするんだが
まして親戚の前から連れ去った形な訳で、おばさんが謝って収まるような話じゃないだろ
- 56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:59:51.90 ID:/eh9y1ZW0
- そもそも大学やめたら姉が悲しむみたいなこと親族が言ってたけど
子育てなんかしなくても主人公は大学辞めるしかない
学費と生活費自分で賄えてないし
3姉妹に加えて19の男の面倒まで姉の縁故で負担させようなんて馬鹿げた話が通る筈無い
主役は自立自立言ってたけど奨学金も取れてないんだろ
その程度の努力もしねぇでバイトして頑張ってますアピールする俺カコイイってやってただけだ
>>53
3姉妹にも活躍の場を与える為だろうな
ままごと共生してお互いに成長するんですよって流れにしたい意図は分かる
- 57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:00:39.07 ID:PpUu6tZq0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:01:53.74 ID:hcoFjE3F0
- >>53既に本スレでもあがってるが主人公って姉ちゃんと2人暮らしで育って
姉ちゃん忙しかったはずなんだよね・・・・それなのに最低限の家事もできない
って主人公どんだけ家事しなかったんだ?w・・・というツッコミが
- 59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:08:01.90 ID:PcW2tX2T0
- 姉ちゃん高校中退してまで面倒みてくれたのに
主人公は何一つ手伝ってこなかった下衆だからなw
- 60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:09:01.97 ID:/eh9y1ZW0
- 苦しい生活してたなら
そんときの経験思い返して実践する描写もあって良いと思うんだよね
そのワリには誰が来ても玄関開けるなとか言ってるから
過去の生活も想像出来ない変な人物像になってんだよね主人公
- 61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:10:00.34 ID:SyHy0vTVO
- >>56
一通り出来る主人公、姉妹はそれじゃダメだと思い負担かけたくないからと、少しずつ家事を教わっていくほうがいいと思うんだけどね。
- 62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:12:55.98 ID:v43uHWPP0
- 主人公今まで何してたの?
高校時代奨学金取れるくらいの成績を残す努力はしなかったの?
忙しい姉のために家事手伝いもしないで遊んでたの?
育ててくれた姉にあんな感謝しているんだから将来存分に恩返し
するため高卒でさっさと働くか一流大入るくらいの努力はしたの?
- 63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:13:53.51 ID:+MXsTkOE0
- 素人にああした方が良いこうした方が良いってここまで言われる作者ェ・・・
- 64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:14:50.79 ID:9Uur++SA0
- 本スレの奴らは終わってる
たとえば焼きそばパンの焼きそばが不味いから焼きそばパン自体がダメになっていると言ったら
それだけでアンチ・荒らし認定
気持ち悪い萌え豚しかいない
北朝鮮でマンセーマンセー言ってるのと変わらんな
- 65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:15:16.29 ID:4+iz2ake0
- >>47
お前より作者の頭が遥かに悪いんだろ
言わせんなよ恥かしい
- 66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:15:39.55 ID:/eh9y1ZW0
- 主役16で
高校やめて働くから一緒に生活させてくれ
18になったら長女と結婚します
とか言い出してたら劇的なドラマっていうか少女漫画になる気がしてきた
- 67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:16:30.76 ID:yAGvNpLb0
- ほとんど顔も合わせたこともない血の繋がりもない姪を引き取るほどの義侠や思いやりが
ある男なら姉一人弟一人で生きてきて料理ができないなんてありえない。
仕事で疲れてる姉に料理までさせて平然としてられるなんて余程冷酷で自分勝手な性格
なんだがそれじゃ姪たちを引き取ろうなんてするはずもない
根本的な人物設定が破綻してるよ
- 68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:16:56.76 ID:8BFWcYLl0
- 何か最近のアニメの本スレは批判的な事かくとすぐアンチスレに追放しようとするなあ…というわけで来たでよ
愛と感動満載で贈るハイテンション同居系アットホームラブコメ!!
愛:女手一つで弟を育て上げる←へぇそれはすご…えっ高校生?ま、まあフィクションだしな・・・
感動:俺の家に来いよ!←流石主人公だz…えっ大学1年生?しかも思春期から保育必須な3人?…フ、フィクションだ・・・し・・・
ハイテンション:ハピハピガー
同居系:主人公が池袋の家に・・・って何で家賃5万のワンルームに?え?え?
アットホーム:家賃5万のワンルームに4人も詰め込んだら騒音で隣室は地獄だぞ
ラブコメ:よよよ先輩どこいってしもうたんや・・・
- 69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:18:11.50 ID:8Ov8XWwM0
- >>62
しかもこんな状況でもその辺のF欄大学生みたいな生活しておきながら大学止めようとしないんだよなw
屑すぎて笑える、こんな奴に誘拐された三姉妹が不憫すぎるわ、典型的なDQN
大学卒業しても就職出来ずに三姉妹にDVしてる様子が目に浮かぶ
- 70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:20:09.17 ID:/eh9y1ZW0
- >>69
続きはエロゲで
- 71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:21:48.35 ID:KQ/Oi8XHO
- 昨日の続きだが
親戚が次女の母親に連絡しなかったのって遺産絡みか、馬鹿な連中だ
- 72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:22:03.12 ID:1KzGj1aG0
- 親戚に反対された時に、それでも3人一緒にさせてやりたいのなら土下座して説得するのが普通の対応なのよ。
そこを小中学生いいくるめて逃げた時点でクズ確定。この男は何事からも逃げる。
- 73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:24:04.37 ID:YKLI8vUR0
- >>72
しかも財産管理や保険関係は親戚任せ
自分では何一つ出来ないくせに親戚一同の前で大見得を切るクズです
- 74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:24:59.46 ID:2spk4CHVP
- さっき確認したけど、
ベランダにあるはずのベッドがなかったぞ。いいかげんすぎ
- 75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:25:05.04 ID:KQ/Oi8XHO
- 後、一応言っておきたかったが
3歳児が離ればなれになりたくないと言うのを叩くのはちょっと引くわ
- 76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:26:03.01 ID:yAGvNpLb0
- 親は死んだんならたった一人の姉がしんだんなら遺影とはいかんまでも家族写真に手を合わせる描写くらい入れとけ
- 77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:26:14.18 ID:/eh9y1ZW0
- >>71
次女は日本語しか話せないらしいからそこじゃない?
そういえば不法滞在の外国人一家は
結局娘だけ残して母国帰ったようだね
妥当だと思うし温情かかってんだぞとも思うけれども
あれもやっぱ怨恨残る方向に行くんだろうかな
- 78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:27:52.96 ID:8BFWcYLl0
- 50回近く書き込んでる奴が何人もいてアンチが〜とか言ってるが何者なんだあれは
- 79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:28:14.10 ID:2spk4CHVP
- あと布団をしまったはずの押入れを開けると
なぜか洗濯物が出てくる。
マジックかw
- 80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:29:07.34 ID:lc7rpz6A0
- 30歳会社員の大吉は6歳のりんを引き取って苦労していたな。
大学1年生の男が3歳+小学生+中学生の3人の姪っ子の面倒みるとかどんだけ学校行事や家事、成長過程での諸問題など
本当にファンタジーな域のにせパパ物語だなw
- 81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:29:59.13 ID:4+iz2ake0
- >>75
その気持ちそのものを叩いてる人はいないだろ?
- 82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:30:51.69 ID:DRHmDstI0
- 主人公がリーマンで上司が娘の父親だったとかそういうつながりだったらまだ許せた
- 83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:31:32.24 ID:KQ/Oi8XHO
- >>77
ずっと日本にいた小学生が日本語しか話せないのは普通だろ
昨日の流れを見た限り、それでも実の親を話し合いにも呼ばず勝手に親戚たらい回しとか主人公と同レベルだろとなってた
- 84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:33:07.98 ID:to6zHj5U0
- 本スレ奴が言うには
これは家族愛がメインのストーリー
アンチは家族愛の作品を叩くのに家族愛で叩けてない
的外れな所ばかり指摘で作品のマイナスにはならない
法律問題はあえて濁しているからそれを攻撃されても痛くない
↑
どこが家族愛?
ハレーム展開にする為に両親と姉夫婦死亡
主人公は世話になった姉の死にそれほど悲しんでる描写も無く
三姉妹はカラオケでキャッキャウフフ
4話にいたっては死んだばかりの両親の事が頭によぎる描写すらない
ずっとその家族愛の矛盾を指摘してるのに
ラッキースケベがメインストーリーの間違いだろう
- 85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:34:11.29 ID:XdSG92Wv0
- これネタバレになってしまうかもしれないが。
このあと、自宅と貯金を相続して保険金もおりてお金にはまったく困らなくなるよ。
いや、当たり前だろ
- 86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:34:31.65 ID:hcoFjE3F0
- 作品のジャンルは全く違うのに2chの受け方がギルクラに近い。
・超展開の連続
・良作画
・金儲けの臭いプンプン
・ks主人公
ただヒロインは今のところビッチピンクと
比較にならないくらい天使だけど。
かわりに主人公が本当にいいとこない・・・
- 87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:37:59.70 ID:kMpWyiRSO
- >>86
預言しよう、
巨乳先輩もこの後出番と描写が増える毎にキャラ崩壊して糞キャラ化する。
- 88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:38:32.01 ID:dRpcMeGB0
- >>82
縁故の描写が色々と薄いね
作者さん友達居ないのかな
>>83
一応親権委譲してるなら関われ…って
亡くなってるから話になるんだよな
そこら辺の絡みってニュースでもちょこちょこ話題になるから
調べてみると良いと思う
多国間の親権の話題だよ
浜崎あゆみなんかも日本じゃ未婚だって話題になってたよね
>>84
俺は萌え豚御用達でそれ以外はしねって追い出されたなw
見る気もしないが見てるんだな案外
- 89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:40:07.70 ID:dRpcMeGB0
- >>85
引き継げる人間が4人の内に居ないので代理人が立って管理されることになる
はず
もう現実的な話してもどうにもならんが
そこは当たり前ではないんだよ
- 90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:40:13.51 ID:5haV3sW00
- ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';, 空ちゃんの何を知っている
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, なめるな
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ト _人_ イ `';、
/';、 ヽ | | / ,;' \
/ ゛r, i⌒ ⌒i ミ" \
/ ''r `"''''゙´ ,ミ" ヽ
/ ,イ ''リ リ" ト、 ヽ
/ / | ゙ル,,トリ" | ヽ ヽ
〈 < | | > 〉
- 91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:40:24.59 ID:YKLI8vUR0
- 本スレの反応は
「フィクションにマジになるな」から「嫌なら切れ」に変わってきたぞ
効いてる効いてるw
- 92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:40:35.91 ID:bAX+85Vp0
- >>75
離れたくないと言っても3歳児だぞ
お菓子やオモチャで発言はひっくり返るぞ
- 93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:41:24.06 ID:1KzGj1aG0
- ブッヒブヒから目をそむけるってのは主人公と同じメンタリティだな。
実はあの人物像は案外リアルなのか?w
- 94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:41:47.93 ID:dRpcMeGB0
- あーあと沈黙関係のセガールも多重婚なんだ
アメリカ嫁と日本嫁が居る
面白いというかそこら辺扱うなら調べるくらいはすると思うんだが
- 95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:44:42.47 ID:6/a2q6PE0
- アニメは切ったけどスレは面白いから覗いてる
- 96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:45:27.75 ID:AABrv4J50
- 4話になって作画が崩れたように感じたのは俺だけ?
- 97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:48:20.59 ID:to6zHj5U0
- >>96
そう言ってる人、前にももいたような
- 98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:49:16.03 ID:IBtamq8X0
- 親兄弟殺してるのにテンプレ萌えアニメ感すごい
- 99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:49:33.70 ID:AABrv4J50
- 本スレに工作員沸いてるなw
- 100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:49:50.88 ID:YKLI8vUR0
- 作画の問題が些細な事に見えるくらいこのアニメは色々と破綻してる
- 101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:50:33.75 ID:KQ/Oi8XHO
- 次女の母親は何処の国だ?
なんたら条約でガチ国際問題じゃねぇか
- 102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:51:32.02 ID:to6zHj5U0
- 自身と同じ十代の少女にむかって
「パパのいうことを聞きなさい!」
タイトルからして犯罪臭or変態臭
- 103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:53:10.77 ID:AABrv4J50
- >>101
長女:行方不明の父と最初の妻の子供
次女:二番目の妻(ロシア人)の連れ子で別の男(ロシア人)の子供
三女:行方不明の父と行方不明の主人公の姉の子供
こうらしい
- 104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:54:23.87 ID:bAX+85Vp0
- 本スレで書き込み50回超えてる奴を必死チェッカーで見ると
アニメ板書き込み順位が堂々の一位だわw
- 105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:55:00.91 ID:dRpcMeGB0
- 俺も正直絵どころではなかったというか元々絵はパっとしてなかった気が
コンビニ行脚とお隣さんと会話する辺りはアレだったか?
- 106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:55:26.88 ID:AABrv4J50
- >>104
URL貼ってw
- 107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:57:17.70 ID:IBtamq8X0
- なんか今までどうみても10歳児には見えなかった次女がいきなり壁の落書きに参加してたw
キャラ設定までgdgdすぎて吹く
- 108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:57:22.04 ID:dRpcMeGB0
- 国際問題といえば次女は10歳ってことなんで
国籍決まってない筈だからややこしい立ち位置にいる
設定喋るだけで酒が呑めるアニメだ
確かにこれと薄い本があればそれでいいといえばそれでいい
というか本編が要らない
- 109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:57:29.76 ID:H4CigY650
- キャラデザは好みなんだけどな、横顔が豚鼻になる以外は
- 110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:58:17.42 ID:KQ/Oi8XHO
- >>103
あれ?次女の扱いマジで慎重にしないとヤバいよね
しかも親戚が実の母親から引き離したらしいじゃないか
連絡しなかったのってわざとだろ
- 111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:58:29.05 ID:dRpcMeGB0
- このへんかにゃー
ttp://hissi.org/read.php/anime/20120201/
- 112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:58:44.56 ID:AABrv4J50
- 主人公の姉一家の日常の話だけでよかった
- 113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:59:15.25 ID:bAX+85Vp0
- >>106
http://hissi.org/read.php/anime/20120201/dTJOMjBFMnkw.html
- 114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 21:59:40.06 ID:9Uur++SA0
- 批評レスを追い出したら本スレには萌え豚とペロリストばかり増えてそれで満足なのかな
そいつらこそ荒らしだと思うが
- 115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:04:11.98 ID:RhTbgbEv0
- >>110
わざとだよ
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:04:38.41 ID:dRpcMeGB0
- 日常やるならそれはそれで全く構わんし何の問題も無いんだが
異常な設定を説明する為にやってるこの変な導入が要らない
なんでもいいから無能19歳が3姉妹の面倒見てるとこからスタートした方が
よっぽど自然というこの作者の脳力
のうりょくというかのうちから
このひとお金貰って文章書く職業なんすよね
考証する奴探して半分お金渡して考えて貰った方が良いと思うんですよ
- 117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:06:25.15 ID:to6zHj5U0
- 本スレで次女の落書きが年相応なイタズラとか
誘拐犯の主人公に親戚筋から養育の資金援助があるべきとか
バイト代を出してやろうって気になるとか言ってる
- 118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:07:59.87 ID:AABrv4J50
- >>117
3歳の三女ならわかるけど、10歳の次女が油性で落書きはおかしいだろw
それに何で無断で子供3人を拉致した主人公に資金援助すべきと思うんだよw
- 119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:10:16.15 ID:kMpWyiRSO
- >>117
小学四〜五年生の女児を認識的に舐め過ぎ、本スレ。
性的にもベロンベロン舐め過ぎてんだろうけど、本スレは。
- 120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:10:29.83 ID:v43uHWPP0
- あまりに無能過ぎてバイトの面接落ちまくれば面白いのにwww
またはバイト決まっても無能過ぎて即首が続く
- 121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:11:41.89 ID:dRpcMeGB0
- 不毛だから本スレの話題持ってくるなよ
- 122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:12:17.49 ID:H4CigY650
- 落書きもパンツ一緒は嫌も料理黒こげも微笑ましい場面のはずなのに
色んな要素が邪魔をしてモヤモヤとしてしまう
- 123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:12:53.47 ID:DiqBK3Eb0
- 19歳ならもうすぐ20歳だな
それから後見人になるべく家裁に申請出せば問題なくね?
本人の意思は尊重してくれるはず。
財産は遺産と保険金、賠償でかなりもらえるはずだし
と思ったけど3歳児は意思能力がないと判断されるから
親戚が親権者になるかもしれんが・・・
- 124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:14:25.90 ID:e5g0Dutp0
- 10代後半って、「頑張ればやってできないことはない」みたいな気持ちがまだ残ってるんだよなぁ・・・
実際はそんなことなくて、どっかで挫折を味わって丸くなっちゃうんだけど。
そうやって思いながら視聴すると、何か主人公が微笑ましい。
- 125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:16:15.16 ID:dRpcMeGB0
- もうちょっと若いか20過ぎなら良いんだが
19ってのが極めて役に立たない姿を体現してるというか
ネック過ぎる
- 126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:16:29.02 ID:PcW2tX2T0
- 久々にアンチスレにいるのが楽しい作品だわw
是非完走したいと思う。こちらサイドで
- 127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:17:59.99 ID:AABrv4J50
- 次女と長女の学校はどうするのこれ
- 128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:18:26.94 ID:2spk4CHVP
- >124
非常識すぎるっての。
もう19だぞ。
- 129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:19:33.88 ID:KQ/Oi8XHO
- 問題点をまとめてみよう
・大人でさえ三人まとめて引き取るのは無理だから話し合いをしてるのに、大学生が何の考え無しに誘拐
・親戚も親戚で次女の母親を呼ばずに会議←調べたところ、原作で母親来たしかも怒って
・3歳児と一緒に落書きする九重りん
・金銭感覚も家事能力もない主人公
・親死んでるのにハッピーハッピーガー
追加よろ
- 130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:20:13.36 ID:bAX+85Vp0
- >>123
後見人の申請ってコイツでどうでしょうか?って
裁判所にお伺いを立てる感じだという話なので
「二十歳担ったばかりの学生より他に適任者がいるだろ」で却下されると思う
- 131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:21:30.52 ID:/LdS7LAu0
- 偽がアンチスレで一番伸びてるけど、このアニメのアンチがここまで伸びるのは悪い意味で大健闘じゃねぇ?
>>3
フイタw
- 132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:22:00.68 ID:kMpWyiRSO
- >>124
主人公独りで自爆してくれるならな。
三姉妹は主人公挫折の巻き添えにすべきでは無い。
- 133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:22:55.14 ID:AABrv4J50
- 偽はステマと内容がクソだから伸びてる
こっちはつっ込み所が多いからのびてる
- 134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:24:37.83 ID:nqunazMU0
- クソなアニメは他にいくらでもあったが
何かしらいい所を見つけて自分なりに楽しんでた
でもこれは無理wwwwwwwwww
ツッコミ所多すぎてシラフじゃ見れねーよw
いろいろ説明足りなすぎないこれ?
原作読めば納得できるの?
- 135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:26:01.48 ID:dRpcMeGB0
- >>127
中卒就職が妥当なとこだと思うけど
どこからか湧いたお金で大学まで行くんだろうね
>>129
落書きは違和感あるけどトキメキでなんとなく納得したんだが
やっぱダメかw
主役は徹底的に叩いて良い
>>132
あいつは自分だけに降りかかる罰で痛い目は見とくべきだな
- 136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:28:12.03 ID:FXLPhthh0
- 原作だと親戚が家族会議でまず次女に母親の連絡先を尋ねてる
悪意で連絡しないってどこからでたデマなんだろな
- 137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:28:57.56 ID:aENCc44wO
- 落書きは基本的には今までの言動で変わる。
10歳児は馬鹿も居れば、賢い子も居る。
さらに、馬鹿が馬鹿らしい行動しても餓鬼だからなになるが、
あくまで長女に見える次女という設定ならまずはない。私は大人よと勘違いしてるお年頃ですからね。
下手したら鬼畜に騙され携帯でラブホに呼び出されて乱暴されるという事件ていうのがリアルの世界なんですよね。
- 138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:29:24.43 ID:to6zHj5U0
- >>129
リズム的に「親死んでもハッピハピガー」にしてくれ
- 139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:29:49.57 ID:6/a2q6PE0
- >>136
で、連絡はしたの?
- 140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:31:41.03 ID:KQ/Oi8XHO
- 叩いているのに次女と三女を主人公が引き取る理由を簡単に思いついた
三女→姉が親戚から疎まれていて誰も手を挙げず、血の繋がりで押し付け
次女→実の母親がどうせ引き取りにくるとついでに
長女だけは無理
- 141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:31:54.69 ID:1KzGj1aG0
- >>136
アニメ本編の亡くなった父親の弟さんのセリフからですが、アニメちゃんと見てないの?
- 142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:32:21.17 ID:DiqBK3Eb0
- >>130
一番大事なのは後見される側(長女と次女)の意思だから
雄太と暮らさないと姉妹が離れ離れになるから
どうしても雄太と暮らしたいってはっきり言えば
家裁も意思を尊重してくれると思うけどな
今現在実際どうなってるかは知らないから知ってる人がいたら教えて欲しい
- 143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:32:34.00 ID:R1ThMY0y0
- 伸びてる伸びてるw
伸びすぎワロタwwww
- 144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:32:48.20 ID:YKLI8vUR0
- >>136
その次女の母親の設定だけどさ…
>美羽の実の母。ロシア系(言語・文化はスラヴ圏の為、祐太は浩一にロシア人と説明している)のプラチナブロンドをした美女。
>14歳の時から日本で数年間モデルやタレントとして活動していた時期を持ち、現在は祖国でデザイナーをやっている。
>祐太に裸を見られても平然としていたり、娘と一緒にいるために祐太と再婚しようとするなど、破天荒な面のある人物。
>美羽は彼女がタレントをしていた時期に恋愛関係にあった男性との間の娘であり、タレントを引退したのはこのスキャンダルが原因。
>そのため美羽は信吾と血縁はない。なお、相手の男性は美羽という娘がいることを知らない。
どうなのよコレ…
- 145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:34:07.21 ID:H4CigY650
- とりあえず一人にしておけない三歳児がいる時点で無理ゲーじゃね?
待機児童って言葉もない世界なのか
- 146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:34:19.10 ID:/LdS7LAu0
- 3話で切ったんだが・・・このスレ見てるだけでも突っ込みどころが多すぎる
- 147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:34:42.85 ID:kMpWyiRSO
- >>135
しかし問題なのはこの作品の構成上、主人公が挫折して塞ぎ込んだりしたら
否応無く三姉妹も主人公挫折に因る弊害の巻き添えになる環境な事だ。
- 148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:36:15.48 ID:dRpcMeGB0
- >>137
HUCK
>>140
3女だけは頑張ればいける気がするが
上2人は言い訳出来ないんだよなぁ
- 149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:39:41.25 ID:dRpcMeGB0
- >>142
親族があんまり揉めそうにないから
俺もその線で事前に和解すると思う
…20以上ならw
でもやっぱ学生続けんのは無理じゃね
主人公はバイトバイトっていうけど
さっきも言ったが奨学生になる方がよっぽど状況に貢献出来るよね
バイト増やさなきゃ連呼は俺スゲーアピール以上の意味が見えない
>>147
バッドエンドは常にちらついてるもんなw
その全てが自業自得だが
- 150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:42:03.38 ID:RB+17SR80
- スレ伸びるの早いな
あの作品じゃ当然だが
- 151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:42:09.69 ID:AABrv4J50
- 長女と次女は池袋から立川に引っ越したから転校なのか?
- 152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:42:26.32 ID:JPkw83WG0
- 今更だけどカラオケで飯食ったらよけい高いだろw
コンビニで買って公園で食うか安い定食屋に行けよw
- 153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:44:07.06 ID:PcW2tX2T0
- >>144
次女の経歴すげえなw
実の親に捨てられる子ってどうなのよ
- 154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:44:55.56 ID:e5g0Dutp0
- >>152
スーパーの半額弁当 を狙ったり、そういう路線にイッたら面白そうだな。
- 155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:44:58.59 ID:KQ/Oi8XHO
- >>144
それこそ一々ツッコミ入れたら負けのレベル
実際、海外のタレントは半端ない
- 156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:45:02.49 ID:AABrv4J50
- >>152
コンビニで8000円も買い物するよりはいいんじゃないかw
- 157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:45:48.96 ID:hjh0Oeae0
- >>154
そういうアニメあったよな
- 158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:46:07.63 ID:DiqBK3Eb0
- >>149
お金は遺産、損害賠償、保険金でかなり恵まれてるケースな気がする
飛行機事故だから100%航空会社に非があって
両親の生涯収入分損害賠償として認められる
死亡保険とかもちゃんと入ってそうな両親っぽいし。しかも結構高額なのを。
- 159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:47:14.31 ID:dRpcMeGB0
- >>152
元の生活鑑みて使ってるんだとは思うが状況に即してはいないな
つかコンビニ飯で1日8k+αとか頭おかしい
作者の経済感覚もその程度ということなんだろうが
節制したって1ヶ月バイト代だけで賄える訳がない
1日分のバイト代だって1万届かないことが分からない作者
格差で片付けた方がいいのか子持ちの作者
子供育てられるのか作者
どうなるんだ作者
作者の次回作にご期待ください!
- 160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:47:51.89 ID:1wb8uH8U0
- そもそも、大学生である必要あるの?
引き取れないから逃避行するものであるならばともかく、そういうものでないなら
年齢設定を上げて正式に養父として引き取るという内容でもできるんじゃねえかな?
- 161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:48:57.24 ID:/LdS7LAu0
- >>158
でも聞いた事ないような地域の航空会社だろう?
雀の涙な見舞金の可能性もあるよな
- 162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:49:13.54 ID:e5g0Dutp0
- >>157
弁当を狙って戦うやつを、『狼』って呼ぶアニメか。確かタイトルは 狼とナントカ(忘れた)。
死屍累々の中、ひなちゃんが弁当抱えてドヤ顔で会計してたりするとかっこいいと思うんだ。
- 163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:49:32.59 ID:dRpcMeGB0
- >>144
劣性遺伝の問題があったけど
金髪の説明はついたなw
- 164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:50:17.76 ID:KQ/Oi8XHO
- というかコンビニ一回で8000円って公共料金払わなきゃ無理だから
- 165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:50:38.78 ID:AABrv4J50
- >>161
アニメ二話見た限りだとANA(スターアライアンス)だったがw
- 166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:50:50.21 ID:+MXsTkOE0
- >>144
クソ過ぎて笑えない
- 167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:51:34.18 ID:/LdS7LAu0
- >>165
えーそんな所に会社名出されて大変だなw
- 168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:52:03.20 ID:4HNI3dZS0
- >>142
まあどこまで現実的に考えるかによるけどなw
親権云々なら家裁が重視するのは世間知らずな子供の意思より、将来的な子供の益だから
客観的に見てどう考えても育児,etcに関して能力不足だからまず無理
つーか尼で信者が評価を上げようと必死な件w
- 169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:52:52.52 ID:AABrv4J50
- >>167
2話の飛行機飛び立つあたり見てみろ、塗装がANAだしスターアライアンスのマークがあるからほぼ確定。
たぶんB777だと思う。
- 170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:52:53.20 ID:DPcqRjNk0
- >>144
>娘と一緒にいるために祐太と再婚しようとするなど、破天荒な面のある人物。
いい加減なストーリーなんだからこっちのほうがおもしろいじゃないか。
本編は穴だらけなのにくだらんバックストーリーだけは考えているという
作者は力の入れどころをまちがっとるな。
- 171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:53:45.45 ID:dRpcMeGB0
- >>164
しかしレシート見る限りあれで8kなんだな
- 172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:55:28.02 ID:1KzGj1aG0
- コンビニ 884*円
コインランドリー 400円
野菜 500円
まで確認。あと挽肉とぶちまけた米。張り替え必須の壁紙。
1日で5万円使ってますね。
- 173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:56:23.62 ID:dRpcMeGB0
- 壁紙はあんのかな
あれで敷金飛んだなとは思ったが
- 174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:57:17.11 ID:aENCc44wO
- なんかメディアミックスの意味ないよなあ。
わざわざスピンオフで漫画書いてるんだったら、
アニメは別視点から描くべきだったろうにね。
- 175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:57:20.05 ID:RbG33jsM0
- >>161
見舞金ではなくて損害賠償
http://d.hatena.ne.jp/attorney-at-law/20070821/1187628044によると
現在では、1999年に締結され、2003年11月4日に発効したモントリオール条約という条約*5で、
条約加盟国については、かかる制限は撤廃されています。少なくとも100,000 SDR*6までは無過失責任、つまり航空会社側に過失がなくても支払われる損害賠償額となり、
それを超えても、損害賠償額の上限なく過失責任が推定されるため、事故による損害が仮に1億円であることを原告が証明すれば、1億円の損害賠償が成立することになります*7。
まあ航空会社が破産すれば払えないのかもしれないが
- 176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:57:20.46 ID:/LdS7LAu0
- >>169
アナザーの裏なんで録画なんてしてないよ
- 177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:57:51.39 ID:+MXsTkOE0
- このスレ的には作品の略称は『パいこき!』でおk?
- 178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:57:57.55 ID:IwmRjou30
- >>171
みんな八千円と言っているが、四捨五入したら九千円だったな。
食い物とジュースだけでそれだけいく感覚ってありえないし。
そもそもカゴが重たくておかしいって気がつくレベルだし。あきれるばかりだわ。
- 179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:58:29.28 ID:KQ/Oi8XHO
- >>172
随分ランドリー安いな
野菜は安いところはとことん安いからツッコまない
- 180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:58:44.89 ID:to6zHj5U0
- >>164
正確には8847円な
8千円どころかほとんど9千円にちかい
まあ、どっちだろうと金銭感覚欠落してる事にかわりはないけど
- 181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:58:55.31 ID:AABrv4J50
- >>177
まおんまおんだからそれでいい
- 182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:59:32.92 ID:RbG33jsM0
- >>168
10才以上なら意思能力あるとみなされるし
誰を家族とするかは本人の意志が最も大事っていうのは大原則だと思う
- 183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 22:59:38.70 ID:rlXiB0wQ0
- 家から出るなといってたけど監禁して育てるつもりなのか?
転校とか幼稚園探したりしないのか?
もう児童相談所に通報するレベル
- 184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:00:02.43 ID:1KzGj1aG0
- 漆喰だったらえらいことですぜ。同色のペンキ塗るしかないかなー。
- 185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:00:47.56 ID:qqf3UWIE0
- 底辺ロリコンキモオタの妄想子育てアニメほど見苦しいものはないから、打ち切ってくれないかな
- 186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:00:47.89 ID:dRpcMeGB0
- レシート見返してたんだが
レトルト食品とか
ジュース類1品ずつ全部さらってきたみたいだから
テーブルに乗ってた分だけではないらしい
らしいというかあれの3〜4倍は買って来てる
いや冷蔵庫に入ってた分加味してもおかしいが
そういう物品を買って来ているw
2〜3日は保つ量っぽいけど
炊事はとりあえず3人で米炊いて味噌汁作るようなとこから
始めた方が良いんじゃないかなぁ
ピクニックというかキャンプというかだが
- 187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:01:06.68 ID:Vy5Gu9O30
- 並べられた食品って8000円分もあったか?
俺がちょっと奮発してコンビニで2人前+デザート+飲み物+次の日のパンとか買っても1000円ちょいなのに
- 188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:01:40.01 ID:XKXspjhPO
- >>178
でもって、“ついうっかり”コンビニで9k弱買い込むような男が
「明日から節約しよう」発言。
散財した奴の台詞とは思えん。された側がカバーする台詞だろうに。
- 189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:04:03.33 ID:dRpcMeGB0
- >>179
x2としても乾燥機もx2だったら1500〜2000はかかるねぇ
でも200円とか言ってたのを踏まえて400円と勘定してるんだと思うので
ランドリー200円なんだね!
ちなみにド田舎の安宿に泊まる旅をしてたとき
山奥のランドリー500円だったよ!
もちろん乾燥機は別さ!
- 190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:04:29.83 ID:e5g0Dutp0
- >>187
食料品以外のモノ(酒だの雑誌だのアメニティ品だの)も買ったんだろうな。 と想像。
- 191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:05:15.00 ID:/LdS7LAu0
- >>185
DQN親の育児と大した違いないよな
- 192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:06:27.05 ID:KQ/Oi8XHO
- コンビニで9000円使う買い方(公共料金除く)あった
476円の食玩10個があれば
- 193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:07:53.61 ID:PcW2tX2T0
- もはや棚ごと買って来たに違いない
- 194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:13:15.42 ID:to6zHj5U0
- >>182
俺は全然詳しくないのでよくわからんが
本人の意志が最も大事でも
血縁者でもない年の近い未成年男子って大丈夫なの?
浪人したって描写ないから18歳か誕生日きてたら19歳
うすぐ20歳だとしても現時点では未成年
5歳〜4歳しか離れてない未成年の男女
認めて問題がおきたらワイドショーのネタになるレベル
そんな覚悟きめて赤の他人が認めてくれるのかな?
- 195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:14:34.09 ID:70Q8U5Xn0
- こんな気持ち悪いアニメ初めてみた
- 196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:16:26.53 ID:Gi4P5oLpO
- まあ米とか4人分の当分の食料一度に買ってきたなら8000円行かんことはないかな
車もなしにどうやって持って帰ったのかは知らんが
- 197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:16:37.32 ID:dRpcMeGB0
- 少なくとも監督がどうこういう名目の元引き受けて作ったような内容ではないね
- 198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:17:21.74 ID:qcgxA4cp0
- >>189
パンツ干してたから乾燥機は1回以下っぽいな。
でも、クリーニング屋の隣にあるような綺麗なコインランドリーは大体500円くらいするだろうに。
もっと小さくて汚くて古いところだったら200円はあるかもしれないが。銭湯の隣についてるやつとか。
- 199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:17:51.91 ID:dRpcMeGB0
- >>196
水100Lとは言わんけど
少なく見ても30kgくらいはありそうだね
リュック1つに納まる量とも思えない
- 200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:19:49.72 ID:KQ/Oi8XHO
- 主人公が大学生やってるというのが一番のネック
奨学生でもなさそうだし
- 201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:19:54.60 ID:MbE/EMv50
- >>190
主人公は未成年で酒は含まれてない
つまり、内訳はこんな感じか
・菓子 2000円
・飲料 1000円
・まんがタイムきらら 500円
・チャンプロード 500円
・じゃらん 400円
・ゲッサン 700円
・週刊実話 500円
・一番くじ 仮面ライダー 3000円
合計およそ9000円
- 202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:19:58.47 ID:bAX+85Vp0
- >>182
家族じゃなくて後見人は裁判所が指名する
- 203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:21:42.85 ID:iNvXQQh40
- >>190>>201
主人公の買ったレシートの拡大画像が出されていたが、全部飲み物と食い物だ。それ以外はない。
- 204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:22:04.42 ID:YKLI8vUR0
- 主人公が「未成年」で「学生」である事が事態をややこしくしている
成人した社会人ならば他の設定が破綻しててもまだフォローできるのに
- 205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:23:56.34 ID:dRpcMeGB0
- それも大体100円だから
それらが80個前後ということになるねw
- 206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:24:34.03 ID:hjh0Oeae0
- >>205
それが全部リュックに入ってんだろ?
ありえねぇ
- 207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:25:38.76 ID:e5g0Dutp0
- >>203
じゃぁ・・・アレだ。ハーゲンダッツを10個ぐらい買ってるんだ。
- 208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:26:10.12 ID:70Q8U5Xn0
- >>204
だったら豚さんに受けないからこんな馬鹿みたいな設定になってんだろうね
- 209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:26:38.09 ID:Vy5Gu9O30
- ■? \98, ■ウエットティッシュ \180, ■ポケットティッシュ \100, ■?おにぎり \ \100
■ツナおにぎり \100, ■サケおにぎり \100, ■昆布おにぎり \100, ■オムライスおにぎり \150
■チャーハンおにぎり \130, ■納豆巻 \120, ■シーチキン巻き \120, ■サラダ巻き \120
■カップサラダ \100, ■カレーのお姫様 \100, ■レトルトカレー(甘口) \100
■レトルトカレー(中辛) \100, ■レトルトカレー(辛口) \100, ■レンジでごはんお買得パック \380
■お子様のふりかけ \200, ■はちみつ \298, ■お子様チーズ \180, ■いちごジャム \298
■お茶 \100, ■ウーロン茶 \100, ■麦茶 \100, ■おいしいお水 \100, ■炭酸水 \120
■野菜これ一本 \180, ■フルーツこれ一本 \100, ■うまい牛乳 \150, ■ココア \100
■カフェオレ \100, ■ビタミンたっぷりレモン \100, ■100%りんごジュース \100
■100%ぶどうジュース \100, ■紅茶時間 \100, ■フレッシュサイダー \100, ■朝のコーヒー \100
■いちごラテ \100, ■ひとくちカステラ \100, ■チョコレート \100, ■ビスケット \180
■マロンクレープ \180, ■焼きそばパン \125, ■厚焼き玉子 \180, ■ナポリタン \480
■おにぎり弁当 \498, ■ハムたまサンド \250, ■ミックスサンド \289, ■フレンチトースト \180
■コロッケパン \?, ■マーブルさんド \?, ■卵蒸しパン \?, ■あんぱん \?, ■クリームパン \?
■ハンバーガー \?, ■いちごヨーグルト \120, ■プリンプリン \120, ■ミックスヨーグルト \120
計58点 \8,841
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime067641.jpg
http://up3.viploader.net/anime/src/vlanime067642.jpg
本スレに貼っちまったよ
- 210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:27:26.27 ID:mDJBu5VC0
- 買ったもの
ティッシュ×2 おにぎり×6
海苔巻き×3 カレー×4 飲料水×17
菓子×3 菓子パン×5 惣菜パン×3
サンドイッチ×3 ヨーグルト×2
レンジご飯 ふりかけ 蜂蜜 イチゴジャム チーズ
厚焼き卵 ナポリタン おにぎり弁当 プリン
〜ンジ98円
- 211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:27:44.59 ID:dRpcMeGB0
- >>209
GJ
- 212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:28:52.82 ID:IBtamq8X0
- 主人公、姉と二人で暮らしてたのに生活能力なさすぎでしょう…
- 213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:29:05.21 ID:0A/5DEZC0
- ジュース30本で六キロ、それ+食料だから、袋が破れる。
リュックだって登山用じゃなきゃ全部入らないレベル。主人公がどうやって帰ったかをまず見たいわw
- 214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:29:16.70 ID:dRpcMeGB0
- でも大変なのトム!これらには消費税が含まれていない!
- 215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:30:15.97 ID:IyeVNrL+0
- >>209
リストアップおつw
- 216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:30:45.78 ID:KQ/Oi8XHO
- ひどい買い物だ
スーパー行ったことないのか主人公
- 217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:31:19.20 ID:PcW2tX2T0
- いくら育ち盛りとは言え、これだけの量を一度に買ってくるとか狂気を感じる
- 218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:31:23.96 ID:MbE/EMv50
- >>214
大丈夫さナンシー!なんとこいつは税込み価格なのさ!
- 219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:32:02.96 ID:e5g0Dutp0
- >>209
>■お茶 \100, ■ウーロン茶 \100, ■麦茶 \100
これって、紙パック入り1リットルのやつかな。
重そうwww
- 220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:32:26.33 ID:+MXsTkOE0
- >>209
原作が酷いのは言うまでもないがアニメスタッフも酷いんだなwww
相乗効果がパネエwwwww
- 221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:33:17.73 ID:Bm2uvdP90
- >>202
>家族じゃなくて後見人は裁判所が指名する
うん、知ってるし、その前提で書いてたつもりだけど。
親戚陣と雄太の間で事前の話し合いで決着がつかず争いになった場合、
家裁が後見人を指名する過程で姉妹の意思は尊重されるってことね
- 222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:33:20.17 ID:lmbKBFln0
- 消費期限短い物を大量に買うのは馬鹿だろ。
- 223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:33:40.82 ID:HFgkHyG40
- ちょっとスレ踏み間違えてここ来ちゃったけど
ざっと読む感じ、パイコキってここまでクレイジーなことになってるんだなw
1話で切っちゃったの逆にちょっと後悔してるわ
- 224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:34:48.96 ID:KQ/Oi8XHO
- さっき知ったが
近所に住んでる設定で女子高生まで出すとか
三姉妹の理由がますますなくなっていく
- 225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:35:14.92 ID:IBtamq8X0
- 本スレとアンチスレの区別がつかない
- 226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:35:32.27 ID:dRpcMeGB0
- 世間知らず感を出す部分にはワリと情状酌量の余地があると思う
だが消費税や8kはどうだろう
なんか円盤であからさまに修正されそうな予感がするけど
- 227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:36:54.13 ID:Toz3HJRr0
- サイダーと炭酸水以外350mlの紙パックなら何とかなるか?
- 228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:37:57.09 ID:1wb8uH8U0
- 実質9Kだなこりゃあ。
壁の落書きって三歳ならともかく十にもなるのがやるか?
普通に折り紙で何か飾りを作るとかなら分かるんだが。
- 229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:38:02.05 ID:Gc7PyQri0
- >>224
幼、小、中、高、大、選り取り見取りジャン
- 230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:38:13.31 ID:MbE/EMv50
- まあ、ぶっちゃけ枝葉に過ぎないけどな
設定の根底が破綻してる以上は
- 231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:38:18.63 ID:AABrv4J50
- どうやって8000円分の物を運んだのかが気になる
- 232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:39:00.32 ID:KQ/Oi8XHO
- 確認できなかったから聞くけど
三女は両親が死亡したこと知って(理解)してるの?
知らせてたら殴り倒すレベル
- 233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:42:30.05 ID:bAX+85Vp0
- >>221
子供が何と言おうと
「二十歳の学生の叔父さんを後見人で」と家裁が認めるとは思わないなぁ
- 234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:43:10.57 ID:dRpcMeGB0
- 伝えてはいるが意味を理解出来ていない
のではないか
つか何度かパパママ言ってなかったっけ
そのたび次女も大分辛そうだったような
- 235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:46:51.86 ID:J090qWaEO
- >>13
>三女を年長者順に叔父さんから守っている。
って世話になってんのに全く信用ねぇなオイww完全にロリコン認定ワロタ
絆もクソもないことになっちまうじゃねーか
- 236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:47:35.22 ID:bAX+85Vp0
- おっと、まだ二十歳じゃなかったな
- 237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:49:49.78 ID:+SpUWm070
- 原作者は世間知らずの常識知らずでおk
- 238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:50:51.56 ID:RB+17SR80
- その原作者を擁護する信者すげー
- 239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 23:54:32.93 ID:dRpcMeGB0
- なんつーかそれをおおっぴらにして金にする商売をしてる根性っつーか
金の為に全裸になってる的な意味では
大人って大変だなと尊重はする
作者の話だが
- 240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:00:03.35 ID:J090qWaEO
- 親が死んでも発情してればハッピーガールでいられるんだな
- 241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:01:36.78 ID:Lzk7YKR00
- かわいくて自分好きな中○生にちんちん突っ込んでたらちんちんは幸せやん
- 242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:02:42.30 ID:Wrl1H8QL0
- キャラの思考、異常だよな
後々に助けてくれる親切キャラや
タナボタの大金があるから破綻してないって言い分は
無理ありすぎだって事くらい信者は分からんのかね
後になってご都合主義で何とかなろうが
これまでの登場キャラの異常行動の免罪符にはならないっての
- 243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:06:11.39 ID:Lzk7YKR00
- 下手な導入しなきゃ後付けで言い訳出来る部分を自分で潰してるからな
- 244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:06:38.22 ID:u4UzwJtp0
- >>233
難しい問題だとは思うけど
身分に関することで本人の意思は本当に重要だよ
- 245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:08:45.80 ID:/wCdhts/0
- あれだ 破綻してるのが見えるから夏休み終了までのイチャコラを1クールやればおk
新学期が始まったり長引かせるといろいろ面倒だし
てか本スレでID真っ赤にして自治ってる奴が怖すぎる
- 246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:10:43.19 ID:kQ3FDo5C0
- 信者の自治にかける情熱はどこからくるのかほんと不思議だ
こんな糞アニメのどこに情熱かける価値があるんだか
- 247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:12:35.86 ID:pOQre6790
- >>246
情熱は下半身からきてるんだろ
- 248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:13:36.07 ID:vDpYdylC0
- >>246
身内じゃないかな。どんなクソ作品でも知り合いが関わっていたら擁護する人情はわかる。
このアニメが酷いことに変わりは無いが。
- 249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:16:35.20 ID:ve1yulM00
- 本スレ居づらくなったんでお邪魔します
- 250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:17:05.18 ID:s0VvO3p0P
- >>244
成人に近い年ならともかく、まだまだ流されやすい子供の意見は通らないだろ
財産管理とかもあるし、しっかりした人を推薦するっしょ
- 251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:22:52.59 ID:Wrl1H8QL0
- >>249
いらっしゃい
本スレでの変態相手の頑張りお疲れ様
- 252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:23:04.35 ID:u4UzwJtp0
- >>250
だから「流されやすい子供の意見は通らない」とは限らないって
子供の意見だってもっともな理由があるなら尊重される
それは家裁の担当者が判断できることでしょ
- 253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:24:03.42 ID:DZVnR8xp0
- 次スレは【パいこき!】をタイトルに加えて欲しい
- 254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:24:54.20 ID:Lzk7YKR00
- 家裁に大岡越前が必要だな
- 255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:25:18.19 ID:DZVnR8xp0
- 本スレはアフィの工作員だなww
アフィ野郎死ね
- 256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:27:51.51 ID:Lz4T7yUy0
- >>252
でも「収入もない未成年者は後見人にふさわしくない」という意見の方が、より“もっとも”なんだよな
- 257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:28:45.19 ID:HD3SLBrJ0
- >>252
一緒に生活する人じゃなくて財産管理とかする後見人よ
他の親族じゃダメなのか?ってなるんじゃない
- 258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:34:02.60 ID:PT9YDJTP0
- >>170
こんなクソ以下の主人公と結婚しようとするとかどんだけ見る目無いんだよ
って思ったけど娘作って離婚するような屑親父と既に一回結婚してたか
- 259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:35:19.06 ID:ve1yulM00
- こっちは会話成り立ってるんだな
- 260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:36:15.95 ID:Lz4T7yUy0
- >>258
納得がいってしまう不思議w
- 261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:39:54.56 ID:mWSSp0Ht0
- まともな人間が一人でもいたら
こんな狂った状況にはならんからな
登場人物が全員狂人なのは確定事項なんだよ
- 262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:40:50.29 ID:DZVnR8xp0
- 本スレが豆腐の話で現実逃避w
- 263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:44:32.62 ID:8xfsgjH40
- 信者すらスレ違いを止めに入らないのは、
これ以上愚作の愚策を指摘されたくないからなのは明白だな。哀れ。
- 264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:55:57.63 ID:JiiObfiC0
- まともに感想書いてた人間をこのアンチスレに追い出した結果だし自業自得
本スレはなるべくしてああなった
- 265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:56:00.18 ID:kQ3FDo5C0
- 本スレの赤ID、キモイというか薄気味悪いわ・・・
アホな信者だろとかいうのはキモイで済むけど,本スレの連中は狂気じみて薄気味悪い
- 266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:57:33.45 ID:mWSSp0Ht0
- もう本スレは放っておけよ
何しに行ってるんだよ
- 267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 00:58:46.83 ID:Gzwwa4xI0
- 本スレカオスで面白過ぎるw
- 268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:02:45.52 ID:7iSutSuM0
- 本スレではもう会話が成立していないなw
- 269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:06:37.83 ID:Wrl1H8QL0
- なんか対決してるね
- 270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:09:22.24 ID:A9dEIlvZ0
- おっそろしい所やでぇ・・・
- 271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:13:20.55 ID:JiiObfiC0
- 本スレの連中内ゲバ始めたぞw
アニメそのものより面白い
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:14:49.68 ID:xBq3MIwb0
- 「俺は売り豚じゃない!訂正しろ」という論調のおかしなひとがw こわーい
話の内容から察するにベントーも好きだったっぽいな。
ベントーも設定がなっていないDQNアニメだったが、つまりそういう人種が好きなアニメなんだな。
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:16:31.70 ID:kQ3FDo5C0
- 内ゲバわろたwwwwww
なんなのあいつらw
- 274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:21:02.79 ID:M2q972Ku0
- つか、本スレの勢いやばいな
- 275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:47:01.52 ID:UHOiqPnj0
- 大学一年っていう主人公の設定が
「この歳にもなってこいつは何やってんだか」っていうツッコミと
「学生で未成年の奴が何を偉そうなこと言ってるんだ」っていうツッコミを
両方とも受けるという奇跡の位置だなw
いっそ主人公がまだ高二くらいのガキで、三姉妹が可哀想だと一緒に「家出」するとか
もしくは新米ながらも一応社会人で自分で稼いでるとか
どっちかなら少しは違和感も減るものをw
- 276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 01:53:37.93 ID:ghNAZT4k0
- 大学生でも良いんだけど、一人暮らし暦が最低でも3年以上あるハズなのに
生活能力が全く無いってどういう事よ?
いきなりコンビニで8000円も無駄使いとかさ
一人暮らししてる人間じゃ絶対やんねー馬鹿っぷりだぞ
コイツ姉貴から月幾ら搾り取ってたんだ?月30万くらい盗ってたのか?
ああ、だから姉貴はその為に金持ちと結婚したのか?w
- 277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:20:50.95 ID:JsFEau8k0
- 主人公の高校時代は寮に入ってたって設定でもあるんかね
もしずっと一人暮らしだったら最低限の自炊スキルつくよなぁ…
あれだけできた姉が自分が面倒みると決めた弟が
毎日買い食いの生活なんてしてたら放っておくはずないし
- 278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:23:57.22 ID:a3GOPmpF0
- どうせ姉に全部やらしてたんだろ
まともに家事やってその大変さが分かってたらガキ三人誘拐するなんてキチガイじみた行動なんて起こさねーよ
辛さってものを知らないんだろ、絵にかいたようなゆとりだ
- 279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:25:15.22 ID:/wCdhts/0
- その姉は少なくとも3年前に結婚してね?
- 280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:30:15.43 ID:a3GOPmpF0
- ああ、そうか
そこまでどうやって生活してたんだろうな、普通に考えたらそれこそベン・トーの世界の住人のごとく半額弁当でも買い漁ってたとしか考えられないが
- 281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:37:10.15 ID:wu2y+ldW0
- つか、あの程度の理由、覚悟、現状、甲斐性諸々で
未成年が未成年3人引き取るなんて言い出したら、
ベントーよろしくぶん殴ってでも親戚一同が考え改めさせるわ。
- 282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:48:48.15 ID:eqCbIbjPO
- 主人公はもう一族の恥だろうなぁ。
しかし止めないどころか支援までする親戚たち。
もう血が狂ってるとしか。
- 283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:48:59.69 ID:ZuQUGT+K0
- 押しかけ同棲の野郎が勝手出てくれたんじゃないのか?
じゃなきゃあんな馬鹿やらかさないだろう
- 284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:49:06.32 ID:Qf2Qajh/O
- 子供1人育てるってだけでも相当大変なのに、3人引き取って大学行く余裕なんて普通ないだろ。どこぞの漫画の主人公は娘1人育てるのに高校中退したくらいなのに
- 285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:52:39.60 ID:2DOWe8HOO
- >>282
一族って……
主人公の血縁は叔母とひなだけだぞ
- 286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:54:22.57 ID:R7sTgnHm0
- 萌ありきな作りだからいろいろとおかしいんだろ
ブヒテンプレ詰め込めば良いんだろな感じ
可愛いから許すというブヒ民が居る限りハーレムラノベアニメは続くよ
- 287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 02:56:47.15 ID:wJCAEHsi0
- 壁に落書きをする10歳
- 288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:13:45.81 ID:mWSSp0Ht0
- これ喜んで見てる連中だって
何もかもキチガイじみてることは承知だろ
それを喜ぶ自分もキチガイだって認めたくないだけで
- 289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:17:33.00 ID:eqCbIbjPO
- >>285
じゃあバツ2父のほうの血か。
というか、散々言われてるだろうが血が繋がってないほうがタチ悪いな。
幼い親戚をどこの馬の骨とも分からん学生が攫うのを止められなかったなんて噂が広まったら、親戚たちの世間体は良くないだろう。
- 290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:24:14.50 ID:o1p5Kz6Q0
- >>287
芸術家タイプ
- 291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:25:17.14 ID:R7sTgnHm0
- >>288
そんな感じだろうな
いろんな年齢の少女と仲良くできる環境でキャラが可愛ければ良い
主人公の言動や養子にした経緯など飾りでしかない
- 292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 03:33:15.63 ID:wJCAEHsi0
- >>290
そんなので済まされるかw
- 293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:02:41.69 ID:i3cs10DlO
- 両親の死に関してはずっとスルーしてるがあいつら立ち直り早すぎるだろ
- 294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:08:31.58 ID:NGZzi6q1O
- 大丈夫きっと何気ない台詞でいきなり泣くからw
- 295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:22:06.64 ID:wJCAEHsi0
- アンチスレが偽物語に近づいてるだと・・・?
- 296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:22:35.06 ID:awIEVh4E0
- 頭からっぽで女の子の可愛さだけを追及するアニメばっかりといわれてきたが、
こんな見るたびに否応なしにイライラしながら現実的なツッコミをしなくては
いけないアニメが生まれてしまったせいで相対的に何も考えずに見れる
萌えアニメの株が俺の中で急上昇してしまっている。
- 297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 05:33:32.11 ID:ZuQUGT+K0
- amazonと言い、本スレと言い、必死すぎるわ
何をどうしようとこのアニメのクソさ加減が変わる訳ないのに
- 298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:03:40.62 ID:zf6g+vl90
- 今思ったんだが、あんなに大量に買って賞味期限とか考えないのか?
特におにぎりとサラダじゃ日持ちしないし、絶対腐らすだろ
買う物も1型糖尿病まっしぐらのラインナップじゃん それで無くてもデブになる
細かい所まで粗が見えて、リフォームどころかいっそ発破解体したほうがマシに見える
- 299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:16:43.00 ID:I9Qqpegl0
- まあ急場をしのいだってのをアピールしたい演出だと思うけど>>209のレシート見ると
何も言えねえ。一人暮らしの大学生でこれは無いわ。
後、一知半解だがこれからスーパー助っ人が出てくるんだろ。主人公は無い頭使って
頑張っているのだろうが所詮家族ごっこ。もう奮闘する助っ人を主人公にした方がまだまし。
- 300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:16:49.85 ID:OZxl7gIu0
- つーか、コンビニで8千円も買い物する意味が良くわからない
壁にらきがきされても怒らないのもそうだけど
というか、相手が子どもなんだからしつけの意味でもちゃんと言わないとダメだろう
- 301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:33:11.36 ID:LKq9I6bfO
- >>277-280
漫画版によると、姉が結婚した後、主人公は家を飛び出してまかない付きの下宿に住んで高校に通ってたようだよ。
ただし、その下宿の家賃と高校の学費をどう賄ってたかは書いて無かったが……
まぁ、どっちにしろ、主人公が自炊スキルを得る機会は無かったのは確かだな。
- 302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:33:32.46 ID:R7sTgnHm0
- 製作側は主人公の若さからくる無鉄砲さを表現したかった
が、思い付きで行き当たりばったりなものだからキャラがブレまくる
話が進むに連れてどのキャラも崩壊していく
- 303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:39:10.29 ID:zf6g+vl90
- 急場しのぎにしたって買いすぎだし、山篭りでもすんのか
前述の若さでも苦しいって正直
- 304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 06:54:25.44 ID:GFHxaSxQ0
- >>301
何でそうなる
自炊する機会はいくらでもあった
姉が働いてるんだから家事は主人公が担当すべき
- 305 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/02(木) 07:23:57.63 ID:3J6GPOtD0
- 飛行機事故が起きたのは
主人公が一人暮らしを始めて3ヶ月後
少しは自炊スキルや経済観念が身についてもいいのにね
女手一つと言うけど
姉が結婚してからは
どう考えても経済援助は姉夫の財布からだろ
その上で距離を置いてきた主人公はホントにクズだわ
- 306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 07:48:27.93 ID:0HWvUAw4O
- 姉夫婦が旅行に行ってる間のストーリーかと思ってたら、いきなり姉夫婦を殺すとは。
- 307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 07:54:06.75 ID:ldXB7lhC0
- この主人公いつも聞く耳を持たないで金だけたかるよね
- 308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:01:08.08 ID:6y48F5m+0
- 元がラノベだからな
ご都合ハーレムでブヒブヒ
それを更にgzgzにしたのがアニメ
- 309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:08:28.15 ID:RSno5E060
- >>30
3人を女神にして、主人公のところに派遣されたってすればどうだろう。
- 310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:25:40.38 ID:78BT0OiC0
- 原作者が自分の子育ての経験を作品に生かしたとかほざいてたが
いったいどの部分なんだ。絶対まともに育児なんかしてねえだろこの作者
- 311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:39:00.50 ID:Qf2Qajh/O
- >>306
長期間海外に出張するから娘達をよろしく!でいいのに。これなら色々とツッコミ所があるけどよくある話で済むのに。わざわざ重い話にしなくてもなぁ
- 312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:42:58.74 ID:vtvGFIr00
- 作者大学生ぐらいかと思ったら子持ちかよwww
って最初思ったな
- 313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:45:50.08 ID:8ZyuU/PbO
- >>305
料理はあの男友達が来たら作ってもらって、来ない日はコンビニで済ませたんじゃね?
経済観念は大学辞めずにバイトでなんとかなると言った時点で察した、こいつは救いようのない馬鹿だと
ちょっと突っつくだけで連鎖してダメなところがぼろぼろ出てくるな。
- 314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 08:52:18.26 ID:KMbCUVj40
- ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● | 自分でも信じられんが怒りですさまじい
__ / ヽ エネルギーが右の掌に集まってきてる
/´ ̄ `! | 〃 ------ ヾ | このエネルギーを壁ごしに流せば
| `にこ匸'_ノ \__二__ノ| レオパレス21ごと吹き飛ばせるくらいにたまってしまってる
ノ u { _.. -―| :{ ,/ / \ このエネルギーをおいたん家に流す方法がわからないのだけが無念だ
. / l | __ / ̄ ̄`>'´ ノ' ´ {、 \
/ |/ {'´ `ヽ. " ̄\ U `ヽ. __,,.. -‐丶 u ヽ
| / ヾ、.. } u' 〉、 } `ー''´ /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :} )「` ノ、 ノ l\"´_,,ニ=-― <´ ヽ{ ノ( `、 |
l 、_,/j `ー一''" }, ノ , '''''"" \ ヽ ⌒ヾ v |
ヽ _ / } {. { l ┌n‐く ヽ/ ``\ ノ
`¨´ `¨¨¨¨´ ̄`{ 0 `'^┴'ー┘|ヾ }、 u' ` --‐r'′
- 315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:07:15.55 ID:w0b1/Jpm0
- 主人公、一応姉の大変さを知ってるはずなんだよな
それで自分は奨学金を得るわけでなく
姉の結婚を反対しておきながら援助は受け続けて
大学生活もdrdrと過ごして来たわけだ
で、感情のまま3姉妹を連れ出した、と
どーやっても最低のksに共感出来ません
- 316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:16:55.25 ID:GFHxaSxQ0
- ↓アニメの描写やこれまでのレスで予想する、ぱいこき主人公の軌跡↓
姉夫婦は、3年前の結婚だから主人公が高1か中3まで
姉は仕事に家事に大忙し、でも主人公は一切手伝いません
姉が結婚後は姉夫婦から寮費などの生活費と学費をもらって生活してるが
姉を奪われたと逆恨みして祝福はしないし、距離をおき親戚との関係も良くない
在学中も奨学金がもらえる様な努力も無く、高校卒業後に就職もしない
相手の男性を逆恨みしてたにもかかわらず、また姉夫婦の金で大学進学
大学入学で一人暮らしを始めて3ヶ月経つが、まだ洗濯や料理などの自炊はしてない
食事はコンビニで考えなしの不経済なドカ買いか、料理の巧い知り合いに任せっきり
衣服などの汚れ物は大量に押入れに詰め込み、後にコインランドリーかクリーニング
もしくは無いとは思うが、そのまま放置し姉夫婦の金で新しい服購入か?
姉夫婦からの援助で大学に通うも積極的に勉学に励むわけでもなく
美人の先輩がいるという下心で入った何の役にも立たないサークルでダラダラ過ごす日々
姉夫婦が飛行機事故に遭い行方不明で死亡扱いになるが大して悲しむ様子は無い
葬式後、「3人一緒に暮らせる、うちに来るか」と三姉妹を誘惑するが親戚に反対される
反対理由は、経済力や生活力、未成年である事や血縁者では無い年頃の男女の同居
幼児の世話の難しさ等、他にも考えうる常識的な理由だと思うが
「家族は一緒にいなきゃ駄目なんだ」と的外れな逆切れをし
話し合う事もせずに親戚の目を盗んで三姉妹を誘拐
その後、「誰が来ても出たら駄目」と狭いアパートから出る事を抑制し半監禁状態
以降5話に続く、
- 317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:24:49.19 ID:oUaMHk5I0
- 子供が風邪引いても全く看病出来無さそうなのが怖い
あぁ、そんな心配無用っすね強運だし
仮に病気になっても看病をエロイベントに変換しそうっすね主人公様だし
- 318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:24:52.93 ID:3FSzA6eg0
- >>316
サスペンスか何かにした方が面白そうだなw
- 319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:27:27.12 ID:6y48F5m+0
- ぼくらの7日間戦争をするも主人公が歳を取りすぎだったでござるの巻
- 320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:41:35.97 ID:GfVkntae0
- 「男はウザいから空気なサエない奴にしろ」って連中は
もう百合系日常アニメに流れてんだろ
今この手のアニメに求められてるのは
コイツなら俺の嫁達を任せられるっていうイイ男だよな
「強くて格好いい男を出すとお客様方のコンプレックスを刺激されてお怒りになられる。」
って考えが古臭いというかオタを馬鹿にしてるというか
- 321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:47:56.70 ID:rgoo4U7X0
- >>317
病気になってもひょんなことから凄腕ナース
と知り合いになって助けてもらい更には
ハーレム要員ゲットだろ
- 322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:49:21.71 ID:o2kJo/hN0
- お前らアンチスレでもいいからパイコキのスレに来てくれよ(´;ω;`)
- 323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:50:29.70 ID:o2kJo/hN0
- ごめんモーパイと間違えた(´;ω;`)
- 324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 09:51:38.18 ID:CaGsNoNF0
- 主人公の祐太は姉から高額の生活費をもらっていたので自分の通帳には8千万くらい
残高があったので朝食に8千円くらいどうってことなかった、とかw
バイトにがんばる宣言は単なる気合いでその場の勢いだった、とかとか。
- 325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 10:14:21.03 ID:y8RaEw0M0
- >>321
ただの風邪ならまだいいがインフルエンザとかはヤバイな
特に三女
他にも風疹、はしか、おたふく風邪とかね
落ち着いて小児科や病院に連れて行けばいいだけなんだけど
この主人公の場合パニックになって自分では何も出来なさそう
- 326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 10:50:05.14 ID:F00chpLpP
- それ以前に健康保険に入ってないから
実費請求されてとんでもない額になるな。
- 327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:19:51.82 ID:5bjrfQG9O
- このアニメ、空想科学読本にでも取り上げられないかね…
まぁ、あの本もそれなりにトンデモだけど、面白おかしく書いてくれそう
- 328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:29:48.27 ID:GFHxaSxQ0
- 設定の破綻に対する信者の言い訳の変化
後に解決する(今までのキャラの異常行動の免罪符になりもしない
お助けキャラ登場とタナボタの大金で
破綻が相殺されると勘違いしている)
↓
原作読め(アニメの話してるのに原作を薦めるステマ)
↓
アニメと現実ごっちゃにするな(アニメだから)
↓
フィクションにマジになるな(論理的な説明不能)
↓
アンチスレいけ(論破できません)
↓
嫌なら切れ(論破できません)
↓
ドキュメンタリーみてろ(破綻部分の説明が今後も作中に皆無だと認める)
最初からまともな回答は一切無い
- 329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:31:21.74 ID:F00chpLpP
- だいたい3歳児にまともな食事作らず
コンビニの菓子パンなどを食わせるなよ。
体調崩して病気になるぞ。
- 330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 11:34:54.26 ID:iNAMx/xV0
- 姉が好きになれるキャラだっただけにこの主人公は受け入れがたい
甘やかし過ぎで子育て大失敗だった、が故人の最終評価かよ」
- 331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:19:16.30 ID:I9Qqpegl0
- 主人公と姉妹のダメっぷりと言ったら 共同生活で成長する姿と対比させるため
ここまで酷くしたのかと勘ぐりたくなるレベルなのだが、辿っていけば姉さんの子育て
批判が出るのは至極当然ですねw
- 332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:25:33.08 ID:F00chpLpP
- 姉妹も父親が2回離婚して
母親不在の期間が長いはずなのに
信じられないくらい家事無能だからな。
頭悪い作者が書いた話の典型だ。
- 333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:29:00.00 ID:RM8Iuzsb0
- 1週間の予定だったけどトラブルで半年ほど帰国できない。その間子育てよろしくー!
これなら主人公の抱える矛盾はかなり軽減できたはずなのに。
主人公の無計画性は作者を投影してるんだろうな
- 334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:49:44.16 ID:3y1Q7vVG0
- 主人公がおねがいツインズのマイクだったら
胃に穴が空きそうなくらい苦悩しそうだ
- 335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 12:58:41.16 ID:2RvsNift0
- 子ども一人育てるのに育児ノイローゼになって自殺しかけた人を知ってるから、こういう糞アニメとカス主人公には腹が立つ
家事もまともにこなせない、金はないし未成年とか、人生舐め過ぎだろ
バイトと奨学金で自分含めて4人養うなんて無理ゲーどころの話じゃねーよ
- 336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:04:25.19 ID:XkH05AjuO
- 主人公が優柔不断で他人の金に甘えっぱなしのモラトリアム学生であることと、
いきなり難しい年頃の少女3人を同時に育てなくてはいけない環境の相性が最悪過ぎる
まさに水と油
- 337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:07:18.49 ID:YS/w5yTr0
- 金だけ湯水の如く使えばそのまんまテンプレラノベの範疇にはなる
- 338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:08:40.82 ID:z3bkJ5XIO
- 最初から萌えや性描写を全て詰め込んだ、小さい子供に性欲をむき出しにするアニメって言っとけばここまで叩かれることもなかっただろうに
- 339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:13:53.22 ID:iNAMx/xV0
- 三姉妹もなあ
自分たちのわがままでワンルームに四人生活になってるのに
トイレ一時間入っちゃダメルールとかそんなん立ち行かないのわかるだろ、特に長女は
まあ、何の脈絡もなしに俺は好きに着替えたいで服脱ぎだす主人公の
他人を引き取った自覚のない糞っぷりに比べたら月とすっぽんくらいにはましだけど
- 340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:21:05.35 ID:eqCbIbjPO
- 信者たちはアニメだからと言うが、
ハーレムアニメや抜きゲーだって、ちゃんと無理のない設定考えて作中でキャラがブレないようにしてるんだぞ。
ちゃんと一貫性がある、土台がしっかりしてるから売れる訳で。
「アニメだから」ってのは言い訳になってなんかいない。むしろその他の作品に失礼な話だ。
あいつらどんだけアニメ嘗めてるんだよ。
- 341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:23:27.65 ID:SB4eFw3D0
- 親族が伯母だけで伯母が三姉妹を引き取る
↓
でも伯母は超有能で仕事が忙しいので面倒をみきれない
↓
ここで主人公が呼ばれ同居生活が始まるぐらいに改変すりゃ良かったのに
- 342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:25:13.15 ID:YS/w5yTr0
- アニオタ舐めた態度が鼻に衝くって点でギルティクラウンも似たとこあるけど
今後はこの手のが乱造されて業界自体が衰退してくのかもな
- 343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 13:58:09.79 ID:vPidasSu0
- 女共が売春すれば全て解決する物語だろwww
- 344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:09:59.94 ID:o14tnvFb0
- 金の問題は遺産で一発解決しちゃうのかねえ
住居の問題もあっちの家に住めば一発解決なんだけどw
- 345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:42:39.28 ID:F00chpLpP
- 上でも書いたけどもう一度
・ベランダに出したはずのベッドが消えている
・タンスに布団をしまったはずなのに消えている(洗濯物が入ってる)
スタッフはちゃんと設定しろよ。
- 346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:46:48.28 ID:5YdRTz4B0
- >>342
とりあえず放映しているアニメは全部見る!ということが辛くなってきた。
設定がお話として成立していないヤル気のない練習作品が多すぎる。
- 347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:48:35.24 ID:HZiIoESV0
- パパのいうこと(性的な欲求)を聞きなさい
- 348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 14:53:14.59 ID:mWSSp0Ht0
- 主人公が三人に暴力振るい始めたら面白くなる
最終的に逮捕されて終わって欲しい
- 349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 15:16:18.36 ID:LKq9I6bfO
- >>348
それ何て"鬼父"?
- 350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 15:18:14.79 ID:acAZgnYf0
- >>347
薄い本で散々ドヤ顔で言うであろうことは分かる
- 351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:01:25.53 ID:EVjSP6JxO
- >>310
きっと育児は嫁に任せっぱなしで自身はそれ横目に仕事や原稿は勿論として
アニメのソフト観てたりゲームで必死に遊んでたりしてて一切の育児/家事協力してないんだろ、作者。
こりゃ早晩、嫁にキレられ愛想尽かされて離婚な三行半突き付けられる日もそう遠くないな、作者。
- 352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:12:55.21 ID:K8mc9qAU0
- 公式のキャラ紹介で部長と友人はまるで死人と同じ扱いだな
- 353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:18:31.90 ID:ve1yulM00
- 本当だwヒロイン以外どうでもいいって感じか
- 354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:19:08.75 ID:acAZgnYf0
- なら主役も白黒にしとかないと
- 355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:36:47.77 ID:mWSSp0Ht0
- そりゃ仕事だからどんな本書いてもいいけどさ
子供に見せられないようなロリペド書いて
自身の子育ての経験を〜とか言っちゃうのは恥知らずだな
- 356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:36:53.63 ID:iM19UYKp0
- なんでお前ら未来の話してるの?と思ったがニコだと一話遅れなんだな、納得
- 357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:41:53.17 ID:7BMmck9C0
- >>351
金の切れ目が縁の切れ目だなw
>>354
書きなぐったような跡も追加されるのか
- 358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 16:50:12.48 ID:YtcrMDSt0
- 3歳にみえーん
- 359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:44:32.89 ID:34EyY4JE0
- 体は三歳にしちゃでかいが頭は池沼だな
- 360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:54:49.83 ID:eqCbIbjPO
- >>359
いや、3歳はもっと子供っぽいぞ。
こっちのは変なところで語彙が多いし。
3話で「もうじき」とか言ってたが、3歳はそんな事言わねぇ。
- 361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:56:37.45 ID:acAZgnYf0
- 天皇家の男の子は3歳で敬語の会話してたような気がする
- 362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:56:38.79 ID:Sgq8DNqj0
- え・・・
これ2クールなの・・・・?
- 363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 17:58:03.76 ID:34EyY4JE0
- >>360
言葉がっていうかなんか…
特に女の子は二歳でもあそこまでガキっぽい言動はないわ
- 364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:05:52.00 ID:6T3biF6i0
- 主役を上条さんにチェンジでっ!
- 365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:17:51.73 ID:5NtsE9HSP
- 禁書厨はウセロ
- 366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:42:20.90 ID:7BMmck9C0
- >>362
マジ?
- 367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 18:43:33.61 ID:M2q972Ku0
- ネタだろ
- 368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:17:37.72 ID:eqCbIbjPO
- >>363
あー、言われて思い返してみれば、
確かにもう少し自分の意志伝えたり相手の気持ち汲んだりできる感じするなぁ。
少なくとも、長女や次女がいちいち訳さなくちゃいけないなんて事はないかもしれん。
そろそろ色んな事に興味示しはじめる年頃だから、もっと落ち着きがなかったりもするよな。
それだけじゃない違和感も感じるが。
- 369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:21:04.63 ID:7xODeHBj0
- あざとさが目立つんだろ
- 370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:25:15.08 ID:2Vn/1SYF0
- 常識のあるキャラがいればいいんだけどね。
迷い猫もそうだけど、みんな非常識ってどうなのよ。
キャラが学生だから許される範囲とでも思っているのか?
- 371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:27:09.70 ID:73b1nxy00
- 親戚一同もすげぇ鬼だな
拉致った主人公が謝罪して泣きつくまで、この件、特にカネとか放置するつもりなのかな?
- 372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:28:03.95 ID:y8RaEw0M0
- >>370
出てくるキャラがみんな非常識だから
作中では非常識が常識になっちまってるんだよ
頭のおかしい主人公マンセー作品によくありがち
- 373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:30:09.64 ID:CM1sqUoK0
- 話うんぬんよりまずキャラが在り来たりすぎってのが致命的だろ
3姉妹ともどこかで見たことあるようなキャラにしか見えない
仮に今ヒットしたとしても2年3年後にはマジで忘れ去られてるだろ
正直迷い猫の方がまだ特徴的だったと思うぞ
- 374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:32:10.53 ID:7qGPL/7o0
- >>372
日常系ってリアルを忠実に再現するか、デフォルメしまくって突拍子のなさでウケを狙うかだと思うんだが、
なんかこれはどっちでもないんだよな
リアルにしようとしたけど作者の常識のなさが邪魔してる感じ
- 375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:32:34.61 ID:zY0G9/aN0
- >>316
自分育てるため苦労一人で背負い込んだ姉がいるのに家事は手伝わない、自分だけ贅沢三昧
姉のこと都合のいい家政婦くらいにしか思ってなかったんじゃないか?
家政婦を奪われた逆恨みで生活費はおろか学費まで援助してもらってる姉の夫には
ろくに挨拶にも行かないって社会不適応者だな。
ちょっと突っ込むだけでこの主人公クズ以外の何もでもなくなるんだよなあ。
- 376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:37:59.39 ID:lZoXtYL70
- >>371
強引な手段を使うとこのキチ主人公が何するか分からんから手ぇ出し辛い
相手は世間を知らないゆとり誘拐犯の異常者だぞ
- 377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:43:19.30 ID:7BMmck9C0
- 誘拐された事にしてサツに突き出せば解決するな
- 378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:44:52.19 ID:5YdRTz4B0
- ベントーの時も思ったが、誰か企画段階で止めろよ。商品化できるレベルじゃないよ。
- 379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:48:14.70 ID:zY0G9/aN0
- >>378
編集も他の部署では使いものにならないゴミ溜めの集まりで応募してくる連中も
他所ではハナにもかけられないようなのばっかりなんだろ
- 380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 19:50:23.66 ID:zY0G9/aN0
- これまでろくに交流もなかった大学生が中学生や小学生の娘を本来の保護者となるべき親類に
無断で連れ去ったんなら即刻警察に通報するよ
- 381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:00:06.25 ID:5YdRTz4B0
- 親族が集まった場所で主人公が「家族は一緒じゃなきゃだめなんだっ!」と激昂したあと、
すぐに娘達を主人公の目の届かないところに移動させて接触できないようにするわ。
主人公と男の親族は寝所も共にし、弱めの監視状態に置く。
なにも手を打たないとかありえない。うちの親族だと絶対そうする。
おまいらの親戚だってトラブルや犯罪を防ぐためにそうするでしょ?
- 382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:00:20.48 ID:Lz4T7yUy0
- 昔の人はこういうものを指して白痴的と言ったんだろう・・・
差別用語? 知ったことかよ
- 383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:06:57.97 ID:W6MCoN5D0
- アンチものスレとしての勢いではダントツなんだな、このアニメ
自分は生理的に駄目で二話の途中で切っちゃったけど
後々語りぐさになるアニメだったのかね?
- 384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:07:16.43 ID:zY0G9/aN0
- 主人公たちが朝晩両親の写真に神妙に手を合わせてるシーンを一つ入れるだけで
普段明るく振舞っていても両親の死を悼んでるんだなあと思えるのにアニメスタッフも
そういう配慮や思考がないってのがねえ。原作者も無能だがアニメスタッフも大概だわ
- 385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:09:45.71 ID:lZoXtYL70
- この作者は一応大学出で
エロゲかなんかのライター経験のある
ラノベ何冊か書いてる奴だったと思うんだが
この作品の場合
・編集者か出版社の企画概要にそった文章を無理矢理起こしている
・企画から全部作者の仕事
の2パターンありえると思うんだけど
後者だったら止める奴が誰かしら居ると思うんだよね
- 386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:15:22.61 ID:4+Bq57Pe0
- >>385
まあ、レーベル内でガチ稼ぎ頭なんで基本好き勝手やらせてると思うよ
- 387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:17:43.37 ID:LKq9I6bfO
- >>385
各所のインタビュー記事とか見ると、どうも後者っぽい。
集英社六誌でコミカライズ展開されてる漫画版も全てチェックしてるようだし。
あと「迷い猫‐」のアニメ版で監督を、原作小説で絵師を「持ち回り制」にしようと言い出したのもこの原作者らしい。
- 388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:18:52.95 ID:7i3Kfm+s0
- >>385
いいこと教えてやる。
原作は別人が書いた
- 389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:19:14.03 ID:s5gYbXwK0
- >>383
まぁ前から勢いあったのは確かだけど
3スレ入ってからのスタートダッシュがちょっと異常
言っちゃなんだが何かの介入を疑うレベル
- 390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:20:35.30 ID:y8RaEw0M0
- >>383
生理的に駄目なら切って正解
このあともお助けキャラが出てきて無能主人公の都合のいい展開に話は動いていく
俺も三話目からは録画を早回しで見ているぞ
- 391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:21:36.85 ID:PZWwC2+h0
- ..三 <(^o^)> ひなだおー
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 ひなだおー
( ) 三
\\ 三
- 392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:24:33.61 ID:GFHxaSxQ0
- このスレ主人公の名前が出てきたの見たこと無い
名前入力するのも気持ち悪いってほど嫌われてるんだろうな
- 393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:25:28.80 ID:lZoXtYL70
- GWと夏の薄い本だけが楽しみなので
正直もう見る必要も感じないが
流しとくのが苦痛という程ではないというか
コンビニのエロ雑誌立ち読みしてるような感じ
- 394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:26:08.34 ID:+E99VhKl0
- 本スレはリアリティ論議かw
- 395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:26:14.25 ID:lZoXtYL70
- >>392
よよよ先輩が名前呼んだときだけ思い出す
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:26:32.89 ID:7BMmck9C0
- >>387
悪名高き佐藤大輔を連想するな
つーか、迷い猫の迷走の原因は作者かよ
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:33:26.58 ID:uPzSV0Og0
- おまえらパパ聞きの小説読めよw
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:35:26.49 ID:7xODeHBj0
- >>397
しね
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:36:13.53 ID:5YdRTz4B0
- >>397
読書に耐えるものを書いてから出直して来い。
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:36:40.29 ID:L1Hr3scM0
- >>397
小説?同人SSしか出てないんですけどw
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:37:14.96 ID:8ElAqLwV0
- >>397
叩き方から察してやれよw
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:38:05.19 ID:7BMmck9C0
- >>392
そもそも名前を覚えてない
覚える価値があるのか?
>>393
コンビニのエロ雑誌に失礼だろう
これはそれ以下
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:39:12.78 ID:lZoXtYL70
- アニメ見てアニメの話すんのにどこに原作要るの
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:41:39.42 ID:uPzSV0Og0
- 本当にすみませんでしたm(_ _)m
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 20:48:29.38 ID:GFHxaSxQ0
- >>402
価値ないな。俺も覚えてない
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:07:40.91 ID:7lnpYKzzO
- こどものじかんという漫画で九重りん(ヒロイン)をレイジという親戚が引き取って育てているが
あれは「親戚中から厄介者扱いされてた親の子」で、しかも逆光源氏計画があったとはいえレイジが働いていたからなぁ
それでも青木からダメ出しくらったレベル
つか一人だし
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:19:10.39 ID:ldXB7lhC0
- サークルの面子に囲まれるシーンでも嫌なことを巨乳に押し付けて逃げてたね
なかなか象徴的なシーンだった
金が無いからサークルやめますって、たったそれだけも言えないんだな
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:21:41.14 ID:9dNq3fKB0
- 一言で言うと物凄っく気持ちの悪いうさぎドロップ
こういうラノベ書くキチガイ作者とその親の顔を見てみたい
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:28:51.63 ID:LrPH8/g00
- 友人が困ったときの便利キャラみたいだよな
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:35:46.62 ID:Sgq8DNqj0
- >>409
友人だけじゃないけどなwww
迷い猫の時からずっとそんなんだし
つーか引き取った子たちの為に何かを調べたり汗水たらして必死に働くわけじゃなくて
取りあえず思いついたことをやってみるって話なんだな
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:38:22.45 ID:hF26NYZX0
- いいなあ主人公
何やっても周りが助けてくれるもん
そりゃ女の子いっぱい囲えるよ
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 21:55:42.15 ID:dE3+5c8H0
- 録画した第4話を見たが
留守中の姪っ子達の暴挙ありえないだろあれ
フィクション、アニメって事は重々理解しているけどイライラしたわ見てて
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:35:26.79 ID:NvDpVKWJ0
- ベン・トーは設定がぶっ飛んでても面白かったのに・・・
この設定ならシリアスとブヒ要素を薄くしてもっとバカコメディーでやるべきだろ
いろいろちぐはぐすぎる
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:43:39.36 ID:uPzSV0Og0
- >>413
同感
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:53:48.31 ID:u4UzwJtp0
- >>250http://www.courts.go.jp/saitama/saiban/tetuzuki/pdf/miseinen_kouken/miseinen_kouken_tebiki.pdf
によると未成年者の意向も判断材料になるって書いてあるぞ
航空会社による賠償、保険金があって経済的に問題なければ今現在学生でもなんとかやっていけるし
そもそも親戚が姉妹の意向に反して離れ離れにしようとすること自体未成年者のことをあまり考えていないと判断されるだろう
親戚の住居が狭くて大勢住めないなら建て増し等すれば住環境はなんとか整えられるはずなんだから(その際の費用はもちろん姉妹の財産から拠出してよい)
だから姉妹が雄太を後見人に選びたいと申し出ればそれは大いに尊重されんじゃないかね
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 22:55:31.81 ID:KAAn+TdAO
- >>390
俺なんか1話録画したモノを見て切ったけど正解で良かった。
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:16:34.95 ID:8UUOtgM00
- >>373
信者が長女はオタっ気あるからハルヒのコスプレのつもりって何回か言ってたけど
ハンコ顔萌えキャラで髪型が既存のメジャーなキャラって致命的だよなwwwww
それに次女三女については何も言い訳できない
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:19:37.88 ID:Lz4T7yUy0
- >>413
ベントーは不条理ギャグとして成立していた
パイコキは不条理かつ笑えないと・・・
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:27:43.64 ID:ve1yulM00
- 脳みそ空っぽにしてブヒるアニメかね・・・
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:28:22.41 ID:8UUOtgM00
- でもブヒれるほどキャラがかわいくないよね…
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:34:52.86 ID:vXFGkH+z0
- しかもHDDみたくしっかりとエロ突っ込んでるわけでもない
何もかも中途半端だな
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:37:34.27 ID:aMD2JwWx0
- 他のブヒアニメと差別化する為にシリアスなパートを入れるものの全体を整えてないから設定が足を引っ張っている
厨二にありがちな思い付いた設定を無理にでも捻じ込むパターン
創作を免罪符に結局は萌部分しか残らないハンコアニメ
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:39:53.62 ID:s0VvO3p0P
- >>415
未成年者の意向で未成年で大学生の伯父を後見人と言ってもなぁ
>第1 未成年後見制度について
>未成年後見制度とは,未成年者の親権を行う者が,死亡,行方不明等でいなくなっ
>たときに後見人を選任し,後見人が未成年者の身上監護や財産管理を行うことで,
>判断能力や生活能力が十分でない未成年者を保護する制度です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あっ、主人公が該当するじゃないかw
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:41:09.82 ID:uJhJxutv0
- 何だこれ監督の頭湧いてるんじゃないのか
”萌え”一直線に改悪しちゃったから原作の良さが微塵も無い
作者が異常者ってレッテル貼りされるから謝れよ・・・
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:43:25.16 ID:5YdRTz4B0
- 信者Aが苦しい言い訳を考える。
「(次女までいたずら書きに参加したのは)ひなだけが罪悪感を感じたり責められる状況を、避ける狙い」
そーだそーだと信者B・Cが続く。
「そこまで考えられるなら油性で描かなくても…」
信者「・・・・」
こんなのの繰り返しでワロタw
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:43:32.71 ID:o2x1D2ysi
- BS組でモーパイ見るために垂れ流しにしてるけど、
リアルで今年小5と3才になる姪がいるから、
アニメの次女三女の行動がありえないというのがわかってしまうんだよなぁ
>>392
漢字違うけど同じ名前だから名前で叩かれると凹んでしまいそうだわw
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:43:57.56 ID:8UUOtgM00
- 延々と姉妹の意思とか言ってる人は何なの?
何でこのカバ達にそこまで主人公大好きでいてほしいのwwww
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:48:13.16 ID:LKq9I6bfO
- >>424
「迷い猫‐」の原作絵師降板騒動や、その後の絵師持ち回り制度導入とかを見るには、原作者自体が相当な異常者に思えるがな?
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:55:23.97 ID:AJnvA8+r0
- >>423
過去のレスを見ればわかるけど
雄太が今19歳だから誕生日が近かったらすぐに成年になれるので
それを待って申請するっていう前提の話だよ。
PDFにある「判断能力や生活能力が十分でない未成年者」っていうのは
後見を受ける人のことを指してるんであってココで言う姉妹のことね
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:59:02.83 ID:s0VvO3p0P
- >>429
皮肉で言ってるんだけど
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:02:16.01 ID:8UUOtgM00
- まあ姉妹にも思い入れないから
赤の他人の若い男に育てられたことが周知の事実になって人生ズタズタになっても一向に構いませんよ
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:05:35.93 ID:Lz4T7yUy0
- >>424
原作1巻の時点でどうしようもなかったから諦めろ
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:09:38.20 ID:qBH+ia1X0
- 今までろくに会ってもない主人公が親が死んだ途端に娘らに同調して無理やり引き取ろうなんて
遺産か娘らの体目当ての下心を疑われるね
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:13:15.77 ID:qBH+ia1X0
- 経済面とか住環境とか後の展開でフォロー入るとかいうけど
1巻の発売後から出版社や作家に突っ込み多すぎたから取り繕っただけだろ
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:14:11.12 ID:DbF0gdlF0
- 今そのことがわかってるんじゃないなら
考えなしのカスなことに何も変わりないよな
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:23:11.15 ID:QziZRbiK0
- >>425
そしてこうなる
信者「ループうぜえから消えろ」
信者「はーい頭の弱い人は退場しなさいねー」
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:23:17.94 ID:MCOFz4BY0
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:27:02.14 ID:DbF0gdlF0
- いや
「血のつながらない妹じゃありきたりで売れないから娘にしよう」
ってだけで斬新でもなんでもないな
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:29:56.01 ID:zzIG4AHy0
- >>434
1巻の最後にかたがつくからそりゃちげーわ
問題は小説と違って一気に読めないこと
メディアの差
- 440 :わふー ◆wahuu.ppsw :2012/02/03(金) 00:34:50.99 ID:SiidxUJ+0
- ヤンジャンのは面白い
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:45:54.30 ID:Ctniv84p0
- ヤンジャンのはエロが原作より全面的に出ているけど結構スラスラ読めるな
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 00:52:14.91 ID:K2otL8U10
- 関西は今日が放送日なので見所を教えてください
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:01:16.92 ID:xMgca/nX0
- このアニメみたいな家族見たことあるのかってことだよ
異常な状況は異常な人間にしか作れないんだから
どうやってもフォローできるわけないんだよ
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:02:25.89 ID:DbF0gdlF0
- というか金や家が何とかなるってことは
主人公がガキのヒモになるってことかwwww
さらに糞じゃん
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:02:58.61 ID:SAUwSFWc0
- >>442
主人公の男前な金使い
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 01:23:59.33 ID:CsNYpXS/0
- 小説読んでないから予想だけど家と金がどうにかなる時って
姉妹が3人で暮らせるなら無理に俺も一緒に居なくていいって一度離れるけど
3姉妹が「家族は一緒に居なきゃだめなんです!」って引き止めるんだろ?
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:22:38.99 ID:ifio4O8s0
- >>444
両親の遺産や保険金や慰謝料を主人公は直接受け取る権利はないからな
将来的には主人公がガキどもに食わせてもらう事になるだろうなw
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:36:08.74 ID:EtxQUDbi0
- あぁwwそうだなww
主人公と一緒に住みたいっていうよりも、3姉妹が離れたくないんだもんな
金と家があったら、今まで通り3姉妹で家族仲良く暮らしていけるわけだもんな。
そしたら主人公、いらないなwww
でも、未成年が契約ごとする時って、いろいろ面倒じゃん。
保護者が代理したほうがスムーズじゃん。
だから長女が成人するまでは一緒に住めるんじゃね?
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:39:36.30 ID:Mwt43zxX0
- 本当に主人公要らないな
素直に三姉妹が主人公にしておけw
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:45:41.24 ID:ifio4O8s0
- つーか将来金のことで3姉妹と主人公とでモメるよ絶対
ただでさえ3姉妹間で遺産や保険金の分配でトラブりそうなのに
そこにクズ主人公が介入したらね
もう骨肉の争いだよ、サスペンス劇場だよw
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:48:17.25 ID:tTyG2rHb0
- >>444
これまで姉の援助で生活してきた主人公だからな
ガキ共さらったのも最初からそれが目的だろ、本当に汚い主人公だわ
無意味にモテる設定は我慢できるけれど。こういう偽善に見せかけた悪どい行動する主人公はないわ、今までの作品でワーストレベルの主人公と言っても過言じゃないな
しかも何よりも気持ち悪いのがそのことをマンセーしてる作者とその信者、まとめて氏んどけ
- 452 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/03(金) 02:51:21.05 ID:TnHx5/dM0
- 主人公も未成年だし
どちらかというと扶養される立場だもんな
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:51:27.10 ID:EtxQUDbi0
- >>450
ワロタwwwまぁ今はいいよな。今はそういう感情ないから。
でも、いつかは遺産分配するんだよな。これが5年後、10年後いつになるかは分からんけどwww
20年後想像したら楽しすぎるwww
空34歳 美羽30歳 ひな23歳に、主人公39歳の遺産争いだ!
これでアニメ一個できるわ
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:53:26.06 ID:o5g2geBX0
- 親のいない子どもで頑張ってる人は多いのに
あのクソは姉の好意に甘え過ぎたからこうなったんだろうな
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 02:54:48.08 ID:pDsscQq+0
- まあ、女の子は可愛いけどさあ…
主人公、早くに両親失くしていながら完全に姉依存だったんだな。
普通家事一般のスキルくらいは身につくだろ。
無茶な状況でなんとかやっていくならせめて特化技能の一つくらいは持たせておけよ。
コレ、「平凡な大学生」じゃなくて「かなりダメな大学生」だろ。
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:05:22.46 ID:ifio4O8s0
- カレー
野菜炒め
チャーハン
玉子焼き(目玉焼き)
味噌汁
一人暮らしの大学生なら普通これくらいは自分で作れないとな
特にカレーは作り置きできるから重宝する
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:08:48.93 ID:zRNJLrm+0
- 何がダメかというと作ってる側が「そこは創作ですから^^v」と細かい部分を考えてないのが問題
おにゃのこ3人との共同生活という設定を描きたかっただけ
過去や未来なんてものはこのアニメには存在しない
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:08:55.65 ID:MY6/ag1J0
- >>456
>カレー
>野菜炒め
>チャーハン
>玉子焼き(目玉焼き)
>味噌汁
>
>一人暮らしの大学生なら普通これくらいは自分で作れないとな
>特にカレーは作り置きできるから重宝する
親と同居のヒキでもそれぐらいは……少なくとも食えるもんはつくれるぞ
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:11:30.05 ID:RLnDqupa0
- >>453
娘たちがいる以上
主人公に相続権はないんじゃないの?
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:14:42.19 ID:ifio4O8s0
- >>459
権利はないけど今まで育ててやった恩をうんぬんでせびってくる可能性もあるだろ
金ってもんは人間をクズに変える魔物だからね
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:16:11.26 ID:pDsscQq+0
- 俺は一人暮らし始めてから、上のに加えてムニエルとテンプラとポテトサラダは一カ月経たずに身に付けたな。
テンプラの油はとっといて、後で野菜炒めに使ってた。
味に拘らなければ簡単だし、八百屋でクズ野菜もらってかき揚げとか出来るしな。
保険関係の知識はともかく、そう言う基本的な経済観念のないやつが幸運と周りの協力だけで子育てするのは、流石に社会を嘗めてるとしか思えんわ。
エロゲならそれでもいいが、一応原作は小説だろ。
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:17:11.83 ID:xMgca/nX0
- 主人公が何言っても遺産目当てに思われるのがオチ
血もつながってないのにしゃしゃり出るならなおさら
連れ出したりしたら警察沙汰になって当然
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:17:45.00 ID:Mwt43zxX0
- >>457
違うぞ
変に細かい所を考えてやろうとするから破綻する
最初からやらなきゃいいのにやっちまうからボロが出る
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:21:50.36 ID:zRNJLrm+0
- 遺産相続も主人公の生活環境も含めて初めから考えられてない
ぶっとんだ世界と違いを作るためにちょっと重たいテーマを後付けにした
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:26:07.34 ID:XlhPtkyM0
- 小学生でもメン類は失敗も少なく覚えやすいから、作れる子は多いよね。
スパゲティーなんかのソースは少し手間がかかるから200g80円のやつを買い置きしてる。
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 03:36:15.26 ID:fl2S1XQDO
- 泥沼に腐った土台で作った家
呆れるほどゲス野郎な底辺の主人公
これでどうやってハートフル()に出来ると思ったんだ?w
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 04:20:59.64 ID:f6C6aJn00
- 毎回金の話になるけどよ
両親の保険金とか池袋の家はどうなったんだよ
親戚の奴らは連絡先知ってんのに勝手に育てるって言ったから勝手にやれよ(笑)援助とかしねーから
って極悪人ばっかだし
金の話やるくせに穴だらけなんだよ
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 04:23:22.92 ID:9wDrH/MLQ
- AmazonのBDレビューみたらフルボッコすぎてクソワロタw
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 05:17:42.33 ID:ImS8J3jh0
- 放送前や一話の時点で姉夫婦が死ぬ的な情報は見たけど
てっきり主人公が親戚連中に土下座して
「この家で三人一緒に住まわせてやってください俺が面倒見ます」と説得する的な展開だと思ってた
まぁその説得で折れて若い男と同居させる展開もどうかとは思うが
個人的には「アニメだから」「萌えラノベだから」でギリ流せるラインかなと
「それがどうした」「一緒じゃないとダメなんだ(キリッ」で話打ち切って
夜逃げだか誘拐じみたことして自分のアパートに連れ込む
しかも家事スキルも無くて、コンビニ飯与えて放置とは
想像の斜め上だった
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 05:21:27.07 ID:jT7SHPyY0
- 今更なんだけど2話ラスト
主人公が普段着なんでアレ?っとオモタら
一人でさっさと喪服から着替えてたんだな
3姉妹のこれからを決める肝心の親族会議ブッチしておいて
結論だけ聞いて怒ったんかい
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 05:48:35.08 ID:ne33b9RWO
- 他の偽善者と言われるキャラクターでも体を張って傷付いて何かを守ろうとしてるのに
この主人公は口だけで家事をマスターしたり、バイトを入れまくったり、勉強して優秀な成績を取ろうとも考えていない。
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 06:16:14.19 ID:IOGgrdMT0
- >>468 集英社だとフルボッコで角川だと擁護がわく世界。何故だろうね?
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 06:18:33.28 ID:+Xp3IDiQ0
- 主人公の善意が嘘臭いのが最大の問題だな
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 06:42:34.07 ID:fWIonVWI0
- 我が身で学んだ教訓から来る道徳でなく
教科書道徳としか思えないんだよな
子供がPSP買う金311の震災募金に寄付してって美談にしたがったようなもんで
単純に姉妹が単一家庭から分けられることを悪であると狭い視野で断じて
生活力皆無な身の上を省みず正真正銘の偽善で動いている
姉に育てられたならそこから学んだことがあった筈なのに
何も描かれてないから言葉に説得力が生まれない
回想入れて終わりじゃないだろ
これで家事や勉強に力を入れて窮屈な優等生になりました、みたいなのなら分かるが
立派なゆとりになりましたってどういうことだ
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 07:18:47.79 ID:xMgca/nX0
- この主人公みたいに
現実から目をそらして格好つけ
何の努力もせずに分不相応な理想を追うことが
DVや育児放棄の原因なんだと思わせてくれる
反面教師アニメ
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 07:35:37.79 ID:FZc+Wsk30
- >>472
話題そらし乙
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 07:36:59.44 ID:YZVG2lU40
- 二千円台の値段で、しかもサントラ付きで
1巻を売れたように見せかける商法か
狩りに1巻がそこそこ売れても、それ以降は酷いだろうな
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:08:24.55 ID:OyJ+3hUDO
- 主人公が意気がっては駄目な作品。
どちらかというと環境に流されるタイプなのだからそれを強調しなきゃね。
はっきり別々に暮らすのに長女、次女が猛反対すればいいだけ。
保護者とか子供だけではど無理と親族と一悶着になるで、
そこで、争いを避けようと逃げる主人公を長女、次女に捕まり保護者に仕立てられそうになったが逃げる。
でも、三姉妹が抗議の一貫で家出してアパートに押しかけて生活をするはめにがよかったんだよ。
これなら役所とか金とかどうでもよくなるのにね。
逆に主人公が親族に泣き付くが親族も三姉妹の意志の強さにほだされ、主人公を諦めろと人身御供にと…。
これでも無茶があるんだかな。
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:18:50.60 ID:iKloUxAwO
- このアニメ打ち切って
おちんこ再放送(もちろん10話も未放送回も)やってほしい。
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:25:56.71 ID:OyJ+3hUDO
- >>479
おちんこ2期みたいなあ。
せっかく、奪い合いが激化したのにあのラストではねえ。最後の少女との関係はどうなるのやら。
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 09:40:17.84 ID:Xr0wYz3yP
- >>478
姉妹が離されるのを嫌がって家出ではマルモと丸カブりだが
これの拉致監禁まがいよりはマシか
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 10:03:11.63 ID:lxcQcjro0
- ついにアンチが偽物語を超えた
あちらは人気の裏返しのアンチの伸びだが
こっちは本スレさえ終わっている
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 10:10:22.44 ID:yte4RFJW0
- いくらコンビニでも食料だけで8800円は無理がある
酒と一緒でも3000円くらいだぞ
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 10:12:52.82 ID:uKzvpPRBP
- 主人公はベッドに寝てたのに
いきなり泊りにきた姉妹のために布団が3枚ある時点でおかしい。
無理やりハートフルにするために
主人公+姉妹を非常識無能にしちゃう糞ストーリー。
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 10:13:54.65 ID:dT8IMVlq0
- こいつのレビューマジキモイw
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2864.html
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 10:51:51.20 ID:AiL7pHyI0
- なんかこの主人公、姉ちゃんと近親相姦したことありそうでキモイ
三女が大きくなって姉ちゃんの面影発揮してきたらヤッちゃいそうでキモイ
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:02:27.27 ID:AV8tmS6i0
-
この駄作、娘をレイプしたい願望が表に出過ぎてキモいわ
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:02:37.09 ID:fWIonVWI0
- 養ってやる代わりにパパの言うことを聞かせる薄い本ください
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:14:34.23 ID:T85Qz8Ui0
- 姉妹の家に主人公が住み込むという設定にすれば、リアリティ不足のかなりの
部分が解消されるのになぁ。洗濯機すらない単身者用ワンルームに4人住むとか
無茶も甚だしい。
生活費に関しては生活保護直行コースだろ。むろん主人公の養育資格は無くなるが。
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:22:39.52 ID:fWIonVWI0
- 資格なんて最初から無いから
そこを指摘されてバラけさせられるので
生活保護は受けられない
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:25:38.62 ID:B+SJ99rq0
- 主人公が自分の住んでるところをボロアパートと言ってるがそうは見えんな
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 11:46:32.69 ID:K2otL8U10
- いやあ酷いね
本当にイライラさせられるわ糞主人公
コンビニ食がどれだけ体に悪いか全くわかってねえな
それをまたかっこつけてドヤ顔で買ってくるところがまた…
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:16:31.11 ID:HgqQzWoD0
- 自分が面倒見ると言うなら、寝るときは3姉妹で一番手の掛かる三女を一番近くにするだろう。
せめて三姉妹が川の字になるとかして夜中の急変に対応するべき。
三女が端っことかありえん。
無人販売は1品100円で、ひと棚100円じゃないだろう。後のフォローもないのが気になる。
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:18:51.44 ID:xiBx3HZoO
- 主人公も上の姉妹も最低限の常識が欠けてる
姉ちゃんは本当何を教育してたんだよ
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:28:27.55 ID:AiL7pHyI0
- 実の娘である乳幼児を育てるのに必死だったであろう姉ちゃんを他二人の教育で責めるのは酷かと
- 496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:37:07.34 ID:O0cc4uxt0
- 何と言うか根本からブレブレだよね。ホントなんでアニメ化したんだか
- 497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:37:12.99 ID:Bn/SR9yfO
- でもこの馬鹿弟の感覚は姉の教育だしな・・・
- 498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:38:09.13 ID:pHkvcAeE0
- >>447
姉が雄太を養子にしていた場合は姉の財産については相続権があるよ
また、まだ雄太は学生だからそれとは別に雄太のために積立金が用意されている可能性もある
雄太の面倒を見ていたしっかりものの姉なら上記のような対応をしているのが自然かもしれん
>>450 法的には基本的に均等割りだから揉めようがない。
隠し財産だの遺書があった場合は揉める可能性もあるけど。
>>462遺産目当てかもしれないっていうのは他の親戚にも当てはまるでしょ。
むしろ事業とかやってる年長者のほうが財産管理権を濫用して抵当に入れたりするケースは多い。
- 499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:38:13.99 ID:uhQ8PCakO
- >>492
酷いのはわかるが
コンビニ食が体に悪いとか美味しんぼかよ
スーパーも値段以外大概変わらないのに
- 500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:39:35.91 ID:pHkvcAeE0
- それと死亡保険金を雄太のためにも用意している可能性もある
- 501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:41:48.79 ID:HgqQzWoD0
- 姉はどんだけ死期を悟ってたんだ。
- 502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:44:40.49 ID:pHkvcAeE0
- 親が子供のために自分が死んだ場合のことを考えるのと同じだよ
姉が親代わりをきちんとやりたいと思っていたなら
自分が死んだ場合の雄太のことを考えるのが普通でしょ
- 503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:47:29.80 ID:HgqQzWoD0
- そんな、弟を養子縁組やら財産分与まで準備万端で死んだら、むしろ保険金詐欺が疑われて
金降りないんじゃ?
- 504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 12:57:35.68 ID:MrKx9/1p0
- 何もかもが主人公の都合がいいように設定されてるな
- 505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:00:21.90 ID:K2otL8U10
- >>499
あの3歳児のことを言ってんだよ
というかあそこはオリジナル?
あれで数日過ごすらしいが、小さい子はちゃんと栄養考えないとマジで病気になるんだよ
- 506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:00:49.58 ID:ifio4O8s0
- >>493
無人販売の件はちゃんと500円玉入れて5個取っている
信者から「アンチはよく見もしないで叩く馬鹿」って思われるのもシャクなので
そこは訂正しておいた方がいい
- 507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:01:28.20 ID:pHkvcAeE0
- >>503
死んだ場合のことを考えているだけだろ
そんなんで準備万端なら世の中の親はほとんど準備万端だわ
そもそも航空事故で保険金詐欺って疑いようがないだろ
- 508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:02:20.65 ID:Ctniv84p0
- 姉夫婦がどうしてもキャンセルできない理由で海外に半年以上行く事になり
その間の留守を主に弟、たまに叔母さんに頼む!って設定での
ドタバタ同居コメディーにすればよかったんじゃないですかねぇ・・・
これでも結構無理があるな
- 509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:03:32.88 ID:OyJ+3hUDO
- 妹達と一緒に暮らしたいからと身まで捧げる長女を鬼畜のように貪る主人公でいいだろ。
次女の生理とか、長女の妊娠、三女の誘拐とか、ハートフル路線なんて諦めて重いテーマでやれば笑えるな。
- 510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:09:09.96 ID:D1ssz5Oy0
- 無能主人公が幼女育てるのを見守るのが俺達だろ! スレタイ変えろ
- 511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:25:56.47 ID:Mg2fzZ4g0
- なんだろうなぁ…別に現実に即してないとダメなんて思ってアニメ見てないんだが、このアニメに関してはそこを気にさせる
テンプレでも面白いアニメなんていくらでもあるけど、要素と構成しだいでこうも面白くなくなるか
- 512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:50:58.03 ID:mWPsGGOh0
- >>508
これよりは酷くならないだろう・・・多分
- 513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:53:17.95 ID:Xr0wYz3yP
- 貧乏姉妹物語では保護者不在をはじめ
法律的な全ての問題を「無かった事」にして淡々と物語を進めてたな
これは最初に親族会議をやっちまったから
色々とリアルな問題が気になってならない状態
- 514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:55:54.92 ID:mWPsGGOh0
- >>513
作者はリアルにやったつもりなんだろうが本当にペンタゴンとブラックホールのAAになっちまったな
- 515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:56:38.60 ID:ISfB2Ks+0
- 三女が壁に落書きしてたのはわかるが、あそこでなんで次女が一緒に落書きしたのかがわからん
凄いしっかりしてるんだから、壁に落書きなんてダメだって分かるだろ?
しっかりしてなくても10歳ならわかるだろうに
長女が怒って消させるのかと思ったら見なかったことにしよう…って、主人公も落書きに触れないし
賃貸だぞ?
- 516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:57:50.34 ID:9QlBSihi0
- >>511
「○歳児じゃありえない言動」なんて、クレしんがもう10年以上やらかしているんだが、
あっちは「まあ漫画・アニメだし」と思えるものがある
はなまる幼稚園とかもそう思えた
まあその2作は「ありえなさ」で売っている面もあるんだけど、
これは「ありえなさ」で売っている訳ではなく、かといって「育児あるある」「一人暮らしあるある」で攻めている訳でもない
作者は、「あるある」すらも分からない経験しかないんだろうな
- 517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:59:29.53 ID:mWPsGGOh0
- クレしんもはなまるも有無を言わせないパワーがあるからじゃないか
これは勢いも何もないからな
- 518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 13:59:43.13 ID:S48FL2VK0
- >>511
やっちゃいけない構成とか組み合わせとかそういうものは確実にあるというのを思い知らせてくれる
- 519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:01:01.00 ID:F2NSbqO60
- これ薄い本描いて欲しくてアニメ化したんだろ?
- 520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:02:00.40 ID:PuEWPq6D0
- ハーレム作るために無理くりシリアス突っ込んだのが全てじゃないかな。
そしてノープランの主人公に降り注ぐご都合主義の嵐。
主人公がバカで真面目風って救いよう無いと思う。せめてバカならスケベにしないと。
- 521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:04:37.87 ID:mWPsGGOh0
- >>519
露骨過ぎると逆に薄い本の需要は減る
- 522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:12:08.09 ID:ifio4O8s0
- 3姉妹とイチャイチャするだけのアニメにしておけばいいものを
スイーツにタバスコぶっかけるように不快な要素が全て台無しにしている
しかもその不快な要素の半分以上の原因が主人公にある
- 523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:35:00.23 ID:fWIonVWI0
- >>504に尽きる
作者と置き換えても良いが
>>519
描いて欲しいというか
公式絵師が描かない我慢するのに必死だと思う
- 524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 14:41:33.81 ID:VAHCHfg60
- 他のアニメでも言える事だけど両親死んだりしても立ち直り早すぎて
冷血人間に思えてくる。
- 525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:13:45.96 ID:JgaKXk/Ai
- ロリハーレムを正当化させる為に中途半端なリアル入れた事がすべて裏目にでてるな
信者のいう「フィクションだからなんでもあり」は、そういう匙加減をうまくコントロールできて初めて言えるって事だな
- 526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:21:03.75 ID:fWIonVWI0
- 馬鹿は馬鹿なりに
おれのかんがえたふぁんたじーにほんで
おれがほうりつ!
くらい言い切れないとダメだってこった
- 527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:21:58.51 ID:yte4RFJW0
- キャラデザはいいのに何でこうなったのか・・・
やはりラノベは文字だけの分、敷居が低いんじゃね?
偽物とかホライゾンも糞だし
作者はイラストレーターに足向けて寝られねーだろ
- 528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:24:39.78 ID:fWIonVWI0
- >>527
イラストありきはその通りだが
そこで挙がってる2つは
一応これよりは原作の段階でずっとマシな筈
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:26:34.26 ID:mWPsGGOh0
- ホライゾンはどうか知らんが偽はどうなんだろう
あの台詞だらけにウンザリしてきた
状況説明以外の無駄台詞省いたら100pいかない気がする
- 530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:29:01.11 ID:OyJ+3hUDO
- >>527
ラノベは半分がそうで半分はその作家だから買うのどちらか。
まあ、新人無名にいい挿絵が当たれば即有名人になるからな。
まあ、別なタイトルで作家が売れれば本物、外れればそれだけの人。
漫画の世界と大差ないと思うぞ。
- 531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:29:58.67 ID:pDsscQq+0
- >>499
添加物がどうこう以前に糖質(炭水化物)ばっかだったろw
ビタミンもタンパク質も摂らないでいたら普通に病気になるわw
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:34:43.69 ID:S48FL2VK0
- >>529
偽とか化は喋らすと別物になるんだよね
喋りのテンポや演出で誤魔化せたりするからそれなりの出来で収まる
これの場合シリアスの重さをコントロールしきれずにボロが出まくる
- 533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:40:25.93 ID:6WbvaRTU0
- >>498
親族が勝手に分割協議しちゃって(これは推測になるが、遺言がなければ他に方法はほぼないからね)
財産のメインである家を長女単独の名義にしちゃうらしいよ
住み続けるのに登記名義の変更なんていらないのに
作者の脳内の税理だか保険のプロって人は、そんなことも知らないで
将来の火種になる余計なことをしちゃったんだとさ
しかも持ってきたのが権利証なんだとさ
近年では、登記を移しても、もう権利証なんて作らないのにな
- 534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:07:56.16 ID:mWPsGGOh0
- なんか掘り下げれば掘り下げるほど墓穴を掘ってる印象だな
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:10:01.61 ID:LeMKbhtv0
- >>527
パクリの寄せ集めで悪かったら恥ずかしいだろwww
- 536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:17:17.39 ID:K2otL8U10
- >>529
偽のアニメはそこんとこ無駄なエロ入れて誤魔化してる
だから何とか見れるが、これは駄目
キャラも魅力無いし、作者と監督の頭が欠けてるからもうどうしようもない
- 537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:34:47.80 ID:nLUNs6Zq0
- この原作者のラノベってマヨイネコとかこれとかどうでもいい内容のものばかりだよな
- 538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:37:23.95 ID:qrGxNR0k0
- >>537
迷い猫はそれでも主題歌で話題にはなったのに
これはキタエリぶち込まれて、その魅力さえなくなったな
- 539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:42:26.02 ID:LeMKbhtv0
- キタエリOPって爆死請負人であってる?
- 540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:44:45.39 ID:mWPsGGOh0
- キタエリはCDを露骨に売ろうとしはじめてから面白味がなくなったな
>>539
あと負けヒロイン請負人だなw
- 541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:45:12.65 ID:uKzvpPRBP
- おちんこはそこそこ売れたのでは?
- 542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 16:49:01.48 ID:XxUAjwYnO
- 親が死んだのに「ハッピーガール」なんて主題歌はねーよwww
- 543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:01:36.27 ID:zRi11r9Bi
- 次女が10歳って無理あるだろ
あの精神年齢の高さだと中2ぐらいはあるだろ
- 544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:04:17.09 ID:qjaFg8JB0
- その分、主人公の精神年齢を低くしました
- 545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:05:14.71 ID:cp+dW2Iy0
- 骨は入れてないんだから葬式の出棺の時に流せばよかったのに。>「ハッピーガール」
- 546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:09:16.21 ID:3kQL53cf0
- >>542
少なくとも姉の旦那は現代の疫病神だなw
ここで連鎖を断ち切ったのなら、ある意味娘たちはハッピーガールw
- 547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:11:34.19 ID:K2otL8U10
- というより死神だな
強烈な負のパワーを持ってたよあの親父
- 548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:17:45.99 ID:xMgca/nX0
- 三回結婚してるくらいだから
相当の経済力はあったんだろうな
- 549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:18:14.04 ID:3kQL53cf0
- 正直、ここから主人公の株が爆上げしない限り、鬼父のオヤジに引き取らせる方がマシだと思う。
- 550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:19:32.05 ID:mWPsGGOh0
- >>546
そうかな?
娘三人も居るんだから連鎖はまだ続いてる気がする
- 551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:27:00.73 ID:ifio4O8s0
- >>546
冴えない顔してるのにヤリチンだよな
- 552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:40:01.01 ID:W9VWNskFO
- 長女の母親も死んだらしいけど、三姉妹の中に金髪ツインテ入れたいがために殺された感がすごい
三姉妹にエロゲよろしく多様な属性付けるために死別多用しすぎだろww
- 553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 17:57:36.75 ID:K2otL8U10
- 主人公の両親も死んでるんだろ?
人殺しすぎwww
- 554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:01:30.56 ID:xMgca/nX0
- 父親とその元嫁、母親とその両親
どこの金田一だってくらい死んでるな
- 555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:08:02.24 ID:VsEbb8gO0
- 友人はうさぎドロップみたいな展開とか言ってたけどこんなのと一緒にされたくはないわ・・・
- 556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:09:37.34 ID:V6mVn0xY0
- そんな友人の目玉はくり抜いて後に銀紙でも貼っておけ
- 557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:11:01.61 ID:W9VWNskFO
- >>553
そういやそうだったww死にすぎだろ
次女の母が死ななかったのは奇跡だな
- 558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:17:30.91 ID:XbFgaklJ0
- 三姉妹を引き離したくないという気持ちは理解するけど
アニメ制作側はあくまで感動系コメディ路線なのか
あれがコメディと思ってるのが不愉快だが
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:19:12.91 ID:xMgca/nX0
- >>558
さすがに思ってはいないだろ
見てる方もな
二枚舌ってだけだよ
- 560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:22:28.46 ID:mWPsGGOh0
- >>554
金田一でも自分の親は死んでないのになw
>>556
取り替えるのは目じゃなくて脳だ
- 561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:25:11.71 ID:yP5Akotv0
- 性格的経済的に問題無い人だとしても2人子持ちとか全力でスルーするレベル
- 562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:34:58.99 ID:uYL2HSTM0
- 都合の悪いキャラが5人?も死別させられている確かに鬱アニメ
- 563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:36:26.03 ID:TD5KmR1/0
- いいワイドショーのカモだな。
- 564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:48:01.32 ID:14aOIlTH0
- 両親の遺産根こそぎ奪って知らぬ顔の親戚は死すら生ぬるい
- 565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:49:43.10 ID:7KxXq6+m0
- 長女くらい家事できるのかと思ったら全滅ってなめすぎだろ
- 566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:52:23.52 ID:lOFSjcKT0
- >>413
いや、ベン・トーもパいこきも糞だよ
それでも、あのベン・トーがマシに見えるくらい、パいこきはクレージーw
- 567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 18:55:37.09 ID:mWPsGGOh0
- >>566
それが正解だな
- 568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:09:28.01 ID:mhieyMczO
- 貧乳は女性ホルモンが少ないので女性らしさに欠ける。
男性に暴力振るうのを女性らしいとは言わない
- 569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:16:21.08 ID:XoBjVyIK0
- 14歳の女の子に貧乳言ってもw
- 570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:18:55.75 ID:DbF0gdlF0
- ブスの乳が小さいとただの貧相
でかいとただのデブ
あ、カバだっけ
- 571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:22:01.41 ID:uYL2HSTM0
- むしろ14歳にしてはデ解放
- 572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:37:53.48 ID:i4oPMcld0
- 4話見てたら終始イラついたわw
コンビニの買い物とレシート金額もおかしいし、上2人姉妹のワガママルールにやりたい放題も酷い
ttp://up3.viploader.net/anime/src/vlanime067642.jpg
飲みもん買い過ぎやで
- 573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:45:10.24 ID:uYL2HSTM0
- 頑張って食べてかないと腐らね?
一人は幼女であとの二人も女の子だし
生活始まったばかりで同居人がどれくらい食べるかまだ把握できてないだろうにあんなに買うとはなんという考えなし
- 574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:48:40.72 ID:QlwQFxlf0
- オッサンが若い子に気に入られようとして
要らない物まで買ってくる現象に似てるな
作った奴が、どんだけKYか良く判るシーンだなw
- 575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 19:58:42.70 ID:SAUwSFWc0
- 買いすぎだよなぁw
- 576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:00:07.04 ID:LeMKbhtv0
- 8000円↑コンビニで
大人買いしてみたい
- 577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:02:17.02 ID:tjBnXhvu0
- 純粋に見る気の無くなったアニメ
- 578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:09:46.74 ID:fl2S1XQDO
- 朝のコンビニの買い物+ケーキだからな。
居候させてもらってるって事を認識出来てないクズ姉妹、本当にどうしようもない。
- 579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:11:22.81 ID:yR5pBieS0
- >>572
まさか3歳児にジャンクフード喰わせまくるの?
DVもいいところだな
- 580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:14:09.59 ID:pDsscQq+0
- >>565
一応母親居ない時期が二度もあったんだし、もうちょっと家事に対する認識が高くてもいいよなw
- 581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:17:43.74 ID:EtxQUDbi0
- なんでいっぺんに8000円も買ったんかな。
そりゃあコンビニが10km先にあるんだったら、買いだめも必要だけどさ。
着替えに行けるような距離なら、こまめに買いに行けばいいじゃんwww
俺はコンビニ毎日行くよww
- 582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:19:31.04 ID:i4oPMcld0
- 次女が三女の落書きたしなめるどころか、便乗して一緒に描いてる時点でドン引きしたわ…
- 583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:19:47.03 ID:bQPpEXIFO
- >>519
今期開始に限っても、
戦姫絶唱シンフォギア/輪廻のラグランジュ/アクエリオンEvol/
モーレツ宇宙海賊/BRAVE10/スマイルプリキュア!/男子高校生の日常/妖狐×僕SS
とブヒれる女キャラには事欠かない、ロリ需要でも二女よりブヒれるJSキャラは他アニメにも幾人も居る。
コレのアドバンテージは精々三歳幼女な三女だけだが、そこまで下でブヒれるのは流石にニッチ過ぎる。
>>523
原作イラストレーターだって、コレよりももっと売れ線狙えるタイトルに175するんじゃね? 薄い本だと。
- 584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:23:02.96 ID:i4oPMcld0
- 川崎逸朗
アークザラッド(1999年、監督・シリーズ構成・絵コンテ・演出)
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年 - 2000年、監督・シリーズ構成・絵コンテ・演出)
L/R -Licensed by Royal-(2003年、監督・脚本・絵コンテ・演出)
Canvas2〜虹色のスケッチ〜(2005年 - 2006年、監督・絵コンテ・演出)
護くんに女神の祝福を!(2006年 - 2007年、監督・絵コンテ)
ゆめだまや奇談(2007年、監督)
レンタルマギカ(2007年 - 2008年、監督・絵コンテ・演出・原画)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
戦国BASARA(2009年、監督・絵コンテ・演出)
伝説の勇者の伝説(2010年、監督・脚本・絵コンテ・演出)
パパのいうことを聞きなさい!(2012年、監督・絵コンテ・演出)
シャイニング・ハーツ(2012年、監督)
- 585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:27:11.77 ID:XlhPtkyM0
- 間に合わせの、インスタント系の食料すらないのも不可解だったな。三歳児にはそういうの難しいけど。
大学生で友達もいてサークル入ってるなら来客用のつまみやお菓子やお茶やジュース類程度は自然とあるものだし。
一話で友人が主人公の家でチャーハンかピラフを作っていたから
余った材料も調味料もあると思うんだが・・・と、まぁ何も考えていないなこの製作関係者たちは。
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:27:23.82 ID:wZAeb/f60
- 居候先の部屋の主それも自分らを引きとってくれてる恩人をトイレから締め出して
当然と思ってる厚かましさや図々しさ
他所の、それも恩人の家に落書きしたりそれを放置するあたりは知能に障害疑われてもしょうがねえぞ
この姉妹
- 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:27:41.89 ID:MrKx9/1p0
- >>581
一度に食べれる量じゃないから買い置きかな
主人公は、賞味期限、消費期限の存在を知らないほどの馬鹿なのかもしれない
- 588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:27:42.91 ID:hr7uLVrb0
- >>580
それ言ったら主人公も姉弟二人だったのに、家事スキルがまったくないのがひどいと思う。
普通は負担かけまいと、最低限のことは出来るようにするんだがね。
- 589 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/03(金) 20:28:45.38 ID:XGVmzKSR0
- tes
- 590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:29:21.88 ID:xvXbwEkf0
- とりあえず信者の言う「現実とフィクションの区別がつかない人って・・w」
ってのは筋違いだよなぁ
だって作品にフィクションだと納得させる面白さも設定の練込も無いんだから
- 591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:29:58.52 ID:SAUwSFWc0
- うわシャイニング・ハーツ楽しみにしてたけど監督この人か
大丈夫かな……
- 592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:32:13.60 ID:xMgca/nX0
- >>590
そういう奴は
創作としてのフィクションと妄想の区別がつかないんだろ
- 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:36:49.82 ID:TO1rAAtD0
- 川崎逸朗氏の監督作品
ワイルドアームズ トワイライトヴェノム(1999年 - 2000年、監督・シリーズ構成・絵コンテ・演出)
L/R -Licensed by Royal-(2003年、監督・脚本・絵コンテ・演出)
Canvas2〜虹色のスケッチ〜(2005年 - 2006年、監督・絵コンテ・演出)
護くんに女神の祝福を!(2006年 - 2007年、監督・絵コンテ)
ゆめだまや奇談(2007年、監督)
レンタルマギカ(2007年 - 2008年、監督・絵コンテ・演出・原画)
鋼殻のレギオス(2009年、監督・絵コンテ・演出)
戦国BASARA(2009年、監督・絵コンテ・演出)
伝説の勇者の伝説(2010年、監督・脚本・絵コンテ・演出)
パパのいうことを聞きなさい!(2012年、監督・絵コンテ・演出)
シャイニング・ハーツ(2012年、監督)
- 594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:37:17.39 ID:MrKx9/1p0
- コンビニで9000円近く食料買い込んで
三姉妹が部屋から出ない様に言いつけるって監禁する気満々だな
- 595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:39:12.69 ID:JY/zu1Yj0
- >>584
パイコキは原作がクソみたいだし監督責めても仕方ない気がするが、
クソ原作を面白くできてないのも事実なんだなあ
戦国BASARAが結構面白かったのは脚本のおかげなのかね
- 596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:53:18.70 ID:ifio4O8s0
- >>584
BASARA以外は糞じゃねーか!
- 597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 20:59:23.89 ID:K2otL8U10
- イツロー、錦織、ヤマカンだけにはアニメに関わって欲しくない
他の監督がやれば多少良くなってたかもねこれも
- 598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:04:18.80 ID:TO1rAAtD0
- ログみてませんでしたごめんなさい
- 599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:04:57.51 ID:MrKx9/1p0
- 経済観念の無い主人公がレシートを受け取り捨てずに律儀に持ち帰り
何故か居候姉妹に発見される
「おじさん私たちの為にこんなにお金を使ってくれたんだ・・・うるうる」
- 600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:07:51.18 ID:ifio4O8s0
- >>597
原作の根本の設定が破綻しているから誰がやっても批判は受けたと思うぞ
思い切って原作レイプして3人娘を異世界人ってことにしないと
- 601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:20:53.51 ID:VD0eS5mh0
- 主人公が甘すぎだな
やはり鉄拳制裁が必要だ
- 602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:26:23.79 ID:uhQ8PCakO
- >>601
あのさぁ糞主人公は何の根拠も無く引き取る(拉致監禁する)と言って、すぐ鉄拳を制裁とか
ちょっと引くわ
- 603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:29:04.94 ID:uhQ8PCakO
- だからといって、やりたい放題にさせろってわけではないけど
3歳児に鉄拳制裁って…
- 604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:30:23.86 ID:JY/zu1Yj0
- てか捨てちゃえよ
- 605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:30:24.47 ID:D2E2HIBQ0
- 拳骨ぐらいいいだろ
- 606 : :2012/02/03(金) 21:39:03.28 ID:F2DbpR4z0
- 頭の形が変わるまでボコボコにするべき
- 607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:42:48.23 ID:CDNvp4qSP
- >>603
拳骨はねえな
アイツら頭やわらかいから怖いし
まあお尻ペンペンだろ
- 608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:44:00.41 ID:uhQ8PCakO
- 主人公…家事できない、金銭感覚ない、まともな神経ない
次女…バカか利口かはっきりして
長女…あっ、いたんだ
三女…3歳児であることを強いられているんだ(カッ!
親戚…次女の母親にわざと連絡しない
まともな奴がいない
- 609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:47:55.97 ID:hr7uLVrb0
- 叱ることも愛情の一つ
特に幼少期はちゃんと躾ないとひどい子に育っちゃうよ。
- 610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:48:04.98 ID:T85Qz8Ui0
- 長女:肉体担当
次女:言葉攻め担当
三女:視聴者向け
- 611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:53:12.72 ID:QOIZiaM/0
- こんなポンコツ主人公&三姉妹を置いて海外に行く
姉夫婦も相当おかしいと思う。
三女は事故死する効能性が高い。
- 612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:04:00.13 ID:QeBhayrr0
- >>601
主人公に鉄拳制裁が必要だな
- 613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:04:10.12 ID:2N9MxusO0
- 姉は女手ひとつで主人公を育てたって設定だけど
弟の世話を途中で投げ出して自分はとっとと結婚しちゃったんだよね
親戚の前できちんと弟の面倒見ますって宣言して引き取ったはずなのに
おかげで中学生だった主人公は一人暮らしを余儀なくされることになった
姉が弟の世話を放り出して専業主婦をやっていたのを見てきた親戚たちは
主人公の無責任な発言を見てどう思ったんだろうね
どうせ姉みたいに主人公も途中で3姉妹の世話を投げ出すんだろうと思っただろうね
- 614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:08:15.19 ID:wZWstldBO
- 次女ってしっかり者の設定なのに
三女と一緒に落書きしたり、主人公のパンツと自分達の洗濯物を一緒に洗いたくないからって無駄に200円使ったり
なんか変じゃないか?
後者はともかく、前者はちょっと…
あといくら誘拐されてきたからって、トイレに一時間入るなはないわ
- 615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:19:15.14 ID:fl2S1XQDO
- >>613
主人公は自分から出ていったらしいよ。
- 616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:27:06.61 ID:uhQ8PCakO
- >>615
だったら家事能力と金銭感覚皆無の理由がわからん
- 617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:27:25.90 ID:PuEWPq6D0
- こんな生活、学校始まったら確実にパンクするわな。まあお得意の展開で
何とかなるんだろうけど。娘の通学考えて実家に戻るのだろうが
学校に行っている間、3女を自宅に放置とかは勘弁な。
- 618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:28:02.63 ID:Y+DUIRKz0
- >>595
レギオスが糞だったのは良く覚えてるよ
- 619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:31:46.99 ID:fl2S1XQDO
- >>616
>>301を読んでくれ
- 620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:37:04.63 ID:tbU9hYdNO
- 昔ジャンプで連載していたワイルドハーフは主人公の両親が事故で亡くなり代わりに兄が面倒見てたけど
婚約しても主人公が大学を卒業するまでは断固として結婚しようとせず主人公の面倒を見ていたな
- 621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:38:09.40 ID:uhQ8PCakO
- >>619
漫画版読まないとわからんとか、リ○○ルな○はかよ
- 622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:39:43.51 ID:pDsscQq+0
- >>588
上の方でさんざん書いたからなw
>>619
一人暮らしの基本スキルなんて2〜3カ月あれば大体身に付くだろ。
そこから能率よくしていくのはもう少し時間もかかるだろうが。
- 623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:40:44.10 ID:MrKx9/1p0
- >>616
主人公の無能さとゲスさ加減は>>316を読むのが一番理解しやすいかも
- 624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:40:49.81 ID:JY/zu1Yj0
- まかない付きの下宿を選ぶのにその経済観念って何?って疑問が出てくるわけだが
家事属性つけて何か都合悪いのかってぐらい
- 625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:44:59.42 ID:2N9MxusO0
- >>615
いや出て行かざるを得ない状況を作っただけでしょう
たとえば今後主人公が突然結婚すると言い出したとして、
その婿入り先にこの3姉妹がついてくると思いますか?
相手の家族もいるのに、気まずいなんてもんじゃないでしょう
主人公が姉のように家を出て専業主夫になって
嫁の稼ぎから学費と最低限の生活費を3姉妹に振り込むだけで、
ほとんど顔も合わせない生活を送るようになったとしても
主人公は養育者としての義務を果たしているといえるんでしょうかね
- 626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:50:54.59 ID:Y+DUIRKz0
- >>623
救いようがねえな
何を考えてこんな奴を主人公にしたんだか
- 627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:52:28.15 ID:VD0eS5mh0
- ひなに顔面パンチしたら主人公を尊敬する
- 628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:57:21.88 ID:MrKx9/1p0
- >>625
姉は果たしてる
高校生男子が、寮費、学費、生活費、をもらって寮生活するのが
そんなに不憫な事か?
その年頃には主人公を養ってた姉の立場はどうなる
ゲスな主人公が嫁の稼ぎから・・・なんて変な展開の事は知らん
- 629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:06:57.11 ID:GwPAH7u40
- 全く、どうでもいい話なのだが週刊漫画タイムで連載されていた「一緒に
暮らすための約束をいくつか」という漫画があるのだが親友の残した娘を
引き取る話なのだが、引き取るまでがいかに大変かがちゃんと描かれてい
るのがこの糞アニメと大違いだ。
しかし、今週最終回だったんだが結局、高校卒業とともにやっちまった
わけだがなw 21歳差w こんな糞アニメよりもおまいらがみたい
ことやっちまってるよオススメw
- 630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:12:26.39 ID:AYVV7/rk0
- この作品ロウきゅーぶよろしく
俺小学生をエロい目で見てねえし、単に頑張ってバスケやってる小学生を純粋な目で見てるだけだし―
みたいないい訳がましさを感じる
- 631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:12:27.30 ID:JY/zu1Yj0
- まあ視聴者が「何だよ!主人公に引き取らせてやれよ!」と思えないから
叩かれてるんだけどな
- 632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:20:47.86 ID:K2otL8U10
- よし、
この糞主人公のテンプレ作ろうぜ
っていっても>>316があったか
- 633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:22:44.31 ID:3+m+UOiZ0
- 主役がジブリっぽいな
- 634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:30:04.76 ID:VD0eS5mh0
- 主人公も糞だが3姉妹もその親も糞
みんな糞
- 635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:34:13.73 ID:7KxXq6+m0
- 主人公はサークルの先輩みたいなキモオタのほうが面白そうだったのに
- 636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:34:28.93 ID:Y+DUIRKz0
- >>634
むしろ、こんな話で常識人やまともな人がいたら同情してしまうから居ないのが救いかもw
- 637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:37:00.27 ID:2N9MxusO0
- >>628
だから主人公が一人暮らしを始めたのは高校生じゃなくて中学生なんですよ
いまの長女と同じ年齢です
主人公は長女が寮費、学費、生活費、をもらって寮生活を送るのは悪であり
家族は一緒にくらさなければならないと言って連れ出しているんです
姉は親戚が主人公を養うと言っていたのを強引に説得して引き取ったのに
自分ひとりで育てるのを早々に断念して、弟が大反対しているにも関わらず
自身の結婚を優先しちゃったから問題なんです
誰も引き取り手がいないのでしかたなく弟を養わねばならなかった場合とは違うんですよ
きちんと育てる覚悟がなかったのなら、最初から引き取るべきじゃなかったんです
- 638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:38:12.22 ID:JY/zu1Yj0
- 姉妹かわいそう><とはならないよなwwww
勝手に四人で痛い目見ろ
- 639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:38:58.98 ID:RpSMcs5y0
- こんなものを手放しで楽しめる人がいるのか?
- 640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:41:37.08 ID:CEl9a39N0
- BS11見た
コンビニだとか、あんな生活していたら資金はあっという間に底を尽き破綻するね
このアニメってハートフル(かどうかはともかく)な面ばかり前面に出して、ラクガキによる大家とのトラブルなど、現実的な問題は完全スルーっすねw
中途半端に現実的な設定だから余計にね・・・
- 641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:47:00.85 ID:MrKx9/1p0
- >>637
ゲス主人公を擁護してると思って反論してしまったよ
つまり姉も主人公も何より設定自体が、糞みそ下衆カス、っていう意見かな?
それならば君は同士だ
- 642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:47:04.39 ID:Y+DUIRKz0
- >>637
そこから見ておくと姉も酷い奴だよな
どいつもこいつも最悪だわ
- 643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:48:45.69 ID:QOIZiaM/0
- 主人公「原状回復って何のことですか?」
- 644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:57:39.40 ID:Ah9QBVtE0
- 3歳児に少しハッカの入った飴食わせただけで辛いって泣きながら吐き出して驚いたことあるから
いろいろ買ってくるのは別に正解だと思うけどあの量は確かにないわ
てか何食いたいか訊くかコンビニまで連れてって好きなの買わせろよ
栄養云々は今回まだ来たばかりの間に合わせってことだろうから一応擁護しとく
- 645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 23:57:49.89 ID:2N9MxusO0
- >>641
こちらこそいろいろすみませんでした
何しろ10日ぶりにアクセス規制が解かれたので
今まで色々がまんしていたことを書きなぐってしまいました
dionの巻き込まれっぷりは本当に半端じゃないです
これからは大人しくなります
- 646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:01:50.91 ID:LavIWLIk0
- おばさんに話つけてもらったとはいえ心配して連絡してくる親族誰もいないとか
- 647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:03:29.92 ID:D4iWfOAu0
- >>646
実際は3姉妹が崩壊していく様をほくそ笑んでるよ
- 648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:28:07.80 ID:eCnJnW8I0
- >>647
どうせお助けキャラとご都合主義展開でハッピハッピガーエンドなんだろうけどなw
でもこのままこの生活を何年もずっと続けていったら4人とも人生破滅することが目に見えてるから
本当はちっともハッピハッピガーじゃねえんだけどなw
- 649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:36:06.25 ID:PbqhbVud0
- 実は姉夫婦は生きていたんだ
- 650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:37:53.66 ID:DxpWXC5B0
- 原作じゃ行方不明としか言われてないからな
何かもう死んでても生きてても行き着く所は「糞」としか言えない流れ
- 651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:45:09.98 ID:s/fnF07J0
- 主人公が無鉄砲で痛い思いをして成長すればいいけど、そんな展開なんてないんだろ?
養子にするにも必然性が描けないんだったら初めからやらなきゃいいのに
頭の悪さを晒したいのかね?
- 652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:48:14.24 ID:EDVaDeYkO
- 三姉妹って学校はどうするの?原作ではどうしてる?
- 653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:51:23.09 ID:eCnJnW8I0
- 万が一姉が生きてたら慰謝料はともかく保険金はどうなるの?
保険会社に返金?
- 654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 00:55:02.65 ID:2HO7EwcD0
- よよよの人をどう使っていくのか楽しみにしている。
主人公はよよよのことちょい好きっぽいし。
でも、よよよと主人公を恋仲にしたら、空ちゃんはハッピガーできないわけで。
- 655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:03:43.10 ID:ofbAoZRQ0
- コピーロボット2体使っても厳しいレベル
本人→大学、サークル、バイト
コピー1→とにかく稼げる仕事をやり続ける
コピー2→家事、幼児の世話、バイト
- 656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:06:11.42 ID:iRHcyOe+0
- 俺もよよよ先輩に期待してるけど出番あるのかなこれ
- 657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:06:25.74 ID:Ma23v1aw0
- これは原作有りでアニメ化したようだが、逆に、
原作が無かったとして、このアニメから小説を起こすとしよう。
・・・無理だw
- 658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:15:20.32 ID:sky5DeHM0
- この作品はアニメにするべきじゃなかった、以上
- 659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:20:13.79 ID:s/fnF07J0
- 妙にリアルな部分を持ち込んだにも関わらずハッタリが効いてないからな
年齢を弄ってエロゲでなら良かったかもね
- 660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:24:11.45 ID:HV2ImNgz0
- これ原作自体が悪い気がするぞ、作画とかそういう次元の話じゃねえもん
- 661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:35:15.08 ID:l5akwJ0P0
- 家族は一緒に暮らさなくちゃいけないけど、クラスメイトと別れるのは別に
かまわんのか?あんだけの距離なら転校必要だろうに。
原作じゃあどうなってんの?
- 662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:37:55.18 ID:zvwLx1CF0
- 主人公が高校生なら
家事ぐらいできれば
姉妹に家族なんて作らなければ
わざわざやらなくていい穴を掘ってる気がしてならない
- 663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:38:24.23 ID:PbqhbVud0
- クラスメイトどころか義務教育すら望めないのでは
- 664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:46:02.72 ID:YSogC0MC0
- >>660
迷い猫オーバーラン!の作者だもの
推して計るべし
- 665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:47:51.11 ID:9VN8csa/0
- 主人公は3姉妹のこれからの生活の事全然考慮してないよな
その癖自分は大学生活謳歌しまーすとかカスすぎるだろコイツ
- 666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 01:49:34.73 ID:HewlzN5X0
- >>660
シチュが重過ぎて、素直にニヤニヤ出来ないんだよねぇ…
- 667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:16:26.62 ID:Y2SdZdZL0
- いや重さ以前の問題だから
- 668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:25:53.56 ID:HmPK5LHX0
- このアニメ、何がしたいの?
- 669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:28:07.08 ID:x5Pi2GdbO
- 男性だから育児手当とか生活保護は貰えないよな
- 670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:28:19.64 ID:hQw7wtdz0
- 未成年者略取アニメ
- 671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:34:00.15 ID:x5Pi2GdbO
- OPの発売だけやけに遅いんだな。EDとキャラソンは既に発売済みなのに。
- 672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:34:26.28 ID:x5Pi2GdbO
- 因みに主人公のキャラソンだけ無い
- 673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:39:42.78 ID:zvwLx1CF0
- >>666
シチュさえ普通ならあの糞女どもでニヤニヤできるのかw
理解できんわ
- 674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:48:03.28 ID:tBvzmwLJ0
- 今回両親が事故で得したのって
主人公と長女だけだよな
主人公は遺産と美少女達
長女は好きな主人公と一緒に暮らせて、遺産も手に入り生活の心配もなし
サスペンスなら両親始末した共犯だなw
- 675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 02:50:22.23 ID:HewlzN5X0
- >>673
気持ち悪いから不必要に絡んでこないでくれ
- 676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:02:01.44 ID:xptiSJNE0
- キャラは美少女でも
見ていてイラッとくるな
- 677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:02:53.00 ID:8SjWlxiC0
- 飛行機事故を仕掛けられる犯人すげーな
- 678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:06:09.22 ID:esURLksT0
- 日陰産業で良かったのに
金になるってんで出版が派手にやって
自分で首絞めてるだけ
派手にやった分の金を自業自得の規制で回収出来なくなり
老舗の営業にまでダメージ与えて
自爆しながら業界全体を縮小させるって仕組み
業界の作法っつーか
なんでやらないのかって理由が分からんことをやりたがる
新規参入のバカが無茶やって業界ぶっ壊すのはよくあること
堀江豚みたいなのが出版でも無茶やった
この作品は業界壊れるまでの流れの一部に過ぎない
続けたいなら立法業界に金の流れ作って
国会議員の発言縛ろうと考えるフィクサーが業界には必要
- 679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:11:01.63 ID:+q1zWopm0
- お色気ありでロリッ娘に囲まれて暮らしたいな → 他人だと犯罪者なんで姪でいこう
姪とは血が繋がってない方がエロ展開できるな → 姉の旦那の連れ子ってことにしよう
幼女も欲しいな → 幼女のエロ展開は不味いから血縁者でいいや、姉の子にしよう
金髪ツインテールをいれたい → 旦那の一人目の嫁死なして子持ちの外人と再婚ならリアリティでるよね
主役の両親が邪魔だな → じゃあ、死んでるって事で
主人公に姪を依存させたい → 姉夫婦も邪魔だから死、いや行方不明で死亡扱いの方が後々好き勝手できるな
あとは姪を引き取るだけだ → 親戚も登場させた方がリアルだな、主人公に惚れてるって事にしてついて来させよう
生活費は → 死んだ旦那が金持ちで財産たっぷりとかで、あと死に方次第でも金ひねり出せるな、後で考えよう
いろいろ法的に厳しくない? → えっそうなの気付かなかった、まあいいや
- 680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:34:38.03 ID:rfl4FNZ30
- こんな糞以下の作品でもある程度は売れるんだよね
悲しい
- 681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:45:39.67 ID:hKumpTHs0
- 4話見たけどヒドすぎるw
キャラのブレにしたって
話ごとどころか1話中のエピソードごとで
まるで性格が違ってるときた
大体の所は皆さんツッコんでたけど
自分が特に気になったのは
米袋蹴倒した後どうやって片付けたのか
(アレは全部ぶちまけるパターンだ)
ハンバーグ失敗の煙モアモアで
火災報知器が鳴るんじゃないの
あとホントに細かいけど
中学生にもなってコインランドリーを
知らなかったらしい長女ってアリ?
すぐ隣だよ
- 682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:45:50.48 ID:V/95r/DXO
- >>679
これからもっとご都合展開増えていくからね。
よくこんな糞設定が通って何冊も出せてるのか理解出来ない。
- 683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 03:47:42.40 ID:n0EjNt8G0
- >>656
よよよの人に関してはコミカライズのYJ版のほうがいいよ
アニメに期待しないほうがいい
堀江EDは客寄せに使われてるだけだし
- 684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:05:10.63 ID:esURLksT0
- よく突っ込まれる点だけど
金髪+黒毛混ぜても黒毛しか生まれないからね
他のどの色混ぜても色の濃い方が優先的に発現する
次女の金髪自体が漫画表現なんだよ
- 685 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/04(土) 04:06:31.06 ID:hS0IrSq50
- 洗濯機がないのが謎だ
使わないにしても新生活始めるのに揃えそうなものだし
布団まで持ちこんだ親友はどうしてたんだろう
あれ?もしかして主人公たちが使った布団って
親友のものか?
- 686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:10:01.66 ID:FiPzrwSy0
- 「アニメだから」「ラノベだから」「フィクションだから」
でどこまで許容範囲として許されるかの社会実験的作品
今後も物議を醸す糞設定、カスエピソードてんこ盛りです
- 687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:12:55.65 ID:/+x07tTW0
- >>653
受け取った保険金のうち未使用分を保険会社に返還すればおk
そもそも失踪扱いで死亡届も出てないのに保険金が降りるわけねえんだが
- 688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:13:59.59 ID:mt0Ew5/G0
- >>684
いや金髪生まれるから
実際に小学校の同級生にハーフの金髪がいたし
黒髪と金髪のハーフで金髪が生まれないってのは
日本人によく誤解されがちなガセトリビアのひとつだから
- 689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:29:50.71 ID:kisUMDgH0
- 遺伝法則も知らない低能が湧いてるのか。枝豆栽培してろよバカ
- 690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:32:57.68 ID:bxKYXwTv0
- >他のどの色混ぜても色の濃い方が優先的に発現する
世界中黒髪しかいなくなるなw
- 691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:50:04.13 ID:esURLksT0
- 全部必ず混ぜるならな
- 692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 04:53:23.91 ID:esURLksT0
- 世界にA型とB型しか居ねぇって言うのと同じだが分かってんのか
- 693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 05:12:45.23 ID:9VrXny2T0
- 日常描写がただただイラつく
こんなアニメは初めてだ
原作の方ではどうなってんだ
全部お便利キャラ任せ?
- 694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 05:21:56.06 ID:8SjWlxiC0
- アンチスレのほうが語る内容が多いってドユコトー?
ネガティブ発言を全てアンチスレに回したら本スレでは何を語るんだ?
- 695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 05:44:16.56 ID:ZErXx6q80
- そもそも3姉妹がなぜ一緒に住んでたんだ?
長女と三女は分かるが
次女の母は生きている上に母の連れ子なわけで
次女は離婚の際に母側に行くのが普通だよね
- 696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 05:54:26.69 ID:Ma23v1aw0
- >>694
信者のヒステリーによって「こうだったらいいのに」というただの希望を含む感想ですら
アンチスレに追いやられるのはベン・トーでも起きたな。
- 697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:10:10.31 ID:oxPzF9Yp0
- この手のアニメって主人公に関わってくる人物に必ず変態デブがいるね
見た目も最悪だけど、あの言動を聞いてるだけでムカつく
この不快なテンプレキャラ、マジでどうにかして欲しいわ
30保体のデブは何故かモテモテだったけど
- 698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:24:40.53 ID:IEfTELlh0
- 主人公に肩入れできないって時点でなにやっても、もう駄目だな
- 699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:29:51.56 ID:+R2rWnoY0
- あの一軒家に住まないのは何か宗教上の理由なのか
両親の保険金はどこに消えたんだよ
- 700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:35:24.60 ID:9tfuniF80
- >>685
第一話のセリフで親友が掃除・洗濯をやってるってある
おい、ホントに洗濯はどうしてたんだ
家事をまめにやるヤツが全部コインランドリー直行?
洗濯機購入の道を選ぶぞ
- 701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:41:35.14 ID:dkxOoQepO
- こじかが外面で放送中止なら、こっちはガチで放送中止レベル
- 702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 06:45:57.72 ID:X5a7n30Y0
- 昔のアパートだと洗濯機置く場所なかったりするけどな
トイレバス付きの部屋で洗濯機置く場所ないというのも不自然な気もするけど
- 703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:02:33.95 ID:9tfuniF80
- >>702
それが戸口のすぐ横に蛇口があって他の部屋は洗濯機を置いてるんだわ
主人公の部屋だけ洗濯機がない
炊飯器・電子レンジ・掃除機はあるのに洗濯機はない
新生活家電5点セットにもちゃんと入ってるというのに
脚本の都合なんだろうな
長女次女が男物の下着を触ったり考え込むって図を
やりたいがため
しかもそれを日常として演出する
ヘドが出るわ
- 704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:42:36.97 ID:12zdkPSu0
- 既出かも知れないけど姉はどんな仕事で主人公を養っていたの?
女手一つと自分から言ってるけどスキルがあるようには見えないし
そもそも年齢設定として両親が死んだ時は幾つだったの?
確認するためwikiみたら
姉はコスプレのカリスマレイヤーで夫と知り合ったのは同人イベントとあった
オタク趣味がどうとは言わんが
何かそれ違うだろ
- 705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:54:25.51 ID:A2IL3QNN0
- >>704
>姉はコスプレのカリスマレイヤー
弟のために何もかも犠牲にして働けとは言わんが、
そんな遊びでチヤホヤされてた女が死んだとか言われても何の感慨も湧かないな。
- 706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 07:56:03.99 ID:afycyyoF0
- >>396
まったく、エロゲデブは氏ね! だよな。
- 707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:06:02.77 ID:OqP60Lar0
- 原作では最初から3姉妹の家に主人公が転がり込む形だけど
主人公の6畳の部屋に3姉妹が行く話に改変したのはやっぱり
ロリに配慮したのでしょうか?
- 708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:07:47.70 ID:12zdkPSu0
- ゲームのためでしょw
- 709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:11:32.84 ID:X5a7n30Y0
- そんな改変あったのか
さすがアニメ制作者は馬鹿ばっかりだな
- 710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:35:36.47 ID:+kY/1IUh0
- 姉夫は父子家庭でカメコをやっていたのか
- 711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:36:04.13 ID:QOTr2sO20
- >>684
髪の色は母親ににるよ。
あの茶髪なんだか金髪なんだかどっちかしらんけど
- 712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:38:05.28 ID:kIqYyLts0
- >>704
よく知らんけど、レイヤー(しかもカリスマって言われるレベル)って衣装代相応にかかるんじゃねーの?
ガチの人は一から全部作ったりするし、趣味の時間でかなり取られてると思うんだが。
弟養ってるはずなのに、カリスマって言われるくらい相応の衣装用意して、イベントも数こなしてたってことになると
ますます意味がわからんことになるな、これ。
裏で売春でもやって金稼いでたのかと疑うレベル。
- 713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:47:06.33 ID:+q1zWopm0
- どこをとっても破綻だらけ
- 714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:54:16.77 ID:6PlyK2Th0
- 姉の女手一つは嘘だろ
主人公が一番進学進路に迷う時期に結婚して子供を産んで
連れ子を含めてそっちにかかりきり
馬鹿の一つ覚えのように「家族は一緒にいなければダメ」
経済援助をすればいいって話じゃねーよ
- 715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 08:57:45.79 ID:2kqulLvo0
- おや本スレとアンチスレの勢いが
- 716 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/04(土) 09:21:24.77 ID:d0mYPpjc0
- もの凄くどうでもいいけど
寝る時パジャマじゃないんだ
- 717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:34:09.50 ID:RYkh2hmc0
- さすがにあれだけで8000円はないな
つか必要なもの買ってたとしてもコンビニではやっぱないわw
- 718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:37:58.32 ID:ZErXx6q80
- バイトバイト言う前にスーパー行けとしか言えないな
- 719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:41:24.26 ID:E+Ppg6uLP
- >>712
その辺はシロウトでも辻褄合わせができそうなもんだけどな
例えば中高生の時カリスマレイヤーだったが
(居るんだよ、リア厨でもファンの付いてるレイヤー)
両親死亡で弟を養うため奮闘する日々となり趣味の世界から遠ざかる
が、仲間の一人が根気よく援助してくれそれが旦那とか
そういう設定にしてくれたら全く不自然に感じなくても済むのにな
- 720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:53:29.07 ID:+q1zWopm0
- >>720
それのどこが女手一つ?
- 721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:57:21.99 ID:X5a7n30Y0
- 確かに、分からんねw
- 722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:57:54.02 ID:CoQGH+XUO
- 本スレで9000円近くかかたたのは食料以外の物も買ったからとか言われてたが
とりあえず今すぐ必要な朝食だけコンビニで買って
早急に必要じゃない物はもっと安く買える店で買うという知恵すらないのかこの主人公
- 723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 09:58:09.33 ID:jtuPStRf0
- マジに知りたいんだが
穴あきだらけの設定で
アニメ版は何を狙ってたんだ?
- 724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:00:59.78 ID:jtuPStRf0
- >>722
少なくとも朝食だけを早急にまかなう状態だったしな
本スレ、いい加減にあきらめよろ
- 725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:09:19.51 ID:+q1zWopm0
- アキバBlogの作者のコメ、言い訳がましさハンパないw
- 726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:10:18.90 ID:5s8L/JDV0
- この原作者主人公をバカで周りに全力サポートさせておけばいいぐらいにしか思ってないからなw
親無し姉一人であの頭の悪さはありえないというか人間的にアウト
やりたいことだけ繋ぎ合わせた結果主人公はじめキャラが屑になるクソ作品の典型
- 727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:17:37.66 ID:AQ4vt6/i0
- 通報されまくり職質されまくりだろうな
- 728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:27:03.56 ID:ZErXx6q80
- トイレに一時間入るなって言う位なら
コンビニで9000円近く買ってるんだから
消臭スプレー買えよ
- 729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:31:18.16 ID:X5a7n30Y0
- 無償で面倒見てもらってるのにこの態度はどうよ
- 730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:51:59.94 ID:sOIWdJUk0
- >>697
子育てアニメとか言ってて真正ペドをギャグキャラとして出せるのが信じられん
作者も人の親なら、ペドフィリアなんて嫌悪というか憎悪の対象でしかないだろと
普通の感覚でなら思うんだが、オタ業界長くいると感覚麻痺するのかな
「ウチの子も女の子だったら、コスさせてイベントで天使扱いされるのになぁ」
って願望でもあるのかしらん
- 731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:54:53.09 ID:RYkh2hmc0
- ハーイ、チャーン、バブーしか言えない三歳児もいるというのに
- 732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 11:04:21.69 ID:cGUtDo810
- ノータリンの主人公と恩を全く感じていないバカ姉妹。
散々概出だが姉夫婦の写真に手を合わせる描写くらい入れろよな。
- 733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 11:56:49.82 ID:Y2SdZdZL0
- >>707-709
本スレで確認してきたが原作でも最初はアパート行くようだぞ?
大家に事情を説明するシーンがなかったとか(大家が納得するわけないしそりゃカットするしかないわな)
- 734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:08:28.58 ID:ARo5l1JpO
- 両親亡くなったのに元気すぎるだろ
- 735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:18:46.23 ID:AQ4vt6/i0
- 主人公も天涯孤独になったのに元気だよな、ロリコンだからかもしれんが
- 736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:27:35.61 ID:mt0Ew5/G0
- >>732
>恩を全く感じていないバカ姉妹
主人公も生活費と学費を姉の旦那に面倒見てもらっていたのに
大好きな姉ちゃんとられたって逆恨みして、ろくに顔もあわせなかったって設定だしな
ある意味み似たもの同士なんじゃね?
- 737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:33:42.03 ID:6vU0TPWmO
- 両親亡くなった子に萌えろは無理あるよな
- 738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:34:10.39 ID:dy6ep6Iq0
- 人が見てるテレビ番組に嫌がらせでCM流す集ストアニメ制作者は死なないんだな。
それを見てどうこう言ってる奴等は集ストってことでいいのか?
- 739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:52:11.44 ID:5s8L/JDV0
- それこそ4話みたいなドタバタなんか親殺さなくても出来るよなぁ
- 740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:56:28.77 ID:rfl4FNZ30
- 原作アニメ化効果で売れてるらしいね
何故だ
どの層に受けてるんだ
ツラを拝見したい
- 741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 12:57:32.32 ID:2HO7EwcD0
- 今、この姉妹は手元に何円持ってるんだろうか。
中学生にとって8000円つうと大金だ(庶民の俺にとって大金だったぞ!)
それを軽く「払うわ!」なんて言うんだから、現在けっこうな金額を持ってるとみたぞ。
- 742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:01:50.33 ID:eT4irJQ20
- そっか、姉ちゃんの実の娘である三女が3歳ってことは少なくとも3年前には結婚して主人公育てるのはやめてるんだな
中2〜高1くらいで扶養者いなくなってどうやって生活してたのか知らんけど家事能力ないってことは施設か
でも「女手一つで祐太を育て、大学にまで通わせた」ってあるんだよなあ意味わかんねーや
それにしても弟育てつつも二次オタやってコスプレまで楽しめる優雅な生活してた姉ちゃんのその金の出所は一体…
- 743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:49:12.56 ID:Csj+wxfZ0
- >>742
どうせ死んだ親が財産残したんじゃねえの?
- 744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:20:51.90 ID:+q1zWopm0
- >>743
目からウロコ
邪魔者には死んでもらって遺産を残させる
とことん都合よすぎる設定
- 745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:29:55.34 ID:dxHAo9t50
- 羽多野渉、29歳か。
なんか40歳以上のおじさんの声にしか聞こえない。
- 746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:40:52.15 ID:Gu3wCJqE0
- 5話が逆に楽しみだわww
- 747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:42:50.13 ID:jF7e0fZk0
- >>730
渋谷のノイタミナショップで4〜5歳位の女の子にめんまのコスプレさせて連れて来た女親はいた。
>>740
設定とかどーでもよくて、かわいい女の子がいれば満足な萌え豚。
あと、設定の粗とかにそもそも気づく事のない中高生
- 748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:53:29.78 ID:5s8L/JDV0
- >>747
豚にも選ぶ権利というものがあってだな
ここまで矛盾と穴だらけだと無理
- 749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 14:58:00.85 ID:A78A+oveO
- >>740
20〜40代のニートブタだろ。
俺もエロネタ&薄い本の為に漫画は買った。
最初ネットで薄い本を見つけて読んだのがきっかけだが、
なんか、バラバラに引き取る案を出した奴の所に引き取られた場合の屈辱本だったのがようやく判った。
所詮はエロの為に動いてるだけだ。
- 750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:03:53.99 ID:eCnJnW8I0
- >>740
社会を知らないニートと中高生に受けてるんだろ
- 751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:23:25.76 ID:w3B1nldd0
- >>742結婚が3年前だからって育てるの辞めてるとは限らないだろ
むしろ大学入学を機に一人暮らし始めてっていうほうが自然な気がする
- 752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:26:27.83 ID:A78A+oveO
- >>751
あれ、高校の時こいつはどこに住んでたんだ?。
- 753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:27:33.00 ID:/YM8EeZQ0
- ホライゾンみたいに設定にだけこだわられても面白くないがこれは設定が粗すぎて矛盾だらけ
だから所詮ラノベと鼻で笑われてるのになぜか読解力が無いとか可哀そうな青春時代を送ったとかいう
謎のレッテル張りとアンチ認定をして逃げる本スレの連投信者
このアニメに限った事じゃないが何か最近対立厨ばっかでアニメ板自体が面白くなくなってきたな
- 754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:28:44.77 ID:E+Ppg6uLP
- >>752
アニメにはまだその話が出てきて無いが
姉の結婚以降はまかないつきの下宿に暮らしていたため
料理のスキルが皆無
- 755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:34:48.53 ID:A78A+oveO
- >>753
というよりアンチに言い返えせないほど勢いがないアニメが増えたのだろ。
- 756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:35:01.98 ID:w3B1nldd0
- 年頃の姉妹いるから別々に暮らしたほうがいいか
- 757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:36:41.44 ID:lyJQFRDb0
- 姉には言ってないのか
「家族は一緒に住むべき!だから俺も小鳥遊の家に住む」とはw
- 758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:36:56.15 ID:ZErXx6q80
- >>754
両親が死んで姉が働いている間に
家事を一切せず姉が結婚後は家出して
下宿生活のため結局家事能力0ってことか
まぁ姉自体も姉の結婚相手もどっちもアレ
な人たちですし両親族自体アレな方々だった
という事だね
- 759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:39:48.68 ID:5s8L/JDV0
- 家事スキル云々以前に生活感がなさすぎなんだよ
大学生で部屋にあそこまで何もないとどんだけ薄っぺらい奴なんだろうと
- 760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:45:31.77 ID:+q1zWopm0
- >>759
部屋きれいに片付いてるよな、綺麗好きなんだろうか
でも押入れの中(タンスだったっけ?)汚れ物だらけだったし矛盾するよな
描写が足りなくて部屋の中なんにも無いが正解かな?
- 761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:46:32.48 ID:jF7e0fZk0
- >>759
まあ、部屋に物いれないやつってのはいるけど、せめて本棚位はいれとくべきだろうなw
仮にも大学生なんだし。
- 762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:46:43.17 ID:A78A+oveO
- まあ、パパいってらっしゃいで妊婦の長女とその子供が手を振りながら見送り、
遅刻、遅刻と騒ぎながら主人公、次女、三女が会社や学校に出掛けるので終わりそうなアニメだな。
ラストを最初に考えたから途中経過を考えるのが一苦労だね。
- 763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:48:10.43 ID:dMmKaugC0
- 育ての親の姉が三年前に結婚してるのに姪たちとは作中に入るまでに二回しか会ってないんだな…
- 764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:53:32.96 ID:ZErXx6q80
- そんな奴に嫁の弟だからと言って預けるしかも
出かける前に会いもせず旅行に行く神経がすごい
姉夫婦は子供のこと、どうでもいいだろ
- 765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:53:58.79 ID:E+Ppg6uLP
- >>760
仁村が通い妻のような状態で家事一般を仕切っていた
ヤツが居るので滅多な物置いておけない
3姉妹を連れてきた時衣服だけは散乱してたが押入れに突っ込んだ
料理も仁村が作る以外は外食かコンビニ弁当
ちなみに3姉妹は仁村の持ち込んだ布団で寝ている
- 766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 15:59:37.54 ID:+q1zWopm0
- >>763
設定上は、姉ちゃん奪われたって逆恨みで
ろくすっぽ顔もあわせなかったって事らしい
実際のところは、相手の連れ子姉妹が異性として意識できる年頃になってからの
同居展開にしたいが為じゃないの?
- 767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:06:52.19 ID:+q1zWopm0
- >>765
滅多なじゃない物も置いてない様にみえるがな
そんだけ仲の良い友達にも見せられない滅多な物って
例えばどんな物?
- 768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:07:48.62 ID:mt0Ew5/G0
- 娘が生まれたのが三年前ってだけで
結婚したのはもっと前だよ
それで中学の時から主人公は一人暮らしをしているって設定
大切な姉を奪った姉の旦那を恨んでいた主人公は
姉夫婦の家庭とは金銭の受け渡し以外は、ほぼ断絶状態で
旦那や姪達とは、全くといっていいほど面識がない関係だった
そんな主人公が突然姪たちを引き取ると言い出した
エロゲだったら、大好きな姉を奪われたことに対する復讐を
娘達にはらすって展開しか思い浮かばないな
- 769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:10:03.81 ID:dxHAo9t50
- 元々両親が金持ちみたいな感じで飛行機事故で死んだんだから莫大な
慰謝料、保険金があるし家も持ち家みたいな感じだったけど全部親族に
むしられちゃったのかな?少なくとも遺産相続では3人の子どもに多くが
配分されるはずだけど。
- 770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:11:33.14 ID:ZErXx6q80
- >エロゲだったら、大好きな姉を奪われたことに対する復讐を
>娘達にはらすって展開しか思い浮かばないな
ワロタがなんかモヤモヤしていたが納得した
- 771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:13:41.38 ID:IUK0ZSsy0
- 編集も出版社も局も全員オンエアするまでノーチェックしてたかのような酷い設定だな
ちょっとマズいんじゃないかとか誰も感じなかったのだろうか、良い歳した大人が集まってこの程度とか
デバッグ無しでそのままリリースしちゃった自転車操業ゲームメーカーみたいな感じ
- 772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:17:09.54 ID:pM9klMma0
- エロゲのボツシナリオを再利用したようなもん
- 773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:17:25.58 ID:iRHcyOe+0
- >>683
遅レスになっちゃったけどありがとう
- 774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:20:44.66 ID:Ct0Y3sDQO
- >>768
最後の段落展開のエロ二次創作、絶対すでに存在すると思うw
そして主人公がかなりの屑ゲスでも目的性質上許されやすい鬼畜系抜きエロゲでも
姉夫婦から金銭援助してもらっておいて逆恨みしている設定じゃ
ダメ主人公スレあたりのお世話になってもおかしくないってくらいこの主人公はひどい
- 775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:21:38.86 ID:Ma23v1aw0
- 主人公みたいな凡人以下が特殊なことをやる設定がダメなんだよ。
未成年で娘三人を育てるには、「世界一の○○」のような属性が必要。
例えば、ゴルファーの石川遼みたいな青年が実力と金の力で育てるなら文句は言いいにくい。
そんな石川でも無免許というハードルが立ちふさがったというのに、
主人公ごときクズ寄生虫の誘拐が許されるわけが無い。
- 776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:28:09.84 ID:QvWRKqB+0
- どうせなら無職ひこもりのところに
姉の遺産と姉妹が転がり込んで来てウハウハ
の方がロリペド共には受けが良かったろうに
- 777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:28:58.70 ID:s/fnF07J0
- 原作からして杜撰なようだけどラノベってぼろい商売なんだな
AVやエロゲの絡みを萌に変換しただけって感じ
- 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:31:00.80 ID:dAn3JVfz0
- キモオタ先輩を主役にして、不幸な少女を生温かく見守るアニメならよかったのに
主人公を第三者ポジションに配置しておけば、もっとライトに描けたんじゃないか
- 779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:31:25.18 ID:yFDHnVOA0
- 見ずに批判したくないから、我慢して見てるけど
この先何とかなる、って希望が見えなくなってきた。
そもそものこの作品のターゲットってラノベ買うような
中高大学生向けなんだろうけど、これで満足して
マンセーするような人間とはお近づきになりたくない。
- 780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:33:25.49 ID:War8o3VF0
- こうさ、なんでこの作品がいろいろとイラつかせるか考えてみたんだよ
「ロリ」「ぺド」「エロ」 ← この辺は実はそんなに大事じゃない
「社会」とか「他者」とか、そういうのの存在を悉く軽視した、無視した
作り手の、そして受け手側の態度が、これ以上ないほどに 不 快 なんだと思い至った
- 781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:34:12.31 ID:+q1zWopm0
- >>768
血縁者である三女だけにならともかく
逆恨みしている相手の娘と暮らす為に誘拐までする主人公
陵辱目的しかないわなw
- 782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:36:47.07 ID:NuZhmBZw0
- >>3
これはワロタwwひでええ
- 783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:41:44.62 ID:Ma23v1aw0
- 【飛行機事故で孤児となった美人三姉妹。血の繋がらぬ大学生青年(19)宅へ連れ去られる。】って、週刊誌が飛びつくネタだろこれ
- 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:43:48.82 ID:RYkh2hmc0
- 隣に住んでる可愛い子は何も悶着起こさないんかな
- 785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:45:03.64 ID:7Ieyx5aW0
- 頭からっぽにしてビフる作品は他に溢れてるからハートフル(笑)を捻じ込んだんだろうな
思いっきり頭からっぽでブヒるアニメでしかないけど
- 786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:47:53.48 ID:QvWRKqB+0
- どうも周りがいい人だらけで上手いこといくらしいけど
まともだったらこんな状況認めるわけないんだよな
- 787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 16:55:12.95 ID:+q1zWopm0
- >>783
その前に飛行機事故自体がニュースでバンバン取り上げられてるはずだから
もう大々的に報道されるだろな
- 788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:00:00.68 ID:5s8L/JDV0
- >>765
仁村がそこまでする理由ってなんだろねw
アッー!な関係かでかい対価でもない限り理由付けなんか不可能だろ
って思ったけど迷い猫でも取り巻き二人が都合良く活躍してたっけ
- 789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:16:14.77 ID:E+Ppg6uLP
- >>788
二村は「自分の部屋は女性を連れ込むところであり
生活の場ではない」という歪んだポリシーを持っているので
自分の部屋に生活臭をつけないために
ナンパしてない日の寝泊りは主人公の部屋で行っている
- 790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:23:02.65 ID:Ma23v1aw0
- >>787
事故後は学校関係者・航空会社・新聞週刊誌記者・弁護士・民生委員・カウンセラーなんかがわんさか来るだろうが、みんなどこいったんだろうね?
- 791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:49:37.61 ID:Mb4lQXjl0
- >>768
そういうエロゲだと考えると「パパのいうことを聞きなさい!」って
ものすごく陵辱チックって言うか、そういうシーンで使われてても違和感ないタイトルだなw
>>790
まあ、お約束の「描写待ちですが、ご都合主義でなんとかなりそうです」だろうな
- 792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 17:50:24.82 ID:Y1kUxA360
- 実は女手一つで子ども二人を援助してきたのは叔母
金だけたかって主人公を自分と同じような屑に育て上げ
言うことを聞かせるために都合良く事実をねじ曲げていたのが姉
真相はこんなトコだろ
- 793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:03:53.55 ID:E+Ppg6uLP
- >>792
そうだよ
親の保険金が有ったとはいえ叔母の配慮がなけりゃ
瀬川姉弟は別々に引き取られたと思われる
今回も主人公が勝手な事してる間に叔母が親戚一同を説得してる
- 794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:08:55.36 ID:QvWRKqB+0
- つまりは
能もないのに綺麗事以下の主張をする主人公
有能なのになぜか主人公の言いなりな周囲
結果エロゲみたいな環境出来上がる
ってのがこの作者の芸風なんだよな
- 795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:10:15.24 ID:hC4nobtiP
- いらん配慮が屑を生み出して、その屑による愚行を擁護して舞台を整える叔母も屑だな
- 796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:16:47.34 ID:wBB+XHtS0
- 欲張って感動もさせようとしたけど設定がアホ過ぎて何も沸かないという
- 797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:19:45.77 ID:YBR4CIDAO
- >>785
最近なんだか「頭からっぽにして見る」ってのが設定穴だらけの作品の言い訳になっているが、
この作品は特にそれが顕著なんだよな
本来「頭からっぽにして見る」ってのは、考える隙を与えないほど勢いの良い作品に言う事なのに
- 798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:34:40.69 ID:E+Ppg6uLP
- うさドロにせよマルモにせよ紅にせよ
周りの援助がなければ独身者が幼児を育てるのは困難だからそれはいいんだが
この主人公は親族会議で大見得切ったくせに
いまだに有効なアクションが起こせてないし今後も起こせないので
「無能なくせに周りにマンセーされる変なヤツ」と思われても仕方ないんだよな
この主人公は姉の結婚後3年以上食事以外は自活してるはずなんだから
せめてとらドラの竜児の半分でも生活力が有ればココまで叩かれないんだろうが
- 799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 18:43:57.89 ID:5s8L/JDV0
- >>797
もしくはgdgdみたいに軽い気持ちで見てもさっと流せるぐらいのものだな
このアニメの場合眉顰めてツッコミ入れたくなるようなシーンが多すぎるからそれにはあたらないね
- 800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:09:50.89 ID:x5Pi2GdbO
- お前ら文句しか言えんのか
- 801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:12:07.35 ID:kisUMDgH0
- アンチスレで文句言うなとはこれいかに
- 802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:14:18.98 ID:/KoaxP+jO
- そもそも有能な奴が子ども引き取って育てるとか言い出す訳ない
- 803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:29:25.38 ID:H1/dCoDx0
- 長い目で見たら、親戚が引き取った方が良いわな
永久に会えなくなるとかじゃ無いんだから
こんな将来性も地位も名誉も金も生活力も何も無い
アホロリ丸出しゴミクズ主人公の所に居る方が億倍教育に悪いわ
- 804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:31:11.45 ID:Ma23v1aw0
- アニメがクソだから突っ込まれているのに「原作では〜○巻で説明が〜」
って本スレで信者が言い訳しているが、まんまベン・トー信者の言い訳と同じじゃねーか。
その時も結局納得できる説明なんて出てこなかったがなw
- 805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:36:25.92 ID:Mb4lQXjl0
- 親戚がどうしようもないゲスで、姉妹の遺産を搾取してからこき使ったり、
虐待をしたり、やったねたえちゃんしたりするような連中なら、
未成年主人公が誘拐してでも育てるのは理解できるが、そうじゃないからな
むしろ主人公の方がこの3つの例に当てはまる展開起こしかねない屑だし
- 806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:37:25.52 ID:fxAwLACf0
- 皆一緒にいたいなんて結局わがままだからな
一度親戚に預けれたあとに親戚連中が屑連中なのが発覚して
空は家で邪魔者扱いされ空気のように扱われ、美羽は義理の兄から性的虐待を受け
幼女はどうやっても懐かずに手に負えず泣き続けている
とかあったならまだ主人公の行動も理解できるんだが
- 807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:38:40.06 ID:dMmKaugC0
- ベン・トーの半額戦闘は「ありえねーw」と頭空っぽにして楽しく見れたけど
こっちは人死が出てるのが重すぎて「ありえねぇ…」ってなってしまい頭空っぽにできない…
- 808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:43:32.60 ID:+q1zWopm0
- 主人公と姪3人を同居させる展開の為に、計5人死亡
- 809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:51:01.42 ID:Jc5W6IHj0
- なんかこのスレ、ベントーアンチが常駐してる気がするwww
- 810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 19:56:07.87 ID:lyJQFRDb0
- >>808
長女の母方のお爺ちゃん、婆ちゃんも話に出てこないから死んでるんじゃね?
- 811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:01:08.85 ID:wBB+XHtS0
- ワンルームでロリハーレム
ただ、それだけしか考えてないのが透けて見えるからな
これが終わったら別のシチュエーションでロリハーレム作るだけ
まじAV感覚w
- 812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:06:02.70 ID:A78A+oveO
- まあ、エロ漫画設定でOKだな。
やることさえやれば、後の事なんてどうでもいいやと同じだね。
- 813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:14:21.00 ID:fxAwLACf0
- 戦国物が人気だから描いてみたいけど実はあんま詳しくないから
登場人物は人気どころ借りて有名な史実イベンだけト出しとけばいいよね
と、思ったけどそれも面倒そうだから真田幸村とか名前だけ借りて現代ものにしよう!
こんなレベルだと思う
作者が努力とか放棄して想像できる範囲でだけ描いた作品って得てしてつまらないんだよね
- 814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:28:10.58 ID:iRHcyOe+0
- 創作だから突っ込みは野暮ってのもまぁ解るけど色々と説明を投げすぎてるような
今後フォローがあるのかな
- 815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:29:36.86 ID:6IzT+bQs0
- 何で野郎の横で長女が寝ているのか意味不明
普通に考えたら末っ子にするだろ?
作者の願望が前に出過ぎ
- 816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:32:59.06 ID:V1fkfuiI0
- これ最後は全員餓死っていう悲しいエンディングだったら嫌だな
- 817 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/04(土) 20:35:16.17 ID:jRNyo1o20
- 寝ぼけた長女から抱き付き
悲鳴をあげて主人公を平手打ちするのがお約束
でも横に寝るのは止めない
これのどこがハートフル?w
- 818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:37:47.78 ID:V/95r/DXO
- 根底から歪んでるんだから後々説明して収集しようとしても無駄だろ。
クズしかいない一族って確定してるんだし
- 819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:38:59.94 ID:iRHcyOe+0
- >>816
誰得w
- 820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:39:26.05 ID:eCnJnW8I0
- 例えば同じスポーツをテーマにした作品を書こうとした時に
トンデモ超人バトル路線にするのならどうみてもルール上反則と思われるトンデモプレイしても笑って許されるけど
リアルスポーツ路線にするのなら作者がちゃんとルールを理解してなきゃいけないしルールから逸脱した事をしたら突っ込まれる
この作品は前者にしておけばよかったものを作者がよくわかってないのに後者をやろうとしたから叩かれて当然
フィクションだからって何やっても許されるわけじゃない
- 821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:44:56.69 ID:eCnJnW8I0
- 本スレと間違えてこっちに誤爆した
まぁ内容的にはこっちでもよかったかもしれんがw
- 822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:46:08.81 ID:5s8L/JDV0
- これも☆と○の説教部屋行きだよねw
- 823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:51:05.11 ID:A78A+oveO
- まあ、迷い猫みたいに最初からぶっ飛んでる話で、
作中に一度も法絡み、警察沙汰程度しかない作品に法がどうたらと言ったら、
そりゃあアニメに法を持ち出すなになるが、
作中に法を持ち出しちゃった時点では空想だろうが法に準ずるべきとなるのにね。
- 824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:54:18.03 ID:wkDCOHAy0
- アンチスレが3スレ目とかすげーな
何がお前らの正義を駆り立たせたんだ
- 825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 20:55:10.20 ID:kEq5TQfzO
- >>817
長女は寝たフリな確信犯だろうな。
これでよよよ先輩が望遠鏡で部屋除いてたらおちんこになるな。
- 826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:16:07.00 ID:70c4BYYRO
- これでやっぱりここでは暮らせないとかで3人家出、空腹と寒さで脂肪とかなったら
何も救われないアニメになるが・・・・
それどころか世論を敵に
- 827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:17:22.81 ID:dkxOoQepO
- これさ、大学生だから暇だろと親戚から世話を押し付けられた
って設定にしてツッコミ役がいれば問題なかった
- 828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:20:36.44 ID:2kqulLvo0
- >>824
設定やキャラの行動原理が杜撰なアニメはこうなりやすいよ
ABアンチスレと同じ臭いがする
- 829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:28:53.78 ID:8SjWlxiC0
- >>817
ハート=hurt なんだろ
- 830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:38:57.78 ID:dxHAo9t50
- 高校生以下の子どもだけで暮らす不思議な一家「みなみけ」 説明省略・放棄
無理な設定を説明しないことで安心感があった。
同じく子どもだけのファミリー+同居だけど無理に説明をつけたのでよけいおか
しくなった、そして気になってしまうのがこのアニメ。
- 831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:38:58.97 ID:kEq5TQfzO
- 「困った事があったら何でも言いなさい・・・」
「この私を倒す事が出来るのは原作者様の脳内法律だけよ」
な叔母がハートフル。
- 832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:48:29.28 ID:K83THmtd0
- 主人公が甘すぎてヘドが出るぜ
ひなのように言葉でいっても反省しない奴には何回か頬を張ってやれよ
- 833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:49:20.86 ID:fxAwLACf0
- タイトルが俺の言う事を聞け!とかになりそうだな
- 834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:52:28.24 ID:A78A+oveO
- >>826
まあ、普通はたらい回しにされて3人で暮らせないと悟って家出。
頼れるのが主人公しか居なくて押しかけて、親族と徹底抗戦するんだろうけどね。
エロ漫画だと、長女が身を売って主人公を虜にして逆らえないようにするか、主人公が鬼畜かなんだろうけどね。
- 835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:53:01.88 ID:dAn3JVfz0
- 親戚の中にいた木星帰りの男に養ってもらえば良かったんだ
そうすれば今頃ニュータイプとしてジュピトリスに乗ってる
- 836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 21:54:34.65 ID:K83THmtd0
- 3歳に鉄拳は早すぎるといわれるかもしれんが現実の3歳はあんなにちょこちょこ動き回らないだろうよ
- 837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:05:03.95 ID:7Nuit2we0
- 中高生は馬鹿じゃないのでラノベオタとイラストオタしか買ってないと思う
- 838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:08:00.32 ID:QvWRKqB+0
- 三歳であれじゃまったく躾を受けてないんだろうな
- 839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:35:03.45 ID:bHeLTIsQ0
- 主人公って、遺産は使わないで自分が働いて食わせるみたいなこと言ってるけど
こいつに要求されるのは子守であって稼ぐことじゃあないんだよな
結局自分がやりたいようにやってて、3姉妹に負担かけまくりだよね
- 840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:38:27.26 ID:DxpWXC5B0
- 散々言われているけど3歳であの髪の量は無いよね・・・
リアリティ出したいならもう少し考えた方がいい
まぁフィクションだから突っ込んでもしょうがないんだけどさ
- 841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:44:30.60 ID:sky5DeHM0
- 俺の周りに読んでる奴がいる
そいつは超ロリコン
これ読んでる奴そんなんばっかだろ
- 842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:45:49.53 ID:dxHAo9t50
- リアリティをもたせると3人の引き取りを嫌った親族が主人公に養育を
押し付ける、一応20歳?だし。遺産で養育費は十分だけど後見人に
なった親族がピンハネして少ししかわたさない。家はそのままのはず
だけど狭い部屋でないと作者的には不満なのでアパートwww。
- 843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:47:21.87 ID:HV2ImNgz0
- 典型的糞アニメ
- 844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:57:40.19 ID:oswwaRz0O
- 生活費を稼ぐ為に大学のロリコン共相手に売春させたりする薄い本まだ?
月に100万は稼げるし、年収1000万クラスや!
- 845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:04:46.44 ID:EDVaDeYkO
- 主人公が受け付けない。性格(と言うか作中での行動)は当然だが外見と声もね……
- 846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:10:42.25 ID:8SjWlxiC0
- 新婚旅行に行けてないのが娘たちの世話の所為とか言ってるけど、全く躾ができてねー
- 847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:36:43.13 ID:1fry6S7J0
- >>846
でも連れ子の躾は難しいだろうな、三女くらいの年齢ならともかく
長女と次女の非常識は父親に責任あるだろ
- 848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:40:23.57 ID:WwX7r+nu0
- 四次元殺法コンビのAAがテンプレに必要なアニメですね
- 849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:41:59.25 ID:DgT6gdEh0
- 主人公の声はCMのやつが一番きつい
総毛立つ感じ
- 850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 23:44:45.44 ID:HV2ImNgz0
- 原作が〜原作では〜は聞き飽きた
- 851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:00:43.22 ID:LkCqanNm0
- なんでこんなにアンチスレのびるんだろ?
- 852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:01:03.50 ID:w0ksYrZa0
- >>849
ですよね〜
羽田野渉が売れない理由が分かった、声が想像以上にキモイ
- 853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:06:14.89 ID:ybK1SRW5O
- >>151
本スレがキモいとアンチスレでアニメの内容について語ったりする場合が
多いけど、このアニメは批判点多過ぎて普通に文句しか出てこないという。
- 854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:29:30.62 ID:7KuxLmWFO
- 姉夫婦は倒され
残った娘達を次々と押し寄せる親族の魔の手から守るために立ち上がるオレ、
大学のメガネ先輩は危険だが民間人だ、手を出す訳にはいかない、だまし通せるのかオレ!
あの最後で最大の大学生活が今!始まる!!
こんなアホノリだったら・・・
- 855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 01:32:31.75 ID:7iULQhJd0
- ワイドショーが食い付く要素満載だよな
飛行機事故で両親を亡くした美少女三姉妹が、大学生の叔父さんのワンルームで一緒に住むって
しかも残された遺産も結構な額だと
長女と叔父さんは肉体関係があるとか噂も立つだろうな
三姉妹の将来のことを考えるなら主人公が強引に引き取るべきじゃなかったろうに
- 856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:31:54.63 ID:ZTJrtj8CP
- >>855
こんな見たまんま萌え豚アニメ相手にそんなこといってもしゃーないだろ
話はじまんねーじゃんwメス豚三匹が主人公のチンコの射程にはいんなきゃ
- 857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:35:20.31 ID:vvuRf+nW0
- この糞主人公って3人が離れ離れになる辛さは考えれても
甲斐性のない自分と狭い部屋で暮らすことから生じる辛さは全く頭に浮かばなかっただろうな
まさに独りよがりとはこのこと
- 858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:38:39.97 ID:qCFGsDif0
- 俺と幼女は一緒にいなきゃ駄目なんだ!
- 859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:57:26.48 ID:p7jgpAdL0
- ぺドすぎる3歳、訴訟
- 860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 02:57:52.74 ID:fp8I7p+z0
- 主人公と部長の声がなんかいろいろキモチ悪い
- 861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 04:06:13.70 ID:GFEbK4fP0
- 萌えハーレムアニメの主人公に巻き込まれ型が多いのには理由があったんだな
今回の主人公みたいに自ら行動起こすならきちんと話を作らないとただ不快になるだけ
それなら設定がおろそかでも主人公が巻き込まれただけだからしょうがないで済む前者が不快感が少ない
まさにこれ
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 04:37:32.89 ID:MaGa5h7T0
- あざといラッキースケベさえ見せておけば豚が喜んでブヒります
話の前後なんて関係ありません ブヒらせたもの勝ちです
ハートフルは飽くまでもキャッチーなワードでしかありません
- 863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 04:55:40.69 ID:y20a3DaZ0
- >>859
むしろでかい方だと思うがな結構喋るし
俺のガキの3歳の頃に比べりゃかなり発達してやがる
- 864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 05:04:59.63 ID:gXh/pwIU0
- アニメの年齢は自己申告だし
あの3歳は他のアニメなら16歳でも通じる
- 865 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/05(日) 06:20:40.29 ID:yQVv5d3S0
- しかしこれ飛行機事故がなかったら
一週間どう生活してたんだろ
家事能力がまるでない主人公に躾の出来てない3歳児
三女が暴走しても誰も止められないし
長女は料理が苦手で次女がそうめんを茹でるぐらい
(束、保護者もなしに10歳の子に熱湯扱わせるなと思うが)
コンビニと外食のコンボになったのかねぇ
小鳥遊家の最初の夜、あいつら何を食ったんだ
と、ここまで書いて
主人公が3姉妹拉致ってカラオケ行ったあと
寝るまで何も食わせてないことに気づいた
8000円のエピはここに入れろよ
次女を元気づけるため勢いで買い込んだはイイが
翌朝になって無駄使いに後悔する主人公とかなら
少しは同意も出来たろうに
- 866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 07:03:59.84 ID:R8KAdhM70
- 弟は私が大学まで育てる!って言ってたのに義務教育中の弟を放置して
結婚した姉にそんな躾や教育ができるとは思えない
かたやバツ2で二人の連れ子のダメ亭主だし
おれは親戚3人を一週間限定で預かるなら外食や店屋物で済ますわ
栄養とか知らね
- 867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 07:25:59.11 ID:TiYZDpL60
- なんだろうね、この受け付けない感じは
- 868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 07:27:52.88 ID:hud+9QHT0
- 「家族は一緒に暮らさなければならない」という信念を持っている主人公
そんな主人公から最愛の姉を奪い取った姉の夫
そのことを延々とうらみ続けている主人公の怒りは
夫に巻き込まれる形で姉が死亡したことによって頂点に達する
そんな主人公のもとへ、三人娘を送り込むことを画策する伯母
伯母も鬼畜すぎるだろ
- 869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 08:10:43.39 ID:0JETP+MC0
- 3人姉妹で暮らしてく話で良かったんじゃ…主人公魅力ないし
- 870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 08:16:18.90 ID:qzgsNelq0
- 3姉妹が魅力的かと聞かれればそうでもないけどな
幼女が可愛いだけで
主人公の糞さで色々損してるのは確かだが
- 871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 08:48:23.31 ID:oBeiBJ2v0
- >>869
この作品を根底から覆す案だなw
- 872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 09:03:51.02 ID:woQ8fHdA0
- 三姉妹の奮闘記だったらまだ見れたし整合性も取れたな
あの変な冴えない主人公が全部台無しにしてる
- 873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 09:13:23.54 ID:q0dJXhxv0
- 主人公以外については好意的解釈を最大限駆使すれば擁護できる気がするが主人公は無理。
それでも擁護しようとすれば他を下げるしかなくなる
- 874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 09:20:50.83 ID:8efETyjD0
- >>872
主人公と姉妹の関係がフーテンの寅さんを思い出すんだわ
- 875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 10:24:45.61 ID:MWFQKCwyO
- 一話見た
大学のノリとかラノベ臭がプンプンしてキモイ
- 876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:34:04.67 ID:gcIKl2gC0
- 幼稚園の送り迎えとかどうすんの?
長女次女が学校行っている間は一人で留守番?
無理有り過ぎてウンコ投げまくりっすねw
- 877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:36:57.83 ID:MX0PJbWs0
- >>876
馬鹿野郎!
あの世界じゃ永久に夏休みが続くんだよ
続くんだよ……
- 878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:42:05.88 ID:MQAG3SpfP
- 理想ばっか見ねえで現実を見て妥協してその中で頑張れっつーの
- 879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 11:46:57.74 ID:AZSq0CjM0
- >>876
隣の部屋のお姉さんが無償で手伝ってくれると予想
全ての問題はお助けキャラが登場して解決します
主人公は何もする必要がありません
- 880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:04:47.96 ID:1BvR0H950
- お向かいさんが子供を預かるボランティアをやってるらしいよ
- 881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:13:02.67 ID:eI8UUcpB0
- >>817
>これのどこがハートフル?w
「あーめんどくせ〜〜。息をするのもめんどくせえ〜〜」
>>852
声質以前に喋り方がなあ…
なんであんなモゴモゴした喋りでおk出すんだろう。
音響仕事しろよ。
- 882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:19:28.80 ID:vvuRf+nW0
- このアニメの主人公に次の2つの言葉を送りたい
「力なき正義は悪」
「無能な働き者は死罪」
- 883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:21:19.10 ID:E5sXlxhdO
- 2年後は、1児の母となった長女と結婚して、
妊婦になった次女とそれをうらやましいと騒ぐ三女のドタバタハッピーエンドですね。
はっきり、あんだけ法すら持ち出す常識人の親族が居なが行動しないって凄いよな。
- 884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:22:05.98 ID:AZSq0CjM0
- >>880
お向かいさん → 子供を預かる → ボランティア
都合良すぎるだろw
ピンポイントすぎるw
- 885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:27:18.82 ID:E5sXlxhdO
- >>884
それでその人に主人公が惹かれて、
長女、次女が嫉妬して行動が大胆になって、
ハーレム化ですか…。
- 886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:41:15.53 ID:a/STPxO5O
- >>882
主人公は名前が正義じゃないし働き者でもない
力なき正義と無能な働き者に謝れ!
- 887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:45:36.34 ID:f8tMYoMy0
- あの3歳児は知能が運動能力に追い付いていない気がする
いろいろ危険だから目を離すときは縛り付けておいた方がいい
- 888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:53:50.77 ID:bQ+VK09g0
- つか主人公の名前なんだっけ?
「おいたん」しかでてこねぇw
- 889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:58:08.94 ID:1BvR0H950
- おいたんといえばジェシーだな
- 890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:01:32.25 ID:BsLiVmFr0
- よくあんなダサイ服三歳にもなる子に着せるよな…
キャラデザ女ってマジかよ
- 891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:05:25.64 ID:oBeiBJ2v0
- >>888
おいたん
- 892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:05:58.00 ID:R8KAdhM70
- キャラデザがぽよよんだったら・・
よよよが羽川、次女が火憐ちゃんだったら・・
- 893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:19:35.01 ID:BsLiVmFr0
- どっかで可愛いそうで可愛くない少し可愛い って言われてて笑った
- 894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:25:37.36 ID:ZTJrtj8CP
- 主人公がこれでもかと俺やさしいよアピールする絵に描いたような人畜無害じゃなく
表面上鬼のように厳しくて三人をまったく甘やかさないけど
親なしになった三人のためにあえて厳しくして
影では自分の時間とか交友関係とかを三人のために犠牲にしているような奴だったら多少の粗には目を瞑って評価した
でもこの主人公は気持ち悪いな
男だったら口先じゃなく背中で語るもんだ
- 895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:25:39.00 ID:C2Hj9fma0
- そういや幼稚園は義務教育じゃないし学費はめちゃくちゃ高いぞ。
食い物に困るぐらいの状態では絶対無理だな。
- 896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:28:22.50 ID:lRPx5csx0
- 妖狐×僕は原作ファンだけではなく、
腐女子と萌え豚とアニヲタを一気に取り込んで成功してる稀な例だよな
あまり批判は聞かないし、円盤も売れるだろう
この糞アニメとどこで差がついたのだろうか
- 897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:35:54.72 ID:gcIKl2gC0
- 幼稚園の弁当はどうするんだぜ?
都合良く長女次女の料理スキルがアップするのか?
それともコンビニ飯を持たせるのか
- 898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:37:04.59 ID:/4Uud2p20
- 感動の押し売りをしないこと これに尽きる
- 899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:37:09.27 ID:qzgsNelq0
- いぬぼくは執事の男が主人公にベタベタ触ってきて気持ち悪い
こっちの主人公はむしろ幼女をお風呂に入れたりもっとスキンシップ取るべき
- 900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:37:58.87 ID:BsLiVmFr0
- あれはイケメンに触られたい人のためのアニメだから正解じゃないのw
これは幼女に…何をしたいんだ?
- 901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:37:59.11 ID:E5sXlxhdO
- >>896
まずは発行元がスクエニだから。
スクエニ原作アニメはどうすればファンを増やすのか熟知してる。
特に方向性が決まって、あやふやしてないだろ。
基本的メインテーマが決まって、エロはおまけですが謙虚ですからね。
これは、ハートフルよりエロを全面に出してるから失敗してるとしか言えない。
- 902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 13:43:22.15 ID:AZSq0CjM0
- 長女が、自分の父親に金銭援助してもらってるくせに逆恨みしていて
ろくに挨拶にも来ない疎遠のおじさんに惚れてるのは何故だろう
- 903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:04:13.84 ID:9Qrs92WF0
- 三女とWORKINGのぽぷらちゃんをこっそり取り替えても気付かれないかもw
- 904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:05:52.15 ID:rJ321bm70
- 親子の関係は金の関係じゃないですしお鮨
- 905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:08:39.96 ID:foCrWOm90
- >>901
原作の時点で 犬僕>ぱいこき は確定してた
- 906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:21:29.36 ID:oaoZU1JL0
- 「お前ら集団ストーカーが悪」
「集ストアニメスタッフが無能」
- 907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:36:00.95 ID:8efETyjD0
- >>892
主人公をあらららぎさんにするのが先だ
- 908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:40:03.06 ID:foCrWOm90
- >>907
名前間違えるとか失礼だろ! 修羅々木に謝れ!
- 909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:48:47.33 ID:Z+4QZBB50
- 本当の名前はシャララ木だ。
- 910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 14:52:11.27 ID:CwRJA2sq0
- 紙芝居アニメは他でやれ
- 911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:00:38.61 ID:l+J27Mic0
- たまに原作擁護する奴わくけどさ、これは明らかに原作からして糞だよね
- 912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:02:22.44 ID:vM/69PNj0
- 本スレは原作ラノベにからめる奴が多すぎて気持ち悪いが
1巻の終わりのクライマックスに合わせて1クールやるために
アニメの構成が最悪になったのではないかという説だけはありそうだと思った。
- 913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 15:37:13.21 ID:V/g5XbEn0
- 原作の時点で常識がなさ過ぎるんだよ
- 914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 16:11:33.56 ID:Fm20ESiC0
- もうブヒ民はプリキュアの新作に行っちまったな
- 915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 16:12:04.52 ID:smBIhWMr0
- これってあれでしょ?
是枝の『誰も知らない』をオマージュしてるんでしょ?
・・・え?違うの?
- 916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 16:44:56.22 ID:mV0QcJYE0
- そんなもん誰も知らんわ
- 917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:16:01.89 ID:ZTJrtj8CP
- この無知で都合のいいシナリオは家族計画という糞ゲーを思い出す
アレと同レベルだなこの糞アニメはw
- 918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:24:09.68 ID:zYcnZIzU0
- 次女の「おにぃ〜さん、……ですか。」という口調があざとくて鬱陶しい。
こういう口調のキャラって前にどっかで見かけたんだが、作品名もキャラ名も出てこない。
ああ苛々する......。
- 919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:26:03.59 ID:DQvsW2II0
- 弟を育てる義務がある姉が、コブ付きの男と結婚して子供生むっておかしいだろ。
せめて弟が就職するまでは結婚は勿論、子作りもいかんだろ。
ってか弟君は高校三年間どこで生活してたんだろ。小鳥遊家に居たら空達とはもっと慣れているはずだしね。
設定ができてないな。。。
- 920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:29:22.29 ID:1BvR0H950
- 家族計画といえば田中ロミオがシナリオ書いてて
名作という評価じゃなかったっけ?
- 921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:32:27.47 ID:ZTJrtj8CP
- >>920
んなこと言いだしたらこれだって一部では泣いた泣いたの名作扱いだぞw
レベル的には似たようなリアリティのない糞シナリオだよ
- 922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:33:05.10 ID:PRm/8t8J0
- 同居の設定以前にバツ2で中学生の子供がいる冴えないおっさんが
若くて美人な女落とすところから無理
- 923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:37:39.13 ID:qMkvQXBF0
- ていうかリアリティのあるアニメ、ラノベがあるのか?って話だけど
この作品が面白くないのだけはガチ
- 924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:41:51.36 ID:l+J27Mic0
- リアリティってのはつまり、視聴者を納得させるかどうかだからな
説得力みたいなもん
この作品は面白くない上に不快だから困る
- 925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:47:42.15 ID:mIWqJtxB0
- ああうんわかるわかるwってポイントがあるかどうかっていう点だと
リアルではないなこれは
- 926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 17:47:49.23 ID:44Vtfdfz0
- >>923
リアリズムに関しては映画界でも昔っから議論されていたな。
それで、トイレから何からリアル時間軸で描写する作品とか出たりしていた。
このアニメはそういう高尚(?)なことを話す以前の問題だからね。頭が悪くセンスも無い人が作ったという印象しかでない。
- 927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:01:15.85 ID:z5cdoP1w0
- 三姉妹を主人公にする
今のままだと幼すぎるので高校生・中学生・小学生にする
日常を淡々と描く
これで解決!
- 928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:01:41.22 ID:qMkvQXBF0
- >>924
>>926
説得力全くないもんな
姉夫婦がいなくなって、幼い三女を不安にさせないという理由があったとしても
すぐにあんな風に談笑とかできねーよなぁ
小さい時に両親が亡くなってて耐性がある云々のレベルじゃない
- 929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:06:17.02 ID:TelaUGv/0
- 身近な人が死ぬ事への耐性なんて物は普通無いけどね
耐性があるから笑い話に出来るなんてのは単純に壊れた人間だよ
この超駄作は主人公が壊れまくってるから姉貴が死んでも平気なんだろうw
- 930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:16:35.00 ID:PRm/8t8J0
- 大学生で子供三人育てるより
ファンタジーの世界で初級魔法を習得する方ができそうな気がする
- 931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:49:21.35 ID:FDVeQV3N0
- >>927
過度な期待は出来そうにないw
- 932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 18:56:56.52 ID:qzgsNelq0
- 屑な男が主人公ならこのアニメももっと面白くなったのになぁ
自然な振りして体触ったり風呂とかトイレとか覗いたり脅してエッチな事したり
遺産とか賠償金も上手い事3姉妹から奪ってその金で遊んで
世話はよよよ先輩とか他の女に押し付けてなアニメなら見る
- 933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:19:27.43 ID:CR09lsfs0
- >>932
それはワル・遊び人ってやつでしょう。
これの主人公は「善意から悪行を為す」ゆえに更生の見込みが無いのさ。
狂信者といっしょで、最もたちの悪いクズだからねぇ。
- 934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:47:01.65 ID:xpOkezWz0
- どうせファンタジーなんだから世界観を現代日本じゃなく
てヴァナディールとかミッドガルドとかそんなんにすりゃよかったんじゃねw
法律とか自分で作り放題だしなんでもありやで
- 935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 19:59:18.69 ID:IsSCV+2j0
- 一応、リアル社会という事にして感情移入し易いようにしたつもりなんでしょう
- 936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:01:40.95 ID:foCrWOm90
- >>921
屋上
- 937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:03:17.63 ID:mIWqJtxB0
- もうあんまり覚えてないが
アレは不可抗力で家族になったんだからこれよりは説得力あるんじゃないかなあ
好きでもないけど
- 938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:03:32.86 ID:vvuRf+nW0
- >>935
こんなのでどうやって感情移入しろと?
感情移入も自己投影も出来ないし第三者視点で見ててもイラつく主人公
- 939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:04:13.66 ID:ZTJrtj8CP
- >>936
事実だろw読書メーターとかだと絶賛の嵐で気持ち悪くなるレベル
- 940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:07:19.49 ID:1BvR0H950
- 絆箱が高騰してる時安く売ってる店見つけて買ったんだけど
まだ積んだままなんだよなあ
- 941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:19:05.60 ID:foCrWOm90
- >>939
パイコキなんぞの擁護してねえよwww
- 942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 20:53:13.91 ID:q0dJXhxv0
- >>919
姉の結婚は弟に性的な危険を感じたとかなら説明つくんじゃね?w
- 943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:27:30.04 ID:a/STPxO5O
- 保険金や遺産絡みだと一気に黒くなる
で、ハッピハピガーを主題歌にしたバカは誰だよ
- 944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:43:45.81 ID:ArDAfRqb0
- >>943
OPは良い曲だと思うぜ、当面の問題がご都合主義で終了されたあとならあの曲でいい
そもそも苦労話は振り返るからよいのであってアニメスタッフは馬鹿としか思えん
いくらキャラが似ているからって、8週同じ話しを流して視聴者に苦痛を与えるところまで真似するなと
- 945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:50:45.44 ID:R8KAdhM70
- 本スレとアンチスレを間違える
大体同じようなこと語ってるし
- 946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:55:17.95 ID:+fpaFIqO0
- 今回の話の出来が凄まじ過ぎたからな。
あれは荒れるわ。
- 947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 21:58:08.64 ID:RPS/ozwN0
- >>945
あまりにもひどすぎるできの作品だとアンチスレすらなくなる(批判場所が本スレで事足りるから)と言うが、
これもそうなったりしてなw
これ、作者も話考えてる時に何もかもがおかしいとか思わなかったのだろうか
- 948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:03:58.56 ID:ArDAfRqb0
- 4話は原作を一通り読んでる人でも???となるくらいに凄い話だったぞ
作者自身がさらっと監督にその場面の真意を聞きたいと言い訳じみたことを書くくらいに
- 949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:09:49.36 ID:R8KAdhM70
- >>947
作者はともかく書籍化やアニメ化の際はいろんな人の目を通してるはずなのにね
原作読んだことないけど、アニメ化されるってことは結構売れてるんだろうから
このあと何かしらの救済があるのかな
なんにせよ周りからの助力なら主人公イラネって言われるだろうけど
- 950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:32:54.47 ID:pHLxKFoKO
- >>948
その場面ってどの場面?
- 951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:44:45.53 ID:ArDAfRqb0
- >>950
信者が自論を有力説
という趣旨で書き込んでるのにさすがに呆れたので本スレに書いたが
作者が指摘したのは落書きのシーン
作者なりに解釈したが、「その辺は、そのうち監督に聞いてみたいですね」
とSSの時に書くレベルなのでこれで作者を叩くのはやめてあげてくれ
- 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:51:18.45 ID:Jmg5a16p0
- えんえんと擁護していた奴が苦しくなったらしく、
本スレに無関係のようつべリンク張り始めたぜ
呆れたわ。
- 953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:51:57.07 ID:vvuRf+nW0
- >>951
これか
>美羽が一緒に書いたのにはちょっと驚きましたが、その後の演出を見ていれば
>美羽は落書きを楽しんでいたのではなく、少しでもひなの気が紛れるなら、と
>無茶をしていたのだろうと思います。
>その辺は、そのうち監督に聞いてみたいですね。
作者にとっての美羽はそんなことするはずないキャラだったようだな
- 954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 22:52:34.67 ID:eI8UUcpB0
- >>929
葬式の場面の主人公は「両親が亡くなった後の親代わりでもあった唯一の肉親を亡くした」人間じゃなくて、
「両親を亡くして離れ離れになる姉妹を憐れむ」だけの他人だもんなあ。
せめて姉の訃報を聞いて喪服のままレイプ目でうなだれてて、姉妹が離れ離れになりたくないと泣く声で目に光が戻る…
とかいう描写があればなあ。
- 955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:00:47.10 ID:LZZlShq50
- 昔原作2巻まで読んで耐えられずに切った
アニメ化すると聞いて出版社アホかと思ってた(もしかしたら3巻以降で面白くなるのかもしれないけど)
怖いもの見たさで1話だけ見ようと思ったけどOP見て吐き気がしてTV消した
◎OP感想(というか不快なところ)
・初っ端の4人並んで寝てるところで思わず舌打ち(ハレームものにしか見えない)
・長女が自分から抱きついていながら悲鳴上げて殴るところでイライラ(殺意が・・・)
・ヨヨヨ先輩がハリセン持ってポーズ決めてるところが何となくムカつく(理由をうまく表現できない)
・三女の不思議な踊りモドキ(ハピハピガーのところ)で吐き気が・・・(ここでリタイア)
OPで切っちゃったからストーリー全く見てないけど、このスレ見る限りだと原作からさらに改悪されてるみたいだね
見なくて良かったと心底思ってる(たぶん見ると苦行にしかならない)
今までアニメ見てきて興味持てずに切ったアニメはあるけど、こんなアレルギー反応起こしたのは初めて
人によって感性が違うのは分かるけど、この公害アニメを楽しめる人の神経が信じられん・・・
あー思ってることぶちまけられてスッキリした
アンチスレの必要性を初めて理解できたw
- 956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:10:25.65 ID:a7svu6XC0
- ここの勢い半端ない
そんだけアニメがクソだってことの証明だな
- 957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:10:56.12 ID:FDVeQV3N0
- 登場人物が可愛ければいいって人が楽しめてるんかね?
作画はいいみたいだし
- 958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:16:54.49 ID:IsSCV+2j0
- エロければいい
- 959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:17:55.17 ID:Jmg5a16p0
- アクションじゃないから手間がかからないしな。
これで作画悪かったらエリアの騎士並みの空気になれて静かに余生を送れたものをw
- 960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:23:30.30 ID:keeJ6oAc0
- >>957-958
監督が>>5で「萌えとかエロとか全排除」とか言ってるらしいんだが
それもやっぱりデタラメってこと?
- 961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:24:55.28 ID:lRPx5csx0
- 作画も若干崩れてきてるな最初と比べて
まあ作画云々ではなくキャラデザがすでに嫌いなんだけど
- 962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:27:40.62 ID:xpOkezWz0
- >>960
むしろ要らん萌えとエロを全面に押し出してきてる感
- 963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:29:32.99 ID:mIWqJtxB0
- >>953
つまり原作では三女はラクガキするし
そういうキャラなのねw
- 964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:35:03.94 ID:/4Uud2p20
- >>955
大事な事忘れてるぞ
内 容 考 え た ら 曲 自 体 が あ り え な い
- 965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:37:08.26 ID:P8vQw24L0
- 姉妹の願いを叶えるために主人公がバカなりに奔走しているのに
肝心の依頼主が舐めた態度じゃエロよりイラッとするわな。
- 966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:38:20.21 ID:+fpaFIqO0
- 曲自体は良いと思う。曲自体は。
- 967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:41:11.87 ID:pHLxKFoKO
- >>953
三女は親がいなくなったことを理解してないのに、気がまぎれるからやった次女って事にするのは違和感あるんだが
- 968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 23:59:24.34 ID:ArDAfRqb0
- ID・スレ変わる前にレスしとこ
>>967
>>953のとおり、作者にとっては次女はそんなことするキャラじゃない
だから上3行は全部作者なりにスタッフを立てて無理に都合よく解釈した結果
>>963
>>953のちょっと前
>あと子育て経験者ならたぶん全員が「あ〜」っていうのが落書きのシーンですね。
>なぜ子どもたちはダメだっていうと必ずやるのか……トホホ。
借りただけなのでおぼえてないが、らくがきはしてない。しかし三女はそういうキャラ
- 969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:25:54.25 ID:hB4LDHQA0
- 何でもっと軽い設定にしなかったのかという点に尽きるな
シリアスぽい話が出てくれば
当然保険金や見舞金や親権はどうなってるという疑問がわいてくる
面白さが半減してしまった
- 970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:31:18.02 ID:5JFN6Bmu0
- 作者が本当にヤリたいロリ三姉妹と同居で親子プレイウヒョヒョヒョをカモフラージュするために決まってるじゃん
迷い猫の誰得シリアスと一緒
- 971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:53:14.88 ID:SLaPl3mO0
- たまに原作擁護が湧くが、この作品は原作からして糞だと思う
根拠は舞台設定と、作者の他の作品。何とは言わないが
- 972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 00:57:36.28 ID:Z4scm7an0
- 問題がいろいろ起きますが、すべてご都合主義によって解決します
アニメはこの前提を忘れている
- 973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:06:53.93 ID:yrur07N40
- バカのいうことを聞きなさい!
- 974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:14:52.83 ID:22SoORRy0
- バカにつける薬はない!に変えろ
- 975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:25:32.28 ID:rww+Zimb0
- >>973
それ次スレのスレタイに使えそうw
- 976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:28:00.29 ID:bX2ThTS10
- 一番下のガキがいらない、イライラするのは自分が末っ子だからか
- 977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:42:37.16 ID:pK1N814b0
- スレの速さにびっくりだ
次スレよろしくぅ!
- 978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 01:55:36.36 ID:gjnjnDp3O
- 要らないのは空ちゃんだろ。居候の分際で我侭だし暴力振るうし。
- 979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:16:08.74 ID:Wx85IYtDO
- 長女、次女は要らないね。
どちらかというとあの二人は通い嫁のお節介設定の大家の娘でよかったんだよな。
- 980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:28:22.99 ID:22SoORRy0
- まあ主人公が一番いらないんだけどね
- 981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:43:12.49 ID:hy445bHd0
- >>970はもういないだろうな・・・
スレ立ていってみる
- 982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:43:30.88 ID:lbyLqCl/0
- 風呂wwwwwwww
- 983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:47:30.25 ID:gjnjnDp3O
- 次女は要るだろ
- 984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:48:51.18 ID:bF4L9RIU0
- いらんいらん
一番いらないのは三女だが
- 985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:50:59.49 ID:StMCKbd+0
- アグネス対策の為にも三女はいらないな。
- 986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:57:20.27 ID:Z4scm7an0
- ダントツで空がいらない
仮にほかの親戚に3姉妹で引き取られたとして
4話でトイレの件など主人公にやったことと同じことしたら
マジキレされて追い出されても誰も同情しない
三女は一応血縁だからなぁ
- 987 :981:2012/02/06(月) 02:57:21.16 ID:hy445bHd0
- こんな深夜に無能ぶりを晒すことになろうとは・・・
スレ立てられなかったので>>990頼む
- 988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 02:58:45.07 ID:Z4scm7an0
- >>987
俺も昨日ほかのスレで同じことになったので同情する
気にするな
- 989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 03:21:14.34 ID:IQoKmCRk0
- 俺が立ててみよう
- 990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 03:28:42.09 ID:IQoKmCRk0
- 立てた
パパのいうことを聞きなさい!は信者が現実に目を背ける糞アニメ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1328466419/
- 991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 03:32:30.76 ID:rM8Lx5mo0
- >>990
おつ。信者の擁護テンプレ(?)との対比があっても面白いかもね。ことごとく論破されてたやつw
あれは初出所はどこだったんだっけなぁ。
- 992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 03:40:33.07 ID:IQoKmCRk0
- >>991
それっぽいのを見つけて貼っておいた
- 993 :アンチスレ2にあった ー 以下引用 −:2012/02/06(月) 04:11:04.53 ID:K71KAMsH0
- 本スレからコピペ
990 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 01:31:24.42 ID:jqz2KrIR0 [7/7]
とりあえずここまでで
・ワンルームで4人住まいは追い出されない?
裕太も近いうちに出ていかなければいけないことは察しています。
そのうち大家さんも事情を知ることになります。
・行方不明なら1年は死亡扱いされないのでは?見つかってないのに何故葬式をすませた?
事故機発見後に国が乗客全員を死亡扱いにしたため、戸籍法89条により認定死亡とされました、
もし生存が確認された場合は認定死亡が取り消され、戸籍も訂正された上で財産も可能な限り元へ戻ります。
民法30条2項による失踪宣告では1年後に死亡とされますが、生存が確認された場合に失踪宣告の効果は失われません、
家庭裁判所での審理が必要とされる上で既に行われた財産の処理も取り消せません。
・4人も抱えて金はもつの?
裕太は奨学金とバイトだけで姉妹を支えるつもりでいますが現実的に不可能であることは察している上で叔母からも忠告されます。
根本的な解決は後に持ち越されます。
・未成年は後見人や親権者になれないんだけど。
叔母が色々と動いてくれています。
・親戚は悪者?
裕太は母親がわりだった姉を奪った義兄を恨んでいるために親戚付き合いが皆無でお互いに誤解も生じています。
・元の家に住まないの?なぜアパート?
親族には姉妹を引き取る権利があるため、裕太は無断で姉妹を連れ出しました、後で話し合わなければとは思っています。
姉妹は互いが引き裂かれずに一緒に暮らすために進んで逃避行を選びました。
・姉妹や裕太が受け取る遺産や補償や保険金はどうなってる?
周囲の協力もあってそのうち解決します。
- 994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 04:14:45.94 ID:K71KAMsH0
- ↑ 次スレの2ができた元がこれですね。 日本国がとっとと死亡扱いとかねーよとか突っ込まれてたw
- 995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 04:23:41.46 ID:Ll7EjQMB0
- その反論はエア読者の偽情報に釣られた早漏レスだろ
- 996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 04:40:11.44 ID:K71KAMsH0
- >>995
ま、問題点(視聴者が思う疑問点)だけは合ってるからいいんじゃね?回答は別として。
- 997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 04:56:02.09 ID:3D7n1D6I0
- 他はともかく遺産保障保険金は納得できねえ
悪意しかない親族に拷問されて強制的にサインとか弁護士の前で証言したって描写無ければ
子供が受け取れるものなんだろ?
- 998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 05:31:50.36 ID:K71KAMsH0
- 4話で三姉妹は「パパたちが旅行前に置いていってくれたお金」と言って生活費しかないような話しっぷりだったが、
両親が消えた事故があったあとでは航空会社や自治体から即座に金がでるわな。
ついでにいうと、被害者対策をしなきゃならん社員もいるというのに、行方不明になられたらそれだけでその社員が死ぬわな。
当社の事故のせいで娘たちが悲観して行方不明かよ自殺でもされたら終わるわと血眼で捜すわ。
もうこの話にどこから突っ込めばいいかわからんくらいひどいw
- 999 : :2012/02/06(月) 05:43:40.17 ID:LH1szL9D0
-
- 1000 : :2012/02/06(月) 05:43:43.11 ID:LH1szL9D0
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★